Samsung Galaxy Tab S6 – The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/global/galaxy/galaxy-tab-s6/
※前スレ
Samsung Galaxy Tab S6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1566868160/
Samsung Galaxy Tab S6 Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1569227008/
Samsung Galaxy Tab S6 Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1574173474/
探検
Samsung Galaxy Tab S6 Part4
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/05/06(水) 22:46:07.30ID:vZiPVBCB
2名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/07(木) 01:31:43.09ID:tyVaec7a2020/05/07(木) 01:33:13.17ID:Gw7OLZfD
前スレでtorneのHD再生についてレスしてくれた人ありがとう 問題無いならアプデしてみようかな
2020/05/07(木) 01:59:37.35ID:A/2hsZ4F
Surfaceなんて使ってる人いるのかね?
聞いたことが無い
聞いたことが無い
2020/05/07(木) 04:32:22.21ID:SeRzm6I7
前スレでSD8150と855の説明してくださったお二方ありがとう
2020/05/07(木) 06:12:57.46ID:Iwh5lPN0
米尼WiFiモデルアプデきたわ
2020/05/07(木) 06:30:39.63ID:Iwh5lPN0
横から内にスライドするジェスチャーは使えないのか…
2020/05/07(木) 06:35:31.58ID:Iwh5lPN0
できたわ
2020/05/07(木) 08:04:14.50ID:a7vcKlxp
Android10になって変わったことって標準でダークモード対応(ナイトモードより適応範囲拡大)
ジェスチャー対応
アプリ毎の権限適用
マルチウィンドウ時に分割かウィンドウを選択可
ぱっと見ではこれぐらい?
ジェスチャー対応
アプリ毎の権限適用
マルチウィンドウ時に分割かウィンドウを選択可
ぱっと見ではこれぐらい?
2020/05/07(木) 08:08:05.17ID:X0YLmMYg
分割やマルチウィンドウといえばDeXモードでゲーム立ち上げた時に強制全画面になってウィンドウ化できなくなった
MultiStar入れてDeXラボから強制サイズ変更ONにしてる
他何か弄るところある?FGOとプリコネで起きてる
MultiStar入れてDeXラボから強制サイズ変更ONにしてる
他何か弄るところある?FGOとプリコネで起きてる
2020/05/07(木) 10:28:10.11ID:o7eHXs1i
>>1
乙
乙
2020/05/07(木) 19:09:38.29ID:R1td0+kh
次のS7を待つか、もうiPad Pro買っちゃうか迷ってる
なんならS6買ってしまいたい気もする
なんならS6買ってしまいたい気もする
2020/05/07(木) 19:11:47.96ID:SeRzm6I7
S7が驚きのAMD GPU搭載Samsungチップで
まさかのiPad Pro超えとかあったりしてw
まさかのiPad Pro超えとかあったりしてw
2020/05/07(木) 20:51:16.86ID:Gw7OLZfD
>>10
やっぱりマルチウィンドウの挙動が変わるアプリもあるのか……悩むな
やっぱりマルチウィンドウの挙動が変わるアプリもあるのか……悩むな
2020/05/07(木) 22:35:28.41ID:AEjN3nZU
折り畳みタブレット出してくんないかな
2020/05/08(金) 02:53:06.46ID:5yc5HUA6
独自UIだと思うので教えてほしいのですが、
Chromeでリンクを長押しした時のメニューで
リンクを共有ってあると思います
リンクの共有の右に、アイコン出てますか?
最後に使った共有先(?)がすぐ選べる便利機能なんですが。。自分で試したくても店頭で売ってないのな(´ω`)
Chromeでリンクを長押しした時のメニューで
リンクを共有ってあると思います
リンクの共有の右に、アイコン出てますか?
最後に使った共有先(?)がすぐ選べる便利機能なんですが。。自分で試したくても店頭で売ってないのな(´ω`)
2020/05/08(金) 11:03:26.89ID:WlCDS/Hp
10にアプデしたらホーム画面の文字が白から黒に変わった?
なんか見にくいけど、切り替え設定はなさそうだな
なんか見にくいけど、切り替え設定はなさそうだな
2020/05/08(金) 14:07:10.98ID:r7VYigIf
2020/05/08(金) 14:17:30.82ID:Tsdv0cZX
>>16
アイコン出ます。
アイコン出ます。
2020/05/08(金) 15:49:42.43ID:eBg/miF5
2020/05/08(金) 18:21:55.92ID:ygdylrJ6
cpu温度が80度近くになるゲームをやってるとタブレットが壊れますか?
3Dゲームじゃなくてただのカードゲームなのに70〜80度になる
普段は40〜50度くらいです
3Dゲームじゃなくてただのカードゲームなのに70〜80度になる
普段は40〜50度くらいです
2020/05/08(金) 19:47:42.48ID:qxs3/rmp
君熱くなり過ぎ
2020/05/08(金) 19:59:28.22ID:wCwlNM9X
tab6sでLDACでつなげられているひといます?
何度やってもAACになってしまう
何度やってもAACになってしまう
2020/05/08(金) 20:11:41.04ID:4Q9G+OaE
こすりまくると熱を持つからな
2020/05/08(金) 20:22:07.87ID:vcl3DLTv
>>22
システムが異常を検知したらアプリ停止するので大丈夫
システムが異常を検知したらアプリ停止するので大丈夫
2020/05/08(金) 20:32:10.73ID:5yc5HUA6
2020/05/08(金) 21:40:23.78ID:A4cGrP5h
>>25
炎のコマかよ!
炎のコマかよ!
2020/05/08(金) 22:01:14.00ID:vcl3DLTv
2020/05/08(金) 22:02:40.15ID:xiKugTUx
>>24
対応してるから普通にLDACでつながるよ
対応してるから普通にLDACでつながるよ
2020/05/09(土) 02:22:42.80ID:6ioIaUx4
2020/05/09(土) 09:07:12.89ID:etFCF3HF
中国端末みたいに急速充電をもっと早くしてほしいのと
Dex for PC、リバース充電、画面内指紋認証の改善があれば次もGalaxy tab買うわ。
tab s6の満足度の高さは異常
Dex for PC、リバース充電、画面内指紋認証の改善があれば次もGalaxy tab買うわ。
tab s6の満足度の高さは異常
2020/05/09(土) 09:44:10.22ID:be36nEKU
S6 LiteのTFTは Amazonにあるような安い中華タブレットよりは発色とか綺麗だろうか?
用途が動画メインだったから安いのでいいかなと思ったけど段々Galaxy Tab が気になってきたんだよね
用途が動画メインだったから安いのでいいかなと思ったけど段々Galaxy Tab が気になってきたんだよね
2020/05/09(土) 09:51:44.01ID:9hyj0mlS
tabS6とiPadproで悩んでるくらいなら、tabS7の発売を待って生体認証がまともに機能するかをチェックした方がいいんじゃね?
このご時世に顔認証なんて何の役にも立たんからなあ。
現実的には虹彩認証か指紋認証というところかね。
虹彩、指紋、顔その他から選択できるなら言うことないけど。
このご時世に顔認証なんて何の役にも立たんからなあ。
現実的には虹彩認証か指紋認証というところかね。
虹彩、指紋、顔その他から選択できるなら言うことないけど。
2020/05/09(土) 10:53:46.63ID:qfpcmZjf
s6キーボード使いやすいからつけっぱなしで
pin認証にしてるわ。
pin認証にしてるわ。
2020/05/09(土) 14:01:43.60ID:p/A41YLa
2020/05/09(土) 14:09:23.26ID:/JAXHmi4
tabS6って色が鮮やかすぎない??
画面モードいじってもしっくりこない
画面モードいじってもしっくりこない
2020/05/09(土) 15:55:05.30ID:0Z6R8ncv
色合いが不自然だね
もう慣れちゃったけど
もう慣れちゃったけど
2020/05/09(土) 20:58:51.25ID:Vf3iEAnZ
OLEDの色域広いからそのまま表示すると派手になるね
コントラスト比も高いし
画面モードでナチュラル選ぶとかやってみた?
コントラスト比も高いし
画面モードでナチュラル選ぶとかやってみた?
2020/05/09(土) 22:54:50.21ID:nmauC1ev
タブ分野は中華勢に負け始めてきたな
2020/05/09(土) 23:18:18.76ID:mJ8Q2vt7
ダークモードとGalaxyキーボードで、日本語の入力途中の文字が見えないな
変換押したり、アルファベット入力は見える
アップデートする前はなってなかったと思う
とりあえずgoogle日本語入力に変えたわ
変換押したり、アルファベット入力は見える
アップデートする前はなってなかったと思う
とりあえずgoogle日本語入力に変えたわ
42名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/10(日) 11:58:35.45ID:dNfBPr3F a8.4 with S-penでsamsung notesに魅力を感じたのでもう少し画面大きいのが欲しくなりました。
ゲームをやらないのでS6でもS6 liteでも構わないかと思いますが、多少値が張っても確実な通販サイトはどこになりますか?
どうかご教示ください。
ゲームをやらないのでS6でもS6 liteでも構わないかと思いますが、多少値が張っても確実な通販サイトはどこになりますか?
どうかご教示ください。
2020/05/10(日) 12:30:29.27ID:bHdf06/G
>>42
米尼+転送代行
米尼+転送代行
2020/05/10(日) 12:30:53.12ID:bHdf06/G
>>43
いや、それよりetorenかな
いや、それよりetorenかな
2020/05/10(日) 12:41:31.82ID:TSjlyIS2
2020/05/10(日) 13:07:24.56ID:0s+T7U5K
>>10
知らずにAndroid10アプデしたらウィンドウ表示できなくなって焦ったけど一応回避方法見つけた。
DeXラボのアプリのサイズを強制変更をオフ
↓
DeXを再起動
↓
アプリのサイズを強制変更をもう一度オンにする。(この時DeXの再起動は行わない)
すると以前のようにウィンドウと全画面の行き来が可能になる
端末再起動とかでDeXが再起動されるとまた変更できなくなるので同じ手順を行う必要があるけど、とりあえず一時的に回避はできる
知らずにAndroid10アプデしたらウィンドウ表示できなくなって焦ったけど一応回避方法見つけた。
DeXラボのアプリのサイズを強制変更をオフ
↓
DeXを再起動
↓
アプリのサイズを強制変更をもう一度オンにする。(この時DeXの再起動は行わない)
すると以前のようにウィンドウと全画面の行き来が可能になる
端末再起動とかでDeXが再起動されるとまた変更できなくなるので同じ手順を行う必要があるけど、とりあえず一時的に回避はできる
47名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/10(日) 13:13:45.90ID:dNfBPr3F48名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/10(日) 14:39:39.11ID:dNfBPr3F 結局B&Hで青のliteを買いました。
s7出るときはフラグシップモデルを買えればと思います。
s7出るときはフラグシップモデルを買えればと思います。
2020/05/10(日) 15:22:38.15ID:xTKN4Zaj
お金持ちやん
50名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/10(日) 16:15:00.97ID:dNfBPr3F 無保証でs6を買う余裕はなかった…
2020/05/10(日) 17:42:35.88ID:RHAMQ83t
Sペン機能のカスタマイズの無さに絶望してんだけど
なんか機能拡張用のアプリとかないん?
ボタン押したら 戻る くらいできないの
なんか機能拡張用のアプリとかないん?
ボタン押したら 戻る くらいできないの
2020/05/11(月) 07:25:44.99ID:VFVe9P9t
2020/05/11(月) 12:46:37.15ID:oScpjD8B
軽い動画編集とか、s6で快適にできるかな?
iPad Proにしたほうがいい?
iPad Proにしたほうがいい?
2020/05/11(月) 13:30:37.19ID:+Q599bgy
2020/05/11(月) 14:51:19.67ID:xzoAfuc6
>>53
たいしたソフトなくない?
たいしたソフトなくない?
2020/05/11(月) 18:40:18.98ID:bjIFKyg/
s6の指紋認証だが、顔認証と併用してたときは滅多に成功しなかったけど
顔認証オフにしたらそれなりに成功するようになったわ
それでも成功率5〜6割だがw
顔認証オフにしたらそれなりに成功するようになったわ
それでも成功率5〜6割だがw
2020/05/11(月) 18:51:21.41ID:FJZlM0k2
指紋認証は諦めた
顔認証かコード入力しか使ってない
顔認証かコード入力しか使ってない
2020/05/11(月) 19:38:53.15ID:WEJPogFe
>>53
俺はS5eだが、想像以上にもっさりで驚いてる
もう何をするにもカクカクなんだよ
電池もS5eのほうが持たない
スマホはiOSとAndroidで差がなくなってると思うが
タブレットではこんなに差が開いたのかと驚愕してる
但し、値段差は3倍だから不公平だけどね
S6とiPad Airなら値段が同じくらいだからiPad Airも検討してみるといい
俺はS5eだが、想像以上にもっさりで驚いてる
もう何をするにもカクカクなんだよ
電池もS5eのほうが持たない
スマホはiOSとAndroidで差がなくなってると思うが
タブレットではこんなに差が開いたのかと驚愕してる
但し、値段差は3倍だから不公平だけどね
S6とiPad Airなら値段が同じくらいだからiPad Airも検討してみるといい
2020/05/12(火) 00:07:08.08ID:NzncdBq8
iPadが上だと認めた上で、それでも泥タブが好きな人しか残ってないでしょ
泥タブ市場ってのは
泥タブ市場ってのは
2020/05/12(火) 01:42:30.62ID:2Sd2AWpa
>>55
軽い動画編集なので、PowerDirectorとかVLLOとか使ってるけど
軽い動画編集なので、PowerDirectorとかVLLOとか使ってるけど
2020/05/12(火) 02:34:16.81ID:LEHqrQ3H
それにしても指紋認証はガチで使い物にならないレベルだな
2020/05/12(火) 09:45:15.22ID:JN8Xu2S0
2020/05/12(火) 13:03:00.96ID:anOZkq89
最近注文したのだけど、冷静に考えると動画メインなのに必要以上なスペックと値段でキャンセルしようか悩みだしてきた…
2020/05/12(火) 13:21:32.78ID:JN8Xu2S0
>>63
動画メインなら S5e で十分だと思います。
動画メインなら S5e で十分だと思います。
2020/05/12(火) 13:27:01.61ID:anOZkq89
2020/05/12(火) 13:38:23.49ID:we3lXbf1
で、結局またs6注文してしまうというオチか
2020/05/12(火) 16:14:48.02ID:AEnPFR/E
寝ながら仰向けで見るのに、10インチはしんどいですかね?
今はGalaxy Tab S2 8.0を使っています
今はGalaxy Tab S2 8.0を使っています
2020/05/12(火) 17:45:39.08ID:K7VP+92v
2020/05/13(水) 00:57:15.23ID:3ba+Espp
ぐねぐねは金の無駄
照明スタンドみたいのにしとけよ
照明スタンドみたいのにしとけよ
2020/05/13(水) 08:01:12.86ID:J13XP0fF
米尼で注文できるようになってるな
2020/05/13(水) 12:05:44.27ID:V/qFdNLI
このGalaxy Tab S5eのオフィシャルカバー使ってる人いる?
Book Cover Samsung Galaxy Tab S5e
https://www.youtube.com/watch?v=QF1nQeh37DE
amazon 見たら6.4オンス(180g)って書いてあったけど、そんなに重いのかな?
プラスチック部分が無くてペラペラなんだけど…
Book Cover Samsung Galaxy Tab S5e
https://www.youtube.com/watch?v=QF1nQeh37DE
amazon 見たら6.4オンス(180g)って書いてあったけど、そんなに重いのかな?
プラスチック部分が無くてペラペラなんだけど…
2020/05/13(水) 12:50:22.32ID:mEpKl51A
>>71
S5eのスレで聞いてね
S5eのスレで聞いてね
2020/05/13(水) 15:17:09.27ID:0UgV7gAm
S6の指紋認証は同じ指を3つ登録すればそれなりに精度上がる
とはいえちゃんとタッチしないと反応してくれないのは変わらんがw
とはいえちゃんとタッチしないと反応してくれないのは変わらんがw
2020/05/13(水) 17:49:19.82ID:uELm+37M
オンライン講義のために急遽買ったがこれは良かった
素晴らしいわ
素晴らしいわ
2020/05/13(水) 23:50:22.89ID:mhroOIEo
Amazonにあるガラスフィルムでも買ってみようかと思うけど感度鈍る?指紋認証は使わないけどタッチ感悪くなるのは困るしなぁ
2020/05/13(水) 23:55:19.64ID:O3SdHsSI
NiceLockのNavStarってAndroid10アップデート後使えてる?
最新版突っ込んでAndroid10対応したって書いてるけどうちの環境だと反映してくれねぇ
Pie時代は動いてた
最新版突っ込んでAndroid10対応したって書いてるけどうちの環境だと反映してくれねぇ
Pie時代は動いてた
2020/05/14(木) 00:11:27.16ID:OPmG7NDa
ガラスフィルム貼っているけど特に問題なくデレステ出来てる
78名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/14(木) 00:50:56.55ID:fsRCpwYq 感度は問題ないけどペンの滑りが悪くなるかな
2020/05/14(木) 06:31:22.89ID:Jq9zRVgD
ガラスフィルムは指紋認証が使い物にならなくなるから剥がしちゃった
2020/05/15(金) 18:50:36.91ID:guWf5sJ9
ここで聞くことでもないんだがガラスフィルムって剥がした後どんな感じ?綺麗に剥がせる?
ペラペラのフィルムは自分で剥がしたことがあって画面の綺麗さにびっくりしたけどガラスフィルムは貼ったまま下取り出しちゃったから剥がした後を見たことがない
あの後ショップのネーチャンが剥がしたんだろうけど粘着剤?みたいなの残らないのかな
剥がすときに画面に傷がつくとか
ペラペラのフィルムは自分で剥がしたことがあって画面の綺麗さにびっくりしたけどガラスフィルムは貼ったまま下取り出しちゃったから剥がした後を見たことがない
あの後ショップのネーチャンが剥がしたんだろうけど粘着剤?みたいなの残らないのかな
剥がすときに画面に傷がつくとか
2020/05/15(金) 18:55:45.73ID:oYCuM1IL
>>80
レジンのじゃなくて、普通の吸着タイプならまず残らないと思うよ
レジンのじゃなくて、普通の吸着タイプならまず残らないと思うよ
2020/05/15(金) 19:43:26.23ID:xPlfbhwt
アンチグレアのフィルム貼ってみた
映り込みが無いし指紋が目立たなくて良いね
映り込みが無いし指紋が目立たなくて良いね
2020/05/15(金) 19:49:20.78ID:xPlfbhwt
来週から怪我の治療で入院するんだが暇を持て余しそうなのでS6ポチった
めっちゃ使いやすいわこれ
ごろ寝で使えるギリギリの大きさだな
めっちゃ使いやすいわこれ
ごろ寝で使えるギリギリの大きさだな
2020/05/15(金) 20:00:58.96ID:WKEcBWhN
2020/05/15(金) 20:37:02.85ID:xPlfbhwt
>>84
ちょっと白っぽくなるけど正面から見てる分には自分は特に気にならない
あと写りこみ防止で乱反射させてる分、明度の高い画像だと若干チラつきがあるのでそっちの方が少し気になる
PDA工房の反射低減て書いてあるやつ
ちょっと白っぽくなるけど正面から見てる分には自分は特に気にならない
あと写りこみ防止で乱反射させてる分、明度の高い画像だと若干チラつきがあるのでそっちの方が少し気になる
PDA工房の反射低減て書いてあるやつ
2020/05/15(金) 22:01:49.70ID:WKEcBWhN
2020/05/16(土) 00:29:27.14ID:D/ZQbJA8
付属のイヤホンて音質しょぼい?
普段音楽聞かないから分からねえや
普段音楽聞かないから分からねえや
88名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/16(土) 07:22:41.03ID:kFeow0mX 10にアプデしたらすこぶるタッチパネルの感度が悪くなったんだが・・・
しかも2回アプデが来るという謎仕様。
Web Apr 15 T860XXU1BTD1
Sat Mar 28 T860XXU1BTC7
しかも2回アプデが来るという謎仕様。
Web Apr 15 T860XXU1BTD1
Sat Mar 28 T860XXU1BTC7
2020/05/16(土) 09:49:19.03ID:QeIo/pgC
10へのシフトやコロナで一時期止まっていたけど
ただの月例アップデートなので・・・
ただの月例アップデートなので・・・
2020/05/16(土) 12:11:56.76ID:nc/0MQSb
2020/05/16(土) 13:28:16.54ID:LzHxocJZ
ぱっと見でわかるほどショボいよな
2020/05/16(土) 15:09:20.36ID:EcxdqXp6
>>88
こっちは5月頭頃にようやくAndroid10アプデが降ってきた組だけど
むしろたまーーーーーーーーーに起きてたタップ抜けが無くなって快調だよ
心当たりなかったらファクトリーリセットかね…Androidはこれがたまにあるからなー
こっちは5月頭頃にようやくAndroid10アプデが降ってきた組だけど
むしろたまーーーーーーーーーに起きてたタップ抜けが無くなって快調だよ
心当たりなかったらファクトリーリセットかね…Androidはこれがたまにあるからなー
2020/05/16(土) 15:59:39.44ID:zbkQeZAy
2020/05/16(土) 20:04:36.63ID:RjmzyqhS
>>42ですが、s6 liteが昨日届いて、早速使っているのですが、
スーパースクリーンショットを使うため、パワーボタン+
音量ダウンを長しするとパワーボタン長押し設定の「再起動」が
優先されてしまい、サイドボタン設定でも競合を取り消せない
ようなのですが、このアプリを使ってる方はどうされているので
しょうか?
スーパースクリーンショットを使うため、パワーボタン+
音量ダウンを長しするとパワーボタン長押し設定の「再起動」が
優先されてしまい、サイドボタン設定でも競合を取り消せない
ようなのですが、このアプリを使ってる方はどうされているので
しょうか?
2020/05/16(土) 22:41:37.67ID:EcxdqXp6
>>94
こっちにあるのはliteじゃないのと、スーパースクリーンショットを使ったことないからわからんのでウェブから調べた知識でレスするけど、
そのアプリってスクリーンショット撮ったら自動連動で起動するんでしょ?
S6のスクリーンショットって長押ししなくてもパワーボタン+音量ダウンを同時に一瞬押せば撮れるからそれでいけない?
こっちにあるのはliteじゃないのと、スーパースクリーンショットを使ったことないからわからんのでウェブから調べた知識でレスするけど、
そのアプリってスクリーンショット撮ったら自動連動で起動するんでしょ?
S6のスクリーンショットって長押ししなくてもパワーボタン+音量ダウンを同時に一瞬押せば撮れるからそれでいけない?
2020/05/16(土) 23:25:14.61ID:RjmzyqhS
2020/05/17(日) 07:50:01.58ID:FgDrqLh2
liteはs6みたいにジェスチャーでスクリーンショット撮れないの?
2020/05/17(日) 08:59:23.74ID:JM0US808
2020/05/17(日) 09:09:47.33ID:JM0US808
2020/05/17(日) 16:55:16.51ID:bi7S2EBG
ここで聞いていいのか迷いましたが実際に使ってる方たちに聞いたほうがいいと思うので
S6のペン機能はiPadpro+アップルペンシルと遜色ない感じで使えるでしょうか?
利用目的は絵を描くことです
「絵を描く」というとほぼ例外なくiPadを薦められるのですが、アップル(というかiOS)が嫌いでAndroidのタブレットを使いたいと考えています
スマホはGALAXYnote10を使っていて思った以上にペンの使い心地がいいのでタブレットも…と思った次第です
プロの絵描きではないので物凄く高性能な機能を求めているわけではありません
アップルペンシルとそんなに差がなければぜひ購入したいと思っています
背中を押してください
S6のペン機能はiPadpro+アップルペンシルと遜色ない感じで使えるでしょうか?
利用目的は絵を描くことです
「絵を描く」というとほぼ例外なくiPadを薦められるのですが、アップル(というかiOS)が嫌いでAndroidのタブレットを使いたいと考えています
スマホはGALAXYnote10を使っていて思った以上にペンの使い心地がいいのでタブレットも…と思った次第です
プロの絵描きではないので物凄く高性能な機能を求めているわけではありません
アップルペンシルとそんなに差がなければぜひ購入したいと思っています
背中を押してください
2020/05/17(日) 17:35:04.94ID:ws6OlUc+
>>100
絵描きアプリが少ないけど使いたいアプリがあるかどうかじゃない?
絵描きアプリが少ないけど使いたいアプリがあるかどうかじゃない?
2020/05/17(日) 17:45:34.04ID:+sETfsvx
目的がハッキリしてるんならそれに適した道具を買えばいい話
道具に体の方を慣らせばいいだけだろ
道具に体の方を慣らせばいいだけだろ
2020/05/17(日) 18:23:29.62ID:H5q5khn9
アプリ側がパームリジェクション非対応ばっかで面倒くさいという印象しかないけど
2020/05/17(日) 18:27:35.68ID:GEs9NREk
S6とiPad pro両方持ってるけどリフレッシュノートの差でiPadの方が描き心地は良かったかな
2020/05/17(日) 18:50:15.22ID:WGDO8Zjc
メディバンペイントをS6で使ってる
iPadで使ったことがないから比較はできないが
iPadで使ったことがないから比較はできないが
2020/05/17(日) 19:08:18.18ID:OyPMt++q
アプリはiOSのほうが充実してるんじゃ
2020/05/17(日) 19:32:10.47ID:eCZDxOBj
2020/05/17(日) 19:32:33.56ID:SMQY+HSr
109名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/17(日) 20:33:06.90ID:HNmRVefi >>100
note10のspenと同じと思って構わない
問題は皆言っているようにアプリ
note10でお絵描きアプリを試して
気に入ったものがあれば購入すればいい
ただS7で大きいサイズのモデルが出るとも
噂されているから待てるなら待ってもいい
note10のspenと同じと思って構わない
問題は皆言っているようにアプリ
note10でお絵描きアプリを試して
気に入ったものがあれば購入すればいい
ただS7で大きいサイズのモデルが出るとも
噂されているから待てるなら待ってもいい
110名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/18(月) 00:48:50.40ID:TA5qSTIl 黒のgalaxy見るとご き ぶ 李に見えるよな
気持ち悪い
気持ち悪い
2020/05/18(月) 06:47:15.11ID:6xYSJ8y5
S7はいつ出るの
2020/05/18(月) 11:09:48.93ID:nbdnMmxR
2020/05/18(月) 12:29:24.78ID:mueMyCET
2020/05/18(月) 12:32:46.63ID:9ZcWBw+5
反応されなかったからって自演かよw
こいつ他のスレでiPadに対しても同じこと言ってたな
こいつ他のスレでiPadに対しても同じこと言ってたな
2020/05/18(月) 16:59:59.07ID:T5dc2tIA
100です
皆さん色々なご意見を本当にありがとうございました
>>109
特に知りたかったことを教えていただきありがとうございます
皆さんの意見と自分でも調べられるだけ調べて決めようと思いますが、やはりOSが泥がいいので気持ちはほぼこの機種に傾いています(絵だけでなく他の用途でも使いたいので)
あとはS7が気になります
秋頃ですかね?待ち遠しい
皆さん色々なご意見を本当にありがとうございました
>>109
特に知りたかったことを教えていただきありがとうございます
皆さんの意見と自分でも調べられるだけ調べて決めようと思いますが、やはりOSが泥がいいので気持ちはほぼこの機種に傾いています(絵だけでなく他の用途でも使いたいので)
あとはS7が気になります
秋頃ですかね?待ち遠しい
2020/05/18(月) 20:27:25.22ID:T5dc2tIA
またアプリについて教えてくださった方もありがとうございました
すごく参考になりました
すごく参考になりました
2020/05/18(月) 21:46:38.47ID:i8UnGVND
今8GB版が米尼で120ドル引きになってるぜ
買うならいいかもな
買うならいいかもな
2020/05/19(火) 10:22:25.19ID:jNx9wznn
保証なし韓国版の画面割っちゃったんだけど
国内で修理できるとこってある?
初期化ok新古品交換可有償修理でいいんだけど…
国内で修理できるとこってある?
初期化ok新古品交換可有償修理でいいんだけど…
2020/05/19(火) 10:52:46.05ID:/awl7dMw
s7かfold liteどっち買うか迷うな
2020/05/19(火) 11:20:21.91ID:WW30NZqu
Galaxyストア原宿あるけどタブレット対象外だったはず
購入元に問い合わせて返送、購入国での有償修理とかになるんじゃねぇかな…
いわゆる街のスマホ修理屋とかでもしかしたらやってるかもしれんが端末がレアすぎて厳しそう
購入元に問い合わせて返送、購入国での有償修理とかになるんじゃねぇかな…
いわゆる街のスマホ修理屋とかでもしかしたらやってるかもしれんが端末がレアすぎて厳しそう
2020/05/19(火) 11:55:51.76ID:qZtu4oW7
>>118
GALAXYストアで受け付けてくれないかな?聞いてみたらどうだろう
GALAXYストアで受け付けてくれないかな?聞いてみたらどうだろう
2020/05/19(火) 11:56:29.29ID:qZtu4oW7
リロってなかったスマン
2020/05/19(火) 11:56:54.54ID:PUROJ7Im
技適なしの海外製品なんて無理でしょ
2020/05/19(火) 11:58:21.50ID:zOphNui/
修理に技適関係あるの?
125名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/19(火) 12:06:47.07ID:ICOUhOGj ごきw
2020/05/19(火) 12:21:10.00ID:WW30NZqu
技適なしの海外製品でも【海外からの渡航者が自国で買った端末】なら受け付けるってどっかで記事見たことはある
ソースは失念した、すまん
けどそもそもTablet s6が対象に入ってないから無理だと思う
ttps://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/galaxy-harajuku-restore/
ここに対象端末書いてるよ
ソースは失念した、すまん
けどそもそもTablet s6が対象に入ってないから無理だと思う
ttps://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/galaxy-harajuku-restore/
ここに対象端末書いてるよ
2020/05/19(火) 12:59:06.99ID:839Pd+/i
>>118
ダメ元で野木亜堂に聞いてみたら?あそこだったら他店で購入した物でも修理、見積もりしてくれるみたいだし
ただあそこはスマホの修理はやってるけどタブレットまで修理してくれるかどうか分からんけど
ダメ元で野木亜堂に聞いてみたら?あそこだったら他店で購入した物でも修理、見積もりしてくれるみたいだし
ただあそこはスマホの修理はやってるけどタブレットまで修理してくれるかどうか分からんけど
2020/05/19(火) 13:01:56.96ID:sthTv/vA
ETORENで買ってたらETORENが国内拠点で代行してくれるみたいね
多少高くてもそういうところで買ったほうがいいのかなぁ
多少高くてもそういうところで買ったほうがいいのかなぁ
2020/05/19(火) 14:37:50.02ID:2r17uxn0
やっぱ修理するとき大変だな…
米Amazon安いけどそうゆうこと考えないとなー
米Amazon安いけどそうゆうこと考えないとなー
2020/05/19(火) 14:45:11.10ID:RdStKpBr
タブレット修理でググって片っ端から問い合わせたら何軒かはやってくれるとこもあるんじゃないの
2020/05/19(火) 16:00:51.64ID:w64SKGzq
修理問題があったので、多少割高でもEtorenで買ったわ
2020/05/19(火) 16:21:52.43ID:N/Ti/V6b
https://www.huaweiupdate.com/honor-tablet-v6-5g-officially-launched-with-wi-fi-6-plus/
ファーウェイもハイスペ泥タブ出すのか
トランプから嫌がらせされてるのに頑張るなあ
GMS使えない以上、購入の選択肢にも入らんがハイスペ泥タブ史上を活性化させる為にも頑張ってくれ
ファーウェイもハイスペ泥タブ出すのか
トランプから嫌がらせされてるのに頑張るなあ
GMS使えない以上、購入の選択肢にも入らんがハイスペ泥タブ史上を活性化させる為にも頑張ってくれ
2020/05/19(火) 16:29:46.79ID:WjwUmkDa
ファーウェイはGMSなしでハイスペタブレット出し続けてるでしょ
どれくらい売れてるのか知らんけど出し続けられるくらいではあるんじゃないの
どれくらい売れてるのか知らんけど出し続けられるくらいではあるんじゃないの
2020/05/19(火) 16:36:09.68ID:gqpu9TxI
今の米尼の価格だいぶ安いか?
モデル末期ということかいな
モデル末期ということかいな
135名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/19(火) 17:01:04.21ID:Pk0F5gKE ごき価格
2020/05/19(火) 17:34:06.16ID:qZtu4oW7
S7出てもっと安くなったら2台目買おうかしらん
でもS7が欲しくなるだろうなきっと
ファーウェイはトランプが再選しなかったら制裁解かれるんじゃない政治はよく分からないけど
競合機種は多いほどいい
切磋琢磨でメーカー側もいいもの安く作ってくれそうだし林檎独占市場に穴を開けて泥タブの選択肢広げてほしい
まあそうなってもこの後継機を買うだろうけどね
しかしこういうとき国産が全く選択肢に入ってこないのが悲しい
富士通がペン付きタブレット作ってた気がするけどもう何年も前の話だよね
でもS7が欲しくなるだろうなきっと
ファーウェイはトランプが再選しなかったら制裁解かれるんじゃない政治はよく分からないけど
競合機種は多いほどいい
切磋琢磨でメーカー側もいいもの安く作ってくれそうだし林檎独占市場に穴を開けて泥タブの選択肢広げてほしい
まあそうなってもこの後継機を買うだろうけどね
しかしこういうとき国産が全く選択肢に入ってこないのが悲しい
富士通がペン付きタブレット作ってた気がするけどもう何年も前の話だよね
2020/05/19(火) 17:53:12.84ID:DjbHjET4
HUAWEIタブはよく確認してから買いな
M5買ったけどmimo対応してなかった。
当然対応してると思うじゃん?してなかったからS6買ったよ
M5買ったけどmimo対応してなかった。
当然対応してると思うじゃん?してなかったからS6買ったよ
2020/05/19(火) 17:58:00.12ID:OGnaFo2Y
キーボードとセットでほしいけど売ってる所少ないなあ
2020/05/19(火) 18:47:14.99ID:eUcO+A7v
裏蓋だけでも大分重くなるからキーボードどうしても必要でなければあんまりおすすめしない…ペンの収まりはいいけど
140名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/19(火) 20:00:25.96ID:Oj1XEAa5 ごき好きなん?アニョハッセヨオ?
141名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/19(火) 20:09:42.89ID:Oj1XEAa5 サランヘー?サランヘー?タッカルビ
142名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/19(火) 20:15:13.80ID:Oj1XEAa5 サムゲロタンサランヘー?
2020/05/19(火) 20:40:42.18ID:GIIKVNQf
キーワードはJISじゃないと使う気起きないから純正は選択肢にはならんな
2020/05/19(火) 21:13:43.54ID:euK0ZQ6Z
S6 前月比 10,000 〜15,000 ぐらい値上がりした
2020/05/20(水) 18:30:42.67ID:4umws8Us
>>136
HUAWEIへの制裁はトランプじゃなく議会の要求だから変わらんだろ。
世界的に学習におけるタブレット端末の需要が高まる可能性が高いんだろうから、ASUSとかSONYとかタブを作ってたメーカーの復活を所望する。
シナタブはもういいわ。
HUAWEIへの制裁はトランプじゃなく議会の要求だから変わらんだろ。
世界的に学習におけるタブレット端末の需要が高まる可能性が高いんだろうから、ASUSとかSONYとかタブを作ってたメーカーの復活を所望する。
シナタブはもういいわ。
2020/05/20(水) 20:23:52.02ID:DQVfmwGL
ASUSは知らんがSONYはもうスマホすらやる気なくてダメよ
2020/05/20(水) 21:54:49.99ID:aZ3Y4aH3
2020/05/20(水) 23:24:03.58ID:OnVpeZ09
ウインドウズフォンにこんなのあったな
2020/05/21(木) 01:28:48.58ID:NL9k4Jcq
S6 lite、ETORENで発売開始されるのいつになるんだろう
コロナの影響なんかな
コロナの影響なんかな
2020/05/21(木) 08:26:15.63ID:ED1kKjkR
2020/05/21(木) 13:33:23.12ID:cVdKAosf
普通、アドガードいれるよね
2020/05/22(金) 12:22:54.68ID:7HwDwLvn
spigenのケース使ってる人いますか?
使用感がしりたく、、、
その他オススメケースがあれば教えてください。
いまは中華でかった謎の風呂蓋みたいなのを使っています
使用感がしりたく、、、
その他オススメケースがあれば教えてください。
いまは中華でかった謎の風呂蓋みたいなのを使っています
2020/05/22(金) 12:41:12.82ID:WhNLjDy2
2020/05/22(金) 12:59:27.06ID:sekUMM0U
>>152
純正のブックカバーがすごい気に入ってる
純正のブックカバーがすごい気に入ってる
2020/05/22(金) 13:43:17.42ID:ltL/l+EI
純正風のバッタもん使ってるけど不満無いわ
2020/05/22(金) 14:39:25.26ID:IP7A7NBi
2020/05/22(金) 16:18:33.49ID:ltL/l+EI
2020/05/22(金) 18:19:58.85ID:9LSzXH8F
キーボードカバーつけっぱなしだわ。
2020/05/23(土) 07:44:14.39ID:y5GPHKEQ
来月2日にGalaxy Tab S6のライバルにあたるMatePad Proが発表されるようだな
2020/05/23(土) 07:52:40.89ID:M4KVjYdh
Google排除されてる端末イランな
2020/05/23(土) 12:20:13.29ID:2vVgtlDu
MateさんはGoogle使えるようになってから出直してきて
2020/05/23(土) 19:07:39.54ID:KC4M7DFC
チャン毛はプレイストアなしでどうやって使ってるん
163名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 19:56:23.78ID:wvN/sgGi 同じくこちらもアップデート後に無反応多発でゲームにならないレベル
まで悪化して、ファクトリーリセットやっても変化なし。
で、解決策を探してたら過去の投稿に「端末の向きを変えると改善する」ていうのがあったから
それをやってみたら劇的に改善した(私の場合は電源ボタン左上、USB端子右)
カバーしてるとカメラの位置で向きが固定されてしまうので盲点だった。。
まだ直ってないならお試しあれ
まで悪化して、ファクトリーリセットやっても変化なし。
で、解決策を探してたら過去の投稿に「端末の向きを変えると改善する」ていうのがあったから
それをやってみたら劇的に改善した(私の場合は電源ボタン左上、USB端子右)
カバーしてるとカメラの位置で向きが固定されてしまうので盲点だった。。
まだ直ってないならお試しあれ
164名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 20:01:33.47ID:wvN/sgGi 先のレスは誤爆。すまないORZ
>>88
同じくこちらもアップデート後に無反応多発でゲームにならないレベル
まで悪化して、ファクトリーリセットやっても変化なし。
で、解決策を探してたら過去の投稿に「端末の向きを変えると改善する」ていうのがあったから
それをやってみたら劇的に改善した(私の場合は電源ボタン左上、USB端子右)
カバーしてるとカメラの位置で向きが固定されてしまうので盲点だった。。
まだ直ってないならお試しあれ
>>88
同じくこちらもアップデート後に無反応多発でゲームにならないレベル
まで悪化して、ファクトリーリセットやっても変化なし。
で、解決策を探してたら過去の投稿に「端末の向きを変えると改善する」ていうのがあったから
それをやってみたら劇的に改善した(私の場合は電源ボタン左上、USB端子右)
カバーしてるとカメラの位置で向きが固定されてしまうので盲点だった。。
まだ直ってないならお試しあれ
2020/05/23(土) 22:03:51.07ID:LgMCuepo
2020/05/23(土) 22:19:18.04ID:RZAJJ7Xg
そもそも横に持つならボタン左上がデフォルトじゃないのか?
2020/05/23(土) 23:37:53.13ID:M4KVjYdh
Android10にしたけど画面端の戻るジェスチャーが機能してないけど、設定ある?
2020/05/24(日) 08:14:37.56ID:xr5dUks3
>>167
下痢には正露丸
下痢には正露丸
169名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/24(日) 08:44:47.03ID:rN5IkCVN >>166
164だけどその指摘はごもっとも。
しかしカバーに蓋のついたタイプの場合、
蓋を折りたたんでスタンドにしてゲームしようとするとタブレットの向き
が固定されてしまう。私のカバーはそのタイプだった。
164だけどその指摘はごもっとも。
しかしカバーに蓋のついたタイプの場合、
蓋を折りたたんでスタンドにしてゲームしようとするとタブレットの向き
が固定されてしまう。私のカバーはそのタイプだった。
2020/05/24(日) 09:37:22.06ID:jrOvBrkz
>>46
しばらく使ってたらこんな面倒な手順踏まなくてもフルスクリーンとウィンドウ切り替えられる事に気付いた。
従来どおりDeXのアプリサイズの変更をオンにした状態でアプリ起動。
強制的にフルスクリーン起動してしまうアプリは一度アプリを閉じてからもう一度起動。
アプリ上部のステータスバーを表示した状態でバーの空白部分を上から下にスワイプするとウィンドウサイズに切り替わる。
もしかして自分が知らなかっただけでスワイプでのウィンドウ表示切り替えって泥9の頃でもできた動作なのか…?
しばらく使ってたらこんな面倒な手順踏まなくてもフルスクリーンとウィンドウ切り替えられる事に気付いた。
従来どおりDeXのアプリサイズの変更をオンにした状態でアプリ起動。
強制的にフルスクリーン起動してしまうアプリは一度アプリを閉じてからもう一度起動。
アプリ上部のステータスバーを表示した状態でバーの空白部分を上から下にスワイプするとウィンドウサイズに切り替わる。
もしかして自分が知らなかっただけでスワイプでのウィンドウ表示切り替えって泥9の頃でもできた動作なのか…?
2020/05/24(日) 16:10:22.54ID:Fg9IGQfM
chromeで画像が多いサイトとか見てるとかなりガクつくだけれど対処法ありますかね
172名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/24(日) 16:18:54.35ID:fZZ79WoT メモに書いた文字をテキストできれいに変換できるじゃないですか?
PDFでダウンロードした申込書などに手書きしてテキストで変換ってできますか?
PDFでダウンロードした申込書などに手書きしてテキストで変換ってできますか?
173名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/24(日) 16:21:19.14ID:fZZ79WoT2020/05/26(火) 17:45:26.87ID:z5WMgNtX
>>152
spigenのケース届いたので感想
材質はサラサラした軟質素材。裸はアルミで手触りが冷たいのと滑りそうで怖かったが
グリップが良くなり持ちやすくなった。
ペン部分を挟み込む構造になってるので.、不意に外れる心配が無くなる。
柔らかい素材なのでペンの着脱もさほど苦にならない。
机等に置いた時ペンが直接底面に触れないので安定感も増す。
画面側もフチが僅かに出っ張ってるのでうつ伏せに置ける
個人的に風呂蓋タイプのケースが好みじゃないのもあるが
すごく使いやすくなる一品だと思う
https://i.imgur.com/3C5DDWu.jpg
spigenのケース届いたので感想
材質はサラサラした軟質素材。裸はアルミで手触りが冷たいのと滑りそうで怖かったが
グリップが良くなり持ちやすくなった。
ペン部分を挟み込む構造になってるので.、不意に外れる心配が無くなる。
柔らかい素材なのでペンの着脱もさほど苦にならない。
机等に置いた時ペンが直接底面に触れないので安定感も増す。
画面側もフチが僅かに出っ張ってるのでうつ伏せに置ける
個人的に風呂蓋タイプのケースが好みじゃないのもあるが
すごく使いやすくなる一品だと思う
https://i.imgur.com/3C5DDWu.jpg
2020/05/26(火) 18:07:17.59ID:pEhJY3G2
机に置いたときに傾くの嫌だからペンの部分は出っ張ってないケースしか使う気起きないなあ
2020/05/26(火) 21:00:58.80ID:iK5+3g10
>>174
キモい
キモい
2020/05/26(火) 21:40:49.19ID:lSWk5/bM
2020/05/26(火) 22:18:01.80ID:z5WMgNtX
あと良かった所もうひとつ
ペン収納の出っ張ってる部分が引っ掛かりになって片手で持つ時楽になる
ペン収納の出っ張ってる部分が引っ掛かりになって片手で持つ時楽になる
2020/05/26(火) 23:39:31.96ID:SKUgpSea
よさげ
しかし送料結構するな…
しかし送料結構するな…
2020/05/27(水) 03:35:24.58ID:6m7lqMVC
T860 S6 449ドルやん
送税込513ドル 5.6万
見てる間に在庫が全部無くなったな
やばい 不必要なのに買ってまいそう
送税込513ドル 5.6万
見てる間に在庫が全部無くなったな
やばい 不必要なのに買ってまいそう
2020/05/27(水) 18:57:55.46ID:E2XXAwaD
俺も米尼の449ドル ポチったわ
2020/05/27(水) 20:01:55.64ID:rWxyahDe
128の方か
2020/05/27(水) 20:22:30.15ID:cyv79obK
在庫処分セールかな
tab s3から買い替えるか迷う
tab s3から買い替えるか迷う
2020/05/27(水) 21:04:37.45ID:L4YT/nQA
2020/05/27(水) 21:57:54.85ID:x567pCzF
もう売り切れた?
2020/05/27(水) 22:32:32.52ID:RpxmwLV4
tab s7も近そうなのが悩みどころ
2020/05/27(水) 22:35:17.54ID:TszGJjYq
5Gがどうしても欲しいとか12インチが良いじゃなければS6で良い気もするが
2020/05/27(水) 23:19:47.62ID:u5vxmChV
サイズが違うから無駄になることはないのだ
2020/05/28(木) 04:57:01.11ID:JxcRtJAg
結局6gbと8gbで性能差大きいみたいな話は嘘だったの?
2020/05/28(木) 05:36:28.31ID:0EHiQ10p
2020/05/28(木) 07:48:47.36ID:f5xqcAf1
昨日も今日も深夜3時頃か1,2時間程度で在庫が無くなった
2020/05/28(木) 12:59:55.01ID:Dc3VPZZs
S7も近い?
2020/05/28(木) 14:33:21.04ID:IX8x0rpY
今日も3時?
3時なんて起きれんわ
3時なんて起きれんわ
2020/05/28(木) 15:25:00.57ID:b+izgw3E
>>183
俺もS3だけど最近マジでもっさりすぎてイライラする。
俺もS3だけど最近マジでもっさりすぎてイライラする。
2020/05/28(木) 16:45:30.20ID:GAY5wF5c
S6 liteは結局B&Hが最安値だった感じだね
買いそびれて悔しい
買いそびれて悔しい
2020/05/28(木) 16:56:06.05ID:gpXQqfxO
s7正規で日本発売して欲しいです
2020/05/28(木) 18:00:57.20ID:Cg9Aiz82
2020/05/28(木) 18:17:30.05ID:Jbzo2oxQ
S6 lite どうしてこんなに取扱店が少ないんだ?
米尼でやっとこ予約始まったけど
米尼でやっとこ予約始まったけど
2020/05/28(木) 18:28:55.83ID:ENAIVItj
s7はコロナ第二波被ったら当分入手できないかもな
2020/05/28(木) 20:02:38.98ID:fRLmPqSU
S6 liteだとスペックが中途半端過ぎて
2020/05/29(金) 19:22:21.00ID:lkZ56cty
S5 Lite以下のまじもんのゴミだしな
2020/05/30(土) 15:28:05.58ID:sOUgsFkg
最近A+Sペンからs6 liteを立て続けに買った者ですが、s6ほしくて
仕方ないです……悪くはないけど物足りないですね
仕方ないです……悪くはないけど物足りないですね
2020/05/30(土) 15:53:34.77ID:ZRspe3b0
2020/05/30(土) 17:44:10.74ID:sOUgsFkg
>>203
有機ELまだ使ったことない
有機ELまだ使ったことない
2020/05/30(土) 19:30:14.01ID:6ktAv81j
サムソンアプリ消せないの大杉
206名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/31(日) 00:45:41.85ID:DtAOzUCq 容量は128あれば十分なんですが、これのWi-Fiモデルだと最安いくらくらい?
まだ5、6万円で買えるようにはなってないですか?
まだ5、6万円で買えるようにはなってないですか?
2020/05/31(日) 00:50:24.58ID:ieCCEi18
>>206
6万くらいならなったことある
6万くらいならなったことある
2020/05/31(日) 01:04:23.96ID:RvKPTNPS
209名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/31(日) 01:14:04.94ID:DtAOzUCq2020/05/31(日) 01:46:57.99ID:X2WL7Rjq
そんな大損しなければ値段なんて使ってるうちに忘れるしな
品質が良ければ、次第に損したと思わなくなってくる
品質が良ければ、次第に損したと思わなくなってくる
2020/05/31(日) 08:20:13.69ID:t4k6uGJE
>>209
使えてます
使えてます
2020/05/31(日) 18:22:28.42ID:9Pdjudpj
>>209
うちもます。
うちもます。
213名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/01(月) 14:17:39.41ID:Vxzy/6MJ これでEvernoteを使って手書きメモとか出来ますか???
214名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/01(月) 17:06:23.80ID:Vxzy/6MJ メモアプリでオススメありますか????
2020/06/01(月) 17:53:37.06ID:+Qgphfm4
Androidのおすすめアプリとかのスレ行ったほうが多分詳しく聞けると思うぞ
2020/06/01(月) 18:59:36.86ID:9UwVMq32
何気にsumsung notesがいい気がする。
evernote,google keepの使い分けを試行錯誤中
evernote,google keepの使い分けを試行錯誤中
2020/06/01(月) 19:20:17.88ID:C558PP5c
5/27 449ドルでポチったTab S6 今日到着した
Tab S2以来の泥タブ
もっさりでそろそろあかん
宜しくな
Tab S2以来の泥タブ
もっさりでそろそろあかん
宜しくな
218名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/01(月) 21:01:07.19ID:Vxzy/6MJ >>217
449ドルのやつってメモリ6GBのやつですか?
449ドルのやつってメモリ6GBのやつですか?
2020/06/01(月) 21:33:08.50ID:MgP3B68f
米尼もうT860の在庫なくね?
2020/06/01(月) 21:35:42.55ID:MgP3B68f
あ、新品の在庫ね
2020/06/01(月) 21:41:29.33ID:mskIIhnI
売り切れるのきまってるやん
安かったのに
安かったのに
2020/06/02(火) 00:57:51.06ID:IF+v+j+c
B&Hだとs6 liteのケースが17.5ドルでつけられるんだな
amazonより安いね
amazonより安いね
2020/06/02(火) 01:38:57.35ID:GFpUk0qe
449ドル来てまっせ
2020/06/02(火) 01:39:28.94ID:oHw0nCjr
Etorenで買ったら台湾版だった。
プラグの関係で日本向け合わせてくれてるのか、仕入れ価格の都合なのか…
シンガポール版か香港版だと思ってたから変換プラグを無駄に用意してたわ
プラグの関係で日本向け合わせてくれてるのか、仕入れ価格の都合なのか…
シンガポール版か香港版だと思ってたから変換プラグを無駄に用意してたわ
225217
2020/06/02(火) 01:46:52.62ID:YJi13Ps5 Tab S6 さっくさくやんけ
蟻尼PC Web表示もスコスコ
T713 8.0使っててサイズ心配したけど10インチもいいな
もうiPadmini5 256GB 放流しようかな
>>218
そうやな
てか今、5分前くらいに449ドルで在庫復活してたぞ
蟻尼PC Web表示もスコスコ
T713 8.0使っててサイズ心配したけど10インチもいいな
もうiPadmini5 256GB 放流しようかな
>>218
そうやな
てか今、5分前くらいに449ドルで在庫復活してたぞ
2020/06/02(火) 01:47:15.20ID:ZzzaW4Ki
2020/06/02(火) 01:47:19.72ID:GFpUk0qe
瞬殺だったね
運良く買えたので楽しみ
運良く買えたので楽しみ
2020/06/02(火) 01:48:41.39ID:YJi13Ps5
>>226
もう無いよ 多分
もう無いよ 多分
2020/06/02(火) 01:50:11.77ID:YJi13Ps5
専用のキーボードセットカバー欲しいなー
でも高すぎるわ
でも高すぎるわ
2020/06/02(火) 02:17:50.35ID:ZzzaW4Ki
S5eだと送料込みで43,000円くらいだな
米尼
米尼
2020/06/02(火) 07:58:52.40ID:0QTGz4rh
>>224
ワイのも台湾版かな?どこで見れる?
ワイのも台湾版かな?どこで見れる?
2020/06/02(火) 09:39:41.31ID:2mT2nA5G
2020/06/02(火) 10:07:19.35ID:wvVxvOk5
>>231
付属の説明書とか、ファームウェアのバージョンとか
付属の説明書とか、ファームウェアのバージョンとか
2020/06/02(火) 14:16:01.24ID:b11cOaku
>>232
日本には販売しないの商品なのにバッテリーにはPSEマーク付きとは珍しい
日本には販売しないの商品なのにバッテリーにはPSEマーク付きとは珍しい
2020/06/02(火) 14:27:20.63ID:zwXPapvx
S6 449ドルで買えないのでムシャクシャしてLTE版買ってやろうか
2020/06/02(火) 16:08:33.31ID:GFpUk0qe
449ドルきてるよー
2020/06/02(火) 16:29:11.33ID:yDMxw5ff
>>236
ありがとう、それしか言えない
ありがとう、それしか言えない
2020/06/02(火) 16:37:04.55ID:xWLImh0e
アカウント作ってる間に売り切れちまったな
残念
残念
2020/06/02(火) 16:40:47.95ID:5ge/9Z2U
とりあえずアカウントは作っておくか…
240名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/02(火) 16:56:03.14ID:X515D79+2020/06/02(火) 17:26:54.19ID:IWvbbGLD
こんな短期間で売り切れるんじゃ間に合わんわw
242名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/02(火) 19:13:54.28ID:X515D79+ 米泥で449ドルって結局税関とか送料込み込みでいくらくらいかかるん?
2020/06/02(火) 19:31:03.12ID:jeta6SEY
57000円位じゃね
2020/06/02(火) 20:22:53.23ID:UFwvMxKY
もう新品生産終わってんのかな
2020/06/02(火) 20:42:40.25ID:wxlZEsp/
ちょこちょこ米Ama見てたら1つだけ復活してて買えた!
買えてない人も頑張ればいけそう
買えてない人も頑張ればいけそう
2020/06/02(火) 20:54:34.66ID:YqBLlbUz
同じく買えたー
ケースどれにしよっかなっと
ケースどれにしよっかなっと
2020/06/02(火) 21:07:04.71ID:d73LTCn1
449ドルのやつって新品? それともRenewedってやつ?
2020/06/02(火) 21:11:14.86ID:d73LTCn1
今見たらちょうど新品の449ドルがあったから思わずポチってしまったわ
2020/06/02(火) 21:13:00.37ID:71TFhapM
オレも買った!
2020/06/02(火) 21:16:26.00ID:71TFhapM
売りきれたな、この値段ならRAM6GBでも不満ないわ
2020/06/02(火) 21:17:05.39ID:dzrgEiPy
滑り込んで買えたわ
2020/06/02(火) 21:22:49.88ID:zwXPapvx
2020/06/02(火) 21:30:45.81ID:jqViON0q
チェックしてるやつ多いなw
2020/06/02(火) 21:34:19.84ID:yDMxw5ff
発送の種類迷うんだけど
スタンダードだと実際どのくらいかかるか よかったら教えて
スタンダードだと実際どのくらいかかるか よかったら教えて
2020/06/02(火) 22:12:15.93ID:IF+v+j+c
Priority Shippingだけど配達予定が2週間後
なんぞこれ
なんぞこれ
2020/06/02(火) 22:21:57.69ID:ZzzaW4Ki
もしかして値段ってコロコロ変わってる?
いま550ドルくらいになってる
いま550ドルくらいになってる
2020/06/02(火) 23:18:59.76ID:d73LTCn1
Amazon.comってデビットカードじゃ買えないって事は無いよね?
三井住友のvisaデビと住信SBIのMasterCardのデビットが2つとも弾かれて支払いが出来ないわ
お金も十分入ってるし、住所もAmazon.comのアカウントとクレカの住所はちゃんと一緒だし何が原因なのか分からん
三井住友のvisaデビと住信SBIのMasterCardのデビットが2つとも弾かれて支払いが出来ないわ
お金も十分入ってるし、住所もAmazon.comのアカウントとクレカの住所はちゃんと一緒だし何が原因なのか分からん
2020/06/02(火) 23:20:13.54ID:UFwvMxKY
449ドル在庫復活って何色?
ピンクは574ドルで尼発送が在庫ありだけど他の色かな?
ピンクは574ドルで尼発送が在庫ありだけど他の色かな?
2020/06/02(火) 23:21:32.88ID:5o5b81Wa
俺もデビットで弾かれてるけど、試しに10ドルのギフト券買ったら決済通ったから高額海外通販で弾かれてる気がする。明日問い合わせるつもり
2020/06/02(火) 23:23:55.10ID:IF+v+j+c
2020/06/02(火) 23:26:33.12ID:GSbG6TNo
2020/06/02(火) 23:37:04.37ID:d73LTCn1
2020/06/03(水) 00:02:05.49ID:paUv+hK4
うちのvisaデビットは初期設定で海外通販上限(月、日、回)10000にされてたわ
2020/06/03(水) 00:39:46.07ID:jO1sOCo+
みんなとりあえず本体だけ米尼で買って、保護フィルムやケースは日本で買ってるの?
米尼で、同梱してもらうつもりで選んでる暇無いよね?
米尼で、同梱してもらうつもりで選んでる暇無いよね?
2020/06/03(水) 00:42:13.71ID:6E+n9YEz
一緒にSpigenのケースも買ったよ
フィルムはミヤビックスのアンチグレアを使う予定
フィルムはミヤビックスのアンチグレアを使う予定
266名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/03(水) 01:22:45.66ID:X2zWLGfv なんだ449$ってメモリ6GBの下位版のほうか
メモリ8GBのほうかと思った
メモリ8GBのほうかと思った
2020/06/03(水) 01:42:22.08ID:AVAOj8ey
8GBモデル買った当時はあんまり価格差無くて一択だったけど流石にこの値段だと6GBでもいいかもってなる
2020/06/03(水) 01:50:08.85ID:0iAbF84X
うーどうしよう
s7待つべきか
s7待つべきか
2020/06/03(水) 01:54:43.01ID:23cMW5dH
ストレージはSDで増設できるしメモリカツカツまで使うようなハードな使い方してるんでなければ6GBで足りるわな
2020/06/03(水) 01:56:29.62ID:LBH0wP55
s7と同時期に出るであろうfoldliteと悩みそう
271名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/03(水) 01:56:39.08ID:X2zWLGfv tab S6と比較しても30%もバッテリー容量が多くなるからS7を待った方がいいぞ
272名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/03(水) 01:58:20.26ID:X2zWLGfv tabS6で方向性を掴んだし、Galaxy Tab S7+はandroidタブの名機になるだろう
問題は値段だが・・・
問題は値段だが・・・
2020/06/03(水) 02:01:34.44ID:jO1sOCo+
重くしてもいいのなら、いくらでもバッテリー積めるんじゃないの?
2020/06/03(水) 02:13:44.42ID:5cU4ytBG
待てるなら5g対応のs7一択でしょう
俺は待てないからポチったけど
俺は待てないからポチったけど
2020/06/03(水) 02:28:36.99ID:Cfu86DZB
俺は泥タブに650ドル以上も出せないから
449ドルのS6 1択だな
449ドルのS6 1択だな
2020/06/03(水) 09:07:36.54ID:8LGgjLfM
256GBが580ドルくらいで売ってたときに買ったなぁ
それでも128GBとの価格差15,000円あるのか
安く買えた人いいな
それでも128GBとの価格差15,000円あるのか
安く買えた人いいな
2020/06/03(水) 09:36:40.94ID:6B2ck10o
スタンダードからプライオリティに変えようと思ったのにエラーで変えれないまま変更期限過ぎてワロタ
2020/06/03(水) 09:38:05.32ID:lawC6s6X
上でデビットでエラーが出るって書いた物だけど、クレカで試してもダメだったから単純に449ドルのやつが在庫切れだったっぽいな
449ドルで注文が確定してたから油断してたけど、タッチの差で俺より早い人がいたんだね
買えた人おめでとう 俺は次の在庫狙ってまた待ちます
449ドルで注文が確定してたから油断してたけど、タッチの差で俺より早い人がいたんだね
買えた人おめでとう 俺は次の在庫狙ってまた待ちます
2020/06/03(水) 09:46:09.72ID:lawC6s6X
今見たら449ドルのやつが5日に入荷予定で予約注文できるみたいだからポチっておいた
今度こそ大丈夫だと思いたい
今度こそ大丈夫だと思いたい
2020/06/03(水) 10:35:24.04ID:jO1sOCo+
よく見つけるなぁ
全然わからないわ
全然わからないわ
2020/06/03(水) 10:38:55.58ID:Zpxn/2Ov
S7ではS6のペン先の形状は改善して欲しいな
2020/06/03(水) 11:04:55.16ID:rcKrHHOq
S7出るなら8インチを・・・
2020/06/03(水) 11:25:54.94ID:giN+yiRX
2020/06/03(水) 12:44:17.88ID:6mJ0zZh/
2020/06/03(水) 13:46:25.23ID:jO1sOCo+
449ドルなんて1回も遭遇して無いわ
笑う w
笑う w
2020/06/03(水) 13:46:28.80ID:PcK1fwl2
2020/06/03(水) 13:53:17.13ID:Cfu86DZB
Tab S6 画面指紋認証 まぁ普通に使えるやん
あーでもスマホ利用だと画面OFFからの毎回毎回でワンテンポ遅いと感じるのか
S10やらS20 のFoD ってこれより遅かったり認証率悪いの?
なんかS10S20のスレ見てると評判悪そうだから
449ドルは今朝のAM1:30過ぎにも一瞬あったな
あーでもスマホ利用だと画面OFFからの毎回毎回でワンテンポ遅いと感じるのか
S10やらS20 のFoD ってこれより遅かったり認証率悪いの?
なんかS10S20のスレ見てると評判悪そうだから
449ドルは今朝のAM1:30過ぎにも一瞬あったな
288名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/03(水) 13:53:51.07ID:X2zWLGfv >>282
8インチはHuaweiが出してるからもう無理やろ
8インチはHuaweiが出してるからもう無理やろ
2020/06/03(水) 14:12:30.54ID:Dhby68Yr
S7で指紋認証がまとも(従来機並み)になってたら買いかえる。
出来たら国内販売、粘着材のキーボード、ペンの位置(出来たら収納式に)を変えてくれると文句なし。
出来たら国内販売、粘着材のキーボード、ペンの位置(出来たら収納式に)を変えてくれると文句なし。
2020/06/03(水) 14:24:40.81ID:mp9Joyaz
指紋認証は3つとも同じ指でパターン登録して強く押したらそこそこ成功するようになったな
スマホと同じような感覚で軽く押してるとまず成功しないかと
スマホと同じような感覚で軽く押してるとまず成功しないかと
2020/06/03(水) 15:06:45.45ID:Gu2YwGE3
でかくなるだけで満足だわ
あとは劣化しなければ多くは望まない
あとは劣化しなければ多くは望まない
292名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/03(水) 15:28:03.26ID:X2zWLGfv S7は12インチと10インチの二種類展開か
ipad pro買おうか迷ってたから12インチのS+ワクワクすっぞ
ipad pro買おうか迷ってたから12インチのS+ワクワクすっぞ
2020/06/03(水) 16:24:07.35ID:RFl9FO2e
MatePad PROみたいにタブレットなのにインカメパンチホールとかやらかさないでくれよ…
2020/06/03(水) 17:37:25.21ID:VpFHgdUN
2020/06/03(水) 17:41:43.41ID:loG8Qww2
ガラス張ったから指紋認証は諦めた
2020/06/03(水) 17:43:49.23ID:23cMW5dH
正直449$は嘘なんじゃないかと疑ってる
全然出ねえ
全然出ねえ
2020/06/03(水) 17:57:17.62ID:hX3Mfs+A
俺が買ったときは8GBが599ドル、6GBが549ドルとかだった覚え
価格差あんま無いし、RAMだけじゃなくストレージも倍違うから8GB買ったよ
価格差あんま無いし、RAMだけじゃなくストレージも倍違うから8GB買ったよ
2020/06/03(水) 18:00:09.55ID:6E+n9YEz
keepa使わないと買えないよ
2020/06/03(水) 21:40:51.76ID:giN+yiRX
2020/06/03(水) 21:56:02.09ID:23cMW5dH
2020/06/03(水) 23:42:18.13ID:4EDsMZvd
今あるよ!
2020/06/03(水) 23:58:44.52ID:23cMW5dH
2020/06/04(木) 00:07:51.63ID:arBmqNpT
ドル表示って、どのように買うの?
2020/06/04(木) 00:09:09.05ID:xp9zijrJ
>>302
30分位は在庫あったかな、次頑張って
30分位は在庫あったかな、次頑張って
2020/06/04(木) 00:26:18.27ID:GBcNt3uX
神出鬼没やな
2020/06/04(木) 00:33:25.13ID:W7s1Rdw8
2020/06/04(木) 01:59:13.64ID:PGbs1d60
買えた!
2020/06/04(木) 07:02:55.03ID:/AmJSjH8
昨日の午前中にポチったS6がもうDHLで発送されたわ
2020/06/04(木) 08:09:38.79ID:48lobMNV
スタンダードで注文したけどDHLで発送されたわ これは案外早くつくかもしれん
2020/06/04(木) 09:42:37.50ID:0Qy40ytq
充電中画面に常時%が表示されるやつ、過去スレ見てオフにしてたんだけど
10アプデしたら復活して前の方法でオフに出来なくなってる...
アプデ後でのやり方分かりませんか?
10アプデしたら復活して前の方法でオフに出来なくなってる...
アプデ後でのやり方分かりませんか?
2020/06/04(木) 10:35:44.09ID:Qn7JZsEN
その方法も過去スレにあったはず
2020/06/04(木) 14:01:49.44ID:1zmU/rZl
128GB wifiのマウンテングレー、いつ見ても579ドルだけど、ここが449ドルになるってこと?
2020/06/04(木) 14:31:20.93ID:ffK4hR9p
せやで
2020/06/04(木) 14:45:24.66ID:q/PStiyh
ちゃうで
それAmazon Renewedって書いてあるリファービッシュ品のことやろ
星が1,059とかあるAmazon's Choiceのやつやで
それAmazon Renewedって書いてあるリファービッシュ品のことやろ
星が1,059とかあるAmazon's Choiceのやつやで
2020/06/04(木) 14:56:46.27ID:1zmU/rZl
2020/06/04(木) 15:10:49.61ID:wGSVfcRW
整備終わったやつからどんどん出してる感じか
2020/06/04(木) 15:52:50.16ID:1zmU/rZl
さっそく449ドル来てた w
でもまだ同梱品決めてないから決めてから買おう
でもまだ同梱品決めてないから決めてから買おう
2020/06/04(木) 15:57:10.30ID:PGbs1d60
2020/06/04(木) 16:03:14.59ID:fnavPWLs
449はグレーだけ?ブルーは?
2020/06/04(木) 16:23:19.32ID:1zmU/rZl
買ったで!
最初、PCから買おうとして日本へ発送出来ないって表示されて、スマホからは買えた
不思議…
最初、PCから買おうとして日本へ発送出来ないって表示されて、スマホからは買えた
不思議…
2020/06/04(木) 17:24:28.41ID:gJp2gsEU
アメリカあんななのによく買うわ。
俺の荷物はただいま全米旅行中だぜ。
アラスカまで来たらもうすぐなんだろうけど、なかなかね…。
俺の荷物はただいま全米旅行中だぜ。
アラスカまで来たらもうすぐなんだろうけど、なかなかね…。
2020/06/04(木) 17:27:07.49ID:p6YRg4t4
アマゾンの配達トラックも襲撃されるらしいからな
2020/06/04(木) 18:48:01.71ID:SunucqN0
この端末で音ゲーしてる人がいれば聞きたい
タブレット自身の滑り止めってどうしてる?
背面サラサラしてるから結構滑るんだが
タブレット自身の滑り止めってどうしてる?
背面サラサラしてるから結構滑るんだが
2020/06/04(木) 19:04:04.57ID:AKVQ8iYt
100均とかで売ってる滑り止めシートが一般的
自分は蓋をタブの背面側に折り込んで傾斜を付けられるカバーを付けてて重量があるから結構激しく指を動かしてもタブがズレることはないな
自分は蓋をタブの背面側に折り込んで傾斜を付けられるカバーを付けてて重量があるから結構激しく指を動かしてもタブがズレることはないな
2020/06/04(木) 19:19:53.09ID:Qn7JZsEN
タブレットスタンド使ってる
斜めにした方がやりやすいし
斜めにした方がやりやすいし
2020/06/04(木) 19:26:24.70ID:Ev+7ghZx
100均のシリコンラップだな
2020/06/04(木) 19:43:45.68ID:82X3YlND
持ち運ばない人だからすのこに貼った
2020/06/04(木) 19:59:23.15ID:GBcNt3uX
2020/06/04(木) 20:01:15.07ID:g97FuJ6Q
保証あるからイートレンで買おうかと思ったら1年しか保証ないのか…
これは米尼の方がいいな
これは米尼の方がいいな
2020/06/04(木) 20:15:30.68ID:1zmU/rZl
331名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/04(木) 20:42:44.23ID:a1F9qwKk 10インチ以上のタブレットにカバー付けたことないわ
保護フィルムだけで雑に扱わなければ一回も割れたことない
保護フィルムだけで雑に扱わなければ一回も割れたことない
2020/06/04(木) 20:56:36.15ID:GBcNt3uX
>>330
240gくらいかな
240gくらいかな
2020/06/04(木) 21:20:27.05ID:1zmU/rZl
>>332
ありがとう。
ありがとう。
2020/06/04(木) 21:51:52.39ID:Rydja/gA
2020/06/04(木) 22:02:04.56ID:GBcNt3uX
2020/06/04(木) 22:14:48.80ID:Rydja/gA
>>335
画面上の場所によっては問題ないし
何ともないときもあるんだけど
1 cmくらい位置がズレる
カバーを外すと治るし他のカバーだと起きない
俺はペンで細かく書き込みすることが多いんで致命的だった
画面上の場所によっては問題ないし
何ともないときもあるんだけど
1 cmくらい位置がズレる
カバーを外すと治るし他のカバーだと起きない
俺はペンで細かく書き込みすることが多いんで致命的だった
2020/06/04(木) 22:25:54.90ID:1zmU/rZl
間違えてアンチグレア注文したんだけど、ホーム画面はアイコンなど綺麗に見えるんだけど写真が…
グレアだと指紋でドロドロになるんだけど、しようがないな…
グレアだと指紋でドロドロになるんだけど、しようがないな…
2020/06/04(木) 22:27:00.21ID:48lobMNV
日本のAmazonでケース890円で出てるよ
2020/06/04(木) 22:41:45.23ID:ffK4hR9p
ぉ、まじ?どれ?
2020/06/04(木) 22:42:21.49ID:W7s1Rdw8
せっかくの有機ELなのにフィルム張ったら台無しじゃないか?
最近のガラスなんか滅多に傷なんてつかないだろ
最近のガラスなんか滅多に傷なんてつかないだろ
2020/06/04(木) 22:49:15.98ID:8jwgc/i5
2020/06/04(木) 22:50:56.43ID:48lobMNV
>>339
URL貼れない HUAKE S6 ケースで出ると思う
URL貼れない HUAKE S6 ケースで出ると思う
2020/06/04(木) 23:00:19.74ID:SunucqN0
滑り止め教えてくれてありがとう
2020/06/04(木) 23:12:29.96ID:Rydja/gA
2020/06/04(木) 23:15:56.12ID:1zmU/rZl
2020/06/04(木) 23:41:58.84ID:W7s1Rdw8
2020/06/04(木) 23:56:51.86ID:1zmU/rZl
>>346
ゲームといってもFPSや音ゲーはやらないんだけど、webブラウザでも滑りにくいなんてことはない?
ゲームといってもFPSや音ゲーはやらないんだけど、webブラウザでも滑りにくいなんてことはない?
2020/06/04(木) 23:59:52.91ID:x6HpWZQR
2020/06/05(金) 06:25:02.45ID:q5LUyg/n
2020/06/05(金) 08:58:29.36ID:4bBUW4ZE
フィルム貼るのは気兼ねなく汚れを擦り落とすため
2020/06/05(金) 10:54:27.20ID:3ZUv2NUq
そして最強格闘技テコンドーで劣等民族チョッパリを殲滅だ
2020/06/05(金) 11:05:04.08ID:66uKCmNK
昨日安く出ていたのか
今気づいた!もう売り切れてる
今気づいた!もう売り切れてる
2020/06/05(金) 11:18:51.04ID:G/Nmedju
安いやつって整備品とかリファービッシュみたいな中古じゃないよね…?
2020/06/05(金) 11:44:37.41ID:gy/4zqkN
S7でインカメをパンチホールにするとかバカみたいなことは絶対にやめてくれよ
2020/06/05(金) 11:46:00.04ID:2ibMXKSv
356名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/05(金) 12:07:07.66ID:GoiUo1ZU >>352
大丈夫。そうやって買わずにいたら最強タブS7が来るから
大丈夫。そうやって買わずにいたら最強タブS7が来るから
2020/06/05(金) 12:07:52.92ID:X2J2l2H6
s7は追加で+の方買う
2020/06/05(金) 12:12:57.55ID:sQ3UwlFC
2020/06/05(金) 12:18:43.92ID:9LCaTv9s
襲撃されなくて良かったな
2020/06/05(金) 12:26:04.38ID:lBoh/Ncb
3日午前に買って、配送されたと思ったら遅延で巻き戻し?されたわ
ちなみに午前中にも449ドル出てたよ
ちなみに午前中にも449ドル出てたよ
2020/06/05(金) 12:34:57.93ID:cLUOtgP9
買おうと思って迷ってたら在庫切れたわ…
2020/06/05(金) 12:44:54.92ID:2ibMXKSv
ハーフグレアのフィルムってある?
ハーフグレアくらいがちょうどいいんだよな
ハーフグレアくらいがちょうどいいんだよな
2020/06/05(金) 12:51:40.59ID:5KB62yJX
>>358
プライオリティ?同じく2日に買ったけどスタンダードだからまだシンシナティ空港についたところだわ
プライオリティ?同じく2日に買ったけどスタンダードだからまだシンシナティ空港についたところだわ
2020/06/05(金) 13:24:02.97ID:G/Nmedju
>>355
なら大丈夫か…
なら大丈夫か…
2020/06/05(金) 13:24:42.20ID:G/Nmedju
tabはスマホと違ってスナドラだけだからイイネ
2020/06/05(金) 13:27:10.03ID:7lIiW6LO
2020/06/05(金) 14:00:11.10ID:66uKCmNK
2020/06/05(金) 14:00:32.39ID:66uKCmNK
2020/06/05(金) 18:45:17.24ID:Odb2QWWC
本気でこの機種神(指紋と充電以外)
次世代は急速充電45wや、リバース給電対応したら神超えるわ
次世代は急速充電45wや、リバース給電対応したら神超えるわ
370名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/05(金) 18:54:20.45ID:GoiUo1ZU S7はもうipadを駆逐する神タブと決まってるから
2020/06/05(金) 18:58:41.01ID:C3MTwuB2
120hzだといいけどね
さすがに無理か
さすがに無理か
2020/06/05(金) 19:11:23.34ID:5KB62yJX
急速充電30Wは欲しかったよね
2020/06/05(金) 20:08:07.37ID:G/Nmedju
急速充電45W
指紋認証範囲増
指紋認証精度向上
最高画質120hz対応
イヤホンジャック搭載
Sペン内蔵
ここらへん来たら即ポチする
でかいタブレットなのになんでイヤホンジャックないんだろう
指紋認証範囲増
指紋認証精度向上
最高画質120hz対応
イヤホンジャック搭載
Sペン内蔵
ここらへん来たら即ポチする
でかいタブレットなのになんでイヤホンジャックないんだろう
2020/06/05(金) 21:18:47.66ID:GmCPK46D
メーカー的にメリットがないからな
端子を増やせばそれだけ故障する確率が増えるからサポートのコストも増えるし
端子を増やせばそれだけ故障する確率が増えるからサポートのコストも増えるし
2020/06/05(金) 21:24:48.75ID:o2u4b8G3
イヤホンジャックは外に見えてるより意外と大きな部品で設計に影響がある、みたいな記事読んだな
2020/06/05(金) 23:00:16.97ID:+0wx7QnT
S6はSペンのペン先の形状が糞づまりなのがペンを傾けて書くときに使いにくすぎるからS7ではまともな形状にして欲しいわ
2020/06/05(金) 23:25:16.05ID:AGXYtwBG
在庫復活したのに日本に発送できないって言われて積んだわ
あれこれやってたらまた在庫なくなった
あれこれやってたらまた在庫なくなった
2020/06/05(金) 23:55:16.31ID:2ibMXKSv
2020/06/06(土) 00:08:21.23ID:QmVwlhR9
PCからでも買えたけどな
単純に在庫切れてたんじゃないの?
単純に在庫切れてたんじゃないの?
2020/06/06(土) 00:22:31.66ID:V6ssBGNW
配送方法ってPriorityしか選べなくない?
スタンダード選べてる人いるけど選べたの?
スタンダード選べてる人いるけど選べたの?
2020/06/06(土) 00:27:23.02ID:HDK+3PHi
>>380
注文確定後に変えれるボタンあったよ、俺は変えなかったけど
注文確定後に変えれるボタンあったよ、俺は変えなかったけど
2020/06/06(土) 01:54:31.15ID:t9l2UJNe
microSDカードって、なるべく速いの買っておいた方が良いの?
読み込み速度に影響する?
雑誌とか漫画のサブスクに入ってるので、本は全部microSDカードに保存すると思う
読み込み速度に影響する?
雑誌とか漫画のサブスクに入ってるので、本は全部microSDカードに保存すると思う
2020/06/06(土) 02:31:53.03ID:FjYG86c7
2020/06/06(土) 02:43:47.14ID:colzJajs
買った人はどういう使い方してるの?
タブレットの中でも高価だしわざわざこれでやることといったら何なのか気になる
タブレットの中でも高価だしわざわざこれでやることといったら何なのか気になる
2020/06/06(土) 02:50:54.01ID:8LlY6ByL
ネトフリとプライムビデオ
HD再生できる泥タブが貴重だから助かる
HD再生できる泥タブが貴重だから助かる
2020/06/06(土) 05:38:24.09ID:13KgzOPl
S5e 64 274ドル スレチだがな
USD 274.99
Total:JPY 36,083
USD 274.99
Total:JPY 36,083
2020/06/06(土) 05:50:37.60ID:13KgzOPl
S6の
Priority Shippingとstandard shippingって
何ドル違った?
Priority Shippingとstandard shippingって
何ドル違った?
2020/06/06(土) 07:59:52.04ID:24Xc0Qvb
>>384
主にNetflixやDAZN、torne、たまにゲーム
主にNetflixやDAZN、torne、たまにゲーム
2020/06/06(土) 09:49:31.60ID:oLXaaxwr
在庫復活で買えたわ
よろしくお願いします
よろしくお願いします
2020/06/06(土) 10:10:15.74ID:colzJajs
やっぱり動画やゲームですか
有機ELだしピッタリですね
有機ELだしピッタリですね
2020/06/06(土) 10:46:49.32ID:qLagRnTd
2日にオーダーしたのにまだ発送されない
どうなってんだ
どうなってんだ
392名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/06(土) 11:02:31.57ID:muAf214o2020/06/06(土) 11:11:02.59ID:QgGkBvfN
>>375
S10のやつだけど
https://d3nevzfk7ii3be.cloudfront.net/igi/NDQ5EuaRjnexvqHi.huge
メーカーからすればイヤホンはUSBやBluetoothなどから使えるんだから
専用モジュール置かなくてもいいだろう
真っ先に削減候補だろうな
S10のやつだけど
https://d3nevzfk7ii3be.cloudfront.net/igi/NDQ5EuaRjnexvqHi.huge
メーカーからすればイヤホンはUSBやBluetoothなどから使えるんだから
専用モジュール置かなくてもいいだろう
真っ先に削減候補だろうな
2020/06/06(土) 11:46:32.24ID:cGAnRudn
2日夜に頼んだけど届いたよ
思ったより簡易包装でビビった
やっぱ有機ELキレイだね
思ったより簡易包装でビビった
やっぱ有機ELキレイだね
2020/06/06(土) 11:56:06.11ID:FjYG86c7
>>386
めちゃくちゃ安いな
めちゃくちゃ安いな
2020/06/06(土) 13:28:40.96ID:colzJajs
449はなかなか来ないな
2020/06/06(土) 14:42:10.55ID:EEezvwMu
256Gが500ドル切ってるの?
2020/06/06(土) 15:00:55.06ID:t9l2UJNe
安いからS5eにしようかと思ったけど、Antutu全然違うもんなぁ
2倍くらい違う?
2倍くらい違う?
399名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/06(土) 15:25:33.40ID:muAf214o S7は年末くらいに来るだろうから、繋ぎで激安のS5eを買うのが正解
2020/06/06(土) 15:45:25.85ID:igeFXz51
s5eの値段戻ったみたいだな
買えなかった
買えなかった
2020/06/06(土) 15:58:16.08ID:cGAnRudn
純正ペン以外で使ってる人いる?
持ちにくいから変えたいんだけどおすすめある?ズレとか教えてほしい
持ちにくいから変えたいんだけどおすすめある?ズレとか教えてほしい
2020/06/06(土) 16:37:52.85ID:N9TdqrBi
ペン使わんかつゲーム用途メインでもないんやったらs5eすげーいいよ
動画とかwebなら問題なくサックサクやし軽いし液晶クソ綺麗やし
スピーカーの音もめっちゃええし
動画とかwebなら問題なくサックサクやし軽いし液晶クソ綺麗やし
スピーカーの音もめっちゃええし
2020/06/06(土) 17:44:18.37ID:QHb1B2VF
S5eはS6より軽いのと側面指紋認証が便利だから動画鑑賞だけが目的ならS6より良いと思う
404名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/06(土) 18:42:00.55ID:muAf214o さすがに動画鑑賞と電子書籍だけの使い方でこれ買うやついないだろう
値段的にコスパ悪すぎる
値段的にコスパ悪すぎる
2020/06/06(土) 19:52:06.30ID:colzJajs
他の用途はなに?
2020/06/06(土) 20:13:16.19ID:MrQXCh7F
Androidでゲーム用途だったらこれじゃない?
2020/06/06(土) 20:44:29.33ID:NmRlQNNH
サクサク動くだけでかなり快適だよ
お金あるならいいんじゃない?
お金あるならいいんじゃない?
2020/06/06(土) 20:45:18.12ID:t9l2UJNe
給付金で買ったわ
2020/06/06(土) 21:04:04.27ID:colzJajs
今見たら128GB7/7入荷になってるわ
2020/06/06(土) 22:34:25.34ID:colzJajs
また戻ってる
2020/06/07(日) 00:30:54.85ID:zgSRMsEq
s6買おうかどうしようか迷ってるうちに何となくsamsung chromebook Plus V2をポチってしまった…
2020/06/07(日) 01:14:48.08ID:lNb601ZD
両方買ってもいいのよ
2020/06/07(日) 01:16:14.65ID:Bqio6d96
11日頃到着予定。楽しみだわ〜先にケースが届きそうだな
2020/06/07(日) 01:18:12.55ID:Ca2qoTKy
みんないくらの時に買ったの
2020/06/07(日) 02:01:54.56ID:gqIblzgI
449だよ
2020/06/07(日) 04:26:41.99ID:DxiwbA2o
Tab s5e 128 324ドル だな
2020/06/07(日) 12:03:59.05ID:XLwnzn9V
2020/06/07(日) 12:17:00.85ID:XLwnzn9V
米尼でS5e 64GB WiFi Gold $274.99で販売中
2020/06/07(日) 12:45:06.57ID:3VQs1s08
2020/06/07(日) 12:49:11.30ID:vrsjgnjF
だめだもう売り切れた
2020/06/07(日) 13:01:15.55ID:gqIblzgI
高いmicroSDカードの転送速度170MB/sって機能しないのでしょうか?
100MB/sの普通ので良い?
256GBので2000円くらい違う…
100MB/sの普通ので良い?
256GBので2000円くらい違う…
2020/06/07(日) 13:05:04.14ID:XLwnzn9V
2020/06/07(日) 14:07:17.61ID:uSHHjR77
>>421
A1かA2対応なら安い方で良いとおもう
A1かA2対応なら安い方で良いとおもう
424名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/07(日) 14:20:53.49ID:dA1qKfVR >>418
うわあああこの値段なら欲しかった・・・・
うわあああこの値段なら欲しかった・・・・
2020/06/07(日) 14:32:05.47ID:vrsjgnjF
今度はTab s5e 128GB 324.99ドル
2020/06/07(日) 14:33:45.75ID:vrsjgnjF
なぜこうも小出しにするのか
2020/06/07(日) 14:49:42.39ID:vrsjgnjF
>>422
なかなかタイミングが難しいですね
なかなかタイミングが難しいですね
2020/06/07(日) 15:23:21.69ID:gqIblzgI
2020/06/07(日) 15:38:43.98ID:CB5twm5s
このS6もS5eもたまにくっそ安くなるけど返品されたやつじゅないかと邪推してしまう
2020/06/07(日) 16:02:56.85ID:gqIblzgI
Payment declined: Update your information so we can ship your order というメールが来たんだけど、どうしたらいいですか?
VISAカードで、カードの番号や期限などは正しいです。
1年半前はAmazon.comで普通に使えました。
VISAカードで、カードの番号や期限などは正しいです。
1年半前はAmazon.comで普通に使えました。
2020/06/07(日) 16:09:04.34ID:dbFsXgki
S5eシルバーで売ってるから買いました。けど結局50ドルくらいついて320ドルになっちゃったよ。
2020/06/07(日) 16:11:26.46ID:2Un6J+Ec
s5e 64gb silver
が274.99ドル
が274.99ドル
2020/06/07(日) 16:44:16.04ID:XLwnzn9V
2020/06/07(日) 16:46:10.60ID:Jtk8QlkA
>>430
プリペイドタイプのクレカ使ってんじゃないの?
プリペイドタイプのクレカ使ってんじゃないの?
2020/06/07(日) 16:50:44.54ID:gqIblzgI
437名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/07(日) 17:13:17.49ID:hs9kJ4Ag 今までタブレット使ったことないんだけどペンないとやっぱストレスあるのかな?
ゲームやイラストは特にやらないと思う
大丈夫ならS5eで良いんだけどなぁ
ゲームやイラストは特にやらないと思う
大丈夫ならS5eで良いんだけどなぁ
2020/06/07(日) 17:35:20.25ID:gqIblzgI
2020/06/07(日) 17:40:19.52ID:lNb601ZD
ペンは用途次第やろうね
自分はペンを使いたくてS6買ったから
毎日使いまくりだけど
自分はペンを使いたくてS6買ったから
毎日使いまくりだけど
2020/06/07(日) 17:41:36.25ID:vrsjgnjF
>>432
ありがとう買えました
ありがとう買えました
2020/06/07(日) 17:42:47.24ID:qzO7veQv
s6を449ドルで買ったけどその値段ならS5e買えばよかったかも…
2020/06/07(日) 18:01:44.39ID:KjH60Icu
2020/06/07(日) 18:06:06.69ID:R7c9E3TP
2020/06/07(日) 18:07:25.50ID:AuNoKoOk
画面オフメモとか便利そうだと思ったけど
背面からペン外した時点で画面オンになっちゃうから使いどころなくね
背面からペン外した時点で画面オンになっちゃうから使いどころなくね
2020/06/07(日) 18:12:25.58ID:gqIblzgI
S5e
全て込みで35,000円くらいだったね
全て込みで35,000円くらいだったね
2020/06/07(日) 18:23:06.90ID:twzhUsF7
自分もs5e 64gb買ったわサンキュー
2020/06/07(日) 18:27:23.23ID:vrsjgnjF
まだあるね今回は
2020/06/07(日) 18:28:26.80ID:3XfdfxjC
S6の在庫復活しないなあ
2020/06/07(日) 19:09:36.01ID:JFYVEOq6
>>430
S6買ったとき同じ事象起きたけど、次に在庫復活した奴注文したらカード情報変えてないのに普通に買えたよ、多分少量在庫にわらわら群がるからカート入ったのに在庫ないパターンでこの現象起きるんじゃないかと推測してる
S6買ったとき同じ事象起きたけど、次に在庫復活した奴注文したらカード情報変えてないのに普通に買えたよ、多分少量在庫にわらわら群がるからカート入ったのに在庫ないパターンでこの現象起きるんじゃないかと推測してる
2020/06/07(日) 19:43:30.17ID:gqIblzgI
2020/06/07(日) 20:04:19.51ID:gqIblzgI
S5e 128GB Wi-Fi Black $324.99に注文変更したよ
まだある
まだある
2020/06/07(日) 20:49:10.30ID:vrsjgnjF
あんまりローカルに保存しないから64でいいや
2020/06/07(日) 21:55:56.21ID:XVHM3i+4
昨日は128GBのゴールドしかなく、しかたなく飛びついて買ってしまった
128GBも容量いらないしゴールドもあんまり好きじゃないから1日待っておけばよかった
まあ十分満足なんだけどね
128GBも容量いらないしゴールドもあんまり好きじゃないから1日待っておけばよかった
まあ十分満足なんだけどね
2020/06/07(日) 22:01:23.13ID:GJqSM9Rl
SAMSUNG Galaxy Tab S4 S5e part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1566904634/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1566904634/
2020/06/07(日) 22:10:43.33ID:gqIblzgI
2020/06/07(日) 23:23:21.56ID:vPBKk0bn
SDカードは速度もだけどデータ消えたりとかも怖いしSunDiskとかが出してる高耐久モデルにしてるよ
このタブレットも普段使いのスマホもそれにしてる
Amazonだと偽物掴まされそうなんでヨドとかのほうがいいと思う
4K撮影でも100MB読み込み/40MB書き込みの速度ありゃ足りるみたいだし
このタブレットも普段使いのスマホもそれにしてる
Amazonだと偽物掴まされそうなんでヨドとかのほうがいいと思う
4K撮影でも100MB読み込み/40MB書き込みの速度ありゃ足りるみたいだし
2020/06/08(月) 11:09:27.56ID:7pMhpSut
鉛筆型のペン買ったけど軽くて書きやすい
ズレもないし、付属のより良い感じ
LAMYのペンも欲しくなるなぁ
https://i.imgur.com/Qt3qoRc.jpg
https://i.imgur.com/lJPyML7.jpg
ズレもないし、付属のより良い感じ
LAMYのペンも欲しくなるなぁ
https://i.imgur.com/Qt3qoRc.jpg
https://i.imgur.com/lJPyML7.jpg
2020/06/08(月) 12:07:59.42ID:8L0cLaiK
s5e買いますた。届くまでに買っておくものありますか(*^^*)
2020/06/08(月) 12:13:58.65ID:OkfQSIVy
>>458
microSDカード、保護フィルム、ケース(必要なら)
microSDカード、保護フィルム、ケース(必要なら)
2020/06/08(月) 12:25:23.22ID:kHjhoe/j
>>457
デザインが良いなw
デザインが良いなw
2020/06/08(月) 12:52:21.95ID:f45mcmPL
>>457
渋いねイイじゃん
渋いねイイじゃん
2020/06/08(月) 13:04:54.37ID:a/yEjzWP
鉛筆の方の三菱がこんなの出してんのか?
2020/06/08(月) 13:17:38.37ID:7pMhpSut
2020/06/08(月) 13:45:59.55ID:MWlRKwDl
面白いね!お高いのかな
2020/06/08(月) 14:11:14.08ID:a/yEjzWP
2020/06/08(月) 18:08:04.46ID:MsGh8hi1
S6買えても発送まで結構時間かかるね
2020/06/08(月) 18:32:12.26ID:Jsu4F7rj
6月4日購入で今Shipping nowで12時間以上経過
2020/06/08(月) 20:40:16.63ID:rgNusPgb
s5eでipadの純正カバーみたいなやつのおすすめありますか?
2020/06/08(月) 20:43:48.65ID:OkfQSIVy
2020/06/08(月) 20:47:56.19ID:CkTw61KX
ドスパラの三菱鉛筆。誰か人柱いないかなと待ちかまえていたので助かった。今度買う
2020/06/08(月) 21:18:37.42ID:rgNusPgb
>>469
日本で売ってますか?アメリカアマゾンでしか売ってないでしょうか。
日本で売ってますか?アメリカアマゾンでしか売ってないでしょうか。
2020/06/08(月) 21:41:58.98ID:OkfQSIVy
2020/06/08(月) 22:14:18.96ID:rgNusPgb
>>472
ipad でいろいろなケース買った挙句一番純正が軽かったので純正買います。探してみます。ありがとうございます。
ipad でいろいろなケース買った挙句一番純正が軽かったので純正買います。探してみます。ありがとうございます。
474名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/08(月) 22:24:22.71ID:1jJGcibG2020/06/08(月) 23:34:33.27ID:OkfQSIVy
>>473
10,000円超えでよければETORENにあるよ
でもこれなら米アマゾンの方が安い
Samsung Galaxy Tab S5e Book Cover Black
https://jp.etoren.com/products/samsung-galaxy-tab-s5e-book-cover-black
10,000円超えでよければETORENにあるよ
でもこれなら米アマゾンの方が安い
Samsung Galaxy Tab S5e Book Cover Black
https://jp.etoren.com/products/samsung-galaxy-tab-s5e-book-cover-black
2020/06/09(火) 00:26:57.02ID:kKsvn7eq
2020/06/09(火) 02:21:31.12ID:S/6lXyC3
S6が成田に到着。もう少しだな
2020/06/09(火) 02:42:13.13ID:tfg9Ptuw
また来た
S5e 64GB Gold
$274.99
S5e 64GB Gold
$274.99
2020/06/09(火) 04:09:04.91ID:7RqX5wq2
s6もきてたよ
ポチった
ポチった
2020/06/09(火) 07:14:11.48ID:wD9xZye8
3日注文だけど届く気配ないわ
2020/06/09(火) 07:27:05.98ID:prPPo4QM
S6を3日の午前中にポチったけど、昨日の時点で配達業者への荷物引渡し準備完了になってたから今日届くわ
2020/06/09(火) 07:31:29.95ID:wD9xZye8
>>481
同じく3日午前だけど金曜にシアトルを発って以後音沙汰なしだわ問い合わせてみるか
同じく3日午前だけど金曜にシアトルを発って以後音沙汰なしだわ問い合わせてみるか
2020/06/09(火) 08:27:30.93ID:cAMNaB7y
ここはS6のスレ
安い方のバージョンはスペックがまったく違うので
安い方のバージョンはスペックがまったく違うので
2020/06/09(火) 08:49:44.28ID:MFkc1ct9
s5eみたいな低スペは眼中にないんで、特価情報はスレに帰ってやってくれ
2020/06/09(火) 09:11:43.10ID:KtP9K6ha
まあまあ そんなに目くじら立てんでも
2020/06/09(火) 12:24:44.31ID:xl3mHC8V
そもそもs5eはちゃんと個別スレあるんでそっちでやればいいだろ
2020/06/09(火) 12:46:19.48ID:S/6lXyC3
2日注文が今日届いたよー
2020/06/09(火) 13:03:51.95ID:iVZoKx7T
今日の朝注文したs6、カードのセキュリティに引っ掛かってた…
カード会社に電話して解除してもらったけど、再手続きができない
これってもうキャンセルするしかないパターンかな?
カード会社に電話して解除してもらったけど、再手続きができない
これってもうキャンセルするしかないパターンかな?
2020/06/09(火) 13:09:33.42ID:lgp+OVVA
2020/06/09(火) 13:21:18.18ID:S/6lXyC3
し、新品だと思うけど自分にはそこらの見分けができないな…
2020/06/09(火) 13:21:27.25ID:amT5l27d
>>488
カードの登録画面で同じカードを再入力して、そちらを使う設定に出来ない?
カードの登録画面で同じカードを再入力して、そちらを使う設定に出来ない?
2020/06/09(火) 13:39:00.15ID:lgp+OVVA
>>490
見分けがつかないってことは大丈夫ってことだよね…?とりあえず安心した😅
見分けがつかないってことは大丈夫ってことだよね…?とりあえず安心した😅
2020/06/09(火) 13:40:27.18ID:S/6lXyC3
封はしてあったし指紋とかも無かった
本体届いた30分後にケースも到着!タイミング完璧
本体届いた30分後にケースも到着!タイミング完璧
2020/06/09(火) 14:03:59.87ID:lgp+OVVA
>>493
いろいろ答えてくれてありがとね Enjoy!!
いろいろ答えてくれてありがとね Enjoy!!
2020/06/09(火) 14:32:07.33ID:oIxqp0/V
2日に注文してスタンダード発送で今日届いたよ 送料ケチって良かった
2020/06/09(火) 14:34:34.75ID:amT5l27d
2020/06/09(火) 14:44:36.93ID:iVZoKx7T
2020/06/09(火) 15:05:21.65ID:amT5l27d
英語が難しいかもしれないけど、機械語訳でもいいから一回、amazon.comにメールで連絡して、解除をしたカードで決済してもらった方がいいと思うけどな…
2020/06/09(火) 15:15:00.03ID:HYupm3C0
2020/06/09(火) 15:19:20.33ID:amT5l27d
501名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/09(火) 16:32:28.03ID:OtKomI6B2020/06/09(火) 19:00:17.90ID:H+cC0p0/
>>496
10.96$
10.96$
503名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/09(火) 20:53:47.09ID:cnmzZIXh Amazonの在庫って日本時間の何時ごろに更新される事が多いみたいなのってある?
それとも完全ランダム?
それとも完全ランダム?
2020/06/09(火) 21:17:42.47ID:mAm7JspX
俺のS6 アンカレッジから深センに届いたよ…‥
2020/06/09(火) 21:21:22.04ID:EL50N7Sa
2020/06/09(火) 21:21:44.73ID:fGNShuQo
香港民主化のために役立ってもらおう
2020/06/09(火) 22:20:56.41ID:7RqX5wq2
>>500
解決しました
メール送ったら5分しないうちに返信が来て、問題は確認したが、メールでやり取りする内容ではないので電話しましょうときたもんだ
いやー、無理っすと返信したら、それならチャットもあるよ、だってさ
チャットも無理だなーと思いながら、試しに別の物なら買えるのか、と思いつき、買ってみたら買えたので、キャンセルしようとオーダー一覧を見たらs6のオーダーも通ってました。
トランザクションが詰まってたんですかねぇ?
解決しました
メール送ったら5分しないうちに返信が来て、問題は確認したが、メールでやり取りする内容ではないので電話しましょうときたもんだ
いやー、無理っすと返信したら、それならチャットもあるよ、だってさ
チャットも無理だなーと思いながら、試しに別の物なら買えるのか、と思いつき、買ってみたら買えたので、キャンセルしようとオーダー一覧を見たらs6のオーダーも通ってました。
トランザクションが詰まってたんですかねぇ?
2020/06/09(火) 22:29:42.28ID:fGNShuQo
まぁ通ったならいいけど、チャットくらいなら翻訳かますからゆっくりな、と言えば何とかなったろう
2020/06/09(火) 23:05:15.09ID:4nt+SIRT
日Ama見ててもいいケースないな
1300円くらいのやつだとどれ買っても一緒かな。
先週注文分が金曜に届くみたいだから買っておきたいけど、一緒に買っておけば良かった…
1300円くらいのやつだとどれ買っても一緒かな。
先週注文分が金曜に届くみたいだから買っておきたいけど、一緒に買っておけば良かった…
2020/06/09(火) 23:13:12.03ID:amT5l27d
2020/06/09(火) 23:14:31.74ID:0M6xvB5s
最近は449は出てない?
2020/06/09(火) 23:19:11.88ID:H+cC0p0/
GalaxyTab s6届いたけどyoutubeアプリで全画面表示にすると縦のまま全画面表示になって辛い
手持ちのmi9だと横になってくれるんだけど設定で変えれたりは出来ないのかな?
手持ちのmi9だと横になってくれるんだけど設定で変えれたりは出来ないのかな?
2020/06/09(火) 23:19:52.06ID:Mp4tj0OP
設定でかえれ
2020/06/09(火) 23:21:16.50ID:EL50N7Sa
2020/06/09(火) 23:23:09.65ID:lgp+OVVA
>>511
S6今日も販売してたってレスあったよ
S6今日も販売してたってレスあったよ
2020/06/09(火) 23:53:13.02ID:0M6xvB5s
まじか、チェックしなあかんな…
2020/06/10(水) 00:02:39.71ID:Z17lxcFa
スマホもgalaxy使ってるとgalaxy flowが便利
line見ながらyoutube見れるし
line見ながらyoutube見れるし
2020/06/10(水) 00:44:56.46ID:+ReNhLWw
S7、Plusも8月5日に正式発表なんて言われてるから
S6が安くなってんのかな
S6が安くなってんのかな
2020/06/10(水) 01:31:13.39ID:YXkAeULW
在庫増えたし安くなってるね
s7発表まで様子見したほうがいいかな?
s7発表まで様子見したほうがいいかな?
2020/06/10(水) 01:47:01.77ID:aLw5ILUO
ほしいと気が買い時
2020/06/10(水) 06:23:04.40ID:D4IMvvkH
s7きたら449より安くなったりするのかね
2020/06/10(水) 08:44:49.73ID:apxHSjiI
S7+なんかは出ても暫くは1000ドル近いだろうから
お財布と相談して選べばええやろう
お財布と相談して選べばええやろう
523名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/10(水) 08:55:48.04ID:v9LFIBRn youtubeのアプリ、動画見ようとすると画面暗くなって×押さないと表示戻らないんだが
ネットで検索するとPixelの対応方法しか出てこずうまく直らない
これ解決する方法あります?
ネットで検索するとPixelの対応方法しか出てこずうまく直らない
これ解決する方法あります?
2020/06/10(水) 08:58:31.31ID:cN8Dnj3e
>>521
S6が649ドルだからこれより下になることはまずないだろうね
S6が649ドルだからこれより下になることはまずないだろうね
2020/06/10(水) 09:05:10.40ID:wVPy0ZGf
S7が発売されたら、S6が449ドルより安くなるのかなって事じゃね
2020/06/10(水) 09:42:52.54ID:cN8Dnj3e
あ、そういうことね
2020/06/10(水) 10:01:34.13ID:gTX+PPRv
2020/06/10(水) 10:50:32.53ID:EOSlZtht
2020/06/10(水) 14:01:57.12ID:TDWUhIUB
4日注文で今日日本まで来た。配達予定日も更新されて明日届くみたい。ここまで長かった·····
2020/06/10(水) 17:16:01.42ID:v9LFIBRn
>>523
再起動では変化せず
アプリ初期化すると一時的に直るけど次立ち上げた時には表示が戻ってますね
こういう現象です
ttps://support.google.com/youtube/thread/3964169?hl=ja
再起動では変化せず
アプリ初期化すると一時的に直るけど次立ち上げた時には表示が戻ってますね
こういう現象です
ttps://support.google.com/youtube/thread/3964169?hl=ja
2020/06/10(水) 20:45:40.01ID:cN8Dnj3e
バッテリー容量はS7が7760mAh、S7+が9800mAhになるらしい
2020/06/10(水) 20:48:40.56ID:JMHSg26e
>>530
自己レス乙
自己レス乙
2020/06/10(水) 21:25:24.33ID:vUxaU8Ti
2020/06/10(水) 21:32:08.22ID:vFZZJMDM
>>533
用途次第としか
用途次第としか
2020/06/10(水) 21:36:06.15ID:vUxaU8Ti
値段を聞いとんのや
2020/06/10(水) 21:42:21.75ID:yKvOIKPN
2020/06/10(水) 21:44:02.52ID:AY2sCksw
s6liteはペン以外セールスポイントないぞ
2020/06/10(水) 21:47:46.43ID:QBZ989US
s6lite ユーザーだが、自分はペン目当てで満足してるけど、非力なのは確かだな。
2020/06/10(水) 21:48:09.23ID:vUxaU8Ti
なるほどサンクス
考えます
考えます
2020/06/10(水) 21:50:17.07ID:1v8u6XXA
s6liteは有機ELなら個人的には買いだっだが
2020/06/10(水) 21:52:47.28ID:Z17lxcFa
2020/06/10(水) 22:38:58.53ID:EOSlZtht
S7発売前だから米アマでS6とかS5eが在庫一掃セール的に安売りされてるのかな
コレって新モデル発売前は毎年こんな安売りしてるの?
それとも今回の安売りはレアケース?
事情に詳しい方ちょっと教えて貰えませんか…
コレって新モデル発売前は毎年こんな安売りしてるの?
それとも今回の安売りはレアケース?
事情に詳しい方ちょっと教えて貰えませんか…
2020/06/10(水) 22:44:48.11ID:vsWJlAtF
galaxybookとか特に新製品出なかったが安売りしていた気がする
2020/06/10(水) 23:48:34.22ID:QBZ989US
どさくさに紛れてgalaxy chromebookも海外通販してくれないかな…
2020/06/11(木) 05:16:24.79ID:7gUuty0A
2020/06/11(木) 09:27:25.36ID:VGRYI4Gh
URLじゃなくて画像を貼るチキンのくせに態度デケーしなw
2020/06/11(木) 09:28:31.89ID:UH2W2uBp
草
2020/06/11(木) 10:15:47.07ID:7gUuty0A
2020/06/11(木) 13:17:24.85ID:5Tzs01gy
spigenのケース、裏面しかカバーしてないのに120gもあったわ
裸運用するか…
裸運用するか…
2020/06/11(木) 15:30:23.78ID:0NU152j4
先月449ドルで買ったTabs6
米尼から輸入手数料払い過ぎだからって払い戻しされたぞ
18.3ドル
We're writing to let you know we processed your refund of $18.30 for your Order *****.
This refund is for the following item(s):
Item: Samsung Galaxy Tab S6 10.5", 128GB WiFi Tablet Mountain Gray - SM-T860NZAAXAR
Quantity: 1
ASIN: B07VGJH29F
Reason for refund: Export fee reduced
Here's the breakdown of your refund for this item:
Import Fee Deposit Refund: $18.30
米尼から輸入手数料払い過ぎだからって払い戻しされたぞ
18.3ドル
We're writing to let you know we processed your refund of $18.30 for your Order *****.
This refund is for the following item(s):
Item: Samsung Galaxy Tab S6 10.5", 128GB WiFi Tablet Mountain Gray - SM-T860NZAAXAR
Quantity: 1
ASIN: B07VGJH29F
Reason for refund: Export fee reduced
Here's the breakdown of your refund for this item:
Import Fee Deposit Refund: $18.30
2020/06/11(木) 15:33:33.52ID:7jU6f3PE
2020/06/11(木) 17:53:59.66ID:zaX3SVYy
使ってるけど縦画面だとゼリースクロールあるね 結構気になるわ
2020/06/11(木) 18:36:28.40ID:6EYKoLOc
先週注文分が今日配達されたけど、不在で受け取れなかった
DHLだと微妙な時間指定だし、PUDOも近くにないからしばらく受け取れそうにない
日Amaからケースだけ届いててワロタ…
DHLだと微妙な時間指定だし、PUDOも近くにないからしばらく受け取れそうにない
日Amaからケースだけ届いててワロタ…
2020/06/11(木) 19:46:10.33ID:9KCoaKaf
2020/06/11(木) 20:02:51.33ID:pE7cRb+m
ゼリスクは条件が重なると出る現象なので
当たり外れじゃないから気にしすぎないのが吉
当たり外れじゃないから気にしすぎないのが吉
2020/06/11(木) 20:19:57.01ID:jY//fz5U
これってAndroid10に上げてもwifi6非対応?
2020/06/11(木) 20:20:44.52ID:mT2AJPhj
ゼリスクは画面が切り替わる方向によって起こる問題だから画面回転させるとどの端末でも起こるぞ
558名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/11(木) 21:37:09.39ID:yFOwjRJa >>556
勿論。ハードが対応してないと。
勿論。ハードが対応してないと。
2020/06/12(金) 02:25:03.77ID:opuovq6R
>>533って普通に考えたら十分安いんだけど、
S5eと全く同じ値段、性能も似たり寄ったり、でも有機ELじゃないし数十グラム重いしで微妙に下位互換なんだよな。
納期も遅いし、ペンが使えるという以外に利点が思い浮かばない。
S5eと全く同じ値段、性能も似たり寄ったり、でも有機ELじゃないし数十グラム重いしで微妙に下位互換なんだよな。
納期も遅いし、ペンが使えるという以外に利点が思い浮かばない。
2020/06/12(金) 11:30:53.13ID:7RHcwaTW
ようやく注文できた、来るのが楽しみだ
ところでキーボード付きのカバーって高いけど使い勝手どう?既に愛用してるBluetoothキーボード(MOBO keyborad)あるならそこまで要らない?
ところでキーボード付きのカバーって高いけど使い勝手どう?既に愛用してるBluetoothキーボード(MOBO keyborad)あるならそこまで要らない?
2020/06/12(金) 12:33:26.65ID:fDuHqBuk
もう449ドルは一生来ないかな?
2020/06/12(金) 13:44:44.34ID:pgx1MBdM
2020/06/12(金) 14:30:29.68ID:ZD4XlaYp
iPhoneのこの壁紙使ってるけど、めっちゃ映えるから皆も試してみてほしい やっぱ有機ELいいよなー
https://i.imgur.com/j8D8WJH.jpg
https://i.imgur.com/j8D8WJH.jpg
2020/06/12(金) 15:54:28.41ID:UtwxVhkD
>>563
いまさらかよw
いまさらかよw
2020/06/12(金) 17:43:25.28ID:8oVp5D3z
tab s6が最高すぎて次もGalaxy確定だわ
2020/06/12(金) 17:46:18.85ID:BF9An9jJ
S2のようなアス比4:3はもう出ないのかな
iPadじゃSDカード使えないからAndroidタブで唯一だったのに
iPadじゃSDカード使えないからAndroidタブで唯一だったのに
2020/06/12(金) 18:22:47.27ID:7RHcwaTW
>>562
おおありがとう、しかしそうなるとカバー何買えば良いんだろう。キーボード付いてない方の純正ブックカバー良さそうだけど高いんだよなあ…
おおありがとう、しかしそうなるとカバー何買えば良いんだろう。キーボード付いてない方の純正ブックカバー良さそうだけど高いんだよなあ…
2020/06/12(金) 19:10:18.80ID:9iJ46sxy
4:3好きじゃないからs6の16:10は歓迎したクチ
2020/06/12(金) 19:31:23.02ID:Fxq15raO
8インチならブックリーダーとして4:3の方がいいかもしれん。
10インチとか12インチはA4のpdfを開きたいので16:10かな。
まあコロナのせいでタブレット需要も劇的に伸びてるみたいだし、本当に何がどうなるかわからんもんだよな。
おまけにHUAWEIはあの状態だから、Samsungは泥タブ市場をほぼ独占だろ。
10インチとか12インチはA4のpdfを開きたいので16:10かな。
まあコロナのせいでタブレット需要も劇的に伸びてるみたいだし、本当に何がどうなるかわからんもんだよな。
おまけにHUAWEIはあの状態だから、Samsungは泥タブ市場をほぼ独占だろ。
570名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/12(金) 19:43:03.59ID:pgx1MBdM2020/06/12(金) 19:53:49.81ID:Gi8/8nK3
4:3は動画見るのに不向き過ぎる
4:3で映画見ようとしたら画面の半分くらい黒帯になるだろ
高さを合わせたら今度は左右がめっちゃカットされるし
4:3で映画見ようとしたら画面の半分くらい黒帯になるだろ
高さを合わせたら今度は左右がめっちゃカットされるし
2020/06/12(金) 22:48:18.93ID:yD5Fa5Bm
3日購入でやっと届いた、s3からの買い換え!
2020/06/12(金) 23:23:20.07ID:S0wB7usL
届いて使ってるけどいいなこれ
薄くて軽い。ペンは慣れが要りそうだけど、なくても快適
薄くて軽い。ペンは慣れが要りそうだけど、なくても快適
2020/06/13(土) 03:08:33.75ID:F1u8aUU3
これであと防水だったら満点なんだけどね。
2020/06/13(土) 06:34:41.15ID:ryLc/evm
顔認証の精度がイマイチだった以外は個人的に文句無しだわ
2020/06/13(土) 09:18:09.08ID:8BfgZlEY
S6はペン先の形状は欠点だったと思うわ
2020/06/13(土) 09:51:58.69ID:SoRBEy1o
Amazon.comから届いたtabs6、ダンボール箱の中に緩衝材や下敷きのダンボールすらなく、
しかもs6の箱が逆さま(画面側が下)になって届いたわ
開封して本体や動作に異常ないから良かったけど
逆によく無事に届いたなと感心
しかもs6の箱が逆さま(画面側が下)になって届いたわ
開封して本体や動作に異常ないから良かったけど
逆によく無事に届いたなと感心
2020/06/13(土) 10:31:25.00ID:2ievYjR0
アメ公のコロナ菌つきやぞ
2020/06/13(土) 10:43:26.53ID:tYVvc1Bj
米尼の梱包クソ適当だからな
2020/06/13(土) 10:56:21.75ID:2k32HjnH
うちのはダンボールに穴あいとったわw
2020/06/13(土) 11:25:32.44ID:l/HHTo28
2020/06/13(土) 14:19:09.27ID:eNXPSTbe
この端末凄い音こもった感じしない?慣れの問題かな
2020/06/13(土) 17:29:25.00ID:8BfgZlEY
S7は120Hzっぽいな
2020/06/13(土) 18:08:51.55ID:u/78UO5J
海外アマゾンでspigenのカバーとフィルム買おうとしたら、送料とか込みでETORENで純正ブックカバー買うのより千円くらいしか安くならんかった
これなら純正ブックカバー買った方が良いかな…?
これなら純正ブックカバー買った方が良いかな…?
2020/06/13(土) 18:16:35.21ID:wT1HbeBL
途中でS5eに変えたから、S6用のspigenのケース余ってるんだよな、新品。
定形外郵便なら送料無料でいいんだけど、amazon.comの定価で欲しい人いる?
定形外郵便なら送料無料でいいんだけど、amazon.comの定価で欲しい人いる?
2020/06/13(土) 18:29:19.32ID:O318l95N
>>585
欲しいです フリマアプリで出品お願いできないでしょうか?
欲しいです フリマアプリで出品お願いできないでしょうか?
2020/06/13(土) 18:44:07.07ID:wT1HbeBL
わかりました
明日中にメルカリに出品します
誰かわからないので、最初に購入された方に送ります
あと箱が少しつぶれていますが、最初にamazon.comから送られてきた時点でそういう状態でした(海外通販だったから仕方が無いかと)
中身は新品できれいです(保証します)
明日中にメルカリに出品します
誰かわからないので、最初に購入された方に送ります
あと箱が少しつぶれていますが、最初にamazon.comから送られてきた時点でそういう状態でした(海外通販だったから仕方が無いかと)
中身は新品できれいです(保証します)
2020/06/13(土) 19:05:08.56ID:O318l95N
>>587ありがとうございます 楽しみです
2020/06/13(土) 19:38:45.45ID:wT1HbeBL
>>588
もしかしたら今日中に出品出来るかもしれませんので、どうぞよろしくお願いします
もしかしたら今日中に出品出来るかもしれませんので、どうぞよろしくお願いします
2020/06/13(土) 20:33:12.24ID:2k32HjnH
今$449来てる
2020/06/13(土) 20:52:10.19ID:2k32HjnH
もう売り切れたけど、まだ$449やってるみたいだね
2020/06/13(土) 20:52:24.31ID:IhDFhEbe
今見たら無くなってた
もう、普通の256GBも安いしそっち買おうかな
もう、普通の256GBも安いしそっち買おうかな
2020/06/13(土) 20:57:33.91ID:un/Q3PhP
満足度高いから買えるなら迷うなら買っといたほうがいいぞ S7がすぐ出る以外は最高のタブレットだ
2020/06/13(土) 21:10:40.31ID:wTzYzWZV
>>591
マジか。ブルーあった?
マジか。ブルーあった?
2020/06/13(土) 22:08:34.21ID:2k32HjnH
グレーだけ
596名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/13(土) 22:41:02.23ID:IOoLkp/7 年末にはS7出るんだからS7の情報を出るまで待った方が良いぞ
2020/06/13(土) 23:40:44.13ID:iG0ohZ74
>>596
年末じゃなくS6同様8月頃が濃厚だな
年末じゃなくS6同様8月頃が濃厚だな
2020/06/13(土) 23:46:11.27ID:HnIRgTmX
とはいえ出始めはS6と同程度なら650ドルくらいはするからなあ
リフレッシュレートとSoC以外に差がないなら450ドルでS6狙うのも十分にアリだろうし
リフレッシュレートとSoC以外に差がないなら450ドルでS6狙うのも十分にアリだろうし
2020/06/13(土) 23:55:09.08ID:eNXPSTbe
S7プラスは1000ドル付近もありそうよね
2020/06/14(日) 00:38:08.66ID:og9Kefnf
なんかS7だとmicrosdが使えないって噂聞いたけど本当だろうか
2020/06/14(日) 00:49:26.03ID:ub905cnW
この容量あるとSD入れるか悩む
なくても別に困らんというか
なくても別に困らんというか
2020/06/14(日) 02:04:06.65ID:Nn1sMOpy
つべとキンドルと落描きぐらいだからsdの事考えたことないわ
なんなら256買ったけど128でも良かったかな
なんなら256買ったけど128でも良かったかな
2020/06/14(日) 07:14:20.65ID:woEYP+yU
その用途だと安いタブでも十分過ぎる気がするが
人の買い物にケチ付けるつもりは無いが金持ちは羨ましいわ
人の買い物にケチ付けるつもりは無いが金持ちは羨ましいわ
2020/06/14(日) 07:21:43.59ID:O09+1BRV
俺も256GBだが、動画入れ過ぎて残り40GB切ってるわ
2020/06/14(日) 09:44:16.09ID:fjVpWDbw
s7 microSD使えないってなんか見たな〜
それだけがちょっと不安だ
それだけがちょっと不安だ
606名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/14(日) 14:51:28.14ID:xjKcL3r8 泥タブの強みでもあるmicroSDを無くす愚行はしないだろう
2020/06/14(日) 16:56:38.09ID:w06pAbxz
>>606
10インチタブって大きいから基本家でしか使わなそうだがSDカードってそんな使うかな?
10インチタブって大きいから基本家でしか使わなそうだがSDカードってそんな使うかな?
2020/06/14(日) 17:53:10.88ID:ub905cnW
スマホみたいに写真バシバシ撮るわけじゃないしなぁ
609名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/14(日) 19:12:20.01ID:hJ6LHJqd S7もS5e,S6みたいに薄くて軽いといいな
2020/06/14(日) 20:20:14.25ID:qZuhCn9R
指紋認証に難ありって聞いてたけど普通に精度いいな
アンチグレアフィルムの上からでも一発で通る
アンチグレアフィルムの上からでも一発で通る
2020/06/14(日) 21:43:30.53ID:RZf7dKgd
先日たまたま見た米尼で449ドルだったんだけどあれはレアだったのか
もうちょっと悩んでおこうと思ってたらあれ以来お目にかかれないわ
もうちょっと悩んでおこうと思ってたらあれ以来お目にかかれないわ
2020/06/14(日) 22:38:27.43ID:439lU7vh
SIM内蔵にこだわって買ったけど、次はテザリングでもええかな。
外で移動しながら使うタイミングって思ったよりなかった。
外で移動しながら使うタイミングって思ったよりなかった。
2020/06/15(月) 01:23:51.14ID:kJRCC7FV
今更s6買いたいんですけど皆さんどこで購入されましたか?
2020/06/15(月) 01:30:48.53ID:8+34VyfR
?
スレ全然読んでないの?
2つ前のも?
スレ全然読んでないの?
2つ前のも?
2020/06/15(月) 01:38:12.97ID:kJRCC7FV
>>614
米尼がわかりませんでした…
米尼がわかりませんでした…
2020/06/15(月) 01:41:01.39ID:8+34VyfR
2020/06/15(月) 01:41:46.83ID:kJRCC7FV
2020/06/15(月) 02:26:21.05ID:9vAPsd60
米尼で検索するだけでわかるのになぁ
そんなんでタブレット必要なの?
そんなんでタブレット必要なの?
2020/06/15(月) 05:26:00.72ID:lMS8kBO4
次は「アメリカアマゾンでは英語なんですか?注文の方法が分かりません!」とか言ってきそう
2020/06/15(月) 05:36:16.87ID:0b9ZxBPb
そしてインターネッツは優しくないことを知る
2020/06/15(月) 06:28:22.51ID:rarBb1Lg
米尼が分からない自力でググれない奴が日本未発売のタブレットなんて買うなよ
2020/06/15(月) 12:15:04.26ID:rDOX0Hwr
S7の120Hzはいいな
しかし他はマイナーアッブ程度なので次はs8で買い換えするかな
しかし他はマイナーアッブ程度なので次はs8で買い換えするかな
2020/06/15(月) 12:19:14.19ID:Jxy8+N8E
10インチクラスより大きいのをもってないから、S7+は買うかも
2020/06/15(月) 12:21:41.48ID:AZUi1S/u
2020/06/15(月) 13:35:11.47ID:LQFdnnk/
2020/06/15(月) 13:52:41.06ID:0rNKIa8P
2020/06/15(月) 16:58:48.59ID:T2CnQ/lb
s7まで待つぞーと思ってたけど、最近になって値段考えるようになってしまってs6買いたくなってきた、ぐぬぬ
2020/06/15(月) 17:46:53.24ID:p807fO60
むしろ解像度の下げ方
2020/06/15(月) 18:00:11.36ID:8cSbQ3Qq
11インチの時点で片手で挟んで縦持ちは難しいだろうし、多少の価格差なら12インチへいっとくかな。
でも、iPadproの12インチってうすらでかいんだよな。
でも、iPadproの12インチってうすらでかいんだよな。
2020/06/15(月) 18:47:50.90ID:6LeNbuto
メモリ12G載せて欲しかったのにまた6/8だったな
2020/06/15(月) 19:26:14.55ID:iWm7YXJb
>>626
自分は、ActivityLauncher
ってアプリでショートカット作って呼び出してる。
設定の中の動きの滑らかさってメニューがそう。
ただ、標準解像度のWQHD+では120Hzには変更できません。
自分は、ActivityLauncher
ってアプリでショートカット作って呼び出してる。
設定の中の動きの滑らかさってメニューがそう。
ただ、標準解像度のWQHD+では120Hzには変更できません。
2020/06/15(月) 20:11:00.65ID:N9qgzL+M
満充電した後、ペンを外してカバー越しに画面の上においておいた状態で
仕事行って帰ってきたらバッテリー残量が50%まで減ってた…
電池消費アプリはエアコマンドが2.4%で12時間バックグラウンドで動いてる扱いだったけど
50%も減る原因かな…
仕事行って帰ってきたらバッテリー残量が50%まで減ってた…
電池消費アプリはエアコマンドが2.4%で12時間バックグラウンドで動いてる扱いだったけど
50%も減る原因かな…
2020/06/15(月) 21:56:27.81ID:crNDhzfL
>>631
確かにブラウザのスクロールヌメヌメになったわ。ありがとう。
ゲームでも高リフレッシュレート対応してたら変わるのねこれ
音ゲーやったらめっちゃ視認性上がった。
しかし、ゲーム発熱が凄まじいな。
確かにブラウザのスクロールヌメヌメになったわ。ありがとう。
ゲームでも高リフレッシュレート対応してたら変わるのねこれ
音ゲーやったらめっちゃ視認性上がった。
しかし、ゲーム発熱が凄まじいな。
2020/06/15(月) 22:14:55.78ID:aMEFKKSv
試してみたけどこれ変わってないぞ
プラシーボじゃん
プラシーボじゃん
2020/06/15(月) 22:19:39.14ID:crNDhzfL
>>634
俺のかなり変わったのだけど……
俺のかなり変わったのだけど……
2020/06/15(月) 22:25:52.48ID:iF5nlGXA
解像度はどうやって変更すれば良い?
root取るしかない?
root取るしかない?
2020/06/15(月) 22:28:27.53ID:rdJiLtjc
S7買うためにS6売ってしまって試せなくて後悔してるわ
S10で試したけど変化無しでnote10でも試してる動画あったけど変化無しのようだ
rog phone2持ってるから60と120の違いは分かっている
S10で試したけど変化無しでnote10でも試してる動画あったけど変化無しのようだ
rog phone2持ってるから60と120の違いは分かっている
2020/06/15(月) 22:30:16.46ID:aMEFKKSv
>>635
君のTab s6は特別なんだろうね
君のTab s6は特別なんだろうね
2020/06/15(月) 22:33:08.87ID:rdJiLtjc
2020/06/15(月) 22:33:20.53ID:xsMmFiCk
ttps://i.imgur.com/oKha2LS.jpg
すげーほんとに項目だけはあるんだな
タブレットだろうがスマホだろうがシステムとして共通で突っ込んでるんだろうなこれ
すげーほんとに項目だけはあるんだな
タブレットだろうがスマホだろうがシステムとして共通で突っ込んでるんだろうなこれ
2020/06/15(月) 23:10:39.05ID:xsMmFiCk
1200x1920と1000x1600で試したけど変わったような…変わらんような…
やったことないからわからんけどPUBGみたいな高負荷ゲーだと何Hzとか何FPSとか表示させる機能無いかね
それ見りゃ反映されてるかわかりそう
機能的には実装できるし動作そのものはできるけど、
やたら電池が短寿命になったり発熱がエグかったりでON/OFFを殺してるだけなのかもしれんね
思いっきりメーカー保証外の使い方だろうから自己責任だけど
やったことないからわからんけどPUBGみたいな高負荷ゲーだと何Hzとか何FPSとか表示させる機能無いかね
それ見りゃ反映されてるかわかりそう
機能的には実装できるし動作そのものはできるけど、
やたら電池が短寿命になったり発熱がエグかったりでON/OFFを殺してるだけなのかもしれんね
思いっきりメーカー保証外の使い方だろうから自己責任だけど
2020/06/15(月) 23:13:45.19ID:aMEFKKSv
反映されてるかわからないなら変わってないんだろ
2020/06/15(月) 23:13:51.83ID:C56EoTZp
60→120hzって設定画面やブラウザのスクロールだけでもハッキリ分かるぐらい変わるからよく分からんのなら変わってないでしょ
2020/06/15(月) 23:57:30.13ID:xUnbb02l
2020/06/16(火) 00:16:19.75ID:1D1EQPrd
2020/06/16(火) 00:31:02.76ID:yu1LQW2H
647名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/16(火) 01:38:38.98ID:77gnMTP0 今s6買うのは馬鹿?
2020/06/16(火) 02:02:00.48ID:Xq4g8Nik
別に全然ありでしょ
S7の方が当然性能は上がるけどサイズも変わるからそこは完全に好みの問題だし
S7の方が当然性能は上がるけどサイズも変わるからそこは完全に好みの問題だし
2020/06/16(火) 03:24:58.90ID:yWUqpdry
SoCとしてはSD855載せてるS6はまだまだ普通に使う分にはオーバースペックだわ
865とそこまで変わらないしな
865とそこまで変わらないしな
2020/06/16(火) 06:13:05.83ID:EYMM9bU8
そもそも120hzに対応してるなら初めからそれを売りにするのでは。
人間のプラシーボ効果って本当に凄いんだな。
上手くコントロール出来れば存在しない物を存在させる事も可能になるかもしれない。
人間のプラシーボ効果って本当に凄いんだな。
上手くコントロール出来れば存在しない物を存在させる事も可能になるかもしれない。
2020/06/16(火) 08:38:35.96ID:3/xwso3R
携帯は90hzのpixel4買ったんだけど
やっぱギャラタブと比べてスクロールがヌルヌル動く気がする
錯覚なのだろうか
やっぱギャラタブと比べてスクロールがヌルヌル動く気がする
錯覚なのだろうか
2020/06/16(火) 09:05:37.27ID:OZclyGIp
>>645
さすが次世代のGalaxyTabだな
さすが次世代のGalaxyTabだな
2020/06/16(火) 09:11:46.72ID:1D1EQPrd
>>646
ためしにnote9やってみたけど無理だったわ
ためしにnote9やってみたけど無理だったわ
2020/06/16(火) 09:31:05.86ID:DDthfPCh
Note10も変わらんな、GalaxyはOneUIが全端末共通だし対応端末用に設定存在してるだけでしょこれ
2020/06/16(火) 09:33:15.09ID:KEf68hrR
ディスプレイが対応してないのに120hz出るわけないんだよ
一部の人は出てるみたいだがw
一部の人は出てるみたいだがw
2020/06/16(火) 10:51:36.14ID:eARot8DJ
>>645
さすが銀河スマホだわ
さすが銀河スマホだわ
657名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/16(火) 11:33:45.91ID:bWczQGK/ 8日に米尼で注文したS6、今日届く予定だったのに突然Undeliverableになったわ・・・
すげーがっかり
こんなことあるんだな
すげーがっかり
こんなことあるんだな
2020/06/16(火) 11:44:08.22ID:Nx3WarbB
659名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/16(火) 12:09:15.12ID:bWczQGK/ 不幸にも輸送中に何かが起きてお届けはキャンセルになります。
荷物は返送され、到着後3-5営業日中に返金されます。
ご不便をおかけして申し訳ございません。
アマのyourorderを見ると、こんなん書いてある。
メール一つ来てないのが腑に落ちないが、キャンセルになったんだろうな
荷物は返送され、到着後3-5営業日中に返金されます。
ご不便をおかけして申し訳ございません。
アマのyourorderを見ると、こんなん書いてある。
メール一つ来てないのが腑に落ちないが、キャンセルになったんだろうな
2020/06/16(火) 12:25:54.92ID:lTLI5Xid
デモ隊に襲撃されて奪われたな
2020/06/16(火) 12:45:55.78ID:OZclyGIp
2月頃に米尼で買ってとっくに届いている、純正ブックカバーの配送ステータスが変なままなのを思い出した
>On the way, but it's running late
>On the way, but it's running late
662名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/16(火) 13:10:57.63ID:bWczQGK/ DHLで追跡してみると、10日には既に返送になっていた。
昨日見たときには16日配達予定のままだったから
PUDOステーションに受け取り変更したのに。
こういうのを体験するといかに日本の輸送が優れているかを
改めて実感するよ。
昨日見たときには16日配達予定のままだったから
PUDOステーションに受け取り変更したのに。
こういうのを体験するといかに日本の輸送が優れているかを
改めて実感するよ。
2020/06/16(火) 15:33:12.13ID:eARot8DJ
ミネアポリス発送とかかな?
664名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/16(火) 16:46:30.83ID:bWczQGK/ ミネアポリスではなかったが、シンシナティだった
ミネアポリスから(比較的)近くて、シンシナティでも暴動してたw
割とマジで暴動がらみかもしれません
ミネアポリスから(比較的)近くて、シンシナティでも暴動してたw
割とマジで暴動がらみかもしれません
2020/06/16(火) 16:54:39.17ID:o8j+UTw2
世紀末感あるな…
箱から引きずり出されてケツを拭く紙にもなりゃしねえとか言われてるのかもな
箱から引きずり出されてケツを拭く紙にもなりゃしねえとか言われてるのかもな
2020/06/16(火) 17:00:45.26ID:WjXz1nBF
6/10にオーダーした256GのほうのS6がまーだ発送されない
クレカのエラーもあったみたいだしキャンセルされちゃうかもなあ
クレカのエラーもあったみたいだしキャンセルされちゃうかもなあ
2020/06/16(火) 17:28:10.53ID:eARot8DJ
2020/06/16(火) 18:33:30.81ID:LF8vHwdk
>>627
何がぐぬぬだ
何がぐぬぬだ
2020/06/16(火) 18:37:45.43ID:yq3096uE
s6Liteの64が米尼だと274ドルだから安いのかな
2020/06/16(火) 20:03:01.32ID:9BD88GHs
2020/06/16(火) 20:44:10.81ID:Nx3WarbB
2020/06/16(火) 21:07:26.52ID:h6AE8VdZ
ゲーム中のみナビゲーションバー出てこないようにってできる?
2020/06/16(火) 22:03:31.08ID:syB1qn0b
>>671
ファーウェイのが安いからギャラタブも安くならんかなってことだろ
ファーウェイのが安いからギャラタブも安くならんかなってことだろ
674名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/16(火) 22:05:01.48ID:ZUAEfPqh HuaweiタブでもGMSは普通に使える
それくらいググれないやつはHuaweiタブなんて買わないだろうけど
それくらいググれないやつはHuaweiタブなんて買わないだろうけど
2020/06/16(火) 22:35:15.92ID:9+bma1X0
普通に???
古いやつだけだろ
古いやつだけだろ
2020/06/16(火) 22:40:52.69ID:yzm4Et70
matepadの話ならproはGMS行けるけど無印は不可だったりする
677名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/16(火) 23:03:17.33ID:3jSSSDpr よくあんな訳の分からない中華APK入れる気になるな
2020/06/16(火) 23:06:01.61ID:KEf68hrR
非公式で面倒な手順踏んでやっと使えるのを普通に使えるとは言わんな
2020/06/16(火) 23:16:06.95ID:R59ZjBm/
454.99で来てるよ
ローズだけど
ローズだけど
2020/06/16(火) 23:26:53.59ID:Nx3WarbB
途中で使えなくなるのがストレスなんだよ
直すだけで1日つぶれたりして
直すだけで1日つぶれたりして
2020/06/16(火) 23:28:23.78ID:Wssu2Bsx
使えなくならないよ
2020/06/16(火) 23:39:20.40ID:KugJEZ5+
と思うやん?
2020/06/16(火) 23:49:12.11ID:V8UEBzRZ
制裁以前の状況ならファーウェイも選択肢入れてたと思うけど
現状はないよな〜
実質Androidならギャラタブ一択になっちゃった
現状はないよな〜
実質Androidならギャラタブ一択になっちゃった
684名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/16(火) 23:59:23.27ID:lTQlPjZt s6liteイオシスで買おうかと思ったらantutu低すぎてやめた
無印から性能落ちすぎだろ
無印から性能落ちすぎだろ
2020/06/16(火) 23:59:56.96ID:u8a35RO1
xiaomi辺りが10インチ以上の高スペで5万くらいのタブレットを出してくれると良いんだが
2020/06/17(水) 00:33:14.30ID:TSc55lNt
Tab S シリーズ、5年くらい使ってるけど、Google関連のアプリで悩んだこと一度も無いわ
2020/06/17(水) 00:55:38.32ID:KEsFtsJV
xiaomiが今さらタブ出すことなどないし
それがハイスペであることは更にない
それがハイスペであることは更にない
2020/06/17(水) 01:13:47.93ID:NTJVlSuf
huawei製品にGMS裏技的に入れるとgoogle垢バンされたっていう報告もあるし
google垢無いと生活に支障あるからリスク犯してhuaweiは無理だな
google垢無いと生活に支障あるからリスク犯してhuaweiは無理だな
2020/06/17(水) 01:19:06.98ID:TSc55lNt
Gmail使えなくなると、仕事も関係してるし本当に死ぬかもしれない…
690名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/17(水) 01:39:55.88ID:tSSj/5Dn >>688
こういうデマ流すからgalaxy信者は嫌われるんだよ
こういうデマ流すからgalaxy信者は嫌われるんだよ
2020/06/17(水) 01:45:36.82ID:B7QZEnAH
GmailだってYouTubeだってGoogleマップだってブラウザからなら使えるんじゃないの?
まさかブラウザからのアクセスも弾かれるのか?
どっちにしろGoogle Playが使えないなら話にならんが
まさかブラウザからのアクセスも弾かれるのか?
どっちにしろGoogle Playが使えないなら話にならんが
692名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/17(水) 01:51:12.06ID:tSSj/5Dn 俺はHuawei M6 8.4も持ってるが、一度もGP使えなくなったことないし
初期化しても入れる作業は3分もかからん
android11でapk塞ぐとかいうデマ記事を信じ込んでたやつらもいたし、しょーもないデマは良くない
初期化しても入れる作業は3分もかからん
android11でapk塞ぐとかいうデマ記事を信じ込んでたやつらもいたし、しょーもないデマは良くない
693名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/17(水) 01:58:33.83ID:tSSj/5Dn 最近だとアリエクスプレスで買えばショップ側が最初から入れてくれてるみたいだしな
https://www.youtube.com/watch?v=8_E51W24Ins
https://www.youtube.com/watch?v=8_E51W24Ins
2020/06/17(水) 01:59:57.63ID:7pvAURAg
ここはHuaweiスレじゃないんだが
2020/06/17(水) 02:04:18.88ID:MFNN/4D7
2020/06/17(水) 03:17:02.48ID:F/m4Xivx
3万なら買うがアリエク見たら4万弱じゃねーか
2020/06/17(水) 07:42:53.87ID:qm6XXxS3
いまmatepad pro+GMS使ってるけどtab S7 plusでるなら乗り換えたいな
2020/06/17(水) 10:12:48.04ID:SbmtF+Ql
ram6GBと8GBって結構違う?
2020/06/17(水) 11:22:18.70ID:OLI2shmE
スマホだと大した違いは無いからタブレットも体感できるぐらいの差は無いと思う
RAMよりも容量の差と考えた方がいいかな
RAMよりも容量の差と考えた方がいいかな
2020/06/17(水) 15:53:12.14ID:HvHfoPhz
Windowsと違って現状だとメモリ大量に積んでもそこまでメリットが無いからねぇ。メモリ多いと今度はバッテリー消費が激しくなるから難しい。
2020/06/17(水) 20:23:16.10ID:d434n2Dr
>>690
GMSはライセンス契約だから未承認端末でgoogleアカが停止されるリスクはあるし
(真偽はともかく)未承認端末でGMS入れたらBANされたって話があったのは事実だぞ
数万円のためにgoogleアカBanのリスクは背負えないな〜
GMSはライセンス契約だから未承認端末でgoogleアカが停止されるリスクはあるし
(真偽はともかく)未承認端末でGMS入れたらBANされたって話があったのは事実だぞ
数万円のためにgoogleアカBanのリスクは背負えないな〜
2020/06/17(水) 20:47:57.19ID:H8Li3RvH
エミュでBANだよね?エミュで何したかの内容によるんじゃね?
2020/06/17(水) 20:57:44.71ID:bdEIUwee
そんな話は事実じゃない!
2020/06/17(水) 21:07:43.54ID:3CzEuau0
AndroidエミュでのBANをHUAWEI端末でのBANとすり替えるサムスン信者
2020/06/17(水) 21:13:27.95ID:WBT/2GwY
GMSはライセンス制なんだし未承認端末はリスクはゼロじゃないだろ
2020/06/17(水) 21:46:27.27ID:/tyUMUdP
スレチ過ぎて草
華為信者は華為スレへどうぞ
華為信者は華為スレへどうぞ
2020/06/17(水) 22:13:34.53ID:5WzRaRs2
>>698
現状4GBあれば問題ないって言われてるけど実際横に並べて色々アプリ起動して比べるとそこそこ変わるもんだよ
電子書籍のページ送りのスムーズ差とかやっぱり若干だか変わってくるし
まぁ使い方次第だな
現状4GBあれば問題ないって言われてるけど実際横に並べて色々アプリ起動して比べるとそこそこ変わるもんだよ
電子書籍のページ送りのスムーズ差とかやっぱり若干だか変わってくるし
まぁ使い方次第だな
2020/06/18(木) 18:28:10.23ID:ztB/NliV
今週になって安売りに出くわさない。今日見つけられなかったら、フリマとかで探すしかないか。。
709名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/18(木) 19:04:50.97ID:NR5d1NxT ちょこちょこ安売りでてるよ
3時間とかでなくなってるから運と言えば運だけど
3時間とかでなくなってるから運と言えば運だけど
2020/06/18(木) 19:45:38.35ID:ztB/NliV
確かに540ドルくらいの尼販売は何度か見かけてるんだけど、449ドルは先週見たきりなんだよね
2020/06/18(木) 20:21:28.64ID:Yxh7ucVA
俺が見た限りだと
256が524ドル
128が454ドル
これが最安値だな
256が524ドル
128が454ドル
これが最安値だな
2020/06/18(木) 20:22:40.63ID:Yxh7ucVA
454ドルじゃないや449ドル
713名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/18(木) 20:23:21.20ID:JNVf4Sef tab S7が発表されてどれだけ値崩れがあるかわからんから、8月到着なら454ドルでもいらねえわ
2020/06/18(木) 20:53:39.40ID:fA6zVLMz
ポチれても届かないから
2020/06/18(木) 20:57:10.68ID:RT4ZlZvO
早くタブレットで120Hz体験したいわ
iPad pro?
あんな応答速度遅くてボケまくりで60Hzと違い分かりにくいのなんて知らんよ
iPad pro?
あんな応答速度遅くてボケまくりで60Hzと違い分かりにくいのなんて知らんよ
2020/06/18(木) 22:10:20.54ID:akQ3BE3y
2020/06/19(金) 01:15:01.26ID:1gByQsEj
2020/06/19(金) 02:10:31.04ID:OO71OFyz
今は結構120Hzに対応してるゲーム多いからな
中には144Hzに対応してるのもあるし
マリオカートですら120fps出た記憶があるんだが
中には144Hzに対応してるのもあるし
マリオカートですら120fps出た記憶があるんだが
2020/06/19(金) 02:37:49.93ID:sERwG9ud
amazon.com
登録した次の段階でメールアドレスが見つかりませんって
どういうことなんだ…
登録した次の段階でメールアドレスが見つかりませんって
どういうことなんだ…
2020/06/19(金) 05:38:34.63ID:4h/DdkSL
馬鹿はガイツーするな
2020/06/19(金) 14:40:38.34ID:JBdpYb07
うましか?
2020/06/19(金) 15:19:39.19ID:765hvmmz
6/10にS6の256Gオーダーしてクレカのエラーがあって6/16に発送されて昨日届いた
723名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/19(金) 16:22:25.25ID:qa7TvQTs アメリカから3日で届くんですか?!
amazonでのくわしいトラックデータ教えてください。
自分のオーダー、6/16に注文した後、いまだにshippedにならなくてやきもきしてます。
amazonでのくわしいトラックデータ教えてください。
自分のオーダー、6/16に注文した後、いまだにshippedにならなくてやきもきしてます。
2020/06/19(金) 16:24:59.36ID:zQt/6pyt
多分in stock(在庫あり)じゃなかったんだろうね
在庫が入って発送さえされれば3日ぐらいで届くよ
先日standardで頼んだ安い買い物でも
発送後3日で届いたし
在庫が入って発送さえされれば3日ぐらいで届くよ
先日standardで頼んだ安い買い物でも
発送後3日で届いたし
2020/06/19(金) 17:19:51.66ID:dAyollz+
12.4インチ出るんだね
12.2インチの SM-P900ベッドでの動画用に使い続けてきたけどやっと買い替え時来たか。
10万はくだらないんだろうな。いらないタブレット処分しまくるか。
12.2インチの SM-P900ベッドでの動画用に使い続けてきたけどやっと買い替え時来たか。
10万はくだらないんだろうな。いらないタブレット処分しまくるか。
726名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/19(金) 17:26:34.61ID:qa7TvQTs そっか在庫なしだった可能性があるわ
安くなってたのを確認して急いでポチっとしたからよく見てなかった
安くなってたのを確認して急いでポチっとしたからよく見てなかった
2020/06/20(土) 00:09:23.61ID:9eSfBqn2
s6、s7、matepad、Lenovoのduet、本当に出るならこれ
http://socius101.com/leak-of-xperia-tablet-10-mk2-on-2020-55682-2/
結構真剣に悩んでる
s7+は、あのサイズならむしろchromebookの方がいいと思う
http://socius101.com/leak-of-xperia-tablet-10-mk2-on-2020-55682-2/
結構真剣に悩んでる
s7+は、あのサイズならむしろchromebookの方がいいと思う
2020/06/20(土) 00:38:16.09ID:9eSfBqn2
>>727
今はs6 liteとmediapad5 pro(重いから置きっぱなし)とa8 with S-pen
今はs6 liteとmediapad5 pro(重いから置きっぱなし)とa8 with S-pen
2020/06/20(土) 00:57:57.18ID:usz+RmuP
surfaceも12.9ipad proもあるけど
タブとしては使いどころが限られるサイズではあるかな
10.5あたりが一番つぶしが効く感はある
絵描きたいならデカい方がいいけど
本気で描くならPCと液タブの方が絶対に快適だし
タブとしては使いどころが限られるサイズではあるかな
10.5あたりが一番つぶしが効く感はある
絵描きたいならデカい方がいいけど
本気で描くならPCと液タブの方が絶対に快適だし
2020/06/20(土) 04:06:26.16ID:vgcCugpa
2020/06/20(土) 12:14:58.90ID:IHtrdo2y
うちのも無事尼から出荷された当日に
途中で返却になったわ
もうアメリカはだめだな
途中で返却になったわ
もうアメリカはだめだな
2020/06/20(土) 18:59:34.61ID:P34nPF5U
基本的に最高のタブレットなんだけど不満点上げるわ
·持ち上げてスリープ解除がない
·急速充電がしょぼい 30W欲しかった
·One UIでしか泥10標準のジェスチャーが使えない
·キーボードの上だと泥10標準ジェスチャーで戻るが使えない
この軽さだと裸運用したいし持ち上げてスリープ解除が一番ほしい
·持ち上げてスリープ解除がない
·急速充電がしょぼい 30W欲しかった
·One UIでしか泥10標準のジェスチャーが使えない
·キーボードの上だと泥10標準ジェスチャーで戻るが使えない
この軽さだと裸運用したいし持ち上げてスリープ解除が一番ほしい
2020/06/20(土) 19:44:12.88ID:9eSfBqn2
米尼で結局サムスンからs6のグレー買った
届くの楽しみだな……liteは親にあげるかな
届くの楽しみだな……liteは親にあげるかな
2020/06/20(土) 21:35:01.83ID:vvmpu8yO
我慢してS7待つか迷う
スナドラ865に120Hzは魅力だよなぁ
スナドラ865に120Hzは魅力だよなぁ
2020/06/20(土) 21:37:57.06ID:T1BEmtCd
RAM12GBで出して欲しいけど値段15万円は余裕で超えるんだろうな・・・
2020/06/20(土) 22:00:52.25ID:t+2rhdge
>>731
自分の場合、出荷されて次の日に返却されたようです。
DHLに確認したら、リチウムイオンバッテリーに必要な表記や手続きがなされていなかった為、返却したそうです。
amazonなのにそんな凡ミスあります?
少し腑に落ちない
自分の場合、出荷されて次の日に返却されたようです。
DHLに確認したら、リチウムイオンバッテリーに必要な表記や手続きがなされていなかった為、返却したそうです。
amazonなのにそんな凡ミスあります?
少し腑に落ちない
2020/06/20(土) 22:08:45.62ID:R9/NZC4v
2020/06/21(日) 02:40:52.26ID:3+tnUZ4E
>>736
わりとあるみたいよ、日本と同等の認識しちゃダメよ所詮海外
わりとあるみたいよ、日本と同等の認識しちゃダメよ所詮海外
2020/06/21(日) 02:53:35.30ID:uo2+mzov
結構前に米尼$449でこの端末買ったんですけどこの値段ならかなりいいですね
iPadAir3をペン付で買うこと考えるとかなりお得な気が。
Bixby voice使えたら良かったんですけど...
iPadAir3をペン付で買うこと考えるとかなりお得な気が。
Bixby voice使えたら良かったんですけど...
2020/06/21(日) 03:04:00.35ID:uo2+mzov
>>732
raise to wakeってplay storeで調べて一番上に出るアプリ(☆2.9)使えば一応持ち上げてスリープ解除は再現出来ますよ
パッテリードレインがどんなものかは使い続けて判断して欲しいです。
raise to wakeってplay storeで調べて一番上に出るアプリ(☆2.9)使えば一応持ち上げてスリープ解除は再現出来ますよ
パッテリードレインがどんなものかは使い続けて判断して欲しいです。
2020/06/21(日) 05:37:01.47ID:oL6tGXoj
持ち上げて解除ないんだ
S10にはあるのに
S10にはあるのに
2020/06/21(日) 11:56:16.69ID:lkAem9VF
2020/06/21(日) 12:31:09.88ID:FJuFTdTZ
動作を感知するような常駐系のアプリは端末とか泥のVerによってタスクキルされて誰でも安定動作とは程遠かったりするからじゃないのかな
2020/06/21(日) 12:44:20.13ID:lkAem9VF
2020/06/21(日) 12:50:01.52ID:4vr4aSnC
最近安くならんな
2020/06/21(日) 13:05:11.83ID:5m2DGIQU
価格戻ってるからセールは終わりなんじゃない
2020/06/21(日) 13:10:14.19ID:lkAem9VF
>>732
Pick To Wake Screen Onってアプリが、「Low battery consumption」(低バッテリー消費)って書いてあるよ
Pick To Wake Screen Onってアプリが、「Low battery consumption」(低バッテリー消費)って書いてあるよ
2020/06/21(日) 16:06:09.30ID:lkAem9VF
持ち上げてスリープ解除って、持ち上げてスクリーンオンになったあと、画面を1回タッチしないとまたすぐ眠る?
スクリーンオンになったのに数秒でまたスリープに入るとか、どうなってるのかと思ったわ
意図しない端末の動きでスクリーンオンになりっぱなしを防ぐ機能?
スクリーンオンになったのに数秒でまたスリープに入るとか、どうなってるのかと思ったわ
意図しない端末の動きでスクリーンオンになりっぱなしを防ぐ機能?
2020/06/21(日) 16:50:57.48ID:qAlgHiVx
>>747
ありがたい 一番上のアプリ試して駄目だったから諦めてたわ
ありがたい 一番上のアプリ試して駄目だったから諦めてたわ
2020/06/21(日) 22:00:17.24ID:FyQVG4eo
>>716
デレステ144fpsでやってる動画見た事あるぞ
144Hzのスマホでやってたから上限一杯までfps出てたぞ
アプリゲーム側が120Hz以上対応してても何故か端末側が120Hzなのにゲームは60fps固定になっちゃう端末とかもあるから
そこら辺は実際やってみなけりゃ分からんよ
デレステ144fpsでやってる動画見た事あるぞ
144Hzのスマホでやってたから上限一杯までfps出てたぞ
アプリゲーム側が120Hz以上対応してても何故か端末側が120Hzなのにゲームは60fps固定になっちゃう端末とかもあるから
そこら辺は実際やってみなけりゃ分からんよ
751名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/21(日) 22:40:08.01ID:Ejxv/22Q 純正キーボードでマウスポインターが表示されないんだけど何故?
もしかしてパチモン?
もしかしてパチモン?
2020/06/21(日) 23:19:29.41ID:wfKt21Kv
tab s7が公式発表されたらs6の価格は安くなるの?
2020/06/21(日) 23:52:53.00ID:RxqxechU
2020/06/22(月) 02:04:36.64ID:6XZiRxvT
S6はもう生産してないだろうからどうだろう
2020/06/22(月) 03:37:44.18ID:0BA7Jyce
なんかアプデきた
なにが変わったんだろ
なにが変わったんだろ
2020/06/22(月) 07:30:56.59ID:xIwoSELw
2020/06/22(月) 09:00:21.45ID:aQlmJyGV
S7+はよ!
2020/06/22(月) 11:03:06.30ID:VakX5y5/
言うて大した進化はなくブラッシュアップ程度では。
SoC強化、LTPOになる?11と12.4が選べるくらいじゃね。
というか残る劇的進化ってペン内蔵くらいしか無いな。タブで完全ベゼルレスはデメリット大きそうだし
SoC強化、LTPOになる?11と12.4が選べるくらいじゃね。
というか残る劇的進化ってペン内蔵くらいしか無いな。タブで完全ベゼルレスはデメリット大きそうだし
2020/06/22(月) 11:25:51.78ID:ueZzfg+O
寧ろ外観とかカメラとかそういうタブレットに必要ない機能強化するより
SoC強化やリフレッシュレート120hz対応するだけで十分だわ
SoC強化やリフレッシュレート120hz対応するだけで十分だわ
2020/06/22(月) 11:34:45.67ID:fy07xipb
スマホで求められる進化とタブで求められる進化って違うからなぁ
カメラ複数搭載するぐらいならUSB-C端子2つか3つに増やしてくれ
asusのrog phoneでそんなやつあったしできるだろ
カメラ複数搭載するぐらいならUSB-C端子2つか3つに増やしてくれ
asusのrog phoneでそんなやつあったしできるだろ
2020/06/22(月) 12:00:15.93ID:TquI1qnU
12インチとか使い辛いだけだしな
普段使いにも持ち歩きにも向かない
普段使いにも持ち歩きにも向かない
2020/06/22(月) 12:42:22.42ID:+IfhHQhS
もうS6まで出てんだな。俺のS2現役だけど。
2020/06/22(月) 12:42:38.25ID:AjK7YJ2U
やっぱり12.4デカすぎるよねー
11インチ買う予定!
11インチ買う予定!
2020/06/22(月) 13:42:46.52ID:tQjm3Pd3
解像度はもうすこし上がって欲しい
アプリが対応してないとぼやけるけど
アプリが対応してないとぼやけるけど
2020/06/22(月) 14:27:38.63ID:xlHm2ZiA
我慢出来なくてS6買っちまった
まぁこれで何も考えずS7+待てるわ
M5PRO売っぱらうか
まぁこれで何も考えずS7+待てるわ
M5PRO売っぱらうか
2020/06/22(月) 14:28:51.35ID:KmKI8xM/
>>764
4Kがほしいのか
4Kがほしいのか
2020/06/22(月) 15:55:37.64ID:OnXm2YZ2
今更だけどdexモードだとSamsungキーボードしか使えないと思ってたけど、オンスクリーンキーボードをオンにしてからなら標準キーボードの設定からgoogle日本語入力とかに変更できるんだな……dex起動する度に強制的にSamsungキーボードに変更されるから一々設定する必要あるけども
2020/06/22(月) 17:56:00.71ID:K1fXfRCV
>>767
dexはバッテリー消費激し過ぎるのなんとかして欲しいね。
dexはバッテリー消費激し過ぎるのなんとかして欲しいね。
2020/06/22(月) 18:24:54.15ID:hnCHR9Pw
>>768
せめてスリープ時くらいは消費なくして欲しいね。毎回ON/OFFめんどくせえ
せめてスリープ時くらいは消費なくして欲しいね。毎回ON/OFFめんどくせえ
2020/06/22(月) 20:46:26.75ID:Nyz2jYfK
充電しながらだからまあいいやってなる
2020/06/22(月) 21:04:23.79ID:6F/VtBe0
S5eが日本発売決定
ページ下の方のマニュアルをダウンロードしたら、丁寧な日本語マニュアルになってる
https://www.galaxymobile.jp/business/galaxy-tab-s5e/
ページ下の方のマニュアルをダウンロードしたら、丁寧な日本語マニュアルになってる
https://www.galaxymobile.jp/business/galaxy-tab-s5e/
2020/06/22(月) 21:08:19.72ID:VakX5y5/
>>771
発売するとは書いてなくね
発売するとは書いてなくね
2020/06/22(月) 21:39:30.82ID:2igmFJf6
業務用+もしかしたらコストコか
2020/06/22(月) 21:40:48.54ID:AOmXTdfZ
2020/06/22(月) 21:41:53.64ID:Nyz2jYfK
>>774
本体解像度落とそう
本体解像度落とそう
2020/06/22(月) 22:07:43.15ID:ynpJ+hkZ
解像度ってどれくらいに落とすのがいいですか?
2020/06/22(月) 23:15:23.50ID:jTwMyesW
2020/06/22(月) 23:44:59.01ID:ksyukJjw
ここのスレ民は基本国内で買えない物は米尼で買うの?イートレンは安売りとかしないん?
2020/06/23(火) 00:19:21.34ID:/gwUAQGL
イートレンは日本語で注文、サポートが出来るから、販売価格が強気だよ
米尼は安いけど、セールがちょうど終わったところ
また安売りするかもしれないけど…
米尼は安いけど、セールがちょうど終わったところ
また安売りするかもしれないけど…
2020/06/23(火) 00:25:07.02ID:Ic/SgoEO
日本語のためにエトレンで買うくらいならイオシスとかのがいいな実店舗だし
けど米尼のほうが返品も購入も楽な気がするわ日本のと変わらんし
けど米尼のほうが返品も購入も楽な気がするわ日本のと変わらんし
2020/06/23(火) 00:35:52.49ID:tocJj4RR
バッテリー付きだと返品きつくない?
2020/06/23(火) 00:38:29.58ID:YfrW4Ler
2020/06/23(火) 01:06:34.99ID:c4aPWywV
エトレンはあっという間に届いて驚いたな
値段はそれなり まあ半年前だしな
正直S6はイオシスで最初の弾を買うのが正解だったと思う
値段はそれなり まあ半年前だしな
正直S6はイオシスで最初の弾を買うのが正解だったと思う
2020/06/23(火) 01:27:13.10ID:tDVeANEN
S7の11inchベゼル幅どれぐらいかな 正直S6では幅広過ぎてmatepad proにいってしまった
2020/06/23(火) 01:51:32.25ID:nx7/dHs8
タブレットだとS6くらいが個人的に限度だなそれより細いと使い勝手が悪い
てかそこ拘るのにパンチホールは許容できたの?
てかそこ拘るのにパンチホールは許容できたの?
2020/06/23(火) 16:19:27.74ID:BGNpbWzP
S7出たとしてどこで購入しましょうかね?
2020/06/23(火) 17:52:57.80ID:Rcb9HO2n
E-Toren
2020/06/23(火) 20:57:15.77ID:+QC8CaEN
米尼から昨日S6届いた〜
ゲームにしか使わなかったの気にしなかったけどペン付いてるんだね
今まで8.4のファーフェイの使ってたから10.5インチ見ると大きいわ
ゲームにしか使わなかったの気にしなかったけどペン付いてるんだね
今まで8.4のファーフェイの使ってたから10.5インチ見ると大きいわ
2020/06/23(火) 21:03:57.54ID:Rcb9HO2n
>>788
おいくらで買いましたか?
おいくらで買いましたか?
2020/06/23(火) 21:22:14.92ID:+QC8CaEN
>>789
16日に売っていたRose Blushの128Gを$454.99です
16日に売っていたRose Blushの128Gを$454.99です
2020/06/23(火) 22:07:13.72ID:QgTrGpVE
2020/06/23(火) 22:26:33.23ID:+QC8CaEN
2020/06/24(水) 06:09:13.73ID:VJsnwDDm
まーじきTab S7でるのに 今S6買う意味あるの?
2020/06/24(水) 08:26:20.70ID:Y0mZFg6m
車でもなんでもモデルチェンジ直前は安くなる
性能が世代を超えてもそこまで変わるものでもない
性能が世代を超えてもそこまで変わるものでもない
2020/06/24(水) 08:27:56.45ID:upznT7VW
2020/06/24(水) 08:57:07.08ID:PCto0s6R
S6が55000円なら全然ありだわ
S7とか10万近くしそうだし
S7とか10万近くしそうだし
2020/06/24(水) 09:09:43.30ID:4ht7Ku5a
今後の製品で強化されていくのも、タブレットの場合SoCとディスプレイ、バッテリー関係くらい?
タブレットでタピオカ出っ張りカメラを載せるわけにもいかないだろうし
常に最新がいい人じゃなければ、今S6買うのはありだよね
タブレットでタピオカ出っ張りカメラを載せるわけにもいかないだろうし
常に最新がいい人じゃなければ、今S6買うのはありだよね
2020/06/24(水) 09:21:45.25ID:OUjzAB45
どこ?55000円って(´・(エ)・`)
見当たらないよ
見当たらないよ
2020/06/24(水) 09:23:13.40ID:pUkSPgl7
遅いよ
もう終わった
もう終わった
2020/06/24(水) 09:26:27.82ID:OUjzAB45
>>799
そんなぁ。情報ありがとう(´・(エ)・`)
そんなぁ。情報ありがとう(´・(エ)・`)
2020/06/24(水) 10:20:02.73ID:a3EnGFCh
スナドラ768載せたスタイラスペン内蔵の8インチタブとか出さないかなー
2020/06/24(水) 10:25:17.74ID:eXBhBsCV
$449で買ったやつ、デポジットが$18ほど返金された
2020/06/24(水) 12:11:43.28ID:XeNBlv7P
>>800
また待ってれば出るかもよ
また待ってれば出るかもよ
2020/06/24(水) 13:18:55.86ID:c03ooQTf
ようやくS6買えたけど後ろのペン、予想以上に落としやすいから純ペン保持できるカバー欲しくなるなこれ……でも純正のやつ高いんだよなあ
2020/06/24(水) 13:24:42.63ID:pUkSPgl7
>>804
蓋いらないんだったら、SPIGENのケースで保持出来るよ
蓋いらないんだったら、SPIGENのケースで保持出来るよ
2020/06/24(水) 13:35:49.23ID:4ht7Ku5a
2020/06/24(水) 14:23:11.74ID:3AMzyNvu
スマホをNoteにすることでスマホにペンを収納するミラクルCで対応や
2020/06/24(水) 15:22:57.70ID:c03ooQTf
2020/06/24(水) 15:43:54.95ID:4ht7Ku5a
2020/06/24(水) 16:02:34.05ID:c03ooQTf
あ、なんか海外アマゾンで今見たら前見た時よりspigenのカバーとガラスフィルム安くなってたっぽい(諸々込みで2つ併せても5000円くらい)
ありがとう、spigenにします。……やたらレビュー良さげだったからフィルムも買ったけど、ガラスだと指紋認証の妨げになるみたいな意見も偶に見るけど大丈夫かな…
ありがとう、spigenにします。……やたらレビュー良さげだったからフィルムも買ったけど、ガラスだと指紋認証の妨げになるみたいな意見も偶に見るけど大丈夫かな…
2020/06/24(水) 16:08:51.13ID:3AMzyNvu
2種類ほどガラスフィルム試したけど
指紋認証余裕なのとギリギリなのあるね
指紋認証余裕なのとギリギリなのあるね
2020/06/24(水) 16:37:15.79ID:95hS6VoI
>>810
本体と一緒に買ったガラスとノングレアフィルム付けて試してみたけど
まず20%くらい認証してそこから3%くらいずつ上げるのが遠い
何度も「覆うように」って言われて失敗してやっと90%で認証通って
ロックしたら最初は意外と指紋認証したけどパターンだけで良いやって感じになった
本体と一緒に買ったガラスとノングレアフィルム付けて試してみたけど
まず20%くらい認証してそこから3%くらいずつ上げるのが遠い
何度も「覆うように」って言われて失敗してやっと90%で認証通って
ロックしたら最初は意外と指紋認証したけどパターンだけで良いやって感じになった
2020/06/24(水) 17:27:39.66ID:bp5NWpWV
2020/06/24(水) 17:34:15.98ID:V2lRStIF
ミヤビックスのアンチグレアは普通に指紋使えるね
2020/06/24(水) 17:36:20.30ID:5rG2ozBp
449ドルセールはもう無いのかな
S5eの274ドルもしばらく見ないし弾切れか?
S5eの274ドルもしばらく見ないし弾切れか?
2020/06/24(水) 18:38:04.76ID:uKQ/pQ5w
これ買うなら
メモリ少ない方はいらないだろ
メモリ少ない方はいらないだろ
2020/06/24(水) 19:06:04.62ID:CKodlLVa
6GBのLTE買ったが全然困ってないわ。
2020/06/24(水) 19:19:24.04ID:cMJYcfrO
泥は余ってても使い切る前に
勝手にタスクキルされるし
6あっても全然そこまで使われない
勝手にタスクキルされるし
6あっても全然そこまで使われない
2020/06/24(水) 19:20:23.37ID:0LryI9tc
>>815
弾切れっていうかセール終わって普通の値段に戻ったんだと思う
弾切れっていうかセール終わって普通の値段に戻ったんだと思う
2020/06/24(水) 19:37:38.74ID:iJO3Sx8l
>>817
同じく。LTE快適出し文句なし
同じく。LTE快適出し文句なし
2020/06/24(水) 20:10:34.26ID:qDlK2G85
>>810
ガラスフィルムも普通のフィルムも裸も試したけどそこまで大差なかったよ
ただ悪い意味で、どれも差がなくあんまり認識精度よくないんだけど……
もちろん粗悪品だともっと悪いことになるかもだけどな
まぁあんま気にしないほうがいいよこの機種の指紋認証は
ガラスフィルムも普通のフィルムも裸も試したけどそこまで大差なかったよ
ただ悪い意味で、どれも差がなくあんまり認識精度よくないんだけど……
もちろん粗悪品だともっと悪いことになるかもだけどな
まぁあんま気にしないほうがいいよこの機種の指紋認証は
2020/06/24(水) 22:35:36.76ID:18CkE9PI
指紋認証は精度悪くてイライラしてたけど家でしか使わないからロックなんてしなくていいということにしばらくしてから気付いた
2020/06/24(水) 22:41:59.47ID:xe/EhHTq
エアアクションだかエアコマンドがスリープ中に異常に電池食うわ
オフにしてみたけどなんだよこれ
オフにしてみたけどなんだよこれ
2020/06/24(水) 22:54:06.20ID:V2lRStIF
みんなが言ってるほど指紋認証の精度が悪いとは思えないんだよな
確かに場所はわかりにくいけど
確かに場所はわかりにくいけど
2020/06/25(木) 00:00:44.91ID:EtGLJTic
Note10より反応良い気がする
2020/06/25(木) 00:26:44.72ID:CnkWFfi1
早くS7だしてくれーーーーーーーーーーー
2020/06/25(木) 08:48:39.60ID:cfAxMOnL
数日前s6を米尼$549で買ったんだけど、今$649になってるな
2020/06/25(木) 09:13:33.62ID:FpSLe5CR
>>827
その数日前までにみんな$449で買ったんや
その数日前までにみんな$449で買ったんや
2020/06/25(木) 12:22:52.74ID:bA2E7bdf
容赦なく追い打ちかけるスタイル
2020/06/25(木) 16:16:31.55ID:VV+OJoX8
尼は品切れとかの値上げレスポンス早すぎだろう
831名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/25(木) 16:19:22.62ID:3fpJ59JU US版のGalaxyってリージョンロックで日本で使えないのかな
832名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/25(木) 16:27:39.52ID:5Cqqs/iK うん、使えないよ。なんで使えると思ったの。
2020/06/26(金) 00:48:10.10ID:fPRvQg+j
セキュリティパッチきたね
SMT860
SMT860
2020/06/26(金) 01:03:51.57ID:N/R1bwBo
2020/06/26(金) 02:00:29.22ID:UsljPmfI
2020/06/26(金) 02:01:50.36ID:sQTxtHBO
そもそもS7出るの確定してるのに今更S6買う人は何考えてるの?
2020/06/26(金) 02:13:19.09ID:IF6TAq42
s7出たら余裕で10万はいくじゃん
2020/06/26(金) 02:41:31.02ID:Nyk9Ya3f
今まで通りS7は8万弱じゃねぇの?
S7プラスは10万くらいになりそうだが
S7プラスは10万くらいになりそうだが
2020/06/26(金) 02:43:35.86ID:5mMwLxks
いかないけど?
2020/06/26(金) 02:44:57.27ID:2UUsr5Ou
2020/06/26(金) 02:45:24.83ID:5mMwLxks
S7 10万のことね
2020/06/26(金) 06:43:42.52ID:l4NleZU7
性能約1.25倍になってディスプレイも120hzに進化したS7が8万
在庫処分のS6が6万って考えると俺ならS7買うかも
まぁ人それぞれだから2万円の差をどう見るかだな
在庫処分のS6が6万って考えると俺ならS7買うかも
まぁ人それぞれだから2万円の差をどう見るかだな
2020/06/26(金) 07:13:23.69ID:WZkaGCw/
このぐらいのレベルまでいくと性能差なんてほぼ体感できないし
ディスプレイとバッテリーの差ぐらいかな
微妙にディスプレイも大きくなってるから電池持ちはあんまり変わらんかもしれんけど
ディスプレイとバッテリーの差ぐらいかな
微妙にディスプレイも大きくなってるから電池持ちはあんまり変わらんかもしれんけど
2020/06/26(金) 07:52:02.36ID:xceipZ+C
S7出たら買い替えりゃいいだけじゃん
数万ぐらいでごちゃごちゃとなんなんだ
数万ぐらいでごちゃごちゃとなんなんだ
2020/06/26(金) 08:16:33.74ID:3iKQvaxv
欲しいときが買い時
2020/06/26(金) 08:25:34.54ID:XP61bL00
S7の値段ってまだ出てなくね?
2020/06/26(金) 08:34:17.99ID:PnSb4HR9
S7はプラスも出すみたいだからノーマルのS7はそんなに高くはしないんじゃないかと
S6と同じ価格設定にしてくると思うけどどうなんですかねサムスンさん
S6と同じ価格設定にしてくると思うけどどうなんですかねサムスンさん
2020/06/26(金) 08:44:45.40ID:98u99mCO
S6は返金まで差し引けば6万は言い過ぎで
5万台前半やから当然普通にあり
そしてリセールバリュー高いからS7買ってから
S6売っても大して目減りもない
したがって何も考えずに449ドルで買えば良かっただけ
5万台前半やから当然普通にあり
そしてリセールバリュー高いからS7買ってから
S6売っても大して目減りもない
したがって何も考えずに449ドルで買えば良かっただけ
2020/06/26(金) 08:49:10.98ID:c80i6q/b
5万は6GB+128GBの方じゃない?
S7がS6と同じ約8万って話なら普通にS6は8GB+256GBとの比較の話でしょ
S7がS6と同じ約8万って話なら普通にS6は8GB+256GBとの比較の話でしょ
2020/06/26(金) 08:50:13.42ID:8vIAyNWA
技適付けて日本で正式販売すればいいのに
2020/06/26(金) 08:55:11.83ID:DfKgMIMs
キャリアとズブズブでsimフリー売ってないから販売網がない、LTEなら出せるがキャリア販売だとハイエンド泥タブ需要無いでしょ
2020/06/26(金) 08:55:19.33ID:oukTbKxg
売れる見込みがないからでしょ
リテラシー低い人はタブレット端末は全てipadだと思ってるくらい興味が無い
普通に泥タブ使ってて そのipadなに?って聞かれたのはなかなかの衝撃だった
リテラシー低い人はタブレット端末は全てipadだと思ってるくらい興味が無い
普通に泥タブ使ってて そのipadなに?って聞かれたのはなかなかの衝撃だった
2020/06/26(金) 08:55:56.20ID:qhMFgtAX
s6ってAndroidで最強のタブレットだよね?(´・(エ)・`)
知ってる人が少ない予感
知ってる人が少ない予感
2020/06/26(金) 09:08:07.47ID:XAoBJhBn
そもそもまとなSoC積んでるのが
S6しかないからな
S6しかないからな
2020/06/26(金) 09:14:39.85ID:aru5fAG4
国内で手に入るのが華為くらいしか選択肢ないからね
日本メーカーのは高い割に低スペだし
そしてその華為も最新はGMSなしと…
日本メーカーのは高い割に低スペだし
そしてその華為も最新はGMSなしと…
2020/06/26(金) 09:43:53.89ID:ABjA6hqs
Huaweiの新規モデルはGoogle関連が無いのはリスクしか無いけど抜け道があるからまだいいとして
Widevine L3相当になるのがもうどうしようもなくて
メディア再生に関しては凡百の中華タブと同レベルに落ちてしまった
Widevine L3相当になるのがもうどうしようもなくて
メディア再生に関しては凡百の中華タブと同レベルに落ちてしまった
2020/06/26(金) 10:05:28.48ID:XAoBJhBn
さすがにそれじゃ選択肢に一切入らんわな
という
ハイエンド泥タブで動画糞画質で見てる場合じゃねぇ
という
ハイエンド泥タブで動画糞画質で見てる場合じゃねぇ
2020/06/26(金) 10:08:12.66ID:MAvFs35f
S7欲しい奴は10万近く出して買えばええやん
存分に最新テクノロジーを楽しめ
s6米尼セールで買った人は449ドル全込返金込5.3万円
お得感で満足してる
s3 s4の型落ち後の推移見てもここが底やろな
存分に最新テクノロジーを楽しめ
s6米尼セールで買った人は449ドル全込返金込5.3万円
お得感で満足してる
s3 s4の型落ち後の推移見てもここが底やろな
2020/06/26(金) 10:13:56.51ID:cbwsJaAn
10万もする訳ねーだろ
S7の8GBがS6と同じ727.99ドル
S7+が879.99ドル
このくらいじゃねーの?
S7の8GBがS6と同じ727.99ドル
S7+が879.99ドル
このくらいじゃねーの?
2020/06/26(金) 10:58:55.10ID:Mk4nbI+q
450ドルで買いたくて毎日米尼チェックしてる
2020/06/26(金) 11:02:36.79ID:98u99mCO
海外予想だとS7はS6比で若干高価になる可能性があると見られてるらしい
もちろんS7+は一切読めない
セールの方はもう終わったやろ
もちろんS7+は一切読めない
セールの方はもう終わったやろ
2020/06/26(金) 11:22:14.88ID:Vn4vaIFm
S7+をセールで送料込みで9万以下がギリギリ出せる値段かなあ
2020/06/26(金) 11:26:01.91ID:DfKgMIMs
タッチパネルの評判良ければ買い換えたい
2020/06/26(金) 12:21:55.98ID:TGQCvoXA
F02Kから早くS7に乗り換えたい
865名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/26(金) 12:37:57.99ID:AOyv/34e S6のディスプレイ、きれいだと聞いていたけど・・・
明るくて、精細なんだけど・・・
カラーバランスよくない気がする
ipadpro比なんだが、ディスプレイ品質はやっぱりまだipadpro最強なの?
明るくて、精細なんだけど・・・
カラーバランスよくない気がする
ipadpro比なんだが、ディスプレイ品質はやっぱりまだipadpro最強なの?
2020/06/26(金) 12:46:58.95ID:xI1eW1G0
ELの発色気に入らないのはわからんでもない
2020/06/26(金) 12:47:40.38ID:aru5fAG4
ディスプレイの画面モードが最適化だと変に色が強調された気がする
2020/06/26(金) 13:18:15.04ID:qhMFgtAX
欲しいから米尼監視中(´・(エ)・`)
2020/06/26(金) 13:20:47.17ID:tJ4enNBP
(もう終わったで・・・)
2020/06/26(金) 13:22:11.87ID:wv9KU3ZK
かわいそう…
2020/06/26(金) 16:34:47.40ID:NXPGcJdE
仮に買えても黒人に襲撃されて奪われるぞ
2020/06/26(金) 17:10:31.89ID:8rS8B+tR
黒い三連星がジェットストリームアタックだって?
2020/06/26(金) 17:57:21.96ID:qhMFgtAX
誰か保存用として2台買ったリッチマンおらん?(´・(エ)・`)
6万で引き取るよ。嘘やけどな。
6万で引き取るよ。嘘やけどな。
2020/06/26(金) 17:58:07.59ID:JKN+sOnU
>>852
親にfireタブレットあげたらipadだと言って喜んでたな
親にfireタブレットあげたらipadだと言って喜んでたな
2020/06/26(金) 18:52:45.90ID:je91paRP
テレビゲームが全部ファミコン言われてた時代から
2020/06/26(金) 20:50:29.83ID:IF6TAq42
今気づいたけど画面縦と横とでスピーカーの聞こえ方が大分違うな
877名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/27(土) 00:27:56.13ID:GDhuY9+G 同じアプリ起動してて気づいたんだけど、GalaxyS9よりバッテリーが持たない気がする。
2020/06/27(土) 11:59:58.47ID:cUFfRhlP
ディスプレイの色が変って人は、設定をナチュラルにしての感想?
2020/06/27(土) 13:28:29.03ID:EktZyi1c
Galaxy tabは初めて買うんだけど毎年新型が出るときはこんな感じのセールやってるの?
2020/06/27(土) 14:42:41.85ID:/YvIGF6T
6GBのうちの半分ぐらいしか使ってないのに
タスクキルされてるんだけどなんとかならんの?
メモリの意味あらへん
タスクキルされてるんだけどなんとかならんの?
メモリの意味あらへん
2020/06/27(土) 14:45:26.07ID:DlcAnO9O
二週間くらい前に届いた$449グレーのS6今更開封したんだが、外箱薄いビニールで包まれたりとかもなくボロボロだったわ
前にEVGAのグラボ頼んだときはここまでじゃなかったんだがなあ
前にEVGAのグラボ頼んだときはここまでじゃなかったんだがなあ
2020/06/27(土) 14:58:25.59ID:QQwLdTMW
>>879
毎年新型が出るとは限らない
毎年新型が出るとは限らない
2020/06/27(土) 16:27:23.93ID:4suDyLfX
884名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/27(土) 17:28:17.74ID:GDhuY9+G2020/06/27(土) 19:41:10.04ID:cUFfRhlP
2020/06/27(土) 19:50:47.66ID:lb1o51+6
ディスプレイは同じ製品でもかなり差が出るからねぇ
えらい黄ばんでたり赤っぽかったり緑ぽかったり青っぽかったり
メーカーによって信頼度も変わるけどここら辺は運だよ
えらい黄ばんでたり赤っぽかったり緑ぽかったり青っぽかったり
メーカーによって信頼度も変わるけどここら辺は運だよ
2020/06/27(土) 20:23:57.55ID:BqJljjAH
s6とs6lite、UIやなんといってもスライタスの付ける位置はliteの方が
よくて、s7はliteを受け継ぐところも多いんだうな
よくて、s7はliteを受け継ぐところも多いんだうな
2020/06/27(土) 23:25:44.79ID:5ljpF2eD
>>885
単独で見る分にはそれほど気にならないよ
ipadproと比べると、緑カブリを感じるんだよね
人の肌色で大きく差がついちゃうんだよな
ソフトウェアで調整機能をつけてくれれば解決するのだが
裏メニューとかないのかな?
単独で見る分にはそれほど気にならないよ
ipadproと比べると、緑カブリを感じるんだよね
人の肌色で大きく差がついちゃうんだよな
ソフトウェアで調整機能をつけてくれれば解決するのだが
裏メニューとかないのかな?
2020/06/27(土) 23:47:19.01ID:p75ivN7X
2020/06/27(土) 23:53:57.69ID:te0497nD
ギャラタブはペンタイルじゃないだろ
2020/06/28(日) 00:46:13.47ID:o/92jhkN
ディスプレイはハズレ引いたらずっとそれ使い続けるしかないしな
一度気になると精神衛生上良くないし
有機ELでも結構差があるから気にしない事だ
あまりに酷かったらメーカーに言うしかないが基本的に仕様ですで終わると思う
一度気になると精神衛生上良くないし
有機ELでも結構差があるから気にしない事だ
あまりに酷かったらメーカーに言うしかないが基本的に仕様ですで終わると思う
2020/06/28(日) 00:47:23.47ID:X8arqAYL
メモリ6GBと8GBじゃ結構違うものなの?
2020/06/28(日) 01:06:02.53ID:CZTQdzcv
2020/06/28(日) 01:13:42.76ID:RJ/sxXvt
緑のサブピクセル
ストライプ 大きい
ペンタイル 多い
どっちにしても緑っぽくなるのか
ストライプ 大きい
ペンタイル 多い
どっちにしても緑っぽくなるのか
2020/06/28(日) 01:24:49.94ID:JMNpYnh7
確かにちょっと画面傾けただけで
ハイライトが緑に転ぶな
ハイライトが緑に転ぶな
2020/06/28(日) 02:47:28.45ID:mm7qb1ZS
>>876
スピーカーが向きとか位置が露骨に影響出て音の出方不安定よね、思ったよりこれ気になって困る
スピーカーが向きとか位置が露骨に影響出て音の出方不安定よね、思ったよりこれ気になって困る
2020/06/28(日) 06:52:27.48ID:DSi5Me4b
縦でスピーカーから音声出力する機会なんてほぼ無いからどうでもいいわ
2020/06/28(日) 07:04:22.34ID:FVJaVGin
Galaxyは昔っから青緑だよな
よそはサムELでもまともな色合いに調整してんのに
よそはサムELでもまともな色合いに調整してんのに
2020/06/28(日) 07:29:20.95ID:lVZp4aV6
画面モードナチュラルにすると大分寒色が強く感じるな
(M5pro,iPhoneXs,oneplus6比)
(M5pro,iPhoneXs,oneplus6比)
2020/06/28(日) 10:16:27.68ID:XDJuIcXP
2020/06/28(日) 10:18:51.37ID:XDJuIcXP
2020/06/28(日) 10:54:58.92ID:wlFt1QlQ
2020/06/28(日) 13:15:50.68ID:e7Bw2M9a
鮮やかモードみたいなケバい色を好む人がホワイトバランスなんか気にするのかって感じだよな
ナチュラルモードにこそ正確性を求めてキャリブレーション機能が欲しいのに
ナチュラルモードにこそ正確性を求めてキャリブレーション機能が欲しいのに
2020/06/28(日) 13:23:30.05ID:agrIXSSW
【Amazonセール】大特価Ryzen9 3950X(35,384円)続々と商品が届いてしまう!!
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1593316632/
1兆個買っておけばs6余裕で買えたのに(´・(エ)・`)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1593316632/
1兆個買っておけばs6余裕で買えたのに(´・(エ)・`)
2020/06/28(日) 13:52:58.61ID:fXIBwGka
S6のセールで悩んだのがバカみたいだったわ
日尼のセールは誰でも1時間以上余裕で
ポチりまくれる簡単さで
30個マックスでポチっただけで
1垢130万純益確定やで
日尼のセールは誰でも1時間以上余裕で
ポチりまくれる簡単さで
30個マックスでポチっただけで
1垢130万純益確定やで
2020/06/28(日) 13:54:48.63ID:eFHHqhCR
そう…
2020/06/28(日) 14:39:22.32ID:axtQEXRe
自分も一応ryzen3950xポチったけど一個しか買えなかったからS7購入資金に当てるわ
2020/06/28(日) 15:42:07.06ID:Acvmjrry
中国アプリ『TikTok』、他アプリの入力テキストを無断で読み取っていたことが判明・・・
https://twitter.com/keiseisuzuki/status/1276502440838217728
こんなのプリインストールした端末売る携帯会社、
反日国に関わってはいけないというセキュリティの基本無視しすぎ・・・
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/keiseisuzuki/status/1276502440838217728
こんなのプリインストールした端末売る携帯会社、
反日国に関わってはいけないというセキュリティの基本無視しすぎ・・・
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/06/28(日) 16:09:32.06ID:MFxPvCmE
スレチ
2020/06/28(日) 17:28:35.11ID:CJNZMDW2
デレステのタップ音がどうしても詰まるなあ
DolbyAtmosは無効にしたし
adbでSoundAliveとかいうアプリを無効にしても同じ
GameLauncherから起動しても同じ
DolbyAtmosは無効にしたし
adbでSoundAliveとかいうアプリを無効にしても同じ
GameLauncherから起動しても同じ
2020/06/28(日) 18:08:18.60ID:T2wRw+Fv
タップ音が詰まるとは?
2020/06/28(日) 19:18:55.17ID:GJyaiX07
ただのズレでは?
2020/06/28(日) 19:36:47.69ID:Do5tmWaX
2020/06/28(日) 19:41:37.93ID:44VGpIM4
タップ音については泥である以上無理だと思ってる
m5proなど他機種でも同じだし
m5proなど他機種でも同じだし
2020/06/28(日) 19:48:57.55ID:HEs/cwHG
Kirinは音遅延があるので有名だから
S6は本体のスピーカーだとタップ音は微妙に遅延してるね
アダプター使ってイヤホンで聴けば遅延は感じないけど
S6は本体のスピーカーだとタップ音は微妙に遅延してるね
アダプター使ってイヤホンで聴けば遅延は感じないけど
2020/06/28(日) 20:09:23.25ID:SZAK7fzD
2020/06/28(日) 20:42:20.95ID:HEs/cwHG
DACが遅延を重視していないタイプとか?
2020/06/28(日) 22:02:53.15ID:sq427Tk0
これクイックパネル固定かよ
2020/06/28(日) 23:01:12.07ID:DUj7lQLx
S7 (11inch)& S7 Plus(12.4inch)
Snapdragon 865+
Android 10
Single-Core Score 971
Multi-Core Score 2984
120Hz Refresh Rate
LTE,Wif i& 5G
S-Pen Support
Battery S7 7760mAh S7 Plus 9800mAh
Snapdragon 865+
Android 10
Single-Core Score 971
Multi-Core Score 2984
120Hz Refresh Rate
LTE,Wif i& 5G
S-Pen Support
Battery S7 7760mAh S7 Plus 9800mAh
2020/06/28(日) 23:04:57.56ID:tDBqo37F
2020/06/28(日) 23:47:56.17ID:hqOj+iLX
865+マジ?
それなら欲しいわ
ただ12.4はデカすぎるなぁ
11インチの方はバッテリー少なすぎるしうーん
それなら欲しいわ
ただ12.4はデカすぎるなぁ
11インチの方はバッテリー少なすぎるしうーん
2020/06/28(日) 23:50:07.12ID:JRZMCMzd
いやもう新発売近いのにS6購入する気にならないよ
2020/06/28(日) 23:59:35.93ID:WcCkW/Vi
>>919
でもお高いんでしょう?
でもお高いんでしょう?
2020/06/29(月) 00:00:27.37ID:QtdPKvjQ
ファウェイから乗り換えだけど高いだけあって色々洗練されてる感じがするわ
2020/06/29(月) 00:00:57.24ID:bqJGRA40
なーに両方買えば良い
2020/06/29(月) 00:04:07.74ID:S+fMMwQr
2020/06/29(月) 00:07:18.14ID:OJ0CUTwS
S7よっぽどバカ高くなければ買うけど
どうせバカ高いんだろうな
どうせバカ高いんだろうな
2020/06/29(月) 00:07:18.16ID:1WftFaWl
https://www.mysmartprice.com/gear/samsung-galaxy-tab-s7-powered-snapdragon-865-plus-soc-8gb-ram-geekbench-listing-reveals/
ソースこの辺か?
3.09GHzだからPlus確定ではないよな
ROG phone3も同クロックで865のOCだし
ソースこの辺か?
3.09GHzだからPlus確定ではないよな
ROG phone3も同クロックで865のOCだし
2020/06/29(月) 00:12:35.93ID:MKIHCwPa
>>921
インチ別に無印と+あるんじゃないの
インチ別に無印と+あるんじゃないの
2020/06/29(月) 00:52:39.06ID:PmwRobcS
S6 8GBの方も855+使ってるとかの噂あったけど何もなかったしS7も普通に865でしょ
2020/06/29(月) 01:08:45.96ID:Ecw2XAOl
S6の値崩れをずっと待ってる
何日も米尼チェックしてる
何日も米尼チェックしてる
2020/06/29(月) 04:39:46.74ID:n05lbyY7
サバマンに期待やな
2020/06/29(月) 10:50:24.09ID:7j2/xeOl
安くなるのにあと5ヶ月も待つくらいならさっさと買うだろ
2020/06/29(月) 16:37:56.70ID:PLg9JdS3
タブレットって必需品じゃないからいつ買えばいいのかわからん
2020/06/29(月) 16:38:21.36ID:DiB0vdIh
そこにもらった10万円があるじゃろ?
2020/06/29(月) 16:41:13.86ID:PLg9JdS3
セラミックの歯になったよ
2020/06/29(月) 17:02:02.51ID:AP1Ps6sM
一昨日尼から130万支給されたやろ?
2020/06/30(火) 00:54:24.44ID:qLxVm/gT
dexで出力出来る解像度ってどんなもんですか
2020/06/30(火) 03:18:23.14ID:HHFRcqsw
12インチとなるとちょっと気軽に持ち歩いたり外で使える大きさじゃなくなってくるから、Wifiモデルの叩き売りを待ってもいいかもな。
まあ、大抵は小型の方を大量に作るから叩き売られるまでもなく次のモデルが出ちまうんだけど(笑)
まあ、大抵は小型の方を大量に作るから叩き売られるまでもなく次のモデルが出ちまうんだけど(笑)
2020/07/01(水) 00:30:22.67ID:xi9JanDN
12インチはPCのサブディスプレイだな
2020/07/01(水) 11:52:38.61ID:0CIlstOL
米尼でmokoのブックケース買ったけど質感かなり良いですね
2020/07/01(水) 12:16:31.59ID:b3+D8TyF
mokoのマグネット装着のケースも
スタイラスはやっぱダメかな?
スタイラスはやっぱダメかな?
2020/07/01(水) 12:31:15.89ID:1vm6G/AX
S7がこの影響受けてないといいんだけど
【日本の規制】サムスン、低純度国産品に代替して以前より不良品が増え生産コストが高まる [動物園φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1593572636/
【日本の規制】サムスン、低純度国産品に代替して以前より不良品が増え生産コストが高まる [動物園φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1593572636/
2020/07/01(水) 16:02:34.26ID:+RIECk8K
寒村の利益が減るだけだから気にしなくていいお
2020/07/01(水) 23:41:41.73ID:UjGv8IOk
2020/07/02(木) 01:34:37.99ID:EnFV8W2U
>>942
自分が買って届いたものは問題ありませんでしたよ
参考になるかどうかわかりませんが米尼のレビューで出てる感じで試してみました。
https://i.imgur.com/y0mQZLS.jpg
https://i.imgur.com/OGK9XZc.jpg
自分が買って届いたものは問題ありませんでしたよ
参考になるかどうかわかりませんが米尼のレビューで出てる感じで試してみました。
https://i.imgur.com/y0mQZLS.jpg
https://i.imgur.com/OGK9XZc.jpg
2020/07/02(木) 09:46:42.53ID:wwVuv71a
値崩れはまだですかね…S7発表されてだいぶ経つのに
2020/07/02(木) 09:52:09.97ID:kRqPoxbY
値崩れ起こす前に完売じゃね
2020/07/02(木) 10:28:42.38ID:a1RA67xP
とっくに値崩れなど終わった
諦めろ
諦めろ
2020/07/02(木) 12:11:22.34ID:Y8wnhNJL
前の449ドルor454ドルの時が値崩れだったでしょ
2020/07/02(木) 12:47:12.40ID:ss9tfH9l
泥タブ欲しくて購入検討中なんですがS7ってS6よりも高くなりそうですかね?
iPad proかなり意識してるし10万超えそうだなと思って、それならS6買っちゃおうかなと思うんですがどうでしょう。
iPad proかなり意識してるし10万超えそうだなと思って、それならS6買っちゃおうかなと思うんですがどうでしょう。
2020/07/02(木) 12:59:34.51ID:cWimrx/U
ipad proは当然意識してくるから10万超えないだろ
2020/07/02(木) 17:32:04.38ID:q4XT1Zu+
S7って発表来月くらいに来るの?
2020/07/02(木) 17:53:58.05ID:1tTBCGX3
みんなブラウザって何使ってる?
タブレットだとChrome使いづらいわ
タブレットだとChrome使いづらいわ
2020/07/02(木) 18:00:23.90ID:q32Jir+e
2020/07/02(木) 18:27:29.81ID:QRU3ohAf
Galaxyは意外とGalaxy標準のブラウザ好き
2020/07/02(木) 18:37:37.30ID:2bkYKbRm
Galaxy Tabに関してはsamsungキーボード使ってるわ
.comとかあるのが丁度いい
.comとかあるのが丁度いい
2020/07/02(木) 19:13:05.84ID:rQx0W3AO
>>957
「ギャラクシータブに関しては」は要らなくね
「ギャラクシータブに関しては」は要らなくね
2020/07/02(木) 20:22:32.33ID:ElOw0nzy
どう使いづらいのかか分からんがタブのグループ機能オンにしてるとタブ管理周り快適だからずっとchrome使ってる
2020/07/02(木) 20:38:58.01ID:2bkYKbRm
スマッフォに関してはgoogle日本語入力のが使いやすいと思ってな
なんの差なんだろう
なんの差なんだろう
2020/07/02(木) 21:33:01.80ID:Qv1ArstU
前ここで相談したspigenのカバーとフィルム届いたんで感想
カバーに関してはかなり本体保持しやすくなるし、ホルダーも思ったよりペン出し入れしやすくてかなり良い。それなりに重くなるのと置いた時にホルダー分傾斜が付くのが気になる人は気になるかも
ガラスフィルムは既に登録してた指紋は確かに認証し辛くなったけど、登録し直したら殆ど問題なくなった
総じて概ね期待通りだったので勧めてくれた人ありがとう
カバーに関してはかなり本体保持しやすくなるし、ホルダーも思ったよりペン出し入れしやすくてかなり良い。それなりに重くなるのと置いた時にホルダー分傾斜が付くのが気になる人は気になるかも
ガラスフィルムは既に登録してた指紋は確かに認証し辛くなったけど、登録し直したら殆ど問題なくなった
総じて概ね期待通りだったので勧めてくれた人ありがとう
2020/07/02(木) 23:29:45.79ID:Nc60QptX
Samsung Galaxy Tab S7
8月
SM-T875
Snapdragon 865/8 GB RAM/11型
SM-T878U
Snapdragon 865/6 GB RAM/11型
Samsung Galaxy Tab S7+
SM-T970
Snapdragon 865/12.4型
SM-T975
Snapdragon 865/12.4型
8月
SM-T875
Snapdragon 865/8 GB RAM/11型
SM-T878U
Snapdragon 865/6 GB RAM/11型
Samsung Galaxy Tab S7+
SM-T970
Snapdragon 865/12.4型
SM-T975
Snapdragon 865/12.4型
2020/07/03(金) 01:23:50.83ID:+mR+EpRQ
865て熱どうなの?
2020/07/03(金) 01:28:36.92ID:DdJlOdJn
865+って噂だけど
2020/07/03(金) 01:38:44.02ID:5crc23x8
865って2年弱前に出たiPad proのA12Xより性能低いからなぁ
やっぱiPadは強いよ
やっぱiPadは強いよ
2020/07/03(金) 02:48:17.95ID:J0XzthBt
2020/07/03(金) 02:58:45.78ID:J0XzthBt
2020/07/03(金) 06:51:17.21ID:GDHJtTRL
>>965
スマホ用とタブレット用はそりゃ違うわな
スマホ用とタブレット用はそりゃ違うわな
2020/07/03(金) 07:57:55.00ID:dSBYQmC0
ぷぅ…
2020/07/03(金) 08:28:51.19ID:2f2rXezy
2020/07/03(金) 11:09:13.84ID:AmnXproa
そもそもスナドラはタブレット向けの実装を意識したSoC作ってないから
スマホ向けの865使うしかないんだよな
それでもクソスペタブレットしか無かった時期からすると有りがたいが
スマホ向けの865使うしかないんだよな
それでもクソスペタブレットしか無かった時期からすると有りがたいが
2020/07/03(金) 12:34:03.95ID:DWDteRS+
A12Xの対抗は8cxだしなあ
2020/07/03(金) 12:50:11.90ID:35NZ9hNQ
S2から暫く間空いて、やっと出たS3は周回遅れの835だったよね
2020/07/03(金) 12:56:41.08ID:fiEO2ki9
アップルは正直やろうと思えばタブレット用のとんでもない性能のSoC出せるんだろうけど泥が不甲斐ないせいで2年前の性能で出し続けてるからな
その2年前のタブレットに泥は最新でも歯が立たないっていう
どうしてこうなった
その2年前のタブレットに泥は最新でも歯が立たないっていう
どうしてこうなった
2020/07/03(金) 13:08:54.52ID:lNXu2oL6
ipadにandroidをインストールできたらいいのに
2020/07/03(金) 14:36:57.38ID:XZ3NddaQ
2020/07/03(金) 15:29:54.33ID:8UZLmL4D
>>975
オレも同じこと夢見てるわ…どっかの天才が実現してくれんかな
オレも同じこと夢見てるわ…どっかの天才が実現してくれんかな
2020/07/03(金) 15:54:38.80ID:jc5t6/EJ
iPad proのデメリットってOSがiPadOSな所だけだよな
2020/07/03(金) 16:04:19.06ID:7GXA85wP
Appleは筐体とOSとSoCとを一体で開発することであのスペックを実現してるんじゃないの
Androidをインストールしてもぬるぬる感でるのかな
Androidをインストールしてもぬるぬる感でるのかな
2020/07/03(金) 16:04:44.46ID:nRtHBNaX
ipadじゃSoCに互換性なくない?
アプリほとんど動かんと思うけど
アプリほとんど動かんと思うけど
2020/07/03(金) 16:11:42.89ID:1llBjsoN
2020/07/03(金) 17:22:34.18ID:n0iuqJSI
2020/07/03(金) 17:24:15.43ID:isUrZamM
プロじゃないとスピーカーがモノラルなのもクソ
2020/07/03(金) 17:29:43.43ID:7GXA85wP
2020/07/03(金) 18:52:22.69ID:UByBkRxL
A12Xのチップ性能だけあげつらっても無意味だし
そもそもスレ違いだっつーの
そもそもスレ違いだっつーの
2020/07/03(金) 21:08:40.46ID:V9ysgzUU
iPadは全体的に重すぎる(物理的に)
あとソフト側ではタブレットサイズに最適化されてないアプリがたくさんある
ユーザーの数では泥タブ使ってる人より多いだろうにこれは本当に不思議
iPadproもS6も両方持ってるけど上記の理由でS6に手を伸ばすことが多い
あとソフト側ではタブレットサイズに最適化されてないアプリがたくさんある
ユーザーの数では泥タブ使ってる人より多いだろうにこれは本当に不思議
iPadproもS6も両方持ってるけど上記の理由でS6に手を伸ばすことが多い
2020/07/04(土) 00:43:14.63ID:N8YzlCx8
今度出るS7よりも性能は2年前のiPadプロの方がいい
タブレットとしてのOSの安定性もiPadプロの方がいい
価格も大して変わらない
ならiPadプロ買えばええやん?と思うかもしれない
だがそうじゃない、俺はandroidの高性能タブレットが欲しいんや
タブレットとしてのOSの安定性もiPadプロの方がいい
価格も大して変わらない
ならiPadプロ買えばええやん?と思うかもしれない
だがそうじゃない、俺はandroidの高性能タブレットが欲しいんや
2020/07/04(土) 00:58:12.90ID:JkbtadfC
iPad自体は良い物だとは思うんだけど
スマホが泥だからゲームとかOS跨ぐと面倒なんだよなあ
スマホが泥だからゲームとかOS跨ぐと面倒なんだよなあ
2020/07/04(土) 01:22:46.65ID:Bw25KI/Y
たまに課金アイテム持ったままOS跨げるアプリもあるけどあれどういう仕組みなんだろ
Playストアとかを介さないで課金してるとかか?
Playストアとかを介さないで課金してるとかか?
2020/07/04(土) 07:27:43.65ID:0CJl6xvx
まぁ今はdexあるしスマホも大型化してるからそこまでタブの必要性は感じない気がする
2020/07/04(土) 13:15:54.65ID:H/K8kAcR
>>987
OS14酷いもんだぞ
OS14酷いもんだぞ
2020/07/04(土) 19:57:22.69ID:c8fquMYH
iOS14も酷いんだ
13がお話にならないレベルで酷かったもんな
安定が強みだっただろうに泥に勝てる要素なくなりつつあるな
13がお話にならないレベルで酷かったもんな
安定が強みだっただろうに泥に勝てる要素なくなりつつあるな
2020/07/04(土) 19:59:31.35ID:c8fquMYH
次スレ立てようかと思ったけど先にこっちを消化ってことでいいの?
Samsung Galaxy Tab S6 Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1588772901/
Samsung Galaxy Tab S6 Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1588772901/
2020/07/04(土) 20:39:54.94ID:bja2l6xx
いいんでない?
2020/07/04(土) 21:35:19.61ID:2okB/5XQ
最近s4買ったばかりの者だが、配信5時間ぶっ続けで流してバッテリー残量63%残っていたのに感動した
2020/07/05(日) 01:57:27.16ID:aARBNFTu
ドコモからS7じゃないけどギャラタブ発売しそうぽいよ?
2020/07/05(日) 01:58:36.43ID:Z8XJmrN0
>>996
どこ情報?
どこ情報?
2020/07/05(日) 02:24:52.07ID:2yj+ocpR
出したとしてもJ:COMから出してたゴミみてえなヤツの後続機だろ
2020/07/05(日) 04:30:09.07ID:RSNIxPHn
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/05(日) 04:35:29.37ID:RSNIxPHn10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 59日 5時間 49分 22秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 59日 5時間 49分 22秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」 [冬月記者★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 経団連会長、日中は建設的対話を 経済3団体が高市首相と初会談も日中関係は話題に登らず… [BFU★]
- 中国で「クレしん」公開延期 対日報復、エンタメに波及 [蚤の市★]
- 東京株式市場 インバウンド関連株が下落 中国政府の渡航自粛要請で [バイト歴50年★]
- スーパーが開くまで約4時間何すりゃいいんだ?
- 🏡
- 有識者「高市総理が発言を撤回したり、辞職するしかないと言っている人は、それで日中関係が今まで通りになると思ってる?」 [834922174]
- 【動画】陽キャ、パルクール失敗
- 高市さんに土下座してもらったら一発解決なのに何でやらないんだろ??
- 日経時間外、5万円割れ 垂直落下始まる [402859164]
