Fire HD10 (2019) Part14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/03/11(水) 15:13:28.58ID:KLbaxoi5d
!extend:checked:vvvvv:1000:512

アマゾン製のFireタブレット 『Fire HD10 (2019)』 について語るスレです。

■スペック
 【CPU】 MediaTek MT8183 [64bit 8コア (2.0GHz)]
 【GPU】 ARM Mali-G72 MP3
 【メモリ】 2GB
 【ストレージ】 32GB or 64GB
 【ディスプレイ】 10.1インチIPS液晶1920x1200 (224ppi) マルチタッチ
 【サイズ】 長さ262mm x 幅159mm x 厚み9.8mm (504g)
 【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(HD,200万画素)
 【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ac,11n,11g,11b,11a)
 【位置情報】 Wi-Fi経由
 【Bluetooth】 4.2 LE A2DP
 【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
 【センサー】 アクセロメーター
 【USBポート】 USB-C(USB2.0)
 【microSDカードスロット】 最大512GB
 【バッテリー】 12時間/充電4時間(同梱の9W充電器利用)
 【同梱内容】 FireHD10タブレット/USB-C(USB2.0)ケーブル/9W電源充電器/保証書/スタートガイド
 【カラー】 ブラック or ブルー or ホワイト
 【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
 【価格】 32GB[15,980円]/64GB[19,980円]
 【保証期間】 1年間 → https://www.am%61zon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200144500

前スレ
Fire HD10 (2019) Part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1580817990/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/04/21(火) 11:36:42.46ID:ag1Tg2Zg0
>>670
落としたわけでもないのにヒビができたと言いたかったのか。
2020/04/21(火) 11:42:25.47ID:bWPnEHkud
どっちも日本語不自由じゃ通じるものも通じないな。
2020/04/21(火) 11:47:33.68ID:0AZCdUR30
666でそう書いてるし同様に説明もしたよw
2020/04/21(火) 11:52:53.36ID:ag1Tg2Zg0
>>673
落としたわけでもないのにヒビが伸びてきた文章じゃん。
画面の端のヒビが出来た理由については触れていない。
2020/04/21(火) 11:58:59.69ID:v181ReCwd
落とした訳でもないのに出来たヒビが画面中央に伸びてきたと言いたかったんだろうね。
2020/04/21(火) 12:03:58.72ID:tQHWIFgx0
落としてもいないのにヒビができるのは、不思議と言えば不思議だが、
それが中央に伸びてくるのは、不思議でも何でもない。
2020/04/21(火) 13:16:14.46ID:2JgG94Cu0
極寒地に住んでいればよくある事
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37e6-xyMZ)
垢版 |
2020/04/21(火) 19:41:48.51ID:c0JC7yvH0
買うならセールで、っていうけどもうセールなんてあるのかな
679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-FSMJ)
垢版 |
2020/04/21(火) 19:52:20.94ID:EfU9WCIf0
>>666
どんな感じなの?写真アップして
2020/04/21(火) 19:55:26.43ID:lypDE6t10
がっガラスは液体だからな・・・
2020/04/21(火) 20:44:25.22ID:vr7OQquY0
おジャ魔女どれみかよ
2020/04/21(火) 21:15:36.81ID:wTSmvfyE0
車中隔離で話題のマギー審司の車の中にHD10有るの笑ったw
芸能人にもiPadじゃなくHD10使ってる奴いるんだな
683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7c1-IrCD)
垢版 |
2020/04/21(火) 21:17:35.64ID:T54y0T/X0
>>678
Amazonプライムは人員不足で
開催できないよね
2020/04/21(火) 21:46:05.19ID:dtGi8CwK0
セール開催しても発送遅らせるっていう手法があるからなぁ
2020/04/21(火) 22:42:57.87ID:tQHWIFgx0
プライムビデオ確実にHD再生できるのって、これぐらいだからな。
Netflixも大丈夫だし
2020/04/22(水) 00:41:04.73ID:0v3o1kOO0
GP使ってる人
今日配信されたマイニンテンドーってアプリ
起動しないんだけどFireHD10じゃ動かんのかな
2020/04/22(水) 01:24:33.15ID:J7uho9Qr0
>>686
起動せずにホーム画面に戻る
多分、無理だろう
688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6cc1-QNsX)
垢版 |
2020/04/22(水) 04:39:11.11ID:v1yCUOaM0
>>686
動かないアプリは多いよ
2020/04/22(水) 10:17:30.70ID:iPunel3X0
アマプラ・ネトフリの動画専用目的でHD10買うのって問題ないですか?
ホントは8がほしかったけど売り切れてるんでキッズモデル8とどっちにしようか迷ってます
2020/04/22(水) 10:33:03.29ID:TOALdvRW0
この状況だとHD8の新型は今年出ない気がする
2020/04/22(水) 10:40:16.07ID:r09PXVbt0
性能全然違うって言ってる人多いらしいから画面サイズどっちでもいいなら10がいいんじゃない?
2020/04/22(水) 12:11:21.68ID:c+iB5OuJ0
大は小を兼ねるとも言うしな。10より8の方が優れている所はサイズだけだし
2020/04/22(水) 12:18:54.44ID:6lB5DKYbH
畳針で着物は縫えぬ
杓子は耳掻きにはならぬ

サイズは8インチが好みだけどなー
2020/04/22(水) 12:27:26.76ID:oU5MomDG0
>>411
OSがAndroid 9相当と5.1.1相当では全然違う。
現行機種ならHD10一択。
2020/04/22(水) 12:27:39.90ID:0v3o1kOO0
>>687
サンクス
やっぱり無理かー残念
2020/04/22(水) 13:12:33.78ID:1m9oBO690
8か10かだと10の意見が圧倒的だが必要なのがアマプラ・ネトフリHD再生 だ け なら8でもいい
が他にもと欲があるなら10持ち歩くこと考えた方が健全
自分の生活にあったモノを選ぶのではなく、モノに合わせて自分の生活の変化を促そう
697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6cc1-QNsX)
垢版 |
2020/04/22(水) 13:18:43.17ID:v1yCUOaM0
今までの実績から言うと
今年8がリプレースされるから
8の方が性能が高くなる
2020/04/22(水) 13:25:13.41ID:MkeGe+7n0
サイズに関しては大は小を兼ねないから
サイズにこだわりあるなら、HD8のかわりにHD10選ぶのはおすすめしない
HD8は性能古いから、他社の性能高くてコスパいい8インチいった方がいい

サイズにこだわりないなら性能面では大は小を兼ねるからw
HD8のかわりにHD10いくのもあり
2020/04/22(水) 13:27:39.38ID:iPunel3X0
今月中に欲しいんでちょっと大きいけど10の方にします
アドバイスありがとうございます
2020/04/22(水) 13:40:54.79ID:n0sQWZE30
10はバッテリー持ちも凄くいいからなぁ。
2020/04/22(水) 14:12:16.25ID:J7uho9Qr0
>>697
10より8の方が性能高くなったこと有ったっけ?
X時代か。
2020/04/22(水) 14:18:17.11ID:TOALdvRW0
セールで在庫があって二台二千円引きやってる時なら
一台目は10にして2台目を持ち歩き用に7か8にするのはありだな
2020/04/22(水) 18:20:36.46ID:mRxmaB580
今日届いて、とりあえずGP入れて、ADBでホームとかいじろうと思ったんだけどADBから認知されない
よく見るとコンパネでもFireが?になっててドライバーインストールされてない状態
アマからkindle_fire_usb_driver入れてみたけどやっぱダメだった
ヘルプ
2020/04/22(水) 18:43:45.06ID:uJ1zAW5Z0
デバマネのFireのプロパティ開く→ドライバ更新→コンピュータを参照→
コンピュータ上の利用可能なドライバ→ADBドライバを選ぶ
ドライバが問題ならこんな感じで使えたはず
2020/04/22(水) 19:07:50.61ID:X7P0ODDT0
>>698
それだね HD8の性能を上げて欲しい
2020/04/22(水) 19:22:37.09ID:mRxmaB580
>>704
kindle_fire_usb_driver展開したディレクトリ指定してもドライバー有りませんいわれるんだ・・
2020/04/22(水) 19:31:19.26ID:uJ1zAW5Z0
>>706
ディレクトリ指定じゃねぇってその下にある
「コンピュータ上の利用可能なドライバの一覧から選択」
2020/04/22(水) 19:52:21.62ID:mRxmaB580
>>707
できた!
さんくす!!
2020/04/22(水) 21:36:42.22ID:ZSrTslvC0
前に起動音がデカいと言ってた人いたけど、ただの音量設定の問題では?
自分のは起動音しないんだよな。
2020/04/22(水) 22:29:09.40ID:DJTpr41l0
充電中だと鳴らないね
2020/04/23(木) 00:53:42.97ID:zwbbXwhy0
再起動でも鳴らない
2020/04/23(木) 09:16:49.56ID:D5qJ95sP0
>>710
充電してなくても鳴らない。
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df1d-yHQm)
垢版 |
2020/04/23(木) 12:30:25.33ID:4M4A/kk70
電子書籍とは別にプライムビデオだけ別のアカウントを登録して見ることは可能ですか?
2020/04/23(木) 12:46:43.03ID:1lAqmSGMa
>>713
家族で別アカウントってこともあるし
一般人はかまわんはず

売るほうの出品者が複垢はダメ、か……
2020/04/23(木) 14:09:30.53ID:SvEbreFY0
HD10(fire)は、マルチアカウント非対応だと思ったが。
2020/04/23(木) 14:52:01.99ID:1aZtRRG00
これ初期のころビデオが消えるとかSDカードが不安定とかさんざ言われてたけど
アプデでこれら改善してる?
2020/04/23(木) 14:59:17.60ID:uQKVFkuu0
起きたことすらないな
2020/04/23(木) 15:07:43.90ID:nppLB/6j0
内部ストレージにするからじゃね?
2020/04/23(木) 15:12:51.72ID:zwbbXwhy0
SDを外部ストレージとして使っている場合は初期から不具合無かったと思う
ビデオは知らんけど本の方はKindleのアップデートで直ったとかなんとか見た気がする
2020/04/23(木) 15:15:28.88ID:zwbbXwhy0
ちなみにSDを内部ストレージとして使った時の不具合っぽいのは今でも度々書き込まれる
2020/04/23(木) 16:40:30.15ID:SvEbreFY0
内部化にメリットないよ。
今のSDは昔に比べて書き換え可能回数少ないから、
内部化するとすぐ壊れるし。
内部ストレージを増やしたいなら、64GB買った方が良い。
2020/04/24(金) 01:55:38.97ID:8I1d5pjx0
有機EL版HD10出ないかな〜
2020/04/24(金) 02:22:39.03ID:vMs7YOj00
10インチだと屋外(陽光下)での利用はほぼ無いだろうし
サイズ的にもOLEDの方がバッテリーの持ちがかなり良くなりそうだよね
でも10インチOLEDパネルの需要が少ないのでコストが…
Huaweiや怪しい中華タブが軒並みOLEDになればワンチャンあるかも
2020/04/24(金) 05:59:32.62ID:HOI5fuyD0
内部化したらクソ重くなったから外したわ。
2020/04/24(金) 11:44:41.61ID:V12V8s/kd
電子書籍用にはやくほしいわ

セールまだ?
2020/04/24(金) 12:27:43.14ID:Mn3DPRmt0
でも、実際に購入すると動画ばかり見てしまう
2020/04/24(金) 13:13:43.42ID:qhqlauGR0
相変わらず画面ロックがじゃまだな
画面Wタップで画面ONとまではいわないが、ロック画面なくすことはできない?
Root取らないと無理かな
728名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb6-d4CW)
垢版 |
2020/04/24(金) 13:22:55.82ID:jZ3A9FaxM
ロック画面のパスワード をオフにすればいいだけでは
というか下から上にスワイプするのもめんどいのかね
2020/04/24(金) 13:33:55.78ID:GJrFA/pG0
ステータスバーとrecentsが使えなくなってもいいなら
root権限なくてもロック画面はなくせる
2020/04/24(金) 13:49:46.46ID:V12V8s/kd
予想ではいつぐらいにセール来そうなの?
まぁfire hd 10がセールに来るかどうかもあるよね

ちなみに2月の初めくらいに買ってて届かないーって言ってる人多くいたけどその時はセールで安くなってたの?
2020/04/24(金) 14:06:05.98ID:vMs7YOj00
>>730
安くなってたよサイバーマンデーの次に最安値だった
予定では7月のプライムデーが次のセールだけど
プライムデーは9月頃まで延期されると予想されている
2020/04/24(金) 14:10:22.72ID:vMs7YOj00
5000円ほど安くなるのを9月か11月(サイバーマンデー)まで待つか
今5000円余分に払って(という気持ちで通常価格で買って)すぐに使うか
まあ価値観は人それぞれ
2020/04/24(金) 14:29:17.04ID:Q4jp2pQa0
>>729
詳しく教えてください
adbでどれを無効にすればいいの?
2020/04/24(金) 14:37:05.81ID:GPYRRrJe0
>>730
2月はタイムセール祭りだったかな
税込み10980だったよ
2020/04/24(金) 15:04:37.50ID:U8qiRPMyM
一万だから買ってるけど五千円高ければ価値を見いだせないわね
色々割り切って使わないといけない端末だからね
2020/04/24(金) 15:18:27.52ID:n/9R31Twd
ありがとう そのくらい安くなったらいいよね 30パーセントくらい安いわけだしね

セールまで待ちかなぁ 別にどうしても今すぐ欲しいわけじゃないんだよね タブレットで出来ることはだいたいスマホでも出来るわけだし
でもセールがやりそうな時期まで結構長いね…
2020/04/24(金) 16:47:01.00ID:qhqlauGR0
>>728
うん、スワイプすらめどい
2020/04/24(金) 16:56:08.34ID:Mn3DPRmt0
みんなコロナで運動不足なんだから、画面のスワイプくらいは体動かした方がいい
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f73-SKqD)
垢版 |
2020/04/24(金) 19:46:25.84ID:E346+YyS0
もうちょい金足してiPad買えばよかったと後悔してるわ
2020/04/24(金) 19:55:31.69ID:UJKVBlkB0
全然違うものだからipadは考えてないな。
そう思うのはなんでもいいんじゃない?
2020/04/24(金) 20:03:51.88ID:TsIJ+pSpr
ゲーム以外の娯楽に使うならipadとの差は液晶ぐらいしかないよ
2020/04/24(金) 20:08:52.66ID:8sRBYcDg0
いつものipadガイジが爆釣してる
2020/04/24(金) 20:10:20.78ID:Xp5W+DEtH
ちょい足しでは買えないけどなw
2020/04/24(金) 20:29:07.91ID:jP2+gVWgd
セールやってたらfire hd 103つ買えるわな
2020/04/24(金) 20:46:46.11ID:Yq2sP9wV0
ここの住民って既にiPad持っててサブでhd10買ったパターンの人が多いんじゃねえの?
俺がそうだし
2020/04/24(金) 21:08:43.59ID:fnIW3ObZ0
>>745
俺がそうだしって一人やん。
2020/04/24(金) 22:01:08.16ID:Mn3DPRmt0
>>745
いや、タブレットはコンテンツプレイヤーとしての利用が主流
クリエイティブな作業の主力は、やっぱりPC

だから、補助的な作業程度にしか使えないし安いFire1台で十分という人も多いでしょう
私がそうですから
2020/04/24(金) 22:03:06.24ID:KKOMA7za0
子供の小学校が休みで塾や学校でオンラインが始まっています。自分のマックブック貸すの嫌なので、これか、ipadの4世代辺りを中古で買おうと思うんですが、どっちがいいですか?
ブラウザのサクサクと子供向けアプリの充実度など
2020/04/24(金) 22:22:22.02ID:Yq2sP9wV0
お子様の躾がちゃんと出来ているか分からないので何も言えない
投げる前提ならFIREのキッズモデルじゃね?
2020/04/24(金) 22:29:02.16ID:KKOMA7za0
小4なんで、そこまでは。DSとかゲーム機も大事にしてるので投げたりはしないとは思いますが。10インチって大きさはどうでしょう?スペック落としても8とかがいいですか?
2020/04/24(金) 22:33:52.02ID:xHWfN+o80
>>750
現状の8と10なら性能は10の方が良い。
Fireは色々特殊だから、アプリが動くか確認した方が良い
2020/04/24(金) 22:37:49.25ID:bm4t3cvj0
お勉強や創作を仕事と置き換えて考えたら
Fireは選ばないかなぁ
2020/04/24(金) 22:39:31.73ID:3kM9bsrFr
オンライン授業とかで子供に渡すなら尚のことiPadの安いやつがいいのでは
2020/04/24(金) 22:57:15.50ID:KKOMA7za0
皆さんありがとう。
現状、自分のマックブック使ってるんですが、子供のは今の所、webブラウザを使った動画だけなんですよね。で自分もテレワークでPc 使うし。
最初安いipad で考えてたのですが、そこそこ動きそうで新しいos 使えるヤツだと4世代以降辺りなんですよね。それだと1万以上はするかんじです。であれば新品で保証もありスペックもいいhd 10はどうだろう?って感じです。
2020/04/24(金) 22:58:02.70ID:Yq2sP9wV0
オンライン授業がブラウザベースならSILKブラウザで動くかどうか分からんし
アプリなら尚更だよな
2020/04/24(金) 23:08:22.98ID:iHmD7YVGd
クロームはないのか?
2020/04/24(金) 23:18:51.73ID:VdiJ0kWl0
子供用に安物使わせるのは一向に構わんがイレギュラーなのを普通として使わせるのはやめたげて
2020/04/24(金) 23:20:22.70ID:Yq2sP9wV0
子供に「お父さんは本当は入れちゃいけないGoogleplayを君のHD10にインストールしておくよ」って言うの?
2020/04/24(金) 23:38:16.88ID:KKOMA7za0
>>757
よく解らんのですが、アマゾンのタブレットはアマゾンプライムの動画閲覧や電子書籍を読むのに特化した仕様なので、子供が勉強に使ったりPc やタブレットの基本の様なものを覚えるんだったら違う機種が良いって事ですかね?
2020/04/25(土) 00:05:07.04ID:FZDSxBBW0
簡単に言えばデフォルトではGooglePlayのアプリは一切インストールする事は出来なくて、
代わりにAmazon独自のアプリストアのアプリを使う事になる。
で、その使えるアプリの数が致命的な程少ない。
2020/04/25(土) 01:14:56.44ID:zgkkPLsX0
fire HDってandroidでも異端児だから、通常以外の使い方するなら
自分で全部解決できる人じゃないと正直薦められない
悪いこと言わないから、中古のandroidタブにしたほうがいい
安いのがいいならファーウェイあたりで
2020/04/25(土) 02:00:30.09ID:8XVgHJ8P0
一般人はHD10にGPが入ってる入ってない云々とか絶対知らないし興味ないぞ
2020/04/25(土) 02:05:43.09ID:ZFbVkqaD0
>>754
塾や学校の「オンライン授業」がどんなものかわからないけど、「ブラウザで動画を見るだけ」という前提であれば本機で十分かと
GMS一式はリソース消費のオーバーヘッドが小さくないので、FireタブレットでGMS非依存アプリを使いたいだけならAuroraStore(*)からインストール/利用することをオススメする(chrome/翻訳/gboardは一応動く)

(*)AuroraStore自体はF-droidにパッケージが置いてある
2020/04/25(土) 02:07:08.95ID:OJJFBr1d0
ファーウェイのがまずいだろwww
2020/04/25(土) 02:12:08.90ID:1SUVF9gx0
その用途だったら、タブレットより中古のノーパソの方が良さそうだけどね
コンセント繋いでバッテリー残量気にしなくていいし、
いずれ習うパソコンの勉強にも少しはなりそうだし
2020/04/25(土) 02:14:50.61ID:p3zxGptHM
>>748
そもそもなぜ二択?
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6cc1-QNsX)
垢版 |
2020/04/25(土) 03:41:56.14ID:f9xMevOI0
お前らが勝手にいろいろ弄って
このアプリが動かないとか言ってんだけど
お門違いもいい加減にしろ

例えればiPhone買って脱獄できないとか
脱獄してもアプリが動かないとか
文句言い過ぎ
2020/04/25(土) 04:50:54.88ID:XxzVS8xJ0
>>748
Chromebookが正解
2020/04/25(土) 05:12:05.03ID:8jl29ekM0
アマゾンのコンテンツ以外を目的に買うなら自己責任でって機種だよこれは
学業ならPCかiPadが無難だろう、何かあった時に対応されないなんてことがまず無いから
2020/04/25(土) 06:28:57.19ID:Jb42WOOs0
動画を見るだけなら画面が4:3のiPadは10インチでも8インチくらいの大きさになるからFireの方が良い
本を読んだり他の事もしたいならiPadが良い

学校や会社指定のアプリを使うならiPadしかないと思った方が良い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況