ああ、その話ね。

去年2月〜4月末にかけて、auお客様センター(大阪センターの担当者名忘れたけど)と散々戦ったわ。
最終的にクレーマー扱いされて、KDDIお客様センターのサトウって奴に引き継がれたけど、仕様って言われて終わったよ
んで、話にならないんで解約したよ。W06だけではなく、スマホも家電も全部KDDIグループ辞めた。(じぶん銀行もな)

2008年から無印使ってて、いい会社だと思ってたけど、KDDIグループってクソだってわかったよ
W06に限らずだけど、上にも書き込みがあったW04とW05の2.4GHzの件も、NEC機種の不具合も同じだと思うけど、
ちゃんと直そうとする会社じゃないんだよ。おそらくコスト掛けたくないからだと思うけどね。

これ読んでる人は気を付けたほうがいいぞ。取説に書かれてることすら実現できずに、のちに取説書き換えるんだからね。