Androidの神アプリを挙げるスレ part70

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/04/25(土) 09:53:04.070
神アプリを探したり、普通に「良アプリ」とか「オススメアプリ」をあげるスレ

オススメアプリ2019年ver. 暫定版
https://pastebin.ubuntu.com/p/HnZ88YyYB3/

※前スレ
Androidの神アプリを挙げるスレ part69
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1582617875/
2020/05/30(土) 13:17:27.09ID:A6CPqVxf
>>797
隙あらば自分語りw
799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/30(土) 13:22:39.18ID:QoPYXx2U
ブラウザに過度にこだわる違いはなんだ?
ここに上がっているブラウザ使っても、別にっていう感じだわ
2020/05/30(土) 13:24:51.10ID:q3ziCnDF
>>798
自分も語れない奴はタワケ
801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/30(土) 13:27:26.65ID:QoPYXx2U
ブラウザで暗証番号を入力する必要がある時は、基本iPhoneを使うからな
iPhoneも完璧じゃないけどAndroidよりは信頼できる
なのでAndroidのブラウザはChromeで充分だ
2020/05/30(土) 13:34:06.56ID:/bGBrxMN
信頼できる(自分比
2020/05/30(土) 13:38:59.42ID:WC56YkST
>>799
そんな奴がブラウザ以外のアプリは神アプリスレにきてんの?
2020/05/30(土) 13:40:26.67ID:PoXNfWIw
>>792
本スレで聞けよ
個人的には偏りは感じないけどな。
ここでときどき推されるjetのがクソ
2020/05/30(土) 13:52:32.07ID:q3ziCnDF
Chromeなんて使ってるなんて頭沸いてるだろ
いい加減にしときゃーよ
2020/05/30(土) 13:57:27.38ID:j1dZbqnE
構ってちゃんだなぁ
2020/05/30(土) 14:12:44.21ID:73jxgBJI
berryブラウザはOHブラウザにある「ページトップで下にスワイプすると画面全体が下がる」機能ある?
kiwiとかのハンドボタンじゃなくてジェスチャーでやりたいんだが
これがないとOHから移る気にならない
2020/05/30(土) 14:16:50.01ID:ae+PihBn
僕はsleipnirが好きだな
Smoozから乗りかえた
Berry browserは神だと思うけど設定項目が多すぎて疲れちゃったからな…
2020/05/30(土) 14:22:39.46ID:T2b5cGPQ
>>807
ない
代わりというかポインターみたいだマウスカーソル出せる
810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/30(土) 14:23:48.61ID:QoPYXx2U
暑い
811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/30(土) 14:24:35.63ID:QoPYXx2U
>>803
たまにくる
Androidのアプリ、どんなやつがあるかなと思って
このスレは役に立ってるよ
812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/30(土) 14:25:34.57ID:QoPYXx2U
>>805
情報盗まれるからってか?
お前の情報、なんの価値があるんだよwww
2020/05/30(土) 14:28:58.56ID:zjqURwnV
おーっと、そこに触れちゃいけないぜ!
814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/30(土) 14:29:44.78ID:QoPYXx2U
ブラウザに過度にこだわる理由が分からねー
ブラウザを一日中使ってるわけじゃないしな
Twitter、Facebook、Instagram、LINE、YouTube、ニュースアプリとか色々使っていたら、ブラウザなんか少ししか使わない
時間的にな
こだわる理由が分からないw
815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/30(土) 14:31:59.77ID:1SCT/ukP
Sleipnir勝手に文書ファイル開くようになっちゃってめんどくせえ
2020/05/30(土) 14:32:04.09ID:bzEI3wRY
使い勝手
2020/05/30(土) 14:33:59.12ID:Yu/uDZkm
>>814
わからないなら勉強しろよ
無知は自慢にならんぞw
818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/30(土) 14:38:24.69ID:QoPYXx2U
>>817
何を勉強するんだ?
使うやつの考えが分からないって言ってんだけど
一日中暇なやつなんかな
それかブラウザしか使わないやつかwww
2020/05/30(土) 14:47:50.82ID:73jxgBJI
>>809
そうか残念
ポインターはLMTで使ってるけどやっぱり直タップの方がやりやすいんだよね……
レスありがとう
820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/30(土) 15:00:57.22ID:ixAO9ySI
別に拘っても損はないからどのみち低機能Chromeはないかな
821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/30(土) 15:07:12.28ID:QoPYXx2U
低機能、高機能にこだわるなら、スマホをいいやつ買え
少なくてもantutuベンチマーク500000前後のやつ
822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/30(土) 15:20:11.81ID:WuDbluv7
前にFirefox使っているやつに聞いたら、
「Chromeで再生されないエロ動画がFirefoxでは再生される。Firefoxの方が高機能だ。」
ということだった
考えがしょうもなかった
2020/05/30(土) 15:32:09.82ID:KYrKz1FI
エロがVHSを普及させたんだぞ
しょうもないのはお前の頭だ
824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/30(土) 15:40:03.86ID:1SCT/ukP
エロ目的だつったらなぜか突っ込まれねーんだよここ
825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/30(土) 16:02:14.08ID:QoPYXx2U
>>822
なるほど
そういうことかwww
2020/05/30(土) 16:05:20.97ID:So/symCY
>>823
それってどこ情報なんだろ。気になる
2020/05/30(土) 16:11:46.25ID:Yu/uDZkm
>>826
こち亀情報
2020/05/30(土) 16:14:14.84ID:6Yog7aqa
>>826
ググったら出てきた

いまとなっては懐かしい「VHS対ベータ」のビデオ戦争。普及に際して両陣営の戦略の違いが明確でした。勝敗のカギを握ったのはアダルトビデオとも言われている

https://middle-edge.jp/articles/I0000468
2020/05/30(土) 16:17:43.69ID:tYjWLrzY
エロのために技術が進んでるんだぞ
2020/05/30(土) 16:20:46.19ID:Xwlac1di
実際のところはともかく、公式な見解ではないわな
BDとHDDVDも似たような理由で決着ついたという話がある
2020/05/30(土) 16:23:50.16ID:IxIhJ8vd
>>822
なぜかchromeにはその手の不具合が多いからな
パソコン同期が好きだから気にしないで使ってるけど
2020/05/30(土) 16:45:49.56ID:WRjHW1MG
>>831
Flashってご存知?
2020/05/30(土) 16:48:14.86ID:GHQII5iF
>>822
Chromeがエロサイトのページに組み込まれてるFLASH PLAYERに対応してないからだろ。
2020/05/30(土) 17:44:38.39ID:jr3RwRfq
FLASH PLAYERのapkを単体でインストールすればいいのでは?
2020/05/30(土) 17:53:40.03ID:PMEMEmw7
ブラウザにパスワードとか覚えさすのってやっぱりアホ?
836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/30(土) 17:59:29.09ID:RbqSoTsa
ブラウザ1個しか使わない縛りしてるアホ以外必要ない
2020/05/30(土) 18:10:57.98ID:Y71Nu+zy
性欲は人間の三大欲求の一つだぞ馬鹿にするな
2020/05/30(土) 18:17:06.34ID:PMEMEmw7
>>807
OHって他のブラウザに当たり前に付いてる機能に金払うって……
2020/05/30(土) 18:18:14.39ID:Yu/uDZkm
>>838
貧困?
2020/05/30(土) 18:18:18.81ID:PMEMEmw7
Smoozが、XPERIA XZ3で標準ブラウザに設定できん……
2020/05/30(土) 18:19:29.67ID:PMEMEmw7
>>839
そう言う問題じゃないの分からない訳じゃないよね?
842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/30(土) 18:41:43.51ID:L/5NOLvf
有料の機能は他のブラウザに当たり前に付いてても、それ以外を求めて使うから金払うんだよw
発想が貧困すぎw
2020/05/30(土) 18:47:27.67ID:Yu/uDZkm
>>841
ならどういう問題?

って聞くと答えられなくて火病るんだよなw
2020/05/30(土) 18:53:52.94ID:Xwlac1di
>>843
他のブラウザに標準でついていようとも、そのブラウザはついてないから金払ってつけるんだろ?
何もおかしくない
メルセデスの車にナビつけようとしてる人に、「スズキだったらデフォでついてるのにwww」って言ってるのと同じやで
2020/05/30(土) 18:54:24.01ID:PMEMEmw7
>>842
>>843
とりあえず>>838を1万回音読してくれ
2020/05/30(土) 18:55:03.58ID:PMEMEmw7
>>844
アホっぽいなあ
2020/05/30(土) 18:56:11.89ID:01WR/MV/
>>844
やっぱり貧困だなお前w
来世にはちゃんと努力して人間らしく生きられるように努力しろよwww
2020/05/30(土) 19:03:41.19ID:73jxgBJI
OHブラウザの有料要素ってなんだっけ
試用期間が終わったらメニューに「フルバージョンを入手」って出るだけじゃなかった?
気に入ったからカンパのつもりで課金したけど\150が高いとは感じなかったな
2020/05/30(土) 19:13:54.97ID:j7pmnpMU
>>847
>>844は有料の買うことに賛成の立場だと思うが

俺も有料のは他のアプリで無料で出来ても、そのアプリが気に入ったなら買う派
F-stopとかFluid Navigation Gestureとか
850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/30(土) 19:29:43.40ID:RbqSoTsa
俺は絶対買わない派
野良や改造してでも無料のまま使う
寄付で機能解放するとかほざいてるやつを嘲笑いながら無料で使うわ
2020/05/30(土) 19:33:41.15ID:Xwlac1di
そういう考えの人ってスマホとかどうしてるんだろう
Appleの創業者みたいにスマホハックして無料で電話や通信出来るようにしてるんかな
852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/30(土) 19:34:29.99ID:WuDbluv7
アプリに金をかけないやつは貧困だとかバカかよ
あまり必要じゃないのに数百円だからといって金をかけるのは、ただの浪費
そんな無駄金を使うなら投資した方がまだマシ
853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/30(土) 19:36:51.75ID:YsYSu+zJ
乞食体質自慢は草
最初から有料でしか売られてないものは普通に買う癖に、最初に無料で提供されてると無料を貫くべきだと思ってるのがいかにも乞食w
854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/30(土) 19:38:31.33ID:WuDbluv7
>>853
じゃあなんのアプリに金かけてんだお前w
ゲームで課金してるやつはみんな金持ちみたいな考えしてるのかw
2020/05/30(土) 19:39:01.46ID:Xwlac1di
改造してでも無料で使うってことは、電車なんかもハックして無料で使うんでしょ
羨ましいっちゃ羨ましいが、金は使わないとまわらないしな
856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/30(土) 19:39:25.36ID:YsYSu+zJ
例えば1万円だったら買わねーよw
自分の需要が値段に見合ってると思うから金出すんだよ乞食w
2020/05/30(土) 19:39:45.08ID:/bGBrxMN
貧困がインターネット出来るゆとり貧困
2020/05/30(土) 19:40:28.70ID:vtCik+M7
電車ハックってキセルかな?
859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/30(土) 19:40:52.62ID:WuDbluv7
バカなやつ多いなw
自分に必要なやつは金を使う
大して必要じゃないのは無駄金を使わない
ただそれだけなのにw
860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/30(土) 19:43:33.59ID:YsYSu+zJ
お前にとっては必要じゃないだけだろw
ならなんでお前は他人の判断を無駄金って断言してんだw
861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/30(土) 19:44:28.94ID:WuDbluv7
>>860
だからなんのアプリに金を使ってんだ?
言ってみろよw
862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/30(土) 19:46:06.08ID:WuDbluv7
>>860
あとそのアプリになんぼ金を使ったんだ?
言ってみろw
863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/30(土) 19:48:08.94ID:YsYSu+zJ
俺も同じOHに150円だよw
864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/30(土) 19:49:10.21ID:WuDbluv7
>>863
150円使えるやつが金持っていると思ってるのか?w
865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/30(土) 19:51:36.62ID:YsYSu+zJ
金持ってる金持ってないってや何だ?w
何円払ったから金持ってるとかそんなアホなこと言ってねえよ、体質のこと笑われてるって気付けよw
866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/30(土) 19:56:03.74ID:WuDbluv7
体質って言うけど、投資家のバフェットなんか無駄金使わないから
投資に大金払うけど、60年以上も前に買った家に住んでるし余計なものを買わない
それを貧乏体質って言うのかw

自分が150円払って買ったことがすごいと思って、買わない人を貧乏体質っていうのは浅はかだよなw
867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/30(土) 19:57:12.27ID:WuDbluv7
150円だろうと100円だろうと、必要ないやつは買わんよ
ただそれだけ
868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/30(土) 20:00:46.06ID:YsYSu+zJ
誰がそんなこと言ってんだよw
価値を理解しようとせず「この機能は普通は無料なのにー!」「俺は無料で使えるものには絶対払わない!」って喚く体質を笑ってんだよw
869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/30(土) 20:01:33.50ID:QoPYXx2U
バカは「消費」と「浪費」と「投資」の区別つかない
浪費に金を使わない=貧乏体質
っていう考えは馬鹿の骨頂
2020/05/30(土) 20:02:56.61ID:+d17QLIS
>>844
ドヤ顔でレスのところ申し訳無いが、無料のブラウザアプリの話してるのにベース(車)の値段が違うモノを例えに持ち出すの違うんじゃね?
2020/05/30(土) 20:06:11.21ID:iHXEcbx1
おまえら一生わかり合えないんだからもうやめてくれ
2020/05/30(土) 20:12:41.79ID:NPiWodTk
お金も時間も有限だから、こんなところで真っ赤になって書き込むのは時間の浪費やで
2020/05/30(土) 20:42:39.83ID:VR1HC6Ia
>>850
ソフトの開発費を無料だと勘違いしてるコジキ
2020/05/30(土) 20:44:03.86ID:VR1HC6Ia
>>862
俺はMicrosoftOffice365にアクティベーションして使ってる
この回答で満足か?
2020/05/30(土) 20:44:30.95ID:VR1HC6Ia
>>864
お前よりは金を持ってるのは確かだ
2020/05/30(土) 20:46:02.67ID:ZK00n4yj
人の金の使い方に文句言うなよ
お前は親か嫁かなんかか?
2020/05/30(土) 20:48:10.65ID:VR1HC6Ia
>>876
乞食なんてしてる奴に文句言うのは当然だろう
2020/05/30(土) 20:49:18.74ID:O6r32SJD
金持ち喧嘩せずじゃないのか?w
2020/05/30(土) 20:50:32.60ID:VR1HC6Ia
俺は別に金持ちではなく中流層だ
貧困層の乞食に苦言を呈してるだけだ
2020/05/30(土) 20:53:52.58ID:q3ziCnDF
>>874
使いにくいだろ365
2020/05/30(土) 20:59:58.76ID:aD18JFt6
id真っ赤で乞食自慢してるとタワケになる
2020/05/30(土) 21:04:07.74ID:q3ziCnDF
カルヴァン主義のピューリタンだから仕方ないのだ〜
2020/05/30(土) 21:04:09.94ID:VR1HC6Ia
>>880
使いやすいかどうかは関係ない
デファクトスタンダードだ
2020/05/30(土) 21:04:58.86ID:q3ziCnDF
>>883
そうなのか…
自分の自治体は2019だけどな
2020/05/30(土) 21:06:58.95ID:VR1HC6Ia
>>884
クソな自治体だな
2020/05/30(土) 21:55:31.56ID:pc7gCu6Y
おまえらいつも喧嘩してんな
887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/30(土) 22:00:36.90ID:LPX3qr10
>>850
唐突にこういうのアピールする奴ってなんなん?
普段から万引きしてんの?
親からして狂ってんだろうな
2020/05/30(土) 22:04:16.37ID:IKAytqEQ
>>887
中学時代から万引するのがかっこいいとか勘違いしてそのままオッサンになった馬鹿だろ
889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/30(土) 22:07:13.03ID:RbqSoTsa
乞食っつーのはグーグルアンケートモニターでポイント貯めてアクティベートしとるやつ
アホすぎて笑えん
890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/30(土) 22:10:57.36ID:RbqSoTsa
>>887-888
この辺は考え方が合わなすぎて路肩のうんこレベルにしか見えん
2020/05/30(土) 22:25:37.43ID:IKAytqEQ
>>890
よう路肩のゴキブリウンコ野郎
2020/05/30(土) 22:29:51.35ID:q3ziCnDF
>>891

https://i.imgur.com/bcGGzan.jpg
2020/05/30(土) 23:26:34.21ID:nfGAQunE
>>804
専スレあったのか先に確認しておけば良かったよ、すまん。
そしてありがとう
2020/05/30(土) 23:55:47.68ID:OdVBAeFT
どういたまして
2020/05/31(日) 00:05:31.05ID:UWumj9Ko
お前誰だよ!
2020/05/31(日) 00:11:00.20ID:u12eN1nO
はい
2020/05/31(日) 00:56:36.95ID:KziKQ0Uj
私です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況