Fire HD10 (2019) Part15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/05/08(金) 01:28:46.52ID:8KmnW/8p0

アマゾン製のFireタブレット 『Fire HD10 (2019)』 について語るスレです。

■スペック
 【CPU】 MediaTek MT8183 [64bit 8コア (2.0GHz)]
 【GPU】 ARM Mali-G72 MP3
 【メモリ】 2GB
 【ストレージ】 32GB or 64GB
 【ディスプレイ】 10.1インチIPS液晶1920x1200 (224ppi) マルチタッチ
 【サイズ】 長さ262mm x 幅159mm x 厚み9.8mm (504g)
 【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(HD,200万画素)
 【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ac,11n,11g,11b,11a)
 【位置情報】 Wi-Fi経由
 【Bluetooth】 4.2 LE A2DP
 【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
 【センサー】 アクセロメーター
 【USBポート】 USB-C(USB2.0)
 【microSDカードスロット】 最大512GB
 【バッテリー】 12時間/充電4時間(同梱の9W充電器利用)
 【同梱内容】 FireHD10タブレット/USB-C(USB2.0)ケーブル/9W電源充電器/保証書/スタートガイド
 【カラー】 ブラック or ブルー or ホワイト
 【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
 【価格】 32GB[15,980円]/64GB[19,980円]
 【保証期間】 1年間 → https://www.am%61zon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200144500

前スレ
Fire HD10 (2019) Part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1583907208/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/05/08(金) 14:46:17.82ID:wxPRaTzl0
SDにスワップとか余計遅くなりそう
2020/05/08(金) 14:53:43.40ID:bSnCwjQt0
>>18
ゲームのデータのダウンロードって、裏に回った時点で止まらないか?
何台かAndroidの端末持ってるけど、全部止まるぞ。
動画見ながら、5chやWebブラウズでも落ちることは無いな。
ただ、ブラウザは再度読み込みが発生する。
ゲームを立ち上げると、他のアプリは落ちるけど。

多分、常駐アプリが多いんじゃない?
2020/05/08(金) 15:02:07.47ID:8KmnW/8p0
>>20
ドラクエやマイクラは止まらなかったよ
GBクラスのダウンロードでアクティブじゃないと止まるってのはあまり見ない気がする

自分はゲーム以外で落ちる事はないよ
複数タスクは珍しくないって言いたかっただけ
他にも色んな使い方してる人はいるだろうし
22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bc1-z+5L)
垢版 |
2020/05/08(金) 15:06:57.61ID:wZ/VfKiB0
>>18
だからAmazonプライムだけやれ
2020/05/08(金) 15:09:56.33ID:bSnCwjQt0
>>21
ドラクエは、昔どこパレやってたけど、その時は止まってたけどね。
2020/05/08(金) 15:27:12.35ID:8KmnW/8p0
>>22
あなたはその程度の使い方で良いと思うよ
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bc1-z+5L)
垢版 |
2020/05/08(金) 15:35:39.96ID:wZ/VfKiB0
>>24
お前FireHD10のようなゴミだな
26名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7b-oxFc)
垢版 |
2020/05/08(金) 15:46:06.15ID:RXIYHiGaa
>>25
わあゴミが喋った
2020/05/08(金) 15:59:45.23ID:db+S7P2T0
c1-くんHD10持ってないのになんでスレに粘着しちゃうの
2020/05/08(金) 16:53:49.18ID:2wJ6o5YS0
Fire HD 10でyoutube vancedでPIPしながら他のことすることにすっかりハマったが、2019モデルでもメモリ?パワー?不足やな
結構な頻度で固まる
10万円お年玉で、もっと快適な3,4万円のモデルに乗り換えたいところだがいいのがない
2020/05/08(金) 17:07:55.13ID:wxPRaTzl0
とりあえずゲームとかやる人とかはアレクサ除去すればいいんでね?
あれ外すだけで結構軽くなる
2020/05/08(金) 17:14:19.10ID:ge2X2NEP0
スペックだけなら3万前後の奴と同等くらいはあるからなあ
それ以上行きたいなら値段ももう一声乗せないと
2020/05/08(金) 17:49:44.19ID:2wJ6o5YS0
先月発売されたkirin 810のファーウェイのやつならcortexA76でパワフルでメモリも十分で良さげだが、海外通販+google playがないの2重苦だからな
fireHD10みたくGoogleサービス入れられるのか?

アレクサ除去ってfire hd toolboxってやつか?
ちょい調べて見るか
2020/05/08(金) 17:54:03.75ID:bSnCwjQt0
低価格品だと夏に出るdtabがあるけど、SoCの性能には優位性が無さそうだからな。
メモリが増える分快適にはなるだろうけど。
2020/05/08(金) 19:35:04.39ID:ak1fCjsi0
不満があるなら他のを買えという指南なんやろか
2020/05/09(土) 04:03:10.66ID:Ka3A+Dbe0
>>16
開発者サービス入れ直したら復活しましたm(__)m
2020/05/09(土) 05:30:23.86ID:gUBPUoSe0
>>31
夏ごろにdocomoからでるdtabはよいスペックだよ
シャープ製ということを気にしなければ
2020/05/09(土) 11:23:32.80ID:6KbRkYk40
それでもやっぱり処理能力はこれにメモリの分上って所だから
防水機能等の向こうにしかない機能と値段の天秤になるだろなあ

とか言いつつちょっと気になってる
docomoでしか出さない……よなあ
2020/05/09(土) 11:53:32.68ID:VffNd726M
3〜4万台なら俺ならipad選ぶかな
2020/05/09(土) 12:20:07.39ID:IyY3QRfg0
>>35
シャープも嫌われるようになったのか・・
2020/05/09(土) 12:51:06.26ID:gntj6Iu70
シャープはちょっと。。。
2020/05/09(土) 13:37:18.05ID:pJMUFuWp0
シャープ製っていいとこあるのか
2020/05/09(土) 13:51:17.26ID:qXlJpH2Ca
スマホでシャープのAQUOS senseシリーズとか人気だろうに
2020/05/09(土) 13:56:29.68ID:gUBPUoSe0
>>40
液晶パネルだけは評価できる
2020/05/09(土) 14:33:38.52ID:YDxztNNS0
シャープはQiに手を出すのが早すぎて、逆に手を引くのも早すぎた
Qi標準搭載のシャープ・タブがほしい
2020/05/09(土) 15:56:46.90ID:FZZC4Yht0
別にシャープ以外がIGZO液晶作ってくれても良いんだけどね。
個人的にSH-06Fの後継機が欲しい。
2020/05/09(土) 19:28:20.36ID:CqNbjfvqM
安くて性能いいならどこでもいいわ
お前らブルジョアか
2020/05/09(土) 19:33:16.55ID:6k4FmbyG0
おれも中共メーカーじゃなきゃどこでもいい
2020/05/09(土) 22:07:05.73ID:YDxztNNS0
安くて性能がいいもので中国製じゃないものとか一休さんにでもたのまないと無理じゃないか
2020/05/09(土) 22:20:13.11ID:FASZOjVW0
一休さん?
2020/05/09(土) 23:41:51.09ID:3IdH+RF30
2GBのメモリーはもうちょっと頑張ってほしいね。
すぐタスクキルが起きる。
50名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7b-hlFj)
垢版 |
2020/05/10(日) 07:54:01.46ID:cJMderxba
「そもさん!」
「説破!」

「中国製じゃない安くて性能のいいタブレットはどこで買えるのか?」

(一休さんは相手のiPadを奪い地面に打ち付ける)
「どのようなタブレットでも、こうすれば壊れます」

「どこで作ったタブレットでも、みんな壊れるときには壊れるものです」
(そう言い残し、去って行く一休さん)

(一休さんのとんちに感心する人々)
51名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-rZAP)
垢版 |
2020/05/10(日) 08:00:05.86ID:xFwZW1q7r
firehdでyoutubevanced見るにはどうすればいいですか?
グーグルプレイを入れてmicrogも入れたんですがこのデバイスのCPUに合ったネイティブコードがパッケージに含まれません。とエラーが出ます。
2020/05/10(日) 08:09:25.68ID:b56YLcb60
>>50
お前の詰まらなさは異常。
Fire hdタブレットを頭に乗せて死んでいいよ。
2020/05/10(日) 08:09:29.55ID:/Fyy7lCk0
>>51
GMSは不要(microGだけでOK)
公式サイトにあるインストール手順をよく確認しよう
2020/05/10(日) 08:56:35.78ID:fP5COmWm0
>>51
Split APKs Installer(SAI)はインストールした?
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1776-F0md)
垢版 |
2020/05/10(日) 10:23:36.58ID:pG3PQnVQ0
私は諸君らに問いたい!
本機種で4Kのエロ動画を視聴できるのかと!
2020/05/10(日) 10:31:47.64ID:DUSRyWoLa
>>55
>1に10.1インチIPS液晶1920x1200ってあるよな
4kだと縦横それぞれ倍くらいないと意味ないってことじゃね?
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1776-F0md)
垢版 |
2020/05/10(日) 10:51:56.38ID:pG3PQnVQ0
>>56
手持ちの4Kエロ動画がスムーズに再生できるかということが関心事であり、4Kそのものの画質が再生できるかどうかは問いません
ちなHD10(2017)は全く話になりません
2020/05/10(日) 11:43:50.16ID:zPJ+zZUyr
108060fpsはカクカクしてるし無理じゃね
2020/05/10(日) 11:45:39.65ID:xiF3Iv6y0
>>57
動きのある4Kのサンプルが見つけられなかったので、スムーズか分からなかった。
サンプルは、風景ばかりで。
動きの速いサンプルを示して貰えれば試すけど。
1分で500MBぐらい有るから、SDがFAT32しか対応してないから、
現実的ではないと思うけど。
2020/05/10(日) 11:57:54.16ID:L0UAMkyI0
108060fps・・
2020/05/10(日) 12:58:24.60ID:bE72qdQb0
いつの間にかにHD8は買えなくなってたのか。
2020/05/10(日) 13:22:51.18ID:ZYqPQ6KM0
あ、ほんとだ
これはHD8新型夏には出る感じっぽいね
2020/05/10(日) 13:26:18.65ID:kglo44KT0
コロナがなきゃそう思えるんだがなあ
延び延びにならなきゃ良いけど
2020/05/10(日) 13:40:47.76ID:bE72qdQb0
HD8自体が廃止の流れも考えられるしね。
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1776-F0md)
垢版 |
2020/05/10(日) 13:44:31.22ID:pG3PQnVQ0
>>59
http://www.photoandmovie.com/2014/12/25/shoguna7s/
の後半にわりかし動きのあるダウンロード可の4K映像があったので検証よろしくです
2020/05/10(日) 13:45:19.29ID:DUSRyWoLa
いちおー新型8の情報あるっぽいてハナシだったぜ
ぐぐって出た↓はHD8スレからのまとめだな

>Amazon未発表の8インチタブレット「K29A5E」の画像 Fire HD 8(2020)かも?
http://ideal2ch.livedoor.biz/archives/82732751.html
2020/05/10(日) 14:11:30.97ID:sRgWlpQU0
自分のスマホで4K撮影したものをpremireで編集して4Kで書き出したものをFire HDに入れてみたけど観れなかったよ まともに再生されない
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1776-F0md)
垢版 |
2020/05/10(日) 14:30:01.03ID:pG3PQnVQ0
>>67
ありがとう
来年あたりの新機種に一縷の望みをかけるしかないか
2020/05/10(日) 15:30:18.50ID:xiF3Iv6y0
>>65
VLCだと、オリジナルのQTを再生できなかったので、MP4(H.264)をダウンロードして再生してみたけど、
私の目ではカクつきは気にならなかった。
多分、H.264だったので、再生支援が聞いていたからだと思うけど。
私自身、あまり細かいことは分からないので、あとは他の人に任せる。
2020/05/10(日) 15:55:13.83ID:MgYN/IVP0
>>51
FireOSは64bitに対応していないのでVancedのダウンロードの時にArchをLegacyにする

https://i.imgur.com/9COcZAX.jpg
2020/05/10(日) 16:51:31.14ID:caJxjSaZM
>>51
saiも入れないと
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-oySJ)
垢版 |
2020/05/10(日) 20:41:00.58ID:KOl81kwM0
◇◆◇ 創価学会の「不都合な真実」◇◆◇

十数年ほど前、創価学会は外資系のコンサルティング会社・アクセンチュアと契約して、
今後の布教活動の方針等について助言を求めた(高橋篤史著『創価学会秘史』による)。

それに対するアクセンチュアの提案は、「三代の会長」即ち、初代・牧口常三郎、第二
代・戸田城聖、第三代・池田大作への個人崇拝を教義の中核とし、創価学会にとって不
都合な過去を「無かったこと」にすることで、教団の正統性を訴えるというものだった。

創価学会が無かったことにしたい過去とは、牧口常三郎が戦争に賛成し、特高警察とも
協力していたこと、戸田城聖の詐欺まがいのビジネス、池田大作が高利貸しだったこと
や女性スキャンダル、「護符」と称するマジナイを大々的に行っていたことなどである。

こうした過去を封印するため、創価学会は「精神の正史」と位置づけている『人間革命』
を改訂したり、戦時中に発行していた機関誌を『牧口常三郎全集』から削除したりした。
不都合な真実を隠すことで正統性を偽装する宗教が「正しい信仰」と呼べるのだろうか?
2020/05/10(日) 22:03:31.30ID:xiF3Iv6y0
テリーのワンダーランドSP、不安だったけど動いた。
手持ちのスマホ全部買えなかったから、ちょっと賭だったけど。
2020/05/11(月) 19:32:09.80ID:TBVm73PG0
いきなり角が欠けたんだけど
2020/05/11(月) 19:55:31.54ID:RXQJvva30
なにもしないで壊れるとかいうヤツは略
2020/05/11(月) 23:54:23.96ID:ruRcVq0Q0
>>70
ありがとうございました!
2020/05/12(火) 06:14:59.84ID:QQiUDQYC0
他にも端末持っててそっちは上手く行くのに、
なぜかこれだけAlexaのホームの天気の地域が正しいのに直せない
てかこれだけ端末の所在地を変更しても一切天気予報とかに反映されないんだがどうなってんだ
泥タブとHD10(2017)は普通にそれで直ったんだが……
2020/05/12(火) 10:55:41.51ID:YvKSN/LK0
>>77
設定変更してから再起動してみた?
2020/05/12(火) 12:39:24.37ID:QQiUDQYC0
>>78
うむ、色々やりつつかれこれ3回くらいは
2020/05/13(水) 06:49:12.14ID:MNKAPk96M
アップデート有ったね。
2020/05/13(水) 07:03:43.78ID:wKV8rSDA0
>>80
Fire OS 7.3.1.0 ・7.3.1.1リリースノート

7.3.1.0は、Fire HD 10(第9世代)タブレットの基本OSです。対応するアプリでのピクチャーインピクチャー機能のサポート、アプリ通知チャンネルが追加された他、パフォーマンスが強化されました。
7.3.1.1 – アプリ画面をピン留めできるようになりました。
7.3.1.2 – クイック設定にスマートホームダッシュボードが追加されました
2020/05/13(水) 11:03:07.90ID:hn9mE7vwa
高性能化したAmazonの新世代「Fire HD 8」、3モデルが一挙発売
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200513-00172975-bcn-prod
新世代機はスペックが大幅に向上しているのが特徴。Fire HD 8は、2.0GHzのクアッドコア・プロセッサと2GBのRAMで従来機よりも処理性能が30%高速化。Fire HD 8 Plusは3GBのRAMを搭載し、よりパワフルに動作する。


RAM 3GBはのぞんでいたぜぇー
2020/05/13(水) 11:07:22.44ID:H5xB/Ji70
二千円の価格差で1GB増量とワイヤレス充電付いて来るなら普通プラス買うよな
充電スタンドは高いけど
2020/05/13(水) 11:13:25.10ID:MQwYBYgB0
プラスのコスパ良すぎるだろ。
2020/05/13(水) 11:18:00.24ID:C4iVNwrX0
今年か来年にこのplusのスペックのHD10が出ると思うと胸熱
2020/05/13(水) 11:19:34.85ID:W9BymDFe0
流石にフルHDなんだろうな?
同じMT8183にRAM3GBでワイヤレス充電ついて
11980は安いなー
2020/05/13(水) 11:21:32.73ID:MQwYBYgB0
解像度の記載がないね。
2020/05/13(水) 11:24:53.94ID:2bbbEuxAd
あのスペックで解像度据え置きだったら宝の持ち腐れだな
2020/05/13(水) 11:26:53.20ID:hn9mE7vwa
>>85
それな

しかしtype-Cでもないっぽいってハナシだったっけ
>66ので
plusでは別とかだったら嬉しいが
2020/05/13(水) 11:27:15.54ID:W9BymDFe0
流石に解像度変わってなかったら買わんけど
流石にフルHDにしてるやろー
これで非フルHDとかスペック無駄すぎるし
とはいえplus安すぎるからディスプレイケチるもないとは言えん
2020/05/13(水) 11:30:41.73ID:xtOSEP5I0
「Fire HD 8 Plus」の32GBモデルが税込み1万1980円
解像度次第だが安すぎ、これサイマンだと余裕の1万切りやろ
2020/05/13(水) 11:58:47.40ID:IK+SBhkc0
>>86
CPUどっか書いてた?
8183なら処理速度30%アップじゃすまないだろうから別のじゃね?
いや、8183なら嬉しいけど

解像度はもし上がるなら真っ先に宣伝するだろうから、同じかなと言う覚悟はしている
2020/05/13(水) 12:03:17.87ID:FqwK2GXx0
HD10 plusのメモリ4GB、FHD待ちだな。
2020/05/13(水) 12:09:17.52ID:f+zOUKoy0
HD10は昨秋出たところだから期待薄
2020/05/13(水) 12:16:56.19ID:IK+SBhkc0
出て来年かねー
2017壊したから新しいの欲しいけど
せめて来年まで待とうかねえ
2020/05/13(水) 12:18:24.05ID:Eae+EH5s0
まあ、メモリ3Gとワイヤレス充電追加しただけのHD10 plusなら追加でだすかもしれない
emmcとの決別はコスト面で無理だな
2020/05/13(水) 12:25:55.13ID:IK+SBhkc0
8ならまだしも10の大きさでワイヤレス充電って
充電スタンドデカすぎて邪魔になりそう……
2020/05/13(水) 12:32:24.31ID:W9BymDFe0
>>92
ああそうか元々のsocが性能低いんだっけ
そうなると8183ではないか
値段考えてもフルHDでもないかもなぁそうなると
それでも安すぎるわけで

まぁ次期HD10がRAM3GBなら何も文句ないわ
soc自体は現状でもサクサクだしな
2020/05/13(水) 12:35:33.64ID:V2DNtczn0
>>97
今でもスタンドで横向きに立てながらHD10充電してるから問題ないと思う
10インチだとショーモードがでかすぎて使う気にならなかったけど
8インチでワイヤレス充電あるなら、ショーモードの活用も視野にはいるw

HD10は手帳型のカバーつけてるけど
HD8plusはショーモード前提で、カバーなしフィルムのみにしそう
2020/05/13(水) 12:38:43.23ID:xtOSEP5I0
plusっていう新機軸打ち出してきたしHD10plusもあるかもしれんあってほしい
2020/05/13(水) 13:56:22.14ID:NTt9n5YRM
HD10 Power Pro Plus 5G来る!?
2020/05/13(水) 14:00:34.32ID:javBdWXid
確かにHD10のプラス来て欲しいな
2020/05/13(水) 14:04:56.84ID:qM+qqh670
Fire 4K10はよ
2020/05/13(水) 14:11:49.02ID:12hd/6hXM
Fire HD 8 Plusは欲しくなるなあ
今年のサイマンで新10でなかったら買ってしまうかもしれん
2020/05/13(水) 14:45:43.25ID:T46bxFraM
記事消えたぽいがちょっとフライングだったのだろうか
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp75-ehT9)
垢版 |
2020/05/13(水) 14:58:50.34ID:V0WxNmiep
甘の予約ページ探したけどなかったしな
2020/05/13(水) 15:01:45.39ID:MQwYBYgB0
たぶん日本時間の話じゃないね。
2020/05/13(水) 15:10:58.27ID:H5xB/Ji70
高性能化したAmazonの新世代「Fire HD 8」、3モデルが一挙発売
5/13(水) 10:00配信
0
BCN
高性能化したAmazonの新世代「Fire HD 8」、3モデルが一挙発売
よりパワフルに進化したAmazon Fire HD 8新世代モデル
 Amazon.co.jpは、5月13日に「Amazon Fire HD 8」の新世代機を「Fire HD 8」「Fire HD 8 Plus」「Fire HD 8 キッズモデル」の3モデル展開で発表した。
Amazon.co.jpで本日から予約を受け付け、6月3日に出荷開始する。家電量販店では6月中旬から順次販売する。



 新世代機はスペックが大幅に向上しているのが特徴。Fire HD 8は、2.0GHzのクアッドコア・プロセッサと2GBのRAMで従来機よりも処理性能が30%高速化。Fire HD 8 Plusは3GBのRAMを搭載し、よりパワフルに動作する。
バッテリはウェブブラウジングやビデオ視聴の環境下で最長12時間駆動することが可能。microSDカードの対応容量は最大1TBに拡張した。

 Fire HD 8 Plusのみの機能としてワイヤレス充電に対応。互換性のあるワイヤレス充電スタンドに立てかければ、Showモードを起動してスマートスピーカーとしても使用可能だ。
また、最大9W対応の高速充電可能なアダプタを同梱し、約4時間でフル充電することもできる。


 Fire HD 8 キッズモデルはデバイスのベースはFire HD 8と同様。
「Amazon FreeTime Unlimited」の1年間使い放題ライセンス、2年間の限定保証、角度調整ができるスタンド付きのキッズモデル専用保護カバーを付属する。


 価格は、「Fire HD 8」の32GBモデルが税込み9980円、64GBモデルが税込み1万1980円。「Fire HD 8 Plus」の32GBモデルが税込み1万1980円、64GBモデルが1万3980円。
「Fire HD 8 キッズモデル」は、32GBモデルのみで税込み1万4980円。このほか、純正カバーを税込み3480円、ワイヤレス充電スタンドを税込み4600円で販売する。
2020/05/13(水) 15:13:54.44ID:28xzR/+Xr
これでFHDだったら10買うんじゃなかったわ
重いし
2020/05/13(水) 15:16:36.03ID:zG5OnhDAa
記事消えてるから
フライングだけなら良いけど
何かしらミスあるかも知れんぞそれ
最悪日本発売なしとかさ
2020/05/13(水) 15:16:52.32ID:H5xB/Ji70
キッズモデルの割高感

ワイヤレス充電ってキッズモデルでこそ意味あるような
2020/05/13(水) 15:22:42.16ID:MQwYBYgB0
>>111
ワイヤレス充電の注意点が子供向きではない。
2020/05/13(水) 17:19:35.47ID:h7FtI6lJ0
プライムデーに4980円のノーマル32GBモデルを狙うしかないな
2020/05/13(水) 19:14:23.62ID:uMw8q7tE0
セールはやくきてくれぇ!
2020/05/13(水) 21:00:43.20ID:mjJNdTnda
セールっていつもはいつ来るの?
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b58-32x/)
垢版 |
2020/05/13(水) 21:11:11.26ID:Ebrx1t5k0
夏のプライムデー(プライム会員のみ、お試しでも可)と冬のサイバーマンデー(プライム会員以外でも可)
ググれば予想日はでるはず
2020/05/13(水) 21:29:13.10ID:anW/m8Cr0
プライムデーはもう今年やらないんじゃね?
2020/05/13(水) 22:16:25.36ID:kEJbZvPg0
解像度は変わらずだったな。

ASCII.jp:Amazonの1万円以下タブレット「Fire HD 8」が性能アップ、キッズモデルは2年無償交換可 (1/2) - https://ascii.jp/elem/000/004/012/4012384/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況