小米 Xiaomi 紅米 Redmi Note 総合★19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/04/09(木) 09:02:50.09ID:JG7J15sG0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい (http://info.2ch.net/index.php/BBS_SLIP)
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Xiaomi(小米) のスマホ、 Redmi Noteシリーズのスレです。

公式サイト
http://www.mi.com/

Xiaomi端末まとめwiki
http://wikiwiki.jp/xiaomi/

■過去スレ
小米 Xiaomi 紅米 Redmi Note 総合★13
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526203408/
小米 Xiaomi 紅米 Redmi Note 総合★14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1534902159/
小米 Xiaomi 紅米 Redmi Note 総合★15
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1540994469/
小米 Xiaomi 紅米 Redmi Note 総合★16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1568456520/
小米 Xiaomi 紅米 Redmi Note 総合★17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1573637412/
小米 Xiaomi 紅米 Redmi Note 総合★18
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1579305282/

他のXiaomi機種の話題はこちら
Xiaomi(小米科技)総合 Part95
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1586267627/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e73-jG9V)
垢版 |
2020/06/04(木) 18:11:23.47ID:p6tECJo/0
すいません!
なんとかなりました!!
お騒がせしてしまってスイマセン・・・・
2020/06/04(木) 18:12:06.02ID:FsyX0u2D0
設定→デバイス情報→MIUIバージョンを連打
で設定内の追加設定辺りに開発者オプション生えると思う
2020/06/04(木) 18:12:28.28ID:FsyX0u2D0
って解決してたか
524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e73-jG9V)
垢版 |
2020/06/04(木) 18:35:27.29ID:p6tECJo/0
>>552
ありがとうございます!!
2020/06/04(木) 21:47:57.32ID:lZdrB/4b0
MicroUSBポートは壊れる可能性もあるから、数百円で売ってるし、簡単に交換できるので、保険として1つ持っておくことをオススメする。
2020/06/04(木) 22:20:06.92ID:aSvxq5vHH
>>525
microUSBもそうだけど、側面のボタンと裏蓋も一緒に買っておくとさらに良いです
RN5を曲げた時は本体はもとに戻したけど、裏蓋がもとに戻らず予備に買っておいた裏蓋で事無きを得ました
2020/06/05(金) 01:53:26.64ID:L200fFHqM
>>518
ずーっと来てなかったよ
2020/06/05(金) 05:02:38.61ID:5zX6nkkbM
Aliから9S無事届いたわ、糞が
届かなければ紛争してキャンセルしたのに。。。
2020/06/05(金) 05:15:35.23ID:NwKVZakc0
俺も9s安いときに注文したけど、まだ届いてない
色もグレーにしたいから、届かないでほしい(´・ω・`)
2020/06/05(金) 10:29:19.80ID:d3E/pSdq0
俺は着弾待ちだけど待てないから買うわ…
でもどこで買うのが正解なのかわからん
いややっぱ着弾してから考えるか…
2020/06/05(金) 11:26:33.47ID:c98PoLvIr
>>528
いつ頼んだの?
2020/06/05(金) 12:50:45.18ID:cyseuo7DM
今どこにあるのかすら追跡できんもんな。
シンガポール経由 絶望すぎ
2020/06/05(金) 13:21:20.73ID:F4pdDl6FM
>>531
4月7日
2020/06/05(金) 20:00:24.48ID:n9Dd4bJ8M
3/25にAliのgoldwayでRN8Proポチったけどまだ届かない
5/25にopen disputeで返金申請したけど6/23まで待てってさ
au3gで使うためにChina version買って、難易度高いらしいがグロロム焼こうとしてたんだけどもう要らんわ
同時期に国内発送のRN8無印買ってこちらは問題なくau3g使えてeurom入れたけどデカくて重い
2020/06/06(土) 19:42:38.83ID:M2e5IyJJ0
グロ版でも、いずれ出る日本rom焼いてqpstあたりでbandオンにしてやったら、ワンチャンありそうな気がする。
2020/06/06(土) 22:00:09.03ID:1BfTB01U0
残念ながらそんなに甘くないメインボードが物理的に日本のバンドに対応したアンテナを追加した別物
2020/06/06(土) 22:25:09.23ID:qZ4F2JNQ0
そもそもモデムが対応してるかどうかだからね
ソフト的に塞いでるだけなのかハードが非対応なのか
2020/06/07(日) 00:12:20.38ID:LbBCNLRZd
メイン基板がver2になってないとな
2020/06/07(日) 00:55:33.04ID:8mC4xyiF0
>>535
無いよ
ギャラみたく元々対応してるものをキャリアが殺してる以外は無理
2020/06/07(日) 01:49:21.49ID:2AUHSTVV0
>>443
これどうなんですか
2020/06/07(日) 03:08:25.95ID:XUc9e5CN0
Minote10と10Liteってカメラに結構違いある?
2020/06/07(日) 08:55:14.67ID:hUFRgFcC0
サムソンかソニーか、ってくらい
2020/06/07(日) 09:00:20.75ID:3FS3e7ukM
rn8pのAndroid10用のcfwが開発されたらしくて
cfwに対応した10系romが入れられるようになったっぽい
まだよくわからんので手を出してないけど
今後に希望を持てるようになった
2020/06/07(日) 12:32:56.42ID:xRGOut7W0
そのソースはどこ?
2020/06/07(日) 13:06:49.65ID:Mz5VIQCzr
>>537
今時は4GモデムはSoCに内蔵ですよ
通信には周波数に応じたアンテナや回路が必要なんで、日本版はB18、B19、B26等のマイナー周波数対応の専用ボードになっているのでは
2020/06/07(日) 13:47:08.73ID:7abisAEd0
>>536
ハードが異なるとなるとグローバル版向けのカスタムROM焼くと問題出たりしない?
2020/06/07(日) 15:15:46.41ID:GRYKEskV0
>>546
Xiaomiで日本専用ハードウェアは史上初なので出ないとは言い切れないが
今までもCN版ハードにグロROM焼くとかは普通にさんざんやってきたでしょ
焼いても通信周りは変わらない
たぶん日本版も同じだと思うけどな
2020/06/07(日) 15:36:50.77ID:EcFzh+4IM
redmi10x5Gて日本で5G掴むんかな?

使えたとしても5Gは結局高いから買わんけど
2020/06/07(日) 18:12:16.09ID:1O3iC/570
>>534
なかなか来ない情報あったので128GBを尼で28,200円で買った。(9S発表前に)
b-mobileのSoftBankプランなので電波は問題無し。
2020/06/07(日) 20:57:34.61ID:gCBA5Chm0
でも当初から日本での発売を考えてたのなら元のグロ版にバンド乗ってる可能性はあるんやないの?まぁ期待はしてないけど
2020/06/07(日) 21:51:09.58ID:7abisAEd0
>>547
言われてみればその可能性が高そうやね。
あとは日本版のband設定を手元のグロ版に持ってこれたらいいなあ。
2020/06/07(日) 21:59:23.93ID:0expg2vjM
日本版のefsをグロ版に移植してみても多分駄目だと思うよ
2020/06/08(月) 06:12:11.30ID:6zm57kyka
>>386
RN8届きましたか?
どちらでご購入?ali?
2020/06/08(月) 12:14:13.68ID:+sQVwupA0
9s買ったんだけど、ジョルテとメモアプリのウィジェットをタップしてもアプリに飛ばなくなってしまった。またウィジェット設定し直せば治るんだけど、再起動とかするとまた飛べなくなるんですけ度これどっかの設定いじれば治りますか?
2020/06/08(月) 12:53:08.96ID:OcsAEtZPr
>>554
この質問多過ぎ問題

https://i.imgur.com/C08K4rN.jpg
2020/06/08(月) 17:45:05.67ID:Ve10a6BYM
9sがrn8pに優ってるとこどこや
NFCすらないなんてひどいじゃないか
2020/06/08(月) 17:48:01.96ID:K5Dyx+OE0
日本版ならバンド
2020/06/08(月) 17:58:58.66ID:+VYKgi/j0
mtkじゃないところ
2020/06/08(月) 19:09:54.60ID:4NUiTZ4fr
そもそも8pも9sもau3Gに対応してない時点でだめなんですわ
2020/06/08(月) 19:19:05.67ID:VmQC9h3/r
>>559
中華スマホスレでいつまでもau3Gに固執するのはだめじゃないの?
2020/06/08(月) 19:22:37.23ID:u6WinyBWr
>>555ありがとうございます!
2020/06/08(月) 19:53:40.15ID:1vTE0pFJ0
国内版はシャッター音ありだよなあ
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 866e-7hTT)
垢版 |
2020/06/08(月) 21:24:15.16ID:cF18xa9Y0
>>560
au3Gといえば赤ちゃんだろ
もう持ってもいないのに荒らすネタにする
スルーしろ
2020/06/08(月) 23:01:21.96ID:u6WinyBWr
>>562国の設定だけアメリカにして消せますよ
2020/06/09(火) 07:29:20.96ID:UQ23iIGZp
>>562
中華やのにルート化しないのか
ええおもちゃなんだから色々触ったら
2020/06/09(火) 07:58:57.99ID:HEpWp0850
Xiaomiならロケール設定を日本か韓国以外にすれば消せるよ
2020/06/09(火) 08:03:09.29ID:gy3oWIwzM
ワイは朝鮮民主主義人民共和国民
2020/06/09(火) 10:12:38.37ID:Gmkw5aK80
自分は台湾
2020/06/09(火) 13:30:30.23ID:6lUr61WtM
初タブレットとしてこれを買って、約3ヶ月弱
使い始めこそ、画面でけぇ!むしろ、逆に使いにくい!重い!
という、感想だったが、今では、家ではスマホはほぼほぼ、使わずにこればっか

この『丁度いい』8インチに慣れたら、外でしかスマホは使う気になれないね
2020/06/09(火) 13:30:58.96ID:6lUr61WtM
すまん、スレ間違った
2020/06/09(火) 21:25:44.60ID:mcKdOPP/0
7pチャイナアップデート来てた
2020/06/09(火) 22:01:08.66ID:mcKdOPP/0
5ghz掴むわ
2020/06/09(火) 22:08:26.39ID:hyq/YWiJM
アンドロイド10着たんだ
うちのグローバルに来るかな
2020/06/09(火) 23:25:33.28ID:CDFYOSNrM
うーん、志村の9sのスペックにはNFC対応とあるなぁ
これの有無で購入の決定打になるんだよなぁ
2020/06/09(火) 23:41:00.31ID:P2uE6zVD0
>>574
誤植
2020/06/09(火) 23:53:22.50ID:IKkSvbAI0
>>570
どこと間違ったんだ?
2020/06/10(水) 02:29:17.37ID:Tb6XrSI9r
>>571
俺のRN7Pチャイナ版グロROMはいつ5g掴めますか?
2020/06/10(水) 07:04:19.39ID:NwteY9WI0
>>577
来世に期待
2020/06/10(水) 09:10:34.13ID:yEVS9jz30
>>574
ない
2020/06/10(水) 10:19:24.06ID:jGnYYPM40
>>577
だから、地域をアメリカかインドにしてwifi on-off-onしてみろって
2020/06/10(水) 11:07:05.02ID:NP0oEAzbM
>>575,579
やっぱり無いのかー、ありがとう
少し高くなるけどやっぱ10 liteにしとくほうが無難かなぁ
2020/06/10(水) 11:28:13.08ID:foA8sEcG0
FeliCaじゃ無いんやで
2020/06/10(水) 12:26:12.06ID:je6HSXWE0
RN5からRN7PにSIM入れて使い始めたけど
突然SIMとSDカードが認識しなくなっちゃう
これで二回目
あー
2020/06/10(水) 14:56:22.81ID:foA8sEcG0
なんか変なもの突っ込まなかった?
逆さまにとか
2020/06/10(水) 15:22:38.84ID:eWVB384eM
手垢まみれのカード
2020/06/10(水) 16:18:05.10ID:uqozcZm3F
RN7Pって不具合多すぎない?
2020/06/10(水) 18:03:44.96ID:foA8sEcG0
公式romでさえ取り下げ続出でしたね
2020/06/10(水) 19:12:58.08ID:gYmbbcPf0
国内版届いた。

pubgだけがインストール出来ぬ
2020/06/10(水) 23:50:32.59ID:yEVS9jz30
>>581
楽天バンド対応とかが要らない、ソフトバンク系で使うならグローバル版redmi note 9 proと言う選択肢が有るよ
3スロットでNFC有り
6GB+64GBか6GB+128GB
カメラ性能少し↑
2020/06/11(木) 07:40:45.32ID:H7+Rv6jAM
200gって重いよ
180gでも重いのに
2020/06/11(木) 07:47:07.33ID:Mj7s34N5r
>>589
大手3キャリアのBANDに完全対応なのがデカイんだろ
楽天の話とかどうでもいいんだよ
2020/06/11(木) 07:49:49.34ID:r7mlUvSg0
>>590
わかるがもうしゃーないと割り切るしかなさそう
4000積んで160gとか無理なんやろなぁ
2020/06/11(木) 08:17:21.93ID:Ynv36ChwM
筋力を底上げすれば重さとか気にならなくなるのでは?
2020/06/11(木) 08:57:11.64ID:7ukGVjhxM
>>593
手に持ってる分には慣れる
ポケットに入れてるとずり落ちるんや(´・ω・`)
2020/06/11(木) 09:00:05.31ID:a8R+Q6qc0
redmi note4は4100で165gだったから頑張れば出来るんじゃないか?
知らんけど
2020/06/11(木) 10:33:47.23ID:hDuDc8Gtr
ゴリラガラス使うなら無理やな
597名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H67-MzZ3)
垢版 |
2020/06/11(木) 10:57:09.04ID:oPOvYJcQH
正直メタルフレームなら裏蓋プラでもいいんだけどな。テカテカは勘弁だけど
2020/06/11(木) 12:17:31.18ID:yYBokpaH0
ダイソーのiPhoneのガラスフィルムピッタリだな。上の凹みがいらんけど。
2020/06/12(金) 00:29:31.15ID:I4NmCLie0
>>594
露出狂に間違えられるな
2020/06/12(金) 18:25:01.86ID:gQrM4ohgr
どなたか9sでこれを試してみてくださらんだろうか…
これさえできるなら買うんだが、踏み切れぬ

Xiaomi端末でefsを書き換えてCDMA2000の3G通話を可能にする方法
https://mymobile-wifi.com/cdma2k
2020/06/12(金) 18:33:47.77ID:bVrRFU9Ur
>>600
じゃ買うなよ
リスクあんのに人にやらせんな
2020/06/12(金) 18:37:04.09ID:7DbC+uoNr
>>600
できました!買って大丈夫です
って言われて信じる?w
2020/06/12(金) 18:41:51.19ID:3Bnf2BCm0
そんなリスクあることを他人にやらせようとか、おまえ頭おかしいな
2020/06/12(金) 18:46:36.30ID:ZN6M7HHrr
>>600
お前には無理
2020/06/12(金) 18:54:00.79ID:l/fsOU5Fa
>>600みたいにリスクを他者に負わせて平然としている様な奴は現実社会でもいるがこれは酷いw
キャリア端末でも勝ってればいいのに
2020/06/12(金) 19:12:57.21ID:9URytGkDM
9sのレビューで尼や価格コムやYouTubeで似たようなこと書いてるの同じ奴やろw
評価3のやつ
2020/06/12(金) 19:17:08.34ID:c2qwWCGer
>>600「au3Gで使えるかどうかわからないので星3です!誰かがau3Gで使えるようにしてくれれば星5にします!」
2020/06/12(金) 19:18:34.15ID:b5M9Ucsxr
>>600
買ってなくて草
auで草
2020/06/12(金) 19:27:40.54ID:vgkSJlMX0
>>600
できたよ!!安心して買っていいよ!!
2020/06/12(金) 19:30:01.35ID:UJEuY87TM
なんでどれも糞でかスマホなんだよ
noteじゃなくてもでけーのなんなん
2020/06/12(金) 19:32:22.30ID:nzBZCabnd
なんでそんなにauに拘るわけ?
2020/06/12(金) 19:44:02.63ID:RMAGo0eNM
糞垢の相手するやつがこんなに居るとは
2020/06/12(金) 19:47:33.38ID:3104HTCW0
泥板にはあまり来ないからな
スマホ板で嫌われまくってるけど
au3GネタってもうMi5とかの頃からやってるよね
2020/06/12(金) 19:47:39.69ID:uGIagqmNM
au3GなんてとっととMNPでもして脱出すればいいのに
固執する理由ってなに?
2020/06/12(金) 20:32:00.73ID:vgkSJlMX0
家族が人質に取られてるとか…
2020/06/12(金) 21:00:33.17ID:23FWbu3Dr
>>600
あと2年の命だっけ?
2020/06/12(金) 21:15:13.72ID:lMLayUOEM
>>600
au3G使いなのに基本中の基本を知らないのか?
Xiaomiの公式スペック表を見てCDMA(BC0)の記載がないと不可
Redmiの場合は中華版前提でそのまま使えるのはSD600番台のX12モデムまで
SD700番台は書き換え対象だけどそもそもが対応してないとefsに追記したところでau3Gは使えない
2020/06/12(金) 22:15:47.16ID:3104HTCW0
>>617
糞赤はMi5の頃はどうだったか知らんが
たぶん今はもう使っていないから
ただの粘着荒らし
2020/06/12(金) 23:45:18.30ID:ZjHIlUx10
au3Gはもう音が悪すぎて無理
2020/06/13(土) 00:43:12.32ID:ncdlh/1k0
ごめん誰か助けて。

9s国内版6G買ったんだけど、pubgだけが、エラーが出てインストール出来ないんだ。

本体をリセットしたり、GPのキャッシュ削除したりして何度もやってるけど、どうしてもできない。
誰か何かアドバイス等あればお願いします!


https://i.imgur.com/UYh63LI.jpg
2020/06/13(土) 00:50:42.79ID:E2A5BhFjr
>>620
設定の開発者オプションの「MIUIの最適化をオンにする」をオフにしてみるとかじゃだめ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況