▼ここはどんなスレ?
・こんな機能のアプリが無いかな〜と思ったらここで聞こう。
・質問テンプレは用意しませんので、気軽に聞いて下さい。
・質問者も回答者も気軽をモットーに仲良くやりましょう。
▼質問する前に
・専門用語や、TaskerをGoogleで検索すると説明しているサイトが出てきます。
・まずは同スレ内で同様の質問があるか検索したりしてみましょう。
・回答者が気軽に答えられるように、簡潔かつ具体的に書いてね。
・機種、OS、root済みか否か、有料の可否なども書くと話が早いかもね。
▼質問の前に押さえておきたいポイント
・「アプリがあるかないか」と「違法かどうか」は別
・他人のやっていることが正しいとは限らない
※「iPhoneの○○○のようなアプリある?」
というような質問の場合はスルーされるか貶されます。
それがどのようなアプリなのかを具体的に書きましょう。
補足としてならiPhoneの○○○は役に立つでしょう。
▼以下に関する質問には答えませんので自分で検索してね
・動画・音声のダウンロードに関するアプリの質問
・白黒がはっきりしてない法律問題に絡むアプリの質問
▼質問した後は
・気軽に聞いたら気楽に待とう。回答が無くてもまた〜り待とう。
・頻繁に催促したり条件を後出ししたりするのはスレ違いです。
▼回答する方へ
・質問の内容や質問者がどうであれ、気軽に構えられない人はスレ違いです。
・質問者はTaskerについて検討した上で理由があり、質問しています。
・OSは?rootは?ホームは?など質問者に対する質問は基本的に不要です。
質問の内容から気軽に答えられる範囲で答えて下さい。
・ありがとうって言われると意外と嬉しいよな。
▼前スレ
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」24本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1555031661/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」25本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1566579444/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」26本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1571069719/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」27本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1577156546/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」28本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1581331362/
◆>>980、次スレ立て、誘導レスをよろしく
◆>>981-999、次スレ誘導がレスされるまで控え目でよろしく
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」29本目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/04/03(金) 19:42:51.79ID:Obt+Mw2U
2020/04/03(金) 19:46:32.40ID:lpSniF9X
オツパイ
2020/04/03(金) 20:04:00.46ID:pmDyH1xU
乳房
4名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/03(金) 22:31:50.04ID:MPEvKFqA ワンクリックかメールの件名をクリックしただけで添付画像を表示してくれるメールソフトないですか?
5名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/03(金) 22:32:05.55ID:MPEvKFqA ワンクリックかメールの件名をクリックしただけで添付画像を表示してくれるメールソフトないですか?
6名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/03(金) 22:32:21.77ID:MPEvKFqA ワンクリックかメールの件名をクリックしただけで添付画像を表示してくれるメールソフトないですか?
7名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/03(金) 22:32:37.60ID:MPEvKFqA ワンクリックかメールの件名をクリックしただけで添付画像を表示してくれるメールソフトないですか?
8名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/03(金) 22:32:53.45ID:MPEvKFqA ワンクリックかメールの件名をクリックしただけで添付画像を表示してくれるメールソフトないですか?
9名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/03(金) 23:08:59.13ID:kReD6ToU 同一Wi-Fiネットワークの端末はFingというアプリで確認できますが、各端末のリアルタイムの通信量がわかるアプリはないですかね?
2020/04/03(金) 23:25:57.50ID:EmM56uEr
ギャラクシーのサイドパネルみたいに、いちいちホーム画面に戻らなくても開けるランチャー
もしくはホームアプリ機能のないランチャーをご存知ありませんか?
アンドロイド9になってから、ある程度時間たったら履歴からもアプリが落とされるようになって使いづらくて仕方ない
バッテリー有効活用だか知らないけど、利便性下げるなよ....
もしくはホームアプリ機能のないランチャーをご存知ありませんか?
アンドロイド9になってから、ある程度時間たったら履歴からもアプリが落とされるようになって使いづらくて仕方ない
バッテリー有効活用だか知らないけど、利便性下げるなよ....
2020/04/03(金) 23:32:42.20ID:AFPSbihH
「履歴からもアプリが落とされる」ってどういうこと?
遭遇した症状/現象は可能なかぎり正確に描写しよう
遭遇した症状/現象は可能なかぎり正確に描写しよう
2020/04/03(金) 23:36:12.28ID:3Twzw8CW
このスレのルール
このスレのルール
「ワンクリックかメールの件名をクリック」をNGワードに設定
このスレのルール
「ワンクリックかメールの件名をクリック」をNGワードに設定
2020/04/04(土) 00:16:15.30ID:M8tF+iaN
>>10
Smart task launcherは?
Smart task launcherは?
2020/04/04(土) 02:28:33.01ID:uFC/Am91
画像閲覧アプリでgalaxyの標準ギャラリーと似た使い心地、または同等の機能を備えたものを探しています
欲しい機能などは以下です
·動画再生速度変更機能(×0.5以下があると嬉しい)
·使いやすいUI
·スワイプで早送り
以上を備えたアプリがなくて困っています
もしいいアプリがあれば教えていただけると嬉しいです
欲しい機能などは以下です
·動画再生速度変更機能(×0.5以下があると嬉しい)
·使いやすいUI
·スワイプで早送り
以上を備えたアプリがなくて困っています
もしいいアプリがあれば教えていただけると嬉しいです
2020/04/04(土) 02:32:35.73ID:IEetCgtP
画像閲覧なのか?
2020/04/04(土) 03:02:46.84ID:uFC/Am91
>>15
画像閲覧というか、ギャラリーアプリですね
動画再生ならmxplayerなどの専用アプリのほうが機能が備わっていることは理解しています
ですが、画像と動画の閲覧をギャラリーアプリのみで完結させたいです
ただ、ギャラリーアプリの動画再生時の機能の少なさに悩まされまして…galaxyの標準ギャラリーは使い勝手が良かったのですが、機種変してから使えなくなってしまいました
画像閲覧というか、ギャラリーアプリですね
動画再生ならmxplayerなどの専用アプリのほうが機能が備わっていることは理解しています
ですが、画像と動画の閲覧をギャラリーアプリのみで完結させたいです
ただ、ギャラリーアプリの動画再生時の機能の少なさに悩まされまして…galaxyの標準ギャラリーは使い勝手が良かったのですが、機種変してから使えなくなってしまいました
2020/04/04(土) 03:29:26.50ID:vpcQmsXM
2020/04/04(土) 03:37:28.56ID:9niez71s
一つのアプリに全部入りは作る方も大変だろ
例えばファイラーでも、画像見れたり、動画再生できたりするものがあるが所詮は実装大変だしそれぞれ簡易な低機能になっちゃう
許してやろぜ
例えばファイラーでも、画像見れたり、動画再生できたりするものがあるが所詮は実装大変だしそれぞれ簡易な低機能になっちゃう
許してやろぜ
2020/04/04(土) 05:51:02.98ID:C51dHo5I
自分のスマホと6才の子供が使ってるWi-Fi専用のタブレットで通話できるアプリ
2020/04/04(土) 05:52:25.90ID:o48wpPac
2020/04/04(土) 07:26:57.32ID:TU1bxzcY
>>13
試してみました、求めてる機能は網羅されてました。ありがとうございます!
試してみました、求めてる機能は網羅されてました。ありがとうございます!
2020/04/04(土) 07:39:35.16ID:TU1bxzcY
>>11
確かに書き方が悪かったですね
例えば寝る前とかに、履歴画面(□を押した時に出る画面)に10個のアプリが表示されていても、朝確認すると5個くらいになっているんです。
調べてみたら、アンドロイド9のAI制御かなんかで使ってないアプリは勝手に終了させてバッテリー長持ちさせるようになっているみたいです。
なのでドロワーや、ホーム画面出さなくても表示できるランチャーを探してました
確かに書き方が悪かったですね
例えば寝る前とかに、履歴画面(□を押した時に出る画面)に10個のアプリが表示されていても、朝確認すると5個くらいになっているんです。
調べてみたら、アンドロイド9のAI制御かなんかで使ってないアプリは勝手に終了させてバッテリー長持ちさせるようになっているみたいです。
なのでドロワーや、ホーム画面出さなくても表示できるランチャーを探してました
23名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/04(土) 11:47:02.81ID:EQyg0WSB >>12
あ?答えられねえからってNGワードとかまさに負け犬か(爆笑
あ?答えられねえからってNGワードとかまさに負け犬か(爆笑
2020/04/04(土) 11:48:25.16ID:J7ExEMhe
2020/04/04(土) 11:50:37.10ID:sD9XBWb8
常に同じようなワードしか使わないからすぐ自演荒らしくんってわかるよな
2020/04/04(土) 11:53:39.10ID:u60Ct2v5
なんだ糖質ガイジだったのか。
2020/04/04(土) 11:54:46.51ID:sD9XBWb8
>>23 のことね
2020/04/04(土) 12:03:31.91ID:Jr4TxIqD
AirDroidの代替ってない?
ローカルネットワークでブラウザでアクセスするだけで
クリップボード共有
ファイル共有(アップロードダウンロード)
ファイルマネージャーみたいにファイル閲覧する機能
ホスト側は共有するファイルとかを設定しなくて良くてクライアント側は特に何もインストールせずに使えるもの
昔は位置情報とかの権限が必要なかったけど今は求められて嫌だから代替がほしい
ローカルネットワークでブラウザでアクセスするだけで
クリップボード共有
ファイル共有(アップロードダウンロード)
ファイルマネージャーみたいにファイル閲覧する機能
ホスト側は共有するファイルとかを設定しなくて良くてクライアント側は特に何もインストールせずに使えるもの
昔は位置情報とかの権限が必要なかったけど今は求められて嫌だから代替がほしい
2020/04/04(土) 12:06:08.30ID:Jr4TxIqD
オープンソースであればなお嬉しい
2020/04/04(土) 12:12:49.95ID:9cx9pwaY
31名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/04(土) 13:38:07.65ID:qqavD27/2020/04/04(土) 14:20:10.92ID:wlTO/Z18
煽り者に突っかかって
質問には答えない・・・
質問には答えない・・・
2020/04/04(土) 16:18:29.05ID:sD9XBWb8
ほらまた同じワード
貧弱なボキャブラリーだな、さすが糖質
貧弱なボキャブラリーだな、さすが糖質
2020/04/04(土) 16:20:30.91ID:J7ExEMhe
子供のイタズラだよ
36名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/04(土) 16:32:49.41ID:LXCFFWhv >>34>>35
誰に向かって言っているのかは知らないがお前自身に言い聞かせているんだろうな
誰に向かって言っているのかは知らないがお前自身に言い聞かせているんだろうな
37名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/04(土) 16:56:21.28ID:AF/TrRNu2020/04/04(土) 18:23:52.13ID:AqU6hO7/
>>30
調べてみたんだけどAndroidからPCに送信するときクライアントサイドのPCやAndroidに
PushBulletの拡張機能のインストールを要求するみたいだから求めてるのもじゃなかったみたい
クライアントサイドに何かインストールするならKDE connectで足りると思う
やっぱりクライアントサイドに何も設定やインストールしないで済むようにするにはファイルマネージャーと合わせて複数組み合わせないとだめなのかな?
調べてみたんだけどAndroidからPCに送信するときクライアントサイドのPCやAndroidに
PushBulletの拡張機能のインストールを要求するみたいだから求めてるのもじゃなかったみたい
クライアントサイドに何かインストールするならKDE connectで足りると思う
やっぱりクライアントサイドに何も設定やインストールしないで済むようにするにはファイルマネージャーと合わせて複数組み合わせないとだめなのかな?
2020/04/04(土) 18:42:26.23ID:9cx9pwaY
2020/04/04(土) 19:17:45.02ID:AqU6hO7/
>>39
インストールして試そうとしたら送信にアカウントが必要だった
Google playなしでapk直接インストールしてやってる端末からも同じように送信したいからこれだとその意味がなくなる
アカウントいるってことは一度どっかの中央サーバにデータ送ってそっからクライアントにデータ送ってるんじゃ?
これLanだけでWanには繋いでない環境なら使えない気がする
インストールして試そうとしたら送信にアカウントが必要だった
Google playなしでapk直接インストールしてやってる端末からも同じように送信したいからこれだとその意味がなくなる
アカウントいるってことは一度どっかの中央サーバにデータ送ってそっからクライアントにデータ送ってるんじゃ?
これLanだけでWanには繋いでない環境なら使えない気がする
2020/04/04(土) 19:57:55.76ID:9cx9pwaY
>>40
ローカルという条件を忘れてた、申し訳ない
ローカルという条件を忘れてた、申し訳ない
2020/04/04(土) 20:01:33.31ID:40DdH2Gj
迷惑電話撃退アプリとかあるかな、有料でもO.K.
2020/04/04(土) 22:47:09.01ID:m0Wo3l7H
「迷惑電話撃退アプリ」げ検索したんだけど
何故これでヒットするアプリがダメなのか聞きたい
もしかして検索の仕方がわからないとか?
何故これでヒットするアプリがダメなのか聞きたい
もしかして検索の仕方がわからないとか?
44名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/04(土) 22:48:57.33ID:uPgkLAmU2020/04/04(土) 22:55:59.14ID:BKFCWxEv
2020/04/05(日) 02:19:52.57ID:hJu0iJc2
2020/04/05(日) 04:50:18.24ID:lUU8DK21
アプリの特定ページ?(Playストアならマイアプリ&ゲームだとか、設定なら開発者オプションとか)をショートカットに出来る物はないでしょうか?
2020/04/05(日) 05:33:13.57ID:xw39A0do
2020/04/05(日) 08:35:36.07ID:FvKwWxe8
>>47
「マイアプリへのショートカット」をチェック! https://play.google.com/store/apps/details?id=com.devhomc.myapps
「QuickShortcutMaker(ショートカットツール)」をチェック! https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sika524.android.quickshortcut
「マイアプリへのショートカット」をチェック! https://play.google.com/store/apps/details?id=com.devhomc.myapps
「QuickShortcutMaker(ショートカットツール)」をチェック! https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sika524.android.quickshortcut
2020/04/05(日) 10:33:31.15ID:XhNqrEI2
>>49
Quickshortcutmaker、昔は使わせてもらってましたが、今の泥だとショートカットによっては文鎮化するから気をつけてください。
Quickshortcutmaker、昔は使わせてもらってましたが、今の泥だとショートカットによっては文鎮化するから気をつけてください。
51名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/05(日) 10:35:36.55ID:Fo6eNVPA2020/04/05(日) 10:37:07.57ID:Jisn6kyn
>>50
!?どういうこと?
!?どういうこと?
53名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/05(日) 10:59:47.24ID:Bvkf4pk12020/04/05(日) 12:24:11.35ID:eJsfHlVL
>>47
マイアプリ&ゲームのショートカットは、普通にホーム画面でPlayストアを長押しして出てくる「マイアプリ」を長押しで作れる(アプリ不要)
設定アプリはそれぞれの画面にアクティビティが設定されているので、「ActivityLauncher」とか「Novaランチャーのアクティビティショートカット機能」でいいと思う
マイアプリ&ゲームのショートカットは、普通にホーム画面でPlayストアを長押しして出てくる「マイアプリ」を長押しで作れる(アプリ不要)
設定アプリはそれぞれの画面にアクティビティが設定されているので、「ActivityLauncher」とか「Novaランチャーのアクティビティショートカット機能」でいいと思う
2020/04/05(日) 15:14:37.10ID:lUU8DK21
5654
2020/04/05(日) 15:25:08.41ID:akd4BwYV57名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/05(日) 15:44:33.40ID:ESXQFFfB Firefox使ってるんですが、ズーム時にテキストを画面幅に合わせて自動改行(折り返し)するアドオンがあれば良いのですが分かりますか?
Firefoxスレで聞いても望みのやつは教えてもらえなかったのですが、ここの人には知ってる人もいるかもしれないので尋ねてみました
Firefoxスレで聞いても望みのやつは教えてもらえなかったのですが、ここの人には知ってる人もいるかもしれないので尋ねてみました
2020/04/05(日) 15:56:10.79ID:RmpphF06
>>57
前に自分で調べたときにText Reflow WEってのがあったけど微妙だった
微妙ポイントは
拡大してから幅変えたいテキストを1タップしないと幅変わらない(拡大操作に合わせて全テキストを自動で変えられない)
テキストが左に寄るので行の真ん中あたりでタップしたら左にスクロールしなければいけない
あたり
前に自分で調べたときにText Reflow WEってのがあったけど微妙だった
微妙ポイントは
拡大してから幅変えたいテキストを1タップしないと幅変わらない(拡大操作に合わせて全テキストを自動で変えられない)
テキストが左に寄るので行の真ん中あたりでタップしたら左にスクロールしなければいけない
あたり
59名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/05(日) 16:45:36.76ID:ESXQFFfB >>58
今自分もそれ使ってるんですが微妙ですよね
今自分もそれ使ってるんですが微妙ですよね
2020/04/05(日) 18:39:42.72ID:F/rXkU/u
後出しwwwwwww
2020/04/05(日) 19:52:22.21ID:FHa7GQra
>>43
色々あるのでお薦めがあれば知りたかったです〜
色々あるのでお薦めがあれば知りたかったです〜
2020/04/05(日) 21:59:50.33ID:lUU8DK21
2020/04/05(日) 23:26:29.29ID:0gjlByjL
颯爽と煽ったのに完無視されてる哀れな坊やが今夜も枕を濡らします
2020/04/05(日) 23:41:45.49ID:/Z+Z5QTr
質問です。
スマホ本体ストレージからmicroSDへデータを移動させたいのだけどプリインストールされてるアプリだとプロパティ内の日付まで移動した日、時間に上書きされて困ってます。
そうならないファイラを探しておりいくつか試してみたけどダメでした
簡単なやつでよいのでオススメのファイラを教えて頂けますでしょうか?
スマホ本体ストレージからmicroSDへデータを移動させたいのだけどプリインストールされてるアプリだとプロパティ内の日付まで移動した日、時間に上書きされて困ってます。
そうならないファイラを探しておりいくつか試してみたけどダメでした
簡単なやつでよいのでオススメのファイラを教えて頂けますでしょうか?
2020/04/05(日) 23:43:25.78ID:JfbApBY+
2020/04/05(日) 23:50:05.87ID:mOD0giDX
>>64
Androidのバージョンによっては仕様上絶対無理なバージョンがあるからできないこともあるよ
ただmicroSDならパソコンで読み書きできるので、本体ストレージでzipにしてそれをパソコンでSDカードに解凍すれば日付を維持できる
Androidのバージョンによっては仕様上絶対無理なバージョンがあるからできないこともあるよ
ただmicroSDならパソコンで読み書きできるので、本体ストレージでzipにしてそれをパソコンでSDカードに解凍すれば日付を維持できる
2020/04/05(日) 23:50:16.92ID:0gjlByjL
質問前にスレ内も探してからにしろって話ならわざわざ憎まれ口叩かないでスルーでよし
2020/04/06(月) 07:56:11.27ID:qv25ALBa
>>67
なんでスレを実況中継してるの?暇なの?
なんでスレを実況中継してるの?暇なの?
2020/04/06(月) 08:11:07.00ID:xp2Z/DOL
2020/04/06(月) 08:47:43.51ID:CdZtTgec
7166
2020/04/06(月) 09:11:43.05ID:A7ASZrmo >>69
横からだけど、BOT云々は余計な一言だっただろ
それに、更新日時問題に関しては俺もググりまくったからわかるけど全然情報が見つからないんだよ
見つかったとしても古いものがある
結局パソコンで解凍しろってのしか出てこなかった
横からだけど、BOT云々は余計な一言だっただろ
それに、更新日時問題に関しては俺もググりまくったからわかるけど全然情報が見つからないんだよ
見つかったとしても古いものがある
結局パソコンで解凍しろってのしか出てこなかった
2020/04/06(月) 10:21:09.73ID:ULwm+jOn
>>67
これ
これ
7366
2020/04/06(月) 11:08:32.43ID:kc9fV2Br いつも一言多い
2020/04/06(月) 12:15:22.60ID:8w7U9Naw
一言多い先生からのありがたいお言葉でした。
75名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/06(月) 16:25:18.36ID:r7Rgjm6y2020/04/07(火) 00:27:28.39ID:YPjZISGq
こんな感じで元動画に合わせて画面分割して多重録画出来るアプリってAndroidで安定して使えるものはありますか?
出来ればデータを他人に送って他の人も次のパートで参加してまたデータ送って貰って…
というのが理想です。
出来ればデータを他人に送って他の人も次のパートで参加してまたデータ送って貰って…
というのが理想です。
2020/04/07(火) 00:38:25.33ID:JODyK8u6
画像かURL付け忘れてる?
2020/04/07(火) 00:57:10.51ID:3MEWECNU
これです
2020/04/07(火) 00:59:37.89ID:jsR7/fsR
>>72
だからそれなんだったらスルーしとけよゴミクソやろうっていうお話でしたとさ
だからそれなんだったらスルーしとけよゴミクソやろうっていうお話でしたとさ
2020/04/07(火) 01:00:32.87ID:j/j9J19V
(こいつ直接脳内に画像を送ってきやがった)
2020/04/07(火) 01:03:09.93ID:jsR7/fsR
2020/04/07(火) 03:39:45.09ID:ZmNHAcwH
ジェスチャー機能に関してなんですけど
進むができるアプリありませんか
左フリックで戻る、右フリックで進むみたいな感じにしたいです
進むができるアプリありませんか
左フリックで戻る、右フリックで進むみたいな感じにしたいです
2020/04/07(火) 03:54:41.95ID:as6TlPH9
進むって概念がないので無理です
2020/04/07(火) 05:27:44.60ID:9S1AlHfm
確かにブラウザの→はイライラするよな
2020/04/07(火) 05:47:34.45ID:wIGaDtjz
ブラウザの事?
スレイプニルなら普通にできるけど
スレイプニルなら普通にできるけど
2020/04/07(火) 06:49:41.73ID:YPjZISGq
>>76です。
>>77
https://twitter.com/sara_vocal/status/1246968569193058305
貼り忘れてました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>77
https://twitter.com/sara_vocal/status/1246968569193058305
貼り忘れてました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/04/07(火) 07:52:38.98ID:cTAclTy7
2020/04/07(火) 08:41:59.95ID:jsR7/fsR
2020/04/07(火) 09:48:25.31ID:Tkepz/Uz
アプリ毎にキャッシュの最大容量を決められるアプリってありますか
2020/04/07(火) 09:49:47.12ID:FnnwwDs9
>>89
ない
ない
2020/04/07(火) 09:52:47.42ID:FnnwwDs9
2020/04/07(火) 09:56:20.14ID:faQQ3gvi
>>82
KIWIブラウザ、ハビットブラウザもできるな
KIWIブラウザ、ハビットブラウザもできるな
2020/04/07(火) 11:11:36.47ID:f/Mt6nbz
2020/04/07(火) 11:14:53.43ID:s60t9t0E
>>93
kwsk
kwsk
2020/04/07(火) 11:54:50.87ID:Bm63bW8+
2020/04/07(火) 12:09:38.56ID:s60t9t0E
>>95
サンクス
サンクス
2020/04/07(火) 21:40:17.46ID:cIokt4S6
コロナに感染した時のために
会社から行動履歴をある程度記録しとけって
指示がきたんですけど
そういうのメモしとくのにいいアプリはないですかね?
会社から行動履歴をある程度記録しとけって
指示がきたんですけど
そういうのメモしとくのにいいアプリはないですかね?
2020/04/07(火) 21:52:13.44ID:9S1AlHfm
紙と鉛筆
2020/04/07(火) 22:08:51.61ID:UNuhg39M
スケジュール系のでいいんでない?
2020/04/07(火) 22:10:21.06ID:bRI7kWxp
>>97
テキストメモ(ウィジェット)
テキストメモ(ウィジェット)
2020/04/07(火) 22:29:54.34ID:5pq6mmwe
>>97
GoogleMaps→自分のアイコン→タイムライン
GoogleMaps→自分のアイコン→タイムライン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… [BFU★]
- アメリカ議会 「中国が台湾武力侵攻する準備を急速進展中」 ★4 [お断り★]
- 外国人の犯罪率は日本人の1.72倍 警察庁が短期滞在者除いた数字を参院内閣委で答弁 [七波羅探題★]
- 止まらぬ「日本売り」 高市財政への懸念で進む金利上昇と円安 [蚤の市★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★10 [樽悶★]
- 「ドラゴンボール」初の全世界キャラクター人気投票が開幕!212キャラからナンバーワンが決まる!! [ひかり★]
- 中国「高市が謝罪しなければ、ハニトラに引っかかった日本の政治家を公表する」 [804169411]
- 【実況】博衣こよりのえちえちカービィのエアライダー🧪
- 【悲報】高市政権、ホタテ輸出の支援検討 [834922174]
- 【35🌸専】なんG さくらみこ桃鉄配信実況スレ🏡【ホロライブ▶】
- 【熊本】93歳男性、18歳JDの自転車に撥ねられ意識不明の重体😱👴💥🚲👧 [718678614]
- 【高市速報】日本人の3割「中国への武力行使に踏み切る必要がある」ANN世論調査 [931948549]
