神アプリを探したり、普通に「良アプリ」とか「オススメアプリ」をあげるスレ
オススメアプリ2019年ver. 暫定版
https://pastebin.ubuntu.com/p/HnZ88YyYB3/
※前スレ
Androidの神アプリを挙げるスレ part69
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1582617875/
Androidの神アプリを挙げるスレ part70
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2020/04/25(土) 09:53:04.0702020/05/28(木) 21:45:33.74ID:om6Ok2Xn
>>758
釣り針でかすぎ
釣り針でかすぎ
2020/05/28(木) 22:42:08.46ID:NV0WgFLJ
ブラウザ→ドルフィンブラウザ
ファイラー→ESファイルエクスプローラー
キーボード→Simeji
画像閲覧→Quick Pic
5ch専ブラ→Jane Style
テンプレにしていいぞ
ファイラー→ESファイルエクスプローラー
キーボード→Simeji
画像閲覧→Quick Pic
5ch専ブラ→Jane Style
テンプレにしていいぞ
761名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/28(木) 22:49:29.68ID:8F68r2rF うおおおおお
2020/05/28(木) 22:53:07.59ID:om6Ok2Xn
>>760
これこそ神アプリ
これこそ神アプリ
2020/05/28(木) 23:00:57.62ID:XlPRjHoP
>>758
タワケになる
タワケになる
2020/05/28(木) 23:01:37.13ID:XlPRjHoP
>>760
タワケない
タワケない
2020/05/28(木) 23:06:36.02ID:HfT1KWg7
クソアプリ紹介してくれる良スレ
2020/05/28(木) 23:47:19.09ID:gkAHFev2
>>760
baiduがないじゃん
baiduがないじゃん
2020/05/29(金) 01:01:38.86ID:S7U6Qu5V
タワケにならないエコライザお願いします。やはりサムスン製が優秀ですかね?
2020/05/29(金) 01:39:08.75ID:lTZiRSLO
>>767
GooglePlayはPatchをあてないで使っているとタワケになる
トップ画面のアニメやゲームの絵柄で頭が沸いてしまう
まだPatchをあててないのなら、ここから選ぶのが良い
https://apk4all.com/?s=Equalizer
GooglePlayはPatchをあてないで使っているとタワケになる
トップ画面のアニメやゲームの絵柄で頭が沸いてしまう
まだPatchをあててないのなら、ここから選ぶのが良い
https://apk4all.com/?s=Equalizer
2020/05/29(金) 02:00:56.69ID:GkTdq3x0
たわけ でスレ内検索するとおもろいな
2020/05/29(金) 02:56:38.36ID:LI2MnCRM
>>768
他人の作ったパッチなんか使ってるとタワケになる
他人の作ったパッチなんか使ってるとタワケになる
2020/05/29(金) 19:00:19.52ID:To1katyo
>>767
V4Aじゃないの?
V4Aじゃないの?
2020/05/29(金) 19:20:10.82ID:zeT1jyrF
噂のberry browser素晴らしいわ
ダークモード、ジェスチャ操作、リンクタップで新しいタブで開くなど
欲しかった機能が全部ついてるブラウザ初めてだ
firefoxもいいけどdarkreaderがちょっと重いんだよね
ダークモード、ジェスチャ操作、リンクタップで新しいタブで開くなど
欲しかった機能が全部ついてるブラウザ初めてだ
firefoxもいいけどdarkreaderがちょっと重いんだよね
2020/05/29(金) 19:32:23.45ID:Bd8EYaef
噂を信じちゃいけないよ
2020/05/29(金) 19:33:34.47ID:8aAuITAN
私の心はうぶなのさ
2020/05/29(金) 19:33:47.58ID:Stbxf5vc
わたしのなんとかはどうとかなのさ
2020/05/29(金) 20:15:34.71ID:CgctkQkB
>>772
完全にyuzuから進化した現在最高型のブラウザで間違いないけどここでブラウザ知らない奴に限って反論で荒れるからそっとしといたほうがいい
完全にyuzuから進化した現在最高型のブラウザで間違いないけどここでブラウザ知らない奴に限って反論で荒れるからそっとしといたほうがいい
777名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/29(金) 20:19:33.30ID:6aYGFQgX 神が愚民に怯えとる
2020/05/29(金) 20:20:57.89ID:jSvh+pG8
2020/05/29(金) 21:45:41.26ID:G1mkVsIm
>>772
テキストボックスのコピペボタンがあればね
テキストボックスのコピペボタンがあればね
2020/05/29(金) 23:33:50.98ID:Z709T6d7
>>772
berry使いたいんでURLくださいませ
berry使いたいんでURLくださいませ
2020/05/29(金) 23:37:04.18ID:Z709T6d7
playストアにあるのか
ごめんなさい
ごめんなさい
2020/05/30(土) 00:39:47.09ID:BX3vWMPI
>>780
Playストア探す前にここでURLクレクレとかすごいな
Playストア探す前にここでURLクレクレとかすごいな
2020/05/30(土) 00:44:59.71ID:ocpc6dCe
yuzuプラスの時にはストアになかったからじゃないの
2020/05/30(土) 00:47:24.10ID:ae+PihBn
前からあったよ
2020/05/30(土) 00:49:19.91ID:j1dZbqnE
キウイユズベリーってなんか縛ってんのか
2020/05/30(土) 00:55:15.32ID:T+/RU3H0
>>782
謝ってるだろ
謝ってるだろ
2020/05/30(土) 01:24:20.14ID:ocpc6dCe
キウイは鳥の方
2020/05/30(土) 01:37:08.52ID:BX3vWMPI
2020/05/30(土) 01:43:51.62ID:q3ziCnDF
>>788
黙れ
黙れ
2020/05/30(土) 01:44:20.40ID:ocpc6dCe
yuzu本スレはどうか知らないが
神アプリスレではyuzuプラス出始めの頃ストアにはないという話をしていたよ
このスレずっと見てる人ならまずそれ思い出すんじゃないか
神アプリスレではyuzuプラス出始めの頃ストアにはないという話をしていたよ
このスレずっと見てる人ならまずそれ思い出すんじゃないか
2020/05/30(土) 08:15:10.59ID:toPfvL14
2020/05/30(土) 12:11:09.69ID:nfGAQunE
powerampの有料版買おうと思うんだけど、シャッフル再生の機能はどうなん?
前にチラッと「シャッフルが偏りありすぎて駄目」みたいな意見みたんだけど
前にチラッと「シャッフルが偏りありすぎて駄目」みたいな意見みたんだけど
2020/05/30(土) 12:41:26.13ID:ZK00n4yj
2020/05/30(土) 12:59:14.51ID:q3ziCnDF
2020/05/30(土) 13:05:27.34ID:WC56YkST
というかブラウザの話はberryがある時点で他と次元が違いすぎて話にならんからもうスレで語らないで欲しいレベル
それ以外の事を語ればいい
それ以外の事を語ればいい
2020/05/30(土) 13:09:00.00ID:4oc7maMW
berryはマニアにウケるだけ
一般人はいちいち設定とか開かずデフォで使うからChromeで十分
一般人はいちいち設定とか開かずデフォで使うからChromeで十分
2020/05/30(土) 13:10:36.49ID:q3ziCnDF
>>796
キチガイは帰れよ
キチガイは帰れよ
2020/05/30(土) 13:17:27.09ID:A6CPqVxf
>>797
隙あらば自分語りw
隙あらば自分語りw
799名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/30(土) 13:22:39.18ID:QoPYXx2U ブラウザに過度にこだわる違いはなんだ?
ここに上がっているブラウザ使っても、別にっていう感じだわ
ここに上がっているブラウザ使っても、別にっていう感じだわ
2020/05/30(土) 13:24:51.10ID:q3ziCnDF
>>798
自分も語れない奴はタワケ
自分も語れない奴はタワケ
801名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/30(土) 13:27:26.65ID:QoPYXx2U ブラウザで暗証番号を入力する必要がある時は、基本iPhoneを使うからな
iPhoneも完璧じゃないけどAndroidよりは信頼できる
なのでAndroidのブラウザはChromeで充分だ
iPhoneも完璧じゃないけどAndroidよりは信頼できる
なのでAndroidのブラウザはChromeで充分だ
2020/05/30(土) 13:34:06.56ID:/bGBrxMN
信頼できる(自分比
2020/05/30(土) 13:38:59.42ID:WC56YkST
>>799
そんな奴がブラウザ以外のアプリは神アプリスレにきてんの?
そんな奴がブラウザ以外のアプリは神アプリスレにきてんの?
2020/05/30(土) 13:40:26.67ID:PoXNfWIw
2020/05/30(土) 13:52:32.07ID:q3ziCnDF
Chromeなんて使ってるなんて頭沸いてるだろ
いい加減にしときゃーよ
いい加減にしときゃーよ
2020/05/30(土) 13:57:27.38ID:j1dZbqnE
構ってちゃんだなぁ
2020/05/30(土) 14:12:44.21ID:73jxgBJI
berryブラウザはOHブラウザにある「ページトップで下にスワイプすると画面全体が下がる」機能ある?
kiwiとかのハンドボタンじゃなくてジェスチャーでやりたいんだが
これがないとOHから移る気にならない
kiwiとかのハンドボタンじゃなくてジェスチャーでやりたいんだが
これがないとOHから移る気にならない
2020/05/30(土) 14:16:50.01ID:ae+PihBn
僕はsleipnirが好きだな
Smoozから乗りかえた
Berry browserは神だと思うけど設定項目が多すぎて疲れちゃったからな…
Smoozから乗りかえた
Berry browserは神だと思うけど設定項目が多すぎて疲れちゃったからな…
2020/05/30(土) 14:22:39.46ID:T2b5cGPQ
810名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/30(土) 14:23:48.61ID:QoPYXx2U 暑い
811名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/30(土) 14:24:35.63ID:QoPYXx2U812名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/30(土) 14:25:34.57ID:QoPYXx2U2020/05/30(土) 14:28:58.56ID:zjqURwnV
おーっと、そこに触れちゃいけないぜ!
814名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/30(土) 14:29:44.78ID:QoPYXx2U ブラウザに過度にこだわる理由が分からねー
ブラウザを一日中使ってるわけじゃないしな
Twitter、Facebook、Instagram、LINE、YouTube、ニュースアプリとか色々使っていたら、ブラウザなんか少ししか使わない
時間的にな
こだわる理由が分からないw
ブラウザを一日中使ってるわけじゃないしな
Twitter、Facebook、Instagram、LINE、YouTube、ニュースアプリとか色々使っていたら、ブラウザなんか少ししか使わない
時間的にな
こだわる理由が分からないw
815名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/30(土) 14:31:59.77ID:1SCT/ukP Sleipnir勝手に文書ファイル開くようになっちゃってめんどくせえ
2020/05/30(土) 14:32:04.09ID:bzEI3wRY
使い勝手
2020/05/30(土) 14:33:59.12ID:Yu/uDZkm
818名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/30(土) 14:38:24.69ID:QoPYXx2U2020/05/30(土) 14:47:50.82ID:73jxgBJI
820名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/30(土) 15:00:57.22ID:ixAO9ySI 別に拘っても損はないからどのみち低機能Chromeはないかな
821名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/30(土) 15:07:12.28ID:QoPYXx2U 低機能、高機能にこだわるなら、スマホをいいやつ買え
少なくてもantutuベンチマーク500000前後のやつ
少なくてもantutuベンチマーク500000前後のやつ
822名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/30(土) 15:20:11.81ID:WuDbluv7 前にFirefox使っているやつに聞いたら、
「Chromeで再生されないエロ動画がFirefoxでは再生される。Firefoxの方が高機能だ。」
ということだった
考えがしょうもなかった
「Chromeで再生されないエロ動画がFirefoxでは再生される。Firefoxの方が高機能だ。」
ということだった
考えがしょうもなかった
2020/05/30(土) 15:32:09.82ID:KYrKz1FI
エロがVHSを普及させたんだぞ
しょうもないのはお前の頭だ
しょうもないのはお前の頭だ
824名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/30(土) 15:40:03.86ID:1SCT/ukP エロ目的だつったらなぜか突っ込まれねーんだよここ
825名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/30(土) 16:02:14.08ID:QoPYXx2U2020/05/30(土) 16:05:20.97ID:So/symCY
>>823
それってどこ情報なんだろ。気になる
それってどこ情報なんだろ。気になる
2020/05/30(土) 16:11:46.25ID:Yu/uDZkm
>>826
こち亀情報
こち亀情報
2020/05/30(土) 16:14:14.84ID:6Yog7aqa
>>826
ググったら出てきた
いまとなっては懐かしい「VHS対ベータ」のビデオ戦争。普及に際して両陣営の戦略の違いが明確でした。勝敗のカギを握ったのはアダルトビデオとも言われている
https://middle-edge.jp/articles/I0000468
ググったら出てきた
いまとなっては懐かしい「VHS対ベータ」のビデオ戦争。普及に際して両陣営の戦略の違いが明確でした。勝敗のカギを握ったのはアダルトビデオとも言われている
https://middle-edge.jp/articles/I0000468
2020/05/30(土) 16:17:43.69ID:tYjWLrzY
エロのために技術が進んでるんだぞ
2020/05/30(土) 16:20:46.19ID:Xwlac1di
実際のところはともかく、公式な見解ではないわな
BDとHDDVDも似たような理由で決着ついたという話がある
BDとHDDVDも似たような理由で決着ついたという話がある
2020/05/30(土) 16:23:50.16ID:IxIhJ8vd
2020/05/30(土) 16:45:49.56ID:WRjHW1MG
>>831
Flashってご存知?
Flashってご存知?
2020/05/30(土) 16:48:14.86ID:GHQII5iF
>>822
Chromeがエロサイトのページに組み込まれてるFLASH PLAYERに対応してないからだろ。
Chromeがエロサイトのページに組み込まれてるFLASH PLAYERに対応してないからだろ。
2020/05/30(土) 17:44:38.39ID:jr3RwRfq
FLASH PLAYERのapkを単体でインストールすればいいのでは?
2020/05/30(土) 17:53:40.03ID:PMEMEmw7
ブラウザにパスワードとか覚えさすのってやっぱりアホ?
836名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/30(土) 17:59:29.09ID:RbqSoTsa ブラウザ1個しか使わない縛りしてるアホ以外必要ない
2020/05/30(土) 18:10:57.98ID:Y71Nu+zy
性欲は人間の三大欲求の一つだぞ馬鹿にするな
2020/05/30(土) 18:17:06.34ID:PMEMEmw7
>>807
OHって他のブラウザに当たり前に付いてる機能に金払うって……
OHって他のブラウザに当たり前に付いてる機能に金払うって……
2020/05/30(土) 18:18:14.39ID:Yu/uDZkm
>>838
貧困?
貧困?
2020/05/30(土) 18:18:18.81ID:PMEMEmw7
Smoozが、XPERIA XZ3で標準ブラウザに設定できん……
2020/05/30(土) 18:19:29.67ID:PMEMEmw7
>>839
そう言う問題じゃないの分からない訳じゃないよね?
そう言う問題じゃないの分からない訳じゃないよね?
842名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/30(土) 18:41:43.51ID:L/5NOLvf 有料の機能は他のブラウザに当たり前に付いてても、それ以外を求めて使うから金払うんだよw
発想が貧困すぎw
発想が貧困すぎw
2020/05/30(土) 18:47:27.67ID:Yu/uDZkm
2020/05/30(土) 18:53:52.94ID:Xwlac1di
>>843
他のブラウザに標準でついていようとも、そのブラウザはついてないから金払ってつけるんだろ?
何もおかしくない
メルセデスの車にナビつけようとしてる人に、「スズキだったらデフォでついてるのにwww」って言ってるのと同じやで
他のブラウザに標準でついていようとも、そのブラウザはついてないから金払ってつけるんだろ?
何もおかしくない
メルセデスの車にナビつけようとしてる人に、「スズキだったらデフォでついてるのにwww」って言ってるのと同じやで
2020/05/30(土) 18:54:24.01ID:PMEMEmw7
2020/05/30(土) 18:55:03.58ID:PMEMEmw7
>>844
アホっぽいなあ
アホっぽいなあ
2020/05/30(土) 18:56:11.89ID:01WR/MV/
2020/05/30(土) 19:03:41.19ID:73jxgBJI
OHブラウザの有料要素ってなんだっけ
試用期間が終わったらメニューに「フルバージョンを入手」って出るだけじゃなかった?
気に入ったからカンパのつもりで課金したけど\150が高いとは感じなかったな
試用期間が終わったらメニューに「フルバージョンを入手」って出るだけじゃなかった?
気に入ったからカンパのつもりで課金したけど\150が高いとは感じなかったな
2020/05/30(土) 19:13:54.97ID:j7pmnpMU
850名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/30(土) 19:29:43.40ID:RbqSoTsa 俺は絶対買わない派
野良や改造してでも無料のまま使う
寄付で機能解放するとかほざいてるやつを嘲笑いながら無料で使うわ
野良や改造してでも無料のまま使う
寄付で機能解放するとかほざいてるやつを嘲笑いながら無料で使うわ
2020/05/30(土) 19:33:41.15ID:Xwlac1di
そういう考えの人ってスマホとかどうしてるんだろう
Appleの創業者みたいにスマホハックして無料で電話や通信出来るようにしてるんかな
Appleの創業者みたいにスマホハックして無料で電話や通信出来るようにしてるんかな
852名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/30(土) 19:34:29.99ID:WuDbluv7 アプリに金をかけないやつは貧困だとかバカかよ
あまり必要じゃないのに数百円だからといって金をかけるのは、ただの浪費
そんな無駄金を使うなら投資した方がまだマシ
あまり必要じゃないのに数百円だからといって金をかけるのは、ただの浪費
そんな無駄金を使うなら投資した方がまだマシ
853名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/30(土) 19:36:51.75ID:YsYSu+zJ 乞食体質自慢は草
最初から有料でしか売られてないものは普通に買う癖に、最初に無料で提供されてると無料を貫くべきだと思ってるのがいかにも乞食w
最初から有料でしか売られてないものは普通に買う癖に、最初に無料で提供されてると無料を貫くべきだと思ってるのがいかにも乞食w
854名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/30(土) 19:38:31.33ID:WuDbluv72020/05/30(土) 19:39:01.46ID:Xwlac1di
改造してでも無料で使うってことは、電車なんかもハックして無料で使うんでしょ
羨ましいっちゃ羨ましいが、金は使わないとまわらないしな
羨ましいっちゃ羨ましいが、金は使わないとまわらないしな
856名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/30(土) 19:39:25.36ID:YsYSu+zJ 例えば1万円だったら買わねーよw
自分の需要が値段に見合ってると思うから金出すんだよ乞食w
自分の需要が値段に見合ってると思うから金出すんだよ乞食w
2020/05/30(土) 19:39:45.08ID:/bGBrxMN
貧困がインターネット出来るゆとり貧困
2020/05/30(土) 19:40:28.70ID:vtCik+M7
電車ハックってキセルかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★2 [樽悶★]
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で ★3 [お断り★]
- 【為替】対ドルで157円台、対ユーロ181円台に下落 財政悪化を警戒 [蚤の市★]
- 高市首相「台湾有事」発言を引き出した「立憲・岡田克也氏」に聞いた質問の真意「これはマズイ発言だと」少しずらしてみたが焼け石に水 [ぐれ★]
- トランプ氏「台湾侵攻すれば北京爆撃」“過激予告発言”報道がXで再燃「高市氏の1億倍やばい」 [七波羅探題★]
- 【自民/維新】国会議員の歳費、月5万円アップで調整 月額134万4000円に 維新配慮で次の国政選挙後に引き上げ方針 [Hitzeschleier★]
- 日本人「な、なぜだ?なぜこの件で日本を助けてくれる国が0カ国なんだ!?」。日本人、さすがに気づく [805596214]
- ホタテ6t(トン)、返品されるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [329329848]
- 【悲報】日本人が戦没者慰霊式典で「同じ過ちは繰り返しません」って言ってたのは「次の戦争は勝ちます」って言いたかったのか🥺 [616817505]
- 高市経済ブレーン(10月9日)「1ドル155円を超えて円安が進むとは考えにくい」→現在157円 [237216734]
- 長期金利、終わる [805596214]
- 【高市速報】中国、日本映画の公開審査を凍結!「名探偵コナン」「8番出口」の公開を凍結 [115996789]
