小米 Xiaomi 紅米 Redmi Note 総合★19

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/04/09(木) 09:02:50.09ID:JG7J15sG0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい (http://info.2ch.net/index.php/BBS_SLIP)
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Xiaomi(小米) のスマホ、 Redmi Noteシリーズのスレです。

公式サイト
http://www.mi.com/

Xiaomi端末まとめwiki
http://wikiwiki.jp/xiaomi/

■過去スレ
小米 Xiaomi 紅米 Redmi Note 総合★13
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526203408/
小米 Xiaomi 紅米 Redmi Note 総合★14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1534902159/
小米 Xiaomi 紅米 Redmi Note 総合★15
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1540994469/
小米 Xiaomi 紅米 Redmi Note 総合★16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1568456520/
小米 Xiaomi 紅米 Redmi Note 総合★17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1573637412/
小米 Xiaomi 紅米 Redmi Note 総合★18
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1579305282/

他のXiaomi機種の話題はこちら
Xiaomi(小米科技)総合 Part95
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1586267627/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/04/09(木) 12:48:09.64ID:+d5Oo4/E0
>>1
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e273-oj0E)
垢版 |
2020/04/09(木) 13:36:18.42ID:gJ1awq3A0
3ガット
2020/04/10(金) 10:51:08.75ID:/EvrNbvR0
Aliexpressの9Sセールで出遅れ。
2020/04/10(金) 12:20:20.05ID:hCMor8X/0
RN9Sのケースってあまり種類ないね。
2020/04/10(金) 13:03:43.23ID:yt2YL3oS0
>>4
あ、だいぶ値上がりしたね
2020/04/10(金) 14:04:38.56ID:ZwChD0E90
仕方ないRN10Pまで待つわ
2020/04/10(金) 16:04:04.23ID:gCz8cvJOd
中華版note8proが安かったもんで買う
→フイルム剥がす前にtwrp導入とrootを試みるもhard brick
→ロシア人に32ドル払ってリモートedl焼きしてもらってやっと使い始めた

分かっちゃいたけどたまにアレなフォントの漢字見るだけで悩ましくなるね

前スレでmiui11で日本語選択云々が出てましたが、確かに10から11に上げたら日本語選択出来ましたよ

売って9s買うほうがいいのかなぁ…中華版が売れるか知らんが
2020/04/10(金) 17:59:35.87ID:3IY1pWoF0
9Sのセール出遅れた、くっそ
しかしギアべで送料込みで24000円くらいで買えるから買っちまうか、十分安いと感じるし
2020/04/10(金) 18:16:31.18ID:hLQIsc8R0
9sはgcam使えるの?
8pの方がカメラは良い?
2020/04/10(金) 18:43:31.24ID:80c1lJuCd
>>9
aliなら30$と40$のショップクーポンが商品画面で取れたよこないだのセールとほぼ同等の値段で買える
なので迷ってる
2020/04/10(金) 19:08:54.14ID:sicyd96k0
aliの9s今度は40ドルクーポン来てた
128GBモデルだけど、ゲーム赤クーポン合わせて22500だな
昨日までスルーしたのにまた悩む
2020/04/10(金) 20:26:34.78ID:3IY1pWoF0
>>11>>12
どこのお店でクーポンくれるの?
見てきたけど分からんかった
2020/04/10(金) 20:47:54.60ID:97nFmsIH0
探すのめんどいなぁ
せや、スレで聞いたろ^p^

こうですか?
2020/04/10(金) 22:08:30.26ID:NBQ5bFTSr
>>8
技適通って無いから売れないんじゃね
自分で使う分には自己責任で問題無いだろうけど
2020/04/10(金) 22:24:54.07ID:33ObDIOP0
>>8だけど、blアンロック出来てたら普通にfastboot焼きであっさりグロ版最新書き込めた…
mi flash使うとリロック罠に嵌まる人も居るみたいだしこっちでいいな
もうtwrpとrootはいいや xiaomiのmtkは以後買わない
2020/04/10(金) 22:26:54.77ID:pK49QenR0
なんかまたセールしそうな気がするから人柱レポ待ってからにしようかな
たかだか40ドルだし
2020/04/10(金) 22:29:03.86ID:33ObDIOP0
>>15
日尼にもオクにもグロ版あるし、ここの人でも買ってるだろうし、技適云々で買う買わないの人は減ってそうじゃない?
中華版なのを気にしてた

でもグロ版焼けたから自分で使うことにした
2020/04/10(金) 23:06:02.54ID:V8X+IBZHr
>>12
家に256GBのTF余ってるから64GBの方をセールで買った
4GBと6GBの違いって体感出来るものかな?
2020/04/10(金) 23:40:09.01ID:5bnccp13M
シンガポールポスト
日本向け全ての配送を停止
俺の10S…
2020/04/10(金) 23:59:49.77ID:6MD+UirjM
そらね
日本だって海外向けの郵便は制限してるし
2020/04/11(土) 01:29:37.24ID:CDWMBlEA0
>>20
俺の9Sもシンガポールポストなんだよなぁ
(AliExpress Standard Shippingで実際の配送がシンガポールポストだったやつ)

この前のセールで、シンガポールポスト以外で発送された人って居るの?
2020/04/11(土) 02:32:45.24ID:CV3BdUdy0
40ドルクーポンなんかあったのか。全く気付かなかった
2020/04/11(土) 02:38:29.96ID:Zbrh+65mx
情弱&機械オンチですみませんが質問です
現在ワイモバでP9liteを使ってます
以前別スレでRN8を勧められたのですがRN8Pにも興味を持ち、Amazonでポチろうかと思ってるのですが、ショップによっては64Gか128Gか表示が無く販売しているようです
なんとなくの価格差でこっちは64Gであっちは128Gかなとか勝手に自己判断しちゃってるのですがそういうショップや俺みたいな情弱が手を出すのはヤバいですかね?
またYouTubeやSNS位しか使わない俺みたいな奴が使うとしたら無印とPROならどちらがオススメでしょうか?
2020/04/11(土) 03:15:55.31ID:ayAEO2Z30
スナドラの無印でOK
26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1738-9HTy)
垢版 |
2020/04/11(土) 03:28:26.14ID:9hhB4qa/0
昔は情弱はやめとけって感じだったけど最近のXiaomiは日本語対応したしMIUIも取っつきやすくなってきたしだいぶハードル下がった感はある
それでも素の泥と違うところも多いしある程度自分で情報収集する気のある人向けかな
とりあえず表記ないものを憶測で買うのはやめた方がいい
2020/04/11(土) 05:33:28.75ID:euqa6CS60
スマホでメモリ6Gも使うことなんてあるのかね
どういう用途だろう
2020/04/11(土) 07:38:15.23ID:82Wdg1Ey0
今時のソシャゲはメモリだいぶ食いますから
2020/04/11(土) 07:46:55.44ID:HcTEtzaUr
RN9S買わんの?
2020/04/11(土) 09:33:07.99ID:oJegDoNN0
Mi9Tproだけど平時でなにもしてなくても3GBくらいメモリ食ってるぞ
2020/04/11(土) 10:45:18.31ID:QlwdbP5o0
9Sが欲しいが、ドコモ系で使うならバンド19、AUならバンド18がないとな
日本版とか出るのか? なら絶対買うが
32名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx5f-3f47)
垢版 |
2020/04/11(土) 10:55:27.72ID:RBVLxUKPx
>>25
ありがとうございます
俺の用途なら無印でも必要十分以上でしょうし、スナドラの方が使いやすそうですね

>>26
ありがとうございます
購入してすぐに使いこなせるって訳にはいかなそうですね、情報収集&勉強もしたいとおもいます
ショップも表示アリの所を探して検討して頂きます

>>27
俺ですか?
メモリは必要ないと思います、画面サイズやバッテリー容量に魅力がありました

>>29
俺には必要の無いスペックだと思いますので、今の所は検討外です
2020/04/11(土) 16:48:55.83ID:/sgtcI8Xr
>>28
ゲームwww
2020/04/11(土) 18:10:37.25ID:L7wEDD0k0
>>20
どこ情報?
とても気になる
2020/04/11(土) 20:46:57.77ID:82Wdg1Ey0
>>34
いまは日本は含まれてない。それでも遅れるのは確実だろうね
2020/04/11(土) 20:57:50.72ID:kHzMvT1AM
>>35
中国(香港)→シンガポール→日本
になるから、
シンガポール→日本
は良くても
中国→シンガポール
でストップなんじゃね?
2020/04/11(土) 21:17:00.78ID:KavOH8/Z0
俺の9s、シンガポールに着いてから一週間止まってるわ
2020/04/11(土) 21:46:27.49ID:KFb3rizy0
10Sってなに?
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b27e-rAR0)
垢版 |
2020/04/11(土) 23:41:25.99ID:AUX0+F050
720Gがスナドラ835以上て聞いてオラわくわくすっぞ
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f9e-AglQ)
垢版 |
2020/04/12(日) 01:09:06.53ID:Zzbx1ic80
xiaomi redmi note 5 楽天エリアは繋がったよ。
18・26が無いから他で使えない
18・26ONできた人いますか?
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47e5-AglQ)
垢版 |
2020/04/12(日) 01:10:14.88ID:oxDWqSoN0
FREP動かねー
2020/04/12(日) 07:56:54.67ID:HE07vfAer
セール終わった今でもクーポン込みで9Sの6/128GBが199$で買えるところあるな
2020/04/12(日) 08:30:33.31ID:njmn1gAt0
ないよ
2020/04/12(日) 08:35:24.89ID:3uyA6TRT0
>>42
今みたら4/64GBにも30ドルクーポン来てて179.99ドルだね
2020/04/12(日) 08:35:58.37ID:njmn1gAt0
うそはよくないよ
2020/04/12(日) 08:45:17.24ID:oSjvZSjxr
6/128GBで219ドルだけどMi band 4のおまけ付きって店も有る
2020/04/12(日) 08:48:41.07ID:njmn1gAt0
ないよ
2020/04/12(日) 08:51:47.24ID:s6hu/YRO0
セール終わってもすぐ次のセール始めるセコイ売り方
嫌いじゃないよ

セールに飛びつくのは世界共通ね
2020/04/12(日) 10:29:53.70ID:3FzCF+w80
>>30
Androidのメモリー管理は
有れば溜め込むからな
RAM少ない弊害は溜め込まずドンドン落とされること
4GB有ればモッサリ原因にはならない
2020/04/12(日) 10:34:02.81ID:3FzCF+w80
Aliでドル建てで買う人多いけど
為替や手数料的にかなりの損やん?
クレカの海外ショッピング保険目当て?
スマートフォンは除外される所が殆どだけど
2020/04/12(日) 10:49:12.76
何言ってんだこいつ
2020/04/12(日) 11:17:45.54ID:ZQxrwHgc0
円の方が安いよね
2020/04/12(日) 11:19:24.01ID:enGlw5LGM
いきなり何言い出すんだ
>>50
コイツわ

言ってることは正しいが
2020/04/12(日) 11:19:56.50ID:UBI21kHKr
テザリング出来ないんだけど同じ症状のひとおらん?
親機Redminote8pro FUJIsim
MVNOのdocomoSIMなら出来たんだが
2020/04/12(日) 11:53:48.15ID:enGlw5LGM
機種名すら書かないど阿呆
2020/04/12(日) 12:26:34.84ID:hP6EZQYtr
>>54
5GHzじゃないとだめだった気がする
2020/04/12(日) 12:52:42.87ID:enGlw5LGM
スマン
機種名書いてあったな
これ絡みじゃね?
https://qiita.com/Usamimi_Latias/items/b08a72d6695f99203d71
2020/04/12(日) 14:22:07.79ID:UBI21kHKr
>>56
まじや5GHzに切り替えたら電波拾った
ありがとうー
ちなみにdun追加しても2.4GHzは拾わんかった
2020/04/12(日) 18:12:29.50ID:oSjvZSjxr
>>50
多くは無いと思うよ
比較の為にドルで見て実際の購入は円建て
2020/04/12(日) 18:25:44.10ID:3wDrcOwb0
Redmi Note7 Pro
wifi5GHZって使えないの?
MIUI Global 11.0.8
2020/04/12(日) 18:36:19.36ID:+yoZ6F5vr
>>60
5GHz帯はW52とW53が使えないバグがある。
W56なら使える。
日本から他の国へ地域設定を変えると使える場合もあるらしい。
2020/04/12(日) 18:55:08.06ID:/K6j8uy40
Xiaomiルーターだけどw56は日本のチャンネルと違うくてPCでは拾うけど、日本設定のRN5とRN8はw52しか拾わないから、チャンネル固定にしてる
2020/04/12(日) 21:52:11.49ID:3wDrcOwb0
>>61
>>62
ルータ側の設定を変えればよかったんですね
繋がりました
ありがとうございました
2020/04/12(日) 22:41:30.78ID:8X8oFB/K0
初めてで知識がないんですが、MIUI11ってアプリのインストール時に制限があるの?それともAndroid10と同等に振舞う?
2020/04/12(日) 23:30:32.06ID:9XtCu0Jk0
2020/04/12(日) 23:53:42.88ID:P6TX9lfo0
アプリのインストール時に制限ってどういうこと…?理解できないが
2020/04/12(日) 23:59:05.82ID:2zz8iRPS0
GooglePlay使えるかって事じゃね知らんけどwww
2020/04/13(月) 00:49:47.74ID:yNt2G+DC0
APKのことか?
2020/04/13(月) 01:45:45.89ID:J6phhXGp0
Android 10とmiuiが完全に別物だと思っちゃってる?
2020/04/13(月) 02:00:05.63ID:N6kLjHXn0
Boot Loader unlockの待ち時間についてご存じの方おられましたら、お願い致します。

Redmi Note 8のチャイナモデルを購入し、アンロック申請をしたところ、待機時間が888時間と出てきました。

他の端末のアンロック申請の時の待機時間は、1週間程度だったのですが、何が原因かご存じの方おられましたら、ご教授よろしくお願い致します。
2020/04/13(月) 04:04:35.07ID:FKrPCkoPr
また伸びたのかw
そのうちアンロック解除1年後とかなるんじゃないか?w
2020/04/13(月) 11:08:27.07ID:tJIfFJtv0
>>66
何も制限無いよ
機種が何かわからんけどandroid 9もしくは10に準じると思って良い
2020/04/13(月) 11:09:43.83ID:tJIfFJtv0
>>64
>>66
レス間違えた
2020/04/13(月) 13:06:34.06ID:kHmGKCEi0
>>72
サンキュー
中身はAndroid10そのものなんですね。
GUIだけをかぶせているだけですね。
カードのアプリケーションとかでインストール時にセキュリティ上のエラーって出ないかをお聞きしたかったです。
2020/04/13(月) 14:06:53.69ID:tJIfFJtv0
>>74
なるほど
mi note10とrn8p rn7p使こてるけどapkインストールは問題無し
2020/04/13(月) 17:01:40.61ID:e7SmDXQxM
アリのファンタジーテクノロジーわらかしよる
Redmi note 9s 4/64がセール前に表示したセール価格が
https://i.imgur.com/gthtGUb.jpg
21840円だったのに、いざセール始まったら
https://i.imgur.com/umrKQZz.jpg
31201円に爆上げwww
2020/04/13(月) 17:06:12.15ID:cY3V1L0m0
>>70
2ヶ月前は2週間だったよ。
2020/04/13(月) 17:28:56.30ID:/DcitIje0
ファンタジーってそんなもの
2020/04/13(月) 17:31:28.10ID:Q8c3ZO3JM
>>78
うん、発送は遅いしね
誰も買わないだろうけど、警告的な意味で
2020/04/13(月) 18:01:43.62ID:xNFUZXUCr
>>76
今見たら209ドルで買えるじゃん
2020/04/13(月) 18:04:53.99ID:asKOn9Yh0
8Proと9Sどっちもシンガポールポストで全く動かんわw
2020/04/13(月) 19:23:04.61ID:/6Bhyl2+0
>>80
あ、6/128Gな
2020/04/13(月) 20:17:53.69ID:D6rC90X50
日本語表示にしてる人はじめてみた
2020/04/13(月) 20:31:03.87ID:RU/CAeSa0
始めたんか
2020/04/13(月) 22:20:23.78ID:kHmGKCEi0
寝室とか暗いとこでスマホいじる事が多いんだが、9sの輝度の下限はどんなものかね?
2020/04/13(月) 22:59:21.76ID:qcpXtZcz0
ファンタジーのはカートに入れると-40$されてる
2020/04/14(火) 00:48:39.13ID:3gmSardvr
ファンタシーな
2020/04/14(火) 01:46:08.81ID:7cdfwcDwM
>>70
私もついさっきRN8無印の中華版(青い箱のやつ)が届いたのでBLUトライしました。
こちらは166時間と出ましたね。およそ7日間。
ちなみに最新のMi Flash toolではうまく行かず、3つほど前のver.でいけました。
ちなみに開封直後の素の状態でau 3gの通話&sms(グラティナprl更新済みsim)+ドコモデータsimにてDSDS可能でした。
来週グロロム入れて日本語化して本格使用します。
2020/04/14(火) 03:43:45.91ID:Z/z1NmOP0
元々高いのが-40$されてるだけやんけ
他の所と値段変わらんわ
2020/04/14(火) 04:45:35.45ID:cuGRCfqcM
ポイントあったしBGで買ったわ
即発送は強みね
2020/04/14(火) 06:30:43.44ID:CbKa1dq20
banggoodも3万円超えちゃったね
いま最安は何処?
2020/04/14(火) 07:33:06.55ID:TaZfKry3M
>>89
何を期待してたん?
2020/04/14(火) 08:27:07.91
>>92
うんち!w
2020/04/14(火) 10:04:38.76ID:4iUGuI5rM
>>8
同じくbrickしたのでそのロシア人教えてほしいです。
2020/04/14(火) 17:28:42.73ID:GjX9JUJG0
禿とは契約したくないからbモバイル考えてるんだけど、使ってる人いる?
2020/04/14(火) 17:34:00.28ID:4KjnAG420
と言っても価格と通信品質考えたら禿になるんだよなあ
2020/04/14(火) 17:38:36.03ID:GjX9JUJG0
メインで使うわけじゃないからワイモバは検討外なんよ
2020/04/14(火) 17:39:59.81ID:IkRCEDd0r
>>95
ゴミで良ければどうぞ
2020/04/14(火) 19:00:11.35ID:nFkz/YiqM
190使ってるで
2020/04/14(火) 19:17:38.32ID:q6RH9v2fr
>>95
190pad使ってたけどあまりに遅くて解約したわ
2020/04/14(火) 22:06:16.63ID:G+G9A2U2r
9sも2ヶ月すれば5000円くらいは値下がるのかな
2020/04/14(火) 22:36:45.35ID:HlvxpjjF0
>>94
自分が頼んだのはyoutubeでredmi note8 unbrick とか入れて出てくるunlockなんとかって人
とりあえず動画観てみて

xdaでもforumには頼ったら「ダメ、絶対」みたいに書いてあるけど、authentication垢じゃないとどうしようもないので頼った
台湾行くことも考えたけどコロナってしまったから…

32$送金してteamviewerでリモートアクセスさせて焼いて貰う
動画みたくspツール使うのかと思ったら違ったけどね
fastbootも立ち上がらないの?
2020/04/14(火) 23:18:30.46ID:9xQusrEy0
コロナった!??
2020/04/14(火) 23:25:08.07ID:CbKa1dq20
9s youtubeであったが夜の動画撮影が駄目っぽいね。なんであんなにノイズっぽくなるんだろ?
2020/04/14(火) 23:52:29.49ID:i5KwJ80k0
Gcamの開発に期待
2020/04/15(水) 01:17:09.52ID:60ATyPJw0
>>88
お返事どうもありがとうございます。
先ほど古いバージョンのツールでやりなおしてみたのですが、前回と変わらず800時間ほどの待機時間が出ました…
今回は気長に待ってみます。
2020/04/15(水) 07:08:02.84ID:yqSW+LGfM
>>106
800時間超から変わらずですか。1ヶ月以上ですから長いですね。
私の方の端末型番はM1908C3JEで、アンロック時には端末にsmsが届くsimとデータsimを入れました。加えてメールアドレス認証(紐付け)も行いました。
そちらはされましたか?
以前のmi5とかmi5sの時BLUにはメルアド紐付けなんか無かったのですがね
2020/04/15(水) 08:21:01.83ID:7T+CsDWf0
>>104
は?歩きながらだからブレてるだけだろ
バカ?
2020/04/15(水) 08:24:09.85ID:CNDARSFf0
  *  ばかです   +
      ∧_∧ _∧
 +  (* ´∀`)´∀`)
   n/    \n  \n
  (((ヨ  )   ノ\E) ノ\E)))
     (_⌒ヽ ⌒ヽ
      ヽ ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J
2020/04/15(水) 08:31:50.92ID:GcFYiLZNM
>>102
ありがとうございます。動画見てみます。
はい。fastbootもだめです。
2020/04/15(水) 09:56:17.20ID:XxxkrJfur
カメラあんまり良くないのか
2020/04/15(水) 10:23:45.29ID:Vi4U92R00
ALiで40ドルクーポン出てきてますね
2020/04/15(水) 11:16:18.89
>>111
は?歩きながらだからブレてるだけだろ
バカ?
2020/04/15(水) 14:40:37.97ID:k5oHac9Qa
>>111
https://youtu.be/K6b-5pfhVmM
この動画の2:55位から見てみ
ブレブレなのがすぐ分かるから
アップデートで解決できるかね?
2020/04/15(水) 16:57:04.26ID:pcVaFKpK0
インド人のレビュー動画をいくつか見た感じでは、ソニーセンサーのX2と比べて、サムスンセンサーの9Pと9P Maxはそこそこ劣る感じだな
RN9シリーズは後発なんでカメラのソフトウェアの完成度がまだ低いのも原因かもしれんけど
2020/04/15(水) 17:16:47.25ID:mMnEx3Al0
無印8&8Pと比べてどうなの
2020/04/15(水) 17:59:49.93
>>114
は?歩きながらだからブレてるだけだろ
バカ?
2020/04/15(水) 18:25:43.02ID:f7C/eN9Y0
狭山+入間+飯能+日高が合併すれば川越にも所沢にも勝てるんだよなぁ
2020/04/15(水) 18:58:03.97ID:3d+e1LAT0
>>116
それな
2020/04/15(水) 20:07:30.27ID:gB0HGuv30
aliで注文した9s、シンガポールで2週間止まってるんだけど
このまま届かなかった場合、申請すれば返金してもらえるんだっけ?
2020/04/15(水) 20:13:32.28ID:HiLYpbTkM
9S 6GB/128GB
BGで239.99ドルで買えたわ
もう上海にいるし来週には佐川で届くだろう
https://i.imgur.com/jW3zKeh.jpg
2020/04/15(水) 20:27:34.39ID:8ynQYxj0r
>>121
ここ見たら悲しくなるかも
【Xiaomi】 Redmi Note 9S Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1586713172/
2020/04/15(水) 20:30:46.79ID:VqjW6+rB0
>>120
アプリならOrder Detailsの画面行ってOPEN DISPUTEからできるよ
自分も同じ状況だから2ヶ月待つわw
2020/04/15(水) 21:17:21.83ID:jPfaPNSz0
いまさらだけど、rn8pのポートレート撮影いいね
背景ボケで、写真が上手くなった気になる
2020/04/15(水) 21:34:41.09ID:/SnLkhHo0
>>122
JapanPriorityMailだからすぐ届くんじゃない?いつも5日ぐらいで届くし
2020/04/15(水) 22:57:23.12ID:VqjW6+rB0
>>125
すぐ届くのはいいけど高くない?ってことじゃないかな
AliでDHL込みで2.1万で買えるし
2020/04/15(水) 23:00:35.03ID:/SnLkhHo0
>>126
4000円程度なら早く着く方選ぶわ
DHLの遅延ヤバいし今
2020/04/16(木) 10:46:04.79ID:jzRpDp3DH
質問すみません、もしわかる方がいらっしゃれば教えてください。
Mac MojaveとRedmi note 8 proの組み合わせでUSB接続しても、AndroidTransferでファイル転送できない(ファイル転送モードにしても端末が見つからない)のですが、考えられることはありますか?
USBデバッグはON、OFF両方試しました。
2020/04/16(木) 16:18:16.55ID:vAbJIg9Bd
Aliで買った9sもう出国したよ!
Lenovoのz6pは1ヶ月かかったのに
2020/04/16(木) 16:45:27.84ID:BeNSF84k0
>>129
DHLですか?
くわしく!
2020/04/17(金) 08:13:31.28ID:uctlMqDdp
8proより9sが選ばれる理由は何?
132名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8b-yZBP)
垢版 |
2020/04/17(金) 08:49:33.52ID:VmgyUgEIr
720Gが素敵
2020/04/17(金) 08:59:51.58ID:oyRvNHQe0
なんで740Gにしなかったんだろうという疑問は付きまとう
2020/04/17(金) 12:05:25.88ID:/Ok/+9X50
>>131
MTKじゃないからとか
2020/04/17(金) 13:20:02.73ID:H3ZPw+KG0
スナドラ、3slot、バッテリー大でミッドレンジの微妙な性能差より使いやすい仕様で9sを選ぶ
SoC性能のコスパ重視なら8pでいいのでは?あれはあれで良くできてるよ後出し膿が選択肢に上がらないくらい
2020/04/17(金) 13:27:35.78ID:yla+nVHa0
ほぼ同アーキテクチャで同性能でも7nmで作られたsocの方が全然発熱しないんだろうなと思うと9s欲しくなっちゃう
2020/04/17(金) 13:50:48.10ID:lDQUoj1O0
NFCはあったら便利
2020/04/17(金) 15:11:00.03ID:yeH0igrJ0
チートsocかチートしないsocか
2020/04/17(金) 15:30:26.79ID:/3K8gcJPM
ホワイトリストのアプリだけじゃなくて全てのアプリで負荷時には電力無視で全力出したらいかんのか?
2020/04/17(金) 15:41:39.19ID:CCMqKn6aM
>>131
新しいから
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff97-Uc0U)
垢版 |
2020/04/17(金) 15:52:55.54ID:7n1r0bo20
>>136
720Gは8LPPという名の第3世代10nmノード使ってるよ。
2020/04/17(金) 16:52:08.93ID:ky0VuNYwp
rn7で楽天linkのSMS認証突破できた人いる?
EvolutionX4.20で認証コードは受信はできても送信ができなくて一向に突破できない…
Bandは楽天回線なのにな…
2020/04/17(金) 18:19:28.84ID:QTLLNyJFH
>>142
そんなこともあるんやね
redmiじゃないやつだと、sms降ってきたら勝手に認証されて使えるようになるよ

B18エリアでやったけど。

ほかの端末無いのかい?
2020/04/17(金) 18:40:06.43ID:1vJ4gHzyH
とりあえずサブ機のRN5(ROMはPE)に楽天アンリミのSIMが届いたから入れてみたけど、APN設定してアプリからすぐにSMS 届いてアクチ出来たよ
B18使えないけど自宅が楽天エリア内で速度測ったら90Mbps出るから、予想外に良かった
2020/04/17(金) 18:47:40.35ID:QTLLNyJFH
90Mbps!すごいなぁ
こちら新宿ではこんなもんでした。
まあ無料だから大満足だけどね。

redmiシリーズもband18対応してくれたらいいのに
https://i.imgur.com/SzG5g0A.jpg
2020/04/17(金) 18:49:34.39ID:QTLLNyJFH
>>145
あ、これはmix2です
2020/04/17(金) 20:50:06.59ID:yPpjLetaH
この時間帯に計測したら最高で110Mbpsだった
こちらは大阪市内の都心部ではないとこです
使えない事を覚悟してたけどアンテナピクトがド安定してる
2020/04/17(金) 20:59:21.69ID:tr7omG6O0
テザリングの性能はどんな感じ?やっぱり早い?
2020/04/17(金) 21:08:11.41ID:yPpjLetaH
今テザリングやってみたけど、5GHzは無理だったので2.4GHzのPC接続で40Mbps前後だったよ
2020/04/17(金) 22:33:53.69ID:tr7omG6O0
>>149
サンキュ!!
2020/04/18(土) 02:06:30.32ID:kUX0L28/0
>>59
これみて今日の為替だとリラ建だとドルや円よりはるかに安いんだけど
皆これで注文しないの?見る限り円やドル建てよりはなぜか到着遅そうだけど
2020/04/18(土) 07:06:18.44ID:mqcxe2/jM
>>151
マジか
ドル円以外で決済したやつおる?
2020/04/18(土) 07:11:18.67ID:n8Cuu2F/0
言うほど安いか?
2020/04/18(土) 07:58:35.42ID:1LslT6/XD
>>151
リラ(イタリア)ってとっくに無くなっただろうと一瞬考えたが
トルコリラのことか
2020/04/18(土) 09:12:05.53ID:QS6NOwbGM
微妙にトルコリラのほうが高い気がする
2020/04/18(土) 10:57:48.11ID:CmKzeLVW0
面倒なので円、ドル、ユーロ、ポンドぐらいで許してください
2020/04/18(土) 13:54:57.60ID:CnEmkkYjM
試しに407000円のパソコンをユーロで決済した場合に、マスターカードのレート加えて計算してみたら1200円ほど安くなったわ
2020/04/18(土) 13:58:04.94ID:CnEmkkYjM
note9sなら30円位か
2020/04/18(土) 14:04:47.34ID:CnEmkkYjM
>>158
60円(´・ω・`)
2020/04/18(土) 14:34:39.79ID:kUX0L28/0
>>155
俺は何日か前の最安値のことは知らなくてギアベかBGでみてた。
でガルマックスのクーポンいれてリラ建にすると6gbで22500円くらいだった。
他の通貨だと25000~26000くらいのレンジになってた

他の人みてたらもっと安いのがゴロゴロいて圧倒されてるけどw
2020/04/18(土) 16:06:59.45ID:0AuakC3v0
ようやく3月19日にオーダーしたrn7pが届いた
届いたのはいいんだけど、wifiの5GHzを認識出来ないので困ってます。

どうすれば良いでしょうか
2020/04/18(土) 16:21:45.32ID:lRVe1XnDM
>>161
>>60-62
2020/04/18(土) 17:01:18.07ID:Si1KMBdrH
RN5のpixelなんだけど
*#*#86583#*#"でvolte有効になったというメッセージがでないです。
これOSのバグですかね? volteにできなくて困ってるです
2020/04/18(土) 17:22:30.29ID:5KqlX+Zf0
>>161
確か、「屋外で使用する」みたいな設定をしたらつながったと思う(Buffaloルータ)
100チャンネル以上のチャンネルで無いとつながらないのかな
2020/04/18(土) 17:28:24.75ID:0AuakC3v0
>>163
1回おまじない入れたら端末再起動してみ?
2020/04/18(土) 17:32:55.32ID:fz949mQW0
>>160
最安は6GBモデルで2万円切ってる(なお発送はシンガポールポスト)
22,500円でも普通に届くなら十分勝ち組だよ。俺のはいつ届くのやら。
2020/04/18(土) 17:34:52.98ID:0AuakC3v0
>>162
他の国って何にすれば良いでしょうか?
起動の一番最初、言語選択する前は5GHzのが選べたんだけど

rn7は大丈夫だったんだけどなぁ
2020/04/18(土) 18:01:27.92ID:Si1KMBdrH
>>165
ありがとうございます。

調べてみたらpixelOSの仕様っぽくて
4G LTE拡張モードがおまじないで出せる項目だったようです。
2020/04/19(日) 13:32:05.39ID:+tKtmPmY0
rn9sとrn8pどっちがカメラええの
2020/04/19(日) 13:37:10.75ID:69/V65ty0
8pじゃないの
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5738-una5)
垢版 |
2020/04/19(日) 23:07:14.76ID:5HqbMy5g0
7Pの時も前の方がカメラいいとか言われてなかったっけ
2020/04/19(日) 23:11:57.66ID:9VzSB+Rt0
新型だとファームやアプリが初期なせいもあるかな
2020/04/20(月) 04:58:58.10ID:ndfiPpiw0
>>163
デフォの電話アプリじゃないと出来ないから
一度MIUI系に戻さないといけないんじゃね?
2020/04/20(月) 13:36:14.03ID:GwbEfHDX0
7以降でバッテリーの保ちが良いのってどれ?
RN4X並みだと良いんだが
2020/04/20(月) 13:42:25.50ID:jIfH7A2l0
redmi8
2020/04/20(月) 14:06:01.77ID:6VwjcZdZ0
何か9はハズレ臭が
2020/04/20(月) 14:07:13.57ID:DE/mN4I50
しない
2020/04/20(月) 14:07:59.58ID:ojKmVTf/0
8無印の方が間違いなくハズレ
2020/04/20(月) 14:18:17.36ID:d2v2orliM
ハズレは6だろ
なかったことにされた不憫なやつ
2020/04/20(月) 14:26:03.28ID:KtCUVBKU0
n6 proと名乗りつつ
単なる無印 n6だったやつ。。。
2020/04/20(月) 14:34:34.16ID:ZNnMSO970
>>178
8無印ってredmi8? redmi note8?
2020/04/20(月) 14:50:52.56ID:ojKmVTf/0
ここRNのスレでしょ
2020/04/20(月) 14:57:44.39ID:VDLoKXPar
6は無印存在しないのに何故Pro名乗ったのか謎の存在だった
2020/04/20(月) 15:34:22.46ID:QbATOQXcr
N8電池持ち悪いの?
2020/04/20(月) 16:32:15.08ID:VDLoKXPar
7よりはマシ程度
9Sは容量もあって持ち良さそうな気もするけど4Xより持ち良い奴なんてあるのか?
2020/04/20(月) 18:44:56.11ID:7CwnDT0+H
ちょっとスレ違いだが、Redmi8はRN4Xよりもずーっと持つ
インドで売れてるのか、メモリ4GB/64GBモデルもでた
ゲームしない、カメラそこそこでいいならあり
2020/04/20(月) 19:56:29.86ID:iZtaefGgM
やっぱりでたな話の流れが読めないアスペ

Redmi8が最強クラスに電池持つなんて誰でも知ってるわ
2020/04/20(月) 20:07:41.13ID:TbRApuPJr
うそつき
2020/04/21(火) 01:48:18.97ID:tmX4zyDVr
>>187
はいアスペ
2020/04/21(火) 21:40:09.10ID:bk15Ljfc0
DHgateめちゃ安いけど買ったことないから不安だわい
2020/04/21(火) 22:02:39.77ID:xMx0MYkT0
Mi&Worldで6/128GBがクーポンありで20,064円



これどうかな
2020/04/21(火) 22:29:08.86ID:oX9f2q8z0
自分が良いと思ったら買う。
これ大切
2020/04/22(水) 04:54:25.21ID:1h+0RmS60
RN5である程度満足しちゃって買い換えがすすまない
2020/04/22(水) 05:04:06.09ID:skx/Y9LY0
>>193
Xiaomi未経験なんだけど、以前の端末のOSアップデートはマメにやってくれるメーカーなの?
2020/04/22(水) 06:47:45.89ID:OJoOJReC0
>>194
MIUIはサポート期間比較的長い方だと思うけど。
自分の目で確認してください。
https://c.mi.com/miuidownload/index
MIUIにこだわらなければ
カスタムROMでさらに延命させて使い続けられる。
2020/04/22(水) 08:37:20.85ID:BoPBzJup0
OSアップデートそんなに気になるなら中華買わないほうがいいと思うが
Pixelシリーズでも買っとけば安泰では?メジャーアプデ2回くらいは確実だし
2020/04/22(水) 08:45:06.45ID:vFpV3vew0
1年で買い換えりゃアプデなんかどうでも良くなるぞ
2020/04/22(水) 14:34:17.87ID:g2a6KrSW0
>>193
分かるわ
そろそろ2年だし買い換えようかな〜とは思うが不満点は特にないんだよな
2020/04/22(水) 14:39:27.24ID:VT0rGRTKM
>>195
サンキュー
RN5でも泥10までアップデートされるんだね。
だったらASUSよりも対応良いよね。
2020/04/22(水) 14:46:28.80ID:Dt9ReQ5Q0
>>199
RN5はMIUI11だけどもAndroidのバージョンは9のまま
2020/04/22(水) 21:14:23.10ID:hWGUYmtc0
MTKなRN4は更新されなかったので、SDなRN8tにしたけど。今後どうなるかはわからない。
2020/04/23(木) 03:09:12.80ID:qPT0TEUs0
RN7PにPixelExperience10を入れてるんだけれど20200410版をOTAで入れようとしたら飛んじゃった・・・
で、何とか20200214を入れなおしたら20200412がOTAで降ってきたんだけれどこれそのまま入れても大丈夫なのかな?
そしてFullWipeして20200214を入れたらMagiskをインストールできなくなってしまった・・・
本当に訳が分からない・・・
2020/04/23(木) 07:12:58.58ID:Q44mwNua0
9Sか8proが気になってるけど、
RN5と比べるとやっぱり持った感じ分厚い・重いのかな…
やっぱり一定以上の薄さ軽さは大切だなと最近感じるわ
2020/04/23(木) 07:18:02.25ID:43Wp/obA0
>>203
軽さはともかく厚さはある程度ないと持ちにくくてたまらんけどな…
サブ機買って今まさにそれを痛感してる
2020/04/23(木) 07:32:52.70ID:t9x84e7OM
>>204
厚くするならケースでどうとでもなるやん
2020/04/23(木) 09:02:06.73ID:SdjZvL2hp
裸で使うのはクソガキだけ。滑るし画面消さんとあかん。手帳型以外ありえないわ
2020/04/23(木) 09:11:22.09ID:yN+lajnur
手帳型使う奴はオカマ野郎
漢なら裸一択だろ
2020/04/23(木) 09:22:37.55ID:vUKgi/PU0
せっかく安いのに、わざわざ後生大事にケースに入れて使いにくくするとか
頭おかしいなw
2020/04/23(木) 09:31:03.67ID:UhclzKtlM
スマホ使うやつはオカマ
2020/04/23(木) 09:59:24.61ID:43Wp/obA0
リセール考えるとケース必須だわ
iPhoneほどじゃないにしろキレイならそれなりで売れるしな
2020/04/23(木) 10:05:42.36ID:vUKgi/PU0
2万以下なのにリセール気にするとかどんなに貧乏なんだよw
2020/04/23(木) 10:12:41.99ID:43Wp/obA0

ああすまんお前は9sとかに限った話ししてたのな
安い端末しか頭にない奴とは話合わないわけだわ
2020/04/23(木) 10:13:48.92ID:vUKgi/PU0
スレタイ見ろよw
頭おかしいなw
2020/04/23(木) 11:02:37.11ID:yN+lajnur
一人でスレタイから外れた事言ってたらそりゃ話合わないわw
2020/04/23(木) 12:07:06.88ID:UPxxdw8R0
とりあえず服くらい着ろよ
2020/04/23(木) 12:20:17.94ID:SdjZvL2hp
>>208
お前ドカチンだろw大事に扱うためじゃないんだよこのヒジカタがw
2020/04/23(木) 13:24:00.78ID:YN8TeUbH0
ETOREN注文で丁度1週間で届いた

結構カメラ出っ張ってるな
今時のスマホってみんなこうなの?
2020/04/23(木) 14:06:39.17ID:bt7xd5m40
カッコ悪いよね
2020/04/23(木) 15:05:26.71ID:ouwHRfcB0
だから結局カバー要るんだわ
2020/04/23(木) 16:09:30.05ID:5nUldbDx0
>>217
なにかった?
2020/04/23(木) 16:09:35.08ID:S1h2Id/Qa
まだケースの種類が少ないね。
2020/04/23(木) 20:04:30.50ID:1CGLnXffp
カバーあったほうが持ちやすい
手帳型はゴミ
2020/04/23(木) 21:20:52.52ID:As+5avh00
ゴミが喋った!
2020/04/23(木) 21:53:49.32ID:YN8TeUbH0
>>220
Redmi note 9sです
2020/04/23(木) 23:18:53.19ID:q9t8OG0Mr
>>223
自己紹介が上手ですね
2020/04/24(金) 09:19:24.46ID:wGshbysiM
>>218
格好はどうでもいいけど、テーブルおいて操作するとガタガタなるのがストレス
なにでカバーorケース必須
2020/04/24(金) 23:36:42.12ID:a99rDjk/0
ガタンガタン
228名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM71-BPLv)
垢版 |
2020/04/26(日) 11:45:59.14ID:Ow2dXriQM
redmi note8買ったけどコレいいですね
ゲームしないから充分
それにGcam使えるから満足してます
2020/04/26(日) 12:22:54.30ID:CI2AO6h10
>>228
俺も買おうと思ってた、いいよね。でと9sが同じ値段で買えるから迷ってる
2020/04/26(日) 13:26:58.74ID:zNIohVGJ0
>>229
カメラユニットの好みになるよな
俺は縦一列並びのほうが好きだから買うならnote8だわ
2020/04/26(日) 17:02:43.08ID:c1yR471B0
>>228
Gcamって全レンズ使える?
232名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM71-Btmo)
垢版 |
2020/04/26(日) 17:28:56.29ID:Ow2dXriQM
>>229
>>230
9Sはレンズの配置が好みに合わなかったです
8proもレンズのレイアウトとスナップドラゴンじゃないので候補から外れました
>>231
とりあえず使えるようです
「xiaomi today - Redmi Note 8 Globalのレビュー:詳細を求めるのは難しい」
↑ここで紹介されてるものを使ってます
参考まで
2020/04/26(日) 17:52:56.34ID:c1yR471B0
>>232
ありがとうございます。
2020/04/27(月) 00:22:59.82ID:3B/BDULq0
8pro使わないで二日放置してても3%しか減ってなかった
バッテリー持ち良すぎだろ
2020/04/27(月) 00:34:15.49ID:MsqsTt+k0
>>234
すげー
9sはもっと期待出来るかな〜
https://youtu.be/0iuY-xZZMjI
2020/04/27(月) 01:03:24.00ID:800EFGnA0
まあ使わない状態のバッテリーの減りなんかなんの参考にもならんがなwww

Mi9Tproもうちょいバッテリー持ちよければ最高だったんだが惜しいわ
2020/04/27(月) 01:22:16.34ID:H1o3XcEo0
note8proが楽天モバイルのau圏内使えたら良かったのにな
2020/04/27(月) 07:24:39.77ID:0pqKadnoM
>>236
負け惜しみか
根暗なやつやな
2020/04/27(月) 08:20:39.77ID:800EFGnA0
>>238
なんに対しての負け惜しみだよ訳分からなすぎて草生えるわ
2020/04/27(月) 09:37:19.82ID:V0mMgYvtH
久しぶりにRedmi Note4X引っ張り出し出してきてPE入れたら、こういうのでいいんだよ感すげーな。当分これでいくわ
9S発送されてなかったらキャンセルしたかった
2020/04/27(月) 09:50:51.75ID:SPfKE+wx0
DHgateで買った9sの連絡がやっと来たよ
2020/04/27(月) 10:02:23.56ID:800EFGnA0
横回転のカメラクソワロタ
よくもまぁこんなもん考えるもんだわwww
2020/04/27(月) 12:23:41.88ID:800EFGnA0
goosimsellerもMinote10扱うってことは今後ドコモからもXiaomi端末が出る可能性高いのかな
2020/04/27(月) 12:52:41.40ID:ouUtNfp9d
>>231
rn8使いユーザーだけど、GCAMは標準レンズと深度レンズ以外は未対応ですね(マクロ、広角は×)
2020/04/27(月) 13:30:50.49ID:08sJgYHK0
miuiに限った話じゃないけどバッテリーセーバーが強力すぎて通知来なくなるのうざい
2020/04/28(火) 11:40:50.12ID:0m2GauNaM
RN8pのグロ10使いだけど、突然再起動って挙動が最近起こるようになったんだが
他の人はそんなことないよなおそらくだけど
2020/04/28(火) 11:45:00.75ID:NlxMg7go0
泥10ベースになってからまれにアプリがフリーズ→再起動はあるかな
2020/04/28(火) 12:02:38.81ID:5b20t1fQx
55日連続稼働中
2020/04/28(火) 12:24:29.34ID:/2ogPEVsr
丸一日くらいなら全く無いよ
朝起きたら再起動させるのが日課だからそれ以上はわからんが
2020/04/28(火) 14:17:32.86ID:+8h1fSgV0
だめじゃん
2020/04/28(火) 22:09:41.34ID:uDFH93V30
RN8Pの泥10版のMIUIにしたけどTWRP対応してなくて結局泥9版に戻した…
2020/04/30(木) 11:46:34.64ID:DHACIUTa0
Aliの先行販売の時に買った9sが半月経ってもHand overのままなんだけどこんなもん?
2020/04/30(木) 11:57:46.69ID:xYRaxHSY0
おれも3/25に注文してから微動だにせず
2020/04/30(木) 12:34:05.97ID:ugQkguScx
荷物の番号の末尾がSGなら
シンガポールポスト
シンガポールポストは今動いてないよ
2020/04/30(木) 23:19:55.47ID:DHACIUTa0
241だけどDHgateで買った9sの方が先に届いたよ
DHLにしておいて良かったw
Aliの方はキャンセルかな・・・
2020/05/01(金) 00:11:34.16ID:rzrWE/Cw0
>>255
おめでとう。総額いくらだった?
2020/05/01(金) 01:01:17.55ID:9yBj9YPO0
Note 9Pro の発表会でバンドの話が一切なかったんだけどGrobal版で9sと同じなの?
2020/05/01(金) 09:04:18.72ID:6/gTEetF0
>>256
為替手数料、DHL送料込みで\21,521
ドル建てだから為替手数料かかったけど早く着いたから良かった
2020/05/01(金) 11:25:58.55ID:dXz2sYp60
今Mi9Tpro使ってるんだけどバッテリー容量目当てでMi note10に変えようか悩む
2020/05/01(金) 13:22:48.34ID:tPvc+SKD0
やめとけ
2020/05/01(金) 14:19:51.24ID:w62un1RM0
スレチですよ
2020/05/01(金) 17:36:51.39ID:Xl3eR5/q0
【スマホ】Xiaomiのスマホは何千万ユーザーの行動をこっそりとアリババのサーバーに送信している [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1588314760/
2020/05/02(土) 05:20:36.35ID:hssSQ1itH
Xiaomiの純正ブラウザの仕業らしいな。利用許諾に同意してるなら仕方ない
俺はChrome使ってるから、Googleに情報送ってるだけだわw
2020/05/02(土) 07:34:37.76ID:T/gA3Ypm0
好きなブラウザをインストールしてデフォルト設定した後に
2つのUSBデバッグでadbコマンドが通る状態にしてから

adb shell pm uninstall -k --user 0 com.android.browser
2020/05/02(土) 08:58:54.54ID:lx7dfzeaM
>>264
「2つのUSBデバッグ」ここ詳しく!
2020/05/02(土) 09:01:03.07ID:p7CNqEdr0
>>265
は?
2020/05/02(土) 09:20:41.97ID:T/gA3Ypm0
>>265
開発者オプションにUSBデバッグとUSBデバッグ(セキュリティ設定)の2つがあるでしょ
他社は1つだと思うがXiaomiは2つある
2020/05/02(土) 20:56:32.64ID:qrkcEbBK0
>>262 >>263
voyo q101って中華タブレットあったけどこいつはsim通信始めるとトロイというかマルウェアが作動するように仕掛けられてた
共産党からインセンティブあったんだろうかはわからんが
2020/05/02(土) 21:30:29.97ID:L2elSyVMr
>>268
古!
2020/05/03(日) 09:25:08.33ID:jCv4vALQ0
中華タブレット懐かしいね
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7cf-MbDw)
垢版 |
2020/05/05(火) 11:39:42.25ID:qKUZi93E0
note8proでfastbootでtwrpフラッシュしてもtwrpが起動しません。通常の再起動もできずfastbootしか起動できません。このような症状の経験あるかたで、対処法知ってる神がいれば教えて頂けませんか。
2020/05/05(火) 12:33:33.27ID:729anW6d0
>>271
悪いことは言わない、人に聞かなきゃ出来ない人はrn8pでromやrootで遊ばない方がいい
少なくともここで出来ると言う人は見たことない
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7cf-MbDw)
垢版 |
2020/05/05(火) 13:48:15.37ID:qKUZi93E0
>>272
普段はRN7等を、扱っているのですが知人がRN8proを試したらしく文鎮化しているようなので伺った次第です。調べてみましたが良い情報がなかったので。
2020/05/05(火) 14:13:41.09ID:729anW6d0
>>273
rn8pは持ってないから分からんがmtk機だからrom遊びに向かないと言われてる、少なくともここやxdaではほぼ煉瓦コース
rom遊びはrn7pかrn8と言われてる、今後の期待はrn9sか
ただ、mtk機なのでmtkの作法に則ってsp flash tool使えば?という気はするがそれすら聞かないのは駄目なのかも
2020/05/05(火) 16:51:54.90ID:1PZHIu/+r
>>274
せめてブートローダーアンロック済みとかならね
2020/05/05(火) 17:13:21.27ID:kdH0JoMPM
>>271
fastbootで純正リカバリーと、bootを焼き込みすればいいよ。
マジ
2020/05/05(火) 19:00:24.22ID:D0s5eVjEr
Android Verifyed Boot関連じゃない?
無効にしないとカスタムリカバリも起動しないよ
2020/05/06(水) 12:04:53.22ID:Xvg/j0b10
RN7P
緊急地震速報成らないよ
2020/05/06(水) 12:38:57.30ID:wRv8Foo50
RNで鳴るのあるの?
2020/05/06(水) 12:51:19.70ID:6H5ionqtM
通話録音マジ助かる
2020/05/06(水) 13:30:46.13ID:/Kl5VWdj0
>>278
普通に鳴ってた
設定onにしてないのでは?
2020/05/06(水) 14:09:23.66ID:Xvg/j0b10
>>279
RN5は通知は着てる

https://i.imgur.com/jtUp6ie.jpg
2020/05/06(水) 16:56:56.98ID:SpKC6mYYr
rn8pでレキサーの512Gのsdカードって問題なく使えてる?
あと使える容量が実質何GBか教えて
2020/05/06(水) 18:10:50.10ID:HOwT3QcE0
>>278
RN7Pだけど鳴っなよ
2020/05/06(水) 19:02:12.68ID:MsxOSmMBH
>>279
RN5 pixelできました。
RN8ミウィは来なかつた
2020/05/06(水) 19:08:46.11ID:UNeXLIltM
RN8pMIUIこなかったな
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3311-bGhl)
垢版 |
2020/05/06(水) 19:45:24.16ID:HPiwfXr20
>>279
RN5pro&miu純正global romでもちゃんときたよ
2020/05/07(木) 09:23:06.49ID:PlQ2vgYqp
マイナポータルインストールできんやん
中華あかんわ
2020/05/07(木) 11:17:44.82ID:VqSJEy4Fx
マイナポータルAP apk で検索
2020/05/07(木) 12:22:16.07ID:Cn3o8vqUp
>>289
ありがとう。rn7だけどNFCに対応してないから無理でした
https://i.imgur.com/gHOYrf7.jpg
2020/05/07(木) 12:28:45.81ID:VqSJEy4Fx
rn7 NFCついてないのか知らなかった。
rn8tじゃないとダメなのな
2020/05/08(金) 16:34:50.93ID:h95THNsRp
>>291
8t,8PRO,9PROくらいだな
9PROと9sの違いがNFC以外解らんが
2020/05/08(金) 19:04:30.25ID:LkN7J6mLx
>>292
9sはないのか
おサイフケータイじゃないから
NFCなんてどうでもいいと思ってたけど
こんなところで使いみちがあるとは思わなかったなぁ
2020/05/11(月) 01:23:47.80ID:unpRxf0T0
8pでマイナポータルap、NFC動作okでした
2020/05/11(月) 05:05:07.55ID:VR3qUo2z0
minote10liteってどうなんだろう?
紫かっこいい
296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bcf-sN1L)
垢版 |
2020/05/11(月) 20:57:17.59ID:mMVSqaxm0
8T持ってる人いる?
これって防水?
2020/05/11(月) 20:58:18.04ID:wFCdolGk0
シンガポールポストのスレってどこにあるん?
2020/05/11(月) 20:59:47.80ID:fW5EOSddr
>>297
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1587819487/
2020/05/11(月) 21:36:30.51ID:wFCdolGk0
即レス感謝
2020/05/12(火) 15:34:08.72ID:aPeuHdhYr
note7proのROMがevolutionxなんだが、着信があっても着信画面にならなくて、通知領域にしか出ない。
miband4でわかるからまだいいけどヤッパリ不便なので解決したい。どこぞのエスパー様助けてください。
2020/05/12(火) 17:26:22.99ID:HKbK5USpr
>>300

クイック設定にヘッドアップがあればオフで
所望の動作になるかも
2020/05/12(火) 17:40:39.63ID:aPeuHdhYr
>>301
すんません。変わりませんでした…。
2020/05/12(火) 17:46:33.73ID:4Hk6JGAQ0
>>300
通知のポップアップをオン
2020/05/12(火) 18:30:11.94ID:aPeuHdhYr
>>303
ポップアップはわかりませんでしたが、通知で設定検索してわかりました。
しない、設定にチェックが入ってました。やってないのに…。

ありがとうございました。

https://i.imgur.com/1jxUkmB.jpg
2020/05/12(火) 19:42:45.95ID:SFEK04vX0
以前、rn7Pで5GHz wifiを掴まないと書き込みしたのですが、地域をアメリカ合衆国にさたら認識&掴むようになりました
2020/05/12(火) 20:58:14.96ID:4QNRNIRy0
>>305
バンド帯のバグか
2020/05/12(火) 21:01:43.73ID:qG7x9rx80
うちのRN7P
ルータのWIFI5Ghzの設定で
使用チャネルW56にしたら使えたよ
2020/05/12(火) 21:49:41.19ID:aPeuHdhYr
夕方の7proですが、やたらとwifiの感度やスピードが遅いと思ってたんだけど関係あるのかな。5GHzでつながってはいるけど。
会社のiPhoneの3分の1くらいの速さしか出てない。スピテスの数値だけど。
2020/05/12(火) 22:12:27.10ID:SFEK04vX0
先程、バージョンUPが来てたので、上げてみたら今度はアメリカ合衆国で繋がらなくなった
て、インドにしたら繋がった

MIUI11のままなのは残念
2020/05/13(水) 03:16:07.57ID:u/+qg0ooM
iphone SEも出たんだからXiaomiも5インチクラスのスマホ出してくれねーかな
サムスンもしかりで、アップルの後追いばっかりだろ
2020/05/13(水) 06:53:18.85ID:3b35dqCJ0
あっちじゃ小型よりはまだ需要強いmaxすら廃盤にしてるくらいなのに出るわけねえ
2020/05/13(水) 07:06:44.62ID:LsCc+sLC0
Galaxy10e路線は好きだった
2020/05/13(水) 17:27:12.17ID:rYh3AZh00
rn7pのアップデート着てたけど
今見たら無くなっちゃった
2020/05/13(水) 17:45:46.24ID:vxYs7g1Y0
>>313
309です
取り下げ?
地雷踏んだ??
2020/05/14(木) 00:13:17.51ID:ZT+gWfL90
ランチャーアップデートしたら画面が真っ暗になってんだけどRN4X
2020/05/14(木) 00:52:59.73ID:ZT+gWfL90
Twitterに解決法書いてあった
ありがとう書いた人
2020/05/14(木) 01:40:56.99ID:MIpOE9n60
>>313
俺、アップデートしちゃったけど、何も変わらないな。
確かセキュリティの、アップデートみたいな事書いてあった。
2020/05/14(木) 08:05:01.02ID:uEHeW7Hga
自動アップデートしてたからいきなりエラーで朝から最悪だったな
2020/05/15(金) 19:29:01.82ID:hrHlEjo40
おま環だと思うけど最近急にChromeが重くなるわ。ほかはなんてことないのに
rn8p
2020/05/15(金) 22:22:18.55ID:gObbpyaY0
WhyredにOpenGL/VulkanのドライバーV@454.0 | V1.1.128焼いたら思った以上に快適度増した……まだ全然いけるやんけ!
2020/05/16(土) 01:35:22.58ID:FCWVaVFKM
RN5はホント名機だね、他端末も持ってるけどこいつを弄ってる事の方が多いPixelExperienceで使ってるけど、一つ前の4/18のROMだとPlayストアからGoogleカメラを入れてそのまま動くんだよね
最新の5/13にするとクラッシュするし、楽天アンリミでの電波感度も一つ前の方が良いから戻した
2020/05/16(土) 14:46:08.27ID:3Y5lSpt30
RN7Pの修理が終わったから使ってみたが神すぎ
赤外線リモコンも便利すぎる
iphone se買うんじゃなかった
2020/05/16(土) 15:21:50.05ID:Opdv5HMcp
赤外線リモコンっていちいちリモコンアプリ起動しないとダメだし物理ボタンじゃないから画面見ながらになるし言うほど便利か?
2020/05/16(土) 15:36:42.02ID:3Y5lSpt30
リモコン無くした扇風機があってな
本体ボタン押すのに屈むと腰が痛いんよ
リモコン起動はショートカット作れるからすぐ立ち上がるよ
2020/05/16(土) 15:39:24.61ID:+6i2Cd22r
>>323
便利
2020/05/16(土) 15:41:57.98ID:TvpzJNnx0
リモコン使うもの部屋にねえな
2020/05/16(土) 15:51:48.35ID:t1DgDWo40
声だけでいけるようにしてるの?
それはそれでなんか草
2020/05/16(土) 16:16:15.22ID:TvpzJNnx0
テレビもないしエアコンもない
つーか普段使うリモコンってその2つだけじゃね?
2020/05/16(土) 17:01:29.38ID:t1DgDWo40
夏熱中症ならないように気を付けてやほんま
2020/05/16(土) 17:08:41.56ID:TvpzJNnx0
おうありがとうな
ハナからエアコン使わない生活してると慣れるもんよ
2020/05/16(土) 20:26:46.11ID:e4aovvct0
慣れてる、自分は平気だ、と思ってても突然来るからな熱中症は・・・
2020/05/16(土) 20:38:33.76ID:aCW+7o3q0
RN4Xなんだが、USBの接触不良なのか充電されないことがあるんだが
なんとかならんかな?
もう買い換えるしかない?
RN8買ったけどシンガポールポストに巻き込まれたから届くまでは持たせたいんよ
2020/05/16(土) 22:52:43.22ID:0JzGLwOF0
多少届くのに時間かかるの耐えられるならAliで200円しないくらいでコネクタ周りの基板売ってるけどうーん
2020/05/16(土) 23:07:07.97ID:aCW+7o3q0
>>333
よかったらリンク貼ってくれんかな?
ひねったらたまに充電されるぐらいだから、もう持たないわ
2020/05/17(日) 01:30:43.50ID:yU+0eGeE0
>>334
Aliでredmi note 4x boardで検索かけたら沢山出るけど…自分で交換する必要あるよ?
あと三週間から一ヶ月前後は届くのにかかる
2020/05/17(日) 01:34:35.58ID:yU+0eGeE0
あとバッテリーなんかは含まないからシンガポールポストにはならんだろうけど、裏開けるヘラとかもあった方がいい
2020/05/17(日) 02:00:48.21ID:hpyq0E4M0
>>335
ありがとう
分解動画見たけど、蓋さえ開けたらすぐにアクセスできるみたいだから、
ダメ元で挑戦してみるわ
2020/05/17(日) 02:06:16.52ID:hpyq0E4M0
もう一つごめんやけど、
充電ボードにnarrowとwideの二種類があるみたいだけど、
これって自分で分解するまで確認する術はないんかな?
SD625のRN4Xなんだが
2020/05/17(日) 02:28:09.25ID:yU+0eGeE0
確たる事はわからないから開けて確認するか両方買うしかなさそうかなぁ
2020/05/17(日) 15:31:07.97ID:LlC8x+Ra0
>>322
自分もRN7P使ってるけど、
赤外線ついてるの初めて知った。
リモコンは何のアプリ使ってるの?
2020/05/17(日) 15:38:16.24ID:WwP/y6vEM
>>330
ジジイの言い分と同じやな
2020/05/17(日) 15:45:12.89ID:gi9pMTpD0
>>340
mi remoteちゃうの
2020/05/17(日) 16:07:13.10ID:LlC8x+Ra0
>>342
miのアプリって情報抜かれそうだからあまり使いたくないんだけど。
2020/05/17(日) 16:24:20.73ID:eLqK45Gir
他にはないぞ
2020/05/17(日) 16:32:59.76ID:MAAWZelQ0
mi remoteって対応してないリモコン多いよな
中国向けが手厚いぶん仕方ないんだろうけど
プロファイルを追加できるような仕組みとか
学習リモコン機能とかなにか救済策欲しかったな
2020/05/17(日) 16:35:03.41ID:0TGQnsjs0
>>340
マイリモコンってアプリ、adawayで広告消して使ってるよ
2020/05/17(日) 18:08:10.54ID:rnPLZBz2r
>>346
ありがとう
2020/05/17(日) 20:50:33.55ID:nLX4mBUMr
>>343
意味も分からずに情報ガーって言うやついるよね
2020/05/17(日) 20:52:02.21ID:i0l/JGRU0
>>343
Xiaomiやめて富士通か京セラでも買いなよ
2020/05/17(日) 21:42:28.28ID:H0igIUUW0
Xiaomiのスマホは良くてアプリがダメな基準がわからないな
2020/05/18(月) 00:25:13.49ID:gK0rsCCe0
>>340
mi home
これ一つでええよ
2020/05/18(月) 02:33:51.73ID:oTqPguDh0
Xiaomiのハードはいいが
ソフトは信用ならんということでは。
2020/05/18(月) 04:12:42.07ID:GXXY2Q4R0
note10のコードネームがatombombらしいじゃん
よかったなまた炎上するぞwww
2020/05/18(月) 08:46:26.62ID:FUuBAhvd0
スレチ
お客さんは帰って
2020/05/19(火) 12:02:24.97ID:k6L6d8Yq0
>>350
MIUIを始めとしてXiaomiのソフトは変な通信するものもあるからね
最近だとXiaomi製のブラウザが問題になったばかり
だからカスROM入れたりXiaomiアプリ削除用のツールなんてものが出回るわけだよ
2020/05/19(火) 12:19:50.23ID:6ohaCm6Wp
メキシコならいざ知らず戦争で占領されない限り何しても大丈夫だろう
く○の○さんとか言わなければ
俺は念の為ちょろめ使ってるが
2020/05/19(火) 12:25:58.26ID:Hyv9vn4u0
note10liteのパープルがすげえかっこいい
2020/05/19(火) 14:01:47.19ID:qvdk8Du6M
>>357
パープルでも青に近い色なので買うか悩んでます。
2020/05/19(火) 19:32:58.13ID:6HQ8AJsfr
>>355
答えになってない
2020/05/20(水) 15:11:27.54ID:QAZ7p5bNH
>>357
ほしいけど2万切らないよなぁ
2020/05/20(水) 16:16:07.47ID:Fd4Q65gP0
Rn5の電源ボタンが調子悪くなっちゃった
グッと押さないと効かない
2020/05/20(水) 16:45:05.71ID:WIOYteW30
RN8Pを泥10に変えたいのですがmiアカウント取得せずにロムだけ入れて上書きってできますでしょうか?
2020/05/20(水) 16:50:55.88ID:fCJbADYs0
>>361
俺のも買って1年くらいでそうなったわ
スクショ撮りまくってたからだと思うけど
2020/05/20(水) 17:21:31.51ID:QAZ7p5bNH
電源オンオフ、スクショは画面タッチや3本指で上から下に滑らせたりせんのでつか?
2020/05/20(水) 17:28:29.60ID:fCJbADYs0
画面タッチだと撮りたい画面からブレたりタッチ判定されることがあるからから断然ボタン派だったんだよね
ガチャ画面とかだとタッチですぐ切り替わっちゃうし
2020/05/20(水) 17:44:47.44ID:t2SpIX5KM
RN7PのEUROM11.0.3ですがWiFi5G拾わない…?
2.4しか設定できないけど端末自体対応してないんだっけ?
2020/05/20(水) 18:45:16.19ID:QVGrkaFI0
>>361
交換してしまおう
https://ja.aliexpress.com/item/32948795901.html
2020/05/20(水) 19:48:08.52ID:kmwUCF5tM
>>362
OTAのzip拾ってきて手動アプデとかはだめなの
2020/05/20(水) 20:01:20.66ID:Rdm3cuSQ0
rn8pにもmiui12くるのか
2020/05/20(水) 20:06:36.20ID:WIOYteW30
>>368
やってみます
ありがとー
2020/05/20(水) 20:24:50.41ID:NknqEduQM
>>366
WiFiアナライザソフト入れて確認
2020/05/20(水) 21:34:56.13ID:Fd4Q65gP0
>>367
ありがとうございます
注文しました
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 035d-ze6u)
垢版 |
2020/05/20(水) 22:23:01.52ID:Wpp6vovH0
ホントrn8pになってから充電回数減ったなぁ。
P8MAXの時は1日一回は充電しないといけなかったけど、今は三日に一度くらいで充分。
それでいて性能は5倍以上だし、世の中の流れって⋯
2020/05/20(水) 22:26:53.92ID:ASrlHMWK0
>>366
W56しか拾わない。ルーターの設定変えるべし。
2020/05/20(水) 22:35:51.19ID:+Ml79oA80
お互いリージョン合ってる?
2020/05/20(水) 22:36:21.01ID:HjU7gXQOr
>>373
rn8pって電池そんなに持つんだね。買おうかな
2020/05/20(水) 23:04:15.14ID:Rdm3cuSQ0
rn8pなんだけどおま環かもしれんけどChromeの最新を使ってるとスクロールがガタガタになる
2020/05/20(水) 23:05:55.47ID:Hex24xMRr
8proから9Tproに変えたら電池持ち悪すぎてビビった思い出あるわ
2020/05/20(水) 23:26:13.75ID:ABRMaHSc0
>>371
>>374
ありがとう、WiFiの状態調べて設定変えて試してみます。
2020/05/21(木) 07:08:05.73ID:FlmJxZk90
>>379
地域をアメリカかインドにしてwifiをoff - onすると掴む
その後にwifiのエリア圏外になったらまた5GHz掴まなくなるから、地域を変えて〜 をする
2020/05/21(木) 13:00:51.52ID:vB59bN8+0
シンガポールポスト仕事して。。。
2020/05/21(木) 18:46:20.71ID:JxJjxRFcr
>>359
国産スマホwでもXiaomiのアプリをインストールすれば謎通信するよ
通信するのはソフトなんだから、XiaomiではないOSやアプリを使えばいいってこと
2020/05/21(木) 20:01:22.72ID:vdGJZrJE0
糞垢警報発令
2020/05/21(木) 20:01:27.31ID:vdGJZrJE0
糞垢警報発令
2020/05/22(金) 17:58:38.53ID:oMWyxPqF0
miui12良さそうだな
ますますXiaomiやめられなくなるわ
2020/05/22(金) 22:33:40.00ID:QwB6AcIs0
いまさらだけどRN8の128GB注文しちゃった
2020/05/23(土) 01:58:59.06ID:ryONeYvgr
おめでとういい色買ったな
2020/05/23(土) 02:06:10.63ID:TOjJGWSFr
おめでとういいケース買ったな
2020/05/23(土) 08:22:41.71ID:PrqoMjx90
RN7Pでwifiの5G拾わない>>366です。euROMアプデして11.0.8にあげました。
その後>>371さんと>>374さんのアドバイスに従ってルーターの設定をW56のみにしてアナライザでチェックしたんですが
5GHzの電波そのものを拾ってないみたいです。(>>380さんの地域を変えるは設定が見つかりませんでした・・)

調べたところMIUIのバグで5Gをうまく拾えないような書き込みを見つけました。
MIUIはデュエルアプリが便利なので使っているのですが、ROMをPixelに変えてislandを使用すれば
デュエルアプリを使用しつつ5G帯をも使えるようになりますか?
もしその環境で使っている方いたら教えてください。
2020/05/23(土) 11:39:25.17ID:CCgA3iIgr
>>389
rn7pのカスロム色んなの試してみたけど5Ghzに接続できないのはなかったですよー
2020/05/23(土) 13:25:45.79ID:h2hlYza+M
>>390
そうなんですか!?情報ありがとうございます。
カスロムの5GHz対応ってそんなに難しいことなんですかね…?
392名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H12-Zztr)
垢版 |
2020/05/23(土) 13:48:56.91ID:+EcH4PMuH
>>391
文章読めてる?反対の意味に理解してない?
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e97-qi3m)
垢版 |
2020/05/23(土) 15:30:06.95ID:MrFRN++V0
デュエルアプリですし
2020/05/23(土) 15:42:52.92ID:hFICB+pc0
>>392
逆に見てました‥できるんですね、ちょっと新しくカスロム焼いてきます!
2020/05/23(土) 17:29:09.11ID:1cg7GJOW0
>>389
設定→追加設定→地域
2020/05/24(日) 11:24:19.48ID:e4OMObEH0
消えたrn7pのアップデートまた着た
2020/05/24(日) 18:59:17.03ID:fKEv23Nh0
>>366です。pixel焼こうとしたらbootloopしたのでeuROMに戻したら初期設定から5G選択できるようになりました…。
ルーターは自動に戻してたのでW56のみにしたわけでもないんですが、よくわからない…。
ともあれ無事WiFi5G使えるようになりました。ありがとうございました。
2020/05/24(日) 22:29:12.78ID:e4OMObEH0
miui11のバグなんじゃないの
miui10.3.9とかは問題ないよ
2020/05/25(月) 08:57:38.75ID:19/AcHLbr
ハッキリとは覚えてないけど、RN7Pのwifiバグはmiui11になる前から出ていたと思う。
たぶんもう直す気が無いんだろう
2020/05/26(火) 13:36:09.97ID:3ictdpyrr
RN8Pの11.0.4.1.QGGMIXMきたな

https://i.imgur.com/jABIAYs.jpg
2020/05/26(火) 19:34:29.44ID:MxcqPk870
Android10になってるな
2020/05/26(火) 19:58:10.64ID:mgaGBshM0
もとから10は降ってたやろ
2020/05/26(火) 20:07:15.66ID:MxcqPk870
あれ本当だ
11.0.6.0から何故かアプデ出来てなかったわ
2020/05/26(火) 23:20:13.94ID:kZ+UvsrzM
3月後半にAliのGoldwayでRN8Pポチったが未だ到着せず
ズルズルバイヤープロテクション期限を伸ばされてる
同時期にRN8無印を国内で買ってそれは届いたが大きさ重さが気に入らないのでRN8Pはもういらないんだが
不着はクレーム言えるけど、到着遅すぎてのキャンセルはできないからツラい
2020/05/27(水) 11:46:58.21ID:O2r94izH0
60日過ぎてんだから返金申請通るでしょ
2020/05/27(水) 17:19:11.89ID:uztyQb6x0
rn8pの最新miromなんだけどv80からのchromeがかくかく
2020/05/27(水) 17:32:18.72ID:dftMJ0lXr
rn8p、Android10版に対応したtwrpが開発されるまで9版で我慢してるわ…
2020/05/27(水) 19:27:16.53ID:L8gzk325M
RN8Pはeuが投げたからうんたらかんたら…
2020/05/27(水) 19:54:58.38ID:SRFwFamHM
RN8Pはブリックしたら1次ローダ使用に認証が要るとかで市井有志デベロッパー投げた
んじゃなかったっけ
2020/05/27(水) 22:53:15.57ID:4QaWsXd6r
プリローダをなんやかんやで解除できるような話を見た気がする
2020/05/28(木) 00:02:38.78ID:WFCtVHtsr
7proのevolutionX更新したらカメラアプリが驚きのクソアプリに変わってしまった…
2020/05/28(木) 09:41:43.99ID:nXISFYHgM
Gcam突っこんどけ
2020/05/28(木) 23:05:19.04ID:+ei7Lwcbr
redmi note 9s届いたんだけど、日本語文字入力しても変換候補が一個も出てこないんだけど、どうしたらいいですか、、?
2020/05/28(木) 23:33:18.07ID:iblRVvxAM
(´・ω・`)しらんがな
2020/05/28(木) 23:49:01.64ID:wNVzcFse0
>>413
好きに日本語入力設定すればOK
gboardのままでもいいし別のに変えてもいい

9シリーズは専用スレあるよ
【Xiaomi】 Redmi Note 9シリーズ Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1589991696/
2020/05/29(金) 00:22:15.60ID:CHqxV7nS0
411だが今日また更新来てカメラアプリ戻ったわ
417sage (ワッチョイ 932f-DnWm)
垢版 |
2020/05/29(金) 12:36:18.52ID:fgO87qhI0
mi 9T ProをWebカメラとしてデスクトップにUSB接続を試みています。
設定でデバッグモードをオンにしている状態でもUSB接続の種類が、▲データ転送なし▲ファイル転送▲写真を転送の3種類です。これはデバッグがオンになっていない状態ですか?
2020/05/30(土) 00:03:31.94ID:e6GDdukq0
rn8pてchrome使うときかくかくならない?
2020/05/30(土) 00:29:37.97ID:76WQAq/a0
ならないが。例えばどういうサイトはカクつくとかってあるん?
2020/05/30(土) 05:27:25.61ID:4ijiPlUB0
>>405
通らないぞ
というか、全て自動的に90日まで延長されてて紛争そのものが出来なくなってる

一方、普通にAmazonとかでは買える模様

Xiaomiの新スマホ「Mi Note 10 Lite」「Redmi Note 9S」が日本上陸 コスパ重視のミッドレンジ機

 Xiaomiが5月30日、日本で発売するSIMロックフリースマートフォンの新製品「Mi Note 10 Lite」と「Redmi Note 9S」を発表した。
2機種とも海外で販売されているミッドレンジのLTEスマートフォンで、5Gには対応していない。

 Mi Note 10 Liteは、日本で2019年12月に発売した「Mi Note 10」のスペックを抑えたモデル。4眼のアウトカメラは6400万画素の広角カメラ、
800万画素の超広角カメラ、500万画素の深度センサー、200万画素のマクロカメラで構成される。Mi Note 10にはあった望遠カメラがなく、
広角カメラと超広角カメラの画素数が下がっている。インカメラは1600万画素。

 カメラ以外のスペックはMi Note 10とほぼ共通している。ディスプレイは側面がカーブした6.47型のフルHD+(1080×2340ピクセル)有機ELを備え、
両面ともに強化ガラスの「Corning Gorilla Glass 5」を採用している。

 プロセッサはQualcommのSnapdragon 730Gを採用。メインメモリと内蔵ストレージは6GB+64GB、6GB+128GB、8GB+128GBの3種類。
容量5260mAhのバッテリーを内蔵しており、30Wの急速充電にも対応する。サイズは74.2(幅)×157.8(高さ)×9.67(奥行き)mm、重量は204g。カラーはネビュラパープル、
グレイシャーホワイト、ミッドナイトブラックの3色。

 対応バンドはW-CDMAが1、2、4、5、6、8、19、FDD-LTEが1、2、3、4、5、7、8、18、19、20、26、28、TDD-LTEが38、40、41(2535-2655MHz)。

 Redmi Note 9Sは、コストパフォーマンスに注力したRedmi Noteシリーズの最新モデル。インカメラの周囲にパンチホールを設けてベゼルを狭めることで、
91%の画面占有率を実現。ディスプレイは6.67型のフルHD+(1080×2400ピクセル)の液晶。

 4眼のアウトカメラは4800万画素の広角カメラ、800万画素の超広角カメラ、500万画素のマクロカメラ、200万画素の深度センサーで構成される。インカメラは1600万画素。

 プロセッサはQualcommのSnapdragon 720G、メインメモリは4GB、内蔵ストレージは64GB。容量5020mAhのバッテリーを内蔵しており、18Wの急速充電にも対応する。
サイズは75(幅)×165.75(高さ)×8.8(奥行き)mm、重量は209g。カラーはグレイシャーホワイトとオーロラブルー。側面の電源キーには指紋センサーも搭載している。

 販路や価格などの詳細は、6月2日の発表会で明かされる見込み。発表会は同日14時にTwitterやYouTubeでライブ中継される。

 海外の価格は、Mi Note 10 Liteの6GB+128GBが2499香港ドル(約3万5000円)、Redmi Note 9Sの4GB+64GBが249米ドル(約2万6700円)、
6GB+128GBが279米ドル(約2万9900円)。日本向けモデルも、これらと近い価格帯になることが予想される。

https://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/2005/30/l_st52693_xiaomi-03.jpg
https://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/2005/30/l_st52693_xiaomi-01.jpg
https://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/2005/30/l_st52693_xiaomi-02.jpg
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2005/30/news017.html
2020/05/30(土) 10:54:57.43ID:fMUw0tVlr
日本版9Sバンド18,19追加されてんじゃん!
2020/05/30(土) 11:50:14.00ID:dSgJuO8oM
グロ版買った俺涙目
しかもシンガポールでずっと足止め食らってたし
2020/05/30(土) 13:27:49.31ID:YkvIJw750
おおおおおお!やはり投入してきたか
コレで29800円からだとかなり競争力あるな
2020/05/30(土) 14:08:25.23ID:vEEXjxHx0
9Sは最初の発表会の時にXiaomi Japanの公式Twitterが呟いていた時点で察すべきだったわけだが
まあでも欲しい人は1日でも早く欲しいよね
2020/05/30(土) 14:19:18.71ID:jfQQA6qc0
10x気になってたが日本版出るならサポートとかも考えて9sの方がいいな
2020/05/30(土) 15:34:37.91ID:ZUTcs+r/r
下手なミドル帯は全部轢き潰されていくかもしれん
2020/05/30(土) 16:15:35.37ID:Yh/VWT/n0
アンチ乙急速充電爆発で日本ごと吹き飛ばされるというのに!
2020/05/30(土) 16:30:14.66ID:EcC9qxcl0
日本版にはない
配送遅延という
重要な機能があるから
まだ生き残れる!
頑張って息をするんだ!
2020/05/30(土) 16:39:31.18ID:BzzD5uxwM
メーカー保証も付いてくるんだな日本版
2020/05/30(土) 16:45:22.70ID:e5BGcnMd0
rn9s日本での予想金額は30000前後?
2020/05/30(土) 16:47:39.68ID:BzzD5uxwM
29800円と言われてる
Mi Note10が33,200円で売られてるからね
2020/05/30(土) 16:55:36.37ID:a4SJRUqS0
9sのバンドについて、この記事に書いてないと思うけど?
どこに18,19が追加されたって書いてあんの?

note10liteはもとから日本のバンドも包括してるし。
2020/05/30(土) 16:59:32.40ID:jmMxDBpTr
>>432
少しはググれ
インタビュー記事とかも有るから
2020/05/30(土) 17:03:12.39ID:ORrLf8HB0
>>432
https://i.imgur.com/YQ0Gl2H.png
2020/05/30(土) 17:24:27.33ID:a4SJRUqS0
ああ、日本専用のカスタマイズあるのかもな。
2020/05/30(土) 17:25:00.87ID:EcC9qxcl0
felicaどないするんだろ
oppo renoAはfelica載せたのに
マイナンバーカード、免許証ICカード認識しなくて
コノザマ。
2020/05/30(土) 17:33:20.41ID:oL6hb6nEM
>>436
ファーウェイやらASUSやら付いてないほうが多いんだから
普通未対応と考える
2020/05/30(土) 17:36:20.02ID:gnUzh7sx0
日本のバンド対応していないって言っているやつ、技適審査見ろよ
型式が適当だけど217-200030だろ
ほかにMi note 10 lite以外にXiaomiの新規LTE対応端末って9sしかないんだからこれで確定だろ
2020/05/30(土) 17:43:54.72ID:IBkONZrhM
前OPPOの人が言ってたけどバンド対応って一瞬で変えられるんだってね
ユーザーレベルでは難しいけど
2020/05/30(土) 18:30:06.03ID:06gfBKyUM
なんか未だにシンガポールから動かないグロ版買った俺がバカみたいじゃん
2020/05/30(土) 19:50:19.82ID:IAqBWP2u0
uq使いたいからmi9tpro売って9S買うかな。俺にはミドルで十分だった
2020/05/30(土) 19:50:32.69ID:Ck0KwUpSM
uq使いたいからmi9tpro売って9S買うかな。俺にはミドルで十分だった
2020/05/30(土) 20:20:36.02ID:TjfRjBubr
ラジオのバンドも日本仕様してたらいいな
2020/05/30(土) 20:55:19.79ID:kMjtsH5M0
Mi 9 Lite使ってるけど買い替えたいかも
2020/05/30(土) 23:15:25.98ID:8hbBuVLg0
Redmi Note 7 でほたる撮ってきた(´・ω・`)
https://i.imgur.com/PKzROcm.jpg
https://i.imgur.com/9FGIOGf.jpg
2020/05/30(土) 23:28:28.56ID:RqYz3AJH0
>>445
いいね
447名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Ha3-xqK1)
垢版 |
2020/05/31(日) 02:47:33.15ID:mZEC82ShH
前zenfone使ってた時にフリーフォームモードでゲームしながら他のことも同時にやってたんだけどmiuiってフリーフォームモード出来ないの?
いろいろ検索したけど出てこないから知ってる人いたら教えて欲しい
2020/05/31(日) 04:48:40.80ID:hNsiIK2xH
>>445
素晴らしい!
また撮ってくれよな!
2020/05/31(日) 06:57:48.72ID:dVpBCoFe0
>>445
すごい
2020/05/31(日) 07:31:00.53ID:/lWNrWKa0
>>445
note7でもこんなちゃんと写せるんやな
2020/05/31(日) 09:00:41.09ID:y5RZHM840
>>445
これ普通にパシャ撮りでいける?
2020/05/31(日) 11:08:21.54ID:xC/QnUH50
note7のサムスンセンサー世代は
昼の解像はだめだけど、夜の低照度は強い、
だったような?
453名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Ha3-xqK1)
垢版 |
2020/05/31(日) 12:07:52.78ID:mZEC82ShH
フリーフォームの件だけど自己解決出来ました
2020/05/31(日) 12:08:23.04ID:sYUW+TA00
Redmi Note 9S
この盗聴器はどうなの?
2020/05/31(日) 12:19:25.48ID:crrZ7fEdr
どうって?
2020/05/31(日) 12:53:08.39ID:/lWNrWKa0
そりゃお前銅なのか聞いてるんだろう
2020/05/31(日) 14:30:46.34ID:0G46+Vqw0
>>451
流石に取り出してそのままパシャでは無理
撮影条件(露出時間とか感度とか)の設定が必要
2020/05/31(日) 16:45:49.60ID:kPkeT3/F0
RN9S日本発売分、WIFI接続問題は大丈夫?
2020/05/31(日) 19:18:11.76ID:xsWu+LFPr
wifiなにかあったの?
2020/05/31(日) 19:39:24.44ID:kPkeT3/F0
>>459
スリープ解除後につながらない?なかったですか
2020/05/31(日) 20:01:59.06ID:g+aX0ahM0
>>462
アプデで直ったぞ
2020/05/31(日) 20:03:47.01ID:Scpo+uEPr
>>458
その話題は既に解決済
2020/05/31(日) 23:46:09.05ID:Zo1Karq70
RN8P楽天モバイルのsimが認識しない...
使えた人います?
2020/06/01(月) 04:46:47.88ID:EcLsV0hp0
googleに

Redmi Note 8P
楽天モバイル

って入れて検索してみなよ
2020/06/01(月) 06:16:36.84ID:zcex7Fgl0
そもそもどっちの楽モバ
2020/06/01(月) 08:07:49.61ID:CbkBRMVj0
他のSIMは認識して、そのSIMだけ認識しないならSIMカードの不良じゃないかな
2020/06/01(月) 10:03:29.81ID:gq2qt8lwp
>>463
ネットワーク自動選択を解除して
手動で楽天を指定
VoLTE有効化
*#*#4636#*#*でLTE Only
2020/06/01(月) 10:45:02.71ID:sECn2iXOr
redmi note8 proでNetflix見たいんだがどうやればいいの?
root化とかいうやつをしなきゃいけないのかな?
2020/06/01(月) 11:49:05.46ID:sECn2iXOr
こうなってるわけだが....
http://imgur.com/0xw1XKb.jpg
2020/06/01(月) 12:03:49.17ID:yXfRM+tS0
>>469
普通に入ったけど

https://i.imgur.com/IXUfD67.jpg
https://i.imgur.com/U5tXvPp.jpg
2020/06/01(月) 12:31:27.51ID:sECn2iXOr
>>470
マジで?何がおかしいんだろう?
http://imgur.com/eRbRdiO.jpg
2020/06/01(月) 12:34:39.61ID:sECn2iXOr
>>470
普通に観れますか?
2020/06/01(月) 12:48:57.59ID:ReDVYo1Ar
>>472
中国版でグローバルROM焼いたやつかな?
それなら本体のユニークID判定で拒否されそう
2020/06/01(月) 13:00:26.47ID:yXfRM+tS0
>>472
みれますよ

https://i.imgur.com/yQb1zKZ.jpg
2020/06/01(月) 13:00:39.42ID:sECn2iXOr
>>473
俺は何もしてないんだけどな
2020/06/01(月) 13:24:55.40ID:ReDVYo1Ar
>>475
ショップが中国版にグローバルROM入れて売ってたとか
2020/06/01(月) 13:26:34.49ID:847pXvKKM
おー、アプデしたら使ってない時はバッテリ全く減らなくなった
URL貼ってくれた人ありがとー🙂
2020/06/01(月) 13:27:50.86ID:847pXvKKM
誤爆ごめん
>>477
2020/06/01(月) 15:15:15.92ID:yXfRM+tS0
>>471
google playの設定の一番下
Playプロテクト認証のステータスは?
2020/06/01(月) 17:32:46.99ID:RifnyzE+r
>>479
やっぱりここが重要なのかなあ?
http://imgur.com/3NDxqbB.jpg
2020/06/01(月) 18:00:53.44ID:UBMm7jOEp
>>480
なんで戻るを左にしないの?
2020/06/01(月) 18:02:54.51ID:RifnyzE+r
>>481
右もやってみると悪くない
483名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Ha3-xqK1)
垢版 |
2020/06/01(月) 22:07:34.32ID:a2tkY0XeH
>>481
それは人の勝手だろw
2020/06/02(火) 01:44:32.29ID:Nc4fsfAX0
戻る右の方が使いやすいわ
2020/06/02(火) 01:45:33.18ID:Nc4fsfAX0
ワッチョイかぶる事なんてあるのか
2020/06/02(火) 05:49:28.70ID:XxlhLDW60
ワッチョイなんて普通に被る。ググると出てくるよどうやって作ってるか
前、粘着に自作自演してると決めつけられほんまうざかった
2020/06/02(火) 08:54:20.28ID:57JYbxd+r
さぁ今日は発表日
9Sいくらで投入してくるかねぇ
2020/06/02(火) 09:44:36.37ID:esFR63vS0
>>480
それ未認証デバイスだといれらんないアプリあるよ
前mi5s使ってたけどカスrom入れたら普通に入らなくなったし
2020/06/02(火) 11:24:17.77ID:c7OIrqF70
>>480
一回Playストアのデータ消去してみ
直るかも
2020/06/02(火) 14:46:06.63ID:YkqViiDG0
9S 24800 29800だってさ。自分で輸入なら6000円くらい安い?
2020/06/02(火) 15:02:33.11ID:57JYbxd+r
税込で3万切ったのはいいね
2020/06/02(火) 15:39:36.21ID:5njWp2rMM
>>490
でも輸入版はバンド対応してないよ
2020/06/02(火) 16:39:56.59ID:TIUlkhXPM
Appleの詐欺商法じゃなくて、税込みなのは素晴らしい
2020/06/02(火) 17:04:03.64ID:aTnRyyAAM
goo Simsellerでは、2020年6月9日(火)11時よりXiaomi新端末2機種、Redmi Note 9SとMi Note 10 Liteの販売受付を開始します。
スマホセット商品の発売記念特価は以下のとおりです。

価格

・Redmi Note 9S
発売記念特価:10,900円(税抜) 通常価格:15,200円(税抜)

・Mi Note 10 Lite
発売記念特価:21,800円(税抜) 通常価格:27,300円(税抜)

特価期間

2020年6月9日(火)11時 〜 2020年7月1日(水)11時

その他の割引

対象オプション(ノートン モバイルセキュリティ)同時加入で発売記念特価からさら1,000円割引。
他社からの乗り換え(MNP)のお客様はさらに5,000円割引。
※対象オプション同時加入割引と他社からの乗り換え(MNP)割引は併用可能
2020/06/02(火) 18:17:07.41ID:/WPBZLgnM
>>494
通常価格15200円?
2020/06/02(火) 18:20:03.16ID:/WPBZLgnM
あぁ、回線込みだからか
ちょうどいい、そろそろ買い換えるか
2chMate 0.8.10.45/Xiaomi/Redmi Note 5/8.1.0/LR
2020/06/02(火) 20:03:56.86ID:IWiIaUiRp
>>481
戻る左なんて今時やってる人居るんだ
2020/06/02(火) 20:24:11.03ID:A840997nM
アリでrn8無印買ったけど、ひかりTVショッピングでnuro抱き合わせで、rn9sを追加した。
あわよくば、国内rn9sでau3gが使えたら良いなと スナドラ7系だから駄目だろな。
2020/06/02(火) 20:40:14.63ID:vgV0dgU+M
シンガポールの9Sが微動だにしないけど、とりあえずOCNで買うわ
2020/06/02(火) 23:46:03.82ID:YkqViiDG0
OCNのは6GB版選べなそう
2020/06/03(水) 01:47:11.93ID:deeWkg0V0
miA4買うかredmi9s買うか迷うな
似たようなスペックと値段で出るだろうが長く使いたいからmia4にした方がいい気もするけど9sの3g4gフルバンド対応は使い勝手良さそうだからなあ
2020/06/03(水) 02:08:15.37ID:edRFaUhK0
>>497
戻るはスマホをよく操作する手によって変えるもの
今時もなにも無い
2020/06/03(水) 02:12:33.95ID:A8UtCqw60
>>497
ダサ
2020/06/03(水) 07:47:10.74ID:DF8AWFwsp
>>497
令和は右の時代ですか?www
2020/06/03(水) 08:21:34.87ID:iQmMqMG8M
>>501
9sってau3gいける?
2020/06/03(水) 10:37:23.02ID:U8OTKLxk0
普通フルスクリーンジェスチャだよね
2020/06/03(水) 11:03:39.85ID:Rx0CGpaEa
>>505
多分だめ スペックに未記載
でも、買ったら試すよ。
2020/06/03(水) 11:16:17.86ID:gt+MdB3Rr
>>489
だめだった
2020/06/03(水) 11:40:46.14ID:ZefvN+4zM
au3gってcdma2000だろ
ほぼ絶滅やめたがってる
2020/06/03(水) 12:29:07.12ID:rYtsjvgzr
これだけ安く出してくれたし、今後発売されるモデルも期待しちゃうなあ。
2020/06/03(水) 13:37:31.58ID:f3D6P7i30
auの3Gなんて停波まで1年切ってるんだから諦めろ。
2020/06/03(水) 13:48:49.70ID:4QEjCg370
そんな早かったっけ
2020/06/03(水) 14:34:29.40ID:f3D6P7i30
勘違いしてた。
2022年3月末までだわ。申し訳ない。
2020/06/03(水) 21:59:24.52ID:mQbx7B5I0
8proにようやく泥10が降ってきたわ
2020/06/04(木) 03:00:31.75ID:wIRPPit90
自分の所にも来た!
11.0.6だったのが11.0.4になったお
516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e73-LApo)
垢版 |
2020/06/04(木) 16:36:00.79ID:p6tECJo/0
すいません教えてください。
Redmi Note5を使っています。
パソコンとスマホをUSBで繋げても充電されるだけで認識されません。
ググっても「ファイルの転送が選択する」等の事が出てくるとですのですが
それがソニーZ4には出てくるのですが、このスマホには出てきません。
設定からなんかな?と思ったのですが、それらしき項目も出てきません。
画面を上から下にしてもその項目は出てきません。
自分にはもう分からず、助けを乞いにまいしました。
どうかおしえてください。
宜しくお願い致します。
2020/06/04(木) 17:14:59.14ID:FsyX0u2D0
MIUIは良くわからないけど、通知にUSBで充電中みたいなの出てたらそこをタップ
それすら無かったら開発者オプション出してデフォルトのUSB設定変えたりすれば行けるんでないかね
2020/06/04(木) 17:52:35.23ID:tH5qmnXG0
>>514
>>515
もとからきてなかったのか?
2020/06/04(木) 18:01:44.02ID:6NhN4Qvr0
>>516
まずPCの方でデバイスとして認識されてるかどうか確かめてください
ソニーのとxiaomiは同じUSBケーブル使ってますか?
一応本体と一緒に付いて来たケーブルでやり直してください
後は上で答えてる方の通りです
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e73-jG9V)
垢版 |
2020/06/04(木) 18:04:27.33ID:p6tECJo/0
>>517
ありがとうございます。
書込みを基にググって「端末情報」から行けるみたいな事が
書いてあっあので調べてみました。。
なんとかデバイスの情報>すべての仕様>端末の情報
までは見つけられたのですが「ソフトウェア情報」の欄が無く詰まりました。
521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e73-jG9V)
垢版 |
2020/06/04(木) 18:11:23.47ID:p6tECJo/0
すいません!
なんとかなりました!!
お騒がせしてしまってスイマセン・・・・
2020/06/04(木) 18:12:06.02ID:FsyX0u2D0
設定→デバイス情報→MIUIバージョンを連打
で設定内の追加設定辺りに開発者オプション生えると思う
2020/06/04(木) 18:12:28.28ID:FsyX0u2D0
って解決してたか
524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e73-jG9V)
垢版 |
2020/06/04(木) 18:35:27.29ID:p6tECJo/0
>>552
ありがとうございます!!
2020/06/04(木) 21:47:57.32ID:lZdrB/4b0
MicroUSBポートは壊れる可能性もあるから、数百円で売ってるし、簡単に交換できるので、保険として1つ持っておくことをオススメする。
2020/06/04(木) 22:20:06.92ID:aSvxq5vHH
>>525
microUSBもそうだけど、側面のボタンと裏蓋も一緒に買っておくとさらに良いです
RN5を曲げた時は本体はもとに戻したけど、裏蓋がもとに戻らず予備に買っておいた裏蓋で事無きを得ました
2020/06/05(金) 01:53:26.64ID:L200fFHqM
>>518
ずーっと来てなかったよ
2020/06/05(金) 05:02:38.61ID:5zX6nkkbM
Aliから9S無事届いたわ、糞が
届かなければ紛争してキャンセルしたのに。。。
2020/06/05(金) 05:15:35.23ID:NwKVZakc0
俺も9s安いときに注文したけど、まだ届いてない
色もグレーにしたいから、届かないでほしい(´・ω・`)
2020/06/05(金) 10:29:19.80ID:d3E/pSdq0
俺は着弾待ちだけど待てないから買うわ…
でもどこで買うのが正解なのかわからん
いややっぱ着弾してから考えるか…
2020/06/05(金) 11:26:33.47ID:c98PoLvIr
>>528
いつ頼んだの?
2020/06/05(金) 12:50:45.18ID:cyseuo7DM
今どこにあるのかすら追跡できんもんな。
シンガポール経由 絶望すぎ
2020/06/05(金) 13:21:20.73ID:F4pdDl6FM
>>531
4月7日
2020/06/05(金) 20:00:24.48ID:n9Dd4bJ8M
3/25にAliのgoldwayでRN8Proポチったけどまだ届かない
5/25にopen disputeで返金申請したけど6/23まで待てってさ
au3gで使うためにChina version買って、難易度高いらしいがグロロム焼こうとしてたんだけどもう要らんわ
同時期に国内発送のRN8無印買ってこちらは問題なくau3g使えてeurom入れたけどデカくて重い
2020/06/06(土) 19:42:38.83ID:M2e5IyJJ0
グロ版でも、いずれ出る日本rom焼いてqpstあたりでbandオンにしてやったら、ワンチャンありそうな気がする。
2020/06/06(土) 22:00:09.03ID:1BfTB01U0
残念ながらそんなに甘くないメインボードが物理的に日本のバンドに対応したアンテナを追加した別物
2020/06/06(土) 22:25:09.23ID:qZ4F2JNQ0
そもそもモデムが対応してるかどうかだからね
ソフト的に塞いでるだけなのかハードが非対応なのか
2020/06/07(日) 00:12:20.38ID:LbBCNLRZd
メイン基板がver2になってないとな
2020/06/07(日) 00:55:33.04ID:8mC4xyiF0
>>535
無いよ
ギャラみたく元々対応してるものをキャリアが殺してる以外は無理
2020/06/07(日) 01:49:21.49ID:2AUHSTVV0
>>443
これどうなんですか
2020/06/07(日) 03:08:25.95ID:XUc9e5CN0
Minote10と10Liteってカメラに結構違いある?
2020/06/07(日) 08:55:14.67ID:hUFRgFcC0
サムソンかソニーか、ってくらい
2020/06/07(日) 09:00:20.75ID:3FS3e7ukM
rn8pのAndroid10用のcfwが開発されたらしくて
cfwに対応した10系romが入れられるようになったっぽい
まだよくわからんので手を出してないけど
今後に希望を持てるようになった
2020/06/07(日) 12:32:56.42ID:xRGOut7W0
そのソースはどこ?
2020/06/07(日) 13:06:49.65ID:Mz5VIQCzr
>>537
今時は4GモデムはSoCに内蔵ですよ
通信には周波数に応じたアンテナや回路が必要なんで、日本版はB18、B19、B26等のマイナー周波数対応の専用ボードになっているのでは
2020/06/07(日) 13:47:08.73ID:7abisAEd0
>>536
ハードが異なるとなるとグローバル版向けのカスタムROM焼くと問題出たりしない?
2020/06/07(日) 15:15:46.41ID:GRYKEskV0
>>546
Xiaomiで日本専用ハードウェアは史上初なので出ないとは言い切れないが
今までもCN版ハードにグロROM焼くとかは普通にさんざんやってきたでしょ
焼いても通信周りは変わらない
たぶん日本版も同じだと思うけどな
2020/06/07(日) 15:36:50.77ID:EcFzh+4IM
redmi10x5Gて日本で5G掴むんかな?

使えたとしても5Gは結局高いから買わんけど
2020/06/07(日) 18:12:16.09ID:1O3iC/570
>>534
なかなか来ない情報あったので128GBを尼で28,200円で買った。(9S発表前に)
b-mobileのSoftBankプランなので電波は問題無し。
2020/06/07(日) 20:57:34.61ID:gCBA5Chm0
でも当初から日本での発売を考えてたのなら元のグロ版にバンド乗ってる可能性はあるんやないの?まぁ期待はしてないけど
2020/06/07(日) 21:51:09.58ID:7abisAEd0
>>547
言われてみればその可能性が高そうやね。
あとは日本版のband設定を手元のグロ版に持ってこれたらいいなあ。
2020/06/07(日) 21:59:23.93ID:0expg2vjM
日本版のefsをグロ版に移植してみても多分駄目だと思うよ
2020/06/08(月) 06:12:11.30ID:6zm57kyka
>>386
RN8届きましたか?
どちらでご購入?ali?
2020/06/08(月) 12:14:13.68ID:+sQVwupA0
9s買ったんだけど、ジョルテとメモアプリのウィジェットをタップしてもアプリに飛ばなくなってしまった。またウィジェット設定し直せば治るんだけど、再起動とかするとまた飛べなくなるんですけ度これどっかの設定いじれば治りますか?
2020/06/08(月) 12:53:08.96ID:OcsAEtZPr
>>554
この質問多過ぎ問題

https://i.imgur.com/C08K4rN.jpg
2020/06/08(月) 17:45:05.67ID:Ve10a6BYM
9sがrn8pに優ってるとこどこや
NFCすらないなんてひどいじゃないか
2020/06/08(月) 17:48:01.96ID:K5Dyx+OE0
日本版ならバンド
2020/06/08(月) 17:58:58.66ID:+VYKgi/j0
mtkじゃないところ
2020/06/08(月) 19:09:54.60ID:4NUiTZ4fr
そもそも8pも9sもau3Gに対応してない時点でだめなんですわ
2020/06/08(月) 19:19:05.67ID:VmQC9h3/r
>>559
中華スマホスレでいつまでもau3Gに固執するのはだめじゃないの?
2020/06/08(月) 19:22:37.23ID:u6WinyBWr
>>555ありがとうございます!
2020/06/08(月) 19:53:40.15ID:1vTE0pFJ0
国内版はシャッター音ありだよなあ
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 866e-7hTT)
垢版 |
2020/06/08(月) 21:24:15.16ID:cF18xa9Y0
>>560
au3Gといえば赤ちゃんだろ
もう持ってもいないのに荒らすネタにする
スルーしろ
2020/06/08(月) 23:01:21.96ID:u6WinyBWr
>>562国の設定だけアメリカにして消せますよ
2020/06/09(火) 07:29:20.96ID:UQ23iIGZp
>>562
中華やのにルート化しないのか
ええおもちゃなんだから色々触ったら
2020/06/09(火) 07:58:57.99ID:HEpWp0850
Xiaomiならロケール設定を日本か韓国以外にすれば消せるよ
2020/06/09(火) 08:03:09.29ID:gy3oWIwzM
ワイは朝鮮民主主義人民共和国民
2020/06/09(火) 10:12:38.37ID:Gmkw5aK80
自分は台湾
2020/06/09(火) 13:30:30.23ID:6lUr61WtM
初タブレットとしてこれを買って、約3ヶ月弱
使い始めこそ、画面でけぇ!むしろ、逆に使いにくい!重い!
という、感想だったが、今では、家ではスマホはほぼほぼ、使わずにこればっか

この『丁度いい』8インチに慣れたら、外でしかスマホは使う気になれないね
2020/06/09(火) 13:30:58.96ID:6lUr61WtM
すまん、スレ間違った
2020/06/09(火) 21:25:44.60ID:mcKdOPP/0
7pチャイナアップデート来てた
2020/06/09(火) 22:01:08.66ID:mcKdOPP/0
5ghz掴むわ
2020/06/09(火) 22:08:26.39ID:hyq/YWiJM
アンドロイド10着たんだ
うちのグローバルに来るかな
2020/06/09(火) 23:25:33.28ID:CDFYOSNrM
うーん、志村の9sのスペックにはNFC対応とあるなぁ
これの有無で購入の決定打になるんだよなぁ
2020/06/09(火) 23:41:00.31ID:P2uE6zVD0
>>574
誤植
2020/06/09(火) 23:53:22.50ID:IKkSvbAI0
>>570
どこと間違ったんだ?
2020/06/10(水) 02:29:17.37ID:Tb6XrSI9r
>>571
俺のRN7Pチャイナ版グロROMはいつ5g掴めますか?
2020/06/10(水) 07:04:19.39ID:NwteY9WI0
>>577
来世に期待
2020/06/10(水) 09:10:34.13ID:yEVS9jz30
>>574
ない
2020/06/10(水) 10:19:24.06ID:jGnYYPM40
>>577
だから、地域をアメリカかインドにしてwifi on-off-onしてみろって
2020/06/10(水) 11:07:05.02ID:NP0oEAzbM
>>575,579
やっぱり無いのかー、ありがとう
少し高くなるけどやっぱ10 liteにしとくほうが無難かなぁ
2020/06/10(水) 11:28:13.08ID:foA8sEcG0
FeliCaじゃ無いんやで
2020/06/10(水) 12:26:12.06ID:je6HSXWE0
RN5からRN7PにSIM入れて使い始めたけど
突然SIMとSDカードが認識しなくなっちゃう
これで二回目
あー
2020/06/10(水) 14:56:22.81ID:foA8sEcG0
なんか変なもの突っ込まなかった?
逆さまにとか
2020/06/10(水) 15:22:38.84ID:eWVB384eM
手垢まみれのカード
2020/06/10(水) 16:18:05.10ID:uqozcZm3F
RN7Pって不具合多すぎない?
2020/06/10(水) 18:03:44.96ID:foA8sEcG0
公式romでさえ取り下げ続出でしたね
2020/06/10(水) 19:12:58.08ID:gYmbbcPf0
国内版届いた。

pubgだけがインストール出来ぬ
2020/06/10(水) 23:50:32.59ID:yEVS9jz30
>>581
楽天バンド対応とかが要らない、ソフトバンク系で使うならグローバル版redmi note 9 proと言う選択肢が有るよ
3スロットでNFC有り
6GB+64GBか6GB+128GB
カメラ性能少し↑
2020/06/11(木) 07:40:45.32ID:H7+Rv6jAM
200gって重いよ
180gでも重いのに
2020/06/11(木) 07:47:07.33ID:Mj7s34N5r
>>589
大手3キャリアのBANDに完全対応なのがデカイんだろ
楽天の話とかどうでもいいんだよ
2020/06/11(木) 07:49:49.34ID:r7mlUvSg0
>>590
わかるがもうしゃーないと割り切るしかなさそう
4000積んで160gとか無理なんやろなぁ
2020/06/11(木) 08:17:21.93ID:Ynv36ChwM
筋力を底上げすれば重さとか気にならなくなるのでは?
2020/06/11(木) 08:57:11.64ID:7ukGVjhxM
>>593
手に持ってる分には慣れる
ポケットに入れてるとずり落ちるんや(´・ω・`)
2020/06/11(木) 09:00:05.31ID:a8R+Q6qc0
redmi note4は4100で165gだったから頑張れば出来るんじゃないか?
知らんけど
2020/06/11(木) 10:33:47.23ID:hDuDc8Gtr
ゴリラガラス使うなら無理やな
597名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H67-MzZ3)
垢版 |
2020/06/11(木) 10:57:09.04ID:oPOvYJcQH
正直メタルフレームなら裏蓋プラでもいいんだけどな。テカテカは勘弁だけど
2020/06/11(木) 12:17:31.18ID:yYBokpaH0
ダイソーのiPhoneのガラスフィルムピッタリだな。上の凹みがいらんけど。
2020/06/12(金) 00:29:31.15ID:I4NmCLie0
>>594
露出狂に間違えられるな
2020/06/12(金) 18:25:01.86ID:gQrM4ohgr
どなたか9sでこれを試してみてくださらんだろうか…
これさえできるなら買うんだが、踏み切れぬ

Xiaomi端末でefsを書き換えてCDMA2000の3G通話を可能にする方法
https://mymobile-wifi.com/cdma2k
2020/06/12(金) 18:33:47.77ID:bVrRFU9Ur
>>600
じゃ買うなよ
リスクあんのに人にやらせんな
2020/06/12(金) 18:37:04.09ID:7DbC+uoNr
>>600
できました!買って大丈夫です
って言われて信じる?w
2020/06/12(金) 18:41:51.19ID:3Bnf2BCm0
そんなリスクあることを他人にやらせようとか、おまえ頭おかしいな
2020/06/12(金) 18:46:36.30ID:ZN6M7HHrr
>>600
お前には無理
2020/06/12(金) 18:54:00.79ID:l/fsOU5Fa
>>600みたいにリスクを他者に負わせて平然としている様な奴は現実社会でもいるがこれは酷いw
キャリア端末でも勝ってればいいのに
2020/06/12(金) 19:12:57.21ID:9URytGkDM
9sのレビューで尼や価格コムやYouTubeで似たようなこと書いてるの同じ奴やろw
評価3のやつ
2020/06/12(金) 19:17:08.34ID:c2qwWCGer
>>600「au3Gで使えるかどうかわからないので星3です!誰かがau3Gで使えるようにしてくれれば星5にします!」
2020/06/12(金) 19:18:34.15ID:b5M9Ucsxr
>>600
買ってなくて草
auで草
2020/06/12(金) 19:27:40.54ID:vgkSJlMX0
>>600
できたよ!!安心して買っていいよ!!
2020/06/12(金) 19:30:01.35ID:UJEuY87TM
なんでどれも糞でかスマホなんだよ
noteじゃなくてもでけーのなんなん
2020/06/12(金) 19:32:22.30ID:nzBZCabnd
なんでそんなにauに拘るわけ?
2020/06/12(金) 19:44:02.63ID:RMAGo0eNM
糞垢の相手するやつがこんなに居るとは
2020/06/12(金) 19:47:33.38ID:3104HTCW0
泥板にはあまり来ないからな
スマホ板で嫌われまくってるけど
au3GネタってもうMi5とかの頃からやってるよね
2020/06/12(金) 19:47:39.69ID:uGIagqmNM
au3GなんてとっととMNPでもして脱出すればいいのに
固執する理由ってなに?
2020/06/12(金) 20:32:00.73ID:vgkSJlMX0
家族が人質に取られてるとか…
2020/06/12(金) 21:00:33.17ID:23FWbu3Dr
>>600
あと2年の命だっけ?
2020/06/12(金) 21:15:13.72ID:lMLayUOEM
>>600
au3G使いなのに基本中の基本を知らないのか?
Xiaomiの公式スペック表を見てCDMA(BC0)の記載がないと不可
Redmiの場合は中華版前提でそのまま使えるのはSD600番台のX12モデムまで
SD700番台は書き換え対象だけどそもそもが対応してないとefsに追記したところでau3Gは使えない
2020/06/12(金) 22:15:47.16ID:3104HTCW0
>>617
糞赤はMi5の頃はどうだったか知らんが
たぶん今はもう使っていないから
ただの粘着荒らし
2020/06/12(金) 23:45:18.30ID:ZjHIlUx10
au3Gはもう音が悪すぎて無理
2020/06/13(土) 00:43:12.32ID:ncdlh/1k0
ごめん誰か助けて。

9s国内版6G買ったんだけど、pubgだけが、エラーが出てインストール出来ないんだ。

本体をリセットしたり、GPのキャッシュ削除したりして何度もやってるけど、どうしてもできない。
誰か何かアドバイス等あればお願いします!


https://i.imgur.com/UYh63LI.jpg
2020/06/13(土) 00:50:42.79ID:E2A5BhFjr
>>620
設定の開発者オプションの「MIUIの最適化をオンにする」をオフにしてみるとかじゃだめ?
622名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF1f-MzZ3)
垢版 |
2020/06/13(土) 00:54:05.01ID:7iIvsQx6F
>>620
こっちのスレの方が適切
【Xiaomi】 Redmi Note 9シリーズ Part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1591962193/
2020/06/13(土) 00:57:51.14ID:ncdlh/1k0
>>621
ありがとう。やってみたけど、ダメだったよ。。
>>622
誘導ありがとう!
2020/06/13(土) 09:03:31.11ID:Z6Q/r5UOr
>>618
mi5買えずzuk2だよ
2020/06/13(土) 09:45:30.87ID:6aQZuvb10
子供に俺のお古のRN7を持たせてるんだけどFGOというゲームが対応してないって嘆いている
Android9 1.180904.001
MIUI global stable 11.0.6
Android 9 に対応してると思ってるんだが何故だろう
2020/06/13(土) 10:04:43.69ID:J+5Q1GS70
良かったね
まともな親なら子供にやらせるゲームじゃないよ
2020/06/13(土) 10:15:40.38ID:oF42hKjHM
正論w
2020/06/13(土) 11:32:21.17ID:xX68FrvC0
>>625
apk直も駄目なの?
2020/06/13(土) 22:44:35.97ID:dSqvroH00
Redmi Note 8 Proなのですが最新にアプデしたらデュアルアプリ側のポケGoのGPSが拾わなくなりました。
ファクトリーリセットは試しましたがダメでした。
何か改善策知りませんか?
2020/06/14(日) 06:14:20.03ID:1g6snp6y0
実機さわってるけど、もしかしてRN9Sはスマートケースモード無い?
2020/06/14(日) 06:20:45.09ID:1g6snp6y0
スマートカバーモードでした
2020/06/14(日) 06:37:32.98ID:APwMxFY50
>>630
7あたりから無くなったよ
2020/06/14(日) 07:16:54.96ID:B+HHMja1p
>>600
9sはCDMAないんでどうあがいても無理
au3Gは中華版買わないと
可能性は0
2020/06/14(日) 11:49:56.94ID:1g6snp6y0
>>632
そうでしたか…久しぶりにRN買ったので
2020/06/14(日) 23:04:32.48ID:TqGrKyfH0
9sのショボい内蔵モノラルスピーカーをこれで微調整したら
そこそこ納得出来るレベルで鳴るようになったから
参考までに貼っておきます
個人差あるだろうからそこは勘弁ね
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.weebly.kainz.simple_equalizer
2020/06/15(月) 07:02:39.09ID:rw5X84n/M
>>635
参考までにアニキの設定で試してみたいっす!
RN5やRN8でも応用できるかな
2020/06/15(月) 13:39:03.03ID:Ks1NTK180
>>625
アンロックしてるとかUSBデバッグ有効になってるこたそのあたりでは
2020/06/15(月) 18:55:09.85ID:7z42BPqjr
>>625
FGOは無駄に厳しかったからMIUIってだけでダメなんじゃね
2020/06/15(月) 18:57:22.02ID:fisXh84N0
Xiaomiも日本進出してきたしMIUIってだけで弾かれはしないと思うけど
2020/06/16(火) 01:16:11.93ID:YvHxESVa0
シンガポールポスト

マジ糞

金返せ
641名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hdf-68jr)
垢版 |
2020/06/16(火) 03:57:01.68ID:kRB7yGfRH
シンガポールポストまだ届かんの?
2020/06/16(火) 04:15:39.01ID:wScdKIF6M
>>641
有志まとめ
https://i.imgur.com/RFqm7do.jpg

徐々に動き出したけど、まだまだ
2020/06/16(火) 08:01:52.37ID:5Dko+9VxM
>>642
164がない…
2020/06/16(火) 08:17:43.59ID:Gp6ev3PRM
>>642
うっわ1662アズガバンだわ最悪
2020/06/16(火) 08:56:05.36ID:NYodkule0
>>642
これどーいうことなん??
2020/06/16(火) 14:02:39.40ID:+sxJbS8U0
荷物は動いているようだが到着してない
2020/06/17(水) 10:05:19.40ID:ogd0Y36jM
RN8Pグロ版 android10でmagiskパッチ使ってルート化した人おる?
10ではtwrp動かん
2020/06/17(水) 11:17:27.18ID:vRRxZntiM
9のときですらだめだったし諦めてる
2020/06/17(水) 11:21:04.65ID:XNqXstpx0
無印はokだけど、proはダメらしいね。8は
2020/06/17(水) 11:35:02.16ID:bh0ObvCZp
bluできたからtwrp入れたけどvol上と電源ボタンでも起動しないんだが
一回起動できたらスマホだけでも起動できるはずだが
note9s日本版
2020/06/17(水) 11:59:19.72ID:ogd0Y36jM
そうなんだ 自分環境では9のときは出来てた 10にしたらできんくなって色々やってたら最終的に文鎮化した ロシア人に31ドル払って回復したところだけど、まだどの方法は無理っぽいってことか
2020/06/17(水) 14:29:55.20ID:IUZ6BlsfM
あわわわわ
miflashでROM焼いてる最中
終わったと思ってUSBケーブル抜いたら
画面真っ黒で壊しちゃったと思ったけど
USB繋げたら継続してくれたわ
あぶなかった
2020/06/17(水) 15:37:35.69ID:vhIu5rfF0
>>650
それだけ言われてもtwrpを使うのが初めてか今まで別のXiaomi機種でやってたかで変わってくるから何も言えない
2020/06/17(水) 16:59:13.22ID:h2uVJgbHp
>>653
note7使ってます
2020/06/17(水) 20:34:32.25ID:dZY73L/g0
>>654
先ず
fastboot flash recovery xxxxxx.img
次に
fastboot boot xxxxxxx.img

これで次回かVol上 + 電源で起動するはず。


無理ならスマンわからん。
2020/06/17(水) 21:21:18.47ID:GrW7FFXl0
>>650
現状それが仕様ってどっかで見た
twrp焼く時magisk一緒に焼くと、
リカバリ戻んないって
2020/06/17(水) 21:25:33.08ID:8smkoZ3j0
>>656
>twrp焼く時magisk一緒に焼く
magiskはTWRP上から焼くから不可能だろ
fastbootからmagisk焼くことなんて出来るんか?
2020/06/17(水) 21:28:53.08ID:8smkoZ3j0
ググったら
fastbootでMagiskインストール済みのboot ROMを焼くてのが見つかった
一応可能なんだな 失礼
2020/06/18(木) 08:34:45.76ID:NOjnMp20p
>>655
ありがとうございます。試したけど無理でした。
>>656
そうなんですか。ありがとうございます。やってみます。
660名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H12-jP8D)
垢版 |
2020/06/18(木) 11:05:21.10ID:7m+soOBcH
>>657
magiskでboot.imgをパッチして作成したmagisk_patched.imgをfastbootからフラッシュすればtwrp使わなくてもできるよ
2020/06/18(木) 12:40:26.13ID:LV9G8Du0M
Orengifox入れたら使えなかったっけ
662名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-Epcz)
垢版 |
2020/06/18(木) 12:40:26.40ID:wx9lie1wM
【環境汚染】 どうにでもなれという態度で荒らすな
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/river/1574680822/l50
2020/06/18(木) 13:11:20.71ID:obp9UMwzM
NG推奨ワード
river/
2020/06/19(金) 18:42:49.72ID:kYOZbknf0
rn8とrn7のmiui12が開発中止だと??
proはどうなるんだろうか
2020/06/19(金) 18:55:56.91ID:o2ZCngy40
ちょっと質問です

redmi note 8 グロ miwi11で
自宅VPN鯖をNTT PR-400NEで設定しているのですが、VPNが使えません
スマホで L2TP等設定は問題ないはずですが、バグなのでしょうか?

xiaomi の海外コミュニティーでも似たような書き込みがありましたが同じ症状の方いらっしゃいますか?
あとこの機種、Wi-Fiの2.4Ghzも最高で72Mbpsしか出ないように制限かかってるみたいですが皆さんも同じですか?
2020/06/19(金) 18:59:04.17ID:o2ZCngy40
>>665
修正:miui11
2020/06/19(金) 22:09:16.84ID:soT1MylT0
>>664
euは今日ウィークリー12.1が来たけどな
Android10になったし
相変わらずもっさりだが
2020/06/20(土) 08:41:03.19ID:rE9tcU+U0
スマホの背面の素材によってLTEの受け取りやすさって変わってくるものですかね
ガラスとアルミ?素材です
2020/06/20(土) 09:00:03.42ID:UL6N+ZxN0
知らんけど俺の9Sはあんまりデータ通信の感度良くないわ
2020/06/20(土) 11:33:55.52ID:2H6KUvrYH
>>665
rn8グロだけとvpn接続できてるしwifi2.4Gもリンク速度72Mbps以上になってるよ
2020/06/20(土) 12:30:15.63ID:uJZCDP5H0
>>670
え〜、マジすか、機種固有と思ってましたけど違うんですか

Wi-Fiの2.4Ghzの設定画面のステイタス上では300Mbpsになってるんですけどね
https://i.imgur.com/siwnrU9.jpg
スマホだとこんな感じです
https://i.imgur.com/SYT6NqN.jpg
VPNの設定はこんな感じで問題ないと思うんですけどね
https://i.imgur.com/ZmXeHhD.jpg

接続問題ない人がいる以上、どこか設定間違ってるんでしょうかね?
もう一度洗い直してみる事にします
2020/06/20(土) 15:48:18.89ID:JGTjStfc0
wifiとの相性はよく話題になるよね
673名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFba-9Q79)
垢版 |
2020/06/21(日) 00:47:14.51ID:OyoA0WIjF
>>668
変わります。金属筐体では送受信性能確保のためiphoneでも筐体に細工が施された記憶
2020/06/21(日) 02:01:37.73ID:CN7aks1L0
Redmi Note 5 10kで入手しました
2020/06/21(日) 17:49:25.18ID:W+kxgsBp0
redmi note8 だけ不遇すぎんだろ
android10も7月にずれ込んだし
2020/06/21(日) 19:48:51.60ID:iAjsJWlw0
手元にあるだけましだよ
三月末に注文したRN8がいつまで経っても届かねーよ
2020/06/21(日) 20:15:04.36ID:iQ2+a7U50
>>676
うわぁ〜、LP〜SGの被害者ですね
お察ししますわー
2020/06/21(日) 20:22:55.38ID:vF7mthuE0
>676
もう1週間もすれば届くんじゃない。
同じく3月末に買った、LP1636xxxxSGな俺のひげ剃りは本日通関手続中。
2020/06/21(日) 21:39:33.56ID:Rr+sbGie0
>>678
4月末にポチったバリカンも、通関終わってもうすぐ届きそう
2020/06/21(日) 22:09:17.52ID:fUwixwTm0
>>671
リブートしてみ
2020/06/22(月) 08:02:35.63ID:tPAbcV0TM
>>678
1641未だに香港で動きなし…
2020/06/22(月) 09:19:17.25ID:p912kMxZ0
4/7にredmi note 9s頼んだんだがシンガポールポストで延々と進まないんだが
紛争してるんだけどコロナで遅れてるから
もう少し待ってくれ言われてそっから2週間経って、ここまで酷いなら流石に返金してくれてもええやん
683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7673-Pbc8)
垢版 |
2020/06/22(月) 17:08:36.79ID:lExLTcB80
redmi note 8pro
今更だがBluetooth使ってると速度半減するくらい遅くなる
対応方法ないよね?
2020/06/22(月) 20:20:47.73ID:0h5cULmE0
>>682
俺、2台分返金してもらったよ。
そして、一台は返金後に届いた。
2020/06/22(月) 21:06:34.97ID:fZ/hIXiY0
7インチか8インチのミドル以上のタブレット出しておくれー(なるべく安く)
Huawei亡き今、シャオミに期待してるんだけど・・・どうだろ
2020/06/22(月) 21:55:10.64ID:uhAHU8ed0
>>684
やっぱりもう1度支払いするの?
2020/06/22(月) 21:58:13.85ID:I4v+FcoBa
シャオミの社長は日本語を勉強してる奴を確か馬鹿にしてたよな
688名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H12-jP8D)
垢版 |
2020/06/22(月) 22:25:20.77ID:sRnsFkurH
社長じゃなくてただの社員な
しかもその社員クビにされた
2020/06/22(月) 22:34:52.39ID:gG3WqXGK0
国内版の9s買うつもりだけどカメラ出っ張りやっぱり気になる?
2020/06/22(月) 23:18:42.20ID:AEHQdqiyM
画面を下に置く、ポケットでの擦り傷用にカメラにガラス貼っておけばokと思う
2020/06/22(月) 23:23:42.74ID:5MlI58C/M
>>689
ある程度の厚みがあるカバーつければいい
2020/06/22(月) 23:24:35.76ID:/G5eGKVx0
>>683
自分はRedmi Note 8だけど似た症状出てる。
WiFiとBluetoothをONにして通信すると物凄く遅くなる。
先日のアップデートのセキュリティパッチ5/1にしてからの様な気がする...。
解決方法あるなら知りたい。
2020/06/23(火) 09:20:45.55ID:Ubhcx/Jn0
>>686
請求は来てないよ。
バイヤープロテクト期間が終了し、返金請求すると、状況をAliが判断し、返金処理終了したら、そこで終了。
追跡調査しない。
2020/06/23(火) 10:55:38.70ID:ba5Jui860
rn8p アップデートきましたね。miui12ではなかったけど。上に書かれている速度なんかの改善がされているといいのですが。
2020/06/23(火) 12:40:04.42ID:MN716mbi0
rn8pのmiui11(android10)でtwrpとかmagiskとか使える?
2020/06/23(火) 13:58:18.80ID:M1OjUPLZ0
商魂逞しいali業者にコロナ遅配で返金ってホントか?
とにかく待てって 言われるだけやろ。
初期不良で揉めた時も何度もビデオ取らされて、渋々認めてくれたわ。
2020/06/23(火) 17:22:18.47ID:kMMYr+zvr
>>696
本当だよ
2020/06/23(火) 17:58:26.90ID:4zmIBTjwM
交渉術 詳細キボンヌ
2020/06/23(火) 18:02:16.28ID:9o7Atx7O0
いや今コロナで遅れるの多発だから、
アリも積極的に遅配は返金、って勧めてるのか保険適用させてるのか知らんけど、色々ごねたり証拠出さなくてもすぐ返金決まる。
2020/06/23(火) 18:40:28.99ID:/aumHmWU0
rn8pのグローバルにアプデ来てた
2020/06/23(火) 19:44:21.51ID:4zmIBTjwM
良心的な店だったのか
2020/06/23(火) 20:08:30.98ID:o13RILr10
小額の商品だったけど年末に発送されたaliの商品届かなかったな
コロナで大変だったのでもう無かったことにしたけど
2020/06/23(火) 21:25:29.32ID:RrUwe3kxM
rn8pどっかに安くないかな
9sよりほとんどの面で上だしサイズも一回り小さいし
2020/06/23(火) 22:43:50.85ID:/0jaE5Dj0
>>698
俺はBP切れる少し前に紛争開いて4/11から動いてないスクショ貼った
BP切れるまで待てって蟻のジャッジ
無事BP切れて返金
2020/06/24(水) 07:04:18.42ID:URwYmUnQM
RN9sの液晶汚い言われてるけど
RN5と比べて酷いのかな?
2020/06/24(水) 19:45:57.21ID:9esZoPMB0
今日、今まで使ってたZenPadが色々ダメになってきたんで9S買ってきたんだが。
この機種、ディスプレイの点灯時間の調整できないの?
設定のディスプレイの項目の中にそれらしい項目ないんだけど。
2020/06/24(水) 20:02:13.70ID:vyFHZOUP0
>>706
https://i.imgur.com/a2Tm3lw.jpg
2020/06/24(水) 20:42:00.83ID:z4ZCh7zN0
goosimseller以外で9sまだ全然売り出さないね
6G/128GB版をどっか売り出すかな
2020/06/24(水) 21:06:14.27ID:9esZoPMB0
>>707
せんきゅー!
しかし選択出来る項目すくねーな。
環境整えるのに色々DLしてる最中にスリープかかるのめんどかったから取り敢えずスリープオフにしたわ。
2020/06/24(水) 21:52:14.67ID:LAJ1r8MpM
なにいってだこいつ
2020/06/24(水) 22:41:08.73ID:V0AaFyBL0
>>682
うちも2ヶ月動きなしで、紛争→返金
で、最近動き出して今川崎
なんかセラーに申し訳ない
2020/06/24(水) 22:49:13.12ID:KPzpvOM7H
>>711
セラーから払えって連絡くるらしいよ
2020/06/24(水) 23:11:29.44ID:41qQZlKH0
>>712
嘘つき
2020/06/24(水) 23:58:23.45ID:z4ZCh7zN0
っていうかそれでタダでせしめるのは違うと思うなあ
再度支払うべきだと思うが
2020/06/25(木) 00:03:25.70ID:FIE/I2Co0
返送を請求されたらしないといけないだろうね実効力があるかは別にして
返金された商品は受け取り拒否するのが正しい対処やろね
2020/06/25(木) 01:07:01.70ID:8sB8oIItH
>>713
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1592526988/162
2020/06/25(木) 15:31:40.37ID:FIE/I2Co0
IIJmioで9s販売開始したね
2020/06/25(木) 17:46:43.44ID:lLV0U/Ao0
RN9sのBLU待ち中についでにRN8pの情報見てたら
いつのまにかAndroid10版対応のカスタムリカバリできてたんだな
早速チュートリアルどおりに入れてみたら普通にできた。最高かよ

他にもカスタムROMもなんかもいろいろ出てて
Mediatek機だからカスROM遊びとかは諦めろって言われてたのが嘘みたいだ
2020/06/25(木) 18:30:59.94ID:MqBiuDk20
RN8PはCFW開発されて一気にバグ取れた気がする
2020/06/25(木) 18:42:49.29ID:SB0YxiPU0
>>718
よろしければmagisk hideできるか試して頂きたいです
2020/06/25(木) 19:57:53.38ID:i1nyNsHd0
いまのところ普通にmagisk hide機能してると思う
モジュールは特に入れてない
2020/06/26(金) 03:14:19.09ID:QCoCXThB0
>>718
まじで?
砂ドラじゃ無いのにEUROM入るんですか?
2020/06/26(金) 12:27:21.24ID:nOpACOg50
hideできる様になったのは朗報だな
2020/06/26(金) 12:28:13.30ID:0HWY75nv0
HMnote8Pro MTKのeuはドロップされたままで復活していないね
2020/06/26(金) 18:20:17.98ID:nOpACOg50
8proって720gのRN 9sとベンチ変わらんけど同じくらいパフォ発揮するのかな?
726名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H5f-lyzq)
垢版 |
2020/06/26(金) 19:13:29.04ID:Kie157g0H
ベンチより体感悪いのがMTK
2020/06/26(金) 19:16:38.54ID:gWB+NJBUM
むしろ上
もろもろと
2020/06/26(金) 19:23:40.16ID:amWmYT3V0
熱とか?
2020/06/26(金) 20:19:47.93ID:04tdJna60
>>726
それHelio P90とかだな
Helio G90のシリーズはベンチ通りだし発熱も少ない
Dimensityシリーズは触ったことないんで知らんが

ただマイナーなゲームやりたいとかならスナドラ選んどくのが絶対に良い
2020/06/26(金) 20:44:41.40ID:m5PacwTk0
アプリ側の対応次第だろ
ゲームするんだったらMTKを積極的に選ぶ理由はない
2020/06/26(金) 21:15:01.37ID:2w8Ab5OG0
G90Tで困ってはいないけどベンチマークブースト晒されてたでしょG90Tは
2020/06/26(金) 21:50:25.71ID:0HWY75nv0
RNじゃないけどDimensityのRedmi 10X 5Gはちょっと興味あるな
安いしデュアル5Gだし
でも海外で出る話ないしカスロムも当面絶望的だろうな
2020/06/26(金) 23:54:42.18ID:/mtVEHLC0
>>725
どっちも持ってて比較したことあるけど
PUBGは8proだと画質設定で最高フレームレートのFPS60に設定出来るのに
9sはスペック不足と判定されるのか選択すらさせてもらえない
外部ツールで強制的にFPS60を選択させてプレイすると
8proでぬるぬるの場面でも9sはやや引っかかる事がある

重いゲームはGPUの強い8proが若干有利だと思うぞ
2020/06/27(土) 03:56:16.64ID:xGVT9pTfr
>>700
俺のRN7PROは
いつ来るんだよ
いちいち地域をアメリカとインドに設定するの
疲れたよ。
2020/06/27(土) 07:32:46.59ID:g508zCUpr
>>734
アプデ来てもそれが直るとは限らない
2020/06/27(土) 08:47:31.79ID:9I0Rbuha0
グローバルそもそもないしね
2020/06/27(土) 11:51:11.72ID:MAtl8xdj0
>>736
インド版ならあるけどね
2020/06/27(土) 12:53:24.26ID:hmM6RJfY0
rn8pのg90tは悪くないぞ。少なくとも不満はない
2020/06/27(土) 14:45:34.07ID:+u6GKl1x0
なんで9Sは有線イヤフォンごときで不具合出るんだろ
他製品でこんな不具合あった?解決された?
2020/06/27(土) 15:09:14.91ID:9I0Rbuha0
>>737
インドの地方言語22個も選べて楽しいよな
2020/06/27(土) 15:37:53.59ID:UT5KUOQ9M
>>739
とんな不具合?
俺のは有線イヤホンなんともなかったけど。
2020/06/27(土) 15:46:59.25ID:ExmfG8Cf0
国内版9s届いたが、とにかく重いな
バンド対応が素晴らしいが持ち歩く気にならないのが皮肉だなって
2020/06/27(土) 15:53:19.17ID:TFHqfDTO0
なあにすぐ慣れる
2020/06/27(土) 16:40:30.48ID:MAtl8xdj0
>>740
私にはどれがインドの地方言語かわからん。

https://i.imgur.com/R6hASm8.jpg
2020/06/27(土) 17:51:36.84ID:ExmfG8Cf0
すまんちと質問もしよければ
国内版9sでシステムランチャーアプデされたらAPKから入れなくてもドロワー使えるとか初期化したら使えるようになったとか
ちらほら情報あるんだがシステムランチャーのアプデが出てこないし初期化してももちろんダメなんだが、ロットによるんだろうか
OTAが降ってこないってよく聞くけど、アプリが降ってこないのは初めてだ・・・
2020/06/27(土) 17:53:26.73ID:8pbyZilzM
3末にAliで頼んだ9S届いたわ糞が
悔しいから、さっきAmazonで国内版も買った
XiaomiのTシャツオマケされても嬉しくないんだわ
2020/06/27(土) 17:58:47.17ID:ExmfG8Cf0
すまん、スマホ板のほうが
2020/06/27(土) 17:59:02.04ID:ExmfG8Cf0
スマホ板で聞くべき事だったな、ごめんなさい
2020/06/27(土) 19:03:45.90ID:QLr/v4TXM
今は8pro大陸版でもroot取って弄れるようになった?
前はグロしかダメだったと思うけど
2020/06/27(土) 21:33:03.93ID:cono3SrL0
rn7pで最良のgcamってみなさんはどれですか?
UrnyxかArnova8G2あたりでしょうか?
2020/06/28(日) 01:23:33.63ID:I0k8xWDn0
RN8にevolutionX4.4焼いてみた
0623版入れたらBluetoothが使えないでござる
明日バージョン下げてみるかな
752名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-6OEc)
垢版 |
2020/06/28(日) 07:28:39.25ID:sMdI50Yer
RN8pって12nmで液晶なのにバッテリー持ち良いのか?
悪そうなんだが
2020/06/28(日) 07:37:45.44ID:6RTKGgVJ0
>>752
容量が4500mAhあるおかげで持ちは悪くはないけど
燃費そのものはそんなに良くない
754名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-6OEc)
垢版 |
2020/06/28(日) 07:38:43.55ID:sMdI50Yer
やっぱりそうか
じゃあ駄目だな
2020/06/28(日) 08:54:33.13ID:YD8BaCb10
マシンパワーあるなら仕方ない
2020/06/28(日) 08:57:49.82ID:7HkTXYR40
RN9s中華版でもau3g可の報告無いし、小米でMi5並みの5.15インチくらいのやつ出たら起こして
2020/06/28(日) 09:09:25.43ID:ZAB6ZhxtM
マジレスすると9sの中華版はない。
proとpromaxはインド版。
758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-x+MM)
垢版 |
2020/06/28(日) 09:30:54.02ID:+6y0T7mI0
未だau3G言っているのって赤ちゃんだけじゃなかったのか
いい加減諦めた方がいいと思うんだが
2020/06/28(日) 09:34:43.62ID:escc2RPq0
ややこしいよな
pocoも中身RN9系のやつ出るんでしょ?
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spa3-5fXH)
垢版 |
2020/06/28(日) 11:08:10.10ID:MI9LRUbTp
買ったものがアレだったらしい、、、
https://fakelielife.fc2.net/
2020/06/28(日) 12:16:32.57ID:sr1e2qHAM
>>756
永遠に眠っとけ
762名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hbf-qKDl)
垢版 |
2020/06/28(日) 13:43:08.32ID:3vdVEEkEH
なんで中華スマホ使ってて未だにauとか拘ってんの?さっさとsbかドコモにすれば?
763名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF5f-38cS)
垢版 |
2020/06/28(日) 14:43:51.92ID:FhC/rDoOF
>>752
12nmや8nmはトランジスタの大きさを基準にしたマーケティング的なプロセスノードの名前。消費電力と直接関係がある訳ではない。電力密度には上限があるから小さいノードはそれなりに低くないといけないけど
2020/06/28(日) 15:51:56.10ID:YD8BaCb10
もうプロセス云々はリーク電流で大差ないんじゃなかったっけ?
2020/06/28(日) 23:32:05.63ID:qaI7+ht40
もうすぐ停派するのに拘る意味あるのか
2020/06/29(月) 02:11:46.82ID:q/AWRlXk0
中華スマホ使いでau使ってるやつはタヒねって言いたいね
一番いいのはソフバンじゃないかね?
バンド相性がいいことが多い(フルバンド対応)
まぁドコモでも余程なド田舎でなければ全く問題ないと思うけどね
2020/06/29(月) 03:17:56.87ID:kDcyTaTO0
まぁ回線とセット割引とか、家族割引とかあるんだろう
それなら中華端末使わないか、格安sim契約しろよ、とは思うが
2020/06/29(月) 08:52:32.31ID:Rh/zCfyCM
>>766
むしろau3G使いには中華端末が最後の砦なんだが
2020/06/29(月) 09:42:57.30ID:S6iNjOWS0
こもる砦間違えるなよ
2020/06/29(月) 09:57:52.91ID:TBDt9kMta
>>768
禿同
2020/06/29(月) 17:06:21.49ID:JCFQzs0tM
au3Gとっとと絶滅してくれ
2020/06/29(月) 23:12:35.22ID:q/AWRlXk0
●●●●● au 1x
2020/07/01(水) 08:52:56.56ID:F9YYBeMj0
>>762
auはポイント還元と利便性が良いのと5Gに関して言えばauが有利
ドコモも還元率良いし最速で安定感あるがプランがイマイチ
SBは糞
2020/07/01(水) 14:27:49.45ID:sm2rHEJqr
au3Gガー
B18ガー

荒らしと変わらない
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0673-qGjl)
垢版 |
2020/07/01(水) 14:30:29.20ID:LnFpPSv50
それよりもBluetooth使ってて全体的に処理のレスポンス遅くなるの改善してくれ
2020/07/01(水) 14:45:08.06ID:wLnSMqHs0
ウンこがー
2020/07/01(水) 17:03:55.98ID:zqJeaXbEM
au3Gはともかく、B18は大切だろ
楽天的に
2020/07/01(水) 20:31:25.77ID:Yf13MVKJ0
>>773
5Gでauが有利っていうのはどの辺が?
2020/07/02(木) 15:56:57.95ID:rx8Wl9Kz0
そのうち楽天公式に並ぶっしょ
2020/07/02(木) 17:16:06.21ID:TeM6LPBhM
なんでもいいからdimensityが欲しい
2020/07/02(木) 18:42:58.01ID:fhGabBDT0
>>780
京東でRedmi 10X 5Gなんてどうだ
2020/07/02(木) 19:39:57.66ID:jstloB+Z0
band19もauのプラチナも対応してないんだよな10X 5G
NFCも付いてるし魅力的ではあるけどなー。
日本でこの辺対応してないと使いにくいところあると思うがねえ。
2020/07/02(木) 20:00:07.00ID:TRPT4q7cM
>>780
おっぽ
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0673-qGjl)
垢版 |
2020/07/02(木) 20:11:11.30ID:enADA3hF0
前からなんだが
8proだけどコピペアプリのandcilpがアプリ自体開かないと更新(上書き)されない
以前はアプリ開かなくても自動で上書きされてたんだけど

皆コピペ&カーストアプリ何使ってる?
2020/07/02(木) 21:55:35.19ID:v76BXDNm0
>>780
iqoo z1
2020/07/02(木) 22:20:15.83ID:KXpsuj4AM
>>784
clip stack(切り取り箱)をアプリ説明に載ってるようにadbコマンド打ち込んで使ってる。あとカーストは悪い文化
2020/07/02(木) 22:33:46.64ID:pkilqg4G0
>>784
Android10からそういう仕様になったから>>786のadb入力以外だと
クリップボードProとGboardのクリップボード機能は何もしなくても使えた
2020/07/02(木) 23:59:53.61ID:oulu/KLTM
>>781
最有力だけどグローバル版出てくれないかな
>>783
高い
>>785
vivoはなぁ…
2020/07/03(金) 04:05:08.64ID:FhIwnYtf0
wyroczen氏がGoogleCameraPortをRN8P用に移植してるからGcam7.3.0.20_2.0とtrCamera_v5を試してみたんだけど
結局ストックカメラ(AIオフHDRオフ)で適当にパシャったのが一番マシっていう結果になってしまった…

HDRをオン/オフ/HDR+、AWBオン/オフ、クオリティフレーム数を0/15/25
明るい場所と薄暗い場所でそれぞれ全通り撮影して
PCに送ってちゃんと大きなモニタで拡大して比較してみたけど
GoogleCameraPort系はなんかノイズが多かったり塗り絵になってしまったりする率が高くて
きれいに撮れたのでもストックカメラと同じかちょっと下みたいな感じ
HDR+のうえフレーム25とかにすると
処理でめちゃくちゃ待たされる上に出力画像は微妙な出来で物凄くガッカリする

シャープネスとかサチュレーションとかの細かい設定は
配布されてるconfigをそのまま使ってるんだけどそれが逆に良くないんだろうか?

この機種でGoogleCameraPort系使ってる人いたら何かお勧めのバージョンや設定を教えて欲しい
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0673-qGjl)
垢版 |
2020/07/03(金) 20:19:43.81ID:qRZvyRmP0
>>786
>>787
ありがとう
android10が問題なのね…
adbはちょっと考える
2020/07/04(土) 04:58:20.86ID:srxgme5z0
BIGLOBEモバイルが加入者向け機種変に22800円で9S普通に売ってるのな
重いこと以外欠点ないだろこれ
2020/07/04(土) 08:23:18.29ID:jakvStwe0
RN7Pにpixel experienceの最新版焼いたんだけど、気が付くと電源が完全に落ちてることがある。
たまにホーム画面から固まって再起動繰り返してみたり・・・おま環??なってる人いる??
2020/07/04(土) 11:13:09.66ID:R4a2pcQ00
Redmi Note 9Sにおまけで透明TPUケースついてるけど
そのTPUケースを付けた状態でテーブルに置くとレンズなどが
テーブルにぶつかりますか?
2020/07/04(土) 13:23:58.07ID:BOt2LbOqp
>>773
SBやワイモバイルはyahoo系ECサイトを使ってれば(PayPay)のポイントが糞味噌貯まる
あと雑誌や古めの漫画やパリーグやBリーグがただで見れる
2020/07/04(土) 13:51:18.41ID:ned+GcGx0
au PAY後発すぎて使う気ないわ
わざわざ動かなきゃならんし
2020/07/04(土) 14:46:35.30ID:qpaE+gHOp
rn8pにmiui12がランダムでotaされてるらしいけど来た?
2020/07/04(土) 15:49:36.60ID:ijE6n5qa0
rm9sのグロ版でアップデートしたらband18掴んだらしいんだが誰か試せる人いる?
mn10l使ってるんだが将来性がないからrn9sに乗り換えたいんだ
グロ版でいいなら日本版より安いし
2020/07/04(土) 16:13:36.28ID:9aYbA04V0
安いといってもたかが数千円じゃんw
他ならともかくRN9S買うつもりなら普通に国内版の方がいいと思うが
2020/07/04(土) 16:46:28.67ID:ojKACMWn0
>>793
純正のカバー付けてもレンズははみ出るから接触するね
そゆの嫌ならniikinってメーカーのレンズシャッター付カバーを使いなされ
自分のはそれ使っててメッチャ満足してる
2020/07/04(土) 18:21:23.22ID:SZdj9RbQM
>>798
ほんと情けないよな…
でもたった数千円でもケチるやつがいるんだよ
2020/07/04(土) 19:17:43.51ID:cpXrP1IR0
おれは技適付いてるし面倒くさいからアマゾンで買ったけど
こういうコスパ商品はいかに安く買うかが娯楽みたいなとこあるからケチってるとかと違うんじゃね
2020/07/04(土) 19:22:48.09ID:srxgme5z0
3末にアリで買った9Sあるけど、待ちきれずにAmazonでも買ってしまったので未開封のまま置いてある
オクに出したいからチェック
2020/07/04(土) 19:32:06.43ID:xlXX/S0F0
redmi note 9sは日本版はバンド19対応。グローバル版はバンド19非対応。

同じものじゃないので比較対象にならず、個人輸入の方が安いって言い切れない。

数千円ケチってバンド19なし買うの?
2020/07/04(土) 19:32:59.78ID:jjfs9VYc0
9SROM焼き出来るんだな
おもちゃには良さそうだからちょっと魅力やね
2020/07/04(土) 19:42:44.05ID:/9DC3orkM
いやコスパ重視でxiaomi選ぶのであって金額気にしないならoneplus選ぶだろ
あとグロ版がシステムアップデートでband帯増えてるならそっちがいいかなって話であってband帯違うから〜って話聞いてないのか?
2020/07/04(土) 19:44:49.71ID:xlXX/S0F0
システムアップデートでバンドが増える?
笑わせないで。
2020/07/04(土) 19:58:20.05ID:srxgme5z0
というか、今売ってるAliとかのグロ版もband18対応になってるんだけど本当か、これ?
2020/07/04(土) 21:09:17.51ID:t1R8cBShM
>>806
他メーカーで減った(と言うか変わった)ことはあるけどな
2020/07/04(土) 21:20:01.57ID:g6BNREQK0
4Gb19無し3Gb6ありのスマホ持って山登ったりするけど、遅いからって困ったことないし、自分が圏外の場所は皆圏外なので、使い方次第だね。
rom焼きするなら技適表示は意味ないし。
2020/07/05(日) 02:30:04.32ID:EE0fv9vr0
>>744
हिन्दी (Hindi)以外全部地方言語
2020/07/05(日) 07:38:40.22ID:KLmJHJRC0
>>808
miniか
2020/07/05(日) 11:11:51.93ID:XXQN6zoTa
RN9Sってスピーカーの音どう?
ファーウェイのP10Liteは意外に音が良くて気に入ってるんだが
2020/07/05(日) 11:16:58.85ID:4FfBvXLV0
>812
過去ログ探せばどっかに、良くないって書いてあるよ。
2020/07/05(日) 11:17:23.12ID:cM+yYUgu0
8pにmiui12きたひとおる?
2020/07/05(日) 11:23:59.39ID:XXQN6zoTa
>>813
よいくないんだ。サンクス
816名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hef-A/TP)
垢版 |
2020/07/05(日) 16:26:18.07ID:W7U0mlYIH
>>812
スピーカー以前にイヤホンで音が悪いってのが9sスレでの定説。
2020/07/05(日) 16:27:47.91ID:frnw9F04M
>>816
スピーカーはまだしも、イヤホンすら駄目なんかい(´・ω・`)
818名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hef-A/TP)
垢版 |
2020/07/05(日) 16:31:41.77ID:W7U0mlYIH
>>817
今確認してみたらテンプレ化しとる。音がこもるの嫌ならBTイヤホン使えと
2020/07/05(日) 16:55:15.36ID:nMsRM9iQ0
有線の方が音悪くなるとかイミフだな
ノイズが乗るとか?
2020/07/05(日) 17:28:39.36ID:yjJmxqGP0
お気に入りの有線イヤホン使いたいならBTレシーバー使う手もあるぞ
2020/07/05(日) 17:42:54.37ID:x1vxLYG50
間違えてアマゾンでRedmi Note 9Sの日本対応版じゃなくて国際版買っちゃったんだけど
これってもしかして今自分が使ってるsim(ocnモバイルone)みたいなの使えないんですか?
2020/07/05(日) 17:49:05.22ID:4FfBvXLV0
>821
登山やスキーで、一緒にいる友達はLTEなのに俺だけ3Gって事がたまにあるぐらいで、基本的に問題ないよ。
2020/07/05(日) 18:22:01.22ID:x1vxLYG50
>>822
技適とかいうのに通ってないから国際版だとsim挿してもデータ通信できないみたいなことがどっかのサイトに書かれてたんですけど
とりあえず国際版日本対応版どっちでもsim挿せば通話とデータ通信はできるって考えて大丈夫ですか?
多少電波の拾いが悪くなるのは仕方がないとして
2020/07/05(日) 18:32:01.48ID:efz6t46Ur
ggrks
2020/07/05(日) 18:36:37.91ID:KGKUwb9I0
>>821
せっかくだから、LTE Discoveryでもインストールして、Band19掴むかどうか見て欲しい
2020/07/05(日) 18:37:13.56ID:TCdnq0z90
RN8P知らぬ間にapt-x使えるようになってた。
2020/07/05(日) 18:49:19.90ID:KGKUwb9I0
>>823
東名阪ならBand1,3で困らない
田舎だとBand19ないと辛い
2020/07/05(日) 19:28:54.93ID:wZD++zj60
4Gと6Gって結構差があるか?
もう4G買ったから後戻りは出来んが…ゲームはしない
2020/07/05(日) 19:32:42.83ID:IAdb7Euj0
6Gですって( ´,_ゝ`)プッ
2020/07/05(日) 19:40:17.21ID:4FfBvXLV0
>823
技適は違法電波が出ていないか確認済みという証明で、技適がないから電波が掴めないと言うことはない。
なので表立ったサイトでは建前上、技適のない端末は使えないと書いている。
ちなみに本体とソフトウェアを組み合わせての証明なので、国内版でもカスrom焼いたら無効だよ。
2020/07/05(日) 23:38:00.17ID:DPIAMQjm0
>>792
FWは?
インド(グローバル版)のStableだとAndroid9向けで止まってるから中国版の最新のを入れてみたら自分は普通に動くようになった
2020/07/06(月) 09:23:19.74ID:9/CYXpihM
>>819
ミドル以下では当たり前
アナログで送ってるのでは無くBT側のDAC依存だから
2020/07/06(月) 14:51:38.72ID:L4sMgnukM
>>805
トリプルスロットという需要もあるからなぁ
2020/07/06(月) 14:59:30.57ID:cr0uG4XB0
>>821
使える。ブラチナバンド19には対応してないけどね。
2020/07/06(月) 19:18:10.06ID:WVXvdFad0
>>812
スピーカーもイヤホンも、Bluetoothさえ音が悪い
2020/07/06(月) 20:40:36.46ID:rRL7A1duM
>>835
BluetoothはスマホのDAC通さないからコーデックが対応してりゃ変わらないだろ
2020/07/06(月) 21:28:13.28ID:WVXvdFad0
>>836
俺もそう思っていたけど、どのイヤホン、ヘッドホンを使ってもiPhoneより音が悪かった
今は9Sスレが機能してないけど、前に専用スレで指摘したら同意するヤツいたよ
2020/07/06(月) 21:31:32.19ID:WVXvdFad0
もちろんコーデックの知識はある
https://i.imgur.com/ENkgf2H.jpg
839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0673-qGjl)
垢版 |
2020/07/06(月) 21:35:59.00ID:91lMTJ2a0
確かにイヤホンだと音が籠りがち
ONKYO HF playerアプリだと若干クリアになる
2020/07/06(月) 22:12:28.68ID:4wUnESK60
>>826
ホントだ
2020/07/07(火) 05:33:52.90ID:5cGONI5HM
>>835
RN5より悪いんかね。
RN9S売れてるみたいだから一部の声の大きい方のクレームが目立ってるだけの気がするのだが… 画質が汚いとかマジなんかね
2020/07/07(火) 08:03:35.54ID:zU38+0K30
買って自分で確認すれば
2020/07/07(火) 08:07:49.04ID:MRThan7nM
そういえば今は買わなくてもホットモックがあるから今度みてくるかな。
2020/07/07(火) 09:07:10.93ID:zAKDWVyQr
店頭で確認出来るかな
2020/07/07(火) 09:30:04.26ID:yh8LKM900
RN8PでETWSなるんだけ音量調整できないもんやか
超うるせぇ
2020/07/07(火) 09:46:40.78ID:D5dKZVmp0
緊急警報ってそういうものでは
847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f33-ERT+)
垢版 |
2020/07/07(火) 10:18:53.04ID:/ekfA0LG0
初androidでnote9s買ったんだが誰か助けてくれ

LINEから保存した画像が、ギャラリーアプリからは確認できるんだけど
他のカメラアプリや加工アプリから見ると表示されない
フォルダ別なのかと思ってLINEフォルダを覗いてもなにもない

保存先はSDじゃなくて本体にしてます

加工アプリ側から覗く保存先の切り替えとかできないし
どうしたらいいのかわからない。。困った。。
2020/07/07(火) 13:06:17.40ID:vIFTopp+M
chmateの長押しで画像アップロード
泥10では出来ないのか
2020/07/07(火) 13:07:47.74ID:CZ6NKeDbM
>>848
両オシ
2020/07/07(火) 13:11:51.80ID:vIFTopp+M
>>849
おお、ありがと
2020/07/07(火) 19:29:31.97ID:ajlA4CfJ0
名前欄とメアド欄を長押ししてもリスト出てこないけど解決法ある?
2020/07/07(火) 21:00:00.17ID:1ZE7gCMg0
>>847
なんかファイルマネージャ入れて探してみなよ
Xploreとか
2020/07/07(火) 22:04:13.26ID:/P5a+R3f0
ギャラリーで見れるなら普通に詳細の所からローカルパス確認できると思うけど
2020/07/07(火) 22:08:40.17ID:L9ujPSgi0
>>838
あんた先にゲームの音質の話ってちゃんと書きなよ
2020/07/07(火) 22:13:47.49ID:wYOZ5MsSM
>>851
https://i.imgur.com/tnccM8M.jpg
ここがグレーアウトしているから無理やろな
2020/07/07(火) 23:05:37.72ID:GK2FoIViM
evolutionXのviolet、いったいどうした。早く更新してくれ。今のゴミカメラ勘弁してほしいわ。
2020/07/07(火) 23:10:07.25ID:ajlA4CfJ0
>>855
あー8.1までか・・・ありがとう
2020/07/07(火) 23:12:29.82ID:kcMHCgu00
>>847
具体的にどのアプリでダメなの?
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2333-Bqa1)
垢版 |
2020/07/08(水) 16:51:10.96ID:DOZt9Obh0
>>852 thx

ファイルマネージャーからも見えてるのになぜか他のアプリからは見えないんだ。。
リブートしたら何枚か表示されたけど完璧ではなくて余計わけわからん

不具合かしら
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2333-Bqa1)
垢版 |
2020/07/08(水) 16:53:56.86ID:DOZt9Obh0
>>858
foodyってメシウマ加工アプリで確認できずおかしいなーってなって
Ulikeとかそのあたりのカメラアプリを手あたり次第入れて確認したが全部ダメでw
もう少しいろいろ試してみる
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2333-Bqa1)
垢版 |
2020/07/08(水) 16:55:10.87ID:DOZt9Obh0
>>853 THX ローカルパスってのを確認すればいいのか。やってみます
2020/07/08(水) 17:48:49.22ID:hv/8+Lyb0
>>860
今試したら普通に画像確認できたよ

初回起動時にちゃんとアクセス許可した?
https://i.imgur.com/R0Kr8j0.jpg

してないならここから許可設定
https://i.imgur.com/Uyp9XuB.jpg
2020/07/08(水) 19:04:26.51ID:5FELXskg0
RN8P使いだが、MIUI11にアップ後から頻繁にディスプレイの明るさが最低になってしまう。明るさを自動調整は常にオンにしている。一度症状が出ると、設定または通知バーを下ろして明るさを手動で変更することは出来るが、自動調整をオフ→オンすると最低照度になる。
ちな、センサーの汚れはなし、グローバル版。再起動すると正常に機能する。
誰か解決策を教えてくらはい。
2020/07/09(木) 18:24:15.84ID:P/bM7rab0
note10lite尼から在庫切れどころか商品リンクすら無くなってるな
2020/07/09(木) 18:59:39.18ID:D3p1sDMR0
>>863
それ俺もなってたな
結局解決できないままCFW入れてEvolutionXに乗り換えてしまった
2020/07/09(木) 19:59:36.78ID:WY5h+SiC0
Redmi9届いたけど、これもヤバいな
14000円でAntutu200000オーバー
band18/19対応させて日本で売ればシャープ潰れるわ
2020/07/09(木) 20:11:23.07ID:25Z7TXHl0
>>866
おー。いいね。
自分も14,000円+DHL2,000円で買って到着待ちだわ。
なかなか香港から動かない。。

楽しみだ。
2020/07/09(木) 20:33:02.40ID:U34+FGHN0
シャープで思い出したが、去年友達が9万円近くで買ったAQUOS zeroを思い出した
SIM1枚でSDなしの6GB128GB、ベンチ27万点
新中古で45000円
誰が買うんだよw
2020/07/09(木) 20:40:50.23ID:a//VttE70
かたやドコモは「低価格」5Gスマホを5万円から8万円で年内にも売り出すと堂々表明!



ワロタ
2020/07/09(木) 22:31:40.32ID:8Ekcv5NnM
rn8pじゃあかんのん?
2020/07/10(金) 02:44:37.70ID:/ZhFh+K8M
BLU出来なくて開発者が居ない時点で論外。
旬が過ぎたらおしまい。

今にHTC M8はandroud10のカスロムがオフィシャルで出てるからな。焼いても使って無いけど
2020/07/10(金) 04:51:19.57ID:kO++bOpI0
>>871
情報が古いなあ
2020/07/10(金) 06:56:03.56ID:dga70Ddf0
RN8PってかなりROM揃ってるやん
RN9Sとどっち買うわ迷うわ
2020/07/10(金) 06:57:41.16ID:8jISyoaK0
RN8Pのカスロムは安定したリカバリが出てきて急に活気づいたな
しかし個人的にはeuがないとね
2020/07/10(金) 07:19:05.86ID:qNVTtWlaM
Xdaチラッと見てきたけど、どのロムも必ず未解決の問題残ってないか?
NFCとか通信とか
まあ、RN8P持ってないからどうでもいいんだけど
2020/07/10(金) 08:31:42.49ID:dHSVEM0F0
8Pは発熱と電池持ち悪い
ゲーム終わってから熱冷めるのも遅い
グラフィック性能は9Sより上だからゲームもワンランク上の画面設定で遊べるが
それも最初だけで発熱によりパフォーマンスも最高を維持出来ない
絶対9Sのがいい
2020/07/10(金) 08:40:56.50ID:ZxhqEY+8p
9sはカクカクでゲームにはあまり向かないかな。前のnote7もそうだったし中華はこんなもんなんか?
2020/07/10(金) 09:44:20.93ID:GCkIEdNcM
たったの二機種で中華全てを語るキチガイ
2020/07/10(金) 11:43:26.45ID:bzt7Kq1mr
>>877
無知なのかバカなのかどっちかな?w
2020/07/10(金) 11:53:11.66ID:ZZIgdkk2r
>>875
インド版がNFC非対応だからそこらへんが原因じゃねえかな
2020/07/10(金) 12:09:29.13ID:lXP/Fi2a0
スナドラ狂信者としてはスナドラじゃないと選べなくなった
2020/07/10(金) 16:54:59.37ID:8jISyoaK0
Helioには興味ないけどデュアル5GのDimensityは試してみたい
2020/07/11(土) 07:18:04.18ID:UPS1YWdG0
ゲーム重視で電力消費気にしない人はMTK
省電力重視で熱を気にする人は砂ドラ
2020/07/11(土) 08:59:15.41ID:6kQHrx8x0
キリンさんは?
2020/07/11(土) 09:35:03.44ID:MM78sWma0
もっと好きです
2020/07/11(土) 10:05:41.45ID:WRDlWA78a
像さんは?
2020/07/11(土) 10:29:21.05ID:k8ADcGsIM
あんまり好きじゃない(´・ω・`)
2020/07/11(土) 10:29:57.94ID:k8ADcGsIM
つーか、もっと好きを先に言うなよ(´・ω・`)
2020/07/11(土) 19:27:35.08ID:s7XAzEqx0
redmi note 8pro
壁紙が勝手に変わるバグが発生中
2020/07/11(土) 19:30:09.15ID:8YhLFoH20
おま環
891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb6e-kYYI)
垢版 |
2020/07/11(土) 19:57:58.48ID:ENoRg+E80
もしかして: 壁紙カルーセル
2020/07/11(土) 19:59:03.09ID:fOgQ3iwD0
真木?
2020/07/11(土) 20:37:09.25ID:3j0BStGdr
>>868
新中古?
新古品だろ?
894名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hc9-Izgv)
垢版 |
2020/07/12(日) 10:52:12.89ID:5N1iXayaH
>>889
auto wallpaper changerの素敵仕様
2020/07/12(日) 11:41:51.80ID:Xzww26Xs0
RN8Pなんですが、カメラ撮影した時に、画像の下にロゴが入っちゃうの消せないんでしょうか?
2020/07/12(日) 11:51:55.94ID:46ZWeDFb0
カメラ設定の「透かし」
2020/07/12(日) 12:29:03.35ID:vKbaY/qu0
 カトちゃん設定の「ペ」
2020/07/12(日) 12:50:40.68ID:Xzww26Xs0
>>896
「透かし」ってそういう意味だったんですね!ありがとうございます。
2020/07/12(日) 12:54:09.75ID:hy8douC2a
すかしっぺ
2020/07/12(日) 15:53:43.14ID:JaKsBCX/r
志村後ろ!!
2020/07/12(日) 22:19:24.60ID:pAAOs/DI0
背後霊かな?
2020/07/12(日) 22:19:25.13ID:xtWvmOZO0
背後霊かな?
2020/07/13(月) 06:41:43.71ID:Wq/C+WZ40
>>901-902
仲良いな
2020/07/13(月) 06:42:41.53ID:ZBBhAOVc0
同じ人ですけど
2020/07/13(月) 07:04:06.30ID:IxoobzFS0
>>903
予期せぬ連投になってすまん
2020/07/13(月) 21:20:12.29ID:Wq/C+WZ40
そんな短い間隔でワッチョイ変わるもんなんか
2020/07/13(月) 22:51:43.82ID:IxoobzFS0
書き込み失敗で連投になることはたまにあるけどそれも出なかったから驚いた
908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b73-tbDP)
垢版 |
2020/07/13(月) 22:52:54.72ID:jCEEZJnf0
別回線じゃねーの
2020/07/13(月) 23:43:56.15ID:Wq/C+WZ40
1秒未満で別回線とは思えんかった
2020/07/14(火) 00:20:23.41ID:BG9cMw+N0
>>909
頭の悪い子ね
2020/07/14(火) 05:25:19.25ID:B3m6lI/7M
>>910
君は心が汚すぎるよ
2020/07/14(火) 05:46:35.17ID:QTjsFQSMr
>>911
うんせぇ
黙れカス
2020/07/14(火) 06:30:46.36ID:BfX/PcT30
MIUI12非公式安定版リリースされた
2020/07/14(火) 10:00:09.13ID:PgtiB7KWM
9sくらいの性能の7インチタブレットが欲しい
2020/07/14(火) 10:50:19.98ID:ohKGvGc20
RN8Pだけど撮った写真のexif情報に日付が記録されないのなんでマン
一通り設定調べてみたけど誰か教えてクレメンス
916名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hc9-Izgv)
垢版 |
2020/07/14(火) 16:12:55.22ID:e2tTXs5hH
>>914
honor x10 max
2020/07/15(水) 21:59:42.93ID:XfVfYqE20
黒鮫2の6gアリで30000きってるで
snadra855で3万切りはお得じゃないか
2020/07/15(水) 22:44:40.92ID:cVfhQyPF0
>>917
安くなったな
ノッチなしはいいものだ
919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee73-dN8w)
垢版 |
2020/07/15(水) 22:45:48.97ID:uo0zk0Zq0
黒鮫2ってなに?
2020/07/15(水) 22:56:21.36ID:/S6I4fe20
知らないならググる
2020/07/16(木) 00:29:40.67ID:CD9qak9S0
>>919
ダークサメ
2020/07/16(木) 00:59:32.48ID:u7ya1e5j0
つまんないレスしなくていいよ
923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee73-dN8w)
垢版 |
2020/07/16(木) 01:05:06.31ID:KXAOAiea0
ゲーミングスマホ ダークシャーク2のことか
2020/07/16(木) 07:26:28.40ID:AePBZfRRM
ブラックシャークね
2020/07/16(木) 07:34:31.23ID:wcgFaTM/0
見た目が小学生の玩具だな
926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5abd-r4Uh)
垢版 |
2020/07/16(木) 07:43:54.35ID:xYNENzzc0
>>917
30,000 切ってるってどこで?
927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 766e-PDgx)
垢版 |
2020/07/16(木) 07:49:48.98ID:CUldmAgk0
ブラックジョーク安くてもいらん

そういえば昨日Mi Band 5と一緒にRedmi 9が3機種も発表されたけど
日本のMVNOとかでも出すのかね?
EU向けメインの発表だったけど日本もどんどん貧しくなっているしね
2020/07/16(木) 12:50:30.12ID:0lBQn6AB0
廉価帯出してもいいけどわざわざhelio買う気はないな
2020/07/16(木) 17:33:34.17ID:T2MTM/Cd0
>>927
Redmi9は売ってるよな?
>>866
で届いた人いるぞ
2020/07/16(木) 17:47:59.24ID:J1zPjU8x0
ちょうど今日redmi9届いたわ。
aliだけども。これから開ける。


https://i.imgur.com/sxbL8Fp.jpg
2020/07/16(木) 18:06:00.72ID:0lBQn6AB0
大きくなっちゃったよねえ
2020/07/16(木) 18:41:43.15ID:jAz44bN60
>>929
Redmi 9, 9C, 9Aグロ版の正式発表が昨日
まあMi TV Stickもそうだけど発売は少し前からしていたようだな
2020/07/16(木) 18:43:28.92ID:jAz44bN60
どうせならRedmi 10X 5Gのグロ版が良かったなあ
2020/07/16(木) 18:48:52.05ID:39G/Dies0
>>930
ええな
2020/07/16(木) 19:29:32.04ID:0lBQn6AB0
5Gでグロ版ってメーカー的に割に合うの?台数でないでしょ
2020/07/16(木) 19:34:55.24ID:J1zPjU8x0
>>934
なかなかええぞ。

重さも気にならないな。
mix2sをメインに、RN8Pをサブでもっていたからかもしれんが。

redmi9は親にあげる。
2020/07/16(木) 19:40:34.80ID:13KcGcUJ0
>>936
いよう、俺

軽い端末出ないかな
ポケットが思い
2020/07/16(木) 20:38:18.49ID:jAz44bN60
>>935
日本だと今5Gは各キャリアとも端末買うか持ち込みしないと契約できないし
安い5G端末って5G加入者増やすのに需要あると思うんだがな
Redmi 10X 5Gは低価格もだが5GデュアルだったりProにはNFCもあったりと
なかなか魅力的だ
2020/07/17(金) 10:05:06.86ID:gv7CjJ/+d
>>938
安くてもエリアがまだ実用的じゃないからなあ。
アンテナ増やさないと端末は売れないんじゃね?
2020/07/17(金) 12:03:58.84ID:dJbExzR90
iPhoneが5Gになったら流行る
そうじゃないなら流行らない
単純なお話
2020/07/17(金) 12:27:17.40ID:0sWcOkR0p
スマホの5Gって仕事以外で意味あるのかな?
大容量データとかパソコンならわかるけど
5ちゃん、sns、ゲーム、電話くらいで必要?
2020/07/17(金) 13:02:45.50ID:0Hs+daop0
自宅のルーターになるかもよ
SBAirの使い物になる版的なね
2020/07/17(金) 20:27:32.84ID:jUe3vWCb0
淀のオンラインに9S来てるぞ
2020/07/18(土) 15:10:37.88ID:CVg0rzGZM
>>930
イクラ
2020/07/18(土) 15:18:57.11ID:1XHirC910
>>944
ハァーイ
2020/07/18(土) 15:39:14.04ID:m3nJPBZp0
>>945
ハァーイしか言えないの?
2020/07/18(土) 16:04:07.51ID:SbwYiIqC0
>>944
14,000円くらいだった。+DHLで2,000円。

¥ 18,471 | 在庫グローバルバージョンredmi 9 4 ギガバイト 64 ギガバイトスマートフォンオクタ · コアメディアテックエリオG80 13 mpリアカメラ 5020 mah Redmi9 タイプc 6.53"
https://a.aliexpress.com/_d8MW4f9



今も割引されて14,000円くらいだな。
2020/07/18(土) 19:36:52.14ID:qcCk78vm0
しかし相変わらずeuROMでMTKのサポート復活しないんだな
Redmi 10X 5Gが欲しいんだけどグロ版かeuがないと踏み切れん
2020/07/18(土) 19:59:35.25ID:Mm2kmSJv0
安い
2020/07/18(土) 23:01:57.16ID:rGN3inj50
>>946
バブー
チャーン
2020/07/19(日) 00:52:11.17ID:MwEjG/0QH
RN5にpixel使ってるんですが
最近https://belombrea.comがゲームしてると開くようになってしまいました…
野良アプリを入れたような記憶ないんですが改善方法ないでしょうか?
2020/07/19(日) 01:07:55.38ID:EEKFyn3L0
そんなURL貼るな そんなんだからマルウェアに感染するんだよ
しかもFGOのスレとのマルチ
2020/07/19(日) 04:06:06.47ID:SWb7holPM
>>951
キャッシュとクッキー消しておき
2020/07/19(日) 07:10:49.62ID:E56lm1AAr
beombreaでググったらヤバすぎわろた
マルチまでして直リン貼ってくとかアホかよこいつ
2020/07/19(日) 08:04:31.44ID:63jEjm9R0
アホだから貼っちゃうんだろ。
マルチは嫌われるぞ、気をつけろ
2020/07/19(日) 08:52:00.95ID:gquND1YDr
>>951
そんな低脳らしい書き込みして、生きてるのが恥ずかしくならないの?
2020/07/19(日) 09:14:58.72ID:tMKZu8pdM
どこで拾った、何のアプリを入れたらそうなったのかの情報のほうが知りたい。
2020/07/19(日) 10:51:34.50ID:ex2aKTo40
あえて仕込みに来てる関係者かと
2020/07/19(日) 14:45:18.10ID:MwEjG/0QH
>>953
消しましたがブラウザが立ち上がることはなくなりました。
しばらく様子みてみます。

>>957
野良アプリは一度も入れたことないです。
faceappを入れてからおかしくなった気がするからこいつが悪いっぽい
2020/07/19(日) 17:18:27.22ID:hmYZYElo0
redmi9買ったんだけど、これって買った最初から薄いフィルムついてる?
2020/07/19(日) 18:33:40.01ID:Ft38t6zAa
フィルムはついてるね。
WiFi、途中で放置すると再受信しないな。省電力か何かが悪さしてるのか?
2020/07/19(日) 20:56:33.53ID:z503nmjo0
>>961
やっぱりそうか。無視してその上からガラスフィルム貼ったけども、ハシが浮く。
まあ、そんなもんかな。
2020/07/20(月) 00:56:53.16ID:etx/MjAg0
質問なんですが皆さんなんでRedmi9なんですか?国内版の9Sは何か問題あるのですか?
来月買おうとおもっているので質問してみました。デザイン的な問題でしょうか?
2020/07/20(月) 01:19:54.62ID:xI9znUFr0
>>963
redmi9ってみんな買ってるのかな。
redmi9買った自分は、値段的にredmi note 9sは候補にあがらなかった。
redmi9 4g64gb 14000円(ali)
redmi note9s 4g64gb 24800円(amazon)
aliだと2万ちょっとかな。

親にあげたスマホだからスペックはいらないし、安いやつでいいと思った。

値段気にしないならnote9s国内版がいいと思いますよ。
2020/07/20(月) 02:35:01.51ID:SdwouJwbr
まぁredmi9の話題はスレチだからここでなくて総合の方が良いと思うよ
2020/07/20(月) 07:30:27.53ID:etx/MjAg0
>>964
詳しく有難うございました

>>965
はい、有難うございます。こちらはRedmi noteのスレッドでしたね
2020/07/20(月) 21:22:58.92ID:Ujg5W8Cy0
redmi note 9sのスレ乱立しすぎて機能してないじゃん
2020/07/20(月) 23:01:41.43ID:xI9znUFr0
>>965
あー、すまん。
redmiのすれかと思ってた。節穴だったわ。
2020/07/21(火) 07:47:45.15ID:oL4j3+Bn0
次からRedmi総合にするか?
Kxxとかも入ってきてしまいそうだが
2020/07/21(火) 07:59:56.35ID:e3pYOLaLr
いろいろ紛らわしくなるから必要ない
2020/07/21(火) 08:13:26.00ID:H4nKt4uqr
Redmi総合とかカオス過ぎるからやめてくれマジで
2020/07/21(火) 08:15:03.48ID:lNLXiBqor
>>969
立てるなら別スレでやってくれ
973名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hfa-WzBv)
垢版 |
2020/07/21(火) 08:36:51.86ID:u/PkMpYFH
オッペケ3連投
2020/07/21(火) 08:42:00.40ID:t0JWNVfu0
今まで通りRedmi Note 総合で
2020/07/21(火) 10:06:42.08ID:I0NSvEXT0
redmi無印とredmi noteの違いって何?
勝手なイメージではnoteの方がでかい。合ってる?

noteの話だからすれ違いではないでしょう。
2020/07/21(火) 10:14:42.87ID:I0NSvEXT0
>>975
ちょっと古いけど、それっぽいのがあったわ。
https://yuruchina.com/smartphone/miseries


Redmi○シリーズ
Redmiのフラッグシップモデル
Mi○シリーズはMiグレードの中のハイエンドモデルとなっていますが、こちらはRedmiグレードのミドルレンジ。


Redmi Noteシリーズ
Redmiのハイエンドモデルである
2020/07/21(火) 10:30:31.47ID:QStqDAsR0
フラッグシップとハイエンドの違いは?
2020/07/21(火) 10:30:33.81ID:wZZBEanhr
>>975
画面サイズの違いで合ってる
>>976
元々xiaomiの廉価版なのでKシリーズが出てくるまでハイエンドは無かった
ちなハイエンドkillerのKね

住み分けとしてノーマルタイプが無印
Aとか付くのがローエンド
noteは画面サイズでかいのと最近はミドルレンジの性能
2020/07/21(火) 10:34:28.01ID:q2KLThtWM
>>978
X最近でないね(´・ω・`)
サイズだけなら無印も最近はデカくなった
違いは解像度かな
フルHD以上か否か
2020/07/21(火) 12:16:28.29ID:H4nKt4uqr
>>977
フラッグシップ→シリーズの顔となる旗艦モデル
ハイエンド→性能が高いモデル

決してハイエンド=フラッグシップではないからな
2020/07/21(火) 12:57:09.96ID:9Vu44ShVM
>>980
言葉の意味はわかってる
実際に無印とnote違いは?って話
2020/07/21(火) 14:28:14.43ID:H4nKt4uqr
>>981
Xiaomiが低価格を売りに立ち上げたブランドがRedmiで
その顔と言えるのが低価格なRedmiシリーズ
Redmiじゃ物足りない人向けに性能と値段が高めなのがRedmi Noteシリーズ
2020/07/21(火) 15:17:54.85ID:q2KLThtWM
そして分社化
Xiaomi内の一シリーズではなく独立したのでRedmiとしての顔が必要になり、フラッグシップの位置づけでKシリーズ投入
という感じか
984名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-WzBv)
垢版 |
2020/07/21(火) 16:56:45.68ID:2XmX3mpEd
分社はしていないよ
日本企業でいうところの社内カンパニー
部門担当社長(盧さん)がいる程度
2020/07/21(火) 17:21:28.03ID:1V5dN0rV0
位置付けはこう
https://i.imgur.com/32mr8jl.jpg

でも、note無印とredmiの違いが曖昧になってきてる気が
2020/07/21(火) 17:24:02.27ID:Shcgahqv0
無印とNoteは文字通りスマホとノートサイズスマホの違いじゃないの?
2020/07/21(火) 17:43:38.27ID:QStqDAsR0
>>982
その説明やったらフラッグシップとハイエンド逆に思えるけど
2020/07/21(火) 17:47:52.33ID:QStqDAsR0
>>986
redmi note2や3の頃はそう思ってnote買ってたけど最近のredmiのラインナップ見たら画面サイズも変わらんし???って感じやわ
2020/07/21(火) 18:01:16.43ID:I0NSvEXT0
>>985
へー、これはわかりやすい。

mix 2s使ってるが、一番上なのか。
2020/07/21(火) 18:39:01.74ID:3v3i62UG0
GoogleでPixel用のカメラアプリ開発に携わって絶大な功績を残したエンジニアがGoogle退職してAdobeに移籍したみたいね
Adobeカメラがさらに能力上げたらGCamも過去の遺物になりそう
2020/07/21(火) 19:23:39.58ID:Xxg/FwOYr
>>990
話しをぶった斬ったな(笑)
2020/07/22(水) 18:48:24.58ID:6ak+qi30r
redmi6 redmi note6まではサイズに大きな違いがあったね。
7から差が小さくなった。
2020/07/22(水) 19:32:37.97ID:X/4Wu7rer
俺のRN7PチャイナグロROMにもアップデート来た!
5G掴めるか?!
2020/07/22(水) 19:46:05.23ID:uiwDwsqr0
redmi noteを一回り大きくしてmaxの後継機になって欲しい
2020/07/22(水) 20:04:34.54ID:ILs2Pn3T0
それは言えるかも
Noteなんだから大画面こそ正当な進化とも言える訳だし
2020/07/23(木) 06:53:20.54ID:deNkFIDv0
>>993
来たか!?

と、期待しちゃったじゃないさ
単にAndroidのセキュリティパッチだけじゃん
MIUI12まで待ちなのかなぁ
2020/07/23(木) 14:35:11.66ID:QDRV/CtJ0
telegramにlavenderのQがあるけど本物かな

MIUI V11.0.1.0.QFGMIXM
2020/07/23(木) 17:08:22.43ID:v30j0WSp0
OCNでRedmi Note 9Sセール再開まだかな
2020/07/23(木) 23:19:32.99ID:+YTt+Kjt0
RN8Pグロにmiui12降ってきましたね
2020/07/24(金) 01:57:54.80ID:tDg5JKJ30
さすらいの旅人、次スレ作ります
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 105日 16時間 55分 4秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況