Androidの神アプリを挙げるスレ part70

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/04/25(土) 09:53:04.070
神アプリを探したり、普通に「良アプリ」とか「オススメアプリ」をあげるスレ

オススメアプリ2019年ver. 暫定版
https://pastebin.ubuntu.com/p/HnZ88YyYB3/

※前スレ
Androidの神アプリを挙げるスレ part69
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1582617875/
2020/05/10(日) 17:27:01.60ID:J860Q7BP
>>205
あ、出来た
ありがとう

https://i.imgur.com/oPlmOsh.png
2020/05/10(日) 17:45:42.08ID:wS8tBWam
>>206
だが断る
2020/05/10(日) 17:55:43.00ID:ATQ69n2W
>>199
それ入れてみた thanks
https://i.imgur.com/BPm4NKK.jpg
2020/05/10(日) 18:06:32.64ID:iiDCvN8v
>>207
アドバイスされたのにこれっぽっちも良くなってないのが悲しい
時計の色もフォントも何もかも合ってない
2020/05/10(日) 18:09:00.17ID:D2NQQKJq
>>207
かわいい
212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/10(日) 18:15:21.57ID:SuRiVlKN
ライブ壁紙の時点でアドバイス不要だろう
2020/05/10(日) 18:20:42.09ID:D2NQQKJq
>>199
これ面白いね
こんなデザインの時計も作って欲しいわ
2020/05/10(日) 18:43:04.29ID:m4ebI1TN
spark入れたら不正アクセス認定されて
dアカウントのパスワード変更させられたから
もう使わない
2020/05/10(日) 18:53:59.64ID:XN2oQM1B
やっすいセキュリティに疑問だな
2020/05/10(日) 19:07:32.34ID:i/4qUVqs
>>199
サンクス
2020/05/10(日) 19:37:22.18ID:D2NQQKJq
常時表示の時計が欲しくなったのでFloating Clockってアプリを入れてみた
今の所いい感じ

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.dslit.floatingclock
2020/05/10(日) 19:39:32.01ID:J860Q7BP
>>210
時計付けてないが
2020/05/10(日) 19:44:20.09ID:Buti4nsL
>>210
マリオが好きならそれでいいじゃないか。
2020/05/10(日) 19:45:46.28ID:3tpRruyp
>>207
正直良いと思うけどな…ちょっと惜しいけど
2020/05/10(日) 19:48:34.34ID:068Nx9N9
>>207
絵面は割と面白いけどカレンダーはそれでいいのか…(困惑)
これはこれで味気はある
2020/05/10(日) 19:48:35.42ID:Buti4nsL
ヨッシーが居たほうが良いんじゃないの?
2020/05/10(日) 19:56:36.58ID:C7tqNYRO
フルスクリーンアプリでも出しっぱに出来るフローティング時計(バッテリー表示も含む)は未だにMigiued+だなー
ただ通常時はステータスバーの下に隠してフルスクリーン強制するアプリの時だけ見える位置設定でスクショに写らないようにしてたら、
OS9以降?の無音スクリーンショットのシステムバー削除の仕様が上下をトリミングするんじゃなくてステータスバーとナビバーが引っ込んで画面全体を撮る仕様に変わったせいで問答無用で写り込んじゃうようになって面倒だから使用頻度減った
2020/05/10(日) 21:35:52.91ID:K1d5RRUG
https://i.imgur.com/XpmfThH.jpg
2020/05/10(日) 21:52:29.45ID:Jj129o+a
かっけー
2020/05/10(日) 21:58:34.36ID:J860Q7BP
>>220
その惜しい点を教えてくれさい

>>221
上でも書いたけど、ライブ壁紙にしてるからフォントの色はどうやっても無理
西暦、月、天気、最高・最低気温、現在気温がこう言う向きなのは、単に俺がひねくれ者でありきたりが嫌いだからwww
2020/05/10(日) 22:00:10.74ID:J860Q7BP
>>222
ライブだから出てくるよ。何種類か

>>224
すまん、貰ったwww
2020/05/10(日) 22:11:57.77ID:3tpRruyp
>>226
左のカレンダーが被ってるせいか見辛い(下のマリルイも同じ)
対して右がスッカスカでバランス悪い
因みに俺はセンス無いんであくまで個人の感想w
2020/05/10(日) 22:16:55.77ID:KZhRDIFP
オリジナルを尊重してやれよ
https://www.reddit.com/r/Amoledbackgrounds/comments/ggfmsh/mario_v2_2160x3840/
作成者がわかればいろいろ捗るぞ
https://www.reddit.com/user/JasonBeerling/
2020/05/10(日) 23:40:13.00ID:J860Q7BP
>>228
カレンダーは上でも書いたけど、ライブ壁紙にしてるから、色合いに関してはどうしようもないんだ
後、スペース作ってるのはジェスチャー設定してるから
ウィジェット置いてたらたまに誤爆してたもんで
2020/05/11(月) 11:49:03.26ID:lh51HYP4
>>224
保存した
2020/05/11(月) 15:28:59.33ID:xF1QkK3A
>>178
オタクくんのデザインセンス草
2020/05/11(月) 22:12:48.75ID:7hspJuS/
bluetooth ビーコンサーチアプリをオススメしてください
2020/05/11(月) 22:13:27.13ID:aoX9fXpB
>>165
電子メールで良いじゃんw
2020/05/12(火) 01:30:09.24ID:/6riqRJ+
>>234
見ない奴いるんだよ
えーっ、Lineじゃなくて、で、で、で、電子メール?仕事じゃないんだから!みたいな奴
2020/05/12(火) 01:34:56.41ID:S46RNdjT
LINEだけはありえんわ
2020/05/12(火) 01:41:58.27ID:8r7basl3
メールって何するにしてもあんまりいいメッセンジャーじゃないからしょうがない
誤爆の危険が大きすぎ
2020/05/12(火) 01:44:01.50ID:pXsabQ1T
LINEは韓国政府に情報筒抜け
2020/05/12(火) 01:47:37.68ID:FSVnm4uY
LINEは情報が〜←これ言ってる奴周りに一人もいないんだけどどこで生きてるの
2020/05/12(火) 01:52:03.01ID:/6riqRJ+
で、IT意識高い系はテレグラム知らないの?とか聞いてくんだよね
オッサンガジェット大好き系は、Facebook Messengerで送っといて、っていう
オタク系は、TwitterのDMでいいよ、とか言ってくる
女子は、iPhoneのメッセージでもいいよとか言う

あああめんどくさい
2020/05/12(火) 02:07:53.69ID:83PGSReJ
企業向けのメッセージアプリあるじゃん
採用する金もない会社なん?
2020/05/12(火) 02:08:36.69ID:83PGSReJ
なんか勘違いしたわごめん
2020/05/12(火) 02:51:04.48ID:8r7basl3
テレグラムよりXMPPだと私はそう言いたい
2020/05/12(火) 03:28:34.98ID:6aXPONAY
QuickPic Gallery Mod
v8.0来てた
https://forum.xda-developers.com/android/apps-games/mod-gallery-quickpic-based-4-7-4-t3790425
2020/05/12(火) 03:32:21.81ID:ZpeXIG96
>>240
なんで言いなりなの?
自分でコントロールしなよ
2020/05/12(火) 03:39:03.69ID:/6riqRJ+
>>245
わかんなかったらSMSで送るわ、って答えてる
2020/05/12(火) 03:50:48.08ID:AF36Xa6T
>>240
要するに君は雑用係なわけ?
2020/05/12(火) 03:57:30.15ID:/6riqRJ+
聞き上手なんだよ、多分
2020/05/12(火) 03:59:13.54ID:+ocNvWYa
>>235
んな奴ほっとけよ
2020/05/12(火) 07:06:16.37ID:gZyJ19xR
会社ではSMS使ってる。
LINEはアカウント晒すの嫌で、家族以外には教えてない。
2020/05/12(火) 07:14:54.70ID:Q2j6ERts
line→韓国と言いたいのはわかるし実際どうでもいいけど
韓国ではほとんど使われてないという
カカオトークが超主流
2020/05/12(火) 08:20:49.49ID:jrNqAjuL
>>244
これどれをDLすればいいの?
2020/05/12(火) 08:23:40.25ID:DbABjYlB
DOWNLOAD

QP Gallery 8.0 = Normal version
8.0 Alternative = With original name and icon
6.5 Nougat Fix = Recommended for versions below Oreo

Google Drive>>>https://drive.google.com/folderview?...Sj5i7xLjMymvPt

Mega>>>https://mega.nz/folder/vc0BUBQJ#U0jEMLCcmV7_1YhK0FMfWA
2020/05/12(火) 08:24:54.03ID:X/lijHk4
>>252
焦りすぎだw
落ち着いてよく読もう
2020/05/12(火) 08:29:51.10ID:wZoVqS/v
>>250
俺も
2020/05/12(火) 08:34:42.65ID:kdqXHW2x
>>253
地味にフォルダ内のアイコンが変わってた
2020/05/12(火) 11:07:39.97ID:ZGfYoUG6
>>251
日本でカカオ使う奴は不倫・円光御用達というイメージだな
2020/05/12(火) 11:42:39.29ID:KsyvImdA
>>244
7.5じゃダメなんですか?
2020/05/12(火) 12:34:37.79ID:1SuvoUzs
>>258
レン砲
2020/05/12(火) 14:05:31.07ID:hBQX1CBD
世界に一つだけの花
2020/05/13(水) 10:10:10.31ID:uVWeSPgj
Yahoo天気
PM2.5予報なくなったのか
便利だったのに
262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/13(水) 10:50:06.22ID:yaBQJYRb
Yahooの混雑レーダー
面白くていつも見てたけど、この時世柄こっそり復活してたんだな
ブラウザでも楽しめるんで楽しみ継続
2020/05/13(水) 11:14:29.53ID:ENgrN7oB
>>261
PM2.5レーダーならあるよ
2020/05/14(木) 06:59:31.50ID:yoDwWgeB
>>206
ろくなの無いような
2020/05/14(木) 16:17:28.35ID:FALjE31F
>>206

【2ch】Chmate
【メール】Gmail
【ニュース】株式ニュース
【天気】Y!天気
【クラウド/ストレージ】 Dropbox
【ID/パスワード】Lockwise
【スケジュール】ジョルテ
【Facebook】fella
【Twitter】ついっとーぺん
【カメラ】Gcam
【画像・動画】Quickpick
【QRコード】Googleレンズ
【スキャナ】
【動画】vanced
【ミュージック】ベースイコライザーpro
【ラジオ】ラジカッターβ
【書籍ビューア】Kindle
【翻訳】Google翻訳
【地図】Y!マップ
【ナビ/電車】Yahoo!乗換案内
【キーボード】アルテ
【広告ブロック】プライベートDNS
【行動記録】Googleマップ
【その他】fooview、Tiles
2020/05/14(木) 17:04:07.88ID:RlHX0tjY
テンプレは既出アプリの羅列に過ぎず、スレ汚しにしかならん
ニッチで具体的なユースケースと共にそれにハマるアプリを挙げよう
267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 17:07:58.33ID:4b9IjhpR
結局荒れるやん
2020/05/14(木) 18:14:48.24ID:ZNKaMYcD
fooViewは本当に凄いわ、多機能過ぎてまだ使いこなせないけど
いい機会だからシステムナビゲーションを苦手なジェスチャーにして慣れるぜ
2020/05/14(木) 18:20:04.76ID:eS/R2gsg
最近壁紙をYoWindowにしてる
雨なら待受も雨になったり月の満ち欠けも反映してていいんだけど時々ズレる
2020/05/14(木) 18:22:22.54ID:ExkbjLN/
>>265
これいい感じだと思うけどTwitterはTwitterライト使ってる
2020/05/14(木) 18:37:03.28
Quickpickそのまま使ってるのか?
2020/05/14(木) 19:16:04.41ID:26xz51Nh
>>268
逆に依存も怖いという。。
2020/05/14(木) 19:17:23.31ID:MEUNldBa
クイックピック三月に新しくなったんだな
広告表示しないって言ってたくせに広告表示するようになったみたいだね
案の定、低評価だらけ
2020/05/14(木) 19:25:40.20ID:FALjE31F
>>271
いや、ストアのじゃないよ。253 が上げてくれたやつで更新した。
個人的に神だと思うのは、ストックでrootedと同じ動きを擬似的に再現してくれるfooviewとTilesくらいだけどね。Gcamとかvancedはそこがちょっとね。
2020/05/14(木) 20:31:13.59ID:IE201wJL
>>273
ハゲ
2020/05/14(木) 21:33:54.44ID:Unchyqek
>>265
ジョルテはないわwwwwww
2020/05/14(木) 21:46:04.82ID:7d7Kw9Qa
>>276
ジョルテは無料でフォントを拾えたので、拾ってすぐ消したわ
2020/05/14(木) 21:51:36.01ID:SxQYORRn
>>277
そんないいフォント入ってたっけ?
2020/05/14(木) 21:53:08.77ID:2nA1fuRu
>>278
ヘルベチカみたいなのが入ってた
2020/05/14(木) 22:45:24.18ID:pFqX+Tc2
Rotation Control
Backlight Switch
2020/05/14(木) 23:06:29.08ID:ozgtqV+A
違うのも多いけど半分くらいは使ってるから
まぁテンプレあってもいいんじゃないかな

・動画再生はMXplayer(有料)使ってるけどVLC派の人も多い

・クラウドは純正アプリ使わずファイラーで一括管理してる人のが多そうな気がする
俺はSolidExplorerつかってるけど
Mixの方が人気あるかもしれない
2020/05/14(木) 23:31:28.93ID:FALjE31F
神アプリというより定番アプリじゃないかな。デフォルトのちょい上位互換みたいなニュアンス。
そのうちOSに全部実装されるような気がせんでもないw
283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 01:16:01.61ID:JI34bDTw
クイックピックまじでふざけてるだろ
買収したとき広告はださないって言ってませんでしたっけ

レビュー見ると悪質な動画広告が表示されるみたいだけど?
あとアプリ内課金ありに笑える
こんなくそアプリに誰も課金なんかしませんよw
すぐに撤退しなさい
あんなに素晴らしい画像ビューアアプリだったのに今やゴミ以下の存在になった
お仲間のCMブラウザも知らんうちに消えてるな
2020/05/15(金) 01:19:19.72ID:v7bVYc/d
画廊使いなさいよ
2020/05/15(金) 06:32:28.55ID:9/IuimO7
QP modでいいじゃん
2020/05/15(金) 07:43:07.71ID:nwJ+4VPM
わざとやろ
2020/05/15(金) 08:14:52.95ID:WIG1wPEl
ダチョウ倶楽部の「絶対に押すなよ!」と同じ
2020/05/15(金) 15:50:12.27ID:lFUL6y9y
>>223
俺も9にしたらアシストアプリとしてスクショとってたのに映りこむようになって残念

>>217のでロングタップで非表示にしてみたり、
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.chk.permanentclock
↑これで近接センサー作動中非表示にしてみたりしてるけど

両方とも気に入ってるけどスクショ動作ではなんかこうしっくり来ない
タップしたら何秒間かだけ消えてそのあと戻るオプションがあればいいのに見当たらないの
2020/05/15(金) 17:37:41.86ID:MwWdfuk1
Migiuedって確かショートカットで表示非表示切り替えられたよな
MacroDroidとかでスクショアプリ起動→Migiuedショートカット起動とかできないのか?
使ってないからわからんけど
2020/05/15(金) 19:53:54.48ID:t/5V96dp
そんなんしてたら撮りたいタイミング数秒過ぎたスクショが出来上がるだけじゃねえの
文章とかの動かない画面撮るならそれでも困らないだろうけど
2020/05/16(土) 04:24:52.23ID:hocI65Rd
Simeji入らない?
さすがに他よりずば抜けてないか?
怪しいってのはあるが
2020/05/16(土) 06:26:30.43ID:KtPlZ+Gq
それだけはないです
2020/05/16(土) 06:31:27.31ID:Bc5a8MlF
Simejiと現Operaを未だに挙げる奴は情弱馬鹿かステマ工作員()の二択だろ
2020/05/16(土) 07:00:31.80ID:vYnAk4/X
Simejiって何かしようとするとすぐ「金、金」だからな
2020/05/16(土) 07:28:28.21ID:c+DjU19N
まあ日本語うまい人もいるからね
296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 07:40:55.51ID:R6XcESxW
じゃあどのキーボードがいいの?
俺Androidのナビ操作を↑フリックでホームにしてるんだけど、Simejiのキーボードをちょっと浮かせる機能がないと誤操作してしまうんだよね
他のキーボードはこのちょっとした気遣いすらないじゃん
何がいいの?教えてみて
2020/05/16(土) 07:45:29.82ID:fnmaYq7b
お前の環境に合ってるのがそれ
2020/05/16(土) 07:57:50.56ID:b+MGiqRj
Galaxyはこんな感じで対策できるから困ったことない

https://i.imgur.com/JCnwNU5.jpg
https://i.imgur.com/0SDAAFb.jpg
https://i.imgur.com/HxC5r7e.jpg
https://i.imgur.com/CRgYmIS.jpg
2020/05/16(土) 08:02:38.68ID:KtPlZ+Gq
>>298
そういう機能があるんですね。勉強になります。
2020/05/16(土) 08:55:38.98ID:QMJ11Bxm
>>298
キーボードを非表示にするボタン項目ないんだけどS9以上の機種かな?
これあると便利だなぁ自分はS8で項目ないわ
2020/05/16(土) 09:20:43.49ID:6N/eZrQ9
わ、アドガ信者だ
2020/05/16(土) 10:44:38.54ID:FQ0u+F/O
>>301
あたま悪そうw
2020/05/16(土) 11:33:35.09ID:6N/eZrQ9
>>302
お前がなw
2020/05/16(土) 11:45:06.97ID:H+bJzvgE
俺も信者
2020/05/16(土) 11:48:59.25ID:odQxwRmF
このスレ見てる人は信者が多いんじゃないの?
306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 11:55:24.87ID:SMZJDlWd
アドガ入れたけどうざいと思ってたポップアップ広告消せなかった時点で消したわ
それぐらいの機能ならブラウザにある機能で十分だからわざわざ常駐させる必要ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています