探検
Fire HD10 (2019) Part15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72f3-fC46)
2020/05/08(金) 01:28:46.52ID:8KmnW/8p0アマゾン製のFireタブレット 『Fire HD10 (2019)』 について語るスレです。
■スペック
【CPU】 MediaTek MT8183 [64bit 8コア (2.0GHz)]
【GPU】 ARM Mali-G72 MP3
【メモリ】 2GB
【ストレージ】 32GB or 64GB
【ディスプレイ】 10.1インチIPS液晶1920x1200 (224ppi) マルチタッチ
【サイズ】 長さ262mm x 幅159mm x 厚み9.8mm (504g)
【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(HD,200万画素)
【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ac,11n,11g,11b,11a)
【位置情報】 Wi-Fi経由
【Bluetooth】 4.2 LE A2DP
【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
【センサー】 アクセロメーター
【USBポート】 USB-C(USB2.0)
【microSDカードスロット】 最大512GB
【バッテリー】 12時間/充電4時間(同梱の9W充電器利用)
【同梱内容】 FireHD10タブレット/USB-C(USB2.0)ケーブル/9W電源充電器/保証書/スタートガイド
【カラー】 ブラック or ブルー or ホワイト
【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
【価格】 32GB[15,980円]/64GB[19,980円]
【保証期間】 1年間 → https://www.am%61zon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200144500
前スレ
Fire HD10 (2019) Part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1583907208/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fcf-gIXh)
2020/05/14(木) 12:11:13.38ID:WPzxJZ3M0158名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe1-l1IF)
2020/05/14(木) 12:16:44.99ID:MkQSIQegM 出もしないHD10plusの妄想w
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fcf-gIXh)
2020/05/14(木) 12:21:54.59ID:WPzxJZ3M0 下らねぇ揚げ足取りやってるより
8plus出た今10plus妄想してるほうがマシだと思うぞw
8plus出た今10plus妄想してるほうがマシだと思うぞw
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d7e-R3Bx)
2020/05/14(木) 12:22:23.53ID:EwMzFwc/0 来年には新モデル出るだろう
一年先だったら値段据え置きでplus相当の機能付加と予想
一年先だったら値段据え置きでplus相当の機能付加と予想
161名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd2f-6I2d)
2020/05/14(木) 12:32:42.84ID:VAMnKX38d >>157
新型でしか使えないアプリ増やしても再三合わないでしょ。
新型でしか使えないアプリ増やしても再三合わないでしょ。
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fcf-gIXh)
2020/05/14(木) 12:34:18.85ID:WPzxJZ3M0 >>161
再々合わないって断言できるデータあるの?
再々合わないって断言できるデータあるの?
163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fcf-gIXh)
2020/05/14(木) 12:39:24.29ID:WPzxJZ3M0 >>162
再三が誤字ってるなw
再三が誤字ってるなw
164名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MM8d-3wEB)
2020/05/14(木) 12:44:49.45ID:r/P7wK/7M 採算…かな?
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5dbe-+73g)
2020/05/14(木) 12:51:23.46ID:upFvuEaZ0 ストリーミングでのゲームなら、WiFiにまともな部品使う程度の改善で間に合うけど、
金払いの悪い客層が定着しちゃった端末じゃ、アプリストアが復活するのは厳しいな
金払ってくれる客は、すでにスマホで払ってるだろうし、スマホ持ってないとか、
古いスマホしかないとかの層をターゲットにアプリ売るのは修羅の道
金払いの悪い客層が定着しちゃった端末じゃ、アプリストアが復活するのは厳しいな
金払ってくれる客は、すでにスマホで払ってるだろうし、スマホ持ってないとか、
古いスマホしかないとかの層をターゲットにアプリ売るのは修羅の道
166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebb1-olm6)
2020/05/14(木) 12:53:05.58ID:KV6QtCTD0 10プラスは来年でしよ
それまで待つのは無理すぎる
それまで待つのは無理すぎる
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b58-gIXh)
2020/05/14(木) 12:54:31.38ID:RanDgMV70 再三注意したのに直らない
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f57-aqpD)
2020/05/14(木) 13:28:50.54ID:y+KPt4DR0 合わないぜ採算
注意してるのに直らん再三
こんな奴はバッサリ裁断
縫製バッチリだぜ快感
注意してるのに直らん再三
こんな奴はバッサリ裁断
縫製バッチリだぜ快感
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f57-aqpD)
2020/05/14(木) 13:29:14.05ID:y+KPt4DR0 >>168
最高やな
最高やな
170名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MM8d-3wEB)
2020/05/14(木) 13:59:16.13ID:r/P7wK/7M 自画自賛
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1b1-T1KO)
2020/05/14(木) 14:39:36.48ID:lSi1DtuG0 >>170
優勝
優勝
172名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-oomN)
2020/05/14(木) 19:04:33.44ID:3YP8jd/1r HD10の2021年モデル(予想)を確実に買う予定のわいはとりあえずHD8の安い方買ってつないどけばいいんやろか
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3c0-EV36)
2020/05/14(木) 19:23:08.91ID:nLtKK8ha0 4コアならMT8183じゃないじゃん!ゴミ!
174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-VKTt)
2020/05/14(木) 20:00:30.86ID:rgMg+IdiM ipad pro11とmini5持ってて、HD10買ったけどあまり使ってない。
用途としては動画用で買ったんだけど。
電池持ちはいいよね。
コスパはいいがブラウジングすらする気が起きない。
ipadの完成度が高すぎるから。
動画専用機としては、これは神やと思う。
メモリ3gbだろうね次は。
上のほう押すとペコペコ鳴るから交換してもらおうかな。
用途としては動画用で買ったんだけど。
電池持ちはいいよね。
コスパはいいがブラウジングすらする気が起きない。
ipadの完成度が高すぎるから。
動画専用機としては、これは神やと思う。
メモリ3gbだろうね次は。
上のほう押すとペコペコ鳴るから交換してもらおうかな。
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b58-gIXh)
2020/05/14(木) 20:03:59.01ID:genX/i8A0 >>172
日割りすりゃ10だって安いもんよ今すぐ買うんだ!
日割りすりゃ10だって安いもんよ今すぐ買うんだ!
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19f1-DtB0)
2020/05/14(木) 20:04:16.32ID:T55UT90o0177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3c5-LZFT)
2020/05/14(木) 20:06:15.62ID:XrtX/qej0 unextもアプリストアに来てくれれば良かったのに
てかfire tvにはあるみたいなんだけどなあ
てかfire tvにはあるみたいなんだけどなあ
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-VKTt)
2020/05/14(木) 20:11:24.26ID:rgMg+IdiM >>176
アベマとYouTube用に使ってる。
フィルムもケースもなしでスタンドに置いてる。
最近あまり使わないけど、待機の時にバッテリー全然減らないのはすごい。
ただこれのスペック上げても、OSのせいで宝の持ち腐れになるね。
ドロワーのホーム画面にして通知来るようになればマシになる。
やり方は分からない。
アベマとYouTube用に使ってる。
フィルムもケースもなしでスタンドに置いてる。
最近あまり使わないけど、待機の時にバッテリー全然減らないのはすごい。
ただこれのスペック上げても、OSのせいで宝の持ち腐れになるね。
ドロワーのホーム画面にして通知来るようになればマシになる。
やり方は分からない。
179名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe1-l1IF)
2020/05/14(木) 20:32:04.02ID:MkQSIQegM もう完全に子供のオンライン授業用と化したわ
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b58-gIXh)
2020/05/14(木) 20:39:07.92ID:genX/i8A0 自分のもzoom入れろとか言われて1台勉強兼用になってる
バッテリーも持つしまぁいいんじゃないだろうか
バッテリーも持つしまぁいいんじゃないだろうか
181名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddb-dsbf)
2020/05/14(木) 20:48:02.55ID:6uII0Zf3d 何気に画面の時スピーカーが下に来るのがお気に入りだわ
あと音も結構いい方だと思う
あと音も結構いい方だと思う
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c16c-Gt58)
2020/05/14(木) 22:36:12.99ID:MoVodw7k0 新hd8plus買うのとhd10買うのではどちらが幸せになれるかな?
183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9be4-CGDt)
2020/05/14(木) 22:42:25.47ID:dAHqdEs40 >>182
動画観るならHD 10一択だと思うぞ。
動画観るならHD 10一択だと思うぞ。
184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e376-MToJ)
2020/05/14(木) 22:44:41.15ID:vZ1j/FIi0 >>182
今出てる情報見る限りは
動画小説漫画→hd10
ゲーム→hd8plus
こうなると思う
現状上の三つは今の10でほぼ問題ない
あえて挙げるなら4K以上の動画はちときつい感じだが画面解像度考えても
2Kに再エンコすれば問題ないしまぁそれぐらい
メモリのこと考えるとゲームとかごく一部の重いアプリは新8がベストになる気がする
今出てる情報見る限りは
動画小説漫画→hd10
ゲーム→hd8plus
こうなると思う
現状上の三つは今の10でほぼ問題ない
あえて挙げるなら4K以上の動画はちときつい感じだが画面解像度考えても
2Kに再エンコすれば問題ないしまぁそれぐらい
メモリのこと考えるとゲームとかごく一部の重いアプリは新8がベストになる気がする
185名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM49-jxr9)
2020/05/14(木) 22:55:00.59ID:QgM51uS6M いやsocの性能HD10 2019の半分以下だよ
解像度低いのとRAM+1GB考慮しても
特にゲームがHD8plusのが軽いはありえないよ
実際HD8plusより性能高いHD10 2017と
HD10 2019比較しても重いゲームとかだと
2019のがダンチで良く動くし
ゲームでHD10 2017より低い性能では
流石にキツイと思う
ゲームモードだのに騙されちゃいけない
ゲーム主眼にするようなsocじゃないよ
解像度低いのとRAM+1GB考慮しても
特にゲームがHD8plusのが軽いはありえないよ
実際HD8plusより性能高いHD10 2017と
HD10 2019比較しても重いゲームとかだと
2019のがダンチで良く動くし
ゲームでHD10 2017より低い性能では
流石にキツイと思う
ゲームモードだのに騙されちゃいけない
ゲーム主眼にするようなsocじゃないよ
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b02-Sexs)
2020/05/14(木) 22:58:58.04ID:NUmnPrPo0 そろそろHD8の話飽きたんだが
187名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr99-m0DI)
2020/05/14(木) 23:03:30.30ID:hgqz6zIkr オイコラくっさ汚が語る
188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-E4wQ)
2020/05/15(金) 00:00:31.97ID:g9mCERk/M 10プライムデー前にセールこねえか
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab42-NG8z)
2020/05/15(金) 00:29:49.06ID:Zcvd74em0 解像度がipad まで上がったら買うわ
190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d756-OPMF)
2020/05/15(金) 01:51:39.27ID:wsXazkLG0 2017年モデルだとAbemaアプリが不具合でまともに使えない。
2019年モデルは問題なく見られてる?
2019年モデルは問題なく見られてる?
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b58-gIXh)
2020/05/15(金) 01:57:14.59ID:NBm9G98x0 普通に見れてるけどどういう不具合がでてんのかわからんからなんともいえない
192名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4b-Mv43)
2020/05/15(金) 02:06:08.76ID:Ol3DIJUsM なんの問題もなく普通に使えてるな
193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d756-OPMF)
2020/05/15(金) 02:36:23.38ID:wsXazkLG0 アプリを起動して映像が流れているときに画面に少しでも触れると固まってアプリが落ちる。
チャンネル移動は出来るけど番組詳細は見られない。そして横画面にするとコメントが表示されない。
アマゾン、Google Playどちらのアプリでも同じだった。
チャンネル移動は出来るけど番組詳細は見られない。そして横画面にするとコメントが表示されない。
アマゾン、Google Playどちらのアプリでも同じだった。
194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 771f-9scZ)
2020/05/15(金) 06:14:22.57ID:fpHAz1rK0 >>190
普通に視聴できるけど…
普通に視聴できるけど…
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5dbe-+73g)
2020/05/15(金) 06:26:51.19ID:/ASfhqxx0196名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-vf5r)
2020/05/15(金) 07:17:51.02ID:c0A3C2EEa ABEMAがよく固まって落ちるようにはなったが
ナビゲーションバー □からアプリ終了させまくったら
落ちなくなるような気もする
ナビゲーションバー □からアプリ終了させまくったら
落ちなくなるような気もする
197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61dc-G83S)
2020/05/15(金) 08:32:37.81ID:HbGd5Cs30 HD10プラスはよ出して
198名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saaf-LZFT)
2020/05/15(金) 08:59:27.32ID:ZduUc2Iea >>190
Amazon版だけど普通に使えてる
Amazon版だけど普通に使えてる
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab6d-jxr9)
2020/05/15(金) 10:06:07.69ID:xYNNoFpv0 2019にGPからabema入れたけど完全に正常動作してるよ
2017でも同じだったけど
2017でも同じだったけど
200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b58-gIXh)
2020/05/15(金) 10:09:27.54ID:2QMcAdXg0 >>190,196
うちは2017だけど、アマゾンのAbemaTVアプリふつうに使えてるよ
頻繁にアップデートがあり、この数ヶ月で3回くらいアプリが更新さた
いま、AbemaTVのおすすめコンテンツは、「とある科学の超電磁砲S」
あと9日間無料で視聴できます
うちは2017だけど、アマゾンのAbemaTVアプリふつうに使えてるよ
頻繁にアップデートがあり、この数ヶ月で3回くらいアプリが更新さた
いま、AbemaTVのおすすめコンテンツは、「とある科学の超電磁砲S」
あと9日間無料で視聴できます
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c16c-Gt58)
2020/05/15(金) 10:56:24.29ID:iktUbkgw0 これ、画面分割してスプリットビューみたいな使い方できますか?
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bff1-NCUI)
2020/05/15(金) 10:59:30.95ID:OfNCDTm70 >>201
普通の泥ならできるけど、これは画面分割殺されてるからできない。
普通の泥ならできるけど、これは画面分割殺されてるからできない。
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53dc-gIXh)
2020/05/15(金) 11:30:19.70ID:QiTrXHPT0 HD10の充電部って接触わるいのかな?
すぐ充電しなくなる
すぐ充電しなくなる
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d0e-MjJG)
2020/05/15(金) 12:08:02.32ID:9PzqBp2O0 バッテリが異常に保つのは良いことだけど
残り数%になって充電しようとすると、満充電までめっちゃ時間がかかる
残り数%になって充電しようとすると、満充電までめっちゃ時間がかかる
205名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-9j5N)
2020/05/15(金) 12:37:50.78ID:SNYpHD5cd 512GBのSDXCカード挿入して内部ストレージとしてフォーマットして本→ライブラリ→全て
と操作すると未ダウンロードの本のサムネイルが表示されない(真っ黒な枠だけ表示される)。
こんな症状経験した人います?
と操作すると未ダウンロードの本のサムネイルが表示されない(真っ黒な枠だけ表示される)。
こんな症状経験した人います?
206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5102-Sexs)
2020/05/15(金) 12:54:08.84ID:+caCdbUy0 また良い日ンマSD使いか
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73f3-ViZ2)
2020/05/15(金) 13:06:19.15ID:oM/OwIlN0 内部ストレージにしない方がいいよ
FireOSでは内部化するとロクな事がない
そもそも内部化しても本は本体側にしか入らないんじゃなかったっけ?
FireOSでは内部化するとロクな事がない
そもそも内部化しても本は本体側にしか入らないんじゃなかったっけ?
208名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-wc2M)
2020/05/15(金) 13:20:01.68ID:Xel5SWuVM 本データはSDに入れる設定があるが
表紙データとかは強制内蔵と思う
表紙データとかは強制内蔵と思う
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bff1-NCUI)
2020/05/15(金) 13:21:39.86ID:OfNCDTm70 >>204
早めに充電すればいいだろw
早めに充電すればいいだろw
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f11-auhd)
2020/05/15(金) 13:22:43.10ID:4GGo3+Ng0 自分も少し残念に内部ストレージ化して表示がおかしくなったけど
後から外部に変えても表示が直らなかったので本体初期化した
あの時は全部やり直しで偉い目にあった
後から外部に変えても表示が直らなかったので本体初期化した
あの時は全部やり直しで偉い目にあった
211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f11-auhd)
2020/05/15(金) 13:23:20.16ID:4GGo3+Ng0 少し残念に→少し前に
どうしてこうなったw
どうしてこうなったw
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e376-MToJ)
2020/05/15(金) 15:00:07.26ID:RQv5aNvg0 SD内部化の質問画面自体を非表示にする方法有ったら教えてくれ
ちょくちょく出てきてうざいわ
ちょくちょく出てきてうざいわ
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 110c-oomN)
2020/05/15(金) 16:00:07.15ID:XVjDnSTy0 これに楽天ブックスとか入れることできるの?
214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19f1-DtB0)
2020/05/15(金) 20:09:01.41ID:FRKU82MV0215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d7e-R3Bx)
2020/05/15(金) 20:16:57.53ID:p6L2/YNR0 >>213
アマゾンアプリストアに無いものは自己責任で試してみるしかないけど
そもそもインストールしたいのは楽天ブックス(ショッピングアプリ)じゃなくて楽天kobo(電子書籍ビュアー)なんじゃないのか?
そのへん正確に聞かないと「俺入れてるけどちゃんと動いてるよ」という人も出てこないんじゃないかな
アマゾンアプリストアに無いものは自己責任で試してみるしかないけど
そもそもインストールしたいのは楽天ブックス(ショッピングアプリ)じゃなくて楽天kobo(電子書籍ビュアー)なんじゃないのか?
そのへん正確に聞かないと「俺入れてるけどちゃんと動いてるよ」という人も出てこないんじゃないかな
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4102-Sexs)
2020/05/15(金) 20:20:13.80ID:mqS+34KF0 最近多いけど質問者が手抜きで解凍側に詳しく説明させようとする質問はスルーでいいよ
217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d7e-R3Bx)
2020/05/15(金) 20:23:32.80ID:p6L2/YNR0 まあ今持ってなくてセールも無いのに買う奇特な人もおらんやろうからな
218名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-MlnS)
2020/05/16(土) 10:34:04.15ID:B6Mbrfmka 楽天NBAアプリは入れられて起動できるけど動画再生できないね
仕方ないからChromeで見てる
参考にならんか
仕方ないからChromeで見てる
参考にならんか
219名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddb-3H49)
2020/05/16(土) 12:38:35.87ID:anImSJ0Xd いま8プラスの2000円オフクーポン配っているとか
でも電子書籍読むなら10だよなぁ
でも電子書籍読むなら10だよなぁ
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73f3-ViZ2)
2020/05/16(土) 15:10:24.68ID:wTGuQtBQ0 電子書籍を「手に持って」読みたい人にはHD8が良いよ
このスレにいる人の大半(2019を購入済み)はクーポン表示されない
このスレにいる人の大半(2019を購入済み)はクーポン表示されない
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab6d-jxr9)
2020/05/16(土) 16:01:47.51ID:A7nDumnR0 テキストはなんでもいいけど結局漫画は
ある程度サイズないとしんどいね
経験上結局小さめの端末じゃダルくて読まなくなる
しかも解像度低いと細部が潰れてさらにキツい
ある程度サイズないとしんどいね
経験上結局小さめの端末じゃダルくて読まなくなる
しかも解像度低いと細部が潰れてさらにキツい
222名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddb-3H49)
2020/05/16(土) 16:04:18.65ID:JtA+Zftwd 1920×1200だからフルhd以上出てるってことなんだよね?
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5bb-l1IF)
2020/05/16(土) 16:07:23.80ID:iwKXGFF90 視力にもよるけどね
コミック含めてリーディングは10じゃないとシンドイ
コミック含めてリーディングは10じゃないとシンドイ
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bff1-NCUI)
2020/05/16(土) 20:12:00.64ID:LJQct2yH0 電子書籍をみる場合の選択基準は、見開きで見たいかどうかだと思う。
私は、解像度的にもサイズ的にも、8はもういらないかと思ってるけど。
私は、解像度的にもサイズ的にも、8はもういらないかと思ってるけど。
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2976-pYEC)
2020/05/16(土) 20:21:29.63ID:nTAUG8wz0 10の正当進化版が登場したら、中華パッドは軒並み駆逐されるんだろうな
特殊スタンド付きで15000くらいなら
特殊スタンド付きで15000くらいなら
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9be4-CGDt)
2020/05/16(土) 21:40:23.53ID:i1HNKiyw0227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73f3-ViZ2)
2020/05/16(土) 22:01:28.44ID:wTGuQtBQ0 性能やスペックは見ずにメーカー買いする人が結構多いのでメジャーなメーカーがスペックを抑えてギリギリiPadより安いようなゴミモデルばかり売るようになったのも原因のひとつ
228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53dc-gIXh)
2020/05/16(土) 22:03:46.30ID:OJvtXuog0 ipat買えばいい
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19f1-DtB0)
2020/05/16(土) 22:13:05.50ID:TeuyPwkn0 もうタブレットはipadの一人勝ちみたいなもんだしそのipadも年々出荷台数右肩下がりになるくらいタブレット市場は落ち込んでる状況だから他のメーカーもどんどん撤退してるからねぇ…
230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab42-NG8z)
2020/05/16(土) 23:18:22.37ID:P/TknY7A0 アンチappleの俺でさえ、タブレットは
ipad を使ってる。
でも、今のiPadが逝ったらfireHDにするわ。
ipad を使ってる。
でも、今のiPadが逝ったらfireHDにするわ。
231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f58-fMDh)
2020/05/16(土) 23:56:55.97ID:vICum6Xi0 ゲーム目的なら今年版のiPadが出るのを待つが、そうじゃないんでHD10をタイムセールしてくれーw
232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1158-9xMb)
2020/05/17(日) 00:55:44.68ID:7Sqe2uh+0233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d374-OTa9)
2020/05/17(日) 01:01:06.31ID:ym6/130p0 10Plusは来ないのか
234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7712-MWp5)
2020/05/17(日) 07:20:00.48ID:F9d0OZrw0 売れてんのにするわけないだろ。
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f58-oomN)
2020/05/17(日) 11:06:26.53ID:8XqW0xLX0 美容院で使おうかと思ってるんだけど、電子書籍とビデオ、web検索ぐらいならこれで大丈夫ですかね?
今度のセールで買おうかと思ってます。
今度のセールで買おうかと思ってます。
236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb74-auhd)
2020/05/17(日) 11:20:32.32ID:oKrU0bPr0237名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-wc2M)
2020/05/17(日) 11:24:52.20ID:KhSlupTjM 店が用意するのだと民泊系Wi-Fiってのが安いそうだね
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb74-auhd)
2020/05/17(日) 11:28:32.45ID:oKrU0bPr0 性能面ではそういう用途なら十分だね。
光が強く当たって画面が反射しちゃうようならノングレアの保護フィルムを貼ると見やすくなると思う。
光が強く当たって画面が反射しちゃうようならノングレアの保護フィルムを貼ると見やすくなると思う。
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c77e-R3Bx)
2020/05/17(日) 11:31:58.99ID:phg0ph2K0 家だとたまに画面クロスで拭く程度だけど
店でお客に貸出だと毎回除菌が必要だよな
アルコール系除菌剤そのまま使うと本体樹脂が痛むんじゃなかったっけか?
店でお客に貸出だと毎回除菌が必要だよな
アルコール系除菌剤そのまま使うと本体樹脂が痛むんじゃなかったっけか?
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5dbe-+73g)
2020/05/17(日) 11:40:57.08ID:MQJ4m7Hl0 さすがに自分で持っていく話でしょ
電子書籍とプライムビデオは契約者の利用しか認めてないから、
店で用意しちゃったら真っ黒だよ
電子書籍とプライムビデオは契約者の利用しか認めてないから、
店で用意しちゃったら真っ黒だよ
241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11b0-auhd)
2020/05/17(日) 12:02:51.09ID:Ya8CGjkw0 中性洗剤が一番
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f58-oomN)
2020/05/17(日) 12:23:29.09ID:8XqW0xLX0 除菌をどうしようかと思ってるんだ。カバー付けてたらアルコールでの劣化も防がるかな?
ぺーパーの雑誌類は、除菌出来ないから置かなくと思う。
それもあって、これ導入しようかと思ってるんだ。
セールで1万ぐらいになるのかな?
ぺーパーの雑誌類は、除菌出来ないから置かなくと思う。
それもあって、これ導入しようかと思ってるんだ。
セールで1万ぐらいになるのかな?
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c176-auhd)
2020/05/17(日) 13:11:49.26ID:94NHIfZF0 いつの間にRAM増量の8なんて出たのね……
こっちでそれをやって
こっちでそれをやって
244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97cf-zRGj)
2020/05/17(日) 13:35:29.90ID:cq8yXETd0 個々でしか使わないから除菌とか考えたこともないがこれ家族で使いまわすん?
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ba3-gIXh)
2020/05/17(日) 13:59:11.59ID:KUX5oVZu0 242が想像もできないくらい汚れてるんだろうと
246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f58-G7HP)
2020/05/17(日) 14:50:17.12ID:Vr4emofN0 >>242
コロナ対策での除菌を考えた場合、カバー付けてアルコールティッシュとかで一回一回拭くよりも
ジップロックとかの厚めの袋+耐水テープとかで使用後洗った方がよさそうかなあ
問題は一日ごとに袋を変えるとしても何回も洗ってて水が入らないかどうかと、見た目あたりだけど
コロナ対策での除菌を考えた場合、カバー付けてアルコールティッシュとかで一回一回拭くよりも
ジップロックとかの厚めの袋+耐水テープとかで使用後洗った方がよさそうかなあ
問題は一日ごとに袋を変えるとしても何回も洗ってて水が入らないかどうかと、見た目あたりだけど
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d6e-jstM)
2020/05/17(日) 15:55:11.42ID:PWEVUzaE0248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7363-EY4+)
2020/05/17(日) 16:04:53.41ID:2UjVhaGB0 >>242
防水ケース
防水ケース
249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bff1-NCUI)
2020/05/17(日) 19:44:56.61ID:2gfgYuKp0250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8958-CxVj)
2020/05/18(月) 07:35:47.26ID:lIqrwk8p0 >>242
近所の歯科医は、ipadをラップでグルグル巻きにして使ってる
近所の歯科医は、ipadをラップでグルグル巻きにして使ってる
251名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr99-X4+w)
2020/05/18(月) 09:50:05.75ID:zlujoyxUr HD10になんか分割払い項目出来てた
好奇心でポチッたあたしはチャリンカー
好奇心でポチッたあたしはチャリンカー
252242 (ワッチョイ 110c-oomN)
2020/05/18(月) 16:13:33.64ID:EcurGM4F0 取り敢えず、これ買って使ってみる。良かったら買い増しします。
皆、ありがとうね。
皆、ありがとうね。
253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73dc-gIXh)
2020/05/19(火) 21:09:34.98ID:nkS886ZZ0 最後まで読むとサラ金に手出してる時点でお察しの自業自得
ttps://news.livedoor.com/article/detail/18280905/
ttps://news.livedoor.com/article/detail/18280905/
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbf1-eq+e)
2020/05/20(水) 01:36:36.14ID:elbMWp970 10インチ中華タブレットと悩んで禿げそう。
オクタ1.6GHz/3GB/32GB/android9/1920x1200で¥18000とコレで悩み中。
コレも外れ無い訳じゃないけど、中華タブの外れ引くのもやだしな。
オクタ1.6GHz/3GB/32GB/android9/1920x1200で¥18000とコレで悩み中。
コレも外れ無い訳じゃないけど、中華タブの外れ引くのもやだしな。
255名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-F7re)
2020/05/20(水) 01:46:17.47ID:9OOKh6W2r 法政ってF欄だっけ?
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbf1-eq+e)
2020/05/20(水) 03:25:13.51ID:elbMWp970 GPでの公開が2021/8以降64bit版を含めるのが必須になるみたいだけど、GPからDL出来るアプリも段々減ってくるんかな。
端末側が32bitか64bitかって、ABIの話だよね?
最新泥タブは64bitなのか?
端末側が32bitか64bitかって、ABIの話だよね?
最新泥タブは64bitなのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日本の立場説明へ…外務省局長が北京到着 “台湾有事”首相答弁に中国反発 ★2 [煮卵★]
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★6 [Hitzeschleier★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★2 [蚤の市★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- NHK、受信料の未払い世帯に督促強化へ 民事手続きの新組織を設置 差し押さえなどの強制執行も [1ゲットロボ★]
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター★2 [1ゲットロボ★]
- 愛国者ナザレンコ「左翼は自己中な差別主義者で偽善者。日本人ファーストを叩いておいて台湾人が死んでも知らな〜いでしょ。中露の犬」 [856698234]
- 【悲報】有名ウヨ論客、「現実的に考えて中国と仲直りするしかなくね?」と言ったら野良ウヨから総叩きにあう [856698234]
- 日本の著名新聞「福島市長選挙は高市首相の後輩が当選した」うおおお高市人気すげぇ! [545512288]
- 【高市悲報】経団連会長、高市と面談「おい!ちゃんと中国と対話しろよ!😨」 [359965264]
- イスラエル人が運営する自称人権団体、ガザ住民150人を拐かして南アフリカに移送 出国印がなく不審に思った南ア政府が調査に乗り出す [377482965]
- おじゃる丸をまったり待機するスレ🏡
