▼ここはどんなスレ?
・こんな機能のアプリが無いかな〜と思ったらここで聞こう。
・質問テンプレは用意しませんので、気軽に聞いて下さい。
・質問者も回答者も気軽をモットーに仲良くやりましょう。
▼質問する前に
・専門用語や、TaskerをGoogleで検索すると説明しているサイトが出てきます。
・まずは同スレ内で同様の質問があるか検索したりしてみましょう。
・回答者が気軽に答えられるように、簡潔かつ具体的に書いてね。
・機種、OS、root済みか否か、有料の可否なども書くと話が早いかもね。
▼質問の前に押さえておきたいポイント
・「アプリがあるかないか」と「違法かどうか」は別
・他人のやっていることが正しいとは限らない
※「iPhoneの○○○のようなアプリある?」
というような質問の場合はスルーされるか貶されます。
それがどのようなアプリなのかを具体的に書きましょう。
補足としてならiPhoneの○○○は役に立つでしょう。
▼以下に関する質問には答えませんので自分で検索してね
・動画・音声のダウンロードに関するアプリの質問
・白黒がはっきりしてない法律問題に絡むアプリの質問
▼質問した後は
・気軽に聞いたら気楽に待とう。回答が無くてもまた〜り待とう。
・頻繁に催促したり条件を後出ししたりするのはスレ違いです。
▼回答する方へ
・質問の内容や質問者がどうであれ、気軽に構えられない人はスレ違いです。
・質問者はTaskerについて検討した上で理由があり、質問しています。
・OSは?rootは?ホームは?など質問者に対する質問は基本的に不要です。
質問の内容から気軽に答えられる範囲で答えて下さい。
・ありがとうって言われると意外と嬉しいよな。
▼前スレ
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」24本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1555031661/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」25本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1566579444/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」26本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1571069719/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」27本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1577156546/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」28本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1581331362/
◆>>980、次スレ立て、誘導レスをよろしく
◆>>981-999、次スレ誘導がレスされるまで控え目でよろしく
探検
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」29本目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/04/03(金) 19:42:51.79ID:Obt+Mw2U
713名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/08(金) 12:52:21.85ID:r2chOeKa 透明アイコンに統一して文字の上の空間タップして使えるようにしたいってこと?
まあそんな方法知りませんがね
まあそんな方法知りませんがね
2020/05/08(金) 13:15:34.47ID:YQIWJm5l
>>708
w
w
2020/05/08(金) 13:20:06.59ID:xEt6gboe
ホワイトリストというか、決まったサイトだけしかアクセスできなくするようなアプリってないですか?
Appblockerを使っているんですが、ブラックリストの形式でしらみつぶしにSNSとかサイトを登録するのは大変なので
Appblockerを使っているんですが、ブラックリストの形式でしらみつぶしにSNSとかサイトを登録するのは大変なので
2020/05/08(金) 13:21:07.24ID:5KnAbLsK
そんなのNovaランチャーで透明アイコンのパックにすりゃいいだけじゃん
2020/05/08(金) 13:29:50.58ID:ZB6dBPhq
>>712
自己紹介していることに気づいてないアスペはお前のことだぞ
自己紹介していることに気づいてないアスペはお前のことだぞ
2020/05/08(金) 16:08:39.50ID:PxmV6Htp
2台のタブレットをブルートゥースで接続して、対戦型のゲームみたいなものを探してます。
今、見つかったのがDUALという昔のインベーダーゲームみたいのと、オセロだけです。
初代のゲームボーイであったような二台を繋いだら対戦できる野球やゴルフやテニスのような、老人でもできそうな簡単なゲームが良いのですが。
今、見つかったのがDUALという昔のインベーダーゲームみたいのと、オセロだけです。
初代のゲームボーイであったような二台を繋いだら対戦できる野球やゴルフやテニスのような、老人でもできそうな簡単なゲームが良いのですが。
719名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/08(金) 16:40:42.19ID:UiqxyuQP じじいやりたいって言ったの?
2020/05/08(金) 16:42:08.80ID:5y6sWPMd
オジイにできるかなあ
2020/05/08(金) 16:46:56.61ID:Dcevxp2p
1台で2人対戦ならオセロとかいろいろあるけど
2020/05/08(金) 16:51:59.53ID:PTl9E4TZ
>>718
Bluetoothじゃないとダメ?同一Wi-Fi上でいいなら色々あると思う。テラリアとかソニックレーシングとか、あとボードゲーム系は大体出来る。Bluetoothで出来るかは知らない。
Bluetoothじゃないとダメ?同一Wi-Fi上でいいなら色々あると思う。テラリアとかソニックレーシングとか、あとボードゲーム系は大体出来る。Bluetoothで出来るかは知らない。
2020/05/08(金) 16:53:31.72ID:PTl9E4TZ
>>718
どれくらいのお年寄りかに寄るけど、カタンとかチケットトゥライドとかパンデミックとかやってみてもいいんじゃない?
どれくらいのお年寄りかに寄るけど、カタンとかチケットトゥライドとかパンデミックとかやってみてもいいんじゃない?
2020/05/08(金) 17:10:57.46ID:mPJcCAQb
任天堂Switch買った方が幸せだと思う
2020/05/08(金) 17:54:24.27ID:CQ1BAxio
2020/05/08(金) 17:56:17.68ID:Pk+6rawo
iPhoneのreminDOみたいなアプリありませんか?
覚えた記憶を定着させるためにいいタイミングで通知してくれるアプリを探しています。
覚える君というのがあるんですが使い勝手がいまいちです。
覚えた記憶を定着させるためにいいタイミングで通知してくれるアプリを探しています。
覚える君というのがあるんですが使い勝手がいまいちです。
2020/05/08(金) 19:01:25.57ID:3YaQ0CYf
iPhone(笑)
2020/05/08(金) 19:09:57.63ID:u7PibhLV
範囲指定してスクショできるアプリないですか?
2020/05/08(金) 19:10:51.45ID:6Cell5Q5
2020/05/08(金) 19:16:30.87ID:I/qS34Wc
>>726
その質問、とても良いですね^^
その質問、とても良いですね^^
2020/05/08(金) 19:17:44.48ID:QfFCNOvN
中国語を入力すると発音してくれたりピンイン(読みのアルファベット)を表示してくれるアプリありませんか?
中文和訳は翻訳アプリ使うのでなくても大丈夫です
中文和訳は翻訳アプリ使うのでなくても大丈夫です
2020/05/08(金) 19:18:52.48ID:QPtf4emX
ankidroid
2020/05/08(金) 19:24:36.33ID:jItArMDO
>>731
Microsoft翻訳で中国語→中国語やると原文そのまま拼音出てくるし発音もしてくれる
Microsoft翻訳で中国語→中国語やると原文そのまま拼音出てくるし発音もしてくれる
2020/05/08(金) 19:27:01.15ID:XZl42Fnj
2020/05/08(金) 19:40:54.10ID:i+Q+kP+K
>>734
えぇ、貶したように見えるんですかぁ?
えぇ、貶したように見えるんですかぁ?
2020/05/08(金) 19:45:00.11ID:kSR6ilTB
>>716
その透明アイコンのパックって?
その透明アイコンのパックって?
2020/05/08(金) 20:09:36.61ID:h5WZsG5b
すみません、動画からgifで切り取りたいのですが、どのアプリがいいのかと思って質問しました
何を使ってますか?
何を使ってますか?
738名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/08(金) 20:16:43.92ID:zHfbBWxK gifカッター
2020/05/08(金) 20:48:01.02ID:CeY4950o
ヒグチカッター
2020/05/08(金) 20:51:45.22ID:gOCXn+UJ
2020/05/08(金) 21:03:44.27ID:kDBcTXSo
>>726
じゃあテンプレに従って勝手に修正しておくね
覚えた記憶を定着させるためにいいタイミングで通知してくれるアプリを探しています。
覚える君というのがあるんですが使い勝手がいまいちです。
補足として、iPhoneのreminDOみたいなアプリです。
じゃあテンプレに従って勝手に修正しておくね
覚えた記憶を定着させるためにいいタイミングで通知してくれるアプリを探しています。
覚える君というのがあるんですが使い勝手がいまいちです。
補足として、iPhoneのreminDOみたいなアプリです。
742名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/08(金) 21:13:40.17ID:ulRer1Nj2020/05/08(金) 21:35:12.12ID:QzDLeUwe
特定のアプリ(ゲームなど)を起動している時だけ通知が表示されないようにできるアプリってないですか?
2020/05/08(金) 22:12:41.14ID:wi91gXxv
2020/05/08(金) 22:14:55.53ID:7RopQ14j
2020/05/08(金) 23:18:55.88ID:Pk+6rawo
2020/05/08(金) 23:44:35.92ID:XZl42Fnj
>>735
さぁ、どうでしょうね
さぁ、どうでしょうね
2020/05/09(土) 00:32:10.54ID:NlvoBJRH
ホームに置いたアイコンを押すと通知が届くだけみたいなシンプルなアプリある?
爺さんに介護が必要になって、スイッチ式のボタンを押すとWiFiでスマホに届くみたいな製品を探したんだけど全然ない
古いスマホは余ってるからアプリがあれば代用できるかと思って
爺さんに介護が必要になって、スイッチ式のボタンを押すとWiFiでスマホに届くみたいな製品を探したんだけど全然ない
古いスマホは余ってるからアプリがあれば代用できるかと思って
2020/05/09(土) 01:01:56.22ID:3fN+dSA1
2020/05/09(土) 01:21:18.09ID:woyogDoQ
通知パネルのカスタマイズアプリを探してます
年月日、時計(秒まで)が表示でき、パネルにテザリングが設定出来る物は無いでしょうか
年月日、時計(秒まで)が表示でき、パネルにテザリングが設定出来る物は無いでしょうか
2020/05/09(土) 01:22:39.25ID:kueAkUBf
2020/05/09(土) 01:50:25.41ID:sqyMzqzl
2020/05/09(土) 03:28:46.79ID:jwfDKbr3
2020/05/09(土) 10:06:54.33ID:wuhetH/G
このアプリ分かりますか??
https://i.imgur.com/Z0k2Jsd.png
https://i.imgur.com/Z0k2Jsd.png
2020/05/09(土) 10:08:14.91ID:T/3XCG8Z
教えてもどうせex入れないだろ
2020/05/09(土) 10:11:06.64ID:MrxFsEHb
あーこれねー
2020/05/09(土) 10:18:50.64ID:+RKa+m9k
>>716
出せないくせに言うな
出せないくせに言うな
2020/05/09(土) 10:27:06.03ID:JU6ar7BV
>>716
透明にするとスッキリするよな
透明にするとスッキリするよな
2020/05/09(土) 10:50:15.00ID:T/3XCG8Z
お前なんて透明あぼーんにしてスッキリだ
2020/05/09(土) 10:53:29.14ID:+W+WqTy5
>>754
その画像を拾ったところで聞いた方が早いですよ
その画像を拾ったところで聞いた方が早いですよ
2020/05/09(土) 11:29:20.90ID:wuhetH/G
>>760
既にスレッド落ちてて聞けません…
既にスレッド落ちてて聞けません…
762名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/09(土) 11:31:13.89ID:Xn9v/uie エロマンガサイトのビューアアプリ入れたいのか?
2020/05/09(土) 12:23:06.16ID:a6oJafw4
多分……… アプリじゃなくてサイト名が知りたいんじゃないの?
2020/05/09(土) 12:26:17.21ID:+xWmv/ie
>>763
勘違い系エスパー
勘違い系エスパー
2020/05/09(土) 13:32:12.06ID:M0YKREer
(´^ω^`)ブフォwww
2020/05/09(土) 13:33:53.82ID:IoSJdofL
>>751
俺ももともとuniversalcopy使ってたけど、
矩形キャプチャ目当てで入れたfooview入れてから使うことなくなった
ちなみにこっちはOCR機能も付いてる
ESの開発元(Baido買収前)が作ったアプリだから同じファイラー機能とかいろいろ入ってるよ
念の為通信は遮断してるがw
俺ももともとuniversalcopy使ってたけど、
矩形キャプチャ目当てで入れたfooview入れてから使うことなくなった
ちなみにこっちはOCR機能も付いてる
ESの開発元(Baido買収前)が作ったアプリだから同じファイラー機能とかいろいろ入ってるよ
念の為通信は遮断してるがw
2020/05/09(土) 15:36:15.87ID:TN+p5ndr
768名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/09(土) 16:04:21.97ID:sVsfFgLO ワンクリックかメールの件名をクリックしただけで添付画像を表示してくれるメールソフトないですか?
769名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/09(土) 16:04:37.30ID:sVsfFgLO ワンクリックかメールの件名をクリックしただけで添付画像を表示してくれるメールソフトないですか?
2020/05/09(土) 17:29:34.46ID:g8JEJZwF
2020/05/09(土) 18:25:09.66ID:sqyMzqzl
>>748
想像に近い物理ボタン系商品
https://meshprj.com/jp/products/blocks/MESH-100BU.html
値段5千円超(ぶっちゃけボッタクリ)
bluetoothのみ対応
おそらくBT親機になるスマホ等の端末が必要かつ常時接続必須
スマホ等端末側スリープ時でも機能するか等、詳細は知らん
100均のBTシャッターボタンで
同等の事が実現出来るかもね
対応アプリを自作するか
MacroDroid等で対応出来るなら
想像に近い物理ボタン系商品
https://meshprj.com/jp/products/blocks/MESH-100BU.html
値段5千円超(ぶっちゃけボッタクリ)
bluetoothのみ対応
おそらくBT親機になるスマホ等の端末が必要かつ常時接続必須
スマホ等端末側スリープ時でも機能するか等、詳細は知らん
100均のBTシャッターボタンで
同等の事が実現出来るかもね
対応アプリを自作するか
MacroDroid等で対応出来るなら
772名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/09(土) 18:28:12.91ID:igcQ9K1Q773375
2020/05/09(土) 18:28:55.62ID:mg09HHb1 >>388
かなり遅くなりましたがレスありがとうございました
増やす事は出来たのですがカスタムアクションでショートカットを見ても片手モードに該当する物はありませんでした
こちらもやれる事や自由度が少ないという印象
もっと出来ると良いのに、って感じがしました
かなり遅くなりましたがレスありがとうございました
増やす事は出来たのですがカスタムアクションでショートカットを見ても片手モードに該当する物はありませんでした
こちらもやれる事や自由度が少ないという印象
もっと出来ると良いのに、って感じがしました
2020/05/09(土) 18:40:24.08ID:lP3ggTSN
2020/05/09(土) 19:25:25.87ID:wO67gF+1
2020/05/09(土) 20:38:43.59ID:L0tv+Wvm
>>775
自演で自己紹介して楽しいの?
自演で自己紹介して楽しいの?
2020/05/09(土) 22:51:49.21ID:NlvoBJRH
2020/05/09(土) 22:52:43.59ID:agZiLLLy
>>777
BTなら技適に注意な
BTなら技適に注意な
2020/05/09(土) 22:53:32.82ID:CFhtVh8O
PHP,Pythonのコードを書くと実行結果を表示するアプリはないでしょうか?
ループを多用する感じで関数は四則演算と乱数くらいなので
もしこういう用途に特化したものだったら言語は問いませんです
よろしくお願いします
ループを多用する感じで関数は四則演算と乱数くらいなので
もしこういう用途に特化したものだったら言語は問いませんです
よろしくお願いします
2020/05/09(土) 23:18:21.18ID:G7kqe8qV
>>776
エスパーごっこして楽しい?
エスパーごっこして楽しい?
2020/05/09(土) 23:46:12.11ID:BKyrrsvJ
>>779
Termuxのこと?
Termuxのこと?
2020/05/09(土) 23:47:56.79ID:Q7CoBn+J
>>780
悔しそう
悔しそう
2020/05/09(土) 23:52:13.98ID:G7kqe8qV
2020/05/10(日) 00:00:14.53ID:+C92B34C
2020/05/10(日) 00:12:42.01ID:f5BfBY+e
2020/05/10(日) 00:34:22.86ID:/Fyy7lCk
>>728
FooView
FooView
2020/05/10(日) 07:59:31.64ID:nEdEkkHz
2020/05/10(日) 17:31:58.73ID:J860Q7BP
3DSとかゲームの説明書のPDFをネットから落としてるんだけど、きちんと目次のリンクが押せて、かつ本棚形式で表紙画像が自由に設定出来るアプリ無いですか?
2020/05/10(日) 19:41:14.16ID:4LwXH566
データ削除ツール(主に空き領域)と、復元ツール(削除の確認用)を探しています。
Android4系と5系での使用を予定していて、WindowsからUSB接続でもアプリ単独でも問題ありません。
ルートはできれば取りたくないですが、必要であれば取得はできると思います。
検索すると広告アプリばかり引っかかるのでどうしたものかと…捨てる前の保険で削除しておきたいです。
今はShredditを試していますが、良い検証ソフト(復元ツール)がわからず困っています。
何か定番のようなソフトあるのでしょうか?
Android4系と5系での使用を予定していて、WindowsからUSB接続でもアプリ単独でも問題ありません。
ルートはできれば取りたくないですが、必要であれば取得はできると思います。
検索すると広告アプリばかり引っかかるのでどうしたものかと…捨てる前の保険で削除しておきたいです。
今はShredditを試していますが、良い検証ソフト(復元ツール)がわからず困っています。
何か定番のようなソフトあるのでしょうか?
2020/05/11(月) 06:57:31.23ID:5waNC6N2
>>788
side booksは?
side booksは?
2020/05/11(月) 11:05:11.06ID:Av/ROSml
>>790
横からだけど、side book 良さそうやね
横からだけど、side book 良さそうやね
2020/05/11(月) 11:12:56.59ID:39OoJVSK
>>791
前からですが、どういたしまして(∩´∀`)∩
前からですが、どういたしまして(∩´∀`)∩
2020/05/11(月) 11:29:40.04ID:3F23fCAN
>>790
side books試してみたんですけど、表紙画像がそのPDFの中のページからしか選べないんですよねぇ……
side books試してみたんですけど、表紙画像がそのPDFの中のページからしか選べないんですよねぇ……
2020/05/11(月) 11:42:25.50ID:RRAV1Kfb
3DSの説明書って表紙もページになってないか?
2020/05/11(月) 14:08:56.59ID:hdlQfKvV
2020/05/11(月) 14:21:16.01ID:gOEii59R
>>792
後ろから前からどうぞ
後ろから前からどうぞ
2020/05/11(月) 22:17:51.04ID:8GaqQugG
↑
あとは下からか…
上からは 敢えて選択肢に入れたくない
あとは下からか…
上からは 敢えて選択肢に入れたくない
2020/05/11(月) 23:06:39.56ID:QV/LdLUP
>>796
|д゚) ジーッ
|д゚) ジーッ
2020/05/11(月) 23:07:18.52ID:7hspJuS/
爺が目覚めた
2020/05/11(月) 23:54:36.43ID:Hh/TyuET
爺自慰維持
2020/05/12(火) 03:46:43.80ID:G9KE981v
CrossFeedが出来るアプリはありますか
無ければ PANが調整できれば代替になるのでそんなアプリ
Galaxy Tabletなので Sound Assistantでモノラルにして妥協していますが
当然 逆相ぶち込まれたら消えちゃうし(たまにそんな曲があってギター消えたり
流石に不味いよねぇ… と
無ければ PANが調整できれば代替になるのでそんなアプリ
Galaxy Tabletなので Sound Assistantでモノラルにして妥協していますが
当然 逆相ぶち込まれたら消えちゃうし(たまにそんな曲があってギター消えたり
流石に不味いよねぇ… と
2020/05/12(火) 04:24:22.74ID:6opjD5X8
きっしょ
2020/05/12(火) 06:36:24.06ID:gDEKHEoB
同じネットワーク内の子供のスマホで今何を見てるか、
PCかスマホでリアルタイムで見る方法は無いですか?
リモート?でしょうか?
PCかスマホでリアルタイムで見る方法は無いですか?
リモート?でしょうか?
2020/05/12(火) 06:39:49.78ID:DbABjYlB
通報しといた
2020/05/12(火) 06:40:36.17ID:X/lijHk4
>>803
「何を見てるか」とあるけど、どういうレベルで把握したいと考えているのか具体的に教えて
「何を見てるか」とあるけど、どういうレベルで把握したいと考えているのか具体的に教えて
2020/05/12(火) 13:00:52.85ID:r78W7LJM
毒親
2020/05/12(火) 13:06:32.59ID:2GOhusrb
あまりやりすぎると将来統合失調症に育つから注意だな
808名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/12(火) 13:09:22.72ID:+rBb3szQ そういうのはルーターとかサーバーにWireshark入れればいい
2020/05/12(火) 13:24:23.06ID:o21Uo4uS
PDFに書き込んだり編集できるアプリありませんか?
無料で使えるものがいいです
印刷しなくてもノート代わりになるようにしたいです
無料で使えるものがいいです
印刷しなくてもノート代わりになるようにしたいです
2020/05/12(火) 13:33:47.33ID:o21Uo4uS
それと出来れば手書きよりもテキストでの入力の方がいいです
2020/05/12(火) 14:12:26.53ID:I4F+NY9v
2020/05/12(火) 18:46:20.73ID:ZRrCz/81
車運転時にFMトランスミッターと青歯接続を認識して
自動的にに音楽流したり止めたりするアプリ探してます。
一番近いもので、Drivemodeというアプリはあるのですが
ちょっとうざすぎて…
よろしくお願いいたします。
自動的にに音楽流したり止めたりするアプリ探してます。
一番近いもので、Drivemodeというアプリはあるのですが
ちょっとうざすぎて…
よろしくお願いいたします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… [BFU★]
- アメリカ議会 「中国が台湾武力侵攻する準備を急速進展中」 ★4 [お断り★]
- 外国人の犯罪率は日本人の1.72倍 警察庁が短期滞在者除いた数字を参院内閣委で答弁 [七波羅探題★]
- 止まらぬ「日本売り」 高市財政への懸念で進む金利上昇と円安 [蚤の市★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★10 [樽悶★]
- 「ドラゴンボール」初の全世界キャラクター人気投票が開幕!212キャラからナンバーワンが決まる!! [ひかり★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちカービィのエアライダー🧪
- 中国「高市が謝罪しなければ、ハニトラに引っかかった日本の政治家を公表する」 [804169411]
- 【悲報】高市政権、ホタテ輸出の支援検討 [834922174]
- 【35🌸専】なんG さくらみこ桃鉄配信実況スレ🏡【ホロライブ▶】
- つけ麺の悪口言うやつ許さんぞ
- 【憲法改正】起草委員会、設置へ [476729448]
