小米 Xiaomi 紅米 Redmi Note 総合★19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/04/09(木) 09:02:50.09ID:JG7J15sG0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい (http://info.2ch.net/index.php/BBS_SLIP)
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Xiaomi(小米) のスマホ、 Redmi Noteシリーズのスレです。

公式サイト
http://www.mi.com/

Xiaomi端末まとめwiki
http://wikiwiki.jp/xiaomi/

■過去スレ
小米 Xiaomi 紅米 Redmi Note 総合★13
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526203408/
小米 Xiaomi 紅米 Redmi Note 総合★14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1534902159/
小米 Xiaomi 紅米 Redmi Note 総合★15
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1540994469/
小米 Xiaomi 紅米 Redmi Note 総合★16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1568456520/
小米 Xiaomi 紅米 Redmi Note 総合★17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1573637412/
小米 Xiaomi 紅米 Redmi Note 総合★18
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1579305282/

他のXiaomi機種の話題はこちら
Xiaomi(小米科技)総合 Part95
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1586267627/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/04/14(火) 23:18:30.46ID:9xQusrEy0
コロナった!??
2020/04/14(火) 23:25:08.07ID:CbKa1dq20
9s youtubeであったが夜の動画撮影が駄目っぽいね。なんであんなにノイズっぽくなるんだろ?
2020/04/14(火) 23:52:29.49ID:i5KwJ80k0
Gcamの開発に期待
2020/04/15(水) 01:17:09.52ID:60ATyPJw0
>>88
お返事どうもありがとうございます。
先ほど古いバージョンのツールでやりなおしてみたのですが、前回と変わらず800時間ほどの待機時間が出ました…
今回は気長に待ってみます。
2020/04/15(水) 07:08:02.84ID:yqSW+LGfM
>>106
800時間超から変わらずですか。1ヶ月以上ですから長いですね。
私の方の端末型番はM1908C3JEで、アンロック時には端末にsmsが届くsimとデータsimを入れました。加えてメールアドレス認証(紐付け)も行いました。
そちらはされましたか?
以前のmi5とかmi5sの時BLUにはメルアド紐付けなんか無かったのですがね
2020/04/15(水) 08:21:01.83ID:7T+CsDWf0
>>104
は?歩きながらだからブレてるだけだろ
バカ?
2020/04/15(水) 08:24:09.85ID:CNDARSFf0
  *  ばかです   +
      ∧_∧ _∧
 +  (* ´∀`)´∀`)
   n/    \n  \n
  (((ヨ  )   ノ\E) ノ\E)))
     (_⌒ヽ ⌒ヽ
      ヽ ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J
2020/04/15(水) 08:31:50.92ID:GcFYiLZNM
>>102
ありがとうございます。動画見てみます。
はい。fastbootもだめです。
2020/04/15(水) 09:56:17.20ID:XxxkrJfur
カメラあんまり良くないのか
2020/04/15(水) 10:23:45.29ID:Vi4U92R00
ALiで40ドルクーポン出てきてますね
2020/04/15(水) 11:16:18.89
>>111
は?歩きながらだからブレてるだけだろ
バカ?
2020/04/15(水) 14:40:37.97ID:k5oHac9Qa
>>111
https://youtu.be/K6b-5pfhVmM
この動画の2:55位から見てみ
ブレブレなのがすぐ分かるから
アップデートで解決できるかね?
2020/04/15(水) 16:57:04.26ID:pcVaFKpK0
インド人のレビュー動画をいくつか見た感じでは、ソニーセンサーのX2と比べて、サムスンセンサーの9Pと9P Maxはそこそこ劣る感じだな
RN9シリーズは後発なんでカメラのソフトウェアの完成度がまだ低いのも原因かもしれんけど
2020/04/15(水) 17:16:47.25ID:mMnEx3Al0
無印8&8Pと比べてどうなの
2020/04/15(水) 17:59:49.93
>>114
は?歩きながらだからブレてるだけだろ
バカ?
2020/04/15(水) 18:25:43.02ID:f7C/eN9Y0
狭山+入間+飯能+日高が合併すれば川越にも所沢にも勝てるんだよなぁ
2020/04/15(水) 18:58:03.97ID:3d+e1LAT0
>>116
それな
2020/04/15(水) 20:07:30.27ID:gB0HGuv30
aliで注文した9s、シンガポールで2週間止まってるんだけど
このまま届かなかった場合、申請すれば返金してもらえるんだっけ?
2020/04/15(水) 20:13:32.28ID:HiLYpbTkM
9S 6GB/128GB
BGで239.99ドルで買えたわ
もう上海にいるし来週には佐川で届くだろう
https://i.imgur.com/jW3zKeh.jpg
2020/04/15(水) 20:27:34.39ID:8ynQYxj0r
>>121
ここ見たら悲しくなるかも
【Xiaomi】 Redmi Note 9S Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1586713172/
2020/04/15(水) 20:30:46.79ID:VqjW6+rB0
>>120
アプリならOrder Detailsの画面行ってOPEN DISPUTEからできるよ
自分も同じ状況だから2ヶ月待つわw
2020/04/15(水) 21:17:21.83ID:jPfaPNSz0
いまさらだけど、rn8pのポートレート撮影いいね
背景ボケで、写真が上手くなった気になる
2020/04/15(水) 21:34:41.09ID:/SnLkhHo0
>>122
JapanPriorityMailだからすぐ届くんじゃない?いつも5日ぐらいで届くし
2020/04/15(水) 22:57:23.12ID:VqjW6+rB0
>>125
すぐ届くのはいいけど高くない?ってことじゃないかな
AliでDHL込みで2.1万で買えるし
2020/04/15(水) 23:00:35.03ID:/SnLkhHo0
>>126
4000円程度なら早く着く方選ぶわ
DHLの遅延ヤバいし今
2020/04/16(木) 10:46:04.79ID:jzRpDp3DH
質問すみません、もしわかる方がいらっしゃれば教えてください。
Mac MojaveとRedmi note 8 proの組み合わせでUSB接続しても、AndroidTransferでファイル転送できない(ファイル転送モードにしても端末が見つからない)のですが、考えられることはありますか?
USBデバッグはON、OFF両方試しました。
2020/04/16(木) 16:18:16.55ID:vAbJIg9Bd
Aliで買った9sもう出国したよ!
Lenovoのz6pは1ヶ月かかったのに
2020/04/16(木) 16:45:27.84ID:BeNSF84k0
>>129
DHLですか?
くわしく!
2020/04/17(金) 08:13:31.28ID:uctlMqDdp
8proより9sが選ばれる理由は何?
132名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8b-yZBP)
垢版 |
2020/04/17(金) 08:49:33.52ID:VmgyUgEIr
720Gが素敵
2020/04/17(金) 08:59:51.58ID:oyRvNHQe0
なんで740Gにしなかったんだろうという疑問は付きまとう
2020/04/17(金) 12:05:25.88ID:/Ok/+9X50
>>131
MTKじゃないからとか
2020/04/17(金) 13:20:02.73ID:H3ZPw+KG0
スナドラ、3slot、バッテリー大でミッドレンジの微妙な性能差より使いやすい仕様で9sを選ぶ
SoC性能のコスパ重視なら8pでいいのでは?あれはあれで良くできてるよ後出し膿が選択肢に上がらないくらい
2020/04/17(金) 13:27:35.78ID:yla+nVHa0
ほぼ同アーキテクチャで同性能でも7nmで作られたsocの方が全然発熱しないんだろうなと思うと9s欲しくなっちゃう
2020/04/17(金) 13:50:48.10ID:lDQUoj1O0
NFCはあったら便利
2020/04/17(金) 15:11:00.03ID:yeH0igrJ0
チートsocかチートしないsocか
2020/04/17(金) 15:30:26.79ID:/3K8gcJPM
ホワイトリストのアプリだけじゃなくて全てのアプリで負荷時には電力無視で全力出したらいかんのか?
2020/04/17(金) 15:41:39.19ID:CCMqKn6aM
>>131
新しいから
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff97-Uc0U)
垢版 |
2020/04/17(金) 15:52:55.54ID:7n1r0bo20
>>136
720Gは8LPPという名の第3世代10nmノード使ってるよ。
2020/04/17(金) 16:52:08.93ID:ky0VuNYwp
rn7で楽天linkのSMS認証突破できた人いる?
EvolutionX4.20で認証コードは受信はできても送信ができなくて一向に突破できない…
Bandは楽天回線なのにな…
2020/04/17(金) 18:19:28.84ID:QTLLNyJFH
>>142
そんなこともあるんやね
redmiじゃないやつだと、sms降ってきたら勝手に認証されて使えるようになるよ

B18エリアでやったけど。

ほかの端末無いのかい?
2020/04/17(金) 18:40:06.43ID:1vJ4gHzyH
とりあえずサブ機のRN5(ROMはPE)に楽天アンリミのSIMが届いたから入れてみたけど、APN設定してアプリからすぐにSMS 届いてアクチ出来たよ
B18使えないけど自宅が楽天エリア内で速度測ったら90Mbps出るから、予想外に良かった
2020/04/17(金) 18:47:40.35ID:QTLLNyJFH
90Mbps!すごいなぁ
こちら新宿ではこんなもんでした。
まあ無料だから大満足だけどね。

redmiシリーズもband18対応してくれたらいいのに
https://i.imgur.com/SzG5g0A.jpg
2020/04/17(金) 18:49:34.39ID:QTLLNyJFH
>>145
あ、これはmix2です
2020/04/17(金) 20:50:06.59ID:yPpjLetaH
この時間帯に計測したら最高で110Mbpsだった
こちらは大阪市内の都心部ではないとこです
使えない事を覚悟してたけどアンテナピクトがド安定してる
2020/04/17(金) 20:59:21.69ID:tr7omG6O0
テザリングの性能はどんな感じ?やっぱり早い?
2020/04/17(金) 21:08:11.41ID:yPpjLetaH
今テザリングやってみたけど、5GHzは無理だったので2.4GHzのPC接続で40Mbps前後だったよ
2020/04/17(金) 22:33:53.69ID:tr7omG6O0
>>149
サンキュ!!
2020/04/18(土) 02:06:30.32ID:kUX0L28/0
>>59
これみて今日の為替だとリラ建だとドルや円よりはるかに安いんだけど
皆これで注文しないの?見る限り円やドル建てよりはなぜか到着遅そうだけど
2020/04/18(土) 07:06:18.44ID:mqcxe2/jM
>>151
マジか
ドル円以外で決済したやつおる?
2020/04/18(土) 07:11:18.67ID:n8Cuu2F/0
言うほど安いか?
2020/04/18(土) 07:58:35.42ID:1LslT6/XD
>>151
リラ(イタリア)ってとっくに無くなっただろうと一瞬考えたが
トルコリラのことか
2020/04/18(土) 09:12:05.53ID:QS6NOwbGM
微妙にトルコリラのほうが高い気がする
2020/04/18(土) 10:57:48.11ID:CmKzeLVW0
面倒なので円、ドル、ユーロ、ポンドぐらいで許してください
2020/04/18(土) 13:54:57.60ID:CnEmkkYjM
試しに407000円のパソコンをユーロで決済した場合に、マスターカードのレート加えて計算してみたら1200円ほど安くなったわ
2020/04/18(土) 13:58:04.94ID:CnEmkkYjM
note9sなら30円位か
2020/04/18(土) 14:04:47.34ID:CnEmkkYjM
>>158
60円(´・ω・`)
2020/04/18(土) 14:34:39.79ID:kUX0L28/0
>>155
俺は何日か前の最安値のことは知らなくてギアベかBGでみてた。
でガルマックスのクーポンいれてリラ建にすると6gbで22500円くらいだった。
他の通貨だと25000~26000くらいのレンジになってた

他の人みてたらもっと安いのがゴロゴロいて圧倒されてるけどw
2020/04/18(土) 16:06:59.45ID:0AuakC3v0
ようやく3月19日にオーダーしたrn7pが届いた
届いたのはいいんだけど、wifiの5GHzを認識出来ないので困ってます。

どうすれば良いでしょうか
2020/04/18(土) 16:21:45.32ID:lRVe1XnDM
>>161
>>60-62
2020/04/18(土) 17:01:18.07ID:Si1KMBdrH
RN5のpixelなんだけど
*#*#86583#*#"でvolte有効になったというメッセージがでないです。
これOSのバグですかね? volteにできなくて困ってるです
2020/04/18(土) 17:22:30.29ID:5KqlX+Zf0
>>161
確か、「屋外で使用する」みたいな設定をしたらつながったと思う(Buffaloルータ)
100チャンネル以上のチャンネルで無いとつながらないのかな
2020/04/18(土) 17:28:24.75ID:0AuakC3v0
>>163
1回おまじない入れたら端末再起動してみ?
2020/04/18(土) 17:32:55.32ID:fz949mQW0
>>160
最安は6GBモデルで2万円切ってる(なお発送はシンガポールポスト)
22,500円でも普通に届くなら十分勝ち組だよ。俺のはいつ届くのやら。
2020/04/18(土) 17:34:52.98ID:0AuakC3v0
>>162
他の国って何にすれば良いでしょうか?
起動の一番最初、言語選択する前は5GHzのが選べたんだけど

rn7は大丈夫だったんだけどなぁ
2020/04/18(土) 18:01:27.92ID:Si1KMBdrH
>>165
ありがとうございます。

調べてみたらpixelOSの仕様っぽくて
4G LTE拡張モードがおまじないで出せる項目だったようです。
2020/04/19(日) 13:32:05.39ID:+tKtmPmY0
rn9sとrn8pどっちがカメラええの
2020/04/19(日) 13:37:10.75ID:69/V65ty0
8pじゃないの
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5738-una5)
垢版 |
2020/04/19(日) 23:07:14.76ID:5HqbMy5g0
7Pの時も前の方がカメラいいとか言われてなかったっけ
2020/04/19(日) 23:11:57.66ID:9VzSB+Rt0
新型だとファームやアプリが初期なせいもあるかな
2020/04/20(月) 04:58:58.10ID:ndfiPpiw0
>>163
デフォの電話アプリじゃないと出来ないから
一度MIUI系に戻さないといけないんじゃね?
2020/04/20(月) 13:36:14.03ID:GwbEfHDX0
7以降でバッテリーの保ちが良いのってどれ?
RN4X並みだと良いんだが
2020/04/20(月) 13:42:25.50ID:jIfH7A2l0
redmi8
2020/04/20(月) 14:06:01.77ID:6VwjcZdZ0
何か9はハズレ臭が
2020/04/20(月) 14:07:13.57ID:DE/mN4I50
しない
2020/04/20(月) 14:07:59.58ID:ojKmVTf/0
8無印の方が間違いなくハズレ
2020/04/20(月) 14:18:17.36ID:d2v2orliM
ハズレは6だろ
なかったことにされた不憫なやつ
2020/04/20(月) 14:26:03.28ID:KtCUVBKU0
n6 proと名乗りつつ
単なる無印 n6だったやつ。。。
2020/04/20(月) 14:34:34.16ID:ZNnMSO970
>>178
8無印ってredmi8? redmi note8?
2020/04/20(月) 14:50:52.56ID:ojKmVTf/0
ここRNのスレでしょ
2020/04/20(月) 14:57:44.39ID:VDLoKXPar
6は無印存在しないのに何故Pro名乗ったのか謎の存在だった
2020/04/20(月) 15:34:22.46ID:QbATOQXcr
N8電池持ち悪いの?
2020/04/20(月) 16:32:15.08ID:VDLoKXPar
7よりはマシ程度
9Sは容量もあって持ち良さそうな気もするけど4Xより持ち良い奴なんてあるのか?
2020/04/20(月) 18:44:56.11ID:7CwnDT0+H
ちょっとスレ違いだが、Redmi8はRN4Xよりもずーっと持つ
インドで売れてるのか、メモリ4GB/64GBモデルもでた
ゲームしない、カメラそこそこでいいならあり
2020/04/20(月) 19:56:29.86ID:iZtaefGgM
やっぱりでたな話の流れが読めないアスペ

Redmi8が最強クラスに電池持つなんて誰でも知ってるわ
2020/04/20(月) 20:07:41.13ID:TbRApuPJr
うそつき
2020/04/21(火) 01:48:18.97ID:tmX4zyDVr
>>187
はいアスペ
2020/04/21(火) 21:40:09.10ID:bk15Ljfc0
DHgateめちゃ安いけど買ったことないから不安だわい
2020/04/21(火) 22:02:39.77ID:xMx0MYkT0
Mi&Worldで6/128GBがクーポンありで20,064円



これどうかな
2020/04/21(火) 22:29:08.86ID:oX9f2q8z0
自分が良いと思ったら買う。
これ大切
2020/04/22(水) 04:54:25.21ID:1h+0RmS60
RN5である程度満足しちゃって買い換えがすすまない
2020/04/22(水) 05:04:06.09ID:skx/Y9LY0
>>193
Xiaomi未経験なんだけど、以前の端末のOSアップデートはマメにやってくれるメーカーなの?
2020/04/22(水) 06:47:45.89ID:OJoOJReC0
>>194
MIUIはサポート期間比較的長い方だと思うけど。
自分の目で確認してください。
https://c.mi.com/miuidownload/index
MIUIにこだわらなければ
カスタムROMでさらに延命させて使い続けられる。
2020/04/22(水) 08:37:20.85ID:BoPBzJup0
OSアップデートそんなに気になるなら中華買わないほうがいいと思うが
Pixelシリーズでも買っとけば安泰では?メジャーアプデ2回くらいは確実だし
2020/04/22(水) 08:45:06.45ID:vFpV3vew0
1年で買い換えりゃアプデなんかどうでも良くなるぞ
2020/04/22(水) 14:34:17.87ID:g2a6KrSW0
>>193
分かるわ
そろそろ2年だし買い換えようかな〜とは思うが不満点は特にないんだよな
2020/04/22(水) 14:39:27.24ID:VT0rGRTKM
>>195
サンキュー
RN5でも泥10までアップデートされるんだね。
だったらASUSよりも対応良いよね。
2020/04/22(水) 14:46:28.80ID:Dt9ReQ5Q0
>>199
RN5はMIUI11だけどもAndroidのバージョンは9のまま
2020/04/22(水) 21:14:23.10ID:hWGUYmtc0
MTKなRN4は更新されなかったので、SDなRN8tにしたけど。今後どうなるかはわからない。
2020/04/23(木) 03:09:12.80ID:qPT0TEUs0
RN7PにPixelExperience10を入れてるんだけれど20200410版をOTAで入れようとしたら飛んじゃった・・・
で、何とか20200214を入れなおしたら20200412がOTAで降ってきたんだけれどこれそのまま入れても大丈夫なのかな?
そしてFullWipeして20200214を入れたらMagiskをインストールできなくなってしまった・・・
本当に訳が分からない・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況