気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」29本目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2020/04/03(金) 19:42:51.79ID:Obt+Mw2U
▼ここはどんなスレ?
・こんな機能のアプリが無いかな〜と思ったらここで聞こう。
・質問テンプレは用意しませんので、気軽に聞いて下さい。
・質問者も回答者も気軽をモットーに仲良くやりましょう。

▼質問する前に
・専門用語や、TaskerをGoogleで検索すると説明しているサイトが出てきます。
・まずは同スレ内で同様の質問があるか検索したりしてみましょう。
・回答者が気軽に答えられるように、簡潔かつ具体的に書いてね。
・機種、OS、root済みか否か、有料の可否なども書くと話が早いかもね。

▼質問の前に押さえておきたいポイント
・「アプリがあるかないか」と「違法かどうか」は別
・他人のやっていることが正しいとは限らない

※「iPhoneの○○○のようなアプリある?」
というような質問の場合はスルーされるか貶されます。
それがどのようなアプリなのかを具体的に書きましょう。
補足としてならiPhoneの○○○は役に立つでしょう。

▼以下に関する質問には答えませんので自分で検索してね
・動画・音声のダウンロードに関するアプリの質問
・白黒がはっきりしてない法律問題に絡むアプリの質問

▼質問した後は
・気軽に聞いたら気楽に待とう。回答が無くてもまた〜り待とう。
・頻繁に催促したり条件を後出ししたりするのはスレ違いです。

▼回答する方へ
・質問の内容や質問者がどうであれ、気軽に構えられない人はスレ違いです。
・質問者はTaskerについて検討した上で理由があり、質問しています。
・OSは?rootは?ホームは?など質問者に対する質問は基本的に不要です。
 質問の内容から気軽に答えられる範囲で答えて下さい。
・ありがとうって言われると意外と嬉しいよな。

▼前スレ
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」24本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1555031661/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」25本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1566579444/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」26本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1571069719/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」27本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1577156546/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」28本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1581331362/


>>980、次スレ立て、誘導レスをよろしく
>>981-999、次スレ誘導がレスされるまで控え目でよろしく
2020/05/16(土) 16:54:58.83ID:moiLCAEp
クラウド間で直接データ転送出来るアプリはありますか?
2020/05/16(土) 18:16:24.38ID:EOLaNAgC
>>864
ハゲ散らかしてそうw
2020/05/16(土) 19:13:14.51ID:K2ztJfxM
>>866
ファイルマネジャー+でできますん。
クラウド4つ登録してます。


https://i.imgur.com/Q5uhen1.png
2020/05/16(土) 20:21:22.27ID:mw/7n5AK
真木クラウド
2020/05/16(土) 21:22:37.53ID:bXKDD2wu
2020/05/16(土) 21:30:26.18ID:moiLCAEp
>>868
クラウド同士で直接したいんですよ
ちなみにPCではMultCloud使ってます
2020/05/16(土) 21:42:25.17ID:jJq5ykt8
MultCloudとかいうのはブラウザから使えんのか?
2020/05/16(土) 22:29:37.84ID:moiLCAEp
>>872
おお!その発想はなかった
試しにやってみたらイケました

ただ、MultCloudのひと月の転送量の制限がが30GBで(フリープランのため)
現在2垢60GBなんですが、それでも足りないくらいなんです
もう1垢作ってもいいんですが、どうせなら他のスマホアプリは無いものかと思いました

Otixo: Multi-Cloud等いくつか試したんですが、クラウド間での直接転送は無理でした

有料ならあるんでしょうかねぇ
2020/05/16(土) 22:56:16.39ID:beyHJMQF
>>867
ハゲの何が社会に迷惑をかけてるんだ!答えてみろよ クソ野郎!!!
2020/05/17(日) 00:18:26.75ID:GZY1zpaA
>>859
正解!
君はエスパー2級とお見受けする
2020/05/17(日) 11:35:26.40ID:MBaaWWRC
ステータスバーをいじれるアプリ探してます
時計に日と曜日と秒が付けられる物(個別でサイズ変更出来るとなお良い)
アイコンの位置を自由に変更可能
バッテリーのアイコンやテキストのサイズ、色など変更可能
簡単に言うとパイ以上に対応したFlat Style Bar Indicators

以前ここの過去スレで書いた気がする(違うかもしれない)んですが、ステータスバーが更新されずにどんどん残って行って埋まる、そして時計が押し出されるんです
なので強制的にステータスバーを更新するアプリ、でも良いです(再起動すればリセットされますが多少時間がかかるのでサクッとステータスバーだけ直したい)
Root済、2〜300円なら
よろしくお願いします
2020/05/17(日) 12:00:04.57ID:I9RgMQqh
>>876
OSそのものではなく、システムUIを再起動(強制停止)させれば済む話では?
2020/05/17(日) 14:53:54.99ID:O4LCe1WT
ステータスバーが更新しないってどういうことなの?
2020/05/17(日) 14:55:27.19ID:dxdio0sh
通知が増えると時計が消えるまで読んだ
880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 17:31:23.75ID:9YRchszU
読まない通知などみんな外しとけや
2020/05/17(日) 17:56:00.74ID:O4LCe1WT
まずは通知をまとめてくれるアプリおすすめする
2020/05/17(日) 18:00:43.03ID:dxdio0sh
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.emberify.notificationhub
883876
垢版 |
2020/05/17(日) 19:48:16.65ID:MBaaWWRC
>>877
そうです、そういうのでも…あ、Firefdsの電源メニューの追加にあり、やったら消えてくれました
取りあえずこれで誤魔化して使い続ける事が出来ます
ありがとうございました
>>878
こういう事です
https://i.imgur.com/n8L68U3.jpg
>>879
そこそこ読んで頂きありがとうございます(笑)
アプリもありがとうございます
>>880
更新とか来ると一つ一つどんどん増えて行っちゃうんですよ(画像参照)
2020/05/17(日) 20:16:14.34ID:ea6MWlnc
>>883
ワラッタwww
2020/05/17(日) 20:43:34.65ID:O4LCe1WT
ショートカット+ (様々なアクションを実行)
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.west_hino.shortcut_plus
システムいじれる系
2020/05/17(日) 21:08:37.98ID:eVJBKLXj
英単語を英語、日本語の順にひたすら連呼してくれるアプリないでしょうか
2020/05/17(日) 22:38:17.62ID:nmR5y9Dg
>>886
そんなアプリ使ってるの人に見られたら ちょっと嫌だ!
2020/05/17(日) 22:56:05.68ID:JmGG2LMF
>>886
リストを読み込んで順番に英日で読み上げるだけ?
アプリの作り方を調べて自分で作ってみたら?
2020/05/17(日) 23:08:12.32ID:YJOUYOXR
めんどくせぇ
890876
垢版 |
2020/05/17(日) 23:36:53.57ID:MBaaWWRC
>>884
たぶんオレオより上ならこうなると思うので是非w
>>885
あ、これで一発で開けるショートカット作れるんですね
見てみます、ありがとうございます
2020/05/18(月) 15:36:57.53ID:NaDBqUch
LINEみたいに無料通話やトークが出来て通信ログが追跡されなくてスクリーンショットが取れなくてメッセージが一定時間あとに自動で削除されるアプリはありますか?
2020/05/18(月) 16:08:35.08ID:Awiy8dwO
ありません
893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 16:22:22.03ID:qh8/Du4n
>>891
あるよ
wireとかwickrとか
以下スレ見れば分かる


暗号化メッセンジャー Signal Telegram Wire Wickr
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1535974172/
2020/05/18(月) 17:30:11.05ID:nkgTFo4u
サイトに貼られてるサムネリンク先にあるオリジナル画像を一括ダウンロードできるアプリってありませんかね?
2020/05/18(月) 18:28:50.41ID:W4ePbR20
ブラウザについて教えて下さい
今普通にChromeを使ってるのですが標準のが見辛くて変えたいのですが基本のフォントを変えられるブラウザ何かありませんか?
ChromeはPC版なら変えられるみたいですけど…
2020/05/18(月) 19:14:51.41ID:VIxp0gEA
スマホのデフォルトのフォントを変えたら?
2020/05/18(月) 19:49:05.92ID:0HY8Jion
>>896
Galaxyですが本体のフォントを変えてもChromeのフォントは変わりませんでした
2020/05/18(月) 19:51:36.31ID:PYTZxeOL
FirefoxかKiwiかYandex入れて拡張機能でフォント変えられない?やったことないからできるか知らないけど
2020/05/18(月) 19:57:00.20ID:10qQU1kD
>>897
ご ○ ぶ 李
900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 20:03:33.63ID:C26RQxse
じゃあ同じ韓国産のstargonブラウザでフォントTTFインポートしたらいいわね
901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 20:13:38.10ID:y2x/0SF2
>>876
日にち、曜日はこれで
DayWeekBar Japanese
jp.sakurasoftwear.dwbarj
令和対応してないけど使える
2020/05/18(月) 21:57:46.79ID:ZUUjYTyS
逆にXperia以外のスマホでブラウザのフォント変わるのあるの?
2020/05/18(月) 21:58:52.33ID:uMhNQigM
そりゃシステムのフォント変えればいいだけだろ
2020/05/18(月) 22:56:00.46ID:BiHLkWbk
>>901
レスありがとうございます
sakurasoft、昔Migiued使ってたのを思い出しました(笑)
ストアの検索では出ず、普通に検索してみたらsakurasoftのアプリはみんなストアからは削除されているみたいでした
画像で見た所、時計とは別に表示する物みたいでしたので求めている物ではありませんでした
Flat Style Bar Indicatorsみたいなと書いてはいましたが使ってない方だと求めてる事がわかりにくかったですね、すみません
ちなみにこんな感じです
https://i.imgur.com/2hD4j2Q.jpg
905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 23:20:25.65ID:eGsl0W5+
ワンクリックかメールの件名をクリックしただけで添付画像を表示してくれるメールソフトないですか?
2020/05/18(月) 23:29:24.17ID:JVi7hJ7J
>>507
このスレで質問しても意味ないですよ
このスレは玄人気取りの素人ばっかりだから
答えられるはずもないですからw
現に前スレの書き込みを見ればわかるように、
自演までしているほどですからw
2020/05/18(月) 23:52:12.04ID:GGaDm2tp
>>905
まだ生きてるのww
2020/05/19(火) 01:08:04.97ID:Hb7D+1B2
>>905
Gmail
設定で「スレッドリストの表示間隔」をデフォルトにすると添付ファイルが直で開けるようになる
2020/05/19(火) 02:07:45.56ID:3Ilzl4ow
>>891
使い道が気になるw
2020/05/19(火) 06:10:36.14ID:qvtngBu5
犯罪運用する気満々で草
2020/05/19(火) 07:05:04.78ID:ZyuKk7yf
play storeの代替ってない?
Google play storeのアプリを検索するためのアプリ
広告ありなしやアプリ内課金ありなし有料無料やジャンルとかでフィルターかけて検索とかplay storeの各ランキングを見たい
オーロラは昔から使ってたけど有料無料でフィルターかけられなくなった
2020/05/19(火) 08:51:58.65ID:7ltqEuZx
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.internet.speed.meter

これより高性能なのありますか?
2020/05/19(火) 15:59:11.15ID:njNxqZQY
お前にとっての「高性能」ってのを具体的に書かないと作者のステマだと思われてもしょうがないな
2020/05/19(火) 17:09:17.22ID:7ltqEuZx
>>913
わかんねーならレスすんなハゲ
2020/05/19(火) 17:10:03.24ID:K/jQvgb8
うわあ
2020/05/19(火) 17:13:12.59ID:h0qDPSEF
>>912
これ、良いみたい
https://item.rakuten.co.jp/amida-trading/10008059/
2020/05/19(火) 17:13:47.00ID:tvJj/Ws2
>>913
有るか無いかを聞いてんだよ

余計なエスパーせず、YesかNoかで答えとけ この禿が!!
2020/05/19(火) 17:21:00.70ID:9PLLerar
そもそも性能って何よ
スマホならCPUやメモリとかあるし、ブラウザなら読み込みの早さとかあるけど、スピードメーターの性能って何だよ
2020/05/19(火) 17:26:30.67ID:h0qDPSEF
>>918
多分ほかのアプリより早いスピードを表示する奴なんじゃない?w

1MBなのに、1GBって出るとか
2020/05/19(火) 17:26:31.80ID:Xx2ZqZQJ
誤差0.001%の結果を出してくれる方が高性能
2020/05/19(火) 17:27:44.42ID:h0qDPSEF
もう、>>916で解決したんじゃね?
922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 17:27:46.90ID:ISPIlRcl
>>918
ハードウェアが同じでも、ソフトウェアの出来によって動作速度にだいぶ差が出るよ
ハードウェアの性能をフルに出すのは結構難しい
2020/05/19(火) 17:44:00.68ID:Bw2GjmF3
どのWiFiに繋がっているのかウィジェットで表示するアプリ
2020/05/19(火) 18:21:04.57ID:3Ilzl4ow
あるかないかを訊かれてるんだからあるかないかだけ答えれば良い
高性能なものの機種名は訊かれていないから答える必要はそもそもないのだ
2020/05/19(火) 18:27:54.31ID:IkaMSo51
AIでももうちょっと賢いよね
2020/05/19(火) 18:30:12.85ID:kmRTgMat
>>911
無いと思う、yalpが終わった今、使えるのはauroraだけかと
2020/05/19(火) 18:34:29.99ID:3Ilzl4ow
突然何を言い出すのか
928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 18:46:26.75ID:iNUz13q8
>>907
あ?てめえはいつお得意の自殺未遂ごっごするんだ?
早うしねやコラ
2020/05/19(火) 19:51:36.23ID:jwQd6mkT
質問側の態度が酷すぎる件
2020/05/19(火) 20:27:15.23ID:HGf/RMe+
>>926
ないかぁ
あれあれば埋もれてる良さげな感じのアプリ発掘出来そうだと思ったんだけど残念
2020/05/19(火) 21:22:46.63ID:i7P/68G2
>>888
時間に余裕があるならそれも面白いかもしれないけど、自分で作るくらいなら普通に勉強したほうが早そう…
2020/05/19(火) 22:15:21.11ID:dqC/Rk8Z
atok以外でフラワー入力出来るアプリってないんですかね?
変換がゴミすぎるけどフラワー入力の為だけにatok使ってるようなもんなのですが。。。
2020/05/19(火) 22:19:01.11ID:kmRTgMat
作っているうちに英語覚えて、プログラミングも覚えられて一石二鳥
2020/05/19(火) 22:22:00.11ID:LJdVRosh
>>932
特許
2020/05/19(火) 22:40:00.16ID:LZyWHxPG
フラワー入力ちなんぞ
8方向のフリックな感じ?
2020/05/19(火) 22:52:16.97ID:oVwRxMrH
>>935
ストアでATOKのスクショ見てこいよ
937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 23:00:51.32ID:cfvk9lMk
>>906
そうですね(苦笑
このスレや前スレをみたら自演のオンパレードで笑ってしまいました(苦笑
やっぱり玄人気取りの素人はこの程度の事しかできないとわかりました
2020/05/19(火) 23:09:21.18ID:a9QppYHW
フラワー入力は慣れるとめちゃくちゃ早く文字打てるんだけど、スマホの先生やらされるときにお爺ちゃんみたいになるんだよな
2020/05/19(火) 23:21:52.08ID:njNxqZQY
>>914,917
だから何をもって高性能()なんだよ?
お前みたいな無能は黙って>>916使っとけwww
2020/05/19(火) 23:25:03.04ID:LZyWHxPG
>>936
見て来た
使いにくそうwww
auスマートパス版落としてみたけど、絵文字は少ないわ背景画像の設定は変だわでGoogle日本語入力から乗り換える価値も無いな
2020/05/19(火) 23:26:06.08ID:h3iU/vW5
>>912
マジレスすると端末に保存してあるデータを読み取ってるだけだからどのアプリでも変わらん
ただしadguardみたいにvpnかまして通信通してるのは例外
2020/05/19(火) 23:44:34.77ID:bD90iF8s
>>940
フラワー入力は慣れると早いぞ。
ATOKがダメなのは変換。馬鹿だしすぐ忘れるし。
2020/05/19(火) 23:52:15.86ID:7QvcovrK
お前と一緒やな
2020/05/20(水) 02:56:12.41ID:A+oSAsUg
>>942
肝心な所が駄目じゃん
2020/05/20(水) 04:39:30.42ID:CxwPHZiU
>>932
ATOK Passport Pro
変換精度上がってるよ
ただし月額課金
2020/05/20(水) 05:45:48.67ID:90ll5D6q
>>938
アルテの方が早く打てると思うけど
他のスマホ使う時にもフリックのままだから違和感無いし(同じ様にやろうとしても出来ないってなる事はあるだろうが)
2020/05/20(水) 05:49:58.85ID:M8Af4VaV
>>943
辛辣だなぁ
2020/05/20(水) 05:59:07.51ID:l0SNwrUi
アルテ買って使ってるけど結局他の入力方法覚えるのが面倒臭くなって普通のフリック入力してるw
2020/05/20(水) 06:43:46.31ID:gQbbNeP4
PC ATOKは毎年のように更新されて賢くなってるのに
スマホATOKって発売されて何年経つんだ
アホすぎて有料が馬鹿らしいわ

金原卯から(「かねはらうから」を一括変換)
今の100倍賢くなってくれ!!
2020/05/20(水) 07:00:17.88ID:loc11a0r
>>934
やっぱそうなんだ
もうこれに慣れて入力はくそ早くなったから今更変えるのもなぁ
>>945
サブスクかぁw
少しだけやってみようかな

金はラウから
俺は↑こうなった。本当に変換だけが惜しいというかゴミなんだよね
2020/05/20(水) 08:49:00.91ID:XP/0MY61
>>949
1500円1回のみで毎年更新しろってのもおこがましい気はする
パスポートだと「金払うから」は一発変換だったよ
2020/05/20(水) 09:49:46.96ID:u0xuFk3E
>>951
そりゃ1回だけの購入でずっとアプデしろ!とワガママは言わないけど
そろそろ新ATOKを出すか、学習したのに"勝手に忘れる機能"をなくして欲しい


ATOKスレがないのでここで愚痴ってすまない
2020/05/20(水) 10:12:34.69ID:ZJqnjTnP
別Android端末をマウス(タッチパッド)として使えるアプリはありませんか?
PC用にAndroid端末をマウス化するアプリは多いのですが
2020/05/20(水) 10:54:52.25ID:90ll5D6q
>>948
斜めフリックで濁点や数字、小文字など一回で出来るから他のは覚えなくても便利じゃない?
2020/05/20(水) 10:58:17.08ID:l0SNwrUi
>>954
それすら面倒で消したwww
2020/05/20(水) 12:48:55.18ID:OSZcrW6G
>>952
> そろそろ新ATOKを出すか、学習したのに"勝手に忘れる機能"をなくして欲しい

これなー。変換周りの弱さが目に余る。
金払ったし左右一括削除が便利だから使ってたけど、今はGboardにしてるわ。
2020/05/20(水) 13:04:56.61ID:Fg8MoGHG
他ライブ配信アプリをユーチューブのライブ配信できますか?
ZOOMしながらユーチューブのライブするイメージです。
2020/05/20(水) 13:25:27.39ID:yu7JvJQ+
手汗ひどくてあんまスワイプしたくないからgodan改
未だになれない
2020/05/20(水) 16:17:02.98ID:XP/0MY61
>>952
勝手に忘れたこと無いけどな、そんなに学習させてないからかもしれんが
あと新ATOK=passport版です
2020/05/20(水) 17:33:25.64ID:E++/6zNH
>>959
たしかアップデートで学習忘れるおバカになった時期があった
次のアップデートで直ったけど
2020/05/20(水) 21:15:45.73ID:7ly2Xf1P
ウィジェットボード
のようなアプリありませんか?
2020/05/20(水) 23:52:01.18ID:l0SNwrUi
ありまぁす!
2020/05/21(木) 09:50:39.21ID:7v5UXTD3
>>962
あるんですね!
ありがとうございます
2020/05/21(木) 09:52:30.81ID:iVsCGh9o
いいってことよ
965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/21(木) 15:19:06.56ID:kC5ed+Yn
>>937
はい、今後も気をつけてくださいね
何と言ってもこのスレの奴らは玄人気取りになろうと必死な池沼ばかりですからw
2020/05/21(木) 20:37:13.02ID:IimoG2L1
電子地図、ナビアプリで
・徒歩、自転車等にも対応
・地図データの更新コストがかからないこと
・任意の地図データを使用できること(ハック的な方法でも可。地図をカスタマイズしたい)
・オフラインで使用できること
みたいなのがあったら教えてください
GARMINのハンディナビやポタナビ(地図データが解析されていて任意の地図を使用可能)みたいな事をスマホで出来ないかなと
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況