※ここはアプリの質問や購入の相談をするスレではありません※
Android機種の初心者向けの質問スレです。
質問者の方は・・・
まずは出来るだけ自分で調べてみましょう。
通信キャリア、携帯機種名、OS ver.、Hackの有無などの必要な情報を明記しましょう。
このスレで質問しましたら他のスレでは話題にはせずにじっと待ちましょう。
アプリや機種に関しての質問は関連スレでしましょう。
回答者の方は・・・
ドロイド君のようにオープンで寛容な気持ちで回答してあげましょう。
次スレは>>980が立てましょう。
■前スレ
Android 質問スレ Part67 【アプリ質問は他で】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1521287199/
Android 質問スレ Part68 【アプリ質問は他で】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1531379514/
Android 質問スレ Part69 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1536069047/
Android 質問スレ Part70 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1543746527/
Android 質問スレ Part71 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1554392289/
Android 質問スレ Part72 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1562589078/
Android 質問スレ Part73 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1573125645/
■関連スレ
スマホ板 総合 質問・相談スレ Part25
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1531105645/
此方がワッチョイ無しの本スレです
探検
Android 質問スレ Part74 【アプリ質問は他で】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/03/14(土) 07:41:04.52ID:lJVhDjFG
2020/04/13(月) 07:53:34.04ID:jyZz6HHP
故障
2020/04/13(月) 14:00:06.53ID:/BZt/E+G
168名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/14(火) 00:27:30.59ID:W+maOlCk >>165
セーフモードで不具合でるか確認
セーフモードで不具合でるか確認
169名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/17(金) 02:49:45.94ID:LWH+UPnX android10で「開発者向けオプション」>「スタンバイ状態のアプリ」の各アプリのステータスが全て「ACTIVE」から他に変更できないのですが、何か他の設定が影響しているのでしょうか?
2020/04/17(金) 05:54:19.02ID:fjMUhW9C
SBの前払いスマホのリブロ2を1年放置で使えなくなったんだが
モバイルルータでナビ使用したいんだが使える機種かな?
有料ロック解除しなきゃならないので迷ってる
モバイルルータでナビ使用したいんだが使える機種かな?
有料ロック解除しなきゃならないので迷ってる
2020/04/18(土) 14:15:54.66ID:Pv8UcshD
android9だけど、通知パネルを上からスワイプしてもモバイルデータの切り替えのボタンがない。
表示させる方法があれば知りたいのだが。
そもそも、使わない時にモバイルデータをOFFにしても消費電力に違いはない?
表示させる方法があれば知りたいのだが。
そもそも、使わない時にモバイルデータをOFFにしても消費電力に違いはない?
2020/04/18(土) 16:01:55.60ID:NZdtqWOW
>>171
下の方の鉛筆タップ
下の方の鉛筆タップ
2020/04/18(土) 16:45:33.57ID:Pv8UcshD
2020/04/18(土) 17:29:35.72ID:NZdtqWOW
機種別の話だったら機種スレの方がいいよ
俺の使ってる端末は2つともそれで出来る
俺の使ってる端末は2つともそれで出来る
2020/04/18(土) 18:26:10.75ID:U0lv43TP
アプリの権限でネットワークフルアクセスがないものって勝手に通信されない(できない)という認識でいいのでしょうか?
2020/04/18(土) 18:29:08.06ID:IsIRu6qv
んなこたない
2020/04/18(土) 19:53:31.49ID:cmWBx21g
2020/04/18(土) 20:19:09.09ID:cmWBx21g
>>171
厳密には違いはあるはずだけど
体感出来る程の差かどうかは微妙
メインから外れた古いスマホで
機内モードON、Wifi専用、スリープ時はWifi Offという運用をした場合(要するに待受不可、データ通信不可の状態)
メイン時代の頃と比べて、スリープ時の電池の減りに差がない印象
厳密には違いはあるはずだけど
体感出来る程の差かどうかは微妙
メインから外れた古いスマホで
機内モードON、Wifi専用、スリープ時はWifi Offという運用をした場合(要するに待受不可、データ通信不可の状態)
メイン時代の頃と比べて、スリープ時の電池の減りに差がない印象
2020/04/19(日) 11:46:44.03ID:W9FatRMv
android9でアプリ使用履歴(ナビゲーションキーの □を押すと出てくる)を、自動的に削除することは出来ないのか探しています。手動入力ではできるのですが、画面スリープなどの大丈夫で自動的に行いたいです。宜しくお願いいたします。
2020/04/19(日) 13:34:29.39ID:0YVnUFDI
デフォルトの状態で自動で閉じる仕様になってる
意図的に全てを閉じたいって話なら知らん
まぁ後者の話だろうけど手動で閉じないほうがいいとされているから特に理由がないなら任せておいたほうがいい
意図的に全てを閉じたいって話なら知らん
まぁ後者の話だろうけど手動で閉じないほうがいいとされているから特に理由がないなら任せておいたほうがいい
2020/04/19(日) 20:58:09.37ID:bNRHRYqS
>>180
返信ありがとうございます。
Huaewi P20 proでは、自動では削除されないようです。oppo reno aでもでした。
あるアプリが、履歴な残っていると、画面ロック状態で動作しないため、画面ロックで自動で消したいと思ってます。
返信ありがとうございます。
Huaewi P20 proでは、自動では削除されないようです。oppo reno aでもでした。
あるアプリが、履歴な残っていると、画面ロック状態で動作しないため、画面ロックで自動で消したいと思ってます。
2020/04/20(月) 01:33:09.84ID:ZOdOsyMV
昔使っていたドコモ版のxperia Z5(Android7.0)があったので数年ぶりに起動してWi-Fiにつなぎましたが
GPSが機能しません(ヤフーナビやグーグルマップで確認)
GPSのアイコンはついていて権限許可や機内モードにもなっていません
高精細設定です
マップアプリを起動するとアイコンがつきますが現在位置などをタップしても無反応です
どのようにしたら機能しますか?
GPSが機能しません(ヤフーナビやグーグルマップで確認)
GPSのアイコンはついていて権限許可や機内モードにもなっていません
高精細設定です
マップアプリを起動するとアイコンがつきますが現在位置などをタップしても無反応です
どのようにしたら機能しますか?
2020/04/20(月) 07:31:11.87ID:mwLMq7qz
>>182
10分〜15分待つ
10分〜15分待つ
2020/04/20(月) 12:36:12.18ID:ZOdOsyMV
>>183
だめみたいです
だめみたいです
2020/04/20(月) 12:45:34.86ID:EVUdKPKk
2020/04/20(月) 12:55:58.79ID:ayMk07Nr
電源を入れたときに起動するアプリを制御するにはルートとらないと無理ですか?
2020/04/20(月) 13:05:36.62ID:jhYQY3+2
キャリアモデルはA-GPSのデータをキャリア内部からしかアクセスできないサーバーからダウンロードするように設定されていることが多いらしい。
この設定を変えるにはRoot権限が必要。(一応GPSモジュールのAPIを叩いてダウンロードさせるアプリがあるみたいだが)
A-GPSのデータがない場合、衛星の軌道情報を全てGPS衛星から受信するため非常に時間がかかる。
この設定を変えるにはRoot権限が必要。(一応GPSモジュールのAPIを叩いてダウンロードさせるアプリがあるみたいだが)
A-GPSのデータがない場合、衛星の軌道情報を全てGPS衛星から受信するため非常に時間がかかる。
2020/04/20(月) 17:55:21.90ID:acObrYAt
iPhoneからの乗り換えを検討中なんだけど、
外付けSSDをドキュメントファイルとして使用できる端末ってある?
外付けSSDをドキュメントファイルとして使用できる端末ってある?
2020/04/20(月) 17:59:49.20ID:sqaC88lp
SSDをファイルとして
2020/04/20(月) 18:02:16.73ID:ZOdOsyMV
2020/04/20(月) 18:09:11.54ID:Kw/x3ne6
2020/04/20(月) 18:13:37.58ID:ZOdOsyMV
>>191
そんな落とし穴があったのか……
そんな落とし穴があったのか……
193名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 19:27:24.76ID:n0cQ6JRw iosのショートカットのようなものってないかな。
具体的にしたいことは、
pay系アプリを一覧化して、すぐに開けるウィジェットを作りたい。
iPhoneのスクショは以下。
https://imgur.com/R8AaZHE
これを押すと
https://imgur.com/1TaMWH4
こんな感じに表示されるイメージ。
具体的にしたいことは、
pay系アプリを一覧化して、すぐに開けるウィジェットを作りたい。
iPhoneのスクショは以下。
https://imgur.com/R8AaZHE
これを押すと
https://imgur.com/1TaMWH4
こんな感じに表示されるイメージ。
2020/04/20(月) 19:30:56.17ID:vTWjuF28
春休み長いなぁ
2020/04/20(月) 20:05:11.06ID:HhMdfbF0
毎日がエブリデイなのに
春休みとか気にするんだね^^
春休みとか気にするんだね^^
2020/04/20(月) 21:40:03.41ID:6pkQ6VUM
毎日はエブリデイやろ
197名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 22:16:47.74ID:n0cQ6JRw2020/04/21(火) 06:07:25.09ID:9RJUs4aL
痛快エブリデイ
2020/04/21(火) 09:41:32.40ID:QmXZxIlV
春休み延長は夏休みの前借り
かわいそう
かわいそう
2020/04/21(火) 12:05:11.10ID:4pazLIMn
>>195
誰もが知ってる英単語の意味教えてくれなくてもいいんだよ
誰もが知ってる英単語の意味教えてくれなくてもいいんだよ
2020/04/21(火) 17:24:06.13ID:gVVeXRwE
>>193
有料だけどTaskerって名の自動実行アプリを使えばできる
使い方は「Tasker Scene」とかでググればでてくると思う
自動実行アプリは他に無料のやつとかあるけど、使ったことないから他アプリでできるかはわからない
iOSに関しては無知だから的外れだったらすまん
有料だけどTaskerって名の自動実行アプリを使えばできる
使い方は「Tasker Scene」とかでググればでてくると思う
自動実行アプリは他に無料のやつとかあるけど、使ったことないから他アプリでできるかはわからない
iOSに関しては無知だから的外れだったらすまん
202名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 17:58:00.80ID:GSWHkiZI Android 携帯で質問なのですが、特に着信拒否は設定しないのに着信するとすぐ切れてしまいます。
(通常だと電話があれば応答画面が続きますが、すぐ切れて着信履歴だけ残る)
緊急のときに困るんでどうにかしたいんですが、こんな原因じゃないか程度でもいいのでよろしくお願いします。
(通常だと電話があれば応答画面が続きますが、すぐ切れて着信履歴だけ残る)
緊急のときに困るんでどうにかしたいんですが、こんな原因じゃないか程度でもいいのでよろしくお願いします。
2020/04/21(火) 18:03:30.11ID:mdlkC+4m
本体がおかしい→修理
OSがおかしい→初期化
相手がIP電話や割引通話アプリとかで不安定→相手に確認
OSがおかしい→初期化
相手がIP電話や割引通話アプリとかで不安定→相手に確認
2020/04/21(火) 18:09:56.32ID:uFcUCWgp
>>202
留守電になってるとか?
留守電になってるとか?
2020/04/21(火) 18:14:48.85ID:llnaozOj
>>204
どこで見るの?
どこで見るの?
2020/04/21(火) 18:19:27.61ID:uFcUCWgp
2020/04/21(火) 19:40:51.56ID:llnaozOj
>>206
サンクス
サンクス
2020/04/21(火) 21:43:59.06ID:GH3W2c3r
機種変更したらAndroidのバージョンが変わったせいか、ランニングアプリの位置情報取得がバックグラウンドでしてくれなくなった模様
省エネ設定とかは見直したけどこれはAndroid独自の仕様でしょうか
省エネ設定とかは見直したけどこれはAndroid独自の仕様でしょうか
2020/04/21(火) 22:10:34.77ID:iOHnk3rk
機種名とかOSのバージョンとか書くべき
2020/04/21(火) 23:27:39.90ID:IJJtgViL
>>208
アプリ側がAndroidの制限に対応していないだけじゃないか?
Android 8以降ではバックグラウンドでの位置情報取得は1時間当たり数回、一定時間でバックグラウンドアプリが強制終了するようになったが、常時通知を強制的に出すようにすれば(フォアグラウンドサービス)それらの制限はなくなる。
アプリ側がAndroidの制限に対応していないだけじゃないか?
Android 8以降ではバックグラウンドでの位置情報取得は1時間当たり数回、一定時間でバックグラウンドアプリが強制終了するようになったが、常時通知を強制的に出すようにすれば(フォアグラウンドサービス)それらの制限はなくなる。
2020/04/21(火) 23:35:28.92ID:GH3W2c3r
2020/04/22(水) 01:14:26.01ID:8j3Pj8o/
>>211
アプリを作る人がプログラムする時にするものでユーザーができることではない。
アプリを作る人がプログラムする時にするものでユーザーができることではない。
2020/04/22(水) 10:23:08.00ID:1g2wKazl
機種相談スレってありますか?
2020/04/22(水) 10:29:48.71ID:gH5aDev6
2020/04/22(水) 18:55:08.92ID:lUO9YZli
聞くだけ聞いてお礼の返事なし
そんな身勝手な身内に不幸が訪れますように
そんな身勝手な身内に不幸が訪れますように
2020/04/23(木) 09:58:15.53ID:RRfAERlE
お礼は3行以上で
こうですか?><
こうですか?><
2020/04/23(木) 10:07:11.80ID:KE4H9my8
みずほ銀行、東京UFJ銀行、三井住友銀行、りそな銀行
もっとあるけど、とりあえず四行ありがとう(∩´∀`)∩
もっとあるけど、とりあえず四行ありがとう(∩´∀`)∩
218名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/23(木) 11:22:50.71ID:9V7s4DxH おちんちん
いつも弄ってくれて
ありがとう
いつも弄ってくれて
ありがとう
2020/04/23(木) 18:55:25.12ID:RSM/gW97
ある場所や、ある機器と接続中は、ロック画面を自動で解除して、ホーム画面にする方法は、ありませんか?
smart lockでは、セキュリティの解除はできるんですが、ロック画面のままで、ホーム画面にはならないので。
hi lockerアプリを使うと出きることはわかったのですが、それ以外の方法ご存知の方、お知らせください。
smart lockでは、セキュリティの解除はできるんですが、ロック画面のままで、ホーム画面にはならないので。
hi lockerアプリを使うと出きることはわかったのですが、それ以外の方法ご存知の方、お知らせください。
2020/04/23(木) 19:35:19.34ID:9i8yfBqV
2020/04/23(木) 19:54:00.82ID:Rp7+Ghjo
ニホンゴムツカシイネ
222名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/24(金) 00:08:49.16ID:OL2ZEpH/ 俺には理解できないので愚直にスルー
2020/04/24(金) 05:05:04.21ID:ybPZVh0L
2020/04/24(金) 09:45:34.06ID:9yLCj+JG
×ムツカシイ
○ムズカシイ
○ムズカシイ
2020/04/24(金) 11:24:13.18ID:xtdVraly
むつかしいは間違ってると言うほどじゃないぞ
2020/04/24(金) 12:16:27.54ID:ms5QhIp8
× たいく
○ たいいく
× ふいんき
○ ふんいき
× まっく
○ まくど
定番のネタ
○ たいいく
× ふいんき
○ ふんいき
× まっく
○ まくど
定番のネタ
2020/04/24(金) 12:18:12.57ID:d0vFKTfb
3つめは意味合いが違うんじゃないか
2020/04/24(金) 12:18:59.68ID:CnSFNR8D
3種類とも意味合いは違う
229名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/24(金) 12:32:19.97ID:v2TpBNm5 ×FF
○クソゲー
○クソゲー
230名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/24(金) 14:57:44.85ID:DxsPQz3H2020/04/24(金) 16:35:42.97ID:St4sytiP
うる覚え
うろ覚え
うろ覚え
2020/04/24(金) 17:35:10.84ID:j05KUwTV
汚名挽回
汚名返上
汚名返上
2020/04/25(土) 15:15:05.98ID:QW/cgLzk
今一番人気のあるハイエンドベゼルレスAndroidってどれ?
2020/04/25(土) 15:22:36.88ID:TIez0HyO
>>233
コロナだから無い
コロナだから無い
2020/04/25(土) 17:17:12.54ID:QW/cgLzk
そこを何とか頼むわ
現状一番良いヤツは存在するだろ
現状一番良いヤツは存在するだろ
2020/04/25(土) 17:21:20.02ID:j4yUZPZw
あーりますん
2020/04/25(土) 18:02:51.90ID:viPTYfos
やる気がないならもうこのスレ終わりにしてくれよ
2020/04/25(土) 21:38:05.77ID:TIez0HyO
2020/04/26(日) 08:08:04.68ID:PQuzc1iP
再起動後ロック解除前でアラームを動作させる方法ありませんか?ノンルートです。
2020/04/26(日) 10:13:52.72ID:CzuD9Xp6
2020/04/26(日) 16:18:31.66ID:PQuzc1iP
>>240
マクロドロイド使ってるんですが、起動後のトリガーはロック解除後に起動なんです。考えてくれてありがとう
マクロドロイド使ってるんですが、起動後のトリガーはロック解除後に起動なんです。考えてくれてありがとう
2020/04/26(日) 19:51:02.86ID:q+lV9/tA
アンドロイド6.0の中古端末を購入しました。
Okグーグルは設定、呼び出して検索できます。
検索結果のニュースサイトとかの記事を読み上げてほしいのですが、
音声読み上げをどうやれば開始できるのかよくわかりません。
設定はしたつもりなのですが、
選択したテキストを読み上げるみたいな項目がユーザー補助の中にありません。
設定が良く分かりません助けてください。。。
おねがいします。。。
タップするだけで、そのサイトを読み上げるようにしたりできれば最高ですよろしくおねがいします。
Okグーグルは設定、呼び出して検索できます。
検索結果のニュースサイトとかの記事を読み上げてほしいのですが、
音声読み上げをどうやれば開始できるのかよくわかりません。
設定はしたつもりなのですが、
選択したテキストを読み上げるみたいな項目がユーザー補助の中にありません。
設定が良く分かりません助けてください。。。
おねがいします。。。
タップするだけで、そのサイトを読み上げるようにしたりできれば最高ですよろしくおねがいします。
2020/04/26(日) 19:55:28.29ID:Ks0K5fQB
アンドロイド6.0でニュースサイトとかの記事を
音声読み上げさせる設定が良く分かりません
よろしくおねがいします
音声読み上げさせる設定が良く分かりません
よろしくおねがいします
2020/04/26(日) 20:36:23.72ID:OXH6Cl6c
2020/04/27(月) 18:03:05.33ID:O4U86hAb
Androidに最初から入ってる通知音をパソコンにコピーしたいのですが、やり方を教えていただきたいのだが
2020/04/27(月) 18:18:57.32ID:n0iISB5h
だが
247名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/27(月) 19:28:30.96ID:ApAsEGSm 質問を取り下げます
申し訳ありま
申し訳ありま
2020/04/27(月) 19:30:03.91ID:v7P073cr
ありま
中途半端なところは一貫してるのなw
中途半端なところは一貫してるのなw
2020/04/27(月) 21:26:09.68ID:ZMUbZ4+K
質問させてください。
ソフトウェアアップデートをしたところ、アプリのダウンロードを始め様々なダウンロードができなくなりました。
アプリをダウンロードしようとするとGoogleplayごと落ちる
WebサイトでpdfファイルをダウンロードしようとするとChromeごと落ちる
Googleplayシステムアップデートすら更新しようとすると設定ごと落ちるといった塩梅です。
ヘルプ等で書かれていることは片っ端から試したのですが改善されません。
どうすれば改善されるでしょうか?
使用機種はSO-04Kです。
ソフトウェアアップデートをしたところ、アプリのダウンロードを始め様々なダウンロードができなくなりました。
アプリをダウンロードしようとするとGoogleplayごと落ちる
WebサイトでpdfファイルをダウンロードしようとするとChromeごと落ちる
Googleplayシステムアップデートすら更新しようとすると設定ごと落ちるといった塩梅です。
ヘルプ等で書かれていることは片っ端から試したのですが改善されません。
どうすれば改善されるでしょうか?
使用機種はSO-04Kです。
2020/04/27(月) 21:59:45.82ID:bcCGKmay
>>245
ファイルをPCに転送する方法はググった方が分かりやすいと思う
「androidからパソコンにデータ移行」とかで検索すれば見つかるよ
それから通知音はメーカーによって多少違うかもしれないけど
/system/media/audio/notificationsの中の.oggというファイル
システム領域が見れるファイラーを使ってこれ等のファイルをコピーしておけばPCに転送しやすいのではないかな
ファイルをPCに転送する方法はググった方が分かりやすいと思う
「androidからパソコンにデータ移行」とかで検索すれば見つかるよ
それから通知音はメーカーによって多少違うかもしれないけど
/system/media/audio/notificationsの中の.oggというファイル
システム領域が見れるファイラーを使ってこれ等のファイルをコピーしておけばPCに転送しやすいのではないかな
2020/04/27(月) 23:22:18.24ID:iwK+Y4zy
>>249
ソフトってOSのアプデ?もしそうなら機種スレ行ったほうが良いんじゃない?
ソフトってOSのアプデ?もしそうなら機種スレ行ったほうが良いんじゃない?
2020/04/27(月) 23:40:39.07ID:ZMUbZ4+K
253名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/28(火) 17:05:38.69ID:wwI9053Y ストレージが小さくなっています。
xperia5 64gb android10 なのですが、diskusageなどのアプリで確認したところ、45gbしかストレージとして扱われていないことがわかりました。システムには5gb使用しており、これを足しても50gbであり14gbほどが使用不能となっています。
キャッシュ削除やアンインストールしたアプリの残留ファイルの削除などを試してみましたが、改善しませんでした。何か対処法はありませんか?教えていただけると嬉しいです。
xperia5 64gb android10 なのですが、diskusageなどのアプリで確認したところ、45gbしかストレージとして扱われていないことがわかりました。システムには5gb使用しており、これを足しても50gbであり14gbほどが使用不能となっています。
キャッシュ削除やアンインストールしたアプリの残留ファイルの削除などを試してみましたが、改善しませんでした。何か対処法はありませんか?教えていただけると嬉しいです。
2020/04/28(火) 17:08:08.32ID:QRSzNrYV
初期化
2020/04/28(火) 17:23:36.15ID:IqHKNOeZ
買い替え
2020/04/28(火) 17:26:10.90ID:iMUhb0Tp
SD買えよ
2020/04/28(火) 17:38:22.60ID:hAzbc0XD
bじゃねぇだろが
2020/04/28(火) 17:48:27.12ID:Zk58u/SR
bだぞ
つまり8GBや
つまり8GBや
2020/04/28(火) 18:11:05.45ID:2OQrgkDJ
>>253
カタログのストレージ容量は1GB=1000×1000×1000バイトで計算している。
一方AndroidやPC等では1GB=1024×1024×1024バイトで計算することが多い。
64GBの場合表記上59.6GBになる。
残りは端数とか誤差とかじゃないの。
あとあまり詳しくないけどアプリから認識できないパーティションとかあるんじゃない?
カタログのストレージ容量は1GB=1000×1000×1000バイトで計算している。
一方AndroidやPC等では1GB=1024×1024×1024バイトで計算することが多い。
64GBの場合表記上59.6GBになる。
残りは端数とか誤差とかじゃないの。
あとあまり詳しくないけどアプリから認識できないパーティションとかあるんじゃない?
260名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/28(火) 18:13:23.15ID:QTrCTZry チョンペリアなんて韓国製使ってっからダロ
2020/04/28(火) 18:14:55.47ID:Zk58u/SR
また始まった
2020/04/29(水) 04:10:14.56ID:1YEwB1Tq
10のゼスチャーナビって、ホームボタンが画面下⇒上のスワイプに変わったようだけど、ボタンの時にあった
複数ページあるホーム画面の1ページ目に戻るという動作は廃止されちゃった?
iOSでは同じ操作で1ページ目に戻るよね?
複数ページあるホーム画面の1ページ目に戻るという動作は廃止されちゃった?
iOSでは同じ操作で1ページ目に戻るよね?
2020/04/29(水) 08:45:37.58ID:+rggvGiE
ゼスチャーナビって?
2020/04/29(水) 09:25:49.91ID:zLLw5Pxa
ジェスチャーナビゲーションのことだろ?
2020/04/29(水) 09:27:37.18ID:L0xTLsoa
デズニーランド世代なんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★5 [Hitzeschleier★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る [蚤の市★]
- 日本の立場説明へ…外務省局長が北京到着 “台湾有事”首相答弁に中国反発 [煮卵★]
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター★2 [1ゲットロボ★]
- 早大名誉教授が高市早苗首相の発言に言及「台湾も迷惑だと言っている」… [BFU★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★2 [冬月記者★]
- 【高市悲報】経団連会長、高市と面談「おい!ちゃんと中国と対話しろよ!😨」 [359965264]
- 【実況】博衣こよりのえちえち雀魂1位耐久🧪★4
- 【んな専🏡】姫森ルーナ(・o・🍬)総合スレッド🏰【ホロライブ▶】★2
- 【岸田速報】ギャル「おいチーズ、おまえのちっせーチンコ見せてみw」🐮「あぅ…」⇨結果 [559744496]
- 高市人気、虚像(イリュージョン)だった。福島市長選で負け、葛飾区議選で負け、自民関係者も「ノミヤリ解散」にブレーキ [389326466]
- 【悲報】よくよく考えたら日本が台湾有事に首を突っ込む理由、何もない [714769305]
