神アプリを探したり、普通に「良アプリ」とか「オススメアプリ」をあげるスレ
オススメアプリ2019年ver. 暫定版
https://pastebin.ubuntu.com/p/HnZ88YyYB3/
※前スレ
Androidの神アプリを挙げるスレ part69
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1582617875/
探検
Androidの神アプリを挙げるスレ part70
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2020/04/25(土) 09:53:04.0702020/04/28(火) 23:42:03.20ID:Es71/dUc
>>63
アプリの全画面表示を許可したら隙間なくなるよ
アプリの全画面表示を許可したら隙間なくなるよ
2020/04/29(水) 14:29:33.69ID:XCE98SRu
制作発表スレの頃から使ってるが
検索周りはいまだにサポテキだなあ
検索周りはいまだにサポテキだなあ
2020/04/29(水) 21:32:06.98ID:wjo7XQ6Q
ねとらじ聴くのにいいアプリありませんか?
ユーザーほとんどいないと思いますが…
ユーザーほとんどいないと思いますが…
2020/04/29(水) 23:46:18.89ID:3X8gi4pv
200円クーポンを消費できる、何か良いアプリないですか?
アンケートのポイントもあるので800円以内ぐらいで、ツール係アプリがいいです。
アンケートのポイントもあるので800円以内ぐらいで、ツール係アプリがいいです。
2020/04/29(水) 23:47:30.45ID:J6Wi5+56
切り取り箱
2020/04/29(水) 23:57:11.90ID:YibP2P83
質問厨は、まず自分で検索して、自分はこれを使っていますが、とか、若しくは、これを試してみましたが、他にも良いものはありますかね?
みたいな感じで質問してみたらどうだ?
知っているものだったら教えたり、知らなくても調べてあげたい気持ちもあるが、教えてもらうのが当たり前のような質問の仕方をされると、そういう気が萎えるわ。
みたいな感じで質問してみたらどうだ?
知っているものだったら教えたり、知らなくても調べてあげたい気持ちもあるが、教えてもらうのが当たり前のような質問の仕方をされると、そういう気が萎えるわ。
2020/04/30(木) 00:36:56.12ID:b+oQX3kB
2020/04/30(木) 08:17:52.23ID:jfMS4Dwt
すっかりじようつよ気取りの俺の使ってるアプリドヤスレになっちまったな
2020/04/30(木) 09:09:07.57ID:b+oQX3kB
>>71
たとえドヤ成分が多分に含まれようと、ニッチなユースケースと共にそれに合致するアプリを挙げているなら(このスレとしては)何の問題もない
たとえドヤ成分が多分に含まれようと、ニッチなユースケースと共にそれに合致するアプリを挙げているなら(このスレとしては)何の問題もない
2020/04/30(木) 12:49:46.63ID:lj9KJQ03
簡単なアンケートに答えるだけでお金が貰えるGoogleアンケートモニターは神アプリだよ
2020/04/30(木) 13:20:31.55ID:YCp77pfl
>>73
2年近く来ない
2年近く来ない
2020/04/30(木) 13:32:00.52ID:eRST/5GX
>>74
スレ行ってみたら
スレ行ってみたら
2020/04/30(木) 20:10:56.47ID:EXiV6ms1
結局、ズレないデータ通信量アプリはどれなん?ですか?
2020/04/30(木) 20:26:04.23ID:bUSXmTLX
スマホのメモリに余裕があればほとんどズレないでしょう
2020/04/30(木) 20:39:45.36ID:Nxy+bMrN
>>74
今朝も来てたよ
今朝も来てたよ
2020/04/30(木) 21:48:21.34ID:X/Nsmris
同じ話題の繰り返し
2020/04/30(木) 22:47:49.87ID:KF+9G5kk
しようがない
最近は検索ワードですぐアンケが来ることが分かりそれで盛り上がってる。ただし皆にではない模様
Google アンケート モニター Part.20
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1585010381/
最近は検索ワードですぐアンケが来ることが分かりそれで盛り上がってる。ただし皆にではない模様
Google アンケート モニター Part.20
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1585010381/
2020/04/30(木) 23:00:07.87ID:bdcwJdTp
アンケートって国連うんぬんの質問ばっかだつたけど、内容変わった?
82名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/30(木) 23:18:40.38ID:RmJGIm8h スレ見に行ったがあんな頭の悪そうなことやりたくねえ
2020/04/30(木) 23:35:01.33ID:KF+9G5kk
>>82
どういうこと?
どういうこと?
2020/04/30(木) 23:35:27.19ID:w9ZKGESx
mateが恐らくDNSの問題で使えないので仕方なく2chGearを使ってる
janeより機能は低いがレスずれは起きないので意外と十分
なぜか誤あぼんはある
神かはともかく似たような問題起こしたら使うのもあり
janeより機能は低いがレスずれは起きないので意外と十分
なぜか誤あぼんはある
神かはともかく似たような問題起こしたら使うのもあり
2020/04/30(木) 23:40:49.35ID:u84yNYJJ
gear使うくらいならciisaa使った方がよくね?
2020/04/30(木) 23:45:08.10ID:Af2TPfzB
mateが使えないのは同意だが誤あぼんがウザすぎてjaneもgearもないわー
2020/05/01(金) 00:07:44.31ID:CueIRes0
ciisaaあとで試すありがと
gearの誤あぼんは一応レスの全引用で表示できるから面倒だけど致命的ではないんだよね
janeはメモ帳に貼り付けるしかないから…
そもそもスマホアプリですらないがchromeをパソコンと同期させてsortmark使うとブックマークをURL順に整理できる
スマホにこの手のアプリはあまりないので手っ取り早い
できればサイトごとに別のフォルダに入れたいんだけども
使うやつはモバイルブックマークフォルダ、もう参照にしか使わないやつはその他フォルダでそこだけソートするのがいいかな
あとはredditとquoraやね
今は勉強するので休止中だが正直日本語圏のSNSはしんどすぎるのでよく使う
gearの誤あぼんは一応レスの全引用で表示できるから面倒だけど致命的ではないんだよね
janeはメモ帳に貼り付けるしかないから…
そもそもスマホアプリですらないがchromeをパソコンと同期させてsortmark使うとブックマークをURL順に整理できる
スマホにこの手のアプリはあまりないので手っ取り早い
できればサイトごとに別のフォルダに入れたいんだけども
使うやつはモバイルブックマークフォルダ、もう参照にしか使わないやつはその他フォルダでそこだけソートするのがいいかな
あとはredditとquoraやね
今は勉強するので休止中だが正直日本語圏のSNSはしんどすぎるのでよく使う
2020/05/01(金) 08:56:19.07ID:zm4GIucI
2020/05/01(金) 11:01:57.24ID:h1pEWUEu
2020/05/01(金) 18:08:18.73ID:0dFTGb5o
2020/05/01(金) 20:51:40.67ID:EPSMaXp/
6年で620件アンケート来てるわ
2020/05/01(金) 22:38:42.81ID:DzZscZZu
自分はここ行った?支払いは?が毎日のように来る
2020/05/01(金) 23:37:06.71ID:+++DjNoz
位置情報や検索履歴に基づいて質問してくるの?
それ用のアカウント新しく作った方がいいのかな
それ用のアカウント新しく作った方がいいのかな
2020/05/02(土) 00:00:52.72ID:ft0bXnVe
Googleアカウントの設定で位置情報とか検索履歴を扱わないようにできるよ、俺はそうしてる
まあ全部オンにした方がアンケート増えて儲かるだろうけど
まあ全部オンにした方がアンケート増えて儲かるだろうけど
2020/05/02(土) 09:26:54.54ID:WIF1xMha
個人情報を切り売りしてるんだよ
2020/05/02(土) 09:54:41.56ID:gVax2leZ
全ては個人情報ですよ
2020/05/02(土) 11:10:35.81ID:it3meji8
スレチだったらすいません
GWキャンペーン中に辞書買おうと思ってるんだけ
GWキャンペーン中に辞書買おうと思ってるんだけ
2020/05/02(土) 11:12:26.60ID:glEsUdbN
2020/05/02(土) 11:28:18.66ID:it3meji8
>>98
誘導ありがとうございます
誘導ありがとうございます
2020/05/02(土) 11:49:14.41ID:xEEnZXQU
広辞苑はやめとけ
2020/05/02(土) 11:56:23.67ID:REepQOPA
クイックコントロール搭載してないbrowserは論外
タブを30も40も残してるやつなんてアホしかいない
これ真理ね
browserに関してはもうやめよう
タブを30も40も残してるやつなんてアホしかいない
これ真理ね
browserに関してはもうやめよう
2020/05/02(土) 18:20:12.91ID:bWHTptXX
>>101
最後にあなたは何使ってるの?
最後にあなたは何使ってるの?
2020/05/02(土) 19:43:00.75ID:epuNV+7u
Yuzuについては、最近ベータ版ですが日々改良されつつある新しいアプリが出ましたよ
2020/05/02(土) 20:21:43.99ID:/RGlsFsO
そうなんだ
開発者さんよかった
もう手を引いたのかと
開発者さんよかった
もう手を引いたのかと
2020/05/02(土) 20:30:23.92ID:SSmJ4YzI
yuzuの作者ってyuzuとyuzuテーマクリエイター以外に何かアプリ作ってんの?
2020/05/03(日) 00:42:29.32ID:eqQzgrdM
スレイプニルインスコしたけどこれイイネ!
不満としてはウィジェットで検索窓みたいのあれば完璧なのだが同じ悩み、解決案ある猛者おらにょ?
不満としてはウィジェットで検索窓みたいのあれば完璧なのだが同じ悩み、解決案ある猛者おらにょ?
107名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/03(日) 00:47:33.28ID:TG3vH1yz スマートニュースのハーゲンダッツ抽選終わってグラビアでおっぱい見るだけ状態だからもう消していいよな
2020/05/03(日) 07:44:21.15ID:H20kAq92
2020/05/03(日) 17:12:27.85ID:pEAI7wIJ
動画編集なにかいいのある?
2020/05/03(日) 17:39:00.43ID:H20kAq92
>>109
Androvid使ってる
Androvid使ってる
2020/05/03(日) 19:00:16.82ID:tU2tNaYK
2020/05/03(日) 20:12:53.08ID:5B81Fr8m
>>111
旧バージョン野良で入れて課金→アップデートではいかんの?
旧バージョン野良で入れて課金→アップデートではいかんの?
2020/05/03(日) 20:22:52.94ID:bt9p2Uyk
動画編集はさすがにパソコンでいいんじゃ
エンコードの問題があるし
というかどういう需要なのか純粋に気になる
出先から作業するということならパソコンとスマホを同期させるやり方でもいい気がするけど
エンコードの問題があるし
というかどういう需要なのか純粋に気になる
出先から作業するということならパソコンとスマホを同期させるやり方でもいい気がするけど
2020/05/03(日) 20:42:48.59ID:tU2tNaYK
2020/05/03(日) 21:44:37.52ID:x9f64XrB
>>109
トリミングがしやすかったのはKineMaster
動画を再生して一時停止したところを起点にカットできるので、スライダーで微調整するみたいな煩わしさがない
ただし無料版には編集した動画にウォーターマークが入る
無料版でもウォーターマークが消せるのはInShot
トリミングがしやすかったのはKineMaster
動画を再生して一時停止したところを起点にカットできるので、スライダーで微調整するみたいな煩わしさがない
ただし無料版には編集した動画にウォーターマークが入る
無料版でもウォーターマークが消せるのはInShot
2020/05/04(月) 10:07:24.10ID:Z1K0Xe4i
編集系はAndroidいいのないよな
大人しくPCかiPad使ってるわ
大人しくPCかiPad使ってるわ
2020/05/04(月) 11:22:31.68ID:20kYi/4z
(チラッチラッ
2020/05/04(月) 11:32:01.23ID:AG6x95By
>>103
教えてください
教えてください
2020/05/04(月) 12:32:37.31ID:CumRZBsn
>>115
ハメ撮りにモザイク書け易いよね(ゝωδ)
ハメ撮りにモザイク書け易いよね(ゝωδ)
120名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/04(月) 15:25:29.41ID:b5JDOTOm ハメ撮りする相手なんか居ないクセにww
(≧▽≦) (≧▽≦)
(≧▽≦) (≧▽≦)
2020/05/04(月) 15:28:34.23ID:6giGoQlQ
ニワトリとか
2020/05/04(月) 16:20:17.66ID:5uvA0ORn
獣姦者が未知の病気を流行らせそうな予感
2020/05/04(月) 17:51:52.55ID:Rc9Mwbkb
姉畑先生
2020/05/04(月) 18:09:41.49ID:a84fixaB
(ジグソーパズルのピースを)ハメ(て)撮る
2020/05/04(月) 21:52:05.17ID:7tP6SDxy
ウコチャヌプコロはやめろ
2020/05/05(火) 11:48:46.23ID:qa9bRTWi
novaってラインの通知バッジがおかしいのが気になって使うのやめてもた
2020/05/06(水) 17:17:14.64ID:HNcZ27M6
Android10?
ちゃんと出るのあるなら変えよっかな
ちゃんと出るのあるなら変えよっかな
2020/05/07(木) 14:35:34.31ID:9Ttln8FM
動画再生で10秒送り戻りのボタンが画面外にあって
なおかつ画面が暗くなったり停止ボタン出たりしないアプリありませんか?
なおかつ画面が暗くなったり停止ボタン出たりしないアプリありませんか?
2020/05/07(木) 14:52:09.51ID:Oa6nNcY9
2020/05/07(木) 16:48:43.38ID:2BFc6xcT
専用スレにyuzuを改良する人が現れた
スレの人の要望をガンガン反映させて更新
browserは完全にyuzu+で決まってもうた
スレの人の要望をガンガン反映させて更新
browserは完全にyuzu+で決まってもうた
2020/05/07(木) 17:17:00.55ID:xgdvJhlO
yuzu+って新しいのができたの?
2020/05/07(木) 20:07:44.79ID:SfWcAawh
>>130
宣伝すんなアホ
宣伝すんなアホ
2020/05/07(木) 20:17:01.95ID:Cq6UqBoE
えっ!?
2020/05/07(木) 20:53:50.88ID:E8uxMju9
yuzu+って設定変えても反映されないのが殆どじゃん
クソブラウザ
クソブラウザ
2020/05/07(木) 23:30:17.64ID:RRqiyGO7
移行は安定してから考えたらいい
今入れるやつはデバッガーやりたいんだろ
今入れるやつはデバッガーやりたいんだろ
2020/05/08(金) 11:10:29.80ID:EftRyAL2
フィルタ購読できるって神ブラウザじゃないですか?
他にできるブラウザおそらくないよね
yuzu plusには無理しないで頑張ってほしい
Viaみたいに自分でドメインをブロックするのも面白くて好き
他にできるブラウザおそらくないよね
yuzu plusには無理しないで頑張ってほしい
Viaみたいに自分でドメインをブロックするのも面白くて好き
2020/05/08(金) 17:16:59.86ID:h5WZsG5b
すみません動画からgifで切り取りたいのですが、どのアプリがいいのかと思って質問しました
何を使ってますか?
何を使ってますか?
2020/05/08(金) 17:27:05.01ID:oofujyTH
すれち
2020/05/08(金) 17:48:27.67ID:e3TvzeJ4
2020/05/08(金) 19:39:28.11ID:jItArMDO
翻訳アプリはどれが神なの?
2020/05/08(金) 19:40:53.74ID:RlUWVPAy
>>140
翻訳精度では、DeepL翻訳が最強だという話をよく聞くが、アプリになっているかどうかは分からないわ。
翻訳精度では、DeepL翻訳が最強だという話をよく聞くが、アプリになっているかどうかは分からないわ。
2020/05/08(金) 19:56:19.62ID:kgjHju54
Web翻訳だとDeepLとみらい翻訳のお試し翻訳(有料製品のサンプルだからいつか使えなくなるかも)がかなりクオリティ高いけどアプリだとGoogle翻訳一択かね未だに
Google翻訳は昔の単語直訳羅列よりはまともにはなったけどやっぱ英語もスペイン語も機械翻訳として精度が低いと思う
自力で辞書片手に訳した方がマシ
Google翻訳は昔の単語直訳羅列よりはまともにはなったけどやっぱ英語もスペイン語も機械翻訳として精度が低いと思う
自力で辞書片手に訳した方がマシ
2020/05/08(金) 20:00:14.14ID:4xk3hvSh
文章共有からdeepLの翻訳欄にコピーしてる文章貼り付けるアプリかスクリプトほしい
今はホーム画面にdeepLのブックマーク貼り付けてすぐ開けるようにしてるわ
あのサイトって有料プランだとAPI提供とかしてるんだっけ?
今はホーム画面にdeepLのブックマーク貼り付けてすぐ開けるようにしてるわ
あのサイトって有料プランだとAPI提供とかしてるんだっけ?
2020/05/08(金) 20:08:32.40ID:h5WZsG5b
>>139
すれちでしたか。ありがとうございました
すれちでしたか。ありがとうございました
2020/05/08(金) 20:25:53.46ID:M/rXkiAH
>>144
いいってことよ!
いいってことよ!
2020/05/08(金) 21:00:41.27ID:Q7LjsDa7
>>144
解決したらここで紹介よろしく
解決したらここで紹介よろしく
2020/05/08(金) 22:24:45.51ID:xF20KBGI
Macrodroidでできそう。
2020/05/09(土) 07:05:55.07ID:xN8LzIdn
>>143
普通に翻訳したい文urlに差し込むだけだからtaskerなりなんなりで簡単にできる
普通に翻訳したい文urlに差し込むだけだからtaskerなりなんなりで簡単にできる
2020/05/09(土) 16:56:51.27ID:EmY5wfU7
アプリならMicrosoftもかWeblioのがGoogleより精度高い気がするなぁ
2020/05/09(土) 17:15:05.21ID:Ak551SoC
Deep Lアプリあるんだけどみんな使ってないのか
まあアプリ版はまだ日本語非対応だから現状価値は低いけど
自分みたいに英語と他言語翻訳使う人間にとっては文句無しの神アプリだ
まあアプリ版はまだ日本語非対応だから現状価値は低いけど
自分みたいに英語と他言語翻訳使う人間にとっては文句無しの神アプリだ
2020/05/09(土) 17:27:38.46ID:dXfxy8Va
>>150
日本語非対応とか誰も使わんやろ
日本語非対応とか誰も使わんやろ
2020/05/09(土) 17:31:58.54ID:LYGYainb
使う人がいるからアプリとして提供されてるんじゃないの?
2020/05/09(土) 19:09:53.50ID:p3GatphW
deepLのアプリってPC版しかなかった気がするけどもうスマホ版出たの?
2020/05/09(土) 19:23:02.27ID:8BUOy5RB
俺バカだから使うための翻訳が必要だわ
2020/05/09(土) 19:29:31.00ID:FJY7ZzAH
泥アプリ版DeepLって検索1ページ目に出るAPKPureのアンオフィシャルのやつ?
これ本物のAPI使ってるやつなの?
これ本物のAPI使ってるやつなの?
2020/05/10(日) 00:40:44.50ID:tgxcyehl
>>148で日本語諸外国後関係ない手段書いてるのにアプリがどうとか本当にアホらしくなるわな
そもそも公開API使えるなら個人的に使えばいいだろうに
あとDEEPLは文まるごとぶっ飛ばすから翻訳ツールとしてはまだ致命的な弱点あるのよね
そもそも公開API使えるなら個人的に使えばいいだろうに
あとDEEPLは文まるごとぶっ飛ばすから翻訳ツールとしてはまだ致命的な弱点あるのよね
2020/05/10(日) 00:43:13.70ID:NlSoTgw7
普通に海外でSIM刺して使って便利だったのはGoogle翻訳とGoogleマップ
もうこれなしじゃ海外いけない
もうこれなしじゃ海外いけない
2020/05/10(日) 01:13:09.74ID:RCcQDPo1
PCとの同期考えたらブラウザはChrome一卓やとおもうんだよなあ。
Firefoxのブラウザ版入れたら遅すぎてワロタ
Firefoxのブラウザ版入れたら遅すぎてワロタ
2020/05/10(日) 01:29:03.47ID:WRvV4XOV
chromeあるある
シークレットタブ利用時に通知に出てくる「すべてのシークレットタブを閉じる」を誤って押してしまう
シークレットタブなので復元もできない
シークレットタブ利用時に通知に出てくる「すべてのシークレットタブを閉じる」を誤って押してしまう
シークレットタブなので復元もできない
2020/05/10(日) 01:29:38.70ID:LsxRbqLj
私はKiwiかな
アイコンもかわいい
ウサギだと思ったら鳥だったのでびっくりした
アイコンもかわいい
ウサギだと思ったら鳥だったのでびっくりした
2020/05/10(日) 01:38:40.20ID:f5BfBY+e
鳥の名前だから
2020/05/10(日) 01:38:53.22ID:Buti4nsL
>>137
kiwiは鳥だろ
kiwiは鳥だろ
2020/05/10(日) 01:40:47.65ID:vplVPLDe
pcでエロいの見てるから同期されると困る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★9 [ぐれ★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 【独占スクープ】元TOKIOの松岡昌宏がSTARTO社を“退所”へ「国分のコンプライアンス違反」問題をきっかけに決断、12月から単独で活動 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 ★2 [ぐれ★]
- 高市早苗、約1ヶ月でドル円・10円円安を達成 [256556981]
- 26歳で母親46歳だけど45とかで子供産む人正直グロいな…
- するってぇと何かい?2週間前に安全を確認して輸入再開した海産物を食の安全のために輸入停止にしたってのかい?
- 【超絶朗報】高市早苗、月給5万円アップを突如確定させるWWWWW
- 【高市核兵器】 小泉コメ防衛大臣「民主党政権 岡田外務大臣の “非核三原則” に関する国会答弁を引き継いでいる」 政策堅持を明言 [485983549]
- ㊗157円 [194819832]
