Samsung Galaxy Tab S6 – The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/global/galaxy/galaxy-tab-s6/
※前スレ
Samsung Galaxy Tab S6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1566868160/
Samsung Galaxy Tab S6 Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1569227008/
Samsung Galaxy Tab S6 Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1574173474/
探検
Samsung Galaxy Tab S6 Part4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/05/06(水) 22:48:21.65ID:rqmAxIha
2020/07/30(木) 14:20:58.33ID:aMETTnU8
2020/07/30(木) 14:28:35.17ID:W/po1LDa
焼き付きマンはちゃんと無印買ったれよ
お前が買わなきゃ誰も買わんぞ
お前が買わなきゃ誰も買わんぞ
2020/07/30(木) 14:37:46.07ID:90jcrQxL
メインがGalaxy A8 だからそれ以上の性能のGalaxy tabほしい
2020/07/30(木) 14:41:57.11ID:0NfEwoRF
液晶も焼き付く時は焼きつくし別に有機ELでも液晶でもいい
2020/07/30(木) 15:00:59.82ID:q2fkphCn
焼きおじは液晶のs7でて嬉しいんだろうなw
2020/07/30(木) 15:08:49.51ID:8HPQVyme
見返すと焼き付きマン言ってるのって単発IDばっかだな
煽りカスが自演してただけか
ほんとに何でそんな必死になってるのかわからん
煽りカスが自演してただけか
ほんとに何でそんな必死になってるのかわからん
2020/07/30(木) 15:23:10.39ID:W/po1LDa
なんで焼き付きマンはそんな必死なのよ
黙って無印買ったれよ
黙って無印買ったれよ
2020/07/30(木) 15:27:43.69ID:ISQLQNHC
無印が一番売れると思うけどな
ディスプレイ云々の問題ではなく単に安いから
去年のiphoneだって11が一番売れた
ディスプレイ云々の問題ではなく単に安いから
去年のiphoneだって11が一番売れた
2020/07/30(木) 15:32:00.18ID:JuKzxYWd
>>625
だから俺は別に有機EL否定派じゃねえっつってんだろ
有機ELは構造上焼き付きはどうしても起こり得る事だからそれを理解し気を付けて使わねばならないのに
それを受け入れずに焼き付きマンとかいう幼稚なレッテル貼りをして否定派と決めつけるバカな奴らばかりなのが気に入らない
もっともそのレッテル貼りしてる奴らも殆ど自演だったようだが
だから俺は別に有機EL否定派じゃねえっつってんだろ
有機ELは構造上焼き付きはどうしても起こり得る事だからそれを理解し気を付けて使わねばならないのに
それを受け入れずに焼き付きマンとかいう幼稚なレッテル貼りをして否定派と決めつけるバカな奴らばかりなのが気に入らない
もっともそのレッテル貼りしてる奴らも殆ど自演だったようだが
2020/07/30(木) 15:37:02.98ID:W/po1LDa
焼き付き連呼してるだけなんだから
これからもずっと焼き付きマンで良いだろ
誰が考えたか知らんが実際適切かつ秀逸な呼称だ
これからもずっと焼き付きマンで良いだろ
誰が考えたか知らんが実際適切かつ秀逸な呼称だ
2020/07/30(木) 15:42:49.60ID:MpPzDAnE
焼付きで激怒してるバカいてワロタ
2020/07/30(木) 15:47:28.68ID:8HqDMnu9
いまどき焼き付きを恐れて使うような人っているの?
世の中の大半のスマホやテレビが有機ELになってるのに?
それをデメリットって思う方がマイノリティなんだから黙ってた方が良いと思うわ
世の中の大半のスマホやテレビが有機ELになってるのに?
それをデメリットって思う方がマイノリティなんだから黙ってた方が良いと思うわ
2020/07/30(木) 15:49:44.93ID:JuKzxYWd
2020/07/30(木) 15:55:11.11ID:aMETTnU8
そもそも今回はOLEDとLCDの両方の機種が用意されてるって話なのに何で喧嘩してるの
好きなの買えよ
好きなの買えよ
2020/07/30(木) 15:56:52.04ID:W/po1LDa
だからただ焼き付きマンが黙って無印買えばいいんだよ
2020/07/30(木) 15:57:19.66ID:8HqDMnu9
いまどきマイノリティの方が感想でしょw
家電やiPhoneやらGalaxy、Xperiaのスレに行って有機ELガーって言っても相手されないよ
素直にAQUOSでも買ってれば良いんじゃないの?
家電やiPhoneやらGalaxy、Xperiaのスレに行って有機ELガーって言っても相手されないよ
素直にAQUOSでも買ってれば良いんじゃないの?
2020/07/30(木) 16:00:20.04ID:8HPQVyme
>>634
言ってる意味が意味不明なんだが
マイノリティとかそういう話はどうでもよくて
焼き付きが起きるのは事実であり
その上でそれをデメリットかどうか思うのは個人の感想であるって言ってるんたけど
頭悪い?
言ってる意味が意味不明なんだが
マイノリティとかそういう話はどうでもよくて
焼き付きが起きるのは事実であり
その上でそれをデメリットかどうか思うのは個人の感想であるって言ってるんたけど
頭悪い?
2020/07/30(木) 16:04:35.68ID:8HPQVyme
なんか頭カッカして矛盾した事言っちゃった
俺の負けで良いよ
もう黙るね
俺の負けで良いよ
もう黙るね
2020/07/30(木) 16:05:41.23ID:6VwDn2pt
液晶とか神かよ
2020/07/30(木) 16:06:51.19ID:EE9H144k
スレ延びてるからなんか発表あったのかと思ったわ
個人の買い物なんだから好きにしろで終わりやん
個人の買い物なんだから好きにしろで終わりやん
2020/07/30(木) 16:08:11.89ID:W/po1LDa
まぁ焼き付きマンはS7いち早く買って
ここで思う存分ドヤるなりなんなりしてくれ
液晶だって進化してるのは事実だからな
ここで思う存分ドヤるなりなんなりしてくれ
液晶だって進化してるのは事実だからな
2020/07/30(木) 16:08:31.25ID:t663rRI3
2020/07/30(木) 16:09:54.15ID:8HPQVyme
>>640
スマホだから外出てた時変わってた
スマホだから外出てた時変わってた
2020/07/30(木) 16:17:40.88ID:q2fkphCn
焼付きマンにとってs7は最高のスペックなんだろうなw
2020/07/30(木) 16:18:46.98ID:t663rRI3
2020/07/30(木) 16:29:17.38ID:/Vk3GA95
めっちゃレス延びとるやん
2010のdesireからいろいろEL使ってきたけど、普通に使ってて普通に焼き付いては来る
そんなんgalaxyのハイスペ使いなら常識でしょ
気になるかどうかは別だけどな
曇り空の画像見たりとかで若干気になるレベル
昔、スマホゲームハマってた時のやつはまあまあ気になったな
消耗品だし普通に使ってたらそこまで気にしないレベルだから喧嘩するなよ
俺は焼き付くけど普通に有機EL買うけどな
2010のdesireからいろいろEL使ってきたけど、普通に使ってて普通に焼き付いては来る
そんなんgalaxyのハイスペ使いなら常識でしょ
気になるかどうかは別だけどな
曇り空の画像見たりとかで若干気になるレベル
昔、スマホゲームハマってた時のやつはまあまあ気になったな
消耗品だし普通に使ってたらそこまで気にしないレベルだから喧嘩するなよ
俺は焼き付くけど普通に有機EL買うけどな
2020/07/30(木) 18:22:54.35ID:CpVy1eKt
ディスプレイよりスピーカーが気になるわ
S3からS6に買い換えたらゲームやると音の違和感凄くて気に入らんので早く投げ捨てたい
S3からS6に買い換えたらゲームやると音の違和感凄くて気に入らんので早く投げ捨てたい
2020/07/30(木) 18:26:50.16ID:cxyU2s81
Harman Kardonのドンチキ音がなるスピーカー搭載なら嬉しい(´・(エ)・`)
2020/07/30(木) 18:33:41.59ID:4tiCWFV6
画面の具合について質問
今Tab S3とスマホS8を持ってて、同じ有機ELでもS8の方が明らかに発色とか動作の滑らかさが良いんだよね
角度がついたときの色変化もS8の方が少ない
これは単純にパネルの世代差なのかパネルが大型化すると性能が落ちるのか
他に比較対象がないから分からないんだけど
Tab S6と最近のGalaxyスマホ持ってる人とか、Tab S3から買い替えた人とかいたら
今最新のTab S6だとどんな具合なのか教えて欲しい
Tab S3より明らかに進歩したとかスマホのパネルと遜色なくなったとかなら買いたいと思っている
どうしても国内で正規取扱がないから実物を確認する手段がほとんどないので
分かる人いたらお願いします
今Tab S3とスマホS8を持ってて、同じ有機ELでもS8の方が明らかに発色とか動作の滑らかさが良いんだよね
角度がついたときの色変化もS8の方が少ない
これは単純にパネルの世代差なのかパネルが大型化すると性能が落ちるのか
他に比較対象がないから分からないんだけど
Tab S6と最近のGalaxyスマホ持ってる人とか、Tab S3から買い替えた人とかいたら
今最新のTab S6だとどんな具合なのか教えて欲しい
Tab S3より明らかに進歩したとかスマホのパネルと遜色なくなったとかなら買いたいと思っている
どうしても国内で正規取扱がないから実物を確認する手段がほとんどないので
分かる人いたらお願いします
2020/07/30(木) 19:03:36.25ID:1u5jtFME
TabS6はTabS3と比べると鮮やかさは落とされてたな。最大照度で並べて見たらはっきりわかるくらい。
それがHDR対応のために彩度落としてるのかパネルの性能がそうなのか、はたまた初期不良なだけだったのかはわからんけど。
それがHDR対応のために彩度落としてるのかパネルの性能がそうなのか、はたまた初期不良なだけだったのかはわからんけど。
2020/07/30(木) 20:17:20.89ID:4tiCWFV6
ありがとう
やっぱりスマホの有機ELほど綺麗になってないのかな
電気屋でiPad Proみたらこっちの方が液晶だけど綺麗じゃんってなっちゃったんだよね
Galaxy SシリーズやNoteシリーズは更に圧倒的に綺麗なんだけどね
中々悩ましいね
やっぱりスマホの有機ELほど綺麗になってないのかな
電気屋でiPad Proみたらこっちの方が液晶だけど綺麗じゃんってなっちゃったんだよね
Galaxy SシリーズやNoteシリーズは更に圧倒的に綺麗なんだけどね
中々悩ましいね
2020/07/30(木) 20:17:21.62ID:fWukxn3I
色々言われてはいるけどなんだかんだ楽しみだし期待しちゃうわS7シリーズ
Androidタブレット最後の希望だからな…
Androidタブレット最後の希望だからな…
2020/07/30(木) 21:00:22.61ID:uDuF6QSD
焼き付いたことはないけどELの色がそれほどいいとはおもわん
特にサムのは青緑
特にサムのは青緑
2020/07/30(木) 21:37:28.50ID:iqsULOp7
2020/07/30(木) 21:43:57.52ID:raK2AUtn
>>651
モード変えたらいいんじゃね
モード変えたらいいんじゃね
2020/07/30(木) 21:51:29.56ID:UJJGjPCt
初期設定のモードはドギツイ色使いよね
2020/07/30(木) 21:55:51.93ID:7UI0Fi3d
Oneplusの端末しばらく使ってるけど
全部AMOLEDで焼き付きなんて皆無だぞ
もちろん使い方に気を使った事などない
それに液晶にしたって焼き付く時は焼き付くぞ
前にも書いたけどPC用の液晶モニタ
普通に何年かでくっきり焼き付いたからな
全部AMOLEDで焼き付きなんて皆無だぞ
もちろん使い方に気を使った事などない
それに液晶にしたって焼き付く時は焼き付くぞ
前にも書いたけどPC用の液晶モニタ
普通に何年かでくっきり焼き付いたからな
2020/07/30(木) 22:03:16.99ID:gz4Otqhx
俺もスマホはワンプラ使ってるけど最近5T焼き付きいて逝ったからこれに買い替えた
今度は使用から二年以内には乗り換えようと思う
2chMate 0.8.10.68/OnePlus/HD1910/10/DT
今度は使用から二年以内には乗り換えようと思う
2chMate 0.8.10.68/OnePlus/HD1910/10/DT
2020/07/30(木) 22:03:17.12ID:AflRvLhk
TabS3、S9、Note10+持ってる状態でTabS6買ったけどTabS3と比べると画面きれいになったなって第一印象だったね、解像度のせいな気もするが
2020/07/30(木) 23:25:20.21ID:oj6O2Kn7
>>654
どぎついの解消する方法みつけましたか?
どぎついの解消する方法みつけましたか?
2020/07/31(金) 06:16:13.49ID:c4hKgZKm
>>630
まぁ下取りとかに出すつもりとか全くないなら焼付きなんて別にどうでも良いんじゃね
まぁ下取りとかに出すつもりとか全くないなら焼付きなんて別にどうでも良いんじゃね
2020/07/31(金) 08:55:25.09ID:8vYLE/v/
有機EL端末は初代galaxynoteだったけどあれは確かに焼き付いた
TabはS3今も使ってるけど焼き付いてる感じは全然無い
ZTEとかONE+の有機ELスマホなんかも焼き付きの兆候は見られないし
技術の進歩凄いなぁと思うばかり
それより4:3の12インチとか出ませんかね
TabはS3今も使ってるけど焼き付いてる感じは全然無い
ZTEとかONE+の有機ELスマホなんかも焼き付きの兆候は見られないし
技術の進歩凄いなぁと思うばかり
それより4:3の12インチとか出ませんかね
2020/07/31(金) 09:01:24.48ID:J+vu8Jbf
焼き付きマン→大発狂!→焼き付きガー!!(大爆発)
2020/07/31(金) 09:09:33.21ID:KARRT72H
焼き付き焼き付きうるせえわ
犬犬言ってたネトウヨくん昨日今日といないのはつまりそういう事だろ?
次スレはマジでワッチョイ付けてくれよ
犬犬言ってたネトウヨくん昨日今日といないのはつまりそういう事だろ?
次スレはマジでワッチョイ付けてくれよ
2020/07/31(金) 09:33:03.39ID:KxOFbtdx
そんなに焼き付き怖いなら新機種の度に乗り換えるのおすすめ
ギャラタブはリセールバリュー高いし
ギャラタブはリセールバリュー高いし
2020/07/31(金) 10:19:44.84ID:XIxWLxPU
S7のバッテリー容量据え置きて少なくないかな
ディスプレイ120Hzだと消費多そう
ディスプレイ120Hzだと消費多そう
665名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/31(金) 11:08:32.50ID:iGAlPIFk 犬喰いてえなあ
2020/07/31(金) 12:48:13.31ID:OuCqLgcP
犬鍋喰いて
2020/07/31(金) 12:48:32.83ID:OuCqLgcP
犬しゃぶ喰いてえなあ
2020/07/31(金) 13:05:37.41ID:KARRT72H
自ら答え合わせしにきてて草
2020/07/31(金) 13:38:18.40ID:/2JBIDVB
バカが釣られて草
2020/07/31(金) 13:44:39.03ID:/2JBIDVB
あー焼き付きがー
2020/07/31(金) 13:44:53.82ID:/2JBIDVB
犬悔いてなあ
2020/07/31(金) 13:48:22.88ID:W93j4J2R
焼き付きマンそのうち買える端末なくなりそう
せめて無印は即買いしろ
せめて無印は即買いしろ
2020/07/31(金) 13:50:59.79ID:RVLediWz
焼き付き焼き付き言ってたのネトウヨが荒らしてただけかよw
焼き付きもNGワード入れといた方が良さそうだな
焼き付きもNGワード入れといた方が良さそうだな
2020/07/31(金) 14:04:21.34ID:W93j4J2R
焼き付きとか言ってるのは焼き付きマンだけだぞ
2020/07/31(金) 14:13:57.91ID:KARRT72H
>>674
お前もうるせえんだよ黙ってろ
お前もうるせえんだよ黙ってろ
2020/07/31(金) 15:59:40.93ID:c41pJnQP
お絵かき用途でタブレット欲しくてなるべく出費も抑えたいんだけどS6 Liteってどう?
iPadの方が無難だろうなとは思うんだけど無印はライトニングケーブルなのが嫌なんだよなあ
iPadの方が無難だろうなとは思うんだけど無印はライトニングケーブルなのが嫌なんだよなあ
677名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/31(金) 18:25:45.59ID:Phe44kVU あー焼き付き喰いてえなあ
678名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/31(金) 19:11:49.69ID:2jW4HbJa 犬焼き
2020/07/31(金) 19:27:03.16ID:QmwcNd23
わおーん
2020/07/31(金) 19:45:24.53ID:GyZ9LXLA
s6liteとideapad duetで悩んでる。ペンメモ帳で使うならオススメどっちかな。
2020/08/01(土) 06:07:02.67ID:uyEFj0JV
2020/08/01(土) 08:58:52.25ID:Y3pexo3P
ペンとアプリの充実度でiPadProが良いとは言われてるけど
レイヤー多用する場合メモリ8GBが効いてきたりしないかなとは思う
泥の8GBよりiOSの6GBの方が余裕ある可能性も無い訳ではないが・・・
レイヤー多用する場合メモリ8GBが効いてきたりしないかなとは思う
泥の8GBよりiOSの6GBの方が余裕ある可能性も無い訳ではないが・・・
2020/08/01(土) 09:30:40.98ID:hg1z7qF5
>>681
Surface studio 一択だろ。
Surface studio 一択だろ。
2020/08/01(土) 09:36:19.86ID:eoQ1nuPU
ペン最優先ならiPad無印になるかと
s-penもかなりレベル高くて泥限定なら
最強だけどapple pencil比だとラグとか若干劣る
あとはsocの素の性能もiPad無印のが上
ただ今どき横持ちステレオスピーカーじゃないとか
基本的な部分で見劣りする点もある
s-penもかなりレベル高くて泥限定なら
最強だけどapple pencil比だとラグとか若干劣る
あとはsocの素の性能もiPad無印のが上
ただ今どき横持ちステレオスピーカーじゃないとか
基本的な部分で見劣りする点もある
2020/08/01(土) 10:02:26.85ID:cHNoThiP
S7シリーズはレイテンシ9msらしいから数値上はアップルペンシルと同じっぽいけど
2020/08/01(土) 11:42:35.57ID:eoQ1nuPU
比較動画とか見るとわずかに劣るみたい
とはいってもかなり近いレベルだと思う
例えばサムスンのs-penとファーウェイのm-penの
比較とか見るとm-penが格段に劣ってるのが
一目瞭然だし
ペンに関してはapple pencilとs-penのニ強って感じ
あと次点でsurfaceのmppもそんなに悪くはないレベル
とはいってもかなり近いレベルだと思う
例えばサムスンのs-penとファーウェイのm-penの
比較とか見るとm-penが格段に劣ってるのが
一目瞭然だし
ペンに関してはapple pencilとs-penのニ強って感じ
あと次点でsurfaceのmppもそんなに悪くはないレベル
2020/08/01(土) 11:43:04.19ID:eoQ1nuPU
ああもちろんS7では同等以上になってるかもね
2020/08/01(土) 12:13:56.48ID:w9b57puo
qoo10でs6が69000円なんだけど買いかな?(´・(エ)・`)
s7待つか
s7待つか
2020/08/01(土) 12:37:14.05ID:LcMcW40b
>>684
ペン最優先なら無印じゃなくpencil2使えるProでしょ
ペン最優先なら無印じゃなくpencil2使えるProでしょ
2020/08/01(土) 12:38:56.98ID:w9b57puo
2020/08/01(土) 12:48:58.74ID:ufB/yJgf
今s6を69000は勿体無いわ
692676
2020/08/01(土) 13:27:37.97ID:qVBe29g9 回答くれた方ありがとう
別にそこまでガチなイラストレーターって訳じゃなくて
あくまで趣味のお絵かきなのでそこまで高い金出すつもりは無いんだ
理想というか欲を言えばやっぱりiPadProとかハイエンドのが欲しいけどね
ibisPaintが使えれば良いからスペックもそこまで高くなくても良いかなって感じなので
そこそこ安価なS6 Liteが良さそうと思って聞いてみたんだけど
ペンの精度は良さそうなのと無印iPadはやはりライトニングケーブルなのがかなりネックなのでこれで良い気がしてきた
もうちょっと検討してみます
別にそこまでガチなイラストレーターって訳じゃなくて
あくまで趣味のお絵かきなのでそこまで高い金出すつもりは無いんだ
理想というか欲を言えばやっぱりiPadProとかハイエンドのが欲しいけどね
ibisPaintが使えれば良いからスペックもそこまで高くなくても良いかなって感じなので
そこそこ安価なS6 Liteが良さそうと思って聞いてみたんだけど
ペンの精度は良さそうなのと無印iPadはやはりライトニングケーブルなのがかなりネックなのでこれで良い気がしてきた
もうちょっと検討してみます
2020/08/01(土) 14:02:29.54ID:I2iOIcHf
2020/08/01(土) 14:09:00.00ID:eoQ1nuPU
695名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/01(土) 18:07:23.52ID:JXZ6KVfD ペンって結局最初だけ使おうとするだけ
持つのすらめんどくさくなるよね
持つのすらめんどくさくなるよね
2020/08/01(土) 18:53:06.48ID:TgI233ex
Surface Proはペン必須だけど泥タブのペンは正直使わなくなるな
697名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/01(土) 22:30:28.76ID:KWMonotF 刻命館って知ってる?罠で人間殺すゲーム
で俺が何を言いたいかというとご き ぶ 李を罠で殺すやつを教えろってこと
で俺が何を言いたいかというとご き ぶ 李を罠で殺すやつを教えろってこと
2020/08/02(日) 13:02:39.15ID:yGhwGdsM
輝点発生した…
まだ買って2ヶ月ほどなのに
黒点より気になる
まだ買って2ヶ月ほどなのに
黒点より気になる
2020/08/02(日) 13:10:42.76ID:Fop984bq
あと3日でいよいよ発表か
2020/08/02(日) 15:00:19.69ID:Gv9VCWij
あと3日が長いわ
2020/08/02(日) 15:20:00.50ID:5hDZRQXt
5日発表として実際手元に届くのっていつになるのかね
どうせ日本では発売されないだろうし
どうせ日本では発売されないだろうし
2020/08/02(日) 15:25:48.29ID:Udbl+wvX
早くて月末とかじゃない
2020/08/02(日) 17:50:01.70ID:fOkgCm/w
サムスン公式から買えるの?
公式だと発売当初はご祝儀価格になるだろうし買えるなら公式から買いたいんだが
公式だと発売当初はご祝儀価格になるだろうし買えるなら公式から買いたいんだが
2020/08/02(日) 18:05:58.57ID:iz1O2gST
2020/08/02(日) 19:00:08.62ID:V2L9a+Cl
2020/08/02(日) 19:06:52.82ID:MVilW3Yy
+がその価格なら即買いするけど
現実は10万超えだろうな
現実は10万超えだろうな
2020/08/02(日) 19:12:43.08ID:I+QKA2Sm
今は安いS6だって初値高かったしそんな安いわけないだろ
2020/08/02(日) 19:19:27.94ID:vy67mhWI
S8出る頃にはS7も安くなるはずだから来年に期待
2020/08/02(日) 19:20:40.28ID:Fop984bq
s6が40000円台になる奇跡もう一回起きませんか
2020/08/02(日) 19:49:33.12ID:Mrm+1Nak
galaxy tabにもセキュリティフォルダってある?
2020/08/02(日) 20:05:52.66ID:Jopb7cSE
初のタブレットサイズ120HzOLED搭載するなら価格は予想以上に高くなるんじゃね
その代わりに無印は液晶にして安めにってところか
その代わりに無印は液晶にして安めにってところか
2020/08/02(日) 20:32:13.38ID:5hDZRQXt
>>708
その頃にはS9が出るまで待ってS8安くなるのを待ってるぞお前
その頃にはS9が出るまで待ってS8安くなるのを待ってるぞお前
2020/08/02(日) 21:09:35.12ID:PwCYiLgB
>>710
あるよ
あるよ
2020/08/02(日) 21:11:24.77ID:aGAdS+/c
>>704
リークとかでなく筆者の予想価格て…
リークとかでなく筆者の予想価格て…
2020/08/02(日) 22:20:22.43ID:Mrm+1Nak
>>713
ありがとう、助かります
ありがとう、助かります
2020/08/02(日) 22:30:42.92ID:vIWSMA5h
ここのスレ民は米尼で買うのかな自分はイトレンにしときます
2020/08/03(月) 05:05:59.32ID:XuRiqQc+
価格"予想"だし
最低でも7.2万、8.8万かかるよってことだからね
もっと高くなってもおかしくないと
最低でも7.2万、8.8万かかるよってことだからね
もっと高くなってもおかしくないと
2020/08/03(月) 06:51:31.78ID:UQ0YGCBJ
安いに越したことはない
高い高いって言ってハードル下げてて本当に高かったら興醒めっすわ
高い高いって言ってハードル下げてて本当に高かったら興醒めっすわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日本の立場説明へ…外務省局長が北京到着 “台湾有事”首相答弁に中国反発 ★2 [煮卵★]
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★6 [Hitzeschleier★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★2 [蚤の市★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- NHK、受信料の未払い世帯に督促強化へ 民事手続きの新組織を設置 差し押さえなどの強制執行も [1ゲットロボ★]
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター★2 [1ゲットロボ★]
- イスラエル人が運営する自称人権団体、ガザ住民150人を拐かして南アフリカに移送 出国印がなく不審に思った南ア政府が調査に乗り出す [377482965]
- 愛国者ナザレンコ「左翼は自己中な差別主義者で偽善者。日本人ファーストを叩いておいて台湾人が死んでも知らな〜いでしょ。中露の犬」 [856698234]
- 日本の著名新聞「福島市長選挙は高市首相の後輩が当選した」うおおお高市人気すげぇ! [545512288]
- 【悲報】有名ウヨ論客、「現実的に考えて中国と仲直りするしかなくね?」と言ったら野良ウヨから総叩きにあう [856698234]
- 【高市悲報】経団連会長、高市と面談「おい!ちゃんと中国と対話しろよ!😨」 [359965264]
- おじゃる丸をまったり待機するスレ🏡
