Samsung Galaxy Tab S6 Part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/05/06(水) 22:48:21.65ID:rqmAxIha
Samsung Galaxy Tab S6 – The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/global/galaxy/galaxy-tab-s6/


※前スレ
Samsung Galaxy Tab S6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1566868160/
Samsung Galaxy Tab S6 Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1569227008/
Samsung Galaxy Tab S6 Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1574173474/
2020/07/13(月) 15:57:27.66ID:Qjmp+eU0
>>156
Snapdragon 855(S6)
↓25% up
Snapdragon 865(S7)
↓10% up
Snapdragon 865 Plus(S7 Plus)
2020/07/13(月) 16:02:11.53ID:pLihjMGl
つまり250%アップ
2020/07/13(月) 16:13:37.60ID:lqdXZrFa
>>157
待ちますかな(´・(エ)・`)
>>158
記憶違いだった。25%か。情報ありがとう(´・(エ)・`)
161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 16:53:51.21ID:tLNr5PXy
絶対待った方がいいよ
後2ヶ月くらいでしょ?
2020/07/13(月) 17:05:24.50ID:koMXqhAs
犬喰いてえ
2020/07/13(月) 17:06:36.63ID:NaAeBKUG
アクセスよろしく😁
https://contest.mdpr.jp/jk1misscon2020/gal/tokika_6012
2020/07/13(月) 17:50:00.23ID:WuA8GaaY
ポチった?美味しかったか?
165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 18:41:47.33ID:1MH5KkDs
>>149
使えないのは痛いな
2020/07/13(月) 18:48:25.23ID:Rh+YLb7+
先月末に泥タブ欲しいって思ってS6買っちゃった
で今届いた
TecoBuyで買ったがやはり届くまでに2週間くらいだな
ググるといろいろ詐欺だなんだと評判悪いみたいで不安だったが無事届いて良かった
しかしその少し前に投げ売りされてたのがほんとにタイミング悪い…
まあ運が無かったと思って投げ売りの事は忘れよう…
今からそこで買うなら2週間待つことになるからそれならS7待った方が良いと思う
167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 18:52:32.65ID:QsyhdeEN
テゴギ安売りしてんけ?
2020/07/13(月) 19:44:13.59ID:6wqzgItl
米尼で530ドルになってる!買いか?
2020/07/13(月) 19:45:25.80ID:9aRUtvX/
十分高いわ。
s7も来るから今その値段で買う理由がない
2020/07/13(月) 19:50:51.30ID:/1P1TP2E
二度と449ドルになる事はない
あきらめろ
2020/07/13(月) 19:51:56.75ID:9aRUtvX/
449でも今は躊躇しそう。
とりあえず8月5日を待ってから
2020/07/13(月) 20:02:03.22ID:/YyQVJGf
まぁチップセット自体が高い上に
他のコストアップ要因も満載だから
S7はどっちも糞高いと思う
iPad pro並に納まれば上出来
173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 20:19:46.31ID:GASgqwSq
犬喰うのやめろよ
174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 20:34:59.96ID:tLNr5PXy
sdカードが使えない訳がないだろ
デマやめろ����
175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 21:41:46.68ID:V7cau/wf
犬は喰うものじゃないぞ叩いて遊ぶものだ
2020/07/13(月) 21:44:17.93ID:1kx6svmC
>>159
天才だな
2020/07/14(火) 03:45:02.82ID:SBMMqXBM
8/5に価格も発表されるの?
178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 07:43:08.94ID:GPiii8rN
純正以外のs6のペン覆うことできる良いカバーありますか?
2020/07/14(火) 08:16:10.96ID:BqcJKp2R
S7はS6よりベゼル幅狭くなるのかな S7+は画面が12inchだから今のままでも狭淵だけど
2020/07/14(火) 09:27:03.70ID:SQzgHSV0
>>178
https://ja.aliexpress.com/item/4000393046952.html

自分はこれ使ってる
作りは純正にそっくりで使い勝手も変わりないが、純正より重い
自分は今のところなってないが、マグネットが強いらしく、ペンを使うときおかしくなると言ってる人もいた
2020/07/14(火) 09:29:42.17ID:naxbxr5W
純正カバーなんであんな高いねん
2020/07/14(火) 09:32:53.11ID:6o52p/ly
iPad proは曲がりやすいらしいけど
これは耐久性どんな感じですかね?
2020/07/14(火) 13:10:14.76ID:Ph9NxVR/
S7
https://i.imgur.com/cPULEuF.jpg
2020/07/14(火) 14:10:51.21ID:5UNYyL57
>>183
こんなiPadみたいに角が平たくなっちゃうの
2020/07/14(火) 14:30:10.51ID:RcPgM/Fe
>>183
結局純正カバー貼り付けるんか
186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 17:15:16.88ID:MMPiJpUO
>>174
雑魚乙www
2020/07/14(火) 18:04:28.93ID:KmkeIzSb
Galaxy Tab S7 / S7+の発売が近付く【iPad Proのライバル】
https://telektlist.com/galaxytabs7plus-5g-bluetoothsig/

(´・(エ)・`)ちょっとした情報
2020/07/14(火) 18:14:14.08ID:ejGJD8ts
120hzってs20と同様解像度落とさないといけないのかな
2020/07/14(火) 22:18:23.49ID:OnB4KP8r
android10やっと来たわ
190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 00:16:04.34ID:Rm8FEjEB
>>180
ありがとう!
まさにこんなのを求めてた!!
2020/07/15(水) 12:13:28.81ID:NiwRw3Zt
>>184
平たいの使い方おかしくね
192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 13:31:25.11ID:WDmLuuPy
>>191
ご き ぶ 李は平たいだろ
2020/07/15(水) 13:46:14.17ID:oagPYGqm
S7の指紋認証は画面内じゃなくて電源ボタンに付くかもってマジ?
正直タブレットでは画面内指紋認証の意味あんま無いというか
ボタンにあった方が使いやすそうだからその方が良いな
2020/07/15(水) 13:51:21.38ID:lI5oLmGh
実際S5eの電源ボタンの指紋認証は
超早くて超使いやすいよ
まぁスマホで画面内指紋認証にもなれてるから
正直どっちでも良いんだけど速度では
画面内は絶対に勝てないし

S6はちょい遅めなんで画面内のままで
最新スマホ並みに速度上がるだけでも十分だけどね
195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 14:12:22.42ID:pJMtdJIX
画面内指紋認証は保護フィルムによって精度変わるのが欠点だね
俺が使ってる保護フィルムは指紋全く反応しなくなったから顔認証に変えたわ
2020/07/15(水) 14:14:12.33ID:s3lOSjHF
Galaxy Tab S7+はSnapdragon 865+搭載【8月5日発表予定】
https://telektlist.com/galatab-s7-plus-sdm865p/

早く〜。待ち切れない(´・(エ)・`)
2020/07/15(水) 14:15:06.64ID:JgLo/e6l
https://9to5google.com/2020/07/14/galaxy-tab-s7-fingerprint/

S7+は画面内で、S7は電源ボタン?
2020/07/15(水) 14:20:16.44ID:8X02G3IB
ペン対応機種は電磁誘導のセンサー層が
挟まる分そもそもシビアだから
更にその上に保護フィルム貼ると
指紋認証に影響受けやすいんだろうな
2020/07/15(水) 15:12:56.13ID:PVhXGBqY
ギャラクシー原宿でS7とか売らないの?
2020/07/15(水) 16:08:25.27ID:+zkzdq1a
そういう実質公式販売みたいなことしたらサポートもしなきゃいけないから無いだろ
2020/07/15(水) 16:21:51.74ID:pJ+2v2Ta
SD865に高リフレ有機elとか値段ヤバそう
2020/07/15(水) 16:35:16.15ID:Y6NUgOqM
安くはならんやろ
高コスト要因しかないからな
スマホと違って泥タブに大した競争もないし
そもそも数も出ないから最初から安値で売る必要も意味も一切ない
2020/07/15(水) 17:27:29.29ID:rlSydnBR
12inchはやはりデカいかな 11inchと迷う
2020/07/15(水) 17:58:48.27ID:Noi4wqAM
10と12ならともかく11と12の差なんてざっくり横2cm縦1.5cmしか変わらんのだし
タブレットならベゼル分くらいの差じゃないか
2020/07/15(水) 18:11:38.63ID:s3lOSjHF
Firehd 10は10インチだけど
ベゼル入れると12インチくらい(´・(エ)・`)
2020/07/15(水) 18:35:24.01ID:8uNW5g+L
449ドルになったら買いてえなあ
207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 18:48:08.53ID:sZfvEr9y
黒はやめたほうがいい?
208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 21:10:41.57ID:BrL/P+zz
>>207
なんで?
2020/07/15(水) 21:43:06.33ID:ZtItC1VD
>>193
他にも書いてる人いるけどS5eの指紋認証超絶便利
速さがダンチ
2020/07/16(木) 11:44:58.28ID:N4vw7e/T
横2cmってだいぶ変わる気がするような…
1度店頭で見てみたいけど…日本じゃ無理か
2020/07/16(木) 12:36:30.72ID:G58ITHAZ
>>204
6や7は狭ベゼルだからそのたとえは当てはまらんな
2020/07/16(木) 14:53:47.42ID:NU+IZ/y8
ベゼル狭いのもあってかなんかS6のサイズだと若干物足りなさを感じる
S7+欲しいな〜値段にもよるが
2020/07/16(木) 15:32:19.75ID:TkCs29g7
黒はやめたほうがいいってレスあるけどなんで?
2020/07/16(木) 15:51:41.84ID:G58ITHAZ
>>212
そう?
俺はS6のコンパクトさが気に入ってるし画面サイズも全く不満ないけどな
10インチで並のボディバッグに難なく収まるところがいい
215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 16:15:15.77ID:gkx1VQLQ
>>213
答えてもらえなかったからって自演すんな
2020/07/16(木) 16:20:40.02ID:k1u3/lH8
お色はCLOUDブルーが欲しいわよ。(´・(エ)・`)
2020/07/16(木) 16:24:00.27ID:NU+IZ/y8
>>214
コンパクトだからこそ物足りなさを感じるんだろうな
この画面でこの本体サイズならもっと大きくても良いなと
持ち運んだりするなら丁度良いサイズだとは思うけどね
2020/07/16(木) 16:34:59.16ID:aUEBR0eZ
iPadの11と12.9はサイズ感すごい違うし
こっちも結構違うと思うわ
2020/07/16(木) 16:58:26.70ID:k1u3/lH8
https://www.tecobuy.jp/ja_JP/samsung-galaxy-tab-s6-sm-t865-6gb-128gb-lte-cloud-blue.html

66,807円に下がった。もっと下がらんかな(´・(エ)・`)
2020/07/16(木) 17:36:11.85ID:+kIY6jP5
449ドルは二度とないにしても
今米尼で買っても速攻届いて
全込み62000(返金含む)ぐらいやん
何を見とんねん
2020/07/16(木) 17:38:25.56ID:ZJH8RV1N
軽くてs6は電子書籍リーダーとしても優秀
なお屋外だと有機ELの特性で全く見えない模様
2020/07/16(木) 17:40:33.00ID:k1u3/lH8
>>220
税金コミコミって事かな?ちょっと見てみるわ(´・(エ)・`)
2020/07/16(木) 17:47:44.68ID:k1u3/lH8
https://www.ama2on.com/dp/B07VGJH29F/
これね(´・(エ)・`)
2020/07/16(木) 18:32:19.37ID:DmWfpI4C
前使ってたのが8インチだからS6でも十分デカく感じるわ
2020/07/16(木) 18:48:17.25ID:vBHqRHCm
サイズだと
iPad 11インチ 247×178
iPad 12.9インチ 280×214
galaxy tab S7+ 285×185
だからiPad12.9インチを細長くした感じのサイズ感っぽい
2020/07/16(木) 18:57:30.98ID:G58ITHAZ
S6はiPad Pro10.5と比べると横置き時の縦幅がグッと小さくなるのに
16:9の動画は明確に拡大するからな
2020/07/16(木) 19:00:08.60ID:olwh9XNy
>>225
動画見るには最高の端末になりそう
2020/07/16(木) 19:11:00.40ID:hWt1459Z
横向きで使ってると音量キーが画面と逆方向になるの何とかしてほしい
FireHD10は音量キーの向きも変わったんだが
S7ではそうなってると良いな
2020/07/16(木) 23:35:17.62ID:vaDxfcaV
S7+犬捌く用にいいな
2020/07/16(木) 23:35:29.32ID:vaDxfcaV
ご き 板
2020/07/17(金) 00:05:31.27ID:h2LvytQb
s7電源ボタン指紋認証らしいぞ
2020/07/17(金) 00:09:25.30ID:HvwLu3bU
>>229
そう?
俺は息子しごき倒すのに考えてるよ
2020/07/17(金) 00:11:48.79ID:HvwLu3bU
普段からロックしないからそこまで気にしてないんだけど、虹彩認証は付いてないの?
note8に付いててロックするならこれがいいんだけどさ
2020/07/17(金) 01:07:54.69ID:5pv3bmMa
左側(電源ボタンとか無い方)を下にして音ゲーの高難度のタップ数が多いのやってると
ちょくちょく0.5秒くらいタッチパネル無反応になる事があるんだけど何で?
ちなみに右側を下にしてやると無反応は起きない
2020/07/17(金) 01:58:33.62ID:c83wXD+I
>>234
無反応が出る側にタッチパネルに影響が出るパーツが配置されているとかじゃない
2020/07/17(金) 08:22:29.43ID:t6u/2rK7
Tab S7のみ7/22発表という話もあるけど
237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 09:12:25.32ID:pNxI6hwB
犬喰いてえなあ
2020/07/17(金) 12:33:53.74ID:0P6rpO0i
虹彩認証、Note7/8/9と使ってきたけどシビアすぎて使い物にならんので要らんわ。
現行モデルでさえ廃止されてるし。
2020/07/17(金) 13:07:48.72ID:ma8rHCAa
>>238
でももしかしたら今後は見直されるのかもしれないね。世界が変わってみんなマスクだから。指紋と両用ってことはあるかもね。
2020/07/17(金) 13:14:15.87ID:NZmp4mPX
顔認証は端末持ち上げる必要があるからタブレットと相性悪いよな
241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 13:28:56.85ID:PvZqfdBd
ご き ぶ 李
2020/07/17(金) 13:37:32.18ID:FEyg903H
>>240
個々の使い方次第じゃね
俺は平置きでは使わないから顔認証の方がいいけど、S6は認証成功率が低くてストレスんなったから
指紋認証だけにしたわ
243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 13:56:35.58ID:Y1r2oYlL
>>207
これの返事まだ?
2020/07/17(金) 15:11:06.47ID:kDP23Qea
タブレットだと筐体サイズと
インカメの位置の関係上カメラに
顔をきちんとおさめるのがちょっとシビアなんだよね
精度が低いというより失敗する時は
カメラにきちんと顔全体がおさまってない
2020/07/17(金) 15:17:18.17ID:o8SuDTc8
画面内指紋認証も顔認証もスマホ向けな機能やと思うんだよな
手に持ってる前提というか
普通にボタンで指紋認証がシンプルでええわ
246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 19:43:46.09ID:N4uSbMRt
犬喰いてえなあ
2020/07/17(金) 19:49:31.09ID:0wnD8uSk
ソフトウェア更新が来た
248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 21:03:02.06ID:6QfLocbP
犬鍋喰いてえなあ
2020/07/17(金) 22:51:08.34ID:VoikCcHQ
S7発売されたらどこで買うの?米尼?イトレンくらいかね
250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 01:47:25.43ID:vl4Wzzz2
犬喰いてえ
2020/07/18(土) 09:00:36.27ID:bYLMIhPQ
>>249
いうても尼が基本最安安定だし困ること無いんじゃね
252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 17:13:01.31ID:v9zdlCi2
ご き ぶ 李 喰いてえなあ
253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 17:42:04.83ID:WJ68KyqO
犬鍋食いに行くついでに韓国でS7+買ってくるわ
2020/07/18(土) 19:28:43.40ID:xnL0Wmyk
 
S7+ 予約しました
255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 19:58:26.52ID:KcHCvuiQ
即ポチしてえなあ
256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 20:14:58.66ID:KcHCvuiQ
犬喰いてえなあ
2020/07/19(日) 04:20:38.20ID:cAEbpRAV
犬鍋食いに行きてえなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況