小米 Xiaomi 紅米 Redmi Note 総合★19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/04/09(木) 09:02:50.09ID:JG7J15sG0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい (http://info.2ch.net/index.php/BBS_SLIP)
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Xiaomi(小米) のスマホ、 Redmi Noteシリーズのスレです。

公式サイト
http://www.mi.com/

Xiaomi端末まとめwiki
http://wikiwiki.jp/xiaomi/

■過去スレ
小米 Xiaomi 紅米 Redmi Note 総合★13
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526203408/
小米 Xiaomi 紅米 Redmi Note 総合★14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1534902159/
小米 Xiaomi 紅米 Redmi Note 総合★15
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1540994469/
小米 Xiaomi 紅米 Redmi Note 総合★16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1568456520/
小米 Xiaomi 紅米 Redmi Note 総合★17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1573637412/
小米 Xiaomi 紅米 Redmi Note 総合★18
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1579305282/

他のXiaomi機種の話題はこちら
Xiaomi(小米科技)総合 Part95
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1586267627/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/05/20(水) 16:45:05.71ID:WIOYteW30
RN8Pを泥10に変えたいのですがmiアカウント取得せずにロムだけ入れて上書きってできますでしょうか?
2020/05/20(水) 16:50:55.88ID:fCJbADYs0
>>361
俺のも買って1年くらいでそうなったわ
スクショ撮りまくってたからだと思うけど
2020/05/20(水) 17:21:31.51ID:QAZ7p5bNH
電源オンオフ、スクショは画面タッチや3本指で上から下に滑らせたりせんのでつか?
2020/05/20(水) 17:28:29.60ID:fCJbADYs0
画面タッチだと撮りたい画面からブレたりタッチ判定されることがあるからから断然ボタン派だったんだよね
ガチャ画面とかだとタッチですぐ切り替わっちゃうし
2020/05/20(水) 17:44:47.44ID:t2SpIX5KM
RN7PのEUROM11.0.3ですがWiFi5G拾わない…?
2.4しか設定できないけど端末自体対応してないんだっけ?
2020/05/20(水) 18:45:16.19ID:QVGrkaFI0
>>361
交換してしまおう
https://ja.aliexpress.com/item/32948795901.html
2020/05/20(水) 19:48:08.52ID:kmwUCF5tM
>>362
OTAのzip拾ってきて手動アプデとかはだめなの
2020/05/20(水) 20:01:20.66ID:Rdm3cuSQ0
rn8pにもmiui12くるのか
2020/05/20(水) 20:06:36.20ID:WIOYteW30
>>368
やってみます
ありがとー
2020/05/20(水) 20:24:50.41ID:NknqEduQM
>>366
WiFiアナライザソフト入れて確認
2020/05/20(水) 21:34:56.13ID:Fd4Q65gP0
>>367
ありがとうございます
注文しました
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 035d-ze6u)
垢版 |
2020/05/20(水) 22:23:01.52ID:Wpp6vovH0
ホントrn8pになってから充電回数減ったなぁ。
P8MAXの時は1日一回は充電しないといけなかったけど、今は三日に一度くらいで充分。
それでいて性能は5倍以上だし、世の中の流れって⋯
2020/05/20(水) 22:26:53.92ID:ASrlHMWK0
>>366
W56しか拾わない。ルーターの設定変えるべし。
2020/05/20(水) 22:35:51.19ID:+Ml79oA80
お互いリージョン合ってる?
2020/05/20(水) 22:36:21.01ID:HjU7gXQOr
>>373
rn8pって電池そんなに持つんだね。買おうかな
2020/05/20(水) 23:04:15.14ID:Rdm3cuSQ0
rn8pなんだけどおま環かもしれんけどChromeの最新を使ってるとスクロールがガタガタになる
2020/05/20(水) 23:05:55.47ID:Hex24xMRr
8proから9Tproに変えたら電池持ち悪すぎてビビった思い出あるわ
2020/05/20(水) 23:26:13.75ID:ABRMaHSc0
>>371
>>374
ありがとう、WiFiの状態調べて設定変えて試してみます。
2020/05/21(木) 07:08:05.73ID:FlmJxZk90
>>379
地域をアメリカかインドにしてwifiをoff - onすると掴む
その後にwifiのエリア圏外になったらまた5GHz掴まなくなるから、地域を変えて〜 をする
2020/05/21(木) 13:00:51.52ID:vB59bN8+0
シンガポールポスト仕事して。。。
2020/05/21(木) 18:46:20.71ID:JxJjxRFcr
>>359
国産スマホwでもXiaomiのアプリをインストールすれば謎通信するよ
通信するのはソフトなんだから、XiaomiではないOSやアプリを使えばいいってこと
2020/05/21(木) 20:01:22.72ID:vdGJZrJE0
糞垢警報発令
2020/05/21(木) 20:01:27.31ID:vdGJZrJE0
糞垢警報発令
2020/05/22(金) 17:58:38.53ID:oMWyxPqF0
miui12良さそうだな
ますますXiaomiやめられなくなるわ
2020/05/22(金) 22:33:40.00ID:QwB6AcIs0
いまさらだけどRN8の128GB注文しちゃった
2020/05/23(土) 01:58:59.06ID:ryONeYvgr
おめでとういい色買ったな
2020/05/23(土) 02:06:10.63ID:TOjJGWSFr
おめでとういいケース買ったな
2020/05/23(土) 08:22:41.71ID:PrqoMjx90
RN7Pでwifiの5G拾わない>>366です。euROMアプデして11.0.8にあげました。
その後>>371さんと>>374さんのアドバイスに従ってルーターの設定をW56のみにしてアナライザでチェックしたんですが
5GHzの電波そのものを拾ってないみたいです。(>>380さんの地域を変えるは設定が見つかりませんでした・・)

調べたところMIUIのバグで5Gをうまく拾えないような書き込みを見つけました。
MIUIはデュエルアプリが便利なので使っているのですが、ROMをPixelに変えてislandを使用すれば
デュエルアプリを使用しつつ5G帯をも使えるようになりますか?
もしその環境で使っている方いたら教えてください。
2020/05/23(土) 11:39:25.17ID:CCgA3iIgr
>>389
rn7pのカスロム色んなの試してみたけど5Ghzに接続できないのはなかったですよー
2020/05/23(土) 13:25:45.79ID:h2hlYza+M
>>390
そうなんですか!?情報ありがとうございます。
カスロムの5GHz対応ってそんなに難しいことなんですかね…?
392名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H12-Zztr)
垢版 |
2020/05/23(土) 13:48:56.91ID:+EcH4PMuH
>>391
文章読めてる?反対の意味に理解してない?
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e97-qi3m)
垢版 |
2020/05/23(土) 15:30:06.95ID:MrFRN++V0
デュエルアプリですし
2020/05/23(土) 15:42:52.92ID:hFICB+pc0
>>392
逆に見てました‥できるんですね、ちょっと新しくカスロム焼いてきます!
2020/05/23(土) 17:29:09.11ID:1cg7GJOW0
>>389
設定→追加設定→地域
2020/05/24(日) 11:24:19.48ID:e4OMObEH0
消えたrn7pのアップデートまた着た
2020/05/24(日) 18:59:17.03ID:fKEv23Nh0
>>366です。pixel焼こうとしたらbootloopしたのでeuROMに戻したら初期設定から5G選択できるようになりました…。
ルーターは自動に戻してたのでW56のみにしたわけでもないんですが、よくわからない…。
ともあれ無事WiFi5G使えるようになりました。ありがとうございました。
2020/05/24(日) 22:29:12.78ID:e4OMObEH0
miui11のバグなんじゃないの
miui10.3.9とかは問題ないよ
2020/05/25(月) 08:57:38.75ID:19/AcHLbr
ハッキリとは覚えてないけど、RN7Pのwifiバグはmiui11になる前から出ていたと思う。
たぶんもう直す気が無いんだろう
2020/05/26(火) 13:36:09.97ID:3ictdpyrr
RN8Pの11.0.4.1.QGGMIXMきたな

https://i.imgur.com/jABIAYs.jpg
2020/05/26(火) 19:34:29.44ID:MxcqPk870
Android10になってるな
2020/05/26(火) 19:58:10.64ID:mgaGBshM0
もとから10は降ってたやろ
2020/05/26(火) 20:07:15.66ID:MxcqPk870
あれ本当だ
11.0.6.0から何故かアプデ出来てなかったわ
2020/05/26(火) 23:20:13.94ID:kZ+UvsrzM
3月後半にAliのGoldwayでRN8Pポチったが未だ到着せず
ズルズルバイヤープロテクション期限を伸ばされてる
同時期にRN8無印を国内で買ってそれは届いたが大きさ重さが気に入らないのでRN8Pはもういらないんだが
不着はクレーム言えるけど、到着遅すぎてのキャンセルはできないからツラい
2020/05/27(水) 11:46:58.21ID:O2r94izH0
60日過ぎてんだから返金申請通るでしょ
2020/05/27(水) 17:19:11.89ID:uztyQb6x0
rn8pの最新miromなんだけどv80からのchromeがかくかく
2020/05/27(水) 17:32:18.72ID:dftMJ0lXr
rn8p、Android10版に対応したtwrpが開発されるまで9版で我慢してるわ…
2020/05/27(水) 19:27:16.53ID:L8gzk325M
RN8Pはeuが投げたからうんたらかんたら…
2020/05/27(水) 19:54:58.38ID:SRFwFamHM
RN8Pはブリックしたら1次ローダ使用に認証が要るとかで市井有志デベロッパー投げた
んじゃなかったっけ
2020/05/27(水) 22:53:15.57ID:4QaWsXd6r
プリローダをなんやかんやで解除できるような話を見た気がする
2020/05/28(木) 00:02:38.78ID:WFCtVHtsr
7proのevolutionX更新したらカメラアプリが驚きのクソアプリに変わってしまった…
2020/05/28(木) 09:41:43.99ID:nXISFYHgM
Gcam突っこんどけ
2020/05/28(木) 23:05:19.04ID:+ei7Lwcbr
redmi note 9s届いたんだけど、日本語文字入力しても変換候補が一個も出てこないんだけど、どうしたらいいですか、、?
2020/05/28(木) 23:33:18.07ID:iblRVvxAM
(´・ω・`)しらんがな
2020/05/28(木) 23:49:01.64ID:wNVzcFse0
>>413
好きに日本語入力設定すればOK
gboardのままでもいいし別のに変えてもいい

9シリーズは専用スレあるよ
【Xiaomi】 Redmi Note 9シリーズ Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1589991696/
2020/05/29(金) 00:22:15.60ID:CHqxV7nS0
411だが今日また更新来てカメラアプリ戻ったわ
417sage (ワッチョイ 932f-DnWm)
垢版 |
2020/05/29(金) 12:36:18.52ID:fgO87qhI0
mi 9T ProをWebカメラとしてデスクトップにUSB接続を試みています。
設定でデバッグモードをオンにしている状態でもUSB接続の種類が、▲データ転送なし▲ファイル転送▲写真を転送の3種類です。これはデバッグがオンになっていない状態ですか?
2020/05/30(土) 00:03:31.94ID:e6GDdukq0
rn8pてchrome使うときかくかくならない?
2020/05/30(土) 00:29:37.97ID:76WQAq/a0
ならないが。例えばどういうサイトはカクつくとかってあるん?
2020/05/30(土) 05:27:25.61ID:4ijiPlUB0
>>405
通らないぞ
というか、全て自動的に90日まで延長されてて紛争そのものが出来なくなってる

一方、普通にAmazonとかでは買える模様

Xiaomiの新スマホ「Mi Note 10 Lite」「Redmi Note 9S」が日本上陸 コスパ重視のミッドレンジ機

 Xiaomiが5月30日、日本で発売するSIMロックフリースマートフォンの新製品「Mi Note 10 Lite」と「Redmi Note 9S」を発表した。
2機種とも海外で販売されているミッドレンジのLTEスマートフォンで、5Gには対応していない。

 Mi Note 10 Liteは、日本で2019年12月に発売した「Mi Note 10」のスペックを抑えたモデル。4眼のアウトカメラは6400万画素の広角カメラ、
800万画素の超広角カメラ、500万画素の深度センサー、200万画素のマクロカメラで構成される。Mi Note 10にはあった望遠カメラがなく、
広角カメラと超広角カメラの画素数が下がっている。インカメラは1600万画素。

 カメラ以外のスペックはMi Note 10とほぼ共通している。ディスプレイは側面がカーブした6.47型のフルHD+(1080×2340ピクセル)有機ELを備え、
両面ともに強化ガラスの「Corning Gorilla Glass 5」を採用している。

 プロセッサはQualcommのSnapdragon 730Gを採用。メインメモリと内蔵ストレージは6GB+64GB、6GB+128GB、8GB+128GBの3種類。
容量5260mAhのバッテリーを内蔵しており、30Wの急速充電にも対応する。サイズは74.2(幅)×157.8(高さ)×9.67(奥行き)mm、重量は204g。カラーはネビュラパープル、
グレイシャーホワイト、ミッドナイトブラックの3色。

 対応バンドはW-CDMAが1、2、4、5、6、8、19、FDD-LTEが1、2、3、4、5、7、8、18、19、20、26、28、TDD-LTEが38、40、41(2535-2655MHz)。

 Redmi Note 9Sは、コストパフォーマンスに注力したRedmi Noteシリーズの最新モデル。インカメラの周囲にパンチホールを設けてベゼルを狭めることで、
91%の画面占有率を実現。ディスプレイは6.67型のフルHD+(1080×2400ピクセル)の液晶。

 4眼のアウトカメラは4800万画素の広角カメラ、800万画素の超広角カメラ、500万画素のマクロカメラ、200万画素の深度センサーで構成される。インカメラは1600万画素。

 プロセッサはQualcommのSnapdragon 720G、メインメモリは4GB、内蔵ストレージは64GB。容量5020mAhのバッテリーを内蔵しており、18Wの急速充電にも対応する。
サイズは75(幅)×165.75(高さ)×8.8(奥行き)mm、重量は209g。カラーはグレイシャーホワイトとオーロラブルー。側面の電源キーには指紋センサーも搭載している。

 販路や価格などの詳細は、6月2日の発表会で明かされる見込み。発表会は同日14時にTwitterやYouTubeでライブ中継される。

 海外の価格は、Mi Note 10 Liteの6GB+128GBが2499香港ドル(約3万5000円)、Redmi Note 9Sの4GB+64GBが249米ドル(約2万6700円)、
6GB+128GBが279米ドル(約2万9900円)。日本向けモデルも、これらと近い価格帯になることが予想される。

https://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/2005/30/l_st52693_xiaomi-03.jpg
https://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/2005/30/l_st52693_xiaomi-01.jpg
https://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/2005/30/l_st52693_xiaomi-02.jpg
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2005/30/news017.html
2020/05/30(土) 10:54:57.43ID:fMUw0tVlr
日本版9Sバンド18,19追加されてんじゃん!
2020/05/30(土) 11:50:14.00ID:dSgJuO8oM
グロ版買った俺涙目
しかもシンガポールでずっと足止め食らってたし
2020/05/30(土) 13:27:49.31ID:YkvIJw750
おおおおおお!やはり投入してきたか
コレで29800円からだとかなり競争力あるな
2020/05/30(土) 14:08:25.23ID:vEEXjxHx0
9Sは最初の発表会の時にXiaomi Japanの公式Twitterが呟いていた時点で察すべきだったわけだが
まあでも欲しい人は1日でも早く欲しいよね
2020/05/30(土) 14:19:18.71ID:jfQQA6qc0
10x気になってたが日本版出るならサポートとかも考えて9sの方がいいな
2020/05/30(土) 15:34:37.91ID:ZUTcs+r/r
下手なミドル帯は全部轢き潰されていくかもしれん
2020/05/30(土) 16:15:35.37ID:Yh/VWT/n0
アンチ乙急速充電爆発で日本ごと吹き飛ばされるというのに!
2020/05/30(土) 16:30:14.66ID:EcC9qxcl0
日本版にはない
配送遅延という
重要な機能があるから
まだ生き残れる!
頑張って息をするんだ!
2020/05/30(土) 16:39:31.18ID:BzzD5uxwM
メーカー保証も付いてくるんだな日本版
2020/05/30(土) 16:45:22.70ID:e5BGcnMd0
rn9s日本での予想金額は30000前後?
2020/05/30(土) 16:47:39.68ID:BzzD5uxwM
29800円と言われてる
Mi Note10が33,200円で売られてるからね
2020/05/30(土) 16:55:36.37ID:a4SJRUqS0
9sのバンドについて、この記事に書いてないと思うけど?
どこに18,19が追加されたって書いてあんの?

note10liteはもとから日本のバンドも包括してるし。
2020/05/30(土) 16:59:32.40ID:jmMxDBpTr
>>432
少しはググれ
インタビュー記事とかも有るから
2020/05/30(土) 17:03:12.39ID:ORrLf8HB0
>>432
https://i.imgur.com/YQ0Gl2H.png
2020/05/30(土) 17:24:27.33ID:a4SJRUqS0
ああ、日本専用のカスタマイズあるのかもな。
2020/05/30(土) 17:25:00.87ID:EcC9qxcl0
felicaどないするんだろ
oppo renoAはfelica載せたのに
マイナンバーカード、免許証ICカード認識しなくて
コノザマ。
2020/05/30(土) 17:33:20.41ID:oL6hb6nEM
>>436
ファーウェイやらASUSやら付いてないほうが多いんだから
普通未対応と考える
2020/05/30(土) 17:36:20.02ID:gnUzh7sx0
日本のバンド対応していないって言っているやつ、技適審査見ろよ
型式が適当だけど217-200030だろ
ほかにMi note 10 lite以外にXiaomiの新規LTE対応端末って9sしかないんだからこれで確定だろ
2020/05/30(土) 17:43:54.72ID:IBkONZrhM
前OPPOの人が言ってたけどバンド対応って一瞬で変えられるんだってね
ユーザーレベルでは難しいけど
2020/05/30(土) 18:30:06.03ID:06gfBKyUM
なんか未だにシンガポールから動かないグロ版買った俺がバカみたいじゃん
2020/05/30(土) 19:50:19.82ID:IAqBWP2u0
uq使いたいからmi9tpro売って9S買うかな。俺にはミドルで十分だった
2020/05/30(土) 19:50:32.69ID:Ck0KwUpSM
uq使いたいからmi9tpro売って9S買うかな。俺にはミドルで十分だった
2020/05/30(土) 20:20:36.02ID:TjfRjBubr
ラジオのバンドも日本仕様してたらいいな
2020/05/30(土) 20:55:19.79ID:kMjtsH5M0
Mi 9 Lite使ってるけど買い替えたいかも
2020/05/30(土) 23:15:25.98ID:8hbBuVLg0
Redmi Note 7 でほたる撮ってきた(´・ω・`)
https://i.imgur.com/PKzROcm.jpg
https://i.imgur.com/9FGIOGf.jpg
2020/05/30(土) 23:28:28.56ID:RqYz3AJH0
>>445
いいね
447名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Ha3-xqK1)
垢版 |
2020/05/31(日) 02:47:33.15ID:mZEC82ShH
前zenfone使ってた時にフリーフォームモードでゲームしながら他のことも同時にやってたんだけどmiuiってフリーフォームモード出来ないの?
いろいろ検索したけど出てこないから知ってる人いたら教えて欲しい
2020/05/31(日) 04:48:40.80ID:hNsiIK2xH
>>445
素晴らしい!
また撮ってくれよな!
2020/05/31(日) 06:57:48.72ID:dVpBCoFe0
>>445
すごい
2020/05/31(日) 07:31:00.53ID:/lWNrWKa0
>>445
note7でもこんなちゃんと写せるんやな
2020/05/31(日) 09:00:41.09ID:y5RZHM840
>>445
これ普通にパシャ撮りでいける?
2020/05/31(日) 11:08:21.54ID:xC/QnUH50
note7のサムスンセンサー世代は
昼の解像はだめだけど、夜の低照度は強い、
だったような?
453名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Ha3-xqK1)
垢版 |
2020/05/31(日) 12:07:52.78ID:mZEC82ShH
フリーフォームの件だけど自己解決出来ました
2020/05/31(日) 12:08:23.04ID:sYUW+TA00
Redmi Note 9S
この盗聴器はどうなの?
2020/05/31(日) 12:19:25.48ID:crrZ7fEdr
どうって?
2020/05/31(日) 12:53:08.39ID:/lWNrWKa0
そりゃお前銅なのか聞いてるんだろう
2020/05/31(日) 14:30:46.34ID:0G46+Vqw0
>>451
流石に取り出してそのままパシャでは無理
撮影条件(露出時間とか感度とか)の設定が必要
2020/05/31(日) 16:45:49.60ID:kPkeT3/F0
RN9S日本発売分、WIFI接続問題は大丈夫?
2020/05/31(日) 19:18:11.76ID:xsWu+LFPr
wifiなにかあったの?
2020/05/31(日) 19:39:24.44ID:kPkeT3/F0
>>459
スリープ解除後につながらない?なかったですか
2020/05/31(日) 20:01:59.06ID:g+aX0ahM0
>>462
アプデで直ったぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況