!extend:checked:vvvvv:1000:512
アマゾン製のFireタブレット 『Fire HD10 (2019)』 について語るスレです。
■スペック
【CPU】 MediaTek MT8183 [64bit 8コア (2.0GHz)]
【GPU】 ARM Mali-G72 MP3
【メモリ】 2GB
【ストレージ】 32GB or 64GB
【ディスプレイ】 10.1インチIPS液晶1920x1200 (224ppi) マルチタッチ
【サイズ】 長さ262mm x 幅159mm x 厚み9.8mm (504g)
【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(HD,200万画素)
【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ac,11n,11g,11b,11a)
【位置情報】 Wi-Fi経由
【Bluetooth】 4.2 LE A2DP
【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
【センサー】 アクセロメーター
【USBポート】 USB-C(USB2.0)
【microSDカードスロット】 最大512GB
【バッテリー】 12時間/充電4時間(同梱の9W充電器利用)
【同梱内容】 FireHD10タブレット/USB-C(USB2.0)ケーブル/9W電源充電器/保証書/スタートガイド
【カラー】 ブラック or ブルー or ホワイト
【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
【価格】 32GB[15,980円]/64GB[19,980円]
【保証期間】 1年間 → https://www.am%61zon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200144500
前スレ
Fire HD10 (2019) Part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1580817990/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Fire HD10 (2019) Part14
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdd2-UNWk)
2020/03/11(水) 15:13:28.58ID:KLbaxoi5d907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a758-ts7H)
2020/05/02(土) 19:33:03.53ID:UHgVDRbn0 HD10(2017)モデル使ってるけど、まったく問題ないし、あと2〜3年は使い続ける気満々
908名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5b-F/6r)
2020/05/02(土) 20:16:57.03ID:gQ3rDf8tr >>906
HD10ならスペックもそこそこだしプライムビデオとかも高画質再生可能だから下手なたぶにタブに金出すよりもべすとベストだと思う
HD10ならスペックもそこそこだしプライムビデオとかも高画質再生可能だから下手なたぶにタブに金出すよりもべすとベストだと思う
909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67cf-uIQR)
2020/05/02(土) 21:22:42.93ID:gkvwcZRN0 ツベ、ニコ生、インスタライブ等大活躍してるわ
電池もめっちゃ持つし買ってよかった
電池もめっちゃ持つし買ってよかった
910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf73-+nbi)
2020/05/02(土) 22:30:25.89ID:qrkcEbBK0 >>880
gp入れて重いのは最初のうちだけ、初期設定終わるまで開発者とか激しく動くからねmt8163でさえ安定してるよ
gp入れて重いのは最初のうちだけ、初期設定終わるまで開発者とか激しく動くからねmt8163でさえ安定してるよ
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8748-94RM)
2020/05/03(日) 02:38:28.58ID:Ab6SClJa0 Amazonのアプリにグッドノートのようなアプリって存在しますか?
912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a702-GPK9)
2020/05/03(日) 12:50:07.33ID:GIAIPTkx0 これで今唯2困ってるのは、古いMXプレイヤーがこれで動かないってことくらいだな
なんでだろ
なんでだろ
913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e773-x6A2)
2020/05/03(日) 12:57:31.62ID:xrV7r96U0 古いからじゃね?
914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a758-7St+)
2020/05/03(日) 13:25:03.90ID:o/INjNrW0 >>912
もしよければ、バージョン番号と目的を教えて
もしよければ、バージョン番号と目的を教えて
915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a702-GPK9)
2020/05/03(日) 13:28:21.47ID:GIAIPTkx0 MX_Player_ v1.9.8だな
目的と言うか単にこれ以上新しいのだと広告が異様に入りまくってうざいから
目的と言うか単にこれ以上新しいのだと広告が異様に入りまくってうざいから
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67a9-ExYT)
2020/05/03(日) 13:44:21.91ID:6K2WUjTG0917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a702-GPK9)
2020/05/03(日) 13:50:18.92ID:GIAIPTkx0918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67e8-wLOg)
2020/05/03(日) 14:40:19.22ID:gq72F8nX0919名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-LlFz)
2020/05/03(日) 15:28:33.40ID:bI7IoyPIM >>916
うちはintraってアプリにadguardのDoH指定して使ってる
モバイル通信でも使える&アプリごとに有効/無効が設定できるので便利
https://play.google.com/store/apps/details?id=app.intra&hl=ja
adquardのDoH はここに載ってる
https://adguard.com/ja/adguard-dns/overview.html
うちはintraってアプリにadguardのDoH指定して使ってる
モバイル通信でも使える&アプリごとに有効/無効が設定できるので便利
https://play.google.com/store/apps/details?id=app.intra&hl=ja
adquardのDoH はここに載ってる
https://adguard.com/ja/adguard-dns/overview.html
920名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-LlFz)
2020/05/03(日) 15:33:20.89ID:bI7IoyPIM わかりづらいのでadguardのDoHのアドレス載せとく
ttps://dns.adguard.com/dns-query
ttps://dns.adguard.com/dns-query
921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67a9-ExYT)
2020/05/03(日) 15:42:17.20ID:6K2WUjTG0 >>920
おお、こんなのもあるのね試してみます
おお、こんなのもあるのね試してみます
922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e736-jijQ)
2020/05/03(日) 17:51:27.92ID:kW20xi510 バッテリー持ちが驚異的だよなコレ。
他のタブで電子書籍読むと1時間で 25%くらい電池減るのに
HD10だと8%くらいしか減らないわ。
他のタブで電子書籍読むと1時間で 25%くらい電池減るのに
HD10だと8%くらいしか減らないわ。
923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67be-k6Q4)
2020/05/03(日) 17:56:09.31ID:deKhn5cA0 比較対象がひどすぎるだけだな
924名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5b-/BfJ)
2020/05/03(日) 18:02:29.47ID:qPFqYJP7r925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87f3-xtnB)
2020/05/03(日) 18:03:09.73ID:yRCcuCwz0 本を読んでるだけで1時間に25%も減るのはバッテリーが少なすぎるか劣化してるでしょ
まともな端末なら動画見てても1時間で10〜15%くらいだと思うよ
まともな端末なら動画見てても1時間で10〜15%くらいだと思うよ
926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc0-bagL)
2020/05/03(日) 18:34:22.41ID:XrSigdnm0 自動明るさ調整だけもうちょっと賢くなるか
効き具合調整出来ると言うことないんだけどね
luxで好みに調整出来るけど入れると
バッテリー保ち異様に悪化するので断念せざるを得なかった
効き具合調整出来ると言うことないんだけどね
luxで好みに調整出来るけど入れると
バッテリー保ち異様に悪化するので断念せざるを得なかった
927名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp5b-UfXv)
2020/05/03(日) 19:53:05.25ID:2uaJffw0p HD10欲しいんですけどアマゾンのセールってまだですか?
928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87dc-ts7H)
2020/05/03(日) 20:11:06.67ID:FoZKwnBc0 非常事態宣言で売れまくってるのに察しろ
929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf73-ts7H)
2020/05/04(月) 00:26:32.86ID:qBnmbhs20 製造遅れてるのにこねぇだろ
930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfcd-UlnM)
2020/05/04(月) 04:36:57.76ID:jrXYhfUv0 今セールされても配送までどれくらいかかるやら
931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff1-oikd)
2020/05/04(月) 07:41:04.16ID:PrBfZQgA0 今セールしてるEchoは在庫過多なんだろうな。
932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2773-P2y6)
2020/05/04(月) 09:57:46.35ID:CYRCnDxT0 >>927
サマーセールまで待て
サマーセールまで待て
933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f62-FDFm)
2020/05/04(月) 11:10:31.91ID:TxfMq4ke0 大きなセールは夏だがそこでHD10がセール品になってるとは限らないっていう
934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0715-0LsA)
2020/05/04(月) 11:35:48.09ID:yV8DWhXp0 スマホで動画観てる家族にhd7を買ってあげたが、初期設定後最初からホーム画面を左右にフリックする時点でカクついたり重いんだけどこんなもんなのかな
だとしたら10に比べてポンコツ過ぎる
まぁ 動画観るだけ なら問題はないのだろうけど
だとしたら10に比べてポンコツ過ぎる
まぁ 動画観るだけ なら問題はないのだろうけど
935名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-xFBM)
2020/05/04(月) 11:39:20.95ID:g+gYE7G3a いまのFire 7だとHDではない
ってのはおいといてもメモリ 1GBが少なすぎるんだよね
HD8の1.5GBでもイマイチ
新型はどうなるか
ってのはおいといてもメモリ 1GBが少なすぎるんだよね
HD8の1.5GBでもイマイチ
新型はどうなるか
936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f62-FDFm)
2020/05/04(月) 11:40:25.08ID:TxfMq4ke0 性能見ずにHD7買う人居るのか・・・
937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfcf-ts7H)
2020/05/04(月) 12:06:24.60ID:iCeGaq3L0 夏ごろまで待つと時期的に新型8の動向が気になってくるw
938名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9f-oikd)
2020/05/04(月) 12:17:47.85ID:wvNNJPbld939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a702-GPK9)
2020/05/04(月) 12:18:19.39ID:kpVYf1ie0 >>934
なんでここに書くんだ?
なんでここに書くんだ?
940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67cf-uIQR)
2020/05/04(月) 13:07:20.09ID:qrY86+4R0 7と比較なら何倍も性能違うよw
941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e773-x6A2)
2020/05/04(月) 13:14:05.18ID:0a1h8kY60 せめて8あげればな
942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7b1-oHST)
2020/05/04(月) 13:42:43.42ID:/s6T70Zo0 fire10のAlexaで今日のニュースを聞いてたら数分して中途半端に終わり、「NHKニュースは現在ご利用できません」って言って天気予報だけ告げて終わるんですが同じ現象の方いますか?通信状態のせい?
943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e77e-RPLX)
2020/05/04(月) 13:47:41.11ID:Ui7bLWKx0 受信料未払だから
944名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-xFBM)
2020/05/04(月) 13:50:00.60ID:g+gYE7G3a >>942
家電製品板 Echoスレでたびたび見かけたがよくわからん
Alexa全体の問題なんじゃないかね
↓
578 目のつけ所が名無しさん sage 2020/04/21(火) 08:37:59.06 ID:2olX9ctu0
毎朝645にアラーム→NHKの深夜のニュース流してるんだけど
最近ニュースが途中で終わっちゃうんだけど何が原因がわかりますか?
「再生できませんでした」でぶつっと終わる
773 目のつけ所が名無しさん sage 2020/04/26(日) 08:00:32.40 ID:0ZsIx9Wr0
数日前からNHKニュースが5分間で切られるんだけど皆そう?
最初5分喋ってる途中で切れて、現在NHKニュースは利用できませんとアレクサ
家電製品板 Echoスレでたびたび見かけたがよくわからん
Alexa全体の問題なんじゃないかね
↓
578 目のつけ所が名無しさん sage 2020/04/21(火) 08:37:59.06 ID:2olX9ctu0
毎朝645にアラーム→NHKの深夜のニュース流してるんだけど
最近ニュースが途中で終わっちゃうんだけど何が原因がわかりますか?
「再生できませんでした」でぶつっと終わる
773 目のつけ所が名無しさん sage 2020/04/26(日) 08:00:32.40 ID:0ZsIx9Wr0
数日前からNHKニュースが5分間で切られるんだけど皆そう?
最初5分喋ってる途中で切れて、現在NHKニュースは利用できませんとアレクサ
945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6757-jdoU)
2020/05/04(月) 14:13:42.12ID:TSkopC8u0 仕上げはおちーんちーんって結構深いよね
946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a712-VhKE)
2020/05/04(月) 14:19:39.14ID:xUsNPeAF0 おかあさんといっしょの歯磨きか
947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67c1-X+9b)
2020/05/04(月) 14:32:34.14ID:wxoD2xwT0 そもそもFireHDは高性能ではないよ
Amazonが映画とか買ってもらうために配ってるだけで
Xboxとかの販売方法に近い
Amazonが映画とか買ってもらうために配ってるだけで
Xboxとかの販売方法に近い
948名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-oikd)
2020/05/04(月) 15:47:42.97ID:sSV/CXggd 毎回ゲーム機を例えに出す人は何を言いたいのかわからんのだが。
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df02-GPK9)
2020/05/04(月) 16:05:50.95ID:YkPWgpmx0 XBOX安いのか?って所から知らんしな
950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67be-k6Q4)
2020/05/04(月) 16:23:03.62ID:MyLQNjR50 わからなくて理解したいなら調べればいいし、そうでなければスルーすればいい
951名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-oikd)
2020/05/04(月) 16:45:40.50ID:LujZRTGkd >>950
調べても何を言いたいのかわからんのだが。
調べても何を言いたいのかわからんのだが。
952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff1-oikd)
2020/05/04(月) 16:47:12.45ID:PrBfZQgA0 自社のサービスのための端末とサードパーティのゲームを動かすゲーム機と似てるって何が似てるんだ?
953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67be-k6Q4)
2020/05/04(月) 16:50:26.04ID:MyLQNjR50 >>951
じゃあ書いた人に質問してみたら?
じゃあ書いた人に質問してみたら?
954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6757-jdoU)
2020/05/04(月) 17:20:39.73ID:TSkopC8u0 ゲームするだけの人生なんだろ
955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0758-t36C)
2020/05/04(月) 20:54:45.11ID:lmMMR9Cb0 まあXBOXもゲーム特化の簡易PCと言えるから
要するに自社サービス(ストアとかセットトップボックス系とかクラウドサーバ周りとか)用ハードと言いたいのは
なんとなくは分かるけど、日本でのXBOX系は完全にマニア向けなので
廉価で一般向けを狙ってるFireタブレットと同じとするには認識が普通とはズレてて賛同を貰えない感じ
要するに自社サービス(ストアとかセットトップボックス系とかクラウドサーバ周りとか)用ハードと言いたいのは
なんとなくは分かるけど、日本でのXBOX系は完全にマニア向けなので
廉価で一般向けを狙ってるFireタブレットと同じとするには認識が普通とはズレてて賛同を貰えない感じ
956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8720-eF1D)
2020/05/04(月) 21:02:36.39ID:5Dgii6YM0 よくわからんけど次のXboxがゲーム機史上最高性能だから次のFireタブはタブレット史上最高性能になるって事でおk?
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67f1-wLOg)
2020/05/04(月) 21:04:19.87ID:nxAdSeTT0 そもそも、XboxはCSの中では価格も高いからあまり例えとしては良くない。
ゲーム機自体はどれも、ソフトウェアを売るために逆ざやにならない程度に販売による利益を抑えるから、
その点の類似性を言っているのだと思うけどね。
ゲーム機自体はどれも、ソフトウェアを売るために逆ざやにならない程度に販売による利益を抑えるから、
その点の類似性を言っているのだと思うけどね。
958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a758-ts7H)
2020/05/04(月) 21:24:58.32ID:pcq6IRYI0 そもそも、仕事や情報発信に使うわけでもないタブレットに、高性能を求めることがおかしい
タブレットって、ネットにつないで情報を調べたり、電子書籍、動画、音楽&音声を再生したりする
コンテンツプレイヤーとしての用途がほとんどだよね
そして上のような用途に関しては、すでにHD10でも十分な性能を実現できている
それどころか、BTの無線キーボードをつなげば、文書作成や事務処理のような作業なら十分に
使えるし、2Dのグラフィックなら、無料のメディバン、アイビスペイント、有料のArtFlow、ArtRage
といった高性能なアプリを利用することもできる
一部のスペックおたくが、重い3Dゲームやベンチマークを走らせてすぐ処理速度を計測するけど、
そんなのは一般ユーザーには関係のない、無意味な過剰性能を比較しているだけに過ぎない
FireHD10でノマドワークすると快適すぎるんですけど
https://www.youtube.com/watch?v=sJR6eQdLi7k
上の動画で使っているエレコム製BTキーボードは、自分も同じものを使っている
キーの並びにクセがあるものの、キーの感触が良くバッテリーも長持ちするため気に入っている
HD10(2017)購入直後、アマゾンで1,890円で購入したもの
タブレットって、ネットにつないで情報を調べたり、電子書籍、動画、音楽&音声を再生したりする
コンテンツプレイヤーとしての用途がほとんどだよね
そして上のような用途に関しては、すでにHD10でも十分な性能を実現できている
それどころか、BTの無線キーボードをつなげば、文書作成や事務処理のような作業なら十分に
使えるし、2Dのグラフィックなら、無料のメディバン、アイビスペイント、有料のArtFlow、ArtRage
といった高性能なアプリを利用することもできる
一部のスペックおたくが、重い3Dゲームやベンチマークを走らせてすぐ処理速度を計測するけど、
そんなのは一般ユーザーには関係のない、無意味な過剰性能を比較しているだけに過ぎない
FireHD10でノマドワークすると快適すぎるんですけど
https://www.youtube.com/watch?v=sJR6eQdLi7k
上の動画で使っているエレコム製BTキーボードは、自分も同じものを使っている
キーの並びにクセがあるものの、キーの感触が良くバッテリーも長持ちするため気に入っている
HD10(2017)購入直後、アマゾンで1,890円で購入したもの
959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff3-xtnB)
2020/05/04(月) 21:26:12.89ID:2NLa5acP0 >>934
Fire7がポンコツなのは間違いないけど
初期設定してしばらくはどんな端末でも同期や更新チェックにキャッシュの作成なんかでリソースが使われる
処理能力やストレージの速度に余裕があれば電池の減りが早いくらいで気にならないけど
Fire7くらい余裕の無い端末だと動作に支障が出るほど重くなっても不思議じゃない
電波の良いところにしばらく放置すれば多少マシになるんじゃないかな
Fire7がポンコツなのは間違いないけど
初期設定してしばらくはどんな端末でも同期や更新チェックにキャッシュの作成なんかでリソースが使われる
処理能力やストレージの速度に余裕があれば電池の減りが早いくらいで気にならないけど
Fire7くらい余裕の無い端末だと動作に支障が出るほど重くなっても不思議じゃない
電波の良いところにしばらく放置すれば多少マシになるんじゃないかな
960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff3-xtnB)
2020/05/04(月) 21:34:27.95ID:2NLa5acP0 HD10(2019)に限ればSoCの性能は十分
でもやっぱりメモリーが少ない
高性能なアプリでなくとも複数起動して切り替えると落ちたり反応が悪くなる
あと1GBあればもっと使いやすいのにとは思う
でもやっぱりメモリーが少ない
高性能なアプリでなくとも複数起動して切り替えると落ちたり反応が悪くなる
あと1GBあればもっと使いやすいのにとは思う
961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd6-M8Gi)
2020/05/04(月) 22:36:29.48ID:yDwIa8tl0 >>942
受信料はらってないからだわな
受信料はらってないからだわな
962名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5b-eGTG)
2020/05/05(火) 01:51:06.78ID:6D6rnpXur ゲーム機の話はどうでも良い
ゲームしたいやつはゲーム機買えば良い
この機種はそういうタブレットじゃない
ゲームしたいやつはゲーム機買えば良い
この機種はそういうタブレットじゃない
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a702-GPK9)
2020/05/05(火) 02:09:12.76ID:oUwQy8710 え、その話まだ引っ張ってたの?
964942 (ワッチョイ e7b1-YGGb)
2020/05/05(火) 05:59:18.46ID:XEfPw5PW0965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67c1-X+9b)
2020/05/05(火) 13:04:01.50ID:adN96f760 数年前まで自社の携帯回線使ってもらうために
iPhone配ってたけど
FireHDはAmazonに金落として貰うように
安くしてるだけ Amazonサービスを使う以上の
性能も金額も必要ない
iPhone配ってたけど
FireHDはAmazonに金落として貰うように
安くしてるだけ Amazonサービスを使う以上の
性能も金額も必要ない
966名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-7xMS)
2020/05/05(火) 15:25:35.83ID:eBqYrOGWd hd10ほしいよぉ はやくセール来てよぉ
967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e77e-RPLX)
2020/05/05(火) 15:39:12.03ID:DgPkwUJ80 在庫あるじゃん
968名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-7xMS)
2020/05/05(火) 15:42:20.50ID:eBqYrOGWd >>967
30パーセントオフになる可能性があるならぜひその値段で買いたい
30パーセントオフになる可能性があるならぜひその値段で買いたい
969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e77e-RPLX)
2020/05/05(火) 16:34:34.98ID:DgPkwUJ80 セール出遅れて納期一ヶ月以上先になるオチだな
970名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-7xMS)
2020/05/05(火) 17:12:39.21ID:eBqYrOGWd >>969
それがこわい 2月くらいのセールで遅れたみたいけどfirehdとかが遅れるのは初?わりとあるもんなの?
それがこわい 2月くらいのセールで遅れたみたいけどfirehdとかが遅れるのは初?わりとあるもんなの?
971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a758-ts7H)
2020/05/05(火) 17:52:23.32ID:yxt/xjEq0 2月のセールみたいな酷いのはみたことないな製造も止まってたしね
セールがあっても売り切れ後は買う人が少なくなるからねえ
セールがあっても売り切れ後は買う人が少なくなるからねえ
972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff3-xtnB)
2020/05/05(火) 21:20:42.99ID:ZHttxqrK0 プライムセールも延期になるかもだし次のセールは11月のサイバーマンデーじゃない?
973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7dc-ts7H)
2020/05/05(火) 22:56:41.63ID:2VyzRegP0 ttps://imgur.com/J1xUfQV
おまえら時代先取り
おまえら時代先取り
974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd6-M8Gi)
2020/05/05(火) 23:07:18.23ID:qFUyGWNa0 >>973
いや…お前みたいにとくに抜け毛増えているような症状はないんだけど…
いや…お前みたいにとくに抜け毛増えているような症状はないんだけど…
975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c702-YVxe)
2020/05/05(火) 23:59:42.03ID:yCPnbrPs0 画像の貼り方すら知らんのな
976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e62-mcHR)
2020/05/06(水) 00:04:34.54ID:0PYUxbIe0 ハゲは何をやってもあかんな
977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fd8-U/rS)
2020/05/06(水) 00:22:40.69ID:demFKRn70 一流のサッカー選手や大富豪がハゲ対策に大金使って失敗してるのを見てると諦めが付く
978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfbb-Yo/M)
2020/05/06(水) 08:57:00.54ID:LSHtPl2n0 腐るほどカネありそうなブルース・ウィリスもチンチンみたいになってるもんな
979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b711-6gPX)
2020/05/06(水) 09:01:15.04ID:AMGOAphu0 B'zの稲葉でさえ、作り物の髪、って分かるもんな。相当蓄えや稼ぎもあるであろうに。
980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b6d-xfW5)
2020/05/06(水) 13:15:56.27ID:P+bn9x8a0 背面だけのハイブリッドケース買ってみたけど
なかなか良いな
スピーカー穴までピタイチの精度だった
なかなか良いな
スピーカー穴までピタイチの精度だった
981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ecf-mcHR)
2020/05/06(水) 19:54:33.80ID:5ehDq3b50 10インチタブに背面ケースとか重くなるだけでどんな時に役に立つのか想像できない
982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d358-oySJ)
2020/05/06(水) 20:25:32.86ID:SYfGBj9N0 上腕の筋肉を鍛える
983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea76-wyb1)
2020/05/06(水) 23:35:43.54ID:4z1ynuOW0 禿の専門家による民間療法ばっさばっさ切って捨ててた奴は面白かったわ
984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f24-zXrn)
2020/05/07(木) 00:11:27.90ID:zs0Dra5v0 612 水先案名無い人 2020/05/06(水) 11:25:47.73 ID:wVs5AgzW0
数年前にNHKラジオ「抜け毛を科学する」という番組がありました。
その中で、30年間薄毛を研究してきた大阪大学の板見教授がリスナーからの、薄毛に関する質問に答えています。
Q毛穴に詰まった汚れを取るとハゲない?
A本来皮膚の汚れ程度で毛の成長は止まらないから、毛穴をきれいにしてもハゲるときはハゲる。
Q生活習慣を改善したらハゲない?
A統計上30年前の生活習慣や食事と今と比較してもハゲの数に変化は無いので、ハゲるときはハゲる。
Q海藻を食べると毛が生える?
A単なる色の連想ゲーム。海藻だけでは毛は生えない。
Q頭皮が硬かったり薄いとハゲるのでマッサージすると良い?
A50年前の迷信。男性型脱毛症では頭皮が柔らかく血流がよくてもハゲるときはハゲる。
Q炭酸で頭を洗うと毛が生える?
A生えない。気持ちがいいだけ。
Qノンシリコンシャンプーは頭皮に優しい?
A科学的に否定されているのでどちらでもよい。
Q頭が蒸れるとハゲる?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。
Q体毛が薄いとハゲない?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。
Q白髪の人はハゲない?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。
数年前にNHKラジオ「抜け毛を科学する」という番組がありました。
その中で、30年間薄毛を研究してきた大阪大学の板見教授がリスナーからの、薄毛に関する質問に答えています。
Q毛穴に詰まった汚れを取るとハゲない?
A本来皮膚の汚れ程度で毛の成長は止まらないから、毛穴をきれいにしてもハゲるときはハゲる。
Q生活習慣を改善したらハゲない?
A統計上30年前の生活習慣や食事と今と比較してもハゲの数に変化は無いので、ハゲるときはハゲる。
Q海藻を食べると毛が生える?
A単なる色の連想ゲーム。海藻だけでは毛は生えない。
Q頭皮が硬かったり薄いとハゲるのでマッサージすると良い?
A50年前の迷信。男性型脱毛症では頭皮が柔らかく血流がよくてもハゲるときはハゲる。
Q炭酸で頭を洗うと毛が生える?
A生えない。気持ちがいいだけ。
Qノンシリコンシャンプーは頭皮に優しい?
A科学的に否定されているのでどちらでもよい。
Q頭が蒸れるとハゲる?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。
Q体毛が薄いとハゲない?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。
Q白髪の人はハゲない?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。
985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bf1-v/3e)
2020/05/07(木) 01:11:25.90ID:gA4BiLZD0 どうやら、髪はいないらしいなw
986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d358-oySJ)
2020/05/07(木) 01:57:01.88ID:nk0vpSMu0987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a20-oySJ)
2020/05/07(木) 06:23:43.27ID:CXGOTNhz0 >>984
つまりハゲは運命
つまりハゲは運命
988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fdc-a2fI)
2020/05/07(木) 07:17:27.24ID:Qa1KqHSs0989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f58-8oPF)
2020/05/07(木) 07:17:48.96ID:9bzKK77Y0 Fire HD 10 2019を買ったのだけど、
一切何1つプッシュ通知がこないのだけどこれは不具合でしょうか。
一切何1つプッシュ通知がこないのだけどこれは不具合でしょうか。
990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d358-oySJ)
2020/05/07(木) 07:46:59.40ID:PMhHWkCK0 仕様だからあきらめよ
尼ツールにプッシュ通知なんて必要ないからな
尼ツールにプッシュ通知なんて必要ないからな
991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bc1-z+5L)
2020/05/07(木) 08:11:32.43ID:zBwmCsx90992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b7e-sfDv)
2020/05/07(木) 08:27:19.83ID:s20SrvQd0 まだ買えてないのかw
993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f58-8oPF)
2020/05/07(木) 08:41:09.30ID:9bzKK77Y0994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b6d-xfW5)
2020/05/07(木) 09:27:33.65ID:QxF+Q8FQ0 元からサクサクだが
プロセス切りまくってアホみたいに快適になった
バッテリ保ちもさらに良くなった
プロセス切りまくってアホみたいに快適になった
バッテリ保ちもさらに良くなった
995名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He6-lP/l)
2020/05/07(木) 09:59:57.69ID:G+8AtVQmH 2019でmicroSDフォーマットしたのをPCに刺したらexFATになっとるんじゃが
2017と違って2019はFAT32じゃなかったっけ?
2017と違って2019はFAT32じゃなかったっけ?
996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ecf-mcHR)
2020/05/07(木) 12:30:27.44ID:jMKRw14m0 c1-
こいつは持ってないのにスレに居座ってdisり続けてるガイジ、これマメな
こいつは持ってないのにスレに居座ってdisり続けてるガイジ、これマメな
997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bc1-z+5L)
2020/05/07(木) 15:25:38.71ID:zBwmCsx90 >>993
自己都合の返品で問題ない
自己都合の返品で問題ない
998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bc1-z+5L)
2020/05/07(木) 15:33:12.54ID:zBwmCsx90999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f58-8oPF)
2020/05/07(木) 17:30:54.09ID:9bzKK77Y0 >>997
サポートとチャットする事3時間(もちろん一切クレーム言うことなく相手のいわれるがまま)
最終的に先方都合で開封品でも購入価格で返品になりました。
開封したガラスフィルムもケースも全部購入価格でひきとってくれました。
てか相手の手持ち端末でも再現したという・・・。
不具合というかプッシュこない仕様ですね。。つかえない、、、
サポートとチャットする事3時間(もちろん一切クレーム言うことなく相手のいわれるがまま)
最終的に先方都合で開封品でも購入価格で返品になりました。
開封したガラスフィルムもケースも全部購入価格でひきとってくれました。
てか相手の手持ち端末でも再現したという・・・。
不具合というかプッシュこない仕様ですね。。つかえない、、、
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eaf3-fC46)
2020/05/07(木) 19:23:03.36ID:9Z9IPh4m0 タブレットに通知来て欲しい人意外といるんだね
スマホで一元管理したいからタブレットもPCも通知は全部オフで使ってるわ
通知内容をメールでスマホに飛ばしてるのもあるくらいタブレットに通知来て欲しくないので通知来ない事に気付かなかった
自分にはピッタリの端末だな
スマホで一元管理したいからタブレットもPCも通知は全部オフで使ってるわ
通知内容をメールでスマホに飛ばしてるのもあるくらいタブレットに通知来て欲しくないので通知来ない事に気付かなかった
自分にはピッタリの端末だな
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 57日 4時間 9分 35秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 57日 4時間 9分 35秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター [1ゲットロボ★]
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★4 [Hitzeschleier★]
- 中国で「クレしん」公開延期 対日報復、エンタメに波及 [蚤の市★]
- 俳優 高岡蒼佑「エジプト出身とかナイジェリア出身とかの人が、日本の代表顔して移民の事とか話してるの見るとなんか違う気がする」 [Anonymous★]
- 【映画】『クレヨンしんちゃん』 中国で公開延期 対日報復、エンタメに波及 [冬月記者★]
- 早大名誉教授が高市早苗首相の発言に言及「台湾も迷惑だと言っている」… [BFU★]
- 愛国者「台湾有事になったらこれだけの国が台湾側で参戦するぞ!」→6万いいね [834922174]
- 【実況】博衣こよりのえちえち雀魂1位耐久🧪★2
- 高市早苗の経済損失、数十兆円〜数百兆円か [931948549]
- 【実況】博衣こよりのえちえち雀魂1位耐久🧪
- 【高市コメ】 🍚新米さん。 高過ぎて売れず各所で積み上がる [485983549]
- 【悲報】愛国者「高市さんを煽った立憲が悪い」「立憲が悪い」「立憲が悪い」→立憲が悪いという結論で落ち着く [746833765]
