Androidの神アプリを挙げるスレ part70

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/04/25(土) 09:53:04.070
神アプリを探したり、普通に「良アプリ」とか「オススメアプリ」をあげるスレ

オススメアプリ2019年ver. 暫定版
https://pastebin.ubuntu.com/p/HnZ88YyYB3/

※前スレ
Androidの神アプリを挙げるスレ part69
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1582617875/
2020/05/04(月) 17:51:52.55ID:Rc9Mwbkb
姉畑先生
2020/05/04(月) 18:09:41.49ID:a84fixaB
(ジグソーパズルのピースを)ハメ(て)撮る
2020/05/04(月) 21:52:05.17ID:7tP6SDxy
ウコチャヌプコロはやめろ
2020/05/05(火) 11:48:46.23ID:qa9bRTWi
novaってラインの通知バッジがおかしいのが気になって使うのやめてもた
2020/05/06(水) 17:17:14.64ID:HNcZ27M6
Android10?
ちゃんと出るのあるなら変えよっかな
2020/05/07(木) 14:35:34.31ID:9Ttln8FM
動画再生で10秒送り戻りのボタンが画面外にあって
なおかつ画面が暗くなったり停止ボタン出たりしないアプリありませんか?
2020/05/07(木) 14:52:09.51ID:Oa6nNcY9
>>128
スレチ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1585910571/
2020/05/07(木) 16:48:43.38ID:2BFc6xcT
専用スレにyuzuを改良する人が現れた
スレの人の要望をガンガン反映させて更新
browserは完全にyuzu+で決まってもうた
2020/05/07(木) 17:17:00.55ID:xgdvJhlO
yuzu+って新しいのができたの?
2020/05/07(木) 20:07:44.79ID:SfWcAawh
>>130
宣伝すんなアホ
2020/05/07(木) 20:17:01.95ID:Cq6UqBoE
えっ!?
2020/05/07(木) 20:53:50.88ID:E8uxMju9
yuzu+って設定変えても反映されないのが殆どじゃん
クソブラウザ
2020/05/07(木) 23:30:17.64ID:RRqiyGO7
移行は安定してから考えたらいい
今入れるやつはデバッガーやりたいんだろ
2020/05/08(金) 11:10:29.80ID:EftRyAL2
フィルタ購読できるって神ブラウザじゃないですか?
他にできるブラウザおそらくないよね
yuzu plusには無理しないで頑張ってほしい

Viaみたいに自分でドメインをブロックするのも面白くて好き
2020/05/08(金) 17:16:59.86ID:h5WZsG5b
すみません動画からgifで切り取りたいのですが、どのアプリがいいのかと思って質問しました
何を使ってますか?
2020/05/08(金) 17:27:05.01ID:oofujyTH
すれち
2020/05/08(金) 17:48:27.67ID:e3TvzeJ4
>>137
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」29本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1585910571/
2020/05/08(金) 19:39:28.11ID:jItArMDO
翻訳アプリはどれが神なの?
2020/05/08(金) 19:40:53.74ID:RlUWVPAy
>>140
翻訳精度では、DeepL翻訳が最強だという話をよく聞くが、アプリになっているかどうかは分からないわ。
2020/05/08(金) 19:56:19.62ID:kgjHju54
Web翻訳だとDeepLとみらい翻訳のお試し翻訳(有料製品のサンプルだからいつか使えなくなるかも)がかなりクオリティ高いけどアプリだとGoogle翻訳一択かね未だに
Google翻訳は昔の単語直訳羅列よりはまともにはなったけどやっぱ英語もスペイン語も機械翻訳として精度が低いと思う
自力で辞書片手に訳した方がマシ
2020/05/08(金) 20:00:14.14ID:4xk3hvSh
文章共有からdeepLの翻訳欄にコピーしてる文章貼り付けるアプリかスクリプトほしい
今はホーム画面にdeepLのブックマーク貼り付けてすぐ開けるようにしてるわ
あのサイトって有料プランだとAPI提供とかしてるんだっけ?
2020/05/08(金) 20:08:32.40ID:h5WZsG5b
>>139
すれちでしたか。ありがとうございました
2020/05/08(金) 20:25:53.46ID:M/rXkiAH
>>144
いいってことよ!
2020/05/08(金) 21:00:41.27ID:Q7LjsDa7
>>144
解決したらここで紹介よろしく
2020/05/08(金) 22:24:45.51ID:xF20KBGI
Macrodroidでできそう。
2020/05/09(土) 07:05:55.07ID:xN8LzIdn
>>143
普通に翻訳したい文urlに差し込むだけだからtaskerなりなんなりで簡単にできる
2020/05/09(土) 16:56:51.27ID:EmY5wfU7
アプリならMicrosoftもかWeblioのがGoogleより精度高い気がするなぁ
2020/05/09(土) 17:15:05.21ID:Ak551SoC
Deep Lアプリあるんだけどみんな使ってないのか
まあアプリ版はまだ日本語非対応だから現状価値は低いけど
自分みたいに英語と他言語翻訳使う人間にとっては文句無しの神アプリだ
2020/05/09(土) 17:27:38.46ID:dXfxy8Va
>>150
日本語非対応とか誰も使わんやろ
2020/05/09(土) 17:31:58.54ID:LYGYainb
使う人がいるからアプリとして提供されてるんじゃないの?
2020/05/09(土) 19:09:53.50ID:p3GatphW
deepLのアプリってPC版しかなかった気がするけどもうスマホ版出たの?
2020/05/09(土) 19:23:02.27ID:8BUOy5RB
俺バカだから使うための翻訳が必要だわ
2020/05/09(土) 19:29:31.00ID:FJY7ZzAH
泥アプリ版DeepLって検索1ページ目に出るAPKPureのアンオフィシャルのやつ?
これ本物のAPI使ってるやつなの?
2020/05/10(日) 00:40:44.50ID:tgxcyehl
>>148で日本語諸外国後関係ない手段書いてるのにアプリがどうとか本当にアホらしくなるわな
そもそも公開API使えるなら個人的に使えばいいだろうに
あとDEEPLは文まるごとぶっ飛ばすから翻訳ツールとしてはまだ致命的な弱点あるのよね
2020/05/10(日) 00:43:13.70ID:NlSoTgw7
普通に海外でSIM刺して使って便利だったのはGoogle翻訳とGoogleマップ
もうこれなしじゃ海外いけない
2020/05/10(日) 01:13:09.74ID:RCcQDPo1
PCとの同期考えたらブラウザはChrome一卓やとおもうんだよなあ。

Firefoxのブラウザ版入れたら遅すぎてワロタ
2020/05/10(日) 01:29:03.47ID:WRvV4XOV
chromeあるある
シークレットタブ利用時に通知に出てくる「すべてのシークレットタブを閉じる」を誤って押してしまう
シークレットタブなので復元もできない
2020/05/10(日) 01:29:38.70ID:LsxRbqLj
私はKiwiかな
アイコンもかわいい
ウサギだと思ったら鳥だったのでびっくりした
2020/05/10(日) 01:38:40.20ID:f5BfBY+e
鳥の名前だから
2020/05/10(日) 01:38:53.22ID:Buti4nsL
>>137
kiwiは鳥だろ
2020/05/10(日) 01:40:47.65ID:vplVPLDe
pcでエロいの見てるから同期されると困る
2020/05/10(日) 02:01:18.36ID:Qd0CE0ei
同じアカウントにする必要も同期する必要もないんだけどな
2020/05/10(日) 02:12:43.42ID:6PJ8XGOx
ブラウザーは環境や使用状況にもよるから乱立してて、各自が環境等にあったアプリを選べばいいんだけど、
問題は連絡するときのアプリ
LineかFacebook MessengerかTwitterのDMかSkypeかViberかWhatsAppかTelegramかICQかGoogleのメッセンジャーかどれかに独占して欲しい
相手によって連絡アプリ変えたりしてとても面倒
2020/05/10(日) 02:22:08.59ID:/Fyy7lCk
>>158
ブラウザ版とは一体...
2020/05/10(日) 02:46:48.84ID:K1d5RRUG
都合良すぎだろ
2020/05/10(日) 02:52:53.66ID:6PJ8XGOx
昔で言うところのマルチプロトコルメッセンジャーみたいな神アプリ、出てこんかなあ
仕様やAPIが公開されない限り無理なんだろうけど
169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/10(日) 04:42:42.80ID:Pv9l6Xlq
>>165
昔からこの人はハガキ、この人は電報、この人は電話、この人は直接会うと世の中の人々は使い分けてんだよ
2020/05/10(日) 04:42:53.54ID:o7IDB9d4
>>164
検索履歴共有で個人の嗜好とデバイスIDが紐付けされるしデータバブルに埋もれた検索結果と広告しか出なくなるよな。それに180日間ノータッチじゃないとリセットされないとか無茶苦茶。
2020/05/10(日) 05:06:46.27ID:YMHPhiM2
>>165
気持ちは結構わかるよ
色んなPC-スマホ連携アプリあるのに操作できるのはほぼSMSだけってのがね
Androidなら通知から返信に対応してるのがほとんどだし、通知以外でも使える送受信APIをOS側で実装してくれないかなと思ってた
2020/05/10(日) 05:49:25.78ID:6PJ8XGOx
>>169
昔はそれぐらいで済んだけど、今でもそれらすべて手段として残ってるし、
さらにスマホでは手段がやたら細分化されてるという
2020/05/10(日) 05:51:46.86ID:6PJ8XGOx
>>171
マイクロソフトやグーグルは、なぜかそのへんだけはセンスがない
2020/05/10(日) 06:28:33.45ID:YMHPhiM2
まあ実際にそれをスマホアプリから使用可能として実装してしまうと、広告収入などが減ってメッセンジャー側から嫌がられるだろうてことは想像できるが
結局文句言われずにやれるのが通知だけってことかね
2020/05/10(日) 10:09:47.00ID:Bx1m3Q9n
ReadEra

青空文庫の電子書籍で読む時はいつもコレ
有料版は割高だが無料版でも十分に使える
2020/05/10(日) 13:19:31.06ID:NlSoTgw7
perfectviewerで全ての漫画や小説は読んでる
2020/05/10(日) 13:40:10.28ID:dnqmEYPO
青空文庫はこれで読んでる
・読書家
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.gr.java_conf.arayan.reader
2020/05/10(日) 14:04:59.37ID:J860Q7BP
出てるかも知れんがKWGT
未だにまともに使いこなせんが


https://i.imgur.com/JWESAaN.png
2020/05/10(日) 14:09:46.01ID:QLkMFkWt
クソ見づらい
2020/05/10(日) 14:10:15.93ID:QLkMFkWt
センス悪すぎる
2020/05/10(日) 14:34:10.64ID:FdySvOnc
辛辣すぎだろ…
って思いながら画像見たら、むしろまだ優しかったw
2020/05/10(日) 14:43:09.71ID:a9qy/OSa
ダッサwww
2020/05/10(日) 14:44:13.28ID:nvHx6yf9
人のに興味ないし自由だと思うけど↑のはほんと酷い
ダサい、使いにくそう、見にくいというか醜い
神アプリスレにこんなのが出入りしてレスしてんのか…というレベル
2020/05/10(日) 14:48:40.49ID:QLkMFkWt
こんなんが
俺は〜使ってるドヤセ言っとったんか
2020/05/10(日) 15:15:10.64ID:LsxRbqLj
みんな言い過ぎだろ
こんなん傷つくわ
2020/05/10(日) 15:21:10.67ID:wprq7vin
Pushbullet使えばいいじゃん
2020/05/10(日) 15:28:55.95ID:vplVPLDe
全ての要素がムズムズする
2020/05/10(日) 15:35:17.66ID:Buti4nsL
今夜は寝れそうにもない
2020/05/10(日) 15:55:16.09ID:YMHPhiM2
言いたいこと色々あるけど
とりあえずフォルダにアイコン設定できるでしょ
2020/05/10(日) 15:57:43.62ID:J860Q7BP
>>189
言ってる意味が分からんが
2020/05/10(日) 16:01:04.15ID:J860Q7BP
>>179-184
ほならお前らのホーム画面見せてもらおか
2020/05/10(日) 16:07:44.10ID:RYPDu78B
>>190
フォルダのアイコン自体をハテナブロックに変えて中身見えない方が綺麗って話だろ
わざとこうしてるならさすがにセンスない
2020/05/10(日) 16:07:47.48ID:YMHPhiM2
色を合わせたいんだろうって事は伝わるが
流石にハテナブロックの上に同系色のアイコン複数表示させるのは見づらすぎるよ
2020/05/10(日) 16:35:09.82ID:i/4qUVqs
なぜクリボーw
2020/05/10(日) 16:38:12.13ID:YUNVz+Uy
笑わせんなw
2020/05/10(日) 16:42:29.48ID:i/4qUVqs
>>178
ノッチのとこにバッテリー残量表示するのとうやるの?
2020/05/10(日) 16:43:43.01ID:J860Q7BP
>>192-193
あーなるほどね

>>194
マリオ系のライブ壁紙作ってるんだよ
198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/10(日) 16:43:56.99ID:cGMxmraq
アイコン4〜6個とかであとウィジェットってのわりと多い
2020/05/10(日) 16:45:00.14ID:J860Q7BP
>>196
これで出来る
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.gr.java_conf.soboku.batterymeter
2020/05/10(日) 16:45:22.75ID:ATQ69n2W
おれなんてかなりシンプルだぞ
https://i.imgur.com/F0DB1Bv.jpg
2020/05/10(日) 16:53:43.16ID:J860Q7BP
>>192-193
nova prime使ってるんだが、それのやり方が分からん
2020/05/10(日) 16:57:04.18ID:QLkMFkWt
>>200
おま俺
天気アイコン何のアプリ?
2020/05/10(日) 17:00:51.61ID:ATQ69n2W
>>202
これだよ

Yahoo!天気 - 雨雲や台風の接近がわかる気象レーダー搭載の天気予報アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.yahoo.android.weather.type1
2020/05/10(日) 17:03:22.17ID:QLkMFkWt
>>203
thanks
2020/05/10(日) 17:03:48.96ID:YMHPhiM2
>>201
フォルダ長押しして編集押して
左側に表示されるフォルダの画像タップする
2020/05/10(日) 17:18:13.17ID:HbokFscn
テンプレでまとめて教えてほしい

【2ch】Chmate
【メール】Spark
【ニュース】
【天気】そら天気
【クラウド/ストレージ】 Dropbox
【自動化】
【ID/パスワード】Bitwarden
【日記】
【スケジュール】Staccal
【アラーム】
【Twitter】Twitcle
【RSS】
【カメラ】
【画像・動画】
【QRコード】
【スキャナ】
【ミュージック】Cloudbeats
【ラジオ】Radiko
【動画】
【書籍ビューア】Kindle
【翻訳】Google翻訳、Excite翻訳
【地図】Googleマップ
【ナビ/電車】Yahoo!乗換案内
【キーボード】ATOK
【広告ブロック】Adguard
【行動記録】
2020/05/10(日) 17:27:01.60ID:J860Q7BP
>>205
あ、出来た
ありがとう

https://i.imgur.com/oPlmOsh.png
2020/05/10(日) 17:45:42.08ID:wS8tBWam
>>206
だが断る
2020/05/10(日) 17:55:43.00ID:ATQ69n2W
>>199
それ入れてみた thanks
https://i.imgur.com/BPm4NKK.jpg
2020/05/10(日) 18:06:32.64ID:iiDCvN8v
>>207
アドバイスされたのにこれっぽっちも良くなってないのが悲しい
時計の色もフォントも何もかも合ってない
2020/05/10(日) 18:09:00.17ID:D2NQQKJq
>>207
かわいい
212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/10(日) 18:15:21.57ID:SuRiVlKN
ライブ壁紙の時点でアドバイス不要だろう
2020/05/10(日) 18:20:42.09ID:D2NQQKJq
>>199
これ面白いね
こんなデザインの時計も作って欲しいわ
2020/05/10(日) 18:43:04.29ID:m4ebI1TN
spark入れたら不正アクセス認定されて
dアカウントのパスワード変更させられたから
もう使わない
2020/05/10(日) 18:53:59.64ID:XN2oQM1B
やっすいセキュリティに疑問だな
2020/05/10(日) 19:07:32.34ID:i/4qUVqs
>>199
サンクス
2020/05/10(日) 19:37:22.18ID:D2NQQKJq
常時表示の時計が欲しくなったのでFloating Clockってアプリを入れてみた
今の所いい感じ

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.dslit.floatingclock
2020/05/10(日) 19:39:32.01ID:J860Q7BP
>>210
時計付けてないが
2020/05/10(日) 19:44:20.09ID:Buti4nsL
>>210
マリオが好きならそれでいいじゃないか。
2020/05/10(日) 19:45:46.28ID:3tpRruyp
>>207
正直良いと思うけどな…ちょっと惜しいけど
2020/05/10(日) 19:48:34.34ID:068Nx9N9
>>207
絵面は割と面白いけどカレンダーはそれでいいのか…(困惑)
これはこれで味気はある
2020/05/10(日) 19:48:35.42ID:Buti4nsL
ヨッシーが居たほうが良いんじゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況