小米 Xiaomi 紅米 Redmi Note 総合★19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/04/09(木) 09:02:50.09ID:JG7J15sG0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい (http://info.2ch.net/index.php/BBS_SLIP)
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Xiaomi(小米) のスマホ、 Redmi Noteシリーズのスレです。

公式サイト
http://www.mi.com/

Xiaomi端末まとめwiki
http://wikiwiki.jp/xiaomi/

■過去スレ
小米 Xiaomi 紅米 Redmi Note 総合★13
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526203408/
小米 Xiaomi 紅米 Redmi Note 総合★14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1534902159/
小米 Xiaomi 紅米 Redmi Note 総合★15
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1540994469/
小米 Xiaomi 紅米 Redmi Note 総合★16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1568456520/
小米 Xiaomi 紅米 Redmi Note 総合★17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1573637412/
小米 Xiaomi 紅米 Redmi Note 総合★18
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1579305282/

他のXiaomi機種の話題はこちら
Xiaomi(小米科技)総合 Part95
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1586267627/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/04/18(土) 17:32:55.32ID:fz949mQW0
>>160
最安は6GBモデルで2万円切ってる(なお発送はシンガポールポスト)
22,500円でも普通に届くなら十分勝ち組だよ。俺のはいつ届くのやら。
2020/04/18(土) 17:34:52.98ID:0AuakC3v0
>>162
他の国って何にすれば良いでしょうか?
起動の一番最初、言語選択する前は5GHzのが選べたんだけど

rn7は大丈夫だったんだけどなぁ
2020/04/18(土) 18:01:27.92ID:Si1KMBdrH
>>165
ありがとうございます。

調べてみたらpixelOSの仕様っぽくて
4G LTE拡張モードがおまじないで出せる項目だったようです。
2020/04/19(日) 13:32:05.39ID:+tKtmPmY0
rn9sとrn8pどっちがカメラええの
2020/04/19(日) 13:37:10.75ID:69/V65ty0
8pじゃないの
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5738-una5)
垢版 |
2020/04/19(日) 23:07:14.76ID:5HqbMy5g0
7Pの時も前の方がカメラいいとか言われてなかったっけ
2020/04/19(日) 23:11:57.66ID:9VzSB+Rt0
新型だとファームやアプリが初期なせいもあるかな
2020/04/20(月) 04:58:58.10ID:ndfiPpiw0
>>163
デフォの電話アプリじゃないと出来ないから
一度MIUI系に戻さないといけないんじゃね?
2020/04/20(月) 13:36:14.03ID:GwbEfHDX0
7以降でバッテリーの保ちが良いのってどれ?
RN4X並みだと良いんだが
2020/04/20(月) 13:42:25.50ID:jIfH7A2l0
redmi8
2020/04/20(月) 14:06:01.77ID:6VwjcZdZ0
何か9はハズレ臭が
2020/04/20(月) 14:07:13.57ID:DE/mN4I50
しない
2020/04/20(月) 14:07:59.58ID:ojKmVTf/0
8無印の方が間違いなくハズレ
2020/04/20(月) 14:18:17.36ID:d2v2orliM
ハズレは6だろ
なかったことにされた不憫なやつ
2020/04/20(月) 14:26:03.28ID:KtCUVBKU0
n6 proと名乗りつつ
単なる無印 n6だったやつ。。。
2020/04/20(月) 14:34:34.16ID:ZNnMSO970
>>178
8無印ってredmi8? redmi note8?
2020/04/20(月) 14:50:52.56ID:ojKmVTf/0
ここRNのスレでしょ
2020/04/20(月) 14:57:44.39ID:VDLoKXPar
6は無印存在しないのに何故Pro名乗ったのか謎の存在だった
2020/04/20(月) 15:34:22.46ID:QbATOQXcr
N8電池持ち悪いの?
2020/04/20(月) 16:32:15.08ID:VDLoKXPar
7よりはマシ程度
9Sは容量もあって持ち良さそうな気もするけど4Xより持ち良い奴なんてあるのか?
2020/04/20(月) 18:44:56.11ID:7CwnDT0+H
ちょっとスレ違いだが、Redmi8はRN4Xよりもずーっと持つ
インドで売れてるのか、メモリ4GB/64GBモデルもでた
ゲームしない、カメラそこそこでいいならあり
2020/04/20(月) 19:56:29.86ID:iZtaefGgM
やっぱりでたな話の流れが読めないアスペ

Redmi8が最強クラスに電池持つなんて誰でも知ってるわ
2020/04/20(月) 20:07:41.13ID:TbRApuPJr
うそつき
2020/04/21(火) 01:48:18.97ID:tmX4zyDVr
>>187
はいアスペ
2020/04/21(火) 21:40:09.10ID:bk15Ljfc0
DHgateめちゃ安いけど買ったことないから不安だわい
2020/04/21(火) 22:02:39.77ID:xMx0MYkT0
Mi&Worldで6/128GBがクーポンありで20,064円



これどうかな
2020/04/21(火) 22:29:08.86ID:oX9f2q8z0
自分が良いと思ったら買う。
これ大切
2020/04/22(水) 04:54:25.21ID:1h+0RmS60
RN5である程度満足しちゃって買い換えがすすまない
2020/04/22(水) 05:04:06.09ID:skx/Y9LY0
>>193
Xiaomi未経験なんだけど、以前の端末のOSアップデートはマメにやってくれるメーカーなの?
2020/04/22(水) 06:47:45.89ID:OJoOJReC0
>>194
MIUIはサポート期間比較的長い方だと思うけど。
自分の目で確認してください。
https://c.mi.com/miuidownload/index
MIUIにこだわらなければ
カスタムROMでさらに延命させて使い続けられる。
2020/04/22(水) 08:37:20.85ID:BoPBzJup0
OSアップデートそんなに気になるなら中華買わないほうがいいと思うが
Pixelシリーズでも買っとけば安泰では?メジャーアプデ2回くらいは確実だし
2020/04/22(水) 08:45:06.45ID:vFpV3vew0
1年で買い換えりゃアプデなんかどうでも良くなるぞ
2020/04/22(水) 14:34:17.87ID:g2a6KrSW0
>>193
分かるわ
そろそろ2年だし買い換えようかな〜とは思うが不満点は特にないんだよな
2020/04/22(水) 14:39:27.24ID:VT0rGRTKM
>>195
サンキュー
RN5でも泥10までアップデートされるんだね。
だったらASUSよりも対応良いよね。
2020/04/22(水) 14:46:28.80ID:Dt9ReQ5Q0
>>199
RN5はMIUI11だけどもAndroidのバージョンは9のまま
2020/04/22(水) 21:14:23.10ID:hWGUYmtc0
MTKなRN4は更新されなかったので、SDなRN8tにしたけど。今後どうなるかはわからない。
2020/04/23(木) 03:09:12.80ID:qPT0TEUs0
RN7PにPixelExperience10を入れてるんだけれど20200410版をOTAで入れようとしたら飛んじゃった・・・
で、何とか20200214を入れなおしたら20200412がOTAで降ってきたんだけれどこれそのまま入れても大丈夫なのかな?
そしてFullWipeして20200214を入れたらMagiskをインストールできなくなってしまった・・・
本当に訳が分からない・・・
2020/04/23(木) 07:12:58.58ID:Q44mwNua0
9Sか8proが気になってるけど、
RN5と比べるとやっぱり持った感じ分厚い・重いのかな…
やっぱり一定以上の薄さ軽さは大切だなと最近感じるわ
2020/04/23(木) 07:18:02.25ID:43Wp/obA0
>>203
軽さはともかく厚さはある程度ないと持ちにくくてたまらんけどな…
サブ機買って今まさにそれを痛感してる
2020/04/23(木) 07:32:52.70ID:t9x84e7OM
>>204
厚くするならケースでどうとでもなるやん
2020/04/23(木) 09:02:06.73ID:SdjZvL2hp
裸で使うのはクソガキだけ。滑るし画面消さんとあかん。手帳型以外ありえないわ
2020/04/23(木) 09:11:22.09ID:yN+lajnur
手帳型使う奴はオカマ野郎
漢なら裸一択だろ
2020/04/23(木) 09:22:37.55ID:vUKgi/PU0
せっかく安いのに、わざわざ後生大事にケースに入れて使いにくくするとか
頭おかしいなw
2020/04/23(木) 09:31:03.67ID:UhclzKtlM
スマホ使うやつはオカマ
2020/04/23(木) 09:59:24.61ID:43Wp/obA0
リセール考えるとケース必須だわ
iPhoneほどじゃないにしろキレイならそれなりで売れるしな
2020/04/23(木) 10:05:42.36ID:vUKgi/PU0
2万以下なのにリセール気にするとかどんなに貧乏なんだよw
2020/04/23(木) 10:12:41.99ID:43Wp/obA0

ああすまんお前は9sとかに限った話ししてたのな
安い端末しか頭にない奴とは話合わないわけだわ
2020/04/23(木) 10:13:48.92ID:vUKgi/PU0
スレタイ見ろよw
頭おかしいなw
2020/04/23(木) 11:02:37.11ID:yN+lajnur
一人でスレタイから外れた事言ってたらそりゃ話合わないわw
2020/04/23(木) 12:07:06.88ID:UPxxdw8R0
とりあえず服くらい着ろよ
2020/04/23(木) 12:20:17.94ID:SdjZvL2hp
>>208
お前ドカチンだろw大事に扱うためじゃないんだよこのヒジカタがw
2020/04/23(木) 13:24:00.78ID:YN8TeUbH0
ETOREN注文で丁度1週間で届いた

結構カメラ出っ張ってるな
今時のスマホってみんなこうなの?
2020/04/23(木) 14:06:39.17ID:bt7xd5m40
カッコ悪いよね
2020/04/23(木) 15:05:26.71ID:ouwHRfcB0
だから結局カバー要るんだわ
2020/04/23(木) 16:09:30.05ID:5nUldbDx0
>>217
なにかった?
2020/04/23(木) 16:09:35.08ID:S1h2Id/Qa
まだケースの種類が少ないね。
2020/04/23(木) 20:04:30.50ID:1CGLnXffp
カバーあったほうが持ちやすい
手帳型はゴミ
2020/04/23(木) 21:20:52.52ID:As+5avh00
ゴミが喋った!
2020/04/23(木) 21:53:49.32ID:YN8TeUbH0
>>220
Redmi note 9sです
2020/04/23(木) 23:18:53.19ID:q9t8OG0Mr
>>223
自己紹介が上手ですね
2020/04/24(金) 09:19:24.46ID:wGshbysiM
>>218
格好はどうでもいいけど、テーブルおいて操作するとガタガタなるのがストレス
なにでカバーorケース必須
2020/04/24(金) 23:36:42.12ID:a99rDjk/0
ガタンガタン
228名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM71-BPLv)
垢版 |
2020/04/26(日) 11:45:59.14ID:Ow2dXriQM
redmi note8買ったけどコレいいですね
ゲームしないから充分
それにGcam使えるから満足してます
2020/04/26(日) 12:22:54.30ID:CI2AO6h10
>>228
俺も買おうと思ってた、いいよね。でと9sが同じ値段で買えるから迷ってる
2020/04/26(日) 13:26:58.74ID:zNIohVGJ0
>>229
カメラユニットの好みになるよな
俺は縦一列並びのほうが好きだから買うならnote8だわ
2020/04/26(日) 17:02:43.08ID:c1yR471B0
>>228
Gcamって全レンズ使える?
232名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM71-Btmo)
垢版 |
2020/04/26(日) 17:28:56.29ID:Ow2dXriQM
>>229
>>230
9Sはレンズの配置が好みに合わなかったです
8proもレンズのレイアウトとスナップドラゴンじゃないので候補から外れました
>>231
とりあえず使えるようです
「xiaomi today - Redmi Note 8 Globalのレビュー:詳細を求めるのは難しい」
↑ここで紹介されてるものを使ってます
参考まで
2020/04/26(日) 17:52:56.34ID:c1yR471B0
>>232
ありがとうございます。
2020/04/27(月) 00:22:59.82ID:3B/BDULq0
8pro使わないで二日放置してても3%しか減ってなかった
バッテリー持ち良すぎだろ
2020/04/27(月) 00:34:15.49ID:MsqsTt+k0
>>234
すげー
9sはもっと期待出来るかな〜
https://youtu.be/0iuY-xZZMjI
2020/04/27(月) 01:03:24.00ID:800EFGnA0
まあ使わない状態のバッテリーの減りなんかなんの参考にもならんがなwww

Mi9Tproもうちょいバッテリー持ちよければ最高だったんだが惜しいわ
2020/04/27(月) 01:22:16.34ID:H1o3XcEo0
note8proが楽天モバイルのau圏内使えたら良かったのにな
2020/04/27(月) 07:24:39.77ID:0pqKadnoM
>>236
負け惜しみか
根暗なやつやな
2020/04/27(月) 08:20:39.77ID:800EFGnA0
>>238
なんに対しての負け惜しみだよ訳分からなすぎて草生えるわ
2020/04/27(月) 09:37:19.82ID:V0mMgYvtH
久しぶりにRedmi Note4X引っ張り出し出してきてPE入れたら、こういうのでいいんだよ感すげーな。当分これでいくわ
9S発送されてなかったらキャンセルしたかった
2020/04/27(月) 09:50:51.75ID:SPfKE+wx0
DHgateで買った9sの連絡がやっと来たよ
2020/04/27(月) 10:02:23.56ID:800EFGnA0
横回転のカメラクソワロタ
よくもまぁこんなもん考えるもんだわwww
2020/04/27(月) 12:23:41.88ID:800EFGnA0
goosimsellerもMinote10扱うってことは今後ドコモからもXiaomi端末が出る可能性高いのかな
2020/04/27(月) 12:52:41.40ID:ouUtNfp9d
>>231
rn8使いユーザーだけど、GCAMは標準レンズと深度レンズ以外は未対応ですね(マクロ、広角は×)
2020/04/27(月) 13:30:50.49ID:08sJgYHK0
miuiに限った話じゃないけどバッテリーセーバーが強力すぎて通知来なくなるのうざい
2020/04/28(火) 11:40:50.12ID:0m2GauNaM
RN8pのグロ10使いだけど、突然再起動って挙動が最近起こるようになったんだが
他の人はそんなことないよなおそらくだけど
2020/04/28(火) 11:45:00.75ID:NlxMg7go0
泥10ベースになってからまれにアプリがフリーズ→再起動はあるかな
2020/04/28(火) 12:02:38.81ID:5b20t1fQx
55日連続稼働中
2020/04/28(火) 12:24:29.34ID:/2ogPEVsr
丸一日くらいなら全く無いよ
朝起きたら再起動させるのが日課だからそれ以上はわからんが
2020/04/28(火) 14:17:32.86ID:+8h1fSgV0
だめじゃん
2020/04/28(火) 22:09:41.34ID:uDFH93V30
RN8Pの泥10版のMIUIにしたけどTWRP対応してなくて結局泥9版に戻した…
2020/04/30(木) 11:46:34.64ID:DHACIUTa0
Aliの先行販売の時に買った9sが半月経ってもHand overのままなんだけどこんなもん?
2020/04/30(木) 11:57:46.69ID:xYRaxHSY0
おれも3/25に注文してから微動だにせず
2020/04/30(木) 12:34:05.97ID:ugQkguScx
荷物の番号の末尾がSGなら
シンガポールポスト
シンガポールポストは今動いてないよ
2020/04/30(木) 23:19:55.47ID:DHACIUTa0
241だけどDHgateで買った9sの方が先に届いたよ
DHLにしておいて良かったw
Aliの方はキャンセルかな・・・
2020/05/01(金) 00:11:34.16ID:rzrWE/Cw0
>>255
おめでとう。総額いくらだった?
2020/05/01(金) 01:01:17.55ID:9yBj9YPO0
Note 9Pro の発表会でバンドの話が一切なかったんだけどGrobal版で9sと同じなの?
2020/05/01(金) 09:04:18.72ID:6/gTEetF0
>>256
為替手数料、DHL送料込みで\21,521
ドル建てだから為替手数料かかったけど早く着いたから良かった
2020/05/01(金) 11:25:58.55ID:dXz2sYp60
今Mi9Tpro使ってるんだけどバッテリー容量目当てでMi note10に変えようか悩む
2020/05/01(金) 13:22:48.34ID:tPvc+SKD0
やめとけ
2020/05/01(金) 14:19:51.24ID:w62un1RM0
スレチですよ
2020/05/01(金) 17:36:51.39ID:Xl3eR5/q0
【スマホ】Xiaomiのスマホは何千万ユーザーの行動をこっそりとアリババのサーバーに送信している [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1588314760/
2020/05/02(土) 05:20:36.35ID:hssSQ1itH
Xiaomiの純正ブラウザの仕業らしいな。利用許諾に同意してるなら仕方ない
俺はChrome使ってるから、Googleに情報送ってるだけだわw
2020/05/02(土) 07:34:37.76ID:T/gA3Ypm0
好きなブラウザをインストールしてデフォルト設定した後に
2つのUSBデバッグでadbコマンドが通る状態にしてから

adb shell pm uninstall -k --user 0 com.android.browser
2020/05/02(土) 08:58:54.54ID:lx7dfzeaM
>>264
「2つのUSBデバッグ」ここ詳しく!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況