神アプリを探したり、普通に「良アプリ」とか「オススメアプリ」をあげるスレ
オススメアプリ2019年ver. 暫定版
https://pastebin.ubuntu.com/p/HnZ88YyYB3/
※前スレ
Androidの神アプリを挙げるスレ part69
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1582617875/
Androidの神アプリを挙げるスレ part70
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2020/04/25(土) 09:53:04.0702020/05/14(木) 18:20:04.76ID:eS/R2gsg
最近壁紙をYoWindowにしてる
雨なら待受も雨になったり月の満ち欠けも反映してていいんだけど時々ズレる
雨なら待受も雨になったり月の満ち欠けも反映してていいんだけど時々ズレる
2020/05/14(木) 18:22:22.54ID:ExkbjLN/
>>265
これいい感じだと思うけどTwitterはTwitterライト使ってる
これいい感じだと思うけどTwitterはTwitterライト使ってる
2020/05/14(木) 18:37:03.28
Quickpickそのまま使ってるのか?
2020/05/14(木) 19:16:04.41ID:26xz51Nh
>>268
逆に依存も怖いという。。
逆に依存も怖いという。。
2020/05/14(木) 19:17:23.31ID:MEUNldBa
クイックピック三月に新しくなったんだな
広告表示しないって言ってたくせに広告表示するようになったみたいだね
案の定、低評価だらけ
広告表示しないって言ってたくせに広告表示するようになったみたいだね
案の定、低評価だらけ
2020/05/14(木) 19:25:40.20ID:FALjE31F
>>271
いや、ストアのじゃないよ。253 が上げてくれたやつで更新した。
個人的に神だと思うのは、ストックでrootedと同じ動きを擬似的に再現してくれるfooviewとTilesくらいだけどね。Gcamとかvancedはそこがちょっとね。
いや、ストアのじゃないよ。253 が上げてくれたやつで更新した。
個人的に神だと思うのは、ストックでrootedと同じ動きを擬似的に再現してくれるfooviewとTilesくらいだけどね。Gcamとかvancedはそこがちょっとね。
2020/05/14(木) 20:31:13.59ID:IE201wJL
>>273
ハゲ
ハゲ
2020/05/14(木) 21:33:54.44ID:Unchyqek
>>265
ジョルテはないわwwwwww
ジョルテはないわwwwwww
2020/05/14(木) 21:46:04.82ID:7d7Kw9Qa
>>276
ジョルテは無料でフォントを拾えたので、拾ってすぐ消したわ
ジョルテは無料でフォントを拾えたので、拾ってすぐ消したわ
2020/05/14(木) 21:51:36.01ID:SxQYORRn
>>277
そんないいフォント入ってたっけ?
そんないいフォント入ってたっけ?
2020/05/14(木) 21:53:08.77ID:2nA1fuRu
>>278
ヘルベチカみたいなのが入ってた
ヘルベチカみたいなのが入ってた
2020/05/14(木) 22:45:24.18ID:pFqX+Tc2
Rotation Control
Backlight Switch
Backlight Switch
2020/05/14(木) 23:06:29.08ID:ozgtqV+A
違うのも多いけど半分くらいは使ってるから
まぁテンプレあってもいいんじゃないかな
・動画再生はMXplayer(有料)使ってるけどVLC派の人も多い
・クラウドは純正アプリ使わずファイラーで一括管理してる人のが多そうな気がする
俺はSolidExplorerつかってるけど
Mixの方が人気あるかもしれない
まぁテンプレあってもいいんじゃないかな
・動画再生はMXplayer(有料)使ってるけどVLC派の人も多い
・クラウドは純正アプリ使わずファイラーで一括管理してる人のが多そうな気がする
俺はSolidExplorerつかってるけど
Mixの方が人気あるかもしれない
2020/05/14(木) 23:31:28.93ID:FALjE31F
神アプリというより定番アプリじゃないかな。デフォルトのちょい上位互換みたいなニュアンス。
そのうちOSに全部実装されるような気がせんでもないw
そのうちOSに全部実装されるような気がせんでもないw
283名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/15(金) 01:16:01.61ID:JI34bDTw クイックピックまじでふざけてるだろ
買収したとき広告はださないって言ってませんでしたっけ
レビュー見ると悪質な動画広告が表示されるみたいだけど?
あとアプリ内課金ありに笑える
こんなくそアプリに誰も課金なんかしませんよw
すぐに撤退しなさい
あんなに素晴らしい画像ビューアアプリだったのに今やゴミ以下の存在になった
お仲間のCMブラウザも知らんうちに消えてるな
買収したとき広告はださないって言ってませんでしたっけ
レビュー見ると悪質な動画広告が表示されるみたいだけど?
あとアプリ内課金ありに笑える
こんなくそアプリに誰も課金なんかしませんよw
すぐに撤退しなさい
あんなに素晴らしい画像ビューアアプリだったのに今やゴミ以下の存在になった
お仲間のCMブラウザも知らんうちに消えてるな
2020/05/15(金) 01:19:19.72ID:v7bVYc/d
画廊使いなさいよ
2020/05/15(金) 06:32:28.55ID:9/IuimO7
QP modでいいじゃん
2020/05/15(金) 07:43:07.71ID:nwJ+4VPM
わざとやろ
2020/05/15(金) 08:14:52.95ID:WIG1wPEl
ダチョウ倶楽部の「絶対に押すなよ!」と同じ
2020/05/15(金) 15:50:12.27ID:lFUL6y9y
>>223
俺も9にしたらアシストアプリとしてスクショとってたのに映りこむようになって残念
>>217のでロングタップで非表示にしてみたり、
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.chk.permanentclock
↑これで近接センサー作動中非表示にしてみたりしてるけど
両方とも気に入ってるけどスクショ動作ではなんかこうしっくり来ない
タップしたら何秒間かだけ消えてそのあと戻るオプションがあればいいのに見当たらないの
俺も9にしたらアシストアプリとしてスクショとってたのに映りこむようになって残念
>>217のでロングタップで非表示にしてみたり、
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.chk.permanentclock
↑これで近接センサー作動中非表示にしてみたりしてるけど
両方とも気に入ってるけどスクショ動作ではなんかこうしっくり来ない
タップしたら何秒間かだけ消えてそのあと戻るオプションがあればいいのに見当たらないの
2020/05/15(金) 17:37:41.86ID:MwWdfuk1
Migiuedって確かショートカットで表示非表示切り替えられたよな
MacroDroidとかでスクショアプリ起動→Migiuedショートカット起動とかできないのか?
使ってないからわからんけど
MacroDroidとかでスクショアプリ起動→Migiuedショートカット起動とかできないのか?
使ってないからわからんけど
2020/05/15(金) 19:53:54.48ID:t/5V96dp
そんなんしてたら撮りたいタイミング数秒過ぎたスクショが出来上がるだけじゃねえの
文章とかの動かない画面撮るならそれでも困らないだろうけど
文章とかの動かない画面撮るならそれでも困らないだろうけど
2020/05/16(土) 04:24:52.23ID:hocI65Rd
Simeji入らない?
さすがに他よりずば抜けてないか?
怪しいってのはあるが
さすがに他よりずば抜けてないか?
怪しいってのはあるが
2020/05/16(土) 06:26:30.43ID:KtPlZ+Gq
それだけはないです
2020/05/16(土) 06:31:27.31ID:Bc5a8MlF
Simejiと現Operaを未だに挙げる奴は情弱馬鹿かステマ工作員()の二択だろ
2020/05/16(土) 07:00:31.80ID:vYnAk4/X
Simejiって何かしようとするとすぐ「金、金」だからな
2020/05/16(土) 07:28:28.21ID:c+DjU19N
まあ日本語うまい人もいるからね
296名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/16(土) 07:40:55.51ID:R6XcESxW じゃあどのキーボードがいいの?
俺Androidのナビ操作を↑フリックでホームにしてるんだけど、Simejiのキーボードをちょっと浮かせる機能がないと誤操作してしまうんだよね
他のキーボードはこのちょっとした気遣いすらないじゃん
何がいいの?教えてみて
俺Androidのナビ操作を↑フリックでホームにしてるんだけど、Simejiのキーボードをちょっと浮かせる機能がないと誤操作してしまうんだよね
他のキーボードはこのちょっとした気遣いすらないじゃん
何がいいの?教えてみて
2020/05/16(土) 07:45:29.82ID:fnmaYq7b
お前の環境に合ってるのがそれ
2020/05/16(土) 07:57:50.56ID:b+MGiqRj
Galaxyはこんな感じで対策できるから困ったことない
https://i.imgur.com/JCnwNU5.jpg
https://i.imgur.com/0SDAAFb.jpg
https://i.imgur.com/HxC5r7e.jpg
https://i.imgur.com/CRgYmIS.jpg
https://i.imgur.com/JCnwNU5.jpg
https://i.imgur.com/0SDAAFb.jpg
https://i.imgur.com/HxC5r7e.jpg
https://i.imgur.com/CRgYmIS.jpg
2020/05/16(土) 08:02:38.68ID:KtPlZ+Gq
>>298
そういう機能があるんですね。勉強になります。
そういう機能があるんですね。勉強になります。
2020/05/16(土) 08:55:38.98ID:QMJ11Bxm
2020/05/16(土) 09:20:43.49ID:6N/eZrQ9
わ、アドガ信者だ
2020/05/16(土) 10:44:38.54ID:FQ0u+F/O
>>301
あたま悪そうw
あたま悪そうw
2020/05/16(土) 11:33:35.09ID:6N/eZrQ9
>>302
お前がなw
お前がなw
2020/05/16(土) 11:45:06.97ID:H+bJzvgE
俺も信者
2020/05/16(土) 11:48:59.25ID:odQxwRmF
このスレ見てる人は信者が多いんじゃないの?
306名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/16(土) 11:55:24.87ID:SMZJDlWd アドガ入れたけどうざいと思ってたポップアップ広告消せなかった時点で消したわ
それぐらいの機能ならブラウザにある機能で十分だからわざわざ常駐させる必要ない
それぐらいの機能ならブラウザにある機能で十分だからわざわざ常駐させる必要ない
2020/05/16(土) 12:28:28.22ID:0P6sQKfM
アドガ信者=広告消せて嬉しい
アドガ作者=個人情報搾取出来て嬉しい
まさにWin-Winだからなw
アドガ作者=個人情報搾取出来て嬉しい
まさにWin-Winだからなw
2020/05/16(土) 12:37:16.52ID:b+gZcx7H
広告はブラウザだけで出るわけじゃねえからな
アドガ嫌ならFilterProxy使いなはれ
アドガ嫌ならFilterProxy使いなはれ
2020/05/16(土) 12:46:04.25ID:kvqIjVFj
個人情報を守るか広告を消すか なら
広告消す方を選ぶわ
広告消す方を選ぶわ
2020/05/16(土) 12:47:57.78ID:h6vzNpBx
adguardでポップアップ消せないのは設定が間違ってるだけだし、HTTPSブロックオンにしなければ個人情報集めたところで暗号化されてるから無意味
2020/05/16(土) 13:04:56.13ID:wGIbQPFx
まぁ俺も広告削除選ぶわ、俺の情報なんてどうでもいい
2020/05/16(土) 13:32:01.60ID:0A4ndN+0
そうだな
お前の情報なんて価値がない
お前の情報なんて価値がない
2020/05/16(土) 13:34:37.86ID:H+bJzvgE
ひどい
2020/05/16(土) 14:05:34.88ID:ll7a+zwB
高校生の妹がいるんだけど、課金してるならともかく無料で広告消すのは卑怯って言ってて意味不明だった
2020/05/16(土) 14:07:59.93ID:odQxwRmF
機種変更してまず最初に入れるアプリがadguardだわ
気に入ったアプリの買い切りの広告無しバージョンがあれば買うけどそれ以外ではadguardにお世話になってる
気に入ったアプリの買い切りの広告無しバージョンがあれば買うけどそれ以外ではadguardにお世話になってる
2020/05/16(土) 14:15:45.73ID:clc8FxkG
このスレでadguradを最近知った
感謝しかない
感謝しかない
2020/05/16(土) 14:15:51.08ID:hznUCjRg
Adawayで十分
2020/05/16(土) 14:19:02.01ID:ZGDEJUja
アドガ信者=httpsブロックで無問題
アドガ作者=そんな機能実装してないw
アドガ作者=そんな機能実装してないw
2020/05/16(土) 14:20:07.79ID:h6vzNpBx
>>317
使いやすさはともかく、ブロック性能はadguardの方が良いからなあ
使いやすさはともかく、ブロック性能はadguardの方が良いからなあ
2020/05/16(土) 14:23:35.43ID:fnmaYq7b
玄人のワイ広告ok
2020/05/16(土) 14:23:42.95ID:6N/eZrQ9
百歩譲って、オンラインショッピングとかオンラインバンキングとか全くやんないならアドガでもいいとは思うが。
2020/05/16(土) 14:25:16.97ID:h6vzNpBx
>>321
HTTPSブロックオフなら何も問題ないし、オンでもユーザー証明書を信用しないアプリでやればいい
HTTPSブロックオフなら何も問題ないし、オンでもユーザー証明書を信用しないアプリでやればいい
2020/05/16(土) 14:46:38.89ID:GwgGtw2m
ポップアップ消せないとかただの情弱やんけw
2020/05/16(土) 14:50:00.20ID:h6vzNpBx
仮に消えなくても自分でルール追加して消せばいいだけだしね
325名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/16(土) 14:58:09.67ID:4+cbJifO 相変わらずのクソアプリスレだな
2020/05/16(土) 15:01:26.00ID:KtPlZ+Gq
327名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/16(土) 15:06:50.99ID:Y+s9ScpZ >>326
mateの広告消すと書けなくなるんだが
mateの広告消すと書けなくなるんだが
2020/05/16(土) 15:07:59.08ID:KtPlZ+Gq
>>327
それは無いわ。聞いたこともないし、自分は消して使ってるわ。
それは無いわ。聞いたこともないし、自分は消して使ってるわ。
329名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/16(土) 15:10:58.20ID:Y+s9ScpZ2020/05/16(土) 16:15:18.15ID:tRX1TK8w
>>296
gboardはダメなの?
gboardはダメなの?
331名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/16(土) 16:30:00.27ID:Y+s9ScpZ 両方最新バージョン落としてやってみたがやっぱりダメだわ書けん
2020/05/16(土) 16:38:37.21ID:B+F9GIVZ
>>331
mateスレでやれやガイジ
mateスレでやれやガイジ
333名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/16(土) 16:53:36.46ID:Y+s9ScpZ334名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/16(土) 17:00:41.94ID:Y+s9ScpZ だいたいxposedでminmin使って消すとかめんどくさそうな情報見たからLPでやんの諦めたのに再燃させんじゃねーよ時間の無駄だわ死ね
2020/05/16(土) 17:05:14.85ID:KtPlZ+Gq
2020/05/16(土) 17:16:24.05ID:KtPlZ+Gq
どえらい癇癪持ちだかね。おそがい人だわ…
337名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/16(土) 17:17:37.55ID:Y+s9ScpZ 広告消すまではできるんだよ
でも書くときブラックアウトして書けんし何かしら相性が悪いと納得するよ
でも書くときブラックアウトして書けんし何かしら相性が悪いと納得するよ
2020/05/16(土) 17:21:44.28ID:EqBlKMjz
今mateアドガ関連使ってる奴だけ起きる不具合報告上がりまくってるんだから素直にmate本スレか質問スレ行って向こうでウダウダ文句言ってくればいいのに
2020/05/16(土) 17:29:27.38ID:hdqX3t7P
自分が使えなかったときもDNS周りの競合あるのかと思ってアドガ外したけど
なんか別のエラーメッセージが来たというオチだった
なんか別のエラーメッセージが来たというオチだった
2020/05/16(土) 17:51:23.43ID:XesHXBp9
adaway派だけどDSNはgoogleのに書き換えてるからか、書き込めないなんて事ないなぁ
2020/05/16(土) 17:53:54.58ID:kvqIjVFj
俺もDSN使ってみたい!
2020/05/16(土) 17:55:26.58ID:XesHXBp9
連投すみません。書き込んでからきづいたけど、DNS弄ってない方の端末からでした。おま環ですかね。失礼しました
2020/05/16(土) 18:00:48.34ID:hznUCjRg
>>327
minminとxhide使えばいいじゃん
minminとxhide使えばいいじゃん
2020/05/16(土) 18:02:48.60ID:M/CwcxAw
Adawayにhost2ch登録してMagiskモジュールのクラウドフレアDNSに変えてるけど書き込めてる…はず
2020/05/16(土) 18:22:20.64ID:rvLggphu
カスタムAndroidはカス統一した方が良い
2020/05/16(土) 18:24:53.87ID:FQ0u+F/O
xhideとかなつかしい
minminだけで問題ないだろ
minminだけで問題ないだろ
347名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/16(土) 19:06:29.33ID:4+cbJifO >>265
ほとんどクソアプリ
ほとんどクソアプリ
2020/05/16(土) 19:08:32.86ID:O53u/iGg
ならダイアン出せ津田
2020/05/16(土) 19:22:59.01ID:hdqX3t7P
ここってゲームはありなの
2020/05/16(土) 21:32:50.41ID:KtPlZ+Gq
>>349
神ゲームスレでも立てたほうがいいんじゃないな。
神ゲームスレでも立てたほうがいいんじゃないな。
2020/05/16(土) 21:53:29.51ID:zxkXeJx6
>>348
mateで見ると良さが分かるレス
mateで見ると良さが分かるレス
2020/05/16(土) 22:12:13.93ID:DttfLHpO
2020/05/16(土) 22:20:37.56ID:oNf70NUo
>>351
草
草
2020/05/16(土) 22:34:32.23ID:zxkXeJx6
fooview、とんだ糞アプリじゃん
スワイプの判定も糞(ちょっとでも歪むとアウト)、アプリの立ち上がりも遅い、登録出来るジェスチャーの種類も少ない
novaにジェスチャーあるのに何でこんなん入れたんだろ
スワイプの判定も糞(ちょっとでも歪むとアウト)、アプリの立ち上がりも遅い、登録出来るジェスチャーの種類も少ない
novaにジェスチャーあるのに何でこんなん入れたんだろ
2020/05/16(土) 22:59:54.02ID:H+bJzvgE
>>351
なるほど
なるほど
2020/05/16(土) 23:25:43.69ID:ZknerJN8
fooviewって中華アプリなんやな
しかもESファイルエクスプローラーにも関わってる
気にしなければアプリなのかもしれんけど
しかもESファイルエクスプローラーにも関わってる
気にしなければアプリなのかもしれんけど
357356
2020/05/17(日) 00:03:41.03ID:7nXe9tAR >気にしなければアプリなのかもしれんけど
気にしなければ良いアプリなのかもしれんけど
気にしなければ良いアプリなのかもしれんけど
358名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/17(日) 00:21:47.25ID:n1KqdQpD 中華大嫌い!
某ギャラリーアプリは嘘つきだしな
みんな中華はやめた方がいいわよ
某ギャラリーアプリは嘘つきだしな
みんな中華はやめた方がいいわよ
359名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/17(日) 00:28:30.99ID:LbF6eX42 中華嫌いっていうのは分かる
でも今までFacebookやGoogleが中華の一部のアプリと同じように情報を抜いていてもなんとも思ってないのが不思議だよw
でも今までFacebookやGoogleが中華の一部のアプリと同じように情報を抜いていてもなんとも思ってないのが不思議だよw
2020/05/17(日) 00:39:57.35ID:YKEI123d
>>356
ESに関わってるってのは買収される前のまともだった方で、fooviewそのものは中華アプリじゃないはずだけど
ESに関わってるってのは買収される前のまともだった方で、fooviewそのものは中華アプリじゃないはずだけど
2020/05/17(日) 00:41:16.33ID:7Uij0Mg3
中華そのものと、中華と同じことしてるもの、とは別じゃない?
2020/05/17(日) 00:43:13.25ID:m2fboVOJ
情報がどうこう言い出したらOS入れ替えてVPNかTor入れてなんぼの世界になるわ
スマホ自体が情報管理に微妙なツールなのに無茶言うなと
スマホ自体が情報管理に微妙なツールなのに無茶言うなと
2020/05/17(日) 00:46:45.95ID:kK+NZsqy
>>354
普段できない部分のコピーや翻訳、範囲スクリーンショットなんか便利だけどなぁ
普段できない部分のコピーや翻訳、範囲スクリーンショットなんか便利だけどなぁ
364名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/17(日) 00:47:54.40ID:LbF6eX42 中華嫌いっていう理由の一つに、情報を抜かれるっていうのがあるんだけど、それだったら今までGoogleもFacebookも抜いていたじゃんって思うんだよな
もちろんサービスに役立てるためだとは思うんだけど
中国もアメリカも
結局ただの毛嫌いだとは思うんだけど
もちろんサービスに役立てるためだとは思うんだけど
中国もアメリカも
結局ただの毛嫌いだとは思うんだけど
365名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/17(日) 00:51:40.90ID:LbF6eX42 そういえばLINEで政府がコロナのことを聞いてきた時も、韓国に情報が漏れるから嫌だという人が結構いたなw
Twitterでボロクソ言ってた
Twitterでボロクソ言ってた
2020/05/17(日) 01:06:57.34ID:+J4CXe1o
この>>1の神アプリ一覧にLINEが入っているのがどうしても理解できないわ。
情弱専用糞アプリの代表格だろ。
情弱専用糞アプリの代表格だろ。
2020/05/17(日) 01:09:49.62ID:7Sqe2uh+
>>356
ESがおかしくなったのは権利譲渡後の話だぞ。。。
ESがおかしくなったのは権利譲渡後の話だぞ。。。
368名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/17(日) 01:10:40.42ID:LbF6eX42 LINEがダメだったらgmailなんかクソだろw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★8 [♪♪♪★]
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★4 [♪♪♪★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 [ぐれ★]
- 【芸能】44歳・池脇千鶴、激変ぶりにネット衝撃 「まるで別人…」「変化が凄い!!」の声 [冬月記者★]
- なぜ立花孝志氏の言葉は信じられたのか…"異例の逮捕"が浮き彫りにした「SNSの危険な病理」 [ぐれ★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★15 [BFU★]
- 🏡😡
- 中国「ごめん、色々やりすぎた謝るから和解してほしい」高市首相「舐めてんの?」 [834922174]
- 中国「国連さん聞いて!日本が反省しないの!日本は武力介入しようとしてるよ!」
- どマゾ豚男だけど苦痛系で痛ぶってくれるS女を探してます
- 【悲報】日本人、突然全員高市早苗の反転アンチになる。外交勝負服発言がどうしても許せない模様 [517791167]
- 龍が如く ON THE END 極
