Raziko Part31【録音アプリ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/03/15(日) 13:39:54.86ID:VQ971/0N
Raziko - Google Play の Android アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gmail.jp.raziko.radiko&;hl=ja

Raziko拡張
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gmail.jp.raziko.radiko.extensions&;hl=ja

Raziko変換
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gmail.jp.raziko.aac2mp3&;hl=ja

▼前スレ
Raziko Part30【録音アプリ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1557599553/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:14000:9012:----: EXT was configured
2020/03/15(日) 13:50:29.59ID:YCfepFxM
1.0.344異常無し
絶賛ルート化で正常起動
2020/03/15(日) 15:00:58.53ID:XdfNUvzM
z267とz344があれば神レベル最強アプリ
ナガマツはRazikoの神様
2020/03/28(土) 12:49:42.76ID:LJ0G2jN9
1.0.57絶賛御布施
異常なし
2020/03/28(土) 12:55:55.81ID:NpQQQiEX
>>4
57は音が出ないから異常ありですね!
2020/04/23(木) 07:13:05.92ID:mTkNpLBl
次スレはここでいいの?。
2020/04/23(木) 11:06:10.29ID:mYa07EYS
うん
2020/04/23(木) 11:25:28.57ID:/6kyTS8P
ありがとー
2020/04/23(木) 22:12:28.66ID:ag1zMNoW
てかRazikoってエリアフリー廃止後
何で録音ラジオサーバーみたいにプレミアムログインしやんかったん?

一瞬だけやってたのが良くわからん
2020/04/23(木) 22:35:48.56ID:vwsCPvm/
プレミアムログインは実験的に一度だけベータ版で採用しただけだしな

表向きはエリアフリー廃止後もベータ版で更新続けていたしな
2020/04/24(金) 04:08:28.97ID:Vuk4j/he
買い切りで録音できたときのversionってまだ使えてる?
123時のポコチン
垢版 |
2020/04/24(金) 18:40:34.46ID:iv/IpF9r
d 508
Z 267
C 091

今、最強の 3大 ラジオ アプリ
2020/04/24(金) 19:35:21.09ID:c2WqIxtx
だな
2020/04/24(金) 21:52:14.21ID:IEDFc6fT
キーワード予約は何時になったらオンオフしなくても動作するようになるのだろうか
2020/04/25(土) 01:49:29.74ID:Qf1FmRIt
>>14
環境は?
2020/04/25(土) 02:15:13.42ID:aIJsnFkN
>>15
348
Android9
電池の最適化しない
2020/04/25(土) 22:16:44.64ID:8rCn3wQR
Z の方で聞けるようになると D を消しても聞けるんだな
今頃知った
2020/04/25(土) 22:23:26.62ID:uz23d7Jc
ラジオの番組表アプリがradikoへ新規参加した各局へ対応
ますますRaziko要らなくなるわ
19名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/25(土) 22:30:00.31ID:hHH2q9cc
>>17
それは、348だけ
2020/04/25(土) 23:33:02.74ID:Q/eaydMB
267は普通に常用。カッター079と併用で。
2020/04/25(土) 23:36:20.24ID:/ovqC5B0
>>19
?267でも大丈夫だけど
22名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/26(日) 12:14:01.17ID:MjhkTiTn
>>17
◆dが無くても配信が聴けるバージョンのz … z本体に”radiko auto”がベースとして内包されており、それにエリア規制回避機能が付加されている
◇dの旧バージョンがないと配信が聴けないバージョンのz … z本体にdのプログラムが内包されておらず、エリア規制回避のためのプログラムしか内包されていないため、聴くためにはdも必要
2020/04/26(日) 14:13:52.10ID:HkdkBOfj
>>22
大体あってるけど、267より古いzはインストールして最初の起動時にdの鍵画像をルートにコピーしてdサーバーにゲートインする仕掛けだから次回の起動からは鍵画像があればd自体は必要がない。
ただしストレージの空きを増やすためのアプリなどが鍵画像を消去したりするとつながらなくなる。
またzを再インストールしたときも画像があるだけではつながらずdから画像をコピーする手順が必要。
2020/04/26(日) 14:54:06.07ID:fmdxYqMc
>>22
大体合っているけど

どちらも内包していない
2020/04/26(日) 14:56:34.37ID:HkdkBOfj
radikoの画像認証方式について著作権の面からとりあげてるブログ。
https://m.srad.jp/comment/1927822

俺には難しい。
2020/04/26(日) 14:57:37.68ID:vBkj5qvB
>>15
答えないなら聞くな
2020/04/26(日) 15:35:17.24ID:m0K2b1HP
こんにちは。あたしはカウガール。
 AAとして成り上がるため、スレを巡る旅をしています。
     __
   ヽ|__|ノ    モォ
   ||‘‐‘||レ   _)_, ―‐ 、
   /(Y (ヽ_ /・ ヽ     ̄ヽ
   ∠_ゝ  ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
    _/ヽ      /ヽ ̄ ̄/ヽ
2020/04/26(日) 17:50:37.42ID:C2jkH2yH
>>27
あらやだ、かわいい
29ハイタッチより パイタッチしたい。
垢版 |
2020/04/26(日) 20:33:55.37ID:OsXYe735
くだらね・・
2020/05/01(金) 04:29:02.90ID:mf2qQWER
例の騒動でdの認知度が急上昇
2020/05/01(金) 14:51:10.35ID:E9CTLiGF
もう10周年なのに認知度もくそも
32名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 19:07:53.63ID:SyHzDk9L
>>30
あの件かな?
2020/05/03(日) 17:35:33.70ID:L984Kw5Y
タイムフリーもだがらじるの聴き逃しも充実したし
それらをダウンロード出来るアプリも増えたので
リアルタイム予約のzの出番が無くなったな
zで良かったと思うのはタイムフリー、聴き逃し非対応の番組と出演者キーワード録音だけだわ
2020/05/03(日) 18:13:42.31ID:pwLZi2mn
>>33
はい?エリアフリーだろが!
タイムフリーなどに関わってないからw
2020/05/03(日) 18:27:57.03ID:L984Kw5Y
>>34
類似アプリもエリアフリーなんだが?
2020/05/03(日) 19:04:40.60ID:hqVZNUnG
nhk以外はあえてリアルタイム録音する必要がないからね
エリアフリー、タイムフリーともTFDLがあるし
2020/05/03(日) 20:11:10.01ID:y09CpUra
>>35
だからrazikoがいつタイムフリーになったんだ?
論点ずらすなボケ!
2020/05/03(日) 21:20:11.77ID:eqHYsGs7
>>36
NHKもらくらじがあるから、リアルタイム録音不要じゃね
2020/05/03(日) 22:39:49.77ID:mWPuBjRm
ふぃーらぁ
2020/05/03(日) 23:55:11.32ID:f2U75mGE
>>38
らくらじは、聞き逃しサービスが無い番組が結構あるので、個人的にはまだ必要。
2020/05/04(月) 00:24:52.66ID:7HI6yUba
長期保存したいから、らくラジでは不満だな
2020/05/04(月) 00:26:53.60ID:24h13Q0t
らくらじもNHKのリアルタイム予約録音はできるぞ。
コミュニティFMも。
Razikoでないと無理なのはNHK第2がらみだけでは。
2020/05/04(月) 08:13:36.77ID:JyL2Bl2I
>>37
バカ?
多くの番組がタイムフリーなったんでリアルタイムだけのzの存在価値が減ったって事だろ
44名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/04(月) 10:14:47.59ID:3oVHPV8U
zはただで全国のラジオが聴けるのが売りなんでしょ
2020/05/04(月) 16:06:29.45ID:X6TrBG4I
z267の予約はAndroid10だと不安定(録音されなかったり途中で止まったり)になるから
エリア外のリアルタイム聴取だけだな
タイムフリー対応番組ならラジオ番組表からTFプレーヤーで追っかけ聴取してる
CMや聴きたくない曲とばしたり任意倍速再生とかも便利
2020/05/04(月) 17:16:28.65ID:Ul2P4eV8
Huawei製端末では、設定変更しても予約録音の失敗は多いのでしょうかね?
2020/05/04(月) 18:00:09.55ID:8lnFXm2y
z267って結局Android10でも動くの?
うちじゃ無理なんだけど
2020/05/04(月) 18:38:31.20ID:sZLAqOIJ
>>47
動く保証は無い -> 動きません
49名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/04(月) 21:46:05.12ID:zOr2ws3L
Andoroid10なら 348使うしかなくね?
2020/05/04(月) 22:10:53.34ID:v6VdKCTP
z267で泥10機で余裕で使ってるよ
キーワード予約は使わんから知らない
2020/05/04(月) 22:11:10.20ID:v6VdKCTP
z267で泥10機で余裕で使ってるよ
キーワード予約は使わんから知らない
2020/05/04(月) 22:11:41.28ID:Q+OEsddD
z267で泥10機で余裕で使ってるよ
キーワード予約は使わんから知らない
2020/05/05(火) 13:24:18.39ID:5Cd8pNtc
Android10、z267だとキーワードでも任意予約でも予約時が来るとスリープから復帰するがzが立ち上がらん
予約開始時に同局でも他局でもzを聴いてれば予約局に切り替わり録音が始まる
2020/05/05(火) 13:47:28.94ID:z4YIQCDP
Taskerで録音時間に合わせて全面に立ち上げれば、おけ
2020/05/05(火) 15:39:31.62ID:JNRmuMgd
Android10でも267使えてる人いるのか
うちは3xxでないと動かない、なんでだろ
2020/05/05(火) 17:01:31.23ID:aa1HheJ8
>>55
中華端末じゃないのー?
2020/05/05(火) 17:14:35.24ID:COXcuCUN
>>54
ちと私には難しいみたいだ
どうやるの?
http://tasker-userguide.pralin.info/profiles.php
2020/05/05(火) 18:25:16.58ID:0uyWgGn7
>>56
AQUOSだよ
2020/05/05(火) 18:37:30.68ID:MtrR1AVJ
アラームからフォアグラウンドのアクティビティを起動することが出来なくなっているため、 Zが既に起動している必要がある
2020/05/06(水) 13:16:43.07ID:DMW0oznq
>>59
予約録音の件でしょうか。
2020/05/06(水) 16:30:21.76ID:6Gzi9NQj
Android10での制限
2020/05/06(水) 18:26:07.24ID:LSdB93TE
Android10ダメなのかよ
267の俺機種変できないじゃん
2020/05/06(水) 20:28:36.82ID:rNZu5gFv
もう家に録音専用機を設置したほうがいいなこれ
64名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 22:17:32.66ID:UFQdQhlH
2.3を3台、WiFiで録音専用機にしている
2020/05/06(水) 22:32:00.15ID:pWOL8hYJ
Wi-FiはWiMAX2+回線だけど
たまに接続が不安定になるから予約録音時はモバイルデータにしてる
2020/05/06(水) 23:59:02.90ID:fjJMPgA3
10での制限は機種による
Xperia XZ2の俺は問題なく267を使えてるよ

2chMate 0.8.10.64/Sony/SOV37/10/LR
2020/05/07(木) 01:56:20.15ID:2YKwVSEz
>>66
キーワード録音とかも?
2020/05/07(木) 06:20:44.54ID:MhZPXKI7
>>67
出来るよ
2020/05/08(金) 12:07:28.21ID:oNcZ0hn9
xz2 premium なんだけどキーワード予約出来んなあ、、10にしたあとバッテリーの省電力機能は対象外に設定したけど他に何か設定変えました?
2020/05/08(金) 12:48:13.06ID:HhhCrxnH
アプリが起動中でなければ予約録音は動かない
2020/05/09(土) 18:27:07.19ID:nIrID2MK
Android10端末で、267入れても動かないので
βテスタを有効→348を入れて使えたんだけど
267使ってた他の端末まで348に自動更新されてしまった(広告出る)
267に戻しても動かない
同じ人いる?
2020/05/09(土) 19:32:14.40ID:Ws4SwZG+
自動更新にしてたんだからしょうがないね
2020/05/09(土) 20:20:56.39ID:nIrID2MK
それはそうなんだけど
348から267に戻して動かなくなった人いますか?
2020/05/09(土) 20:34:40.30ID:EmTpQmNo
radikoのパージョンは?
2020/05/09(土) 21:20:43.37ID:nIrID2MK
>>74
7.2.3です。自動更新
2020/05/09(土) 22:16:14.67ID:3vOblmi7
>>75
dは5.0.8じゃないと無理だよ?
2020/05/09(土) 22:43:16.30ID:nIrID2MK
>>76
戻せた。ありがとう!
267入れるの超久々でdのバージョン忘れていた。
恥ずかしい。
78名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/10(日) 09:53:31.06ID:KQ0/JPP/
ちなみに、Z2XX台は、
dの5のバージョンならどれでもOK
d6以上を入れていると Z2xx は、動きません
2020/05/10(日) 12:59:02.47ID:X+Awdud+
z267とd7.2.3共存してるよ

2chMate 0.8.10.64/Sony/SOV37/10/LR
2020/05/10(日) 13:51:02.54ID:c/qaPJAO
androidバージョンに限らず、zは1.2.0266、dは4を入れてる
その後、dの方は消してる
81名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/10(日) 15:51:03.04ID:KQ0/JPP/
>>80
なぜ 267にしないの?
2020/05/10(日) 17:19:30.82ID:GAfyogFP
>>77
最新版入れといて動かないとか間抜けか?
2020/05/10(日) 17:21:57.17ID:GAfyogFP
>>78
持ってるならいいけど限られるだろ?
だったら5.0.8でいいだろ
2020/05/10(日) 17:40:36.34ID:JxM5xwir
困った時は全部消して1個1個正しい順番で入れてチェックするのは基本よ
正しい順番にしとけばd最新版とも共存できる
2020/05/10(日) 17:58:06.43ID:uMTJD18Z
5.0.0と5.0.1は駄目。
5.0.2〜5.0.8はOKで同じ鍵。
タイムフリーなし最後の5.0.9は駄目。
画像自体は5.0.8などと同じらしいからzip化して画像を取り出し5.0.8のファイルネームにリネームすれば使える。
2020/05/10(日) 19:50:25.53ID:c/qaPJAO
>>81
なぜしないといけないんだ
87名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/10(日) 20:33:59.31ID:KQ0/JPP/
>>86
267が良いから。
2020/05/10(日) 20:49:33.28ID:+lDMJAf+
267にできないということは、拾い物を使っているんだな
89正体不明の 神リスナー
垢版 |
2020/05/10(日) 20:58:38.05ID:KQ0/JPP/
ナガマツさんへ
266以下、無効にしといてください。
今後 267 と 348 だけ使用できる状態に変更お願いします。

266以下は、非公式のサイトにて DLしたものです。
2020/05/10(日) 21:03:56.46ID:aUi5sptp
アプリの権限とかで大体把握してはるよ
2020/05/10(日) 23:23:07.11ID:+lDMJAf+
Done
2020/05/11(月) 04:49:18.73ID:9dRcDtkA
>>87
どの辺りが?
2020/05/11(月) 05:21:50.64ID:WIWujykE
ID:KQ0/JPP/
こいつ知ったかだから構うなw
94名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/11(月) 08:02:47.04ID:BhX32hl4
>>93
死ね!
2020/05/11(月) 10:36:18.46ID:6IZuggnY
番組表から戻るときの全画面広告やめて
バナー広告は出していいからさ
2020/05/11(月) 10:49:24.46ID:WQYmd8RO
>>84
困ったときの

  / ̄ ̄ ̄ /  /''7 ./''7        / ̄/  /''7
 ./ ./ ̄/ /  /__/ / /  ____    ̄  / /
 'ー' _/ /   ___ノ /  /____/   ___ノ /
   /___ノ   /____,./         /____,./

   _ノ ̄/ / ̄/  /''7 / ̄ ̄ ̄/   / ̄/             /'''7'''7
/ ̄  /    ̄  / /    ̄ フ ./   /  ゙ー-;   ____   / / /._
 ̄/ /     ___ノ /   __/  (___  /  /ー--'゙ /____/ _ノ /i  i/ ./
 /__/   /____,./   /___,.ノゝ_/ /_/           /__,/ ゝ、__/

原因の切り分けと合わせて大切よね
2020/05/11(月) 11:25:42.68ID:hPoC0I9F
バナーより全面広告の方が金になるからじゃね?
2020/05/11(月) 11:58:35.14ID:aGMQOYZV
バナーのが嫌だわ
あいつ時間差で表示されるから選局時にタップしてしまう
当然狙ってあの位置だろうけど
2020/05/11(月) 17:09:33.98ID:sHDBKBPd
348をAndroid9で利用してますが、マニュアル予約で、聴取のみにチェックを入れて予約すると、
終了時間に再生が止まらないのは自分だけ?
2020/05/11(月) 20:17:47.13ID:tte7MYwc
266朝まで普通だったのに夜になってエリアの変更が出来なくなってしまった
何年か前にもこんなことがあったけどどうやって解決したか思い出せない…
dとzそれぞれインストールし直してみたけどどうにもならんです
2020/05/11(月) 20:29:51.33ID:iHnON7m5
そらあれだけ266云々騒げば、ねぇ?
2020/05/11(月) 20:38:28.29ID:SVkHqMS/
そらってどらよ
2020/05/11(月) 21:04:26.44ID:SVkHqMS/
>>91
これナガマツか?
2020/05/11(月) 21:10:06.67ID:lqDe/Fm5
キーワード録音で複数キーワード登録し、同じ時間帯に該当番組が複数あったら、録音対象になる番組の選択基準ってあるんですか?
先頭キーワードが最優先とか?
105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/11(月) 21:11:00.09ID:BhX32hl4
>>100
266?
Androidバージョンは?
106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/11(月) 21:30:07.89ID:BhX32hl4
348のバージョンで 赤画面になったよ・・
2020/05/11(月) 21:32:35.03ID:3V6mvGKu
またナガマツの嫌がらせが始まったのか
108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/11(月) 21:37:12.15ID:BhX32hl4
>>107
多分、そのうち 267も、348もエリア指定無効になるかもね。
2020/05/11(月) 21:42:41.68ID:h6xwKjX1
エリア指定不可になったらrazikoとはお別れかな
2020/05/11(月) 21:57:12.76ID:G9gJWbPa
266も267もエリア指定出来てるよ
android違いでないかい
2020/05/11(月) 21:57:13.85ID:OnlQ+apf
初めて348使ってみたけどエリア変更ごとに番組表更新されるのね
そして赤くなったw
2020/05/11(月) 21:59:45.54ID:G9gJWbPa
dのサーバーの仕様変更だろ
113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/11(月) 22:05:06.29ID:BhX32hl4
>>110
266は、今夜から指定ができなくなったらしい
2020/05/11(月) 22:32:18.07ID:4mIhxCmY
残念ながら競合アプリがいろいろと出てきたからなあ
115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/11(月) 22:36:04.40ID:BhX32hl4
Raziko もう8月から更新されてない。
348は、エリア指定できなくなってもいいかな。
とりあえず、267だけ残れば
2020/05/11(月) 22:37:36.71ID:G9gJWbPa
>>113
日本語読めないのかい、ぼくちゃんよ
2020/05/11(月) 22:40:30.43ID:G9gJWbPa
266が使えなくなったら267も使えなくなる
馬鹿にはそこが分からない
2020/05/11(月) 22:48:46.99ID:LpT0osjO
カッター使い始めたらzはゴミだと思った
さよならナガマシ
2020/05/11(月) 22:52:55.50ID:s36REABf
266から267に上げたらエリア変更できたわ
2020/05/11(月) 23:01:45.08ID:G9gJWbPa
デマ飛ばして楽しいかい
2020/05/11(月) 23:12:01.00ID:aGMQOYZV
zは軽いし再接続してくれるから手放せないんだよ
カッターはまともに再接続してくれないし
画像のDLがクソ重いから低速SIMでは使い物にならん
2020/05/11(月) 23:42:42.32ID:wdLMhGHb
低速sim(失笑)
2020/05/11(月) 23:49:34.29ID:G9gJWbPa
こんなdのサービスにただ乗りしてるアプリは、一旦、作者の手を離れたら作者にはどうにもできんよ
できたりしたら、それこそ猫好きのゆうちゃんと同じ末路になる
2020/05/11(月) 23:55:06.14ID:aGMQOYZV
意味不明
2020/05/12(火) 00:01:12.83ID:fXEVtptG
ナガマツさんへ

348不具合ありです。

348も エリア指定無効にしておいてください。

赤画面やエラー出るので、

β版は、廃止して 

267だけエリア指定を有効にしてください。

宜しく お願いします。
2020/05/12(火) 00:13:08.11ID:Lgc38K/u
買い切りで拡張買わせといて使えないから毎月課金しろとかクズだな
2020/05/12(火) 00:13:37.50ID:kqj3TfxV
キモっ
2020/05/12(火) 00:14:39.22ID:kqj3TfxV
>>126
使えないからじゃなくて使えなくしたんだよ?
129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/12(火) 00:17:36.46ID:XKXviDaO
元に戻った
ナガマシは神
2020/05/12(火) 00:26:56.26ID:A7L281Fx
>>125
お前さあ、知的障碍を持ってるだろ
既に世に出たrazikoのバージョンを改変できるわけなかろ
できるならウイルス仕込んでいたと宣言するに等しい
131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/12(火) 00:36:17.60ID:lmtGq4Z5
リモートでメンテナンスしてくれているんだよ
きめ細やかな対応だね
2020/05/12(火) 00:52:15.63ID:jZCrWpUS
いつもの全角空白ガイジやんきっしょ
2020/05/12(火) 01:01:04.99ID:A7L281Fx
ほう、razikoの作者が株式会社radikoに就職して全ての権限を任されたと
んな、あほな
今のrazikoが今後使えるかどうかはradikoの意向如何のみ
razikoの作者にはどうすることもできない
2020/05/12(火) 02:04:26.33ID:RT17ZDdc
ナガマシさんは非エリアフリー化したzを連休とかお正月に「よい子のみなさんにプレゼントがあります」と予告してエリアフリー復活のスイッチ入れて皆の反応を楽しんでいたことを思い起こそう。
2020/05/12(火) 02:21:24.80ID:RT17ZDdc
↑の実例は今はなき通称ググタスgoogle+でのβテストでの事なので参加してなかった人は知らないかも。
2020/05/12(火) 07:12:02.72ID:N0txmmvy
このスレに限った話じゃあないが
この手の奴は何で過去ログを読まないで妄想を垂れ流すんやろなぁ・・・
2020/05/12(火) 07:23:09.98ID:gHEyFnJx
寝る前赤になったからビックリして今来てみたが全員?同じか
それくらいもう使っていなかったってことでもあるんだが
ずっと画面見てるメディアでもなし、最悪赤でもいいものの
数分でネットワークエラーで止まってしまうのが痛いな
こういうのも全部手のひらの内か
138正体不明の神リスナー
垢版 |
2020/05/12(火) 08:04:53.93ID:fXEVtptG
みなさん!
こんな時こそ!



落ち着きましよう!
2020/05/12(火) 08:06:53.51ID:sh6FAyGH
俺のスマホの348はなんでもないぞ?

因みにAndroid9ね。
2020/05/12(火) 08:12:22.19ID:N0txmmvy
このバージョンのこの環境でって情報を出すと潰されるというのが何故解らん
2020/05/12(火) 08:20:48.44ID:3lcYODa6
>>139
俺もなんともない
非課金348と別端末の267

>>140
馬鹿だろ
作者が先行してremote改変してるだけ
大方、広告ブロック入れてるヤツや非ベータアカウントで使ってるヤツが赤くなってる
昔赤くされたのは改変apkのだった
2020/05/12(火) 08:24:54.93ID:3lcYODa6
他に
購入歴ないアカウントで買切り拡張インスコしてるヤツとか
2020/05/12(火) 08:34:46.92ID:j9bTiVT6
この手のは毎回反映にタイムラグがあって
遅い人は早い人で即日、数日遅れて反映されるって古参なら知ってる
2020/05/12(火) 08:36:14.37ID:j9bTiVT6
×遅い人は早い人で即日、数日遅れて
○早い人で即日、遅い人は数日遅れて
2020/05/12(火) 08:44:06.10ID:3lcYODa6
>>143
アプリ再起動や端末再起動で即反映された

後ベータ3xxが頻繁にバージョンうpされてた時も旧ベータは真っ赤にされたな
2020/05/12(火) 08:56:19.50ID:XbIed1U1
raziko-redは広告ブロックで発動するな
adguardオフで元に戻るし
おとなしくしてればよかったものを、お前らが作者を挑発するからだ
2020/05/12(火) 09:02:27.33ID:9iQVfBrb
野良で十分
2020/05/12(火) 09:06:30.60ID:K9JcphIl
>>146
z348でAdGuard入れてるけど赤くならないよ
2020/05/12(火) 09:08:46.88ID:CKbArT4L
エンタメフリー的なSIMでも赤くなるとか
2020/05/12(火) 10:04:59.78ID:9iQVfBrb
らくらじAndroid 1.11.2 リリース(2020/4/28)
2020/05/12(火) 13:25:23.37ID:DwwAjIOm
赤ってなんのことかわからん
スクショくれ
2020/05/12(火) 13:49:14.95ID:WUjMEmTa
https://i.imgur.com/PhXfjMR.png
https://i.imgur.com/Lo9Nstp.png
2020/05/12(火) 13:50:33.70ID:3WP/LDGk
>>151
何の事か分からんならスルーでいい
赤は赤
出れば直ぐ判る
2020/05/12(火) 14:07:53.95ID:Yz/UydL4
広告表示をズルして出ないようにする人だけが見る事ができるもの
2020/05/12(火) 14:10:39.43ID:gHEyFnJx
おかしなことに、Adguardは当然入れてるんだけども
Razikoは別にいいからAdguard経由はオフにしてるんだけども
Razikoでは消えて、この赤になるんだよ
2020/05/12(火) 14:48:28.24ID:P2Nz4ojP
調整はよ
157☆ 正 体 不 明 の 神 リ ス ナ ー ☆
垢版 |
2020/05/12(火) 17:49:34.59ID:fXEVtptG
ナガマツさんへ



348 赤画面で ネットワークエラーで止まります!



348も エリア指定無効にしておいてください。



赤画面やエラー出るので、



β版は、廃止したほうがいいですよ!
2020/05/12(火) 18:29:46.89ID:DwwAjIOm
Android10に267入れても勝手に348になる
もちろんPlayの自動更新は切っている
Android9以下は起こらない
何の意図があるの?ナガマツさん。
2020/05/12(火) 19:17:17.50ID:Yz/UydL4
みんな、大人しく使わせてもらっていれば良いものを...
2020/05/12(火) 19:25:43.57ID:ztXF9Thj
10だけど267のままだぞ
161正 体 不 明 の 神 リ ス ナ ー
垢版 |
2020/05/12(火) 19:29:37.26ID:fXEVtptG
全ては、80から始まった。
2020/05/12(火) 20:30:48.18ID:S4Nm071L
良かったな
望んだ通りになって(笑)
2020/05/12(火) 23:35:40.08ID:YhsRbvsL
>>154
いや広告キルしてなくてもこちとら真っ赤になった
1時間前までは普通だった
2020/05/13(水) 01:09:55.38ID:DgL5Ym+z
>>158
GoogleID複数持ってないか?
他方でベータ版設定されてればそうなるかもね
2020/05/13(水) 18:09:18.08ID:L3ASysUG
android9で267、予約録音してくれないなあ
立ち上がりはするけど録音動作はしてないなあ
弱ったなあ
166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/13(水) 18:09:43.16ID:B5g3Etdl
348廃止すればいいのに
β版は、10分に1回は、必ず止まる。 つまりこのバージョンは、ゴミ
2020/05/13(水) 18:16:38.65ID:qfAOFwrn
ゴミってお前の頭のことだけど…
2020/05/13(水) 18:26:25.73ID:22MBWlO+
予約録音っている?
タイムフリーをDLしたらいいと思うんだが
2020/05/13(水) 18:43:13.31ID:y9NtWyu9
>>168
そらそうだけど、それをこのスレで言うかww
170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/13(水) 18:46:56.71ID:0OhNx+jI
後から録音できないやつもあるやん
その時泣かないようにリアルタイムで録音しなきゃ
2020/05/13(水) 19:14:01.41ID:uEAM7FNw
NHK以外タイムフリー録音できないのなくない?
リアルタイム録音なんて時間の無駄だよ
172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/13(水) 19:17:20.62ID:B5g3Etdl
>>167
死ね!! 糞野郎が
2020/05/13(水) 19:24:11.34ID:22MBWlO+
>>171
NHKは、らくらじでDLしたらいいだろ
2020/05/13(水) 19:25:31.82ID:usvWhAmU
>>171
あるよ
2020/05/13(水) 19:36:38.92ID:Ce93wASp
人生相談だっけ
2020/05/13(水) 21:41:55.63ID:xxq2HakM
リアルタイムで録音なんてスクリーン録画して音声だけ分離すればいいじゃない
時代の進歩に付いていけずに何年も前で頭の中が止まってる人が多いね、ここ
そんなだから、ウイルス入りアプリにやられちゃうんじゃないの
2020/05/13(水) 21:46:59.54ID:wvADJXJZ
意味不
2020/05/13(水) 21:54:13.39ID:i+DCYAGA
>>176
こんなことする奴がマジでいるならクソ笑える
2020/05/13(水) 22:44:58.79ID:rFop5Ukz
おまいらいつまで乞食してんだよwww
月に数百円も払えないのか?
2020/05/13(水) 23:14:09.96ID:xxq2HakM
何年も前と違って代替手段が幾らでも生まれてるのに、ナガなんとかやらが自ら仕込んだウイルス入りアプリに拘る方が意味不明なんじゃないの
2020/05/13(水) 23:24:29.92ID:U3yZIWY0
>>180
こんなとこ来ないで、その代替アプリ使ってりゃいいんじゃね。
アホちゃうか。
2020/05/13(水) 23:48:17.29ID:xxq2HakM
来る来ないは本人の自由だし、代替手段を使うのもこれを使うのも自由
一つに決め打ちして駄々こねる方が世間一般ではアホという
2020/05/13(水) 23:49:15.96ID:IzNAuTQe
>>182
アホ乙
2020/05/13(水) 23:54:53.20ID:xxq2HakM
どうアホなのか説明してみ
なんなら方々でやり取り張り付けて人に見てみせて判定して貰ってみ
恥ずかしけりゃ、君のおかあちゃんに見せて貰ってもいいよ
2020/05/14(木) 00:09:48.43ID:OS7Fgtqk
>>184
アホな陰キャおっさん乙ww
2020/05/14(木) 12:11:23.68ID:F41ZzFXe
>>181>>185
GJ
2020/05/14(木) 12:44:04.94ID:7d7Kw9Qa
>>165
同じくAndroid9、zが267、dが7.2.3やけどちゃんと機能するわ
ひょっとしたら鍵画像が関係してんのかな、わからんけど
2020/05/14(木) 15:10:00.89ID:+WekEapQ
>>187
d7.2.3て、最新じゃん
z267でいけるのか
ちなみにウチのdは5.0.8
2020/05/14(木) 15:22:30.64ID:EtA9tAHO
うちもz267、d7.2.3、OS 10で動いてるよ
一度d5.0.8で動かしてからアプデするとイケたはず
190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 17:14:01.61ID:t+ff+3ua
266は、エリア指定できなくなったし、348は、画面赤くなったりエラーで、何度も止まるし もう267しかない。
2020/05/14(木) 17:42:07.87ID:gGEqzZax
仕方ない、もう自分で作るしかないな。
2020/05/14(木) 18:28:54.43ID:jOiph552
リアルタイムで聞くだけなら、火狐にアドオンでもいいよ。
193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 18:49:51.35ID:t+ff+3ua
普通は、不具合あれば アップデートされる事が多いけど、
今回は、348のアップデートさえまだ通知なし。
バージョン4XXのリリースに向けて開発中なのか、もうZの更新もしないつもりなのか・・
最終更新が2019年8月11日 それまで頻繁に通知あったのにな〜
β版を使ってる人たちは、267を使うか、そのままZを使わなくなるか・・
2020/05/14(木) 19:08:11.16ID:5Jrrfb8Z
赤くならないけどな
195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 21:21:47.64ID:t+ff+3ua
348は、赤くなる。機種や、バージョンによるかもしれないが
2020/05/14(木) 22:33:38.28ID:9T6cFFi5
何かのアプリを入れていたら赤くなったことが有ったかな
2020/05/15(金) 00:00:34.40ID:TbY9urSc
今のところ問題なし
2020/05/15(金) 00:04:27.58ID:kFCaeYWU
赤くなったわ
2chMate 0.8.10.65 dev/HUAWEI/AGS2-W09/8.0.0/DR
348
199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 00:07:03.28ID:+4G4HWvV
この赤画面になるのは、何を表してるのかくらい教えてくれよー! ナガマシー!
2020/05/15(金) 00:24:19.18ID:IVHkn2EF
アドブロッカーじゃないの?
2020/05/15(金) 01:15:22.86ID:BhDObUb2
だから入れてないって
上にも報告あるだろう
2020/05/15(金) 01:53:44.65ID:IVHkn2EF
何を入れているのか、晒してみたら? 端末を初期化したら赤化は直るでしょうね
2020/05/15(金) 02:09:21.51ID:Oz6hL4MP
348…
朝から使ってるが問題なし。
因みに6.01
2020/05/15(金) 06:37:48.65ID:kFCaeYWU
昨日から赤くなった
何も入れてないし、他のアプリの更新も手動だから勝手にバージョンアップもされてない
2020/05/15(金) 06:54:57.05ID:fuMoCx0X
召集令状の赤
2020/05/15(金) 09:53:52.23ID:hbvrxtUD
お国に為に
2020/05/15(金) 11:03:35.63ID:GiVMx0XI
何も入れていないのに、他のアプリの更新は手動って?

他のアプリって何よ?
何も入れていないのと矛盾している
2020/05/15(金) 11:27:44.78ID:BhDObUb2
何もアプリ入ってないスマホなんか世の中にないだろ
2020/05/15(金) 13:34:53.42ID:VALdxWW3
ルート取ってないよね?
2020/05/15(金) 15:34:04.95ID:xez7P6dD
最近はルート取るメリットほとんどないしなぁ
2020/05/15(金) 15:40:56.59ID:CQWAAXM0
348でadguard永久ライセンスだが、設定をいじればadguardオンでも赤くならないよ。広告も出ない。具体的に書かないけど。
2020/05/15(金) 15:41:53.34ID:F2B0FP8V
同一アカウントを使っている他の端末でAdGuard使っていたら赤くなるってのも有ったよな
213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 18:08:04.83ID:XJBLI7JO
348は何処で入手出来ますか。
ぐぐったけど何も引っかかってきません。
2020/05/15(金) 18:23:56.78ID:Cf3MqP6I
267、723環境で予約しても起動すらしなくなった
もうわからん
2020/05/15(金) 18:31:08.65ID:RiiMYeHZ
>>213
348のapkは落ちてないと思う
プロテクトかかってるから
216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 19:00:38.53ID:kFCaeYWU
>>207
赤くなる前に新しくアプリ入れてない
既存のアプリも手動だから自動更新はされてない
2020/05/15(金) 19:18:54.57ID:3+wSvkHs
348も267もplayからダウンロード出来るんだから
赤くなったヤツはインスコし直せば良い
playからダウンロード不可ならそれが赤くなる原因
2020/05/15(金) 19:20:05.86ID:IVHkn2EF
>>216
日本語が上手く伝わりません
2020/05/15(金) 19:24:03.84ID:UFVqsfV1
>>213
適当なバージョンのRazikoを入れてPlayストアに行けば最新の348に更新できるけど
2020/05/15(金) 19:24:09.15ID:F2B0FP8V
もしかしてそのアカウントはβ版テスターから外れたんじゃないか?

間違って終了タップしたとか
221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 19:37:46.94ID:+4G4HWvV
>>213
348は、テスターになれば、更新できるが
オススメできない。
前は、良かったが、今は、赤画面で数分に1回必ず止まる Android9
機種によっては、普通に聴けるらしいけど
今は、267がベストだと思う。
2020/05/16(土) 08:46:04.93ID:RjzEaIFS
ここ見て久し振りにz348を使ってみた
1分弱再生したら真っ赤になるね
z267に戻したら大丈夫
今更なんでリモート規制したんだろ
2020/05/16(土) 09:34:15.04ID:XQKoC8z2
全く赤くならんな
赤くなるのは
端末rootedとか広告ブロックとかVPNとか非テスターアカウントとかなんかやらかしてるだろ
2020/05/16(土) 09:50:29.45ID:nQwNiywU
俺も無課金348、買切り267共に赤くならない
赤化が現実に居るのだからおま環としか

>>53
俺のp30lite、267もそう
z立ち上げてなくてもスリープ放置せず
なにかいじってれは予約録音始まる
2020/05/16(土) 09:53:54.06ID:Hdns/xYR
>>223
非root
広告ブロックオフ
テスターアカウント
だけどz348は赤くなる
何か他に条件あるのかな?
2020/05/16(土) 10:00:23.86ID:XQKoC8z2
>>225
デフォでvpn経由になるセキュリティアプリとか実は野良apkだったとか

他の端末、他のネット通信で試してみて原因、潰して行くしか無い
2020/05/16(土) 10:02:15.47ID:XQKoC8z2
エンタメフリー的なSIMカード通信も赤原因かも
2020/05/16(土) 10:04:55.16ID:nQwNiywU
ベータ版の継続課金を正規に解約してないとか
2020/05/16(土) 10:08:39.38ID:O4P/cf2r
>>226
アプリは野良じゃないよ
ただ、広告ブロックはAdGuardなのが原因かも
ただ、アプリの設定でRazikoは保護を除外してるからVPNは使ってないはずなんだけどね
まあz267にしたから大丈夫
Playストア開くと更新通知(z348)が出るのが邪魔なくらいか
2020/05/16(土) 10:09:28.86ID:XQKoC8z2
348のつもりが前バージョン34xってのもあるな
2020/05/16(土) 10:14:12.18ID:O4P/cf2r
>>230
それはない
z267に戻して、Playストアで更新してz348にしても同じ
2020/05/16(土) 11:08:30.57ID:VNYLBzAJ
ちゃんとテスターアカウントだし
広告ブロックアプリの類いは入れていないし
rootも取ってないけど赤化するな。
何か誤検出してるんじゃないだろうか。
2chMate 0.8.10.64/LGE/901LG/9/LR
2020/05/16(土) 11:11:33.86ID:DMP5ZiG0
Android、4〜9の端末に全て入れて使ってるけど赤くなる機種はひとつもない。
今も朝から使ってるけど問題無し。
2020/05/16(土) 11:15:27.22ID:BtjgLxvT
アカウント特定されたのかもな
235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 11:22:32.56ID:aCGkZQzc
β版 よりも 267のほうが良いし
不具合あっても放置してるし・・
ナガマシは何考えてるんだか・・・
2020/05/16(土) 11:27:35.06ID:yoI3jHXC
β始まってすぐβ入れたけど
クソデカ広告を見てから267戻し余裕でした
2020/05/16(土) 12:07:41.94ID:AoAi1Fx5
ナガマツがお前らの反応を見て遊んでるんだろ
238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 12:57:00.67ID:aCGkZQzc
赤画面は、目痛いから せめて 緑化してくれ
2020/05/16(土) 13:09:34.99ID:iSK/GuVe
濃い赤色や緑色は色弱には辛いから
橙色か淡い水色にしてくれ
2020/05/16(土) 13:44:21.10ID:VNYLBzAJ
赤化したら一定時間でアプリ強制終了だから
色変えてもしょうがないのでは。
241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 14:40:44.04ID:aCGkZQzc
せめて267だけは、エリアフリー残して
242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 15:51:04.46ID:aCGkZQzc
あれ? 348赤画面出なくなったか?
2020/05/16(土) 15:56:10.61ID:SfPtjE+E
特定されたなw
2020/05/16(土) 16:02:47.83ID:1BlQWBCU
266は、いつの間にかエリア変更出来なくなったのか
なにか理由があるのかな
245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 16:04:52.53ID:aCGkZQzc
>>244
なんか、今週から266も旧バージョンと同じようにエリア指定不可になった。
2020/05/16(土) 16:11:45.79ID:yoI3jHXC
野良の266を拾って使ってた猿が266ガーって騒いで居たからナガマツが閉じただけの事
2020/05/16(土) 20:19:27.83ID:CdCiVox0
やれるもんなら267も閉じてみろよクズマツ
2020/05/16(土) 20:29:24.00ID:h6uLpX1t
まぁ腐ってもファウンダーだからなw
249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 20:47:25.48ID:aCGkZQzc
>>247
267は、辞めとけ!
せめて βの348だけにしとけ
250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 21:05:21.50ID:aCGkZQzc
267は、データ通信量小さいが、348は、大きい(アプリのサイズと拡張無効で広告表示されるからと思われる。)
エリア指定潰すなら 348だ。
267は、無効になったら困る・・
2020/05/16(土) 21:23:16.10ID:KAoQlYl3
βとはいえ、こんなバックドア仕込んでるアプリをPlayで配布ってどうなんだ
Googleもザルだな
2020/05/16(土) 21:26:39.49ID:CiJXWiBx
自業自得
2020/05/16(土) 21:34:09.16ID:LNfzx1G9
公式以外なら位置偽装アプリと併用して他の地域の番組も聴けるからなあ。
正直存在感は小さくなってるのよ。
2020/05/17(日) 01:35:43.56ID:SuCIecb5
今や情報弱者向けアプリになっちゃったってことだね
新規利用者は既になく、利用者も大幅に減って、ナガマツは極限の貧乏状態でヒステリーを起こした
今も利用させてもらってるけど、突然利用できなくなっても構わないかなとは思ってる
そのくらい数年前とは状況が変わった
2020/05/17(日) 01:38:09.99ID:SuCIecb5
>>251
誰も報告してなから放置してるだけだろう
報告したら動くよ
256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 01:46:23.17ID:8Z7E2IE5
348の赤画面は、やっぱりナガマシの嫌がらせだつたのか。
もう、みんか、今は、348正常に、動いてるはず。
2020/05/17(日) 02:15:58.26ID:Jy7Qi1Hg
>>256
そうなの?
赤くなるからz267に戻したけどz348にしようかな
2020/05/17(日) 02:18:16.43ID:ekPy1AJC
348だけど赤でなくなった。さっきまでのはいったいなんだったのか。
2020/05/17(日) 02:33:44.85ID:G180NNEl
赤出なくなったな
修正乙
2020/05/17(日) 03:08:23.33ID:qFI2R+k4
修正? バグだと思ってんのか?
んなわけねーだろ
2020/05/17(日) 05:03:39.94ID:pGXQCypE
周回遅れか
2020/05/17(日) 09:41:49.24ID:NoQjj677
赤紙みたいでこわい
2020/05/17(日) 10:17:39.44ID:FO8BVA0b
赤色化はネトウヨの最も忌み嫌うところ。
2020/05/17(日) 10:41:03.53ID:FO8BVA0b
七色の虹で一週間曜日変わりでいいと思わない。
2020/05/17(日) 10:51:58.35ID:OFNnIrA2
ホントだ266エリア変更出来なくなってる
ま、聴く番組は決まってるから我慢しよう
266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 11:16:55.92ID:8Z7E2IE5
>>265
267にすれば、ええやん。
もう267以下なんて糞Verやで
267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 11:17:29.85ID:8Z7E2IE5
もう266以下なんて糞Verやで

の間違いだった。
268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 11:18:25.40ID:8Z7E2IE5
ちょうどコメントの番号で、間違えてしまったやんか・・・
2020/05/18(月) 09:50:42.66ID:9UTPqZYm
泥4.0機をz専用に復活させたが
テスターアカウントでも267までしかダウンロード出来ないのな
2020/05/18(月) 10:23:02.12ID:Np4p98uX
何故か古いタブレットでは266なのにエリア変更出来る
Androidバージョンが余りにも古すぎるからか?
2020/05/18(月) 13:07:58.16ID:fHu2d7CF
>>269
俺のは最新をダウンロード出来てるよ???
2020/05/18(月) 14:23:18.14ID:OuHBQIMd
>>269
テスターはずれてるのでは。
「ベータ版テストへの参加」をポチりましょう。
2020/05/18(月) 14:28:44.67ID:Yq/CGgAV
ベータテスタって一度脱退してもまた参加できますか?
2020/05/18(月) 14:42:44.92ID:OuHBQIMd
>>273
いつでもok
2020/05/18(月) 14:56:44.78ID:YYpl97+c
最初は申請式だったけど、今はzのページから参加のon/offが出来る
2020/05/18(月) 15:01:00.48ID:Yq/CGgAV
>>274>>275
ありがとう
ブロックされて二度と参加できなくなるのもアレだなと思って
2020/05/19(火) 01:42:44.99ID:FRVZ1D1O
>>271>>272
同アカウントでJB以上なら348にしろとうるさいので
自動更新キャンセルしなくても良いから問題ないかな
正規からの自己野良化apkも4.0なら問題ないしね
2020/05/19(火) 08:17:38.69ID:sQc63AlV
z録音してAAC→M4Aで聴いてるんだけど
android10では録った番組名や出演者などは反映されない?
2020/05/19(火) 10:48:44.66ID:OpWJ2xNa
>>270だけどエリア変更出来なくなった
なんやこの時限爆弾はw
2020/05/19(火) 10:54:07.66ID:aMA5VDaD
>>279
正規ユーザーならz266を入れてればPlayストアでz267に更新出来る
テスター登録してたらz348に
z266を使ってるということは何をされても文句は言えない
z267なら全く問題ないよ
2020/05/19(火) 21:00:40.37ID:S+yFPIsT
>>280
どうやって上げるの?
2020/05/19(火) 21:29:23.16ID:1EdMYiPV
正規ユーザーもなにもない
そんな呼称はない
ただ単に昔プレイストアから入れてただけの人
古いアンドロイドバージョンの端末に古いzを入れりゃいいだけ
何をされても文句を言えないことない
されたのならナガマツに報復しても俺は構わんよ
ナガマツは仕返しされても、後ろめたさからおまわりに泣きつかんだろう
283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 21:44:49.58ID:+bMFBpHi
【警告!】 Raziko を潰すような発言・行為は、絶対やめましょう。
2020/05/19(火) 22:09:17.40ID:0pBqaxFP
いくらでも代替品のあるこんなアプリにも自治厨が沸くのか
面白いね
2020/05/19(火) 22:47:39.57ID:Y9RmZOyL
>>278
うちのでも同じです。2台あるけど、両方とも。なので最近はほとんどRaziko使ってないです。
2020/05/19(火) 23:34:28.96ID:vUVduar2
VitrualBoxに入れてたやつエリア変更できなくなった(´・ω・`)
2020/05/20(水) 00:57:07.45ID:XXFhyTxo
>>285
メタ情報表示はぶっちぎりのアドバンテージだったもんね
android10じゃ予約してもマトモに動いてくれんし
長年使ってきたんでマジで哀しい
2020/05/20(水) 03:41:05.70ID:7WLLm2HA
>>282
あるよ?
Playストアからアプリを要れた人が正規
ネットに転がってる野良apkを拾って入れた人が違うと言うこと
Amazonで販売してたのを買うとか一部例外はあるが、Androidの常識だから知らないと恥ずかしいよ
289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 14:36:11.02ID:Dr9RMT0x
267も近いうちエリア設定できなくなる日が来るのか?
2020/05/20(水) 14:56:01.99ID:TeukIWFa
>>286
348で問題ない
2020/05/20(水) 15:39:42.43ID:qLnHlqSe
>>288
君、アホなんか
2020/05/20(水) 15:43:30.44ID:ZvvJZxKt
>>291
お前は267に更新できないアホだな
2020/05/20(水) 15:45:45.10ID:qLnHlqSe
ああ、やっぱり思った通りただのアホの子、ただの情報弱者だった
2020/05/20(水) 15:49:30.48ID:L+c42oHY
>>293
それお前だよ?(笑)
2020/05/20(水) 19:45:48.13ID:uIQo/QEk
>>290
ちなみにVirtualBoxはどのヴァージョンを使ってますか?
2020/05/20(水) 21:12:07.78ID:TeukIWFa
>>295
5.1と6.1
2020/05/20(水) 22:01:35.16ID:qLnHlqSe
まともな書き込みをしてやれば、頭の病気持ちがまとわりついて病気を移そうとするから困るなあ
自慢の267とやらの手持ちのもののハッシュからググったら、これに突き当たる
誰がアップしたか知らんが、正しいファイルだ
これ使え
ナガマツがこれを機にこれも停止してやれば万々歳だ
https://www.apk20.com/apk/494741/v/263831/
298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 22:59:06.12ID:Dr9RMT0x
>>297
おいおい!
267もエリア設定を潰されたら
どうするんだ!
2020/05/20(水) 23:16:16.54ID:qLnHlqSe
潰しても構わんよ
300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 23:29:45.51ID:Dr9RMT0x
>>299
お前は、Z使うな
2020/05/21(木) 00:14:36.70ID:LHQkrreq
Done
2020/05/21(木) 00:28:15.88ID:kUC0rhbX
Zone
303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/21(木) 00:40:08.98ID:FvVjQF/M
267が、エリア設定できなくなったら 297番のせいだからな。

297名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/20(水) 22:01:35.16ID:qLnHlqSe>>298
まともな書き込みをしてやれば、頭の病気持ちがまとわりついて病気を移そうとするから困るなあ
自慢の267とやらの手持ちのもののハッシュからググったら、これに突き当たる
誰がアップしたか知らんが、正しいファイルだ
これ使え
ナガマツがこれを機にこれも停止してやれば万々歳だ
https://www.apk20.com/apk/494741/v
2020/05/21(木) 02:33:31.54ID:+ftHYs6k
ていうかID:qLnHlqSeはナガマシ自身じゃないのか? 
月額課金に誘導するためには267が邪魔
かといって266までみたいな過去バージョン潰すって言う明確な理由がない
その理由付けで「野良が蔓延してる」からと無理矢理こじつける為にこんなマイナースレに貼った
2020/05/21(木) 04:12:07.60ID:bPu56dFS
そんなせこい方法で稼がんやろ流石に
本当に稼ぎたかったらβやめて正式公開したらええがな
2020/05/21(木) 06:42:16.51ID:CnETQtCz
てか、何で隠れてコソコソやってんの?
アプリ名変えたりしたらいいんじゃないん?
Googleから消されたquickpiqとかはしぶといのに
2020/05/21(木) 10:01:58.01ID:G2fpnWT7
ハッシュ合ってる?
ナカマツが中身改変した267だったりして
2020/05/21(木) 10:34:24.02ID:hXhq5yVi
d5.0.1とこz267でサービス接続できないって言われるんですけど
どこかチェック点ある?android9です
2020/05/21(木) 10:56:07.57ID:jwbJ1HrX
そうですか、がんばってください
2020/05/21(木) 11:08:38.79ID:UUTo+BJQ
>>308
5.0.1は駄目な奴。
5.0.2〜5.0.8にするよろし。
4.0. 〜でもいけると思う。
311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/21(木) 14:58:19.88ID:FvVjQF/M
>>304
本人が書き込みはしないだろう
2020/05/21(木) 15:11:29.56ID:JLkIvNlU
Razikoを使いたいが為に
Androidスマホ買ったくらいなのに
使えなくなるのは悲しいよ。
2020/05/21(木) 17:02:28.19ID:J6Up/jfS
>>311
過去に、本人の書き込みはあったよ。
2020/05/21(木) 18:02:09.26ID:B5fI72nJ
世の中に永遠はないからそのうちそのAndroidも使えなくなるよ
2020/05/21(木) 18:18:47.76ID:bPu56dFS
極論は求めてない
2020/05/21(木) 18:35:03.17ID:xqyUlhar
君が望む永遠
2020/05/21(木) 19:11:26.54ID:UUTo+BJQ
新開局にそのまま対応できてるのはえらいぞ。
2020/05/21(木) 19:22:45.94ID:nSeYE/Jb
柔らかな風に抱かれ〜
2020/05/21(木) 22:01:52.25ID:B5fI72nJ
都合いいこと求め過ぎ
2020/05/22(金) 04:18:35.42ID:zfknEWNH
>>316
おはよう孝之
321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 17:34:51.55ID:NLgxK4Pc
267と、348が、エリア設定できるば、無問題
2020/05/22(金) 18:25:09.23ID:wJigdWXD
348が、無課金で予約録音できるば、無問題なんだが
2020/05/22(金) 19:24:50.38ID:pUvuwJTx
出来ない?
324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 19:40:13.46ID:PnVNR78J
どなたかTECLASTのタブレットでrazikoが聴けてる方はおられますか?

当方、android 7.0のT10とAndoroid4.4のx89 kindowでトライするも撃沈。
XiaomiのMiA1やMipad1及びNexus7では無問題で聴けています。

Androidのバージョンではなくてメーカーに問題が...?
2020/05/22(金) 21:04:39.79ID:XC6Z8TR6
生泥か否(泥ベースOS)か
特殊環境でデフォルトでrooted判定が出てしまうか否か

基本的にマイナーメーカーやグローバルモデルとそれをベースにした設計仕様の機種は動けばラッキー
2020/05/22(金) 21:47:25.43ID:lSRJ2Moa
CPUというかSoCの違いじゃない?
2020/05/22(金) 23:06:34.62ID:M647rojv
MOTOROLA端末はz使えないって、昔このスレで見たけど
否端末って以外とあるんだな
2020/05/23(土) 11:49:53.45ID:8DbcfKhK
>>327
まじ!?motog8pulsだけど確かに使えない
色々試したけど俺環だったのか…
2020/05/23(土) 12:47:15.62ID:z0LDmKiI
>>324
Playプロテクト非認定の中華端末でPlay正規配布のz使えないのは当然の事
2020/05/23(土) 13:25:14.10ID:riLjv4H+
モトローラ・モビリティは親会社レノボだし大手でも中華ブランドは鬼門なのかね
2020/05/23(土) 13:58:26.73ID:iGZu0aYC
まだ飽きずに>>329のような馬鹿げたことを延々いってる情報弱者がいるんだな
馬鹿は死ななきゃ治らんのかもな
2020/05/23(土) 15:53:24.66ID:z0LDmKiI
HUAWEIやOPPOも使えるから中華がダメって訳じゃない
モトローラで使えないのと中華端末で使えないのは違うかと

>>331
お前、非認定端末使ったこと無いだろ
2020/05/23(土) 16:35:19.77ID:i+H1Y+j5
Play非認定だとz使えない!(キリッ
恥ずかしくないんか
2020/05/23(土) 18:06:01.79ID:0u0+6Led
>>333
とことん馬鹿だなぁ

Google非認定Android端末でGoogle配布アプリは基本使えん
その回避方法はosや機種により様々
己で解決不可能(具体的にやった事、結果も書けない)>>324みたいなヤツには「使えん」と言い切るのが妥当
2020/05/23(土) 18:07:57.49ID:bwfNoqPA
むしろ中共スマホ使ってるって方が恥ずかしいんじゃね。
2020/05/23(土) 18:20:18.22ID:nCnKBz5w
>>334
Google配布アプリって何言ってんの?
開発がGoogleのアプリってことが言いたいならRazikoは違うよなw
Playストアにあるアプリは全部Google配布アプリだって言いたいならPlayストアにあるアプリ全部が非認定端末だと使えないことになるんだがw
反論したいなら正しい日本語を使ってくれよw
2020/05/23(土) 18:24:45.00ID:CuteXU8H
>>336
お前頭悪すぎ
Google Playストアで公開されていて、ここからインストールするアプリのこと
だからRazikoもそうだよ
338神様
垢版 |
2020/05/23(土) 18:28:59.38ID:BuGuKVBn
ナガマツさんへ
以下の投稿がありました。


297名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/20(水) 22:01:35.16ID:qLnHlqSe>>298
まともな書き込みをしてやれば、頭の病気持ちがまとわりついて病気を移そうとするから困るなあ
自慢の267とやらの手持ちのもののハッシュからググったら、これに突き当たる
誰がアップしたか知らんが、正しいファイルだ
これ使え
ナガマツがこれを機にこれも停止してやれば万々歳だ
ttps://www.apk20.com/apk/494741/v/263831
2020/05/23(土) 18:34:27.64ID:wVx9fjVH
267 エリアフリー無効にします
2020/05/23(土) 18:37:02.08ID:mBelqCpt
>>337
だから、じゃあなんのためにPlayプロテクト認定って表示があるんだよ
お前の理論だと認定されてないとPlayストアで公開されている全アプリが動かないんだが?
日本語理解できてないの?
2020/05/23(土) 18:43:27.63ID:JVbdqS3U
>>340
ちょい落ち着け
意味不明だぞ
2020/05/23(土) 19:01:13.84ID:0u0+6Led
>>340
ホントに馬鹿だな
>>337は俺じゃ無いし、黙ってみてられないほど馬鹿だからレスしたんだろ

非認定端末上で動く動かないアプリがあるのは非認定端末使ったことあるヤツなら誰でも知ってる 
その可否はアプリが原因の事もあれば端末側が原因の事もある
zは後者で非認定端末で使える物もある 
ただ認定端末の様にapkインスコだけでは使えない
使える様にするには端末osバージョン毎にで違う 

>>324は具体的状況(対処が推測出来る)を示さずにただ「使えない」と書いてるだけだから
「非認定(マイナー)端末は使えません」と言ってやるのが妥当
2020/05/23(土) 19:16:28.89ID:mBelqCpt
>>342
非認定端末だろうと認定端末だろうと動く、動かないアプリがあるのは当然ですが…
それでRazikoが非認定端末だと動かないソースはあるの?
2020/05/23(土) 19:17:09.36ID:8ytrPuXP
Done
2020/05/23(土) 19:51:28.43ID:X6BC0nqy
>>335
ネトウヨのお前の方が恥ずかしいよ
2020/05/23(土) 19:54:52.18ID:8eymR7e+
>>345
五毛()
347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 20:14:15.15ID:BuGuKVBn
>>339
あなたは、偽物
2020/05/23(土) 20:20:28.74ID:w3Af1HBk
ココで怒りの天安門連呼
2020/05/23(土) 20:35:27.87ID:8szDIl9+
どんな端末であれandroid10じゃ動かんのだからクソには変わりない
2020/05/23(土) 21:15:18.02ID:6iVYBuJj
>>342
馬鹿おつ!
2020/05/23(土) 21:53:00.03ID:wVx9fjVH
>>349
ベータ版は動くよ
2020/05/23(土) 22:16:31.10ID:9oRSmgcX
>>335
お前のスマホの中身も中国産だらけだがな
2020/05/23(土) 22:32:38.94ID:8szDIl9+
>>351
ベータでしか動かんのならクソには変わりない
2020/05/23(土) 23:04:39.32ID:gbJxMgx2
端末によっては動かんとかandroid10じゃ駄目とかベータ版しか動かんとか
クソクソクソの三冠王じゃん
355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 00:49:22.27ID:6dkwEaqp
三冠王否定してやれよ
2020/05/24(日) 01:23:46.84ID:jYfskYgm
>>327
モトローラは全機種アウトでしょうか
G7plusかG8plusにしようと思ってたけど考え直さないとなぁ
2020/05/24(日) 05:20:40.81ID:qcohywck
>>46
多いですね
今はAQUOSに替えて失敗はないですよ
2020/05/24(日) 06:57:59.81ID:LqxvDaBX
>>356
zが動く機種もあると過去レスで見たことあるけど機種名は忘れた
2020/05/24(日) 08:28:40.87ID:rxHUbfx5
>>349
ウチの泥10、267は動かないつうより
スリープで予約録音が始まらないだけだな
2020/05/24(日) 09:36:47.00ID:EWawKP51
>>359
起動されていない状態から、いきなり画面表示する事が Android 10から制限された為、予約録音に問題があるのは、ベータ版で修正されている
2020/05/24(日) 10:41:45.24ID:E5OMGcUL
>>360
ベータ版ならとかクソな事言ってんなよ
ハナクソかオマエわ
2020/05/24(日) 11:42:42.57ID:bjrolOiK
クソがクソクソ言ってクソ
2020/05/24(日) 11:59:31.78ID:4VbTPFOL
そもそも、中共スマホ使ってる奴がクソなんだろw
2020/05/24(日) 12:39:28.33ID:eqh4+wDD
>>363
いや、自分でz等を使える様に出来るなら色々遊べる
他者頼りで使えんといってるバカは底辺端末しか買えないビンボー人
2020/05/24(日) 12:50:29.86ID:ve8CMAoo
>>364
おっしゃる通り
2020/05/24(日) 13:13:27.23ID:A9moPMmB
>>363
おいネトウヨ
どこのスマホ使ってるか知らんが、部品は中国製だらけだぞ
2020/05/24(日) 15:40:44.67ID:MUdIHMmJ
Playストア配布が正式(キリッ
Playストア通常配布がないベータ版なら動く(キリリッ
2020/05/24(日) 15:49:52.88ID:VaKojQfM
>>356
Moto Zだったと記憶しているが違ったらすまん
2020/05/24(日) 17:03:05.48ID:46c/rGM/
267使ってるけどスマホは全画面広告が出ないのにタブレットは出るのがよくわからない
2020/05/24(日) 18:09:33.59ID:4VbTPFOL
>>366
中共スマホ使ってる間抜けは、
一部に中国製の部品を使ったスマホと
人民解放軍傘下企業が設計した
スマホの区別がつかないのだなw
2020/05/24(日) 22:10:56.94ID:vFOcfCGW
>>367
バカだろ
2020/05/24(日) 22:12:30.62ID:vFOcfCGW
>>369
拡張買ってないのか?
2020/05/24(日) 22:33:37.20ID:bjrolOiK
中国は大嫌いだが習近平を羨ましがる安倍晋三みたいなヤツが居るな
2020/05/25(月) 01:57:39.57ID:R79MJLfQ
昔のやつ導入
新しいやつ上書き
エリアフリーで聞けた
2020/05/25(月) 08:38:49.17ID:s9HuHVU8
>>370
必死に自分にそういい聞かせないと、平静を保てないの?
376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/25(月) 10:35:47.27ID:2fimFnVg
ずっとrazikoの266、267を楽天モバイルの低速プラン200kbpsで使っていたのだが。
しばらく前から楽天モバイル低速モードでは音声が途切れるようになっている。
(バッファ設定は15秒)
このスマホをUSBデザリングモードにして繋いだパソコンでは、
200kbpsでもradikoが途切れることはないから、
楽天モバイルの方で回線を絞っているのではナイと思われる。
z266やら267の方でrazikoの広告等のデータ通信量を増やされたのか?
2020/05/25(月) 12:12:05.46ID:o6N6WEqP
15秒なんか切れて当然
なんで増やさないのかと小一時間
2020/05/25(月) 12:27:40.74ID:AX4hBzl3
スタジオ生放送だった番組が慣れない複数出演者がリモートでやると
BGMなしのトークで瞬間、無音が発生したりして
ストリーミング途切れたと見分けつかなかいなw
2020/05/25(月) 12:31:35.45ID:AX4hBzl3
そういえばモトローラがz使えないのはここでは常識みたいだけど
dをはじめ類似アプリはモトローラで問題なく使えるの?
2020/05/25(月) 12:32:11.93ID:GsSPKAod
>>375
それ自分にいい聞かせてるのか。
中共スマホなんか使って恥を知れよ。
2020/05/25(月) 13:07:13.19ID:66qWFnKe
>>380
必死に中国下げしないと平静を保てない底辺www
2020/05/25(月) 13:09:59.03ID:a6BxuJEx
>>380
中○○○ホとか自分しかわからん単語をわざわざ打ち込んでくる時点でお前の負け。
2020/05/25(月) 15:34:28.24ID:3E1yC1A0
>>379
Moto g8 plusです
上に書いてあるけどdzすべての組み合わせで「サービスに接続されません」って出る
諦めてd+fakeGPSで使ってるよ
zが恋しい
384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/25(月) 15:35:55.30ID:2fimFnVg
>>376
以前はバッファ15秒で全く問題なかった。
2020/05/25(月) 16:43:34.89ID:a6BxuJEx
βで15秒だよ。3台。
2020/05/25(月) 17:28:13.38ID:lw8t/agO
ガラホに入れてたrazikoがエリア変更できなくなったので確認したら266のままでした。267にして解決。
>>376
楽天はdocomo回線ですか?
うちはau回線ですが問題なさそうです。
2020/05/25(月) 18:55:36.94ID:GsSPKAod
>>381-382
中国下げとか勝ち負けとか関係ねえよ。
中共スマホ使ってるお前らが無様ってだけだからな。
恥の自覚持てや。
2020/05/25(月) 19:05:11.74ID:chlB2Ffe
国家情報法とか知らない人多いから仕方ないよ
2020/05/26(火) 03:46:11.47ID:k7mnzRpg
ベータではないけど、15秒でも切れないなあ
2020/05/26(火) 09:40:12.47ID:rmJMd/Zy
格安つうか低品質MVNOとかキャリア128k制限時は3分じゃないと無理だな
391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/26(火) 17:57:32.09ID:VSv9FITu
>>383

d+fakeGPSの情報、ありがとうっ。
zが不能な自分にとって神の啓示にも等しい。
2020/05/26(火) 20:26:31.63ID:MvHKWGYA
タイムフリーdだと疑似位置アプリ感知して立ち上がらんだろ
motoだと大丈夫なのか?
393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/26(火) 20:27:35.30ID:3UNIcoYd
え?rootedじゃないんですか?
394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 17:53:04.22ID:HzgHo7XR
楽天モバイル低速のみプラン(ドコモ回線)200kbpsでPCにテザリングしても、PCのradikoは全く途切れない。
だから回線に問題があるのではなく、raziko266、267の方の問題だろうなあ、と思った次第。
2020/05/27(水) 20:40:39.35ID:RegJmnKa
>>394
広告の分帯域使っているだろうし、バッファの設定その他でも変わってくるんじゃないの?
2020/05/28(木) 09:46:57.65ID:LvDpEFFz
>>394
OCN低速267で切れないけど
2020/05/28(木) 10:04:22.37ID:/ySmLvpU
なんでバッファ増やさないのかね
宗教的な理由なのかね
2020/05/28(木) 10:45:24.67ID:g4mPjCR2
野良のRawAAC →M4A V0.9を機種変更後インス子したんだが
フォルダとかの設定ってどうやんだっけ?
2020/05/28(木) 10:58:42.12ID:63YdDvUq
>>398
もしかしてhuawei端末?
2020/05/28(木) 11:02:02.94ID:9kddFsEi
>>398
設定から
2020/05/28(木) 11:12:36.99ID:63YdDvUq
>>398
ナビゲーションキーを非表示にできる端末だと三点リーダが表示されないというトラップがあるから、その場合は一旦ナビゲーションキーを表示させないと設定画面に入れない。
https://i.imgur.com/WNxYx4k.jpg
2020/05/28(木) 11:13:37.40ID:g4mPjCR2
xperia5
前は下の方に「設定」てあった希ガス
https://i.imgur.com/5ChuTK7.jpg
2020/05/28(木) 11:14:32.75ID:g4mPjCR2
>>401
それかも、やってみる
2020/05/28(木) 11:21:39.71ID:g4mPjCR2
2ボタンから3ボタンナビゲーションにしたけど出ない
https://i.imgur.com/1G2pmcY.jpg
2020/05/28(木) 11:29:57.16ID:g4mPjCR2
泥のことよくわからんけど
ini とかレジストリ的な所いじれるの?
root してないです
2020/05/28(木) 11:35:27.77ID:X4/Vr06f
機種名・型番ぐらい書こうや
2020/05/28(木) 12:00:31.57ID:nlKYlykB
機種名は書いてあるだろ
メニューボタン系のアプリ使えって回答で終わり
2020/05/28(木) 12:07:31.05ID:/ySmLvpU
>>404
四角長押し
他機種も同じ手順
2020/05/28(木) 12:07:49.71ID:53zmSftI
変なホームアプリでも使ってんじゃないの?
2020/05/28(木) 12:10:05.84ID:nlKYlykB
>>408
>他機種も同じ手順
よくそんなデタラメ言えるな
2020/05/28(木) 13:02:34.62ID:g4mPjCR2
>>408
□長押し駄目だった
ホームはNova

ちな、
QuickShortcutMakerでも本体しか起動出来なかった
2020/05/28(木) 13:26:15.85ID:6oq0+usk
>>404
Android 10だからじゃね?
2020/05/28(木) 13:36:53.02ID:CKWuTCTZ
右下の辺りを弄りまくってたら出てくるかもしれないぞ
2020/05/28(木) 13:42:53.54ID:nlKYlykB
>>411
だから >>407
メニューボタンを表示するアプリを使えって
415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/28(木) 13:43:45.72ID:TsOQQyXZ
あそこ弄ってたら白いのでたみたいな?
2020/05/28(木) 14:04:24.47ID:7DYIIj6U
Android10のジェスチャーナビゲーションなら画面端からスワイプするのではなく、ちょい中よりからスワイプしたら出てこないか?
2020/05/28(木) 17:34:00.92ID:g4mPjCR2
>>412
android10です
>>413
いじりまくったがムリ
>>416
ちょっとよくわかんないけどできないっぽい

>>414
メニューボタンてのを入れたらできたよ、ありがとう
使う時だけ起動すればいんだよね
2020/05/28(木) 22:46:01.29ID:o5KmPcr/
久しぶりに見たら何の話してるのかさっぱりわかんね?wレス読み返すのもめんどくさいし
2020/05/29(金) 11:30:05.95ID:flgo3MZN
>>397
ふいた
2020/05/29(金) 13:41:18.47ID:7aBUbBxX
しかし何でナガマシもユーザーとWIN WINの関係作ろうとは思わないんだろうな?
ユーザーにも利点があるやり方してくれれば
こちらもナガマシが広告収入取れるように協力するのにな
2020/05/29(金) 14:00:50.66ID:oGlnTDS6
>>420
同意
2020/05/29(金) 15:34:11.55ID:SpX4BPDS
dからのクレームで消えてもおかしくなかったのを今まで良く維持してたと思うよ
まあ、拡張変更はせめて年ライセンス制にしとけば良かった
2020/05/29(金) 15:54:48.38ID:uDyb+Xlu
>>421
いいアプリを作ってくれたことには感謝してるんだけどな
2020/05/29(金) 16:05:06.83ID:SpX4BPDS
>>423
zが無かったら後発類似アプリが今のクオリティじゃ無かったと思う
2020/05/29(金) 16:12:13.11ID:5k1yIKCc
>>420
ナガマツがちょこちょこ嫌がらせするから
426密着!自粛警察24時
垢版 |
2020/05/31(日) 10:50:09.12ID:DUgNNjH5
ナガマツさんへ

バージョン1.2.0267も あるサイトで 無断アップされていました。
このバージョン267も 266みたいにエリア指定をできないように
設定したほうがいいと思います。
なので、267も今後エリア設定無効に設定をお願いします。
2020/05/31(日) 11:08:27.59ID:emnq8BJ4
了解
2020/05/31(日) 12:10:03.14ID:HUeTvIA6
判った
2020/05/31(日) 12:46:30.19ID:khO6WcJS
すぐやります
2020/05/31(日) 12:54:10.25ID:QV/ckpeA
3xx登場以前にもさしたる理由もなくエリア変更不可にしてたりしたな
2020/05/31(日) 13:17:20.30ID:weeyV2MG
あの時は、radiko運営から警告が来てエリア変更不可になったはず
2020/05/31(日) 13:41:18.17ID:Nu6EZh4M
何故1.3Xになっても使い勝手が向上しないんだ?
433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 15:17:04.43ID:ddVmzBu1
>>432
UIって言うのはプログラミング能力とは違う才能が必要だよね
2020/05/31(日) 15:49:02.30ID:MYhrKHqu
組み込み系プログラマー
435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/01(月) 22:27:06.11ID:WaEJ9dKZ
Radikoの画像消してしまうと 267すら起動できなくなるんだね。
2020/06/02(火) 07:46:28.21ID:cqtmXXIb
当たり前だのクラッカー
2020/06/02(火) 08:29:29.17ID:EUc7w71C
あーウゼー
2020/06/02(火) 09:20:59.13ID:jro7lLYj
>>435
300以降はいらない。
2020/06/02(火) 16:09:52.43ID:SaNUS7by
壁紙にするなよ?

https://i.imgur.com/ApO7PEv.jpg
2020/06/02(火) 16:17:24.92ID:SaNUS7by
>>438
要らないんじゃなくアプリ内部で処理してるだけだろ
2020/06/03(水) 06:06:56.57ID:KpeHx+Dt
>>439
なんでよ
2020/06/03(水) 08:23:46.30ID:1esWbcTP
>>441
じゃやってみ?
2020/06/03(水) 08:31:19.03ID:chSCqNJ+
>>442
スレチ失せろゴミクズ。
2020/06/03(水) 09:52:17.97ID:DOxlcVTi
壁紙変えるだけで起こるバグなんてあったのか
2020/06/03(水) 12:13:43.89ID:EGdAQrP8
https://iphone-mania.jp/news-292127/
2020/06/03(水) 12:38:53.24ID:p/R/2q3C
RGB画像ってなんだよ
AdobeRGBの画像もアウト?
2020/06/03(水) 16:11:38.97ID:chSCqNJ+
クラッシュするとわかってて貼るとか
いかにも陰キャ爺らしい所業だな。
2020/06/04(木) 12:30:57.40ID:t5HlCCVV
>>447
だからするなよ?って注意喚起してんじゃん
嫌な奴なら壁紙にするといいよとか言ってるよ
そんな曲がった思考してるからひねくれ者だと言われるんだよ?w

"Android wallpaper crash issue" /
https://youtu.be/_4wh3FA9-gw
449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/04(木) 13:10:30.86ID:GErV8x3S
一言たりないんだよね
2020/06/04(木) 13:53:43.88ID:gepulTnI
>>448
呼ばれてないのに陰キャ爺登場ww
2020/06/04(木) 14:52:15.55ID:tE96Q10M
おまえの許可制かよw
2020/06/04(木) 15:21:59.88ID:Kk6vfXfT
また来た
2020/06/04(木) 23:20:40.39ID:wKo3oBgK
dのほう更新きてた
d7.2.4、z267で普通に使えた
2020/06/05(金) 02:11:56.46ID:qW9r6QnS
当たり前のことを今更書くイキリ
泥6だかからなら最新版のdと同居出来るはず
2020/06/05(金) 02:13:16.57ID:qW9r6QnS
共存な
2020/06/05(金) 03:39:46.96ID:EvWDefhn
泥9も最新dと共存できる?
2020/06/05(金) 10:08:09.31ID:+KI/49oq
>>453
かまわんよ
助かるアプデ前に
2020/06/05(金) 18:33:37.57ID:p3Gz60dY
k1017ってサイトはどないなん?
2020/06/05(金) 18:42:17.60ID:p3Gz60dY
色々調べたがやっぱこれはやめとこ
460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/05(金) 19:52:45.44ID:YE9gxgs8
>>458
最近確認した情報では、
dのほうがリンク切れでDL不可

Zは、できるが
古いバージョンは、無効
260までは、通知が、しつこい
2020/06/05(金) 23:30:58.03ID:9E1ySweN
Razikoの出力aacは、Raw-AACなのかADTS-AACなのかな?
Raw-AACなら「RawAAC→M4A」ではどこから番組情報を得ているのだろうか、と思いまして
2020/06/05(金) 23:58:31.70ID:2cafRJ/w
変換中の画面にメディアストレージって書いてあるが?
463密着!おっぱい警察24時
垢版 |
2020/06/06(土) 16:46:30.45ID:pH5jH1xG
ナガマツさんへ

バージョン1.2.0267も あるサイトで 無断アップされていました。
このバージョン267も 266みたいにエリア指定をできないように
設定したほうがいいと思います。
なので、267も今後エリア設定無効に設定をお願いします。
464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/06(土) 16:51:30.45ID:pH5jH1xG
https://web.archive.org/web/20171213163039/https://file.k1017.miraiserver.net/file/apk/Raziko_1.2.0267.apk
2020/06/06(土) 17:00:23.00ID:CvlmMtPk
>>463
了解!
466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/06(土) 17:17:50.88ID:pH5jH1xG
いつやるの?
2020/06/06(土) 17:19:28.34ID:C/WJx5eM
Done
468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/06(土) 21:07:48.64ID:kKIxpFoA
いまに全部違法アップロードされて全部使えなくされるんだろこれ
そして誰もいなくなった…
469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/06(土) 21:38:24.80ID:pH5jH1xG
https://web.archive.org/web/20171213163039
470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/06(土) 21:46:34.54ID:pH5jH1xG
●●●を ぶっ壊す!!
471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 20:17:58.87ID:ssbAwyJK
規制くらったか
2020/06/08(月) 21:22:11.63ID:UQr7lkyL
Test
473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 21:32:17.89ID:ssbAwyJK
大丈夫だったみたい。
474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 20:58:22.75ID:fOn8we60
ナガマシーーー??

266 が最近、エリア指定無効になったみたいだけど、
267 もそのうち 無効にするのー?
348 の赤くなったのは、いったい何だったの??
2020/06/13(土) 17:49:27.67ID:Kg1n8AjW
すんまへん
酔っ払ってました
476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 20:29:35.41ID:/jcO5uZm
Z266以下を使ってる人って まだいるのだろうか?
477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 21:14:43.20ID:1fTXDTzX
使ってるよ〜、3台、WiFi運用で
478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 21:49:26.57ID:/jcO5uZm
>>477
266なら今は、エリア設定できなくなってるよ。
479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 22:58:18.22ID:8XCYM1k6
3台ともずっと栃木のまま
480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 23:21:32.40ID:/jcO5uZm
>>479
まあ、関東の人ならそんな影響無いよね
2020/06/16(火) 23:41:40.36ID:EmkM+aBj
CRT栃木とRadioBerryをあまり聞かないので東京に変えたらch数が減ったぶん立ち上がりが気持ち早くなった気がする
2020/06/19(金) 19:41:06.33ID:DTfBkopF
野球始まったから大阪のMBS録音しようとしたらできなくなってた。
去年の10月以来大坂の番組録音してなかったから知らんかったわ、地域変更できなくなったのね。
せっかく今までずーーっとアップデートせずにきたのに。ちなVer266.
どうすっかな。このアプリのためだけに2012年に買ったスマホ使い続けてたのに。
2020/06/19(金) 20:04:53.38ID:iI3QmWC+
267にすればいいだけ
484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 21:33:05.64ID:oia6JmRH
>>482
アップデートすれば聴けるぞ
2020/06/19(金) 22:13:39.43ID:BH8snpER
TFDLでエエやん
NHK以外は
2020/06/19(金) 23:06:24.02ID:DTfBkopF
>>484
マジで? 今まではアップデートしちゃいけなかったのに。
信じるよ?!
まぁ、今のままじゃどうしようもないから。
2020/06/20(土) 00:59:25.28ID:s8cfPa5I
エリア設定出来るのってもう267以降のやつだけになったの?
2020/06/20(土) 03:29:40.86ID:/JOsEkLR
なつかしの057とか058はエリアフリーだがロリポップからは音無しになる。
100番台〜231あたりはストアに飛ばされて更新を促される。
265と266は飛ばされないがエリアフリーにならない。
300番台もほとんど飛ばされる。
2020/06/21(日) 10:53:00.47ID:707rfM9R
300番台はレコーディングフリーじゃないからなぁ
2020/06/21(日) 11:59:17.48ID:jjhtfRG+
razikoってもしかしてアップデートしていいの?
しちゃダメなのはradikoだけなんだっけ?
491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 17:18:31.10ID:Uju+BO5b
z267ならしても問題ない。
dは、5なら しないほうが良い。
2020/06/21(日) 19:10:51.54ID:jjhtfRG+
266はどうしたらいいんですか?
2020/06/21(日) 19:37:28.11ID:7PIPILGc
z267は泥10だと予約録音出来ない(ただしzを試聴中はok)

z348はraziko拡張が月払いになる
それに目をつむれるならアップデートしてくれ
2020/06/21(日) 19:43:40.11ID:puySmTpU
試聴
2020/06/21(日) 20:33:58.34ID:+m2dX/gU
>>492
z266を正規にもってるならPlayストアに行けば勝手にz267になるよ
ネットで拾ったゴミなら捨てなよ
2020/06/21(日) 23:14:11.48ID:jjhtfRG+
そうか、 2012年にストアから入手した正規版だから267にできるな。
ありがとう。
497496
垢版 |
2020/06/23(火) 23:25:58.95ID:D+pT7PMJ
266を267にアップデートしたら、「エリア指定」が復活して大阪の番組録音できるようになったよ。
ありがとう。 ちなみに泥4.
2020/06/24(水) 09:24:54.91ID:d10qRcQA
267はAndroid10では一部機能が使えなくなるのですよね?
2020/06/24(水) 10:04:18.55ID:zfVjs+Ny
>>498
予約録音に問題が生じます
2020/06/24(水) 10:07:36.94ID:d10qRcQA
予約録音が出来なくなるのか
2020/06/24(水) 10:08:09.45ID:d10qRcQA
>>499
ありがとうございます
2020/06/24(水) 11:28:49.96ID:coyg4P13
日本中の(主要な)ラジオ番組を視聴録音できるソフトが公式に出ないもんかね。
500円/月なら出すのに。
503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 14:48:01.06ID:NDiWYFDR
>>502
視聴?
聴取
2020/06/24(水) 15:05:53.63ID:iKCIMrtJ
聴けば見えてくるし
見えるラジオだから(ブルブル
2020/06/24(水) 15:30:36.16ID:DnVUBz/A
>>499
これ解決策ないの?
2020/06/24(水) 15:55:52.78ID:4EMlEEw7
>>502
録音ラジオサーバー
radikoにお布施して使ってる
2020/06/24(水) 16:22:18.75ID:coyg4P13
>>506
あれ?録音ラジオサーバーって、NHK以外録音できたっけ?
毎日使ってるけど、気にしたことなかった。
っていうか、あれって無料じゃないの?金払った時ないんだけど。
2020/06/24(水) 18:42:04.10ID:rYHKxN8m
予約録音が出来なくなるぐらいならいいけど他になんかあると嫌だな
これはここで話すことじゃないね
ごめんなさい
2020/06/24(水) 19:09:45.86ID:zfVjs+Ny
Zを立ち上げていれば動く?
2020/06/24(水) 19:32:48.19ID:nnoaDQz+
>>507
radikoプレミアムに加入して使ってるって書いてるだろ読解力無さすぎ
2020/06/24(水) 19:46:11.06ID:coyg4P13
なるほど、いろんな方法があるんだねぇ。
2020/06/24(水) 19:46:31.51ID:ukc23KDz
定期購入をお布施とかバカだろ
2020/06/24(水) 23:39:06.31ID:yioySImN
録音するのはリアルタイムで聴けないからなので今は
TFDLつうかラジオの番組表アプリが使いやすいな
民放はTFプレイヤーで済ましてNHKは多くの番組が対応したから
らじる聴き逃しでOK
2020/06/25(木) 11:16:04.23ID:jNikq/iC
>>505
毎月108円お布施すれば解決するよ
515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 15:29:59.90ID:gG0uD7Kj
267、現在エリア指定できる状態で、指定先エリアのラジオ局ももちろん聴けるが、
番組情報の表示(番組表)のエリアは変更されない・・・
今ごろ気づいたの?ってやつ?
これまでずっと関東局しか聴いていなかったからなあ
2020/06/29(月) 17:04:48.16ID:kPfQsBgy
>>515
変わらないというか追加されて沢山表示されてる
表示されてるだけで選局してもエリアが違ってると聞けないけど
2020/06/29(月) 17:06:08.68ID:ycKGslWV
翌週になるか、設定のキーワード録音の下の項目をOffOnすれば直るよ
518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 17:19:36.15ID:gG0uD7Kj
ありがとう。
そうだったのか〜
2020/06/29(月) 19:21:58.72ID:3Z+Qyv62
録音出来る様にアプリ課金してたのに何で毎月課金が必要なんだろ?
520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 19:28:19.06ID:k6B3nkmO
お金欲しいから
2020/06/29(月) 22:03:03.24ID:/K3D7K0R
泥10で予約録音が出来ないのは確定なの?
2020/06/29(月) 23:19:11.76ID:3Z+Qyv62
>>521
そうみたいですね。
10にアップデートしなけりゃ良かった。
2020/06/30(火) 00:18:10.53ID:regQZmRD
>>517
凄く参考になった
ありがとう
2020/06/30(火) 15:42:29.86ID:etUiWvPL
今更だけどdの5.X.Xが終わったら
6.0.0未満の端末でのzは全滅になるのかな?一気に古い端末がゴミ化するなあ
2020/06/30(火) 17:57:33.31ID:6LM4mMoJ
えー、これからまた聞けなくなるの?勘弁してよ。
526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 19:03:42.42ID:lYPHo9c7
>>524
大丈夫! 348があるじゃないか!

>>525
最終手段はプレミアムだ。
2020/06/30(火) 20:14:10.80ID:6LM4mMoJ
まぁ仕方ないか、聞けるだけでも。
プレミアって録音できるんだよね?
2020/07/01(水) 12:11:03.10ID:N1yskNna
radikoはプレミアムでも録音は出来ないぞ
2020/07/01(水) 12:15:07.69ID:BrjBBCS0
機種変後に予約録音失敗するのはそう言う理由だったのか
10年くらいありがとう
2020/07/01(水) 12:21:43.34ID:E/VDw0le
録音できないって、クソじゃん!
raziko、頼む永続してくれ。
2020/07/01(水) 15:14:35.39ID:Z7niVnWy
キーワード録音なすがままにしといとらrazikoフォルダが14GBとかなってた
タイムフリー、らじる聴き逃し対応番組はキーワードから外しといた
532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 21:30:59.49ID:fRJ44alO
>>530
そうだよ dは、マジ糞だよ。
特に最新バージョンは使いにくい
2020/07/01(水) 22:12:54.44ID:Q/1uRUdr
http://i.imgur.com/EPlO1bF.png
http://i.imgur.com/L2pJsFt.png
534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 22:23:21.59ID:fRJ44alO
>>533
2局とも 閉局の瞬間をゆっくり聴いていた。
2020/07/02(木) 02:39:44.49ID:enNZ9FYk
機能拡張は無料で落とせた
2020/07/02(木) 06:13:28.43ID:a1K0IRNQ
同じ局の複数の番組を1つのファイルとして録音するにはz以外ないのかな?
2020/07/02(木) 07:27:24.72ID:7Nxwe46O
>>536
そんなことできるんだっけ
2020/07/02(木) 07:33:34.06ID:iTnl1Xe5
>>536
ラジオサーバーやらくらじとかマニュアル予約出来るアプリなら出来るんじゃね?
2020/07/02(木) 15:11:48.70ID:UQVH3QUt
TFDLは分割された同じ番組なら合体出来るみたい
その機能は使った事ないけど
2020/07/02(木) 15:56:10.74ID:t6WRIlPA
>>539
検索機能使ったときだけね
2020/07/02(木) 15:56:12.92ID:t6WRIlPA
>>539
検索機能使ったときだけね
2020/07/02(木) 18:28:53.71ID:r3yVnBtp
そんな機能出来てたの
2020/07/02(木) 18:55:55.64ID:ZxNYiAi7
TFDLはラジオ番組表と連動してて
ラジオ番組表の検索結果で(1)(2)とか分割された番組を結合してダウンロードする設定がある
2020/07/04(土) 10:02:10.98ID:RlyHeNaW
>>533
ラジオって自転車操業だから
広告収入減ると耐えきれんのかな
2020/07/04(土) 13:35:03.56ID:gLdB9PX3
マイナーなラジオ局は苦しいだろうなあ
俺も地元のなんてまったく聞かないし
2020/07/05(日) 07:09:06.37ID:R6Ve+ICT
うちの県はnhk除くとFM一個しかないから安泰なんだろうか
547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 09:10:01.26ID:q/a2R6qg
でも広域圏のAMは入るんでしょ。ならそっちの方がタレントさんも出て番組が充実しているから、皆んなそっちを聴かないのか?
2020/07/05(日) 10:56:08.42ID:EAnFJxrx
地元のAMなんか野球中継とコロナ関連と演歌しか流れないから誰も聴かんわ(苦笑)
野球と演歌が好きな人はAM聴けばいいよ(苦笑)
少なくとも俺は演歌は嫌いだから
(苦笑)
2020/07/05(日) 11:26:17.68ID:178sHqth
AM聴かないでなに聴いてんの
2020/07/05(日) 11:32:16.60ID:SslDFKrH
NHKFMのすべてのクラシック番組。
551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 11:37:39.10ID:g3VvFLpr
>>548
俺は、野球も演歌も嫌いだが
AM地方局の夜の番組は、面白いのは、
意外とある。
552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 11:39:59.78ID:g3VvFLpr
>>549
AMは、お気に入りの番組多い。
特に、夜〜早朝にかけて。
2020/07/05(日) 11:42:28.49ID:qktVbTgV
>>549
普通にFMだろ?
後、このスレを知ってるなら言わなくても普通に分かるだろ?
それとも1から説明しないと分からないのか?
2020/07/05(日) 11:52:40.44ID:SslDFKrH
>>553
1から説明頼むわ
2020/07/05(日) 12:18:37.52ID:zAQ0dgRf
地元のAMラジオとか、受験生時代しか聞いてないな。
当時のパーソナリティたちも年老いてしまって、なんか切ない。
昔はハガキで、気に入らない奴は本名とか読んでたけど、今だとできんな。
556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 12:21:03.35ID:q/a2R6qg
このスレにいるのなら全国のAM,FMを聴けるだろうに

JFNは全国同じ番組ばっかりじゃん、まだAMのほうが選択肢があるぜ
2020/07/05(日) 12:58:21.57ID:HFeBRecs
地方民からすれば関東ローカル番組が聴けるからありがたい
2020/07/05(日) 13:42:11.11ID:Rs9qyhoI
>>553
普通にFM(苦笑)
普通ってなにかね(苦笑)
559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 13:50:23.17ID:vO+Pwff2
プレミアム無しでも全国何処でも同じ番組を聴けるから重宝してますってんだろな
2020/07/05(日) 15:39:55.23ID:hp6AY9CA
>>554>>558
若い人は昼間は普通に日本のFMだろ?
(苦笑)
日本人なら日本のFMを聴くのが普通だろ?(苦笑)
それともお前は海外の北朝鮮か韓国のラジオでも聴いているのか?(苦笑)
若い人でもない還暦を迎えた老害ならAMで演歌でも聴いたら?(苦笑)
だから俺は地元のFM局又は
z348、ラジコでNACK5やインターFMなどの関東のFM局を聴いてますが何か文句でもあるのか?(苦笑)
誰が好きでAMのコロナの話や演歌なんか聴くか(苦笑)
2020/07/05(日) 15:52:25.13ID:QIZyAmns
地元局をリアルタイムで聴くならスマホ内蔵のFMチューナーで聴くな
ワイドFMでAM民放も高音質で聴ける
NHK1、2はらじるで聴く
2020/07/05(日) 16:01:50.37ID:qEnmp885
イナカ地元局がラジオショッピング多くて萎える
ずっと歌がかかってるラジオNIKKEIばっかり聴いてるなあ
2020/07/05(日) 16:03:22.16ID:hp6AY9CA
FMチューナーだと雑音入るし、周波数合わせないと駄目だろ?
例えば
東京FMだと80.0MHz、
FMヨコハマだと84.7MHz、
ベイFMだと78.0MHz、
って周波数合わせないと聴けないだろ?
めんどくさいな
2020/07/05(日) 16:08:34.83ID:wY6O8/qs
今どきプリセットくらいあるだろうよ
2020/07/05(日) 16:12:04.99ID:Brp7VoTg
>>563
たいがい何局かプリセットできるようになってるからタップするだけでしょ。
2020/07/05(日) 17:10:08.82ID:8eTMZorl
Amazon Echo DotとGoogle Home Miniをステレオペアーセットにして以来、
radikoでしか聴かなくなったな。
2020/07/05(日) 17:26:49.43ID:5DvEbZnl
関東ならFENだろ
英語が理解出来ない?
ごめんな
2020/07/05(日) 17:49:48.42ID:8eTMZorl
AFN
569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 18:10:12.49ID:q/a2R6qg
>>567
おじいちゃん、進駐軍はもういないよ
2020/07/05(日) 18:38:18.30ID:StWSGYK1
5chは年寄りの巣窟ですよ
子供は他所で遊んだ方が良いですよ
2020/07/05(日) 22:30:09.10ID:7b2G2SuI
あ(苦笑)
い(苦笑)
う(苦笑)
え(苦笑)
お(苦笑)
2020/07/05(日) 23:17:19.95ID:QGm/qp4+
進駐軍?(苦笑)
昭和初期か?今、令和2年だろ?(苦笑)
今の若い人は進駐軍なんか知らんぞ
どうせ80後半か、90の老人だな
(苦笑)
2020/07/05(日) 23:45:55.91ID:cJ4t5qft
>>572
初期初期ではない
歴史で習う
苦笑の意味わかってる?
2020/07/06(月) 00:01:48.59ID:sJGTbu9e
初期初期×
昭和初期○
2020/07/06(月) 00:02:06.80ID:KlFlXn6W
>>573
初期初期って何だ?
Onomatopoeia?
苦笑
2020/07/06(月) 00:03:03.86ID:sJGTbu9e
>>575
わりぃただの変換ミスだ
2020/07/06(月) 00:28:44.24ID:fgykaIzf
小豆とごうか人とって食おか、しょきしょきしょき
2020/07/06(月) 00:55:47.83ID:6hMfwlX+
>Onomatopoeia?

は?何語?w
朝鮮語か?(苦笑)
日本語喋れよ痴呆老人w
2020/07/06(月) 01:07:15.56ID:oianm/a3
>>573
昭和には変わりないだろ?おじいちゃんw
今、令和だからそんなものは存在しないし、進駐軍なんて今は使わない言葉だから今は必要ないのw
昭和の戦争中に産まれた年寄りは軍艦マーチでも聴いて早く寝ろよw

後、歴史がどうこう言ってるが
ここは歴史を語るスレではないw
ここはRazikoのスレだから
歴史の話をしたいなら歴史のスレへ行けw
2020/07/06(月) 01:18:26.45ID:sJGTbu9e
>>579
FENも分からん坊やは早く寝な
581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 01:39:02.65ID:vX9qsQ2i
>>579
悔しいんだね、うんうん
2020/07/06(月) 01:55:59.91ID:dDsl6tZF
FMチューナーでも営業行く車では普通に聞いてる
だがAMチューナー、てめーはノイズ大杉でダメだ

自分の車ならスマホからFMトランスミッターでいいけど
2020/07/06(月) 03:23:56.43ID:/De6QVt5
>>579
どこが笑いのツボか小一時間教えてください
2020/07/06(月) 06:48:25.73ID:oianm/a3
F→普通に日本のFM
E→いいなと言いながら
N→泣く老害

ワロタwwww
2020/07/06(月) 06:56:33.79ID:EOaAEXx/
AFNアプリがあるよね。
2020/07/06(月) 07:00:49.16ID:qcCJCiZT
AFNって米軍の放送だろ?w
Raziko関係無いだろ?w
スレチ乙w
2020/07/06(月) 07:02:58.50ID:qYvdzQOE
いったい何の話で盛り上がってるんだい??
2020/07/06(月) 07:27:41.72ID:H31F+GYO
>>587
昭和産まれの老害のスレチの昔話
2020/07/06(月) 08:02:14.98ID:4ln/DEfd
まじか、昭和生まれ最低だな
2020/07/06(月) 08:49:04.19ID:khJK/bRm
>>543
なるほどTFDL,番組表は考えるてるね
でもTFDLのダウンロード速度は制限かかってるのかな
ラジカッターより10倍位待たされる
2020/07/06(月) 09:30:58.91ID:9/CYXpih
>>580
FENとかいつの話たよw
みっともないからスルーすれば良いのに
2020/07/06(月) 10:12:36.46ID:H31F+GYO
F→不明。
E→END(エンド)→チーン→終了。
N→何の話→知らんがな→老害の妄想乙。
よってFENはこれにて消滅しました。
老害ザマァwwwwww
2020/07/06(月) 11:28:31.42ID:djQILwER
昭和はコロナで死ね
2020/07/06(月) 12:14:39.46ID:4oe4/qFx
>>569>>580
昭和の老害はコロナで死ねw
2020/07/06(月) 12:53:45.36ID:1DHoYGwJ
>>586
草生やして楽しそう。
何が楽しいのかな?。
2020/07/06(月) 13:35:03.20ID:uTZ1vguv
こんなスレでも荒れるんだな。
そんなことより、どしたら大分在住の俺が大阪MBSラジオを録音できるか、
その方法を真剣に考えろよ。
2020/07/06(月) 13:54:38.63ID:iHMB6v1l
引っ越しをする
2020/07/06(月) 13:59:39.77ID:uTZ1vguv
天才か!
2020/07/06(月) 14:27:08.14ID:NWZUJVBU
>>596
このスレ来てて
エリア外聴取&録音が出来ない時点で君には無理
今やzだけじゃなく類似アプリ沢山あるのに
600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 14:28:49.09ID:/MPwrdh8
とネタにマジレス
2020/07/06(月) 16:41:37.70ID:GtXB2Boz
FENやOnomatopoeiaも知らず、調べられない無知、無能は一体何を聴くんだ?
2020/07/06(月) 17:41:19.44ID:Ee+wXuTB
スレチなのがわからない無能さんたち、そろそろやめてもらえませんか?
2020/07/06(月) 17:52:32.98ID:pVu2WZSt
ngid放り込むのだるいわ
604九州男児
垢版 |
2020/07/06(月) 18:11:20.10ID:4sdmhx8a
ここは、Raziko のスレだから 
関係ない話は辞めましょう!
2020/07/06(月) 18:12:42.96ID:f7lDtDvu
Razikoのスレなんだから関係無い話は他所でやれよ(苦笑)
2020/07/06(月) 18:26:24.94ID:a47/vbzG
>(苦笑)
あーウゼー
2020/07/06(月) 19:13:33.37ID:GtXB2Boz
>>604
話は役職等ではないから辞められない
2020/07/06(月) 20:01:37.50ID:f7lDtDvu
>>606
( ´,_ゝ`)プッwwwwwwwwwww
2020/07/06(月) 20:34:01.69ID:vn4ohQsn
人気番組ならつべに上がってるぞ
リアルタイムで聞くなら267で問題無いしな
2020/07/06(月) 22:47:36.57ID:uTZ1vguv
>>599
じゃあ何で君たちはrazikoにこだわるんだい?
2020/07/07(火) 01:15:52.65ID:6kknglV9
キチガイクラスター発生中です
不要不急の書込みはお控え下さい
2020/07/07(火) 05:15:23.45ID:M2Seye5v
ラジカッター使い始めたらraziko全く使わんようになってしまった
razikoも過去再生とか出来るようにならんのかな
2020/07/07(火) 07:40:54.46ID:JR0bSG/5
>>611
自己紹介乙
2020/07/07(火) 07:46:15.96ID:a7g4KRxa
ラジカッターはNHK非対応だからrazikoがNHK専用になった
2020/07/07(火) 08:05:25.02ID:5wWVemrX
暫定的かもしれないが、そのNHKも松山第1だけタイムフリーに対応したからなあ。
2020/07/07(火) 08:12:07.33ID:x56Xf0ap
そうなんだ
もうラジカッターだけでいいじゃん
2020/07/07(火) 11:54:44.14ID:j3Emaxyu
らくらじ、カッター、ラジオサーバーが有れば事足りる。
この3つとzのいいとこ取りしたアプリが有れば最強なんだが
2020/07/07(火) 12:36:53.95ID:5wWVemrX
TFDLも慣れれば使いやすいぞ。
軽いアプリだし。
2020/07/07(火) 15:30:51.34ID:qE0vQOYG
俺はjでいいや
2020/07/07(火) 15:38:52.22ID:weEMpBoM
やっぱ最強はMでしょ
621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 15:56:52.54ID:u8+5oqCO
スマホは、 d508 Z267 RC091
PCは、 J これがあれば十分満足だ!
2020/07/07(火) 17:15:47.01ID:/PAIJoQE
ワイもTFDL
まあ気になるんでここものぞきにくるけどね
2020/07/07(火) 19:45:15.86ID:+w1Qai2i
ところで動画のDLは違法だったと思うけど、ラジオ敗報じゃないのかな
動画サイトからのDLに比べて、ラジオは割と堂々と落としてる気がしたもので
2020/07/07(火) 19:59:21.26ID:GqODc24U
RC091はRK091

https://rajikatt.gitbook.io/workspace/

作者が書いてるから間違いない。
2020/07/07(火) 20:01:34.74ID:PTMMBTpz
意味不明なこと抜かす前にここでも読んで
https://www.bunka.go.jp/seisaku/chosakuken/hokaisei/download_qa/pdf/dl_qa_ver2.pdf
もし見てもわからないなら口出ししないでね
626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 20:23:53.10ID:u8+5oqCO
ここ もし、ナガマシが見てたらヤバイんじゃないの?
2020/07/07(火) 21:24:41.61ID:M2Seye5v
当然見てると思うけど別に何もしないでしょ
がめつく行くなら108月額じゃ済まないし
2020/07/08(水) 06:32:57.87ID:jyVMABJ1
まさかこのご時世にラジオがもてはやされるとはなあ
2020/07/08(水) 08:58:37.62ID:xH+A9hbU
聴くだけだからね

テレビやインターネットは見なくちゃいけないから

ラジコ使えばノイズもないし
2020/07/08(水) 10:06:25.30ID:uknEBg4A
>>629
おっしゃる通り
2020/07/08(水) 12:54:32.59ID:UthgRBfJ
ジョギング、ウォーキング、デスクワーク やりながら聴けるってのはやっぱり重宝するよ。
2020/07/08(水) 13:31:52.66ID:vS8aXgst
ラジオを聴くと頭良くなるしな
2020/07/08(水) 13:32:27.38ID:wEMpAmjb
今だからこそセクシーオールナイト復活を
2020/07/08(水) 14:47:40.49ID:xsgB4QQA
ステレオスピーカーの端末
タブレットなんかは音量も大きいので昔のBGラジカセと同じ様に使える
2020/07/08(水) 15:53:47.71ID:zbO799O7
音が悪いなら、Bluetooth接続のスピーカーに繋いで聴くといいよ。
636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 18:16:19.79ID:5dvuf2pw
ラジオは、30年前から流行ってるんだよ。
九州住みでも25年前から 夕方〜早朝にかけて、
ポケットラジオで、関東や関西のAMラジオを 
雑音と戦いながらよく聴いてたもんだ。
当時、FMは、視聴不可能だった。
637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 20:48:48.01ID:N9tnLOdJ
>>635
JBLのスピーカーおすすめ
https://i.imgur.com/9Xtn4Ex.jpg
2020/07/08(水) 22:23:13.92ID:FoYHwcfN
ダイヤルを回しながらキャッチした放送局をワクワクしながら聞いてた
BCLが流行った時代、沢山のベリカードはまだ押し入れにある
2020/07/08(水) 23:47:45.96ID:mvdcmKFd
>>637
朝鮮スピーカーは要らない
2020/07/09(木) 00:28:30.69ID:HfuOGE9U
ラジオ視聴バカ
2020/07/09(木) 01:40:29.70ID:8+615SNq
天才秀才バカ
2020/07/09(木) 03:03:03.62ID:ZE6ASp9P
隙あらば昔で時間が止まったままのおっさんガイジが昔語り
2020/07/09(木) 06:25:24.79ID:JRzeIvha
>>639
お前のスマホ、韓国製のパーツだらけだから捨てたほうがいいぞ
2020/07/09(木) 06:38:58.12ID:BZ6/b7Kk
寒損でも CPU とMemoryだけじゃね?
2020/07/09(木) 06:39:32.04ID:BZ6/b7Kk
液晶もかな
2020/07/09(木) 14:56:50.42ID:GvVAwKQO
>>637
この価格の製品にJBLエンジニアは関わってないんだろうなぁ…とは思う
647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 15:02:57.33ID:z/zFNK1m
>>646
パラゴン買うようなマニアには無理だな

洒落てる起動音
パンチのある音
目立つデザイン
安価
って点でオススメ
本来子供向けらしいが大人も使わないろ勿体ない
2020/07/09(木) 15:35:47.13ID:lbXDH3tG
ハンパなblutoothスピーカーならダイソーの300円スピーカーアンプの方が高音質
2020/07/09(木) 17:00:11.37ID:b6RLbvO7
>>640
その昔見えるラジオというのが
2020/07/09(木) 18:20:43.08ID:AQ1Lxju6
>>648
ギズモードの記事を鵜呑みにしてtaoのスピーカーを買ってしまった

ただひたすら後悔
2020/07/09(木) 19:19:43.52ID:XD43Hyye
>>648
>>650
自演乙。300円の耳。片耳150円也。
2020/07/09(木) 19:21:48.20ID:K4ykHZtn
>>651
電力会社で音質が変わるのに気づけそうな人登場
2020/07/09(木) 20:06:43.44ID:XD43Hyye
>>652
お前こそわかってないなw
オレの解釈は

東京電力:バランス:モッサリ:遅い:C
中部電力:低域量感:低域強すぎ:A+
関西電力:高域ヌケ:特徴薄い:B
中国電力:透明感:低域薄い:B+
北陸電力:ウェットな艶:低域薄い:A-
東北電力:密度とSN:低域薄い:A+
四国電力:色彩感と温度:低域薄い:A
九州電力:バランス:距離感:C
北海道電力:低域品質:音場狭い:B-
沖縄電力:中高域:モッサリ遅い:A

で、上は発電所から5km地点での特徴。

それより自宅〜発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け

短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。
2020/07/09(木) 20:08:15.71ID:+K11SaQ9
あ?
庭の専用電柱から直引きしてからモノ言えや
2020/07/09(木) 20:28:05.98ID:kZX6uQ3/
キモい
2020/07/09(木) 20:34:20.46ID:JRzeIvha
そういうの古臭いネタを今更貼るやつ、寒くてキモい
2020/07/09(木) 21:03:30.37ID:WkWqX8B+
>>651
自演ってどんな被害妄想だよw
ダイソー300円スピーカー使った事ないだろ
有線なのと5v外部電源が要るのが300 円なりだが
タブレット含めてAndroid端末内蔵スピーカーより間違い無く高音質だぞ
658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 22:15:06.94ID:xQTBjZCG
>>657
100円ショップのくせに300円とか500円のもの売りやがって勘違いも甚だしいわ
2020/07/09(木) 23:41:01.22ID:xdJHA8NP
300円のスピーカーで高音質とかドヤ顔されてもなぁ
2020/07/10(金) 02:03:49.26ID:qcOFuPYF
>>659
相対的な話だろ
2020/07/10(金) 08:28:45.97ID:6Wx2SEzp
>>658
ダイソーは百円ショップを名乗ってはいない
2020/07/10(金) 08:44:19.93ID:JbrJOBFO
100円ショップダイソーって名乗ってたのが20年前か
2020/07/10(金) 09:49:22.55ID:/JEtFEwf
粗悪な品で無理やり100円に収めてるセリアやキャンドゥなんかより俺はダイソーのが好きだなあ
めったに100円より上のは買わないけどたまに400円でも納得できるものがある
2020/07/10(金) 10:15:49.95ID:tN/6zSC2
ダイソー300円のアンプスピーカーは
usb給電の有線スピーカーだから
家に昔のデスクトップ用スピーカー転がってれば
ダイソースピーカーと同じ様にスマホ内蔵スピーカーで聴くより高音量、高音質、ラジコリスニングできるかもよ
2020/07/10(金) 12:02:48.02ID:3fHE9d68
>>659
そんなことでドヤ顔されてもなぁ
666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 12:45:18.42ID:mVUnDOpj
>>663
こういう客がいるからつけあがるんだわ
2020/07/10(金) 13:02:34.74ID:dVjnJG9/
>>665
顔が見えるの?
668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 13:02:57.90ID:Yvk5oYc7
商品見て値段見て納得したから買うんだろ?
2020/07/10(金) 13:48:41.91ID:JJQ3Ria7
Bluetoothはイヤホンもスピーカーも期待してないから手を出さなかった。去年google home mini無料配布で2台ゲットしたからステレオで使ってみているが微妙だなー
2020/07/10(金) 15:10:08.95ID:aVaHpA2o
2台並べてステレオ(苦笑)
2020/07/11(土) 02:18:22.78ID:CK28ueSp
今までタイマー録音しかしたことなかったから知らなかったけど、直接録音するには毎月108円払わないといけないんだな。
いつからそうなったんだろうか。
2020/07/11(土) 04:47:29.10ID:rdG3Y12q
月額108円程度でぶーたれてるとz267もエリア指定出来なくなるぞ
2020/07/11(土) 07:41:18.67ID:lHMCLe//
銭ゲバナガマシ
674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 09:31:42.78ID:ztNkRIsR
大創価学会
2020/07/11(土) 10:54:04.30ID:jk46Mkdj
NHK聞かないならラジカッターでいいだろ
676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 11:00:15.93ID:wbMs2W74
ここで ナガマシに文句言ったら、267や、348とか エリア設定無効にされるかもな。
2020/07/11(土) 11:51:19.92ID:CK28ueSp
別にぶーたれてねーよ。使わない機能だし。
タイマー録音できるだけで感謝だわ。
2020/07/11(土) 12:19:45.33ID:rdG3Y12q
ラジカッターはNHK松山がタイムフリー対応してるからぶっちゃけrazikoなんていらない問題
更新し続けてくれてるところがrazikoの最大のメリット
何かあったときの保険
679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 15:07:58.83ID:wbMs2W74
なーーーーーにーーーー??
やっちまったな!!!
男は、黙って! Radikoプレミアム!!
男は、黙って! Radikoプレミアム!!

お金もったいないよぉ〜
680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 15:12:44.48ID:m9Y59jMo
そんなの関係ねえ〜おっぱいもみたい
681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 15:16:51.96ID:wbMs2W74
オッパイ揉んで警察来たら
時を戻そう
2020/07/11(土) 17:12:13.57ID:RG9fnWCY
TFDLは更新せずにバックアップしておけよ
最新版は位置偽装してるのを見つけるとダウンロード拒否してくるから
2020/07/11(土) 21:28:57.11ID:tM+hsK1w
ラジカッターに乗り換えたわ
2020/07/11(土) 21:51:46.93ID:N0NNIvy/
tfdlのメリットが何もない
絶賛してるのは作者だけだろ
もうちょっとUI作ってから売名しろよ
2020/07/11(土) 21:58:43.96ID:qOvcX09I
ナガマシアプリ使用者が言ってるのを想像すると面白い
2020/07/11(土) 22:01:12.50ID:DLSd8sJl
UIについてはRazikoも散々に言われて来てる訳で
2020/07/11(土) 23:14:17.68ID:Q64KAODk
ラジカッターて何?
2020/07/12(日) 01:33:26.13ID:FsAwBU0O
>>682
バックアップがインストールできない

終った、、、
2020/07/12(日) 04:09:36.48ID:xauTEQLS
TFDLって.xapkファイルなんじゃね?
690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 05:27:10.52ID:UUoApPaO
泣きなSAIー笑いなSAIー
いつの日かいつの日か
インストできますよ〜
2020/07/12(日) 06:26:41.70ID:hYiE1lWc
>>688
いくつかのスレ回っといで
2020/07/12(日) 07:37:29.47ID:759R1CEK
>>690
正解おめでとう
2020/07/12(日) 09:16:49.14ID:FsAwBU0O
>>691
.xapkを拾ってインストールできた
2020/07/12(日) 10:08:09.52ID:3Su7/zLB
>>682
ここに来てなんのつもりなんだろうな
作者はビビったのか?
2020/07/12(日) 10:45:12.62ID:XPT0XIyU
>>694
そうだろうな
696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 11:20:05.12ID:7lw0dNEV
>>687
ググったらわかる。
Zよりもいいぞ 特に旧バージョン
2020/07/12(日) 11:25:11.04ID:wp+K1A37
Radikool Part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1593490479/

CBC(radiko)の録音ができなくなった。NHK(らじるらじる)は録音できる。
698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 11:27:42.89ID:BzJEqyGM
関係お魔変な〜
2020/07/12(日) 13:07:08.91ID:QXHYp8y5
>>687
人に聞く前にググったほうが早いぞ
2020/07/12(日) 13:18:10.30ID:R8Rg4Gj6
優しいお前らにかまってほしいんだよ
言わせんなよかまってくれよ
701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 18:17:08.03ID:7lw0dNEV
>>700
友達いないの?
2020/07/12(日) 18:21:39.26ID:cNRE0kVv
>>701
dの工作員ではないのか?
インスタやラインやSNSでもこんな
匿名の掲示板でかまって欲しいってあり得んだろ?
zやラジカッターの最新情報を聞き出して塞ごうとしているのでは?
2020/07/12(日) 19:08:52.47ID:MK7zAamn
今日機種変更をして267をインストールしたのですが、「外部ストレージに空き容量を確保してから起動してください」
と出て起動しません。
再インストールしてもうまくいきません。
OSは確か9だったとおもいます

どう対応すればよろしいでしょうか?
2020/07/12(日) 19:30:43.02ID:2x8OqJr0
外部ストレージに空き容量を確保してから再起動
2020/07/12(日) 19:37:42.08ID:cU3HIap2
TFDL1.0.7 ラジオ番組表で別地方番組選択からのDLで認証エラーだわ

オプションで
GPSからの位置情報、IPアドレスからの位置情報のどちらも
位置情報いじらずに以前は出来た
706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 20:12:12.91ID:7lw0dNEV
>>703
1回目はそれが出る ストレージ消去した時とかもそれが出る。
2回目にちゃんと正常にできるから やってみ?
2020/07/12(日) 20:21:50.00ID:MK7zAamn
>>706
すみません

再起動しても再度起動しても同じ症状です

あと、OSを確認したら10になっていました
2020/07/12(日) 20:25:31.22ID:8qY03+0H
それ Google Play以外から拾ってきたものじゃない?
2020/07/12(日) 20:34:15.06ID:MK7zAamn
いいえ、Googleplayよりインストールしたものです

dも5.0.8で問題ないと思ったのですが…
2020/07/12(日) 21:47:16.14ID:MK7zAamn
自己解決いたしました

ありがとうございました
2020/07/12(日) 22:01:41.67ID:NXH6UZSE
TFDLまだ穴を残してくれててよかった
2020/07/12(日) 22:06:32.11ID:iH3VqU7d
>>710
自己解決したと書き込むぐらいなら
その方法を書き込めばいいのに
教えてくれた人に本当に感謝しているの?
2020/07/12(日) 22:14:43.97ID:hCK1H8nC
>>712
迂闊に方法なんか書いたらdの工作員にバレるだろ?
だから自己解決だけで良いんだよ
塞がれたら困るからね
714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 22:37:56.23ID:7lw0dNEV
>>707
とりあえず許可しないと使えない。
2020/07/12(日) 22:48:36.26ID:MK7zAamn
>>714
まさにそれでした
2020/07/12(日) 22:50:55.82ID:g6bOUACE
>>711
一部の偽装アプリ使えないだけだよね?
2020/07/12(日) 23:08:20.23ID:vdvmK6jK
むしろ泥10とZ267で問題無さすぎてどこで詰まったのか気になるわ
俺は何も許可してないけどなあ
2020/07/12(日) 23:49:47.77ID:FsAwBU0O
まだmoto では使えないの?
2020/07/13(月) 06:57:30.01ID:SpfuTEPv
ラジカッターで泥10はダメダメ言ってるのは位置関係の事かい?
2020/07/13(月) 12:31:21.29ID:3qh3j7aL
tfdl作者もplay配布前はちょくちょくこのスレに来てたのにな
疑似位置使えなくなった言い訳くらいすれば良いのに
721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 12:33:45.74ID:mLMrjFXl
それ必要ないよね
2020/07/13(月) 12:37:08.03ID:jwDloIqi
そもそもこのスレに来る事自体がスレチなんだけどな
ここzの専用スレだぞ
2020/07/13(月) 12:44:12.39ID:3qh3j7aL
zが無かったら存在し得なかったtfdlはここでも良いじゃん
2020/07/13(月) 12:46:12.89ID:3qh3j7aL
つうか即レス怖い
ビビりtfdl作者がこのスレ監視してるんか?
2020/07/13(月) 12:52:02.65ID:zQ8RiK0R
あまりTFDLの話をするな
塞がれるぞ
やめておけ
2020/07/13(月) 13:02:53.54ID:+P4HU7vG
逃亡宣言かよ
2020/07/13(月) 15:08:26.75ID:Z3+bJAur
>>723
いや、よくはないだろ
専用スレを乗っ取って全く関係ないアプリの話を延々続けていい理由や大義は何処にもない
話がしたければ専用スレを建てるのが筋
2020/07/13(月) 15:14:44.50ID:su1WzZrD
zに変化なし、話題と言えば新参の過去スレ見ろレベルのループなら
変化してる類似アプリの話題の方が有意義
2020/07/13(月) 15:16:18.80ID:jwDloIqi
そう思うなら専用スレを建ててそっちに誘導してやれば良いでしょ
そっちの方が誰憚る事無く話を出来て情報が混ざらなくてより有意義
2020/07/13(月) 15:21:03.77ID:JsCUBcU0
zの使用に直接関係あるdの話なら分かるが
zの使用に全く関係しないTFDLやカッターの話題を続ける奴は只の荒らしでしかないって理解してくれ
zのネタを読みたい側からはノイズでしかねーんだ
2020/07/13(月) 15:21:25.60ID:lmemyEnl
TFDLの話題はラジカッタースレかradiko関連ソフト総合スレでやってね

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1535881725/
2020/07/13(月) 16:20:35.16ID:XPYAfvtj
>>731
dgt落ちしたスレ張ってどうする?
2020/07/13(月) 16:20:52.44ID:mFtfwK6s
有益なzネタだけだとスレ落ち確定
2020/07/13(月) 16:22:29.25ID:k8BbnHwp
そうなれば建て直せば良いし
其れでも駄目なら話題がないって事で総合スレにくっつけば良いだけ
専用スレを乗っ取る理由にはならない
2020/07/13(月) 16:25:23.95ID:trZqeKJQ
TFDL作者は普通にradiko総合スレにいただろ
zスレに書き込んでたのなんていつの話よ
2020/07/13(月) 16:26:13.58ID:2Ds7sy7d
Xperia arcのスレが半年書き込み無しでも現役で残るAndroid板でスレ落ちの心配って必要?
2020/07/13(月) 16:58:56.01ID:WLSEejaU
スレチの話題なんて どのスレでも普通にあるし 全く場違いってほどでもないから良いのでは?
2020/07/13(月) 17:07:56.32ID:NaAeBKUG
アクセスよろしく😋
https://contest.mdpr.jp/jk1misscon2020/gal/tokika_6012
2020/07/13(月) 17:49:40.44ID:E0IBfrIh
>>737
話の流れで脱線するのはよくあるけど、最初から1mmも関係のない話で盛り上がるのは全く違うと思う。
更に言えば、
スレチを指摘されて明確に拒絶邪魔されているのに、
居直って正当性を主張するのはもっと違うと思う。
2020/07/13(月) 17:50:57.41ID:E0IBfrIh
邪魔されている > 邪魔者扱いされている
741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 18:53:58.85ID:rZrG13IU
>>738
関係ない内容なら
他でやってください。
2020/07/13(月) 19:45:27.71ID:mFtfwK6s
>>739
関係ない内容なら
他でやってください。
2020/07/13(月) 20:13:38.72ID:FMElNGOz
優しいお前らはかまってくれるもんな
愛してるぜ
2020/07/13(月) 21:10:08.75ID:6tW1xu3F
マウントおじさんばっかりだしな
745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 23:00:16.32ID:x8+3xz2Y
なんだ悔しいのか?(ダークネスワラ
2020/07/14(火) 12:43:40.45ID:OKtEU5/8
泥9、266問題無く使える
2020/07/14(火) 15:12:51.80ID:oFwT9dA1
>>564>>565
プリのセット?何だそれ?
z348にそんな機能付いてたっけ?
2020/07/14(火) 15:29:13.18ID:of9XZISd
>>747
そのときzの話してないだろ
だいぶ前の書き込みにレスする暇あるなら流れも見なよ
2020/07/14(火) 17:45:49.24ID:cuze+glV
右から左へ流れてるな
2020/07/14(火) 18:04:17.57ID:kZYXtUPb
>(ダークネスワラ
これ何?
751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 18:52:24.06ID:p3EdVICY
>>746
266は、エリア指定無効になってるぞ
267使ったらどうだ?
752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 19:53:44.66ID:sxrQKXOB
>>750
その言葉アンカーなに?ふたばジジイ?
2020/07/14(火) 19:56:53.71ID:kXfnkJJC
>>752
>
は引用の記号だ
754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 20:00:40.44ID:sxrQKXOB
>>753
不等号でしょ?それを番号でなく言葉に付けるのってふたばちゃんねるのおじいさんでしょ?
バレて必死か
2020/07/14(火) 20:01:37.62ID:kZYXtUPb
子供は他所で遊んだ方が良いいよ
2020/07/14(火) 20:02:14.19ID:kXfnkJJC
>>754
引用符「> 」の使い方について(回答を読みやすくするために)
http://www.eic.or.jp/qa/?act=view&;serial=33044
757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 20:07:15.25ID:sxrQKXOB
あーあ発狂しちゃったよ
次スレはワッチョイかな
2020/07/14(火) 20:17:45.59ID:kXfnkJJC
>>757
> 757 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/14(火) 20:07:15.25 ID:sxrQKXOB
> あーあ発狂しちゃったよ
> 次スレはワッチョイかな


これはChMateの
元レスを引用して貼り付けな
2020/07/14(火) 21:01:19.09ID:f+M8FiEs
ここは勉強になるインターネッツですね
2020/07/14(火) 21:18:54.88ID:kydwr8Oz
ふたばおじさん発狂中
2020/07/14(火) 21:25:18.08ID:DUAIPpCi
>>757
> 757 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/14(火) 20:07:15.25 ID:sxrQKXOB
> あーあ発狂しちゃったよ
> 次スレはワッチョイかな

ガイのキチ湧いてきたね。本人の希望通りワッチョイしてあげよう
2020/07/14(火) 21:27:04.86ID:kydwr8Oz
ワッチョイおじさんも発狂中
2020/07/14(火) 21:28:34.19ID:kXfnkJJC
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1053588435
2020/07/14(火) 22:05:48.18ID:uvB4aKKM
くやしいねえ
2020/07/14(火) 22:09:33.64ID:cuze+glV
>>754
番号にはダブルで付けて引用はシングルな
2020/07/14(火) 22:18:41.70ID:YX8ciiDP
スレチ
いい加減ウザイ
2020/07/14(火) 22:27:13.97ID:Rocc69WP
ふたばちゃんねる懐かしい
2020/07/14(火) 22:30:45.25ID:5WjYE73P
ジジイが必死こいて草だった
2020/07/14(火) 22:45:48.61ID:V8/VqhmB
令和なのに昭和の老害ジジイが発狂してて笑えるわ
昭和のジジイがスマホやiPhone持って掲示板で発狂しなくて良いから
老害ジジイはテレビだけ見て大人しくしとけ
2020/07/14(火) 23:12:41.69ID:4p/ckCx0
>>769
ここはラジオのスレなのにテレビて

アホ?
2020/07/14(火) 23:19:54.38ID:5WjYE73P
悔しいオブペルフェクティビリティねえ
2020/07/14(火) 23:25:55.50ID:C0iwx0Eb
老害ジジイはちょっと聞いても>>748顔真っ赤w
老害ジジイは掲示板で顔真っ赤w
しかもスレの話>>770なんて一言も書いてないしw
目糞鼻糞wワロタw
( ´,_ゝ`)プッwwwwwwwwwww
2020/07/14(火) 23:41:21.65ID:UpxHg4wo
老害ジジイww
って煽ってるやつの煽り方が一番ジジイで草
引用の使い方知らなかったのがそんなに悔しいか
2020/07/14(火) 23:44:22.16ID:a8U/NKit
いちいち掲示板で発狂しなくて良いから年寄りは早く寝ろよ
2020/07/14(火) 23:48:01.37ID:bnfDEzkl
とりあえずラジオ視聴して落ち着こうぜ
2020/07/14(火) 23:49:55.06ID:Y0hO6GRQ
文化相対主義論破朱雀-Echoes of Time-
777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 13:20:37.34ID:x2kP3XKX
なんか、久しぶりにここ来たけど、 基地外増えた?
スレチ多いじゃん
2020/07/15(水) 14:13:54.47ID:2z3alW0/
キチガイの罵り合いより
類似アプリ話題の方が有意義
2020/07/15(水) 15:02:03.64ID:yfEd/XCN
別アプリの話題は他所でやれば?
2020/07/15(水) 15:29:24.18ID:L/nz3ESD
>>777
用件は?
2020/07/15(水) 21:39:55.74ID:G67aUGDD
>>780
キリ番を踏みにきました
782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 23:30:19.82ID:m7v00Wui
もしも、番組のメッセージなどで、

Raziko や ラジカッター で番組を聴いてます。
というのを番組に送り

Raziko や、ラジカッターの事がラジオ番組に取り上げられたらヤバイだろうな。
2020/07/19(日) 00:27:18.63ID:gkiKZxuj
だからあえてラジコプレミアムって書くんだよ
それくらい猿でも分かるぞ
2020/07/19(日) 00:39:03.18ID:I9zFdvx7
流石に猿には分からないだろ
2020/07/19(日) 00:41:59.28ID:gLCj3b1v
ラジオのメッセージにRazikoやラジカッターなんて書いたらすぐ本家dが潰しにくるのは誰が考えても分かるだろ?
そんなことも分からない奴がいるなら猿以下の脳ミソだな
2020/07/19(日) 00:56:37.90ID:2XoG45sq
全角スペースと無駄改行するやつはやっぱり頭おかしい
787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/19(日) 01:06:17.74ID:PLFV7Xvn
そんな言うなら、

razikoラジカッターというアプリがある。

というメッセージ出してみるか
2020/07/19(日) 02:52:41.90ID:h98EKuHZ
番組としては聴いてもらえるなら手段は何でもいいんじゃないの?
現場のパーソナリティやスタッフにとっちゃメッセージくれるいいリスナーでしょ
細かいこと気にするのは安住くらいだよ
2020/07/19(日) 03:06:10.77ID:2j3/wPa3
いつだかYouTubeで聴いてますってメッセージを送ってた猛者が居たな
2020/07/19(日) 03:53:03.56ID:JdCj7Od5
少なくとも俺はラジコプレミアムと書くわ
dにバレて潰されたくないから
以前、ツイッターでzのやり方をただで聴けるとつぶやいているアホがいて
それが本家dにバレてzが潰されかけたからな
2020/07/19(日) 07:43:37.94ID:o1SSJc3P
>>717
問題無さすぎるのなら、予約録音も出来てるって事?
2020/07/19(日) 09:32:19.91ID:8Q3wHO8K
YouTubeをダウンロードして聴いています
ってのもあるな
2020/07/19(日) 11:15:16.04ID:I9zFdvx7
ラジオ番組作ってる方は、どんな方法でも聴いてもらえれば有り難いってのが本音だろ。
問題にするのはカスラックやレコード会社と総務省
だからコソコソする必要がある
2020/07/19(日) 11:27:13.19ID:y+1A5jbw
NexToneに頑張ってもらおう!
2020/07/19(日) 12:32:59.63ID:/fbeMOw+
そもそも聴く手段なんてわざわざ言わんだろ…
2020/07/19(日) 12:57:49.69ID:I9zFdvx7
ラジオ聴いたことないんだな
2020/07/19(日) 13:06:06.04ID:hPMQBx7O
ラジオ局ではなくあくまでもd(電通)の工作員のほうな
リスナーの中にd(電通)の工作員が居たら
そいつがzを潰しにくるのは見えているからな
だから俺は全国のラジオを聴くときはラジコプレミアムと言うようにしてる
798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/19(日) 13:11:27.83ID:dBsXfpia
dの関係者がこういう手段を知らなくてラジオに送らなければバレないとでも思ってるのか?
俺やお前らみたいな普通の一般人で手に入る情報をプロが知らんわけ無いだろ
2020/07/19(日) 13:22:24.86ID:03/tj6iW
知っていたらプレミアム開始のときに
zの他にTFDL、カッター含めて全部、まとめて大昔に潰されているわ
2020/07/19(日) 13:27:57.61ID:gEYLifnO
プレミアム出たあとzが位置変更できなくしたりマーケットから姿を消したりしてたけど
801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/19(日) 13:42:14.82ID:gEYLifnO
そもそも非公式ツールを使っている層の需要があったからこそ、プレミアムに繋がった気もする
dが有料で録音・ダウンロードをさせてくれたらそれでいいんだけどな
2020/07/19(日) 13:49:53.44ID:XkxPA+y1
現状で使ってるやつ目立つくらい多くもないから
取り締まるほどでもないということ。
2020/07/19(日) 13:53:09.23ID:0ZHWVlat
ま、そういうこったな
現状の不利益<取り締まるコスト
知ってるけど黙認してる感じ
2020/07/19(日) 14:50:38.64ID:I9zFdvx7
dはラジオの普及とリスナー拡大が目的で利益団体ではない
エリアフリーが課金制なのはカスラックの横槍が入ったから
2020/07/19(日) 15:52:47.86ID:h98EKuHZ
>>804
それ間違いです
ttps://www.itmedia.co.jp/news/articles/1404/23/news045_2.html
2020/07/19(日) 17:34:49.94ID:I9zFdvx7
>>805
TV、ラジオでもキー局と広域、県域放送などで使用料が細く別けられてるんだぜ
2020/07/19(日) 18:04:52.77ID:CdPa+hX0
知ったかマウント合戦
2020/07/19(日) 19:07:23.22ID:wWaTHOLu
くだらない争い終わった?
809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/19(日) 19:17:00.33ID:PLFV7Xvn
終わった。 お前の人生がな。
2020/07/19(日) 19:53:29.47ID:KpdsKB6O
目糞鼻糞
2020/07/19(日) 22:28:26.80ID:kWDOaxwW
>>809
死ねゴミカス
2020/07/20(月) 17:49:11.73ID:zGrYPB1J
いいからRazikoの話だけしてろよ
他のアプリの話とかRadiko論みたいなのは他所でやれ
813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/20(月) 18:41:49.09ID:dazJI+Mt
>>811
死ねゴミカス
2020/07/20(月) 18:42:24.40ID:h9OVOxlF
マウントおじさんたち
2020/07/20(月) 18:50:31.48ID:5M4HJBB6
よほど実社会で虐げられてるんだろな。
2020/07/20(月) 19:03:15.28ID:Y0Zxrh3u
お前が現実だと信じて疑わない物は幻かもしれないぞ
2020/07/20(月) 21:08:07.76ID:LHxxT8Rx
>>813
死ねゴミカス
818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/20(月) 21:50:54.95ID:dazJI+Mt
>>817
死ねゴミカス
819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/20(月) 22:16:37.08ID:Q8qVw5Ll
仲のよろしいことで
2020/07/24(金) 17:57:52.16ID:gWpoEeTO
z350来たね
更新は久し振りかも
821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/24(金) 20:25:14.52ID:yl/P4weN
>>820
去年の8月11日以来の更新。
348と あんまり変わらないかな?
2020/07/24(金) 21:25:59.65ID:I/+MPZbU
うわぁー、すげー、何これ!
350なかなかやるな
2020/07/24(金) 21:28:49.73ID:I1fqh/jb
kitkatは?
824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/24(金) 21:32:53.59ID:yl/P4weN
267のほうが1番良い!
2020/07/24(金) 21:53:39.05ID:AxT0cRWE
>>821
拡張が有効な場合にインタースティシャル広告を無効にする

これだけ
2020/07/24(金) 22:02:45.58ID:SjPTX/o6
>>825
昔の買いきりの拡張は使えないから意味無いけど
2020/07/24(金) 23:44:18.69ID:AxT0cRWE
解り切った事を
2020/07/25(土) 00:59:46.84ID:OwUvTRo4
dが公式に録音機能付ければ
よろこんでエリアフリー代払うだけどな
2020/07/25(土) 01:53:01.65ID:w+rSORxk
倫理的な問題以外でも
あのしょうもないUIから察するにまず自分で使ったこともないだろうからそんな機能付くはずもない
2020/07/25(土) 03:48:36.25ID:WMAfbI5Y
>>828
エリアフリー払って録音はラジカッターだろ
2020/07/25(土) 07:44:55.12ID:/7Yq9zhF
月額¥108払えば広告消せる様になって
録音制限も解除できると。
まぁ良い落とし所なんじゃないの?
2020/07/25(土) 11:12:16.87ID:fk7BHj4Y
本家が録音機能を付けると課金するという人が Zには払わない不思議な世界
2020/07/25(土) 11:20:50.71ID:ICUMrvr7
>>832
オマエが一等不思議なアタマしとるな
2020/07/25(土) 12:57:56.22ID:Yl0Bo7jx
インターステーシャル広告ってなんだ?
2020/07/25(土) 13:23:47.34ID:fk7BHj4Y
でっかい広告
2020/07/25(土) 15:08:08.45ID:tsG/U8G+
dが録音機能を付けたらカスラックが黙っちゃいない
2020/07/25(土) 20:59:16.49ID:lqs0Jh7P
妄想
2020/07/26(日) 01:13:15.20ID:xmFiKpc9
>>831
非公開設定されてる中で月額108円はいい落とし所だよね
何かあっても作者が対応してくれるという安心感

他のはいつダメになって終わってもおかしくない過去バージョン利用だし
2020/07/26(日) 01:16:40.68ID:wVx4Eb+V
>>838
ナガマシ本人乙!
840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/26(日) 02:29:00.14ID:DH+p4m0w
ナガマツさんへ

ベータ版は、エリアの設定をできないようにしてください。

宜しくお願い致します!
2020/07/26(日) 06:30:54.64ID:eFH5AxKo
>>840
オッケー
2020/07/26(日) 09:13:08.57ID:FhyGt6Sk
ナガマツやカスラック社員が書き込むとは豪華なスレだな
843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/26(日) 10:44:16.97ID:nf5FA5OJ
一味の連絡帳だよ
844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/26(日) 10:50:02.46ID:Hgs/hHlf
>>840
どういう意図?
2020/07/26(日) 10:54:51.37ID:0ErhbOlC
ベータ版 "以外" をいれ忘れただけじゃ?
2020/07/26(日) 13:32:29.72ID:luOJ7EbS
いつもの障害者だろ改行と句読点で察しろ
2020/07/26(日) 14:14:57.73ID:gHUOgFCX
金払ってるのに広告が出るとかどういうこと?
更に儲けたいのか
2020/07/26(日) 14:17:23.42ID:cjLOUDV7
俺のは出ないな
おま環乙
2020/07/26(日) 15:22:47.26ID:eFH5AxKo
買取拡張をベータ版で使ってるでんねん
850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/26(日) 15:37:56.21ID:DH+p4m0w
>>846
おい! 誰が障碍者じゃボケ! 殺すぞ!!
2020/07/26(日) 16:28:27.38ID:8uorDVMq
これはアカンヤツですわ
2020/07/26(日) 17:28:48.07ID:VUrXk+Kf
リアルガイジだったか
2020/07/26(日) 17:48:51.94ID:JuK037JY
顔真っ赤
発狂中
2020/07/26(日) 17:50:09.48ID:qVmzyECX
>>838
カッターは知らんが
らくらじ出してるのはPCでらじれこ出してる企業だったと思うが。
2020/07/26(日) 18:05:44.29ID:/B+0caZo
最新バージョン縛りになってんな
856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/26(日) 22:58:40.12ID:DH+p4m0w
残念なお知らせ

旧バージョン 260 265 266
が、無効になりました。
アプリを起動すると、自動的にGPに、飛ばされる
857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/26(日) 23:00:00.23ID:DH+p4m0w
もう zは、 267 350 しか、Downloadできない。
2020/07/26(日) 23:08:07.07ID:f5iEmbVA
>>856
残念なことはないけど
そんなに古いのが気に入ってたの?
2020/07/26(日) 23:40:42.69ID:6/DTNauz
発狂してこんな書き込み>>850するからナガマツも怒って無効になったんだろ?
これに懲りて発狂して人に暴言吐くのは辞めたほうが良い
2020/07/27(月) 00:04:08.72ID:qxpJjV0p
>>848
さんくす
再度確認してみる
2020/07/27(月) 10:27:51.99ID:aN8jYYF0
tfdl位置偽潰されたっぽいね
2020/07/27(月) 11:36:52.77ID:c/4zkKOY
古いの使うメリットってあんまなくね
863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/27(月) 12:16:23.34ID:9heRWtna
267が無効になれば Z使用者のほとんどは、βか、カッターに移行すると思われる。
864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/27(月) 12:30:10.73ID:uxJsyAsi
今はYoutubeで事足りる
2020/07/27(月) 12:53:09.49ID:P6ZOaHD/
アプリって開発者が自由自在に操れるのね
266起動しなくなってる
866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/27(月) 13:27:17.09ID:9heRWtna
>>865 これから徐々に使えなくなる。
2020/07/27(月) 15:13:11.07ID:VD+bpbjZ
>>865
コイツ>>850が暴言吐いて発狂したから塞いだんだろ?笑
2020/07/27(月) 17:16:40.08ID:LwXqV5bU
起動するだけでPlayに飛ばされた
しゃーないから更新したらいい感じになった
2020/07/27(月) 18:35:48.78ID:hWZiZErX
266だめか、でも録音はしてくれてる
2020/07/27(月) 19:20:36.96ID:e/TKvVHV
掃除、洗濯までしてくれたら完璧だな
2020/07/27(月) 22:04:29.91ID:lGZnR+YX
58,190で問題ない
872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/27(月) 22:56:09.40ID:9heRWtna
>>867
死ね カス
2020/07/27(月) 23:09:16.06ID:De6v5zYt
犬喰うのやめろよな
2020/07/27(月) 23:17:56.39ID:e/TKvVHV
I like dog.
2020/07/28(火) 00:10:12.83ID:nUM5MCGi
>>850>>872
死ねばっかり書いて頭おかしいだろ?
キチガイは精神病院逝けよ。笑
876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/28(火) 00:24:22.88ID:pRNaZO23
875
消えろ キチガイ! ぶつ殺すぞ!!!
877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/28(火) 00:25:52.02ID:pRNaZO23
875
基地外 貴様やろ!
ぶつ殺すぞ!!
878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/28(火) 00:32:14.73ID:pRNaZO23
ナガマツさんへ、

エリア指定を無効にしてください!

特に、β版  351
2020/07/28(火) 00:40:31.17ID:yr7PqT4k
発狂の時間でーすw
指摘されても文章の特徴を直せないあたりがガイジなんやぞ
これ以上書くなら通報するからな
2020/07/28(火) 09:22:25.41ID:NofxyKcz
>>861
tfplayerで聴いてる
地方番組は録音するほどじゃないし
2020/07/28(火) 09:43:41.66ID:J317HXXf
>>861
ちょっとは遡って、いろいろなradiko関係のスレを見て回ろうや。
2020/07/28(火) 12:07:15.78ID:oXog443N
>>879
GJ
2020/07/28(火) 18:46:35.84ID:xyvOmnCq
>>881
どこも旧バージョン使う以外の策見つかってないから同じじゃん(論破最高潮♪
馬鹿しかいないってこったね
2020/07/28(火) 20:02:19.95ID:Y9gfqkCl
地域判定はIPと位置情報切り替えられるんだから少し考えればわかるだろ
もしわからないならお前のスキルが足りないだけ
2020/07/28(火) 20:15:58.12ID:DKhZ+8Rk
今時論破なんつってるヤツ相当残念だよね
2020/07/28(火) 20:20:53.31ID:0X+pEEZR
「鏡よ鏡よ鏡さん、みんなに会わせて下さいな。そ〜っと会わせて下さいな…」
887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/28(火) 20:28:05.00ID:FpJhenl7
>>886
ケロンパ乙
2020/07/28(火) 21:12:32.21ID:NG2pz6wH
なんだ悔しいのかw
889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/28(火) 21:15:30.03ID:gx3xnkG7
>>884
両方封じたというのがこないだのアップデートなんだけどエアプかな
というかTFDLは別に偽装封じて良いんだよ
同じ作者の番組表とかが優秀なわけだしラジカッターの作者みたいに臭いやつになる必要はない
2020/07/28(火) 21:23:07.25ID:3uBvuuB9
>>889
ついさっきも東北から関東圏の番組落としたんだけど情弱かな
だいたいはカッターで充分だけどな
2020/07/28(火) 21:24:20.20ID:S0YIsSbv
口だけスレ
2020/07/28(火) 21:25:13.88ID:wafAP5hg
カッターの作者ってAbemaの有料動画タダで見るアプリとか作ってる極悪人だからなw
2020/07/28(火) 21:38:57.41ID:Zz/Y5rEe
TFDLの作者はなんでソフトウェア板だけでなくここで他アプリ叩きしてるんだろう…。
2020/07/28(火) 22:11:13.43ID:IaPwnVjC
昨日深夜の伊集院のラジオ聴いてたら落ちたので塞がれたのかと思って焦った
2020/07/29(水) 03:11:07.24ID:tI3C3U4O
Amber
2020/07/29(水) 08:36:24.70ID:xjhUNwGP
>>892
ナガマシが拡張で稼ぐために我々はRazikoと競合しそうな所に釘を差していくべきか
2020/07/29(水) 10:49:08.57ID:/4emy+1A
豆腐にかすがい
2020/07/29(水) 13:04:06.73ID:QgYJvmeT
猫にこんばんは
2020/07/29(水) 14:22:12.85ID:R1mRfFg1
逃がした魚は泳いでる
犬も歩けば猫も歩く
くさっても食う
900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/29(水) 23:33:22.65ID:7+UqcyMv
900
2020/08/01(土) 17:54:43.80ID:U0uIdNSX
>>55
自分のAQUOSが10のアップデート来てたから
上げたら使えるけども録音予約が上手く行かなくなったわ
2020/08/01(土) 19:22:40.56ID:WGO3dBFh
 ↑
こいつ馬
2020/08/01(土) 19:50:30.72ID:BLI5fnO9
鹿です
2020/08/01(土) 20:39:08.63ID:cH7p9tvz
2020/08/01(土) 22:51:00.62ID:8VCsIZYC
古いバージョンでも起動できるようになってるな
906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 09:57:32.96ID:5su8RtOF
>>905いや、なってなかった。
2020/08/03(月) 07:12:01.08ID:1K1u1gVa
今朝の日経新聞の春秋に、実践ビジネス英語が取り上げられてた。
毎週欠かさず聴いてるからとても嬉しい。
2020/08/03(月) 18:41:24.43ID:8hvSMypq
>>906
これ書いてる現在も267起動出来てるけどどうなってんだろう
909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 18:55:25.57ID:g81MtbFn
今は267正常に動いてると思うけど、このバージョン無くなればzは、使いものにならないって事か・・
2020/08/04(火) 09:28:53.62ID:9I3qotv1
泥4.0以下はβテスターでも267までしかインスコ出来ないから
ナガマシも無効化、慎重になるんだろ
2020/08/04(火) 12:09:44.05ID:ky1gIkjm
インスコ(笑)
2020/08/04(火) 12:18:22.19ID:UlCxNdrH
泥4以下は見捨てて良いんじゃないかな
2020/08/04(火) 17:04:29.84ID:5GCvTvIp
昔のICS機種をラジオ専用機にしてるから見捨てたらあかん。
2020/08/04(火) 19:36:41.85ID:myrWwY/k
俺もicsの初代アホーズタブをAV再生機にしてるから無効化は勘弁
本体だけでステレオだし音量も大きいし音質もなかなか
2020/08/04(火) 19:38:41.78ID:myrWwY/k
icsだと類似アプリが非対応ってのもあるから安定動作の267頼み
2020/08/05(水) 00:26:48.56ID:j9Vxy6PL
せめて3以下にして
917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 00:43:51.50ID:Y1l+PSlM
6以下は、サポ終わってるはず。
918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 07:49:17.15ID:zy5SPi8g
泥2で愛用しとるんじゃが、やめてくれ
2020/08/05(水) 13:24:39.85ID:3cVOYgIl
オンエア楽曲一覧がおかしいぞ?
同じ曲が二度表情されたり間違った曲が表示される
920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 19:34:09.54ID:Y1l+PSlM
>>919それは放送局の番組によって表示されない番組もある。
特にTBSは、おかしい・・
2020/08/05(水) 21:50:24.40ID:ky1ziE0y
>>920
だいたいTBSラジオはいつからあのサービス始まったの?
気がついたら表示されるようになってたがradikoでも出てるのか?

おかしいと言えば番組切り替わりで必ず空白の楽曲が発生している
クリアパケット、若しくはnullパケットでも送出しているのだろうか
922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 23:03:49.73ID:L6wIZY6W
P30で予約録音しても、時間になっても起動のみで録音ができない同士発見。
先月末のEMUIアプデ前は、何も問題なかったのにな…。

バッテリーの最適化とかでも、まるでダメや…。
2020/08/05(水) 23:39:03.66ID:LL3cBHAU
中共スマホは論外。
924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/06(木) 08:01:40.72ID:Mjxew/V+
今でも、5以下使ってる奴も論外
2020/08/06(木) 16:53:14.88ID:tHMh2WlP
正直なんで地域外ラジオを聴く程度のことを一貫して許さないんだろうな
CMとか通販って地域限定オンリーってわけでもないだろ
例えば地域外ラジオを聴いてライオンの洗剤とか知ったぞ
2020/08/06(木) 17:11:00.12ID:xTHG0/Mo
地域外でCMが流れてしまうと、マネーが絡んでくるので仕方ないね
2020/08/06(木) 17:25:33.38ID:eabGKfnN
結局放送局の都合(儲け主義) じゃないか。
クライアントからすれば地域外でも宣伝になって好都合だが。
県域(限定)放送なんてやめちまえ。
2020/08/06(木) 17:28:43.49ID:9AIfvCpM
地域外でもCM流れるからその分広告費値上げすると言われれば特定地域だけで商売してて地域外に流す必要ないスポンサーの中には離れる所もあるだろう
2020/08/06(木) 17:54:55.89ID:SkRM2iTK
tverが無料でできてるからこそ、金取るのは納得いかないね
地方局でも魅力ある番組作ればいいだけだし
2020/08/06(木) 18:09:59.37ID:xM/DGqun
総務省の権力が弱まるからな
2020/08/06(木) 20:39:02.63ID:eabGKfnN
>>928
地域外でもCM流れる

その分広告費値上げする

この考え方が儲け主義。
この考え方がメディアからなくならない限り日本の民間放送の明日はない。
2020/08/06(木) 22:38:38.43ID:Nw3e2TFi
ふわぁ〜はいはい、すごいすね明日がないんすね。やばいっす天才かも
2020/08/06(木) 22:41:57.39ID:hHoFj9m6
地方ならragiko入れるより その放送局のブックマークしたほうが良い
一個くらいしか聞けんのにアプリいらん
2020/08/07(金) 07:50:35.53ID:l/Hb8uQR
ラギコ
2020/08/07(金) 07:59:26.94ID:Ed5Jxfqn
>>931
テレビもラジオも金儲けのためにやってるんだぞ
2020/08/07(金) 08:31:13.55ID:67ad3/5Q
局が儲けるのとカスラックが儲けるのでは話が違うが
2020/08/07(金) 10:11:56.25ID:oK7foUsz
>>931
GJ
おっしゃる通り
2020/08/07(金) 10:52:57.23ID:0wdqZlI4
>>929
https://www.exchangewire.jp/2019/12/11/interview-tver-and-freakout-video-ad/
https://kyopla.net/info/651/
TVerなんか広告だらけじゃない
AbemaTVもそうだし
2020/08/07(金) 16:39:08.88ID:fx/EHJsK
>>935
民間放送局たるもの、公器たる公共の電波を使って儲けさせて頂いているという自意識がほしい。
そうすれば自ずとせこい儲け主義はなくなると思うのだが。
2020/08/07(金) 16:41:59.96ID:UMMnfJcj
>>936
JASRACは非営利目的団体
2020/08/07(金) 18:28:54.88ID:/VFL1/Ll
>>940
経費という名目でガッチリw
2020/08/07(金) 19:32:08.85ID:DxwAmBCN
>>938
abemaもtverもcmカットして見てるわ
2020/08/08(土) 00:01:37.91ID:ssLxG7as
>>938
ラジオも広告だらけなんだが

まあtverはCMカットできるしDLできるし、穴だらけなんだが
2020/08/09(日) 04:14:03.88ID:m9YwljCu
Chrome機能拡張で関西のラジオ聴けたは
2020/08/09(日) 21:43:46.08ID:01DVfYcQ
>>925
それは地方局の既得権益を守るため
地方局の実態は在京局の番組の垂れ流しなので、
全国エリアにすると地方局は誰も聞かなくなり企業経営できなくなる。
これは、地上波テレビも同じ。
BSかケーブルテレビ、ネットで在京キー局見れたら、地方局は終了する
地上デジタル放送止めて、その電波を携帯、G5等に使えば、料金下げられ
電波の有効活用になるの皆知っているが
ま、大人の事情で日本じゃ変われないだろうね
2020/08/09(日) 22:27:17.19ID:Ymp8sb0O
日テレは10月から地上波同時配信やるらしいけどな
2020/08/09(日) 22:31:03.87ID:itrp46S8
( ´,_ゝ`)プッ
2020/08/10(月) 21:22:03.49ID:y6Sh86l+
Alexaに頼んだらTBSラジオが聴こえるようになりました。
録音はまだ出来ないようですので、
Alexaに頑張って貰いたい
2020/08/10(月) 22:17:06.47ID:7xqmFXrE
アレクサ頑張ってで録音も出来るようになったよ
アレクサm4a変換お願いで変換もしてくれる
応援は大事
2020/08/12(水) 18:05:11.15ID:bdIwpbqu
462回は繰り返されてきたであろう925を語ってくれてありがとよテメェら
2020/08/13(木) 00:01:36.74ID:1Efhw/BQ
>>945
いいこと言うなあ
地方局は地デジは停波までせずとも キー曲の中継再送信(完全たれ流し)にして 地元のCMぶっ込んで 設備の維持管理だけで細々と食っていく道もある
AMはほとんどやめたい意向
ラジオ含め 既存地方局の独自番組は飽和状態 もういらん 特に大阪 名古屋 福岡 札幌等の地方局は不要
2020/08/13(木) 00:56:18.46ID:oNueuq3S
>>951
地方局の放送聴いてないのバレバレ
2020/08/13(木) 07:25:00.72ID:HbGfzy23
>>945
「既得権益」と言う名のローカル局の思い込みに過ぎん。
実際には聴取の選択肢が増えるという、ものの見方が出来ない凝り固まった思考だ。
聴取者目線に立っていない傲慢さがそこにある。
954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/13(木) 08:07:13.87ID:xc9O6ON1
別に24時間放送しなくてもいいと思う。
毎日1時〜6時は休止するべき
どうせ今はタイムフリーあるし
テレビもアナログからデジタルになり、ラジオでは、AMが無くなり、FM1本になる。 
2020/08/13(木) 08:17:52.75ID:LGHPwRt0
>>953
GJ
2020/08/13(木) 10:52:05.85ID:6ZtKhmci
>>954
阿呆過ぎる
夏休みも短いとはいえ阿呆過ぎる
2020/08/13(木) 11:14:16.59ID:wu52wCRT
>>954
馬鹿野郎
ラジオはその時間帯のAMがメインだろうが阿呆か
2020/08/13(木) 11:27:45.58ID:V9/TlRbR
>>953
国が地方をコントロールしようという考えを変えない限り無理だな
東京のテレビ・ラジオ局を群馬や栃木では視聴取可能だが、その逆は出来ない。
群馬や栃木で可能なら鹿児島や岩手でも出来る筈だが国が認めない。
2020/08/13(木) 11:30:36.94ID:V9/TlRbR
>>957
総務省の有識者会議は30日、民放AMラジオ局のAM放送廃止とFM放送への転換を容認する方針を示した。
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00529492
2020/08/13(木) 12:51:23.74ID:oNueuq3S
>>959
で?
これに乗っかる放送局は出てきたの?
2020/08/13(木) 13:54:19.42ID:ES/vxRsN
NHKはAM続けるらしいから
民放と送信私設共有すればいいじゃん
実際そうしてる所も既にあるし
2020/08/13(木) 14:19:27.10ID:dYsVclXU
>>960
既にワイドFM放送を開始している局なら幾らでもあるぞ
2020/08/13(木) 14:50:39.08ID:2t6jj8Zw
AMラジオなら簡単に作ることが出来るから災害時用にNHKだけが残ればいい
2020/08/13(木) 14:52:53.74ID:GgoQ7v4j
むしろNHKはAMラジオと地上波テレビだけでいいな。
2020/08/13(木) 15:19:29.72ID:YMQAI/9R
NHKはニュースと天気予報のみにして他コンテンツは別会社に移譲して貰いたい
2020/08/13(木) 16:43:41.03ID:+s/3qKBq
AMと同じ内容をそのままW-FM化するだけなら電波規格が変わるだけの話だしな
2020/08/13(木) 17:19:14.97ID:dYsVclXU
>>966
送信設備が別物だが?
2020/08/13(木) 17:50:47.17ID:HzU22pnK
送信設備がどのぐらいするものなのか知らないのだろう
2020/08/14(金) 01:13:26.09ID:idCdASyy
NHKのAMを 民法みたいにそのままFMに流してくれんかなあ
2020/08/14(金) 13:54:52.09ID:ibga1pTl
>>953
razikoのスレなのに、radiko聴いてるのはおらんのか
2020/08/15(土) 21:12:20.03ID:oKfludYq
TFDL Part 1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1597493461/
2020/08/15(土) 21:23:53.32ID:Os9dtTQt
Tokyo Fake Disney Land
2020/08/16(日) 04:40:21.35ID:0WG5iugi
TFDLはどんどん要らん機能付いていってるな
クソ化とは言わないが
2020/08/16(日) 11:09:23.19ID:cQ8F9Vcw
つうかTFDLスレは作者本人がたてたんだろ
間の悪さ、センスのなさはアプリのuiと同じ
2020/08/16(日) 13:21:29.91ID:Cyci9KGp
ナガマツのスレで言うかよ草
2020/08/16(日) 13:41:45.62ID:FPfOc6ro
UIっつーか劣ってるのはGUIだと思うのだが
2020/08/16(日) 15:35:34.60ID:cwGehVYH
>>975
導入まではzは複雑だけど入れてしまえば外部マニュアルなど無しに操作できる
ベータ版定期課金なら導入の複雑さも無い

それに比べてtfdlは単体で動作しないしエリアフリーにも外部アプリがいる
リアルタイム録音、聴取にも他アプリが要る等アプリ設計のセンスが無い
エリアフリーもビビって塞いだヘタレ

ナガマシ様の足下にも及ばないよ
2020/08/16(日) 15:58:29.70ID:yvWjcLc9
足下と書いてアシモト、橋下と書いてハシモトと読む。
2020/08/16(日) 16:48:37.79ID:Ye8KmrIH
位置偽装封じはその体だけで今現在主要になってるやつで普通に使えるんだよなtfdl
2020/08/16(日) 20:46:41.58ID:DRxHT/wp
TFDLの話はTFDLのスレでやれば?
z関係無いし
2020/08/16(日) 20:51:24.11ID:4IcnV5Tu
ベータ利用でしかない時点でクソですよ
2020/08/16(日) 21:06:10.03ID:k6ySPwvq
タダに文句たれるカスw
2020/08/21(金) 18:47:27.62ID:S1dQhLy5
一定秒数
戻れない広告ムカつくわ
2020/08/21(金) 19:01:07.22ID:LLjZOp3o
>>983
金払え
2020/08/21(金) 19:29:56.20ID:mgbXS2tu
>>983
zだけじゃなく他のアプリでも同じ
2020/08/22(土) 03:04:48.78ID:lqginvMu
有料版adguardでなんとかなるんじゃね?
2020/08/22(土) 12:46:34.91ID:+HVUxogE
戻れない広告?
988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/23(日) 09:39:05.93ID:JQ25YsuO
戻れないラジオアプリ
2020/08/24(月) 22:23:55.65ID:EgxcGtMZ
終わっても閉じるボタン出ない広告出るようになったわ
他では出ない
ナガマツ最悪
2020/08/25(火) 01:28:32.84ID:ln3l7b0H
バックボタンを使う
2020/08/25(火) 04:35:56.74ID:Rki9Uju1
何代か前のバージョンでは有料版なのに広告が出てイライラしたわ
2020/08/25(火) 11:22:44.54ID:dpCq3ynP
これだけは安定して使えるな
993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/26(水) 06:30:33.95ID:WWNPRep/
267が1番!
聴取中のエリア設定が可能
通信量少ない。
拡張で広告が出ない。

351は、読み込み遅いし、
聴取中のエリア設定ができない。
通信量多い
拡張は、月額
2020/08/26(水) 08:56:52.64ID:LPBOQl3Q
>>993
267同意ガラホがキーワード録音で専用機として余生を送ってる たまにpcで整理して聴き返したいやつを引っ張り出す感じ
2020/08/26(水) 09:06:55.41ID:11HjL0xl
ガラホってAndroid搭載以前のブラックベリーやWindows phoneとかか?
2020/08/26(水) 09:10:11.37ID:lkfeLx4h
二つ折りのAndroidじゃないのか?
2020/08/26(水) 10:01:09.27ID:Uluafj76
ガラケーを3Gから4Gに対応させるためにAndroid OSに切り替えたのがガラホ
998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/26(水) 11:17:01.57ID:mdOQtW/F
ワイは泥2.2辺りを3台使ってる。バッテリーも妊娠せずすこぶる会長
2020/08/26(水) 11:32:36.18ID:cyi4XORL
今は もう 動かない 267
2020/08/26(水) 12:23:18.60ID:n3qG+03j
動いとるがな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 163日 22時間 43分 24秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況