Android 質問スレ Part74 【アプリ質問は他で】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/03/14(土) 07:41:04.52ID:lJVhDjFG
※ここはアプリの質問や購入の相談をするスレではありません※

Android機種の初心者向けの質問スレです。

質問者の方は・・・
まずは出来るだけ自分で調べてみましょう。
通信キャリア、携帯機種名、OS ver.、Hackの有無などの必要な情報を明記しましょう。
このスレで質問しましたら他のスレでは話題にはせずにじっと待ちましょう。
アプリや機種に関しての質問は関連スレでしましょう。

回答者の方は・・・
ドロイド君のようにオープンで寛容な気持ちで回答してあげましょう。

次スレは>>980が立てましょう。

■前スレ
Android 質問スレ Part67 【アプリ質問は他で】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1521287199/
Android 質問スレ Part68 【アプリ質問は他で】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1531379514/
Android 質問スレ Part69 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1536069047/
Android 質問スレ Part70 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1543746527/
Android 質問スレ Part71 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1554392289/
Android 質問スレ Part72 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1562589078/
Android 質問スレ Part73 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1573125645/

■関連スレ
スマホ板 総合 質問・相談スレ Part25
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1531105645/

此方がワッチョイ無しの本スレです
2020/04/29(水) 15:32:47.77ID:1YEwB1Tq
自己解決
しかしなぜ大正義iPhoneXと同じ操作にしなかっただろう…
2020/04/29(水) 19:46:51.86ID:b/tXNglQ
そう思うならiPhone買えばいいのに
2020/04/29(水) 20:06:11.75ID:Yh1HfNIc
iPhone買ったら負けかな
284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 06:59:15.26ID:H3blYgGY
p20lite 中古15000円
oppo a5 2020 新品24000円
だったらどっちが買いですか?
ソシャゲーと5ちゃんやるくらいです
2020/04/30(木) 07:18:13.04ID:aAg94pWR
micro SDカードの内部ストレージ化について質問させて下さい
Xperia X performanceを今使っています
Androidのバージョンは7.0で比rootです
https://itojisan.xyz/trouble/7812/
上のページを参考にadbコマンドやset-force-adaptable trueのコマンドを試したりした所
/system/bin/sh: adb: not found とcmdに言われてしまいました
私にはよくわかりませんがこのshというシェルが無いXperiaが非対応だから起こる出来事のようでした

それで質問なのですがこうした内部ストレージ化に非対応な機種を調べる方法は何か無いでしょうか
具体的な機種としてはXperia 1か1 Uについて知りたいです
ご存知の方いらっしゃれば教えて下さい
2020/04/30(木) 08:17:09.39ID:3rfikpm5
>>285
取り扱い説明書探すとか。
ちなみに国内の端末はトラブル防止のためかSDカードの内部ストレージ化が塞いであることが多い印象。
287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 10:52:32.01ID:d/TVZd9G
>>285
壊れやすく遅いSDを内部ストレージ化するのは正直オススメしない
2020/04/30(木) 11:14:10.94ID:hcE+1Mf0
それならマイクロドライブを内部ストレージ化すればいいじゃない
289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 01:49:14.79ID:LfMfjlym
測位衛星ってGPSとかみちびきとか中華のとかいろいろあるけど、
AndroidのデフォはGPSでいいの?
これを他のに変えるのどうやるの?
アプリごとに変えるの?
システムで変えれるの?
290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 02:05:08.93ID:LfMfjlym
てか、こんなのあるんだな?
各種衛星の位置が分かる
しかも、内閣府が作ってる

Web
https://app.qzss.go.jp/GNSSView/gnssview.html?t=1588265955800
アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nec.android.qzss.gnssview&;hl=ja
2020/05/01(金) 03:45:32.41ID:9Sg80Jei
3 × 3
愉快だ
宇都宮
2020/05/01(金) 08:23:10.99ID:SMkgV8Si
>>289
多分GPSモジュール・ドライバ依存
ハードウェア作る時に決めてると思う。
2020/05/01(金) 16:34:10.95ID:R8ApYtud
esimとデュアルsimに対応したgalaxy等のスマホでsim+esim+sdカードと言ったような使い方はできますか?
2020/05/02(土) 11:21:26.12ID:+Pj3/2oO
Android(Xperia)機の修理に関する質問はどこでできますでしょうか?
2020/05/02(土) 11:29:28.84ID:GcvZSFxQ
スマホ板
2020/05/02(土) 12:12:19.47ID:BmXL+OC+
ソニーのお客様窓口
2020/05/02(土) 12:17:11.48ID:b3CxCUJ7
買った店
2020/05/02(土) 14:07:31.42ID:+Pj3/2oO
DIYなやつです。とりあえず内容を上げます

BLUした機体のバッテリーと液晶を交換したのですが、一時してから、画面をつけてると充電中でも電池残量が減っていきます。バッテリーが不良品だったのかなと交換しても同じ。電池消費欄を見てもバカ食いしてるのもない。
これは液晶が不良品なのか、rom弄ったせいなのか、なにか分かる方いませんか?
2020/05/02(土) 14:26:30.08ID:+Pj3/2oO
現在のバッテリー状況と
https://i.imgur.com/3B6gvxy.jpg

電池消費欄です

https://i.imgur.com/Oqij5se.jpg
https://i.imgur.com/f1KZAKw.jpg
2020/05/02(土) 15:09:44.80ID:ZfcMZh5V
Xiaomi Mi6でWi-Fiをオンにできなくなって、リカバリーをしようとしてるのですが
ROM焼きのやり方ばかりで、リカバリーの方法が分かりません
教えてください
2020/05/02(土) 22:42:41.84ID:oAFaCDF5
有線接続でマウスを使ってるんですが、今のものだと充電口に変換アダプタで差込んで使うため充電しながら接続ができません。
アマゾンとかで見てみるとハブになっててtype-c+USB A+SDカードリーダーがセットになったやつがあるんですがこのような商品は充電とOTGを同時に使う事はできますか?
2020/05/02(土) 23:35:24.53ID:ymFD5ZDD
>>301
エスパー案件
2020/05/03(日) 05:13:44.14ID:SiKp+wEC
エスパーってほどでもないだろ…
有線USBマウスを使ってるけど現状それだけでスマホのUSBが塞がって充電しながら使えないってことかと
それでUSBハブを使えば充電しながらも他のUSB機器が使えるのかどうかって話かな
2020/05/03(日) 05:15:23.80ID:SiKp+wEC
あんまり詳しくはないけどPDに対応してるスマホ、PD対応のUSBハブ、PD対応の給電機器(ACアダプタやバッテリー)があれば他のUSB機器を使いながら充電出来るとは思う
2020/05/03(日) 05:28:52.24ID:zklTLY2S
モノによるし、相性による
メーカー違いの安物2本買っていろんなスマホやタブレットで試したけど、充電したりしなかったり
給電が本体ではなくUSB機器側に行ったり行かなかったり
2020/05/03(日) 06:01:36.30ID:et7LogrS
端末情報晒せない時点で放置案件
2020/05/03(日) 06:02:53.54ID:Qe0U+HDQ
アマのものはアマで聞け
2020/05/03(日) 07:48:06.90ID:JK04im9D
>>304
で?
質問者が見ているAmaの商品は充電と同時に出来るのか
教えてやって下さい
2020/05/03(日) 11:01:52.94ID:mtp+S0nj
>>302,306,307,308
全部単発ID荒らし
無視でよろしく
2020/05/03(日) 13:31:42.59ID:5eWHf+If
>>309
平成終わって、もう令和よ
固定PCばかりなら兎も角、移動端末も多い中
単発IDとか言ってるの滑稽
2020/05/03(日) 13:37:09.78ID:r2m8//Rh
大人になってもゆとりって大変なんだとつくづく思う>>301
2020/05/03(日) 13:38:47.63ID:c2Kj8vUe
回答者の方は・・・
ドロイド君のようにオープンで寛容な気持ちで回答してあげましょう。
2020/05/03(日) 13:53:09.39ID:mtp+S0nj
そやね
というか充電とOTGを同時に使った経験がある人なら>>301の説明で十分何を言いたいかは伝わるしな
やっぱり知識になる経験って大事
2020/05/03(日) 13:56:56.23ID:mtp+S0nj
俺が使った経験があるのは充電用端子とOTG用端子の二股になってるだけのシンプルなケーブルだったけど今はそういうのあまり需要ないんかな
microSD使えない機種だったから充電しながらUSBメモリに入れた動画観るのに使ってた
2020/05/03(日) 14:06:47.58ID:mwzk67ko
質問者が見た商品はA
お前の使った商品はB
「(Bは)同時に使えるよ」


「ありがとうございます(Aを)購入します」
「同時使用出来ませんでした・・・」
2020/05/03(日) 14:21:55.71ID:Pm24UsO7
そんなん回答者が使った物と自分が買おうとしている物が同じ商品かどうか確認しなかった質問者がバカなだけじゃん
>>314は使えるケーブルが存在すると言ってるだけで質問者が買おうと思っているケーブルが使えるかどうかには言及していない
その上で質問者が短絡的に購入して使えなかったとしたら所謂勉強代、バカの代償ってやつ
回答者は質問者の介護役じゃないんだよね
>>315がママや学校の先生に懇切丁寧に介護してもらったみたいにしてくれると思ったら大間違い
2020/05/03(日) 14:30:10.67ID:o5Ts5ckV
結局は>>302が的確すぎる回答
2020/05/03(日) 14:32:50.90ID:Qe0U+HDQ
質問したら質問が帰ってくるならそれはエスパー案件
2020/05/03(日) 14:51:02.17ID:bUimxOiY
アホを庇ってバカが露呈…
2020/05/03(日) 15:59:10.09ID:vL+MDIf3
とりあえず>>301はAmazonで何をみたのか書くべき
2020/05/03(日) 20:29:45.67ID:BWyDKfjq
すいません困ってます。

間違って初期化してしまいデータが全て消えてしまいました。
写真など復元は可能でしょうか?
ちなみにバックアップはしてません。
2020/05/03(日) 20:30:51.01ID:Qe0U+HDQ
ワロタ
2020/05/03(日) 21:54:51.59ID:P9YLPFe0
>>321
初期化だとデータに寄っては復元できるのでは?詳しく知らないが
2020/05/03(日) 22:05:01.25ID:92EYGbvj
初期化って、そう簡単に出来るの項目でもないのに
間違って初期化したってのが理解できない
2020/05/03(日) 22:29:40.90ID:BWyDKfjq
>>323
復元アプリでもダメでした。
初期化は普通に削除したのとは違い難しいそうです。
>>324
すいません。
2020/05/03(日) 22:40:01.93ID:P9YLPFe0
>>325
PCいるかも。知識も
2020/05/03(日) 23:08:01.32ID:2iJNxHaV
正すみません
誤すいません
2020/05/04(月) 06:33:13.44ID:7U1IhzCg
>>321
写真については
a. GooglePhotoを使ってたなら自動バックアップでバックパック取れてる所までは復元可能
b. 同様にYahooのバックアップを定期的に取ってたならその時点分までは復元可能

連絡先についても同様。
あとのファイルはGoogleDriveなどで動悸できてれば
329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/04(月) 09:13:03.69ID:dJ4l6Oe8
自称痛いスマホ初心者がきました。
着信音をバイブレーションにしておいております。
電話のみのバイブレーション以外の広告(?)のバイブの音を消したいのですが操作がわかりません
また緊急の最新広告(?)の報告もいらないのですがどうしたらよいのでしょうか
デスクワークで周りに迷惑を掛けて困っております。
2020/05/04(月) 09:17:19.40ID:SITJ75qm
広告?
331329
垢版 |
2020/05/04(月) 10:11:05.16ID:dJ4l6Oe8
すみません。ディスプレイ(バナー)広告です。
2020/05/04(月) 10:12:08.86ID:SITJ75qm
その広告は何から出てくるの?
333329
垢版 |
2020/05/04(月) 10:31:03.58ID:dJ4l6Oe8
ググってみたら、方法が見つかりました。
Google chrome のディスプレイ右上の縦三点(?)でタップしてみて
設定で開いて広告をブロックで試してみます。
334329
垢版 |
2020/05/04(月) 11:16:28.90ID:dJ4l6Oe8
すみません。ディスプレイにバナー広告(バイブ音あり)が飛んできましたorz
335329
垢版 |
2020/05/04(月) 11:18:41.83ID:dJ4l6Oe8
>>332
今の広告はヤフーです
2020/05/04(月) 11:20:14.00ID:SITJ75qm
https://roboma.io/blog/marketing/how-to-block-ads-on-smartphone/
337329
垢版 |
2020/05/04(月) 12:30:04.61ID:dJ4l6Oe8
ありがとうございます。
ポップアップのブロックと、広告のブロックを両方オンにしました。
2020/05/04(月) 22:02:23.31ID:sz5ocCRX
着信中に一切何も通知もポップアップも表示されなくできますか?相手が切ったら着歴だけは残るような
Android One X1はできてたけどGalaxyに変えたらやり方がわからなくなたってしもうた
2020/05/05(火) 20:46:10.24ID:i6AIrt1b
キーボード単体で売っているのをUSB変換コネクタでtype-Cにしたら入力する時にキーボードで出来ますか?
それともandroid対応って書いてあるブルートゥース搭載じゃないとダメなんですか?
340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/05(火) 22:30:39.54ID:wcLX2J5d
ドコモ端末をソフトバンク回線(monawifi)で使用することはできるにはできるんですよね?
この場合、ソフトバンクのプラチナバンドband8が使えないということで、主にband1かband3を使うことになると
自分は東京23区寄りの埼玉ですが、ある程度は普通に使えると思っていて大丈夫でしょうか?
341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/05(火) 22:32:52.48ID:wcLX2J5d
ちなみにSIMロック解除済みです
2020/05/05(火) 22:35:16.84ID:KhG3kdCT
電波調べるアプリ使ってそのバンド入ってるか調べてみたら?
2020/05/05(火) 22:37:25.29ID:mYmD4UwZ
イタチ
2020/05/05(火) 23:58:53.04ID:nJokKwrH
ファイルマネージャー利用中でSDカードへデータ移動に困ってます。現在は家マーク、ルート、ストレージ、四桁-四桁‥の移動先でカテゴリーの方を消すとSDカードの方も消えるぽい。カテゴリーからただSDカードに移すだけの設定を教えて下さい。ストレージ減らしたい。
2020/05/06(水) 00:05:46.15ID:aiolbaMl
アプリ質問は他で、とスレタイにありまぁす!
346344
垢版 |
2020/05/06(水) 00:19:17.02ID:fFSB7eXL
>>345失礼しました。移動します。
347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 11:07:18.36ID:fricUMdw
PCでマウスカーソルを画像の上に持っていくと表示される情報をスマホで表示するにはどうすればいいですか?
ユーザー補助のポインターを利用しましたが駄目でした
348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 11:09:44.80ID:fricUMdw
自己解決しました
2020/05/06(水) 12:30:03.15ID:BbLLdLkJ
新型コロナウイルスに使えないマスク一覧

ユニ・チャーム 超立体マスク
マツモシキヨシ matsukiyo 使い捨てマスク
王子ネピア 鼻セレブマスク
カインズ ダブルワイヤーマスク
ユニ・チャーム 超快適マスク
エムズワン M's one プリーツマスクΩ
タマガワエーザイ フィッティ 7DAYS マスク
トップバリュ ウイルス飛沫対応不織布マスク

https://the360.life/U1301.doit?id=5763#index-1
350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 16:12:41.94ID:zIvSjQqD
モデル番号ASUS_X00DDAなんだけどもしかしてこれ有線lanつなげても使えねーの?
2020/05/06(水) 16:14:03.60ID:JTZCxHnn
イタチ
2020/05/06(水) 16:18:43.22ID:U4BSbWXL
カワウソ
353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 18:55:55.66ID:GRn6c7qg
Androidでミリ波レーダーみたいなのってある?
2020/05/06(水) 19:01:13.39ID:U4BSbWXL
>>353
スレタイ
355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 20:25:13.89ID:g9pCf+fZ
>>354
アプリの板いってきます
すまそ
2020/05/07(木) 09:13:45.89ID:GbBGWQwP
こういう人、あまりいないと思うけど…

iPhoneからの乗り換えを検討中。
SSDに動画や画像をためこんでいて、
画像はともかく
動画の形式がwmvやaviからmp4まである。
(萌えやエロもあるw)

PC不調時は、SSDを接続して、
これらが再生できればいいんだけど、
おすすめの機種ってある?
2020/05/07(木) 09:21:55.91ID:DcjI8RZ6
いたち
2020/05/07(木) 09:22:12.77ID:f+z+cSbP
新しいパソコンw
2020/05/07(木) 11:36:54.85ID:pO3q31B1
一般的に通常使用でバッテリーが劣化したなと感じるのはどのくらいの期間なんだろ
人それぞれなんだろうが買い取り業者目線で
2020/05/07(木) 11:41:45.80ID:DcjI8RZ6
板ち
361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 11:44:23.73ID:+Z29wlue
んちん
2020/05/07(木) 11:50:10.21ID:03fsvG7d
入れたい
363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 16:10:03.45ID:fta0/Hth
>>359
使い方次第だから期間じゃはかれない
2020/05/08(金) 12:23:11.04ID:zGWB4vyD
特定のバンド帯での接続を禁止出来るような設定は出来ませんか?
現在ドコモを使用しているのですが、band28に接続してしまうと圏外になって通信が出来なくなります
それでありながら安定した接続と認識されているのかしばらくその状態が固定されてしまいます
band19や21の時は問題ありません
2chMate 0.8.10.64/Sony/SO-04K/10/GR
2020/05/10(日) 15:44:28.82ID:Q9/M9UBK
Android os 10なのにAR coreに対応してないとかエラーでるんだが
Xiaomi mi9
eurom
(ARCore encountered a problem connecting.)
2020/05/10(日) 20:08:32.70ID:e98sJ5mE
出るからなんだ
2020/05/11(月) 01:23:42.26ID:Tfg45YeV
rooted端末は基本OTA不可、twrpからも純正ロム焼き不可ですか?

rooted端末の環境構築(アプリ等)を含めた一番かんたんなアプデ方法ってどんな感じですか?
2020/05/11(月) 10:32:20.80ID:hcqTxLAZ
>>367
使ってるカスタムromの新バージョンをTWRPでダーティフラッシュするだけじゃん。
2020/05/11(月) 10:38:17.70ID:6mlU2Hef
童貞フラッシュ
370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/11(月) 11:02:20.70ID:b7KSnhzu
>>365
チラシの裏へ
2020/05/11(月) 15:50:22.91ID:fzlOlKDE
急に再起動ループになり、数分間繰り返した後リカバリーになってようやく動きが止まりまる様になってしまいました
詳しく説明すると、起動までは行くのですが画面中央に
「スマートフォンを起動しています…」
と出ていて通常であれば1〜2秒でそれは消えて操作出来る様になりますが、
出たままで何も操作は受け付けずその状態のまま画面が消えたり戻ったりを繰り返した後再起動になり、それを数回繰り返した後リカバリーという感じです

起動出来てるのと消えたり戻ったりでアプリの起動が悪さしてるんだと思ってセーフモードで起動してみたのですがほぼ同じ(多少時間が延びてる?程度)状態でした
最近入れたアプリが原因かと思うのでその辺を取りあえず全部消せば直りそうなのですが、セーフモードでも変わらなかったので出来ず

リカバリー(TRWP)で数日前にバックアップ取った物がありますが、数日間でやった事とかが消えるのは出来れば避けたいのでお知恵を貸して頂きたくこちらに来ました
バックアップのリストアで「システムイメージ」だけ戻しても無意味ですか?
「ブート」や「リカバリー」は関係無いと思いますし、「data」をやると数日分のは消えちゃうでしょうし
今の状況でバックアップ取ってファクトリーリセットし、リストアしても同じ状況に戻るだけですよね?

昨日、兆候はあったというかUSBデバッグがオンにならないとか(タップしてもすぐ戻る)、パソコンと繋げても認識はされるがファイルのやり取りなどが出来ず数分後に長文のエラーが出る(長くて覚えてないです)とか

解決策がわかる方、上で書いた事の正誤、何か思い付いた事でも良いのでアドバイスお願いします
Galaxy S8 オレオ
長文で失礼しました
どうかよろしくお願いします
2020/05/11(月) 15:52:47.99ID:261olATj
公衆トイレでバックから挿入したまで読んだよ!
2020/05/11(月) 17:08:06.99ID:Tfg45YeV
>>368
純正ROMなんですがこの前OTAやったらブートループしたんですよね
TWRPからも同様にブートループで結局PCから焼き直して全部アプリ等入れ直しで…

カスロムならそのへんが楽(dirtyflash可)ってことですかね?
374371
垢版 |
2020/05/11(月) 18:18:18.24ID:fzlOlKDE
長文書いといて申し訳ありませんが、諦めてリストアしました
スレ汚し失礼しました

>>372
書いた覚えはありませんが読んで頂きありがとうございました
2020/05/11(月) 19:33:16.49ID:7oRqS3jp
>>373
TWRPを使っているということはBLULしていてMagisk入れてなかった?
機種やAndroidのバージョンにもよるけど、純正のROMはBLULしているとAndroidが
起動しないようになっているものもある
問題が発生しないようにするためMagiscは導入時にブートイメージを書き換えるけど
OTAを実施するとブートイメージがシステム標準のものになってしまうので正常に
起動できなくなる、TWRPで書き込んでも同じ状態になる
なのでBLULしている端末でOTAは絶対にしてはいけないし、TWRPで純正ROMを
書き込む場合には、ROM書き込んだ直後にMagiskを導入しないとダメなんじゃないか
2020/05/12(火) 01:08:04.61ID:c45SM7lz
>>375
なるほど…magisk入れてました
一般的にはtwrpから純正rom焼き後そのままtwrpからmagiskを入れたら問題ないですかね
377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/12(火) 16:43:26.78ID:BJHnwACb
なあ安いからって弁当にからあげいれるのやめろよな
幕の内にからあげっておかしいと思わないの?
2020/05/12(火) 17:06:18.27ID:BESQen8a
>>377
問題ないでしょ
唐揚げ人気あるし
2020/05/12(火) 17:47:43.80ID:t87JuXl7
なあ誰でも書けるからって質問スレにガイジいれるのやめろよな
スレチするガイジっておかしいと思わないの?
2020/05/12(火) 18:46:45.01ID:pMd6tx6y
おかしいと思うよ
共感して貰えて嬉しいか?
ただお前みたいに反応する奴もおかしいと思われるって自覚もしろ

触れるな
スルーしろ

以上
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況