気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」29本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/04/03(金) 19:42:51.79ID:Obt+Mw2U
▼ここはどんなスレ?
・こんな機能のアプリが無いかな〜と思ったらここで聞こう。
・質問テンプレは用意しませんので、気軽に聞いて下さい。
・質問者も回答者も気軽をモットーに仲良くやりましょう。

▼質問する前に
・専門用語や、TaskerをGoogleで検索すると説明しているサイトが出てきます。
・まずは同スレ内で同様の質問があるか検索したりしてみましょう。
・回答者が気軽に答えられるように、簡潔かつ具体的に書いてね。
・機種、OS、root済みか否か、有料の可否なども書くと話が早いかもね。

▼質問の前に押さえておきたいポイント
・「アプリがあるかないか」と「違法かどうか」は別
・他人のやっていることが正しいとは限らない

※「iPhoneの○○○のようなアプリある?」
というような質問の場合はスルーされるか貶されます。
それがどのようなアプリなのかを具体的に書きましょう。
補足としてならiPhoneの○○○は役に立つでしょう。

▼以下に関する質問には答えませんので自分で検索してね
・動画・音声のダウンロードに関するアプリの質問
・白黒がはっきりしてない法律問題に絡むアプリの質問

▼質問した後は
・気軽に聞いたら気楽に待とう。回答が無くてもまた〜り待とう。
・頻繁に催促したり条件を後出ししたりするのはスレ違いです。

▼回答する方へ
・質問の内容や質問者がどうであれ、気軽に構えられない人はスレ違いです。
・質問者はTaskerについて検討した上で理由があり、質問しています。
・OSは?rootは?ホームは?など質問者に対する質問は基本的に不要です。
 質問の内容から気軽に答えられる範囲で答えて下さい。
・ありがとうって言われると意外と嬉しいよな。

▼前スレ
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」24本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1555031661/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」25本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1566579444/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」26本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1571069719/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」27本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1577156546/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」28本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1581331362/


>>980、次スレ立て、誘導レスをよろしく
>>981-999、次スレ誘導がレスされるまで控え目でよろしく
773375
垢版 |
2020/05/09(土) 18:28:55.62ID:mg09HHb1
>>388
かなり遅くなりましたがレスありがとうございました
増やす事は出来たのですがカスタムアクションでショートカットを見ても片手モードに該当する物はありませんでした
こちらもやれる事や自由度が少ないという印象
もっと出来ると良いのに、って感じがしました
2020/05/09(土) 18:40:24.08ID:lP3ggTSN
>>769
Gmail
設定を弄ってデザインを添付ファイル表示にする
2020/05/09(土) 19:25:25.87ID:wO67gF+1
>>772
はい、今後も気をつけてくださいね
何と言ってもこのスレの奴らは玄人気取りになろうと必死な池沼ばかりですからw
2020/05/09(土) 20:38:43.59ID:L0tv+Wvm
>>775
自演で自己紹介して楽しいの?
2020/05/09(土) 22:51:49.21ID:NlvoBJRH
>>748だけどいろいろありがとう
BTシャッターは全く考えになかったからちょっと試してみて
無理なら専用品でいこうと思う
2020/05/09(土) 22:52:43.59ID:agZiLLLy
>>777
BTなら技適に注意な
2020/05/09(土) 22:53:32.82ID:CFhtVh8O
PHP,Pythonのコードを書くと実行結果を表示するアプリはないでしょうか?
ループを多用する感じで関数は四則演算と乱数くらいなので
もしこういう用途に特化したものだったら言語は問いませんです
よろしくお願いします
2020/05/09(土) 23:18:21.18ID:G7kqe8qV
>>776
エスパーごっこして楽しい?
2020/05/09(土) 23:46:12.11ID:BKyrrsvJ
>>779
Termuxのこと?
2020/05/09(土) 23:47:56.79ID:Q7CoBn+J
>>780
悔しそう
2020/05/09(土) 23:52:13.98ID:G7kqe8qV
>>782
うん 悔しい
妄想が豊かで幸せそうなのが悔しい
2020/05/10(日) 00:00:14.53ID:+C92B34C
>>728
メニューボタン
https://i.imgur.com/P95KyuV.jpg
2020/05/10(日) 00:12:42.01ID:f5BfBY+e
>>783
そか 可哀想にな
ドンマイ
2020/05/10(日) 00:34:22.86ID:/Fyy7lCk
>>728
FooView
2020/05/10(日) 07:59:31.64ID:nEdEkkHz
>>781
Linuxそのものが動くんですね凄い
コードエリア、実行結果エリアみたいな単純なアプリを考えていたのですがこの機に勉強してみます
ありがとうございました
2020/05/10(日) 17:31:58.73ID:J860Q7BP
3DSとかゲームの説明書のPDFをネットから落としてるんだけど、きちんと目次のリンクが押せて、かつ本棚形式で表紙画像が自由に設定出来るアプリ無いですか?
2020/05/10(日) 19:41:14.16ID:4LwXH566
データ削除ツール(主に空き領域)と、復元ツール(削除の確認用)を探しています。
Android4系と5系での使用を予定していて、WindowsからUSB接続でもアプリ単独でも問題ありません。
ルートはできれば取りたくないですが、必要であれば取得はできると思います。

検索すると広告アプリばかり引っかかるのでどうしたものかと…捨てる前の保険で削除しておきたいです。
今はShredditを試していますが、良い検証ソフト(復元ツール)がわからず困っています。
何か定番のようなソフトあるのでしょうか?
2020/05/11(月) 06:57:31.23ID:5waNC6N2
>>788
side booksは?
2020/05/11(月) 11:05:11.06ID:Av/ROSml
>>790
横からだけど、side book 良さそうやね
2020/05/11(月) 11:12:56.59ID:39OoJVSK
>>791
前からですが、どういたしまして(∩´∀`)∩
2020/05/11(月) 11:29:40.04ID:3F23fCAN
>>790
side books試してみたんですけど、表紙画像がそのPDFの中のページからしか選べないんですよねぇ……
2020/05/11(月) 11:42:25.50ID:RRAV1Kfb
3DSの説明書って表紙もページになってないか?
2020/05/11(月) 14:08:56.59ID:hdlQfKvV
>>794
なってない
目次から始まってる
2020/05/11(月) 14:21:16.01ID:gOEii59R
>>792
後ろから前からどうぞ
2020/05/11(月) 22:17:51.04ID:8GaqQugG

あとは下からか…
上からは 敢えて選択肢に入れたくない
2020/05/11(月) 23:06:39.56ID:QV/LdLUP
>>796
|д゚) ジーッ
2020/05/11(月) 23:07:18.52ID:7hspJuS/
爺が目覚めた
2020/05/11(月) 23:54:36.43ID:Hh/TyuET
爺自慰維持
2020/05/12(火) 03:46:43.80ID:G9KE981v
CrossFeedが出来るアプリはありますか
無ければ PANが調整できれば代替になるのでそんなアプリ

Galaxy Tabletなので Sound Assistantでモノラルにして妥協していますが
当然 逆相ぶち込まれたら消えちゃうし(たまにそんな曲があってギター消えたり
流石に不味いよねぇ… と
2020/05/12(火) 04:24:22.74ID:6opjD5X8
きっしょ
2020/05/12(火) 06:36:24.06ID:gDEKHEoB
同じネットワーク内の子供のスマホで今何を見てるか、
PCかスマホでリアルタイムで見る方法は無いですか?
リモート?でしょうか?
2020/05/12(火) 06:39:49.78ID:DbABjYlB
通報しといた
2020/05/12(火) 06:40:36.17ID:X/lijHk4
>>803
「何を見てるか」とあるけど、どういうレベルで把握したいと考えているのか具体的に教えて
2020/05/12(火) 13:00:52.85ID:r78W7LJM
毒親
2020/05/12(火) 13:06:32.59ID:2GOhusrb
あまりやりすぎると将来統合失調症に育つから注意だな
808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/12(火) 13:09:22.72ID:+rBb3szQ
そういうのはルーターとかサーバーにWireshark入れればいい
2020/05/12(火) 13:24:23.06ID:o21Uo4uS
PDFに書き込んだり編集できるアプリありませんか?
無料で使えるものがいいです
印刷しなくてもノート代わりになるようにしたいです
2020/05/12(火) 13:33:47.33ID:o21Uo4uS
それと出来れば手書きよりもテキストでの入力の方がいいです
2020/05/12(火) 14:12:26.53ID:I4F+NY9v
>>810
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.cgogolin.penandpdf

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.xodo.pdf.reader

有料だったかは忘れた
2020/05/12(火) 18:46:20.73ID:ZRrCz/81
車運転時にFMトランスミッターと青歯接続を認識して
自動的にに音楽流したり止めたりするアプリ探してます。
一番近いもので、Drivemodeというアプリはあるのですが
ちょっとうざすぎて…
よろしくお願いいたします。
2020/05/12(火) 19:14:37.96ID:HK4p6t95
スリープ解除したら直ぐにインカメラのシャッターが下りるカメラアプリないですか?
嫁が勝手に俺のスマホを見てるところを写してやりたいw。
2020/05/12(火) 19:28:22.33ID:DbABjYlB
通報


しません
2020/05/12(火) 19:37:34.66ID:CpX21TXJ
>>813
少し方向性が違うかもだけど、以前使っていた画面ロックアプリでPIN解除するとインカメラ撮影するアプリがあった気がする…
2020/05/12(火) 19:43:53.54ID:DbABjYlB
>>812
>>813
macrodroid
2020/05/13(水) 01:01:08.83ID:XP11QroB
横画面でyoutubeの配信見る時に
チャットと動画分けて表示する方法やアプリってないですか
Twitchとかみたいな感じで
2020/05/13(水) 09:58:29.54ID:W91PTVrI
画面内に戻るボタンを置くアプリで条件に合う物が無いので探しています
OS9以上対応
アイコン形状では無くバー状に出来る
戻るボタンだけ
戻るボタンだけなので軽い
権限は最小限
透明に出来る
位置や大きさが自由に変更出来る
無料

こんな感じです
似た様な物が沢山あり色々試してはみたのですが何かしらが出来ないとかでした
「戻るボタン」で検索して最初に出るogappsという所の物は全部出来てたのですが、何年も前に更新が止まっていて正式対応していないからか入れると動作が不安定になりかなり影響が出た為諦めました
レビュー見ると最近10の機種で問題無いと書いてる人もいるので相性とかかもしれませんが、やはり正式対応してる物が安心かなと
ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします
2020/05/13(水) 10:05:55.88ID:KV1ywzgP
>>818
最近のアプリには詳しくないからあれだけど
Frontmost
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.gr.java_conf.hdak.launcher.touch
2020/05/13(水) 11:45:27.34ID:dyVkhIHj
Instagramを広告非表示で閲覧できるアプリあるかな?
今まではlite使ってたが、塞がれてしまった。
2020/05/13(水) 11:49:05.74ID:nOzuBpr+
>>820
InstaMod
2020/05/13(水) 12:07:30.50ID:RGF4YjiT
>>820
saveig.comっていうサイトで見てる
2020/05/13(水) 12:42:02.63ID:X5FwxTmC
>>821
>>822
ありがとう!
解決した。
2020/05/13(水) 12:59:13.65ID:FHI10ddT
>>820
Instagram Liteって、ただ単にWeb版のInstagramを表示するだけのアプリだったから、今でもブラウザでInstagramを開いてホーム画面に追加すればPWAとして普通に使えるよ
2020/05/13(水) 12:59:22.72ID:57bZ6f0B
どうもいい音楽プレイヤーがなくてしっくりこないです
スマホ内の曲名で歌詞検索してくれてUIがわかりやすく広告無し(有料でもいい)
なかなかないなぁ
2020/05/13(水) 13:09:04.76ID:JNpAXusK
>>820
しかも、サポート終了の画面にある [Instagram に切り替える] を押してストアに飛んだ後、バックキーで戻れば普通に使えるじゃん
まあこんなアプリ入れてるのは容量の無駄だから、素直にブラウザから開いた方がいいけど
2020/05/13(水) 14:17:00.80ID:X5FwxTmC
>>826
それがことあるごとに出てきて面倒なのよ。
2020/05/13(水) 16:09:16.75ID:tUyxOl1b
動画再生で10秒送り戻りのボタンが画面外にあって
なおかつ画面が暗くなったり停止ボタン出たりしないアプリありませんか?
829818
垢版 |
2020/05/13(水) 17:22:31.51ID:W91PTVrI
>>819
レスありがとうございます
試してみた所全部(正式対応以外)出来て影響も出ず使えています
この手のランチャーだと試した物はみんな5Mくらいあり無駄だなあと思っていたので軽さもありがたいです
どうもありがとうございました
2020/05/13(水) 17:43:29.43ID:KV1ywzgP
>>829
よかった。それはこちらも嬉しい。
2020/05/13(水) 17:50:51.63ID:QcOmnX7O
iPhoneのように固定電話から掛かってきた際に市外局番から発信地を表示させるアプリってありますか?
2020/05/13(水) 17:55:41.09ID:5Mgk6aVE
>>827
じゃあブラウザがいいかもね
Chromeで開いてみたら簡単にホーム画面に追加してPWA化できたよ
2020/05/13(水) 18:05:25.96ID:XjYDpc5+
>>825
>スマホ内の曲名で歌詞検索してくれて
ここはわかるけど
>UIがわかりやすく
これは人それぞれなんだし自分で試すしかない
>>828
>10秒送り戻りのボタンが画面外にあって
画面外にあったらタップできない
2020/05/13(水) 18:40:35.24ID:tUyxOl1b
>>833
縦画面の時の動画の外と言う意味です
2020/05/13(水) 18:55:39.88ID:X5FwxTmC
>>832
わざわざありがとう。こんな技があったのね。
やってみたら、確かにliteと変わらないや。
836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/13(水) 20:12:44.11ID:PgoGTITV
音楽プレイヤーは最初から入ってるやつが歌詞検索イコライザー電池消費低広告なしで文句つけようがないしなあ
2020/05/13(水) 22:37:02.68ID:g9Ogt2RY
音楽からボーカル抽出出来るアプリはAndroidにありますか?
2020/05/15(金) 00:56:27.15ID:ba1jLMpM
swifty switchが動かなくなったんで、
似たようなアプリ探してます
2020/05/15(金) 02:26:43.24ID:Uxa6RCou
そうですか
2020/05/15(金) 02:28:06.35ID:O636s8NW
そうですよ
2020/05/15(金) 03:18:03.75ID:uUdTDLxT
そうなんですね
2020/05/15(金) 05:39:31.79ID:tMgW0jjS
ありますよ
2020/05/15(金) 07:20:00.70ID:/4rpgubg
>>838
え、アプデで何かあったん?
2020/05/15(金) 07:24:38.45ID:z4VjqDvD
>>838
重いし糞
2020/05/15(金) 09:54:07.02ID:7S+jMVIc
>>843
数週間前のアプデで落ちるようになった
2020/05/15(金) 14:10:14.30ID:tqTZ8QiA
Androidのブラウザで、operaミニみたいにデータ圧縮と広告カット出来るものありませんか?
Chrome以外でお願いします。
最近大operaミニの広告カットがショボくなってきたから他を探しています。
2020/05/15(金) 14:15:07.69ID:CFVaM1Xk
アドオンでいいじゃんBraveとかあるけど
2020/05/15(金) 15:46:32.58ID:Subq+ufr
swiftly switchのこと?
あれずいぶん前から頻繁に落ちてたわ
サブランチャーで使いたいときに落ちてるのは致命的
2020/05/15(金) 16:59:25.51ID:9CGrbv3J
>>846
確かにOpera miniの広告カットは高にしてる時はあまりカットしてくれないな
超高にすれば広告も画像もカットしてくれるけど
前に色々探したけどデータ節約したければOpera miniが一番良かった
2020/05/15(金) 17:05:48.56ID:RVidrpPO
vivaldiは?
2020/05/15(金) 18:28:47.32ID:ri+TSAQp
良いTorrentクライアントを探しています。
試したのはF Droidのtorrent client とlibretorrentです。
clientはダウンロードが早いけど、やたらとバッテリ食うし、なぜかリジューム機能がおかしくて、一旦停止したあと再開するとダウンロードしたはずの容量より少なくなってしまう
libreのほうは安定しているけどなぜかダウンロード速度が遅い

できればオープンソースがいいが早くてバッテリーの消費があまりひどくなければ何でもいいです。よろしくお願いします。

Android 9
no root
2020/05/15(金) 18:34:07.69ID:vHn4qP+/
オープンソースではないがflud
2020/05/15(金) 18:48:43.03ID:ri+TSAQp
ありがとうございます
とりあえず試してみます
2020/05/15(金) 21:18:35.81ID:WngNsDR7
Androidで使えるブラウザで
キャッシュ容量を指定できる(増やせる)ブラウザありますか?
PCだと普通に出来るのに。
ついでに、キャッシュのフォルダを変更できるものありますか?(SDカードに)
2020/05/15(金) 21:46:30.74ID:SVzlGctd
>>854
病んでxが出来たような気がスリ
2020/05/15(金) 22:21:38.90ID:ZZ1vZTBr
日本語でタノム
2020/05/15(金) 23:43:10.17ID:E+prNa4P
>>849
返答(´▽`)アリガト!
超高は確かにカットしてくれるけれど、読み込みが少し遅く感じる。
サクサクで広告ブロックしてくれるブラウザーないかなぁー
2020/05/15(金) 23:45:58.97ID:dYkD9zre
自分はVivaldi使ってる
データ圧縮なないけど
2020/05/16(土) 00:35:52.92ID:f/ckacmB
>>856
Yandexをローマ字打ちしてそのまま変換しちゃったとエスパー
2020/05/16(土) 02:31:34.55ID:C+qrtaT7
opera買収後は中国やべえやべえ言われ続けてとうとうローンアプリでガチヤクザやってるのまでバレたのに未だに使ってるアホいるんだな…
2020/05/16(土) 08:00:22.62ID:gvYJcZqs
いうてエンジンがChromiumベースになっちゃったくらいであとは実害ないでしょ
2020/05/16(土) 10:03:47.42ID:fHPncy1o
どっちだよ
2020/05/16(土) 12:40:45.69ID:qxo0UnOO
>>858
Chromeと比べて使い心地はどうですか?
864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 12:42:44.24ID:DFD6gFqb
黒のgalaxyがご き ぶ 李にしか見えなくて困ってます
せめてカメムシに見えるアプリをプリーズ
865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 12:46:35.38ID:h6vzNpBx
Chromeと同期できるサード製ブラウザないかな?
昔は出来てたはずなんだけど、規約でできなくなってるっぽい
2020/05/16(土) 16:54:58.83ID:moiLCAEp
クラウド間で直接データ転送出来るアプリはありますか?
2020/05/16(土) 18:16:24.38ID:EOLaNAgC
>>864
ハゲ散らかしてそうw
2020/05/16(土) 19:13:14.51ID:K2ztJfxM
>>866
ファイルマネジャー+でできますん。
クラウド4つ登録してます。


https://i.imgur.com/Q5uhen1.png
2020/05/16(土) 20:21:22.27ID:mw/7n5AK
真木クラウド
2020/05/16(土) 21:22:37.53ID:bXKDD2wu
2020/05/16(土) 21:30:26.18ID:moiLCAEp
>>868
クラウド同士で直接したいんですよ
ちなみにPCではMultCloud使ってます
2020/05/16(土) 21:42:25.17ID:jJq5ykt8
MultCloudとかいうのはブラウザから使えんのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況