■関連スレ
Google日本語入力
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.inputmethod.japanese
ATOK
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.justsystems.atokmobile.service
ATOK Passport版 Pro
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.justsystems.atokmobile2.pv.service
Simeji
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.adamrocker.android.input.simeji
みんなの顔文字キーボード
https://play.google.com/store/apps/details?id=info.justoneplanet.android.inputmethod.japanese
POBox(Xperiaに内蔵)
http://content.sonymobile.jp/ad/menu/pobox/
FSKAREN
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.fsi.fskaren.dl
mazec3(手書きによるカンタン日本語入力)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.metamoji.mazec
7notes with mazec
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sevenknowledge.sevennotesproduct
Wnn Keyboard Lab
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.omronsoft.wnnlab
SKK for Android(野良)
http://ray-mizuki.la.coocan.jp/software/skk_jp.html
※前スレ
【Google】Android IME総合 Part32【ATOK】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1521773822/
【Google】Android IME総合 Part33【ATOK】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1547448202/
探検
【Google】Android IME総合 Part34【ATOK】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/03/08(日) 07:41:17.23ID:9Smne/9N
2020/03/08(日) 13:52:20.32ID:oROZeGl8
一応いくつかレスつけないと即死すんのかな?
3名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/08(日) 14:47:01.19ID:WvayHh1x 支援
2020/03/08(日) 17:04:03.41ID:4woGEFRO
支援
2020/03/08(日) 18:07:30.10ID:unmy+nBR
いちおつ
2020/03/08(日) 20:27:52.22ID:uS7Tde2o
スレ建て乙
2020/03/08(日) 21:59:43.24ID:gTCkZu9F
古いバージョンのGoogle日本語入力をずっとアプデせずに使ってまーす
2020/03/08(日) 22:50:02.36ID:4lH5cCCB
えいとっくのスレはここですか?
2020/03/09(月) 00:23:14.71ID:hH3IYszM
保守09
2020/03/09(月) 00:23:24.95ID:hH3IYszM
保守10
2020/03/09(月) 00:23:33.51ID:hH3IYszM
保守11
2020/03/09(月) 00:23:51.13ID:hH3IYszM
保守12
2020/03/09(月) 00:24:01.76ID:hH3IYszM
保守13
2020/03/09(月) 00:24:10.15ID:hH3IYszM
保守14
2020/03/09(月) 00:24:18.02ID:hH3IYszM
保守15
2020/03/09(月) 00:24:25.93ID:hH3IYszM
保守16
2020/03/09(月) 00:24:33.68ID:hH3IYszM
保守17
2020/03/09(月) 00:24:42.05ID:hH3IYszM
保守18
2020/03/09(月) 00:24:50.56ID:hH3IYszM
保守19
2020/03/09(月) 00:25:00.09ID:hH3IYszM
保守20
2020/03/09(月) 00:25:31.46ID:hH3IYszM
これで良し
2020/03/09(月) 16:34:11.37ID:ZWze8ksn
Android 10になったらクリップボード周りが壊滅するのが怖くて未だGboard
2020/03/09(月) 18:30:47.14ID:62lYqqCz
アルテのアイホン版ってなんでさっさと作れないの?
ロジックそのままでos依存のところだけ直せばいいんじゃないのか
ロジックそのままでos依存のところだけ直せばいいんじゃないのか
2020/03/09(月) 18:41:24.66ID:zHoNzI9Y
>>23
どうせあいぽんはデフォの入力アプリかえられないからめんどくさいし。
どうせあいぽんはデフォの入力アプリかえられないからめんどくさいし。
2020/03/09(月) 18:42:52.98ID:zHoNzI9Y
2020/03/09(月) 18:55:51.13ID:eu18eV2y
https://readyfor.jp/projects/turnflick
去年の3月に資金調達、1年経ってるじゃまいか
ゼロからiOS版のキーボードアプリを開発するには多大な開発費用と時間がかかることになり、なかなか自社での開発見通しが立たない状況が続いていました。
しかしこの度IO株式会社様にご協力いただき、IO株式会社様のiOS版キーボードアプリ「flick」に、弊社開発の「ターンフリック」を搭載していただく計画が誕生しました!
去年の3月に資金調達、1年経ってるじゃまいか
ゼロからiOS版のキーボードアプリを開発するには多大な開発費用と時間がかかることになり、なかなか自社での開発見通しが立たない状況が続いていました。
しかしこの度IO株式会社様にご協力いただき、IO株式会社様のiOS版キーボードアプリ「flick」に、弊社開発の「ターンフリック」を搭載していただく計画が誕生しました!
2020/03/09(月) 19:09:45.20ID:sAqScpgr
>>22
Magiskでroot取るならクリップボードは復活する
Magiskでroot取るならクリップボードは復活する
2020/03/09(月) 19:14:42.05ID:zHoNzI9Y
アルテの入力特殊な入力つかってるひといる?
2020/03/09(月) 19:37:20.06ID:YSZ9a9yC
iosでmozc動かすのは赤ちゃんにコーヒーを飲ませるぐらい苦行らしいこらな
mozcベースでUI改造して作ってるものを移植するのは難しかろ
mozcベースでUI改造して作ってるものを移植するのは難しかろ
2020/03/09(月) 19:44:10.04ID:zHoNzI9Y
iosのatokとか苦行だしね
2020/03/09(月) 20:23:39.82ID:30lyEmzW
flickの有料でターンフリック使えるときいた
2020/03/09(月) 22:48:06.39ID:d5ftoXab
2020/03/10(火) 22:38:37.63ID:zb6qq2bw
アルテにはてなキーワードとニコニコ大百科変換辞書突っ込んだら
しょーもないの予測変換候補だらけでかえって面倒になった
元に戻すか…
しょーもないの予測変換候補だらけでかえって面倒になった
元に戻すか…
34名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/10(火) 22:42:20.36ID:8ZuLipfB 特殊辞書なんてぶっこむと不便になるだけだよな
必要なワードは自分で登録するしな
必要なワードは自分で登録するしな
2020/03/10(火) 22:46:39.76ID:VXX+FKlb
>>33
そんな自初手あるの?
そんな自初手あるの?
2020/03/10(火) 22:46:54.77ID:VXX+FKlb
辞書
2020/03/10(火) 23:42:21.13ID:zb6qq2bw
前前スレにあったやつ
PCのMS-IMEがおま還でクラウド変換できないアホになってしまったので
ユーザー辞書に追加したついでに泥タブのアルテにも入れてみたけどあかんかったわ
> 74 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/25(日) 17:04:28.51 ID:tPV4vsse
> >>45
> 日本語入力システム用はてなキーワード変換辞書・ニコニコ大百科変換辞書
> http://web-apps.nbookmark.com/niconico-dic/
>
> これオススメ
> ニコニコはともかく、はてなを入れると固有名詞に滅法強くなる
> Simejiは神ってるからさすがに超えるのはムリだが
> mozc不使用で勝負するなら活用すべき
PCのMS-IMEがおま還でクラウド変換できないアホになってしまったので
ユーザー辞書に追加したついでに泥タブのアルテにも入れてみたけどあかんかったわ
> 74 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/25(日) 17:04:28.51 ID:tPV4vsse
> >>45
> 日本語入力システム用はてなキーワード変換辞書・ニコニコ大百科変換辞書
> http://web-apps.nbookmark.com/niconico-dic/
>
> これオススメ
> ニコニコはともかく、はてなを入れると固有名詞に滅法強くなる
> Simejiは神ってるからさすがに超えるのはムリだが
> mozc不使用で勝負するなら活用すべき
2020/03/10(火) 23:50:02.97ID:VXX+FKlb
>>37
ありがと
ありがと
2020/03/11(水) 10:19:47.87ID:er5aPyPn
Androidスマホなんだが今の機種のARROWSになって非常に良くないけど機種依存するのか
普通のパソコンワープロソフト一太郎ではいいのに文脈上絶対にありえない変換をするんだが設定で改善するのか?今のATOKて文脈読めるはずだろ
「〜は知らない」は前のシャープの時は変換できたのにARROWSだと「〜走らない」なんだぜ
普通のパソコンワープロソフト一太郎ではいいのに文脈上絶対にありえない変換をするんだが設定で改善するのか?今のATOKて文脈読めるはずだろ
「〜は知らない」は前のシャープの時は変換できたのにARROWSだと「〜走らない」なんだぜ
2020/03/11(水) 10:20:11.59ID:qgh1bhpp
2020/03/11(水) 11:39:34.01ID:YlLF4lay
>>39
お前の日本語が不自由なのが原因だぞ
お前の日本語が不自由なのが原因だぞ
2020/03/11(水) 11:55:40.26ID:vAyZds50
2020/03/11(水) 12:02:43.60ID:UbD6W8SF
>>42
そりゃつれない事言うなとは思うが妄想ぽく中の人や委託とか言うのおかしい
そりゃつれない事言うなとは思うが妄想ぽく中の人や委託とか言うのおかしい
2020/03/11(水) 12:10:49.32ID:hK4F8i77
>>42
お前統失だろ
お前統失だろ
2020/03/11(水) 12:14:06.10ID:vAyZds50
>>43
普通大手企業だとこういうの委託しててだいたい回答パターンが本当にそっくりだからな
俺自身はそういう業種に就いたことはないがあるのは知ってるし仕事で某企業内を見学したこともある
たとえば44みたいなのも即興でなくテンプレ
普通大手企業だとこういうの委託しててだいたい回答パターンが本当にそっくりだからな
俺自身はそういう業種に就いたことはないがあるのは知ってるし仕事で某企業内を見学したこともある
たとえば44みたいなのも即興でなくテンプレ
2020/03/11(水) 12:33:25.20ID:hmQekqdb
2020/03/11(水) 12:33:56.42ID:T12nMigS
てか、41でサポセンでもなんでもないのになんで委託とかててくるんた?
なんか某スレにいた自己破産くんそっくりな文体なんだけど。
なんか某スレにいた自己破産くんそっくりな文体なんだけど。
2020/03/11(水) 12:34:01.51ID:fUAc1pdZ
2020/03/11(水) 12:51:51.80ID:vAyZds50
2020/03/11(水) 12:53:49.10ID:UZ21CA11
>>39
PCのATOKでもAndroidのATOKでも使い始めは学習してないから馬鹿だよ。定額のATOKならば、PCの自分のユーザー辞書データを共有できるから補える。
PCのATOKでもAndroidのATOKでも使い始めは学習してないから馬鹿だよ。定額のATOKならば、PCの自分のユーザー辞書データを共有できるから補える。
2020/03/11(水) 12:57:35.29ID:XXbglYd2
ガーイ
2020/03/11(水) 12:57:58.70ID:vAyZds50
>>50
なるほど。ありがとう
少しヒントになった
ということは、誤変換を放置しないで正解を打ち込み直し再学習させる必要があるんだねAIのように
試してみる
ネットワーク上で変換の正解を共有するのは有料サービスにあるのかな
なるほど。ありがとう
少しヒントになった
ということは、誤変換を放置しないで正解を打ち込み直し再学習させる必要があるんだねAIのように
試してみる
ネットワーク上で変換の正解を共有するのは有料サービスにあるのかな
2020/03/11(水) 12:59:14.62ID:T12nMigS
>>49
ただの便所の落書きになにもとめてるんだ?
ただの便所の落書きになにもとめてるんだ?
2020/03/11(水) 13:00:11.15ID:vAyZds50
>>53
便所の落書きは2ちゃんまでで、5ちゃんで管理者変わって運営スタッフも一新された
便所の落書きは2ちゃんまでで、5ちゃんで管理者変わって運営スタッフも一新された
2020/03/11(水) 13:02:04.45ID:uFXTL81U
2020/03/11(水) 13:36:37.11ID:T12nMigS
2020/03/11(水) 13:43:38.18ID:FHcyF9ry
削ジェンヌだけは今でも死んでほしいがジムカスとどっちがマシかと言われたら前運営の方がいくらかマシかな
前は削除要請と開示要請が強制公開だったから色々面白かったし
前は削除要請と開示要請が強制公開だったから色々面白かったし
2020/03/11(水) 14:06:39.70ID:T12nMigS
>>54
今日はデイケアいかないのか?
今日はデイケアいかないのか?
2020/03/11(水) 15:17:23.01ID:+739d0I6
ーーーーーーーーーーーーーー終了ーーーーーーーーーーーーーー
2020/03/11(水) 15:19:28.89ID:psanrwRC
こんな過疎スレでピックル社員乙かよ懐かしすぎ
2ちゃんが企業の観測対象になってたことを否定する気はないが
むしろ5になってからは人も減ってるしリサーチ場としての価値は落ちてるんじゃね
それはそれとして煽ってくるやつ全員社員認定で返すのは頭がおかしいととられても仕方ない
2ちゃんが企業の観測対象になってたことを否定する気はないが
むしろ5になってからは人も減ってるしリサーチ場としての価値は落ちてるんじゃね
それはそれとして煽ってくるやつ全員社員認定で返すのは頭がおかしいととられても仕方ない
2020/03/11(水) 17:06:32.54ID:AGU1Pg8d
ヤフー知恵袋でウォークマン関連の質問するとソニー公式が回答くれる事あるな
知ってるのはそれくらい
知ってるのはそれくらい
2020/03/11(水) 18:22:19.64ID:T12nMigS
>>61
公式の証拠は?
公式の証拠は?
2020/03/11(水) 18:46:01.51ID:nFRgHzXG
>>62
S775のプレイリストをmusic centerでどうするのかを検索したら知恵袋の回答が出て来て、そこでソニーだかウォークマン公式ってなってるのが回答してた
出来ないからブックマーク活用しろとか何とか言ってたな、検索すれば出ると思うよ
S775のプレイリストをmusic centerでどうするのかを検索したら知恵袋の回答が出て来て、そこでソニーだかウォークマン公式ってなってるのが回答してた
出来ないからブックマーク活用しろとか何とか言ってたな、検索すれば出ると思うよ
2020/03/11(水) 18:50:06.27ID:T12nMigS
>>63
ウォークマン公式のものですが日本にきて間もないのですか?
ウォークマン公式のものですが日本にきて間もないのですか?
2020/03/11(水) 18:54:57.44ID:ekPdol6N
2020/03/11(水) 18:54:57.93ID:7euMLvWu
2020/03/11(水) 18:59:55.10ID:T12nMigS
>>66
次は句読点のお勉強しましょうね。
次は句読点のお勉強しましょうね。
2020/03/11(水) 19:04:37.63ID:ekPdol6N
>>67
俺の日本語は良いから知恵袋検索してソニー公式か確かめてみてよ
俺の日本語は良いから知恵袋検索してソニー公式か確かめてみてよ
2020/03/11(水) 19:09:14.85ID:T12nMigS
>>68
しないあるよ。ソニー公式の自己破産したものです。
しないあるよ。ソニー公式の自己破産したものです。
2020/03/11(水) 19:24:42.99ID:NNm9B1IR
2020/03/11(水) 19:43:32.34ID:aXLbVgb8
ATOKの変換をgoogle日本語入力にできませんか?
2020/03/11(水) 19:59:32.81ID:id70nlIK
2020/03/11(水) 22:25:38.66ID:KcEOMtK9
gboardの辞書って定期的に更新されるのかの?
2020/03/11(水) 22:42:00.45
>>71
豆腐の角に頭ぶつけて死んでどうぞ
豆腐の角に頭ぶつけて死んでどうぞ
2020/03/12(木) 00:17:19.87ID:Z9Qu6Yog
>>74
お前が死ねや浪人
お前が死ねや浪人
2020/03/12(木) 08:03:20.31ID:bhQ+68rd
はい次の方
2020/03/12(木) 08:36:46.73ID:abQzwy9f
>>71
ならグーグール日本語入力使えばいいとおもうの、かしこ
ならグーグール日本語入力使えばいいとおもうの、かしこ
2020/03/12(木) 08:47:32.44ID:xCwBSI1/
>>76
おまえがヘソから火を噴いて笑いものになる呪いをかけるやつを見掛けた
おまえがヘソから火を噴いて笑いものになる呪いをかけるやつを見掛けた
2020/03/13(金) 07:55:51.03ID:zMN+YrUq
なんだよ見かけたってw
2020/03/13(金) 10:45:46.65ID:iqu5Fq7F
自分はやってませんってか
卑怯な香具師め
卑怯な香具師め
2020/03/13(金) 12:34:48.75ID:kErE17wT
見られてたとは……不覚
2020/03/13(金) 17:27:45.06ID:2a7p1F20
使用中のIME ATOK Pro
富士通版がすごく使いやすかったので他のスマホでも使えるように有料版を購入した
だが幾つか不満が…
()や「」を入力したとき、
(a)「a」←このaの位置に自動的にカーソルを移動させる方法はないのかな?
設定あれこれ見てるけど見つからない
この機能便利なのに…
富士通版がすごく使いやすかったので他のスマホでも使えるように有料版を購入した
だが幾つか不満が…
()や「」を入力したとき、
(a)「a」←このaの位置に自動的にカーソルを移動させる方法はないのかな?
設定あれこれ見てるけど見つからない
この機能便利なのに…
83名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/13(金) 17:29:28.73ID:WGXuCv+m うちのshoinくんはその機能使えてる
2020/03/13(金) 17:38:56.21ID:QEY+t1iV
2020/03/13(金) 18:03:14.90ID:tPEeiPlL
2020/03/13(金) 18:07:26.36ID:jrZ/AdiH
>>85
お前ちゃんと人の話聞いてるか
お前ちゃんと人の話聞いてるか
2020/03/13(金) 18:09:25.95ID:gmkCIw1+
アルテにインポートできる地名とかの辞書てどこかのサイトにないですかね?
2020/03/13(金) 18:14:02.72ID:QEY+t1iV
2020/03/13(金) 18:56:30.36ID:S5Tgqw6m
変換ソフトの問題なのかハードのタッチの問題か知らないけど
「っ」を入力しようとすると下の「ま」に引っかけてしまう
前のシャープS-SHOIN ではそんなことない上に適宜修正掛けてくれてた
「っ」を入力しようとすると下の「ま」に引っかけてしまう
前のシャープS-SHOIN ではそんなことない上に適宜修正掛けてくれてた
2020/03/13(金) 19:38:27.92ID:W3DE7FcH
google日本語入力はなんかすごく誤タッチする
9185
2020/03/13(金) 21:03:03.69ID:tPEeiPlL2020/03/13(金) 21:06:38.51ID:4k4v5m4S
2020/03/13(金) 21:07:08.55ID:W3DE7FcH
>>91
お前ちゃんと人の話聞いてるか
お前ちゃんと人の話聞いてるか
2020/03/13(金) 21:09:25.00ID:BWL1JiYI
話聞かないガチめのガイジ沸いてて草
無能な働き者コピペのわかりやすい例にできるレベル
無能な働き者コピペのわかりやすい例にできるレベル
2020/03/13(金) 21:33:39.47ID:3S2tb+KY
思わずATOKに切り換えて確認してしまったわ
GODAN慣れてきた
なんとかATOK qwertyから移行できそうだわ
アルテ5段で件の()カーソル移動が使えるようになって便利な反面
スワイプ削除じゃない削除で削除Undo効かないのがつらい
GODAN慣れてきた
なんとかATOK qwertyから移行できそうだわ
アルテ5段で件の()カーソル移動が使えるようになって便利な反面
スワイプ削除じゃない削除で削除Undo効かないのがつらい
2020/03/13(金) 21:52:22.80ID:jpZKjMWO
97名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/13(金) 22:22:32.64ID:LezY/ikT すげえ使いやすかったのならずっと富士通使ってあげたらいいのに
俺はずっとシャープ一筋だど
俺はずっとシャープ一筋だど
2020/03/13(金) 22:40:31.18ID:W3DE7FcH
IME最優先で機種選ぶ人間ばかりじゃないんやで
2020/03/13(金) 22:43:25.54ID:1jhIrXc3
シャープ良かったけど今はもうスマホ作らなくなったな残念
S-SHOINは失われたテクノロジーとして永久封印されるのかな
S-SHOINは失われたテクノロジーとして永久封印されるのかな
2020/03/13(金) 22:50:54.79ID:C2PvkbNr
機種変して余分に金かけて不便になるというw
2020/03/13(金) 23:06:54.95ID:PzmBbF3n
機種に依存しないIME選びは重要よね
>>96
プリイン舐めたらあかんで
Super ATOK ULTIASやPOBoxはそれを売りに
スマホメーカー囲い込み目的でやってるし
ATOK ULTIASは富士通との共同開発で最強謳ってるしな
Japanist作ってた富士通の手が入ってるのはかなり強力なんじゃね
おまけで付いてくるASUSのATOK劣化バンドル版とはスタンスから違いそう
>>96
プリイン舐めたらあかんで
Super ATOK ULTIASやPOBoxはそれを売りに
スマホメーカー囲い込み目的でやってるし
ATOK ULTIASは富士通との共同開発で最強謳ってるしな
Japanist作ってた富士通の手が入ってるのはかなり強力なんじゃね
おまけで付いてくるASUSのATOK劣化バンドル版とはスタンスから違いそう
102名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/13(金) 23:13:18.94ID:LezY/ikT 俺はモリサワのためだけにシャープ使い続けてるようなもん
2020/03/13(金) 23:16:09.70ID:jpZKjMWO
2020/03/13(金) 23:20:08.06ID:jpZKjMWO
>>102
これもめちゃくちゃ分かる
シャープのモリサワすごい見やすい
ああいうフォント手に入れたい
何か方法はないかな
Googleプレイではシャープ以外の端末だと使用不可と出るんだよね(当たり前か…)
これもめちゃくちゃ分かる
シャープのモリサワすごい見やすい
ああいうフォント手に入れたい
何か方法はないかな
Googleプレイではシャープ以外の端末だと使用不可と出るんだよね(当たり前か…)
2020/03/13(金) 23:23:07.81ID:W3DE7FcH
SuperATOKは実際使いやすかったけどPOBoxが持ち上げられるのはわからんなぁ
シンプルさが人気とかなのか?
シンプルさが人気とかなのか?
2020/03/13(金) 23:36:39.44ID:Q2VWajPJ
flipfontで源真ゴシック入れてみればいい
2020/03/13(金) 23:42:22.54ID:H3JjknED
>>104
好きなフォント買ってフォント変えればいいじゃん
好きなフォント買ってフォント変えればいいじゃん
2020/03/13(金) 23:51:03.83ID:jpZKjMWO
2020/03/14(土) 00:05:16.91ID:G5CswHYn
110名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/14(土) 00:12:23.37ID:lX7Fxp9X たしかお湯はダメなんじゃなかったっけ
2020/03/14(土) 00:14:56.61ID:G5CswHYn
仕様上はそうだけど
わずか数秒間だぞ一瞬落としてすぐ引き上げ
わずか数秒間だぞ一瞬落としてすぐ引き上げ
112名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/14(土) 00:16:30.63ID:lX7Fxp9X なんだよその3秒ルールみたいなのw
2020/03/14(土) 00:29:44.70ID:3LMc9qml
それ浸水じゃなくて多分結露
2020/03/14(土) 01:07:45.10ID:wltxjEQC
PoBOXはマッシュのアプリを選択して非表示に出来るのは良かった
他は特別印象にないな
変換精度も特別良いとも、悪いとも思わなかったし
個性と言えば個性なんだけど、それぞれIME一長一短でなぁ
"あA1"とかの切り替えフリックで数字キー一発で出せるのはAIUだっけ?
あれとか地味に便利だった
他は特別印象にないな
変換精度も特別良いとも、悪いとも思わなかったし
個性と言えば個性なんだけど、それぞれIME一長一短でなぁ
"あA1"とかの切り替えフリックで数字キー一発で出せるのはAIUだっけ?
あれとか地味に便利だった
115名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/14(土) 01:12:07.64ID:lX7Fxp9X それいいな
2020/03/14(土) 08:37:57.37ID:j6T/+L4p
なんだかんだ書院が好きでずっとSHARPだけど、どんどん劣化してって残念
DelとBSがフリックで使い分けられてた頃に戻して欲しい
DelとBSがフリックで使い分けられてた頃に戻して欲しい
2020/03/14(土) 10:13:12.42ID:NblHOfha
>>114
最後の二行、flickでできる
最後の二行、flickでできる
2020/03/14(土) 10:47:32.25ID:3nEkscCp
>>97
だって、arrows NXの最新が出ないんだもん…。
だって、arrows NXの最新が出ないんだもん…。
2020/03/14(土) 13:01:35.44ID:C0YLWaSi
ATOKにあった かなテンキーと日本語qwertyの切り替えボタン
かな使わないから邪魔でしかなかったけど
GODANとqwertyの切替なら欲しかった
Gboardならやれないこともないけど辞書が弱いのがなぁ
かな使わないから邪魔でしかなかったけど
GODANとqwertyの切替なら欲しかった
Gboardならやれないこともないけど辞書が弱いのがなぁ
2020/03/15(日) 07:21:24.67ID:EF+1xbmY
おかしな事になったんだがなおせる?
https://i.imgur.com/2WyCq2v.jpg
https://i.imgur.com/2WyCq2v.jpg
2020/03/15(日) 08:06:28.26ID:EF+1xbmY
再起動したら直ったわ
2020/03/15(日) 09:09:06.17ID:6vqIXaIR
atok UTILUSスマホ変換やっぱりおかしいぞこれ
「空調を通じて」と打ちたかった候補が最初「空腸を通じて」しか出てこなかったぞ
そんな言葉初めて知ったわ
レアな変換候補をわざと出して誤変換狙ってるだろこれ
AIだとこうならないはずだから日本人嫌いな社員がクラウドでAIの答え候補を逆順に操作してるんじゃないのか
「空調を通じて」と打ちたかった候補が最初「空腸を通じて」しか出てこなかったぞ
そんな言葉初めて知ったわ
レアな変換候補をわざと出して誤変換狙ってるだろこれ
AIだとこうならないはずだから日本人嫌いな社員がクラウドでAIの答え候補を逆順に操作してるんじゃないのか
2020/03/15(日) 10:34:21.02ID:4WhCby38
>>122
単語の範囲を変えればいいだけじゃないのか
単語の範囲を変えればいいだけじゃないのか
2020/03/15(日) 11:23:01.40ID:6vqIXaIR
わざわざ指定範囲を狭めてから変換するけどなぜか上位にくるから打ち直してまたやり直し
社会的に使用頻度マイナーな候補ばかりが優先表示されるってこと自体がおこしくないか?
これに限らずそんな変換するのかって候補がよく出てくるが
仮に中の人の悪意の故意じゃないとすれば、芸能とかスポーツとかの専門辞書をオンにしてるのがいけないのかな
たまたまある分野の人が頻度多く使用したらそれが出てくるみたいな副作用
あとS-SHOINなら長文が変換できたがUTILUS atokは長文が変換出来てない
社会的に使用頻度マイナーな候補ばかりが優先表示されるってこと自体がおこしくないか?
これに限らずそんな変換するのかって候補がよく出てくるが
仮に中の人の悪意の故意じゃないとすれば、芸能とかスポーツとかの専門辞書をオンにしてるのがいけないのかな
たまたまある分野の人が頻度多く使用したらそれが出てくるみたいな副作用
あとS-SHOINなら長文が変換できたがUTILUS atokは長文が変換出来てない
2020/03/15(日) 11:54:29.16ID:6vqIXaIR
パソコンのはそんなことないのにスマホのだけがおかしいのも変な話でもしかしてスマホ用のは実装を大陸に委託してないか?
話は変わるが、うちに納品されてた工業製品で実際にあった話に、有名メーカー品なのに入ったのが品質おかしくて問い詰めたら実は大陸の工場で作ってましたてことがあったからな
話は変わるが、うちに納品されてた工業製品で実際にあった話に、有名メーカー品なのに入ったのが品質おかしくて問い詰めたら実は大陸の工場で作ってましたてことがあったからな
2020/03/15(日) 12:01:49.36ID:lJDT+2F/
(キリッ
2020/03/15(日) 12:10:20.47ID:6vqIXaIR
こういうのはどう変換されるかで分かる
金正恩、金日成、金正日、金大中、盧泰愚、文在寅←よく変換できた
習近平(日本読み)←変換できた
シーチンピン←変換できない
李登輝←変換できた
リソルジュ←変換できない
キムヨジュン←まだ変換できない
金正恩、金日成、金正日、金大中、盧泰愚、文在寅←よく変換できた
習近平(日本読み)←変換できた
シーチンピン←変換できない
李登輝←変換できた
リソルジュ←変換できない
キムヨジュン←まだ変換できない
2020/03/15(日) 12:18:35.32ID:hFq6Dbs6
ATOK UTILUSって何?
ATOKの変換で文句言ってる人はpassport使え、以上 でいつも話終わるじゃん
ATOKの変換で文句言ってる人はpassport使え、以上 でいつも話終わるじゃん
2020/03/15(日) 12:27:36.19ID:4WhCby38
たまにおかしな変換候補が上位に来るのは色んな辞書でよくあることだ
2020/03/15(日) 12:30:53.96ID:wHA5xjCg
2020/03/15(日) 12:38:51.49ID:6vqIXaIR
てかatokはスマホにプリインストール版だからpass port版をインストールしたものの
アクティブにするとき聞かれるメールアドレスパスワードが分からんのだが
アクティブにするとき聞かれるメールアドレスパスワードが分からんのだが
132名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/15(日) 12:46:53.54ID:Wyf0I5vE2020/03/15(日) 12:48:24.66ID:wHA5xjCg
そりやpassportに登録せんといかんよ
2020/03/15(日) 12:56:50.34ID:6vqIXaIR
2020/03/15(日) 13:03:14.66ID:6/N5Lz9d
ATOK1.8.18の変換が馬鹿なんですけど良くする方法ありませんか?
2020/03/15(日) 13:05:21.06ID:LHyf0XN1
ATOK UTILUS?
2020/03/15(日) 13:16:24.06ID:RWN4AGyb
こないだの社員認定さんか
連投するくらい言いたいこと溜まってるなら不満や要望は公式にフィードバックしたほうが確実だぞ
もしくはTwitterあたりでタグ付けて呟け
ジャストや富士がここをチェックしてる可能性は0ではないが100%でもないからな
連投するくらい言いたいこと溜まってるなら不満や要望は公式にフィードバックしたほうが確実だぞ
もしくはTwitterあたりでタグ付けて呟け
ジャストや富士がここをチェックしてる可能性は0ではないが100%でもないからな
2020/03/15(日) 13:17:29.05ID:BFxN4VI1
パス(空白)ポートとは
139名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/15(日) 13:20:12.54ID:342xWwLR 分際虎
あかんわ
あかんわ
2020/03/15(日) 13:27:50.68ID:w1oj898W
>>138
passに空白なんて意味は無いぞチンカス
passに空白なんて意味は無いぞチンカス
2020/03/15(日) 13:29:41.34ID:wHA5xjCg
>>140
>131がpass portって書いてることをいじってるんだろ文盲
>131がpass portって書いてることをいじってるんだろ文盲
2020/03/15(日) 13:32:24.42ID:6vqIXaIR
>>137
左様でございますか。
何のためにスレを立てたかとの趣旨凝らして専門スレて各社が建ててるとおもてた
公式は、やり取りに時間かかる上に定形的答で回答者自身は使ってないだろみたいな感じだから
レスポンスや内容の充実さからいえばユーザーフォーラムがいちばんいいんだけどね
左様でございますか。
何のためにスレを立てたかとの趣旨凝らして専門スレて各社が建ててるとおもてた
公式は、やり取りに時間かかる上に定形的答で回答者自身は使ってないだろみたいな感じだから
レスポンスや内容の充実さからいえばユーザーフォーラムがいちばんいいんだけどね
2020/03/15(日) 13:50:26.11ID:6pR7qhsf
この前と同じ統失おじさんだったのか
2020/03/15(日) 13:56:46.72ID:zAn7Y7e0
atok UTILUSとは?
2020/03/15(日) 14:07:01.17ID:3pB+8vnn
富士通のATOK UTILUS、買い切りATOK、ATOK Proなど話題に上がるが、実はもうひとつのATOKは知られてないな。
このスレでもらくらくホンのスマホのATOKは、まだ話題に上がったことがないな。
そういえば、CASIO、富士通、日立の携帯電話でATOKを使ってきた私だが、当時、親の携帯電話のらくらくホンもATOKだった記憶あり。
このスレでもらくらくホンのスマホのATOKは、まだ話題に上がったことがないな。
そういえば、CASIO、富士通、日立の携帯電話でATOKを使ってきた私だが、当時、親の携帯電話のらくらくホンもATOKだった記憶あり。
2020/03/15(日) 14:12:55.68ID:kVx+fqpM
>>145
ねえずっと当たり前のように書いてるから鬼のように疑問レス書き込まれてるんだけどATOK ULTIASじゃないの?
ねえずっと当たり前のように書いてるから鬼のように疑問レス書き込まれてるんだけどATOK ULTIASじゃないの?
2020/03/15(日) 14:43:59.15ID:HEiVpcsA
ここだと何が一番使用率たかいのちろ
2020/03/15(日) 16:45:43.20ID:4WhCby38
俺は昔ULTRASだと思ってたよ
2020/03/15(日) 16:50:57.38ID:8A0Q0ot/
使用率はG>アルテ>ATOKぐらいかな?
150138
2020/03/15(日) 16:53:09.10ID:JNYvpXhl2020/03/15(日) 19:50:51.72ID:6iaZxgBP
>>149
やはりGつよいですね
やはりGつよいですね
2020/03/15(日) 21:18:49.87ID:RWN4AGyb
2020/03/18(水) 22:56:31.06ID:f1gSOjAb
アルテって変換候補少なくないですか?
ユーチューブって入力してもYOUTUBEに変換できひんし…。
辞書追加しないとあかんのかな?
ユーチューブって入力してもYOUTUBEに変換できひんし…。
辞書追加しないとあかんのかな?
2020/03/18(水) 23:15:31.29ID:liGqw4Cg
かっぺなのも問題なのでは
2020/03/19(木) 05:06:17.32ID:fxPMzIkZ
>>153
ふつうにできるぞ。
ふつうにできるぞ。
2020/03/19(木) 06:10:19.27ID:GLuJVv4/
>>153
スペース長押し
スペース長押し
2020/03/19(木) 09:15:30.50ID:rhig0Sxn
2020/03/19(木) 10:04:27.04ID:v7fDGfUC
>>157
再度ユーチューブて打ってみるとちゃんとでてくるようになるよ
再度ユーチューブて打ってみるとちゃんとでてくるようになるよ
2020/03/19(木) 22:20:37.93ID:Z5DbelKH
atok今年の年度末キャンペーンは売り切り版ではないのね
2020/03/20(金) 16:25:21.27ID:+g0jSJsS
アルテで、例えば
ひろし
と打ったら
HIROSHI
という候補出したい時何かやりようある?
ひろし
と打ったら
HIROSHI
という候補出したい時何かやりようある?
2020/03/20(金) 16:59:40.45ID:4vjdUZyG
普通にでるけどな
2020/03/20(金) 17:06:36.09ID:jq6mHv74
ATOKに入力ミス補正あれば最強なんだがな
2020/03/20(金) 17:06:50.76ID:evbuVcy6
>>160
辞書登録
辞書登録
2020/03/21(土) 09:31:18.69ID:mptSlhiI
ケータイ配列以外でローマ字入力してたら候補に出るな
アルテなら[…]ボタン押しでもいけるし
アルテなら[…]ボタン押しでもいけるし
2020/03/22(日) 09:19:05.77ID:4loz8xA1
2020/03/22(日) 09:25:26.06ID:qINcW68J
167名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/22(日) 11:32:57.83ID:FShMk2Mz うちのshoinちゃんも、カナ英数キーで英数字に変換してくれるお
ってかこれくらいなら他のでもできそうな気もするけど
ってかこれくらいなら他のでもできそうな気もするけど
2020/03/22(日) 21:05:54.59ID:wdbMEgI6
>>166
なるほど!かな入力じゃダメなんだね要望出しとくか
なるほど!かな入力じゃダメなんだね要望出しとくか
2020/03/22(日) 21:21:17.29ID:qINcW68J
かなだと入力時にローマ字で打ってないから
かな→ローマ字の分解ルーチン入れないといけないし結構面倒なんじゃね
ローマ字派としてはスペース上フリックでのカナ変換機能がGODANとqwertyにもほしい
かな→ローマ字の分解ルーチン入れないといけないし結構面倒なんじゃね
ローマ字派としてはスペース上フリックでのカナ変換機能がGODANとqwertyにもほしい
2020/03/24(火) 10:56:32.91ID:oqRKObL0
2020/03/24(火) 11:16:16.32ID:kfwSrZGN
ATOK辞書の読みに英語て登録できないの?無知
2020/03/24(火) 13:01:10.40ID:nfHjtjFi
AndroidのATOKに入力ミス補正する設定はありますか?
2020/03/24(火) 13:37:56.18ID:NV+mQfLl
2020/03/24(火) 14:55:44.82ID:hvcnUMZp
gboadのGマークが常に表示されるようになれば良いのに
2020/03/24(火) 16:57:54.66ID:hir642wx
横だがなるほど
ATOK qwertyでローマ字うちだと候補に出ないが
かな打ちだと(ケータイ押しじゃなく)フリックしてても出るな
ATOK qwertyでローマ字うちだと候補に出ないが
かな打ちだと(ケータイ押しじゃなく)フリックしてても出るな
2020/03/24(火) 19:44:34.67ID:ir81itAF
passport版だけど出ないよ
https://i.imgur.com/On1vt4L.png
https://i.imgur.com/On1vt4L.png
2020/03/24(火) 20:33:49.69ID:hir642wx
2020/03/24(火) 20:52:05.41ID:eW03fRpU
フローティングさせてる人少ないのな
https://i.imgur.com/X1ijzDK.jpg
https://i.imgur.com/X1ijzDK.jpg
2020/03/25(水) 02:03:09.91ID:rg2+G021
SwiftKey使ってる人いないのか
テキストボックスの中身見て予測してるIMEって他にあるんだろうか
テキストボックスの中身見て予測してるIMEって他にあるんだろうか
2020/03/25(水) 09:25:52.52ID:JCXwS3lL
ATOKで日本語フリック入力のとき「あ」の左下と右下に小さく「1」と「a」が表示されるけど
その画面から直接「1」や「a」を入力することって出来る?
その画面から直接「1」や「a」を入力することって出来る?
2020/03/25(水) 10:28:53.89ID:a78bOuAK
>>179
PCとのクリップボート連携目当てで入れてみたけどスペースキーで変換候補移動できないとか変態仕様すぎてな
確定済みテキストを再変換できる機能はいいと思ったが
目的のクリップボート連携もうまくできなかったし
ローマ字入力派としてはGODANがサポートされたらワンチャン
PCとのクリップボート連携目当てで入れてみたけどスペースキーで変換候補移動できないとか変態仕様すぎてな
確定済みテキストを再変換できる機能はいいと思ったが
目的のクリップボート連携もうまくできなかったし
ローマ字入力派としてはGODANがサポートされたらワンチャン
2020/03/25(水) 17:42:58.54ID:OLAK+EQz
>>180
入力後にカナ英数ボタン押さないとダメ
入力後にカナ英数ボタン押さないとダメ
2020/03/25(水) 18:00:33.04ID:rg2+G021
>>181
個人的はクリップボードはどうでもよくて同じキーボードで日本語と英語を入力できるようにしてほしかった、言語切り替え方式じゃなくて
日本語以外ならできるらしいんだけどな
あとはMicrosoftだからMS-IME相当の辞書が欲しい、既に実装されてるかもしれんが
個人的はクリップボードはどうでもよくて同じキーボードで日本語と英語を入力できるようにしてほしかった、言語切り替え方式じゃなくて
日本語以外ならできるらしいんだけどな
あとはMicrosoftだからMS-IME相当の辞書が欲しい、既に実装されてるかもしれんが
2020/03/26(木) 21:40:40.99ID:ucdelo5S
JISかな配列で日本語のスワイプ入力ができるIMEを
だらか作ってくれないかな
まあかな入力できる人がまず少ないから絶対作られなそうだが、、、
だらか作ってくれないかな
まあかな入力できる人がまず少ないから絶対作られなそうだが、、、
2020/03/26(木) 22:24:14.13ID:A5d7pOdh
Gboardってアドレス帳から変換候補出してくれるんだな
この辺は好みが分かれそう
この辺は好みが分かれそう
2020/03/31(火) 10:33:42.79ID:3FzJ0nVb
数年前にアマゾンアプリストア限定でもらった2000円分だったかのポイントで
アプリアプリストア版ATOKを買って代々使い回してるけど
もしかしてこっち
もう更新も終わって放置されてる?
プレイストア版を買い直したほうがいいのかな
アプリアプリストア版ATOKを買って代々使い回してるけど
もしかしてこっち
もう更新も終わって放置されてる?
プレイストア版を買い直したほうがいいのかな
2020/03/31(火) 10:59:38.64ID:Q+AeouGi
ATOKに入力ミス補正あればいうこと無いんだけどね
もうちょいスマホ用IMEとして完成してほしいなぁ
もうちょいスマホ用IMEとして完成してほしいなぁ
2020/04/02(木) 18:32:25.98ID:FeC68Rgi
AIU何年も使ってて今日ようやっとGvoiceの呼び出し方わかった……
2020/04/03(金) 21:16:07.86ID:K5OdgMDL
質問失礼します
端末は最新の状態にアップデート済みなのに絵文字が増えないしスライムくんのまんまになってしまいます
っと言うか数日前までは所謂最新の絵文字状態だったのに上記の状態になってしまいました何故でしょう?
端末は最新の状態にアップデート済みなのに絵文字が増えないしスライムくんのまんまになってしまいます
っと言うか数日前までは所謂最新の絵文字状態だったのに上記の状態になってしまいました何故でしょう?
2020/04/09(木) 21:32:41.76ID:XpKz8kAK
アルテ先行版を高さ低くして使ってるんだけど
本体設定のナビゲーションバーをジェスチャー操作にすると高さ設定が無視されてしまう
これどうにかならないのかな
他のIMEは大丈夫なんだがアルテに慣れてるから…
本体設定のナビゲーションバーをジェスチャー操作にすると高さ設定が無視されてしまう
これどうにかならないのかな
他のIMEは大丈夫なんだがアルテに慣れてるから…
2020/04/10(金) 01:24:04.15ID:Pwo0CA+N
>>190
作者に不具合報告として送るのが解決の近道
作者に不具合報告として送るのが解決の近道
2020/04/10(金) 16:12:48.53ID:pqsvHU0h
アルテになれると他のつかうととまどうね
2020/04/10(金) 18:09:41.96ID:g2kjPYSq
(タダで買えた)AmazonATOKは本物ATOKと同じなの?
数年ぶりに入れてみたけどやっぱりGoogleに戻した
数年ぶりに入れてみたけどやっぱりGoogleに戻した
2020/04/10(金) 18:10:43.12ID:g2kjPYSq
186くんと同じ時期に買った模様
2020/04/10(金) 18:59:41.72ID:QoWwyC0E
買い切りのATOKも一応時々アプデあるけど、
もう容量少ない古いスマホ時代のカッスカスの基本辞書のままにしてパスポート版へ誘導してる感じだよね
変換できる語句の量がジャンル別の追加辞書入れるの前提とかそういうレベルじゃない
一応ZenFoneとかの機種プリインのATOKよりは買い切りATOKの方が充実度は高いんだっけ? プリインも買い切りと同じのが入ってるんだっけ?
もう容量少ない古いスマホ時代のカッスカスの基本辞書のままにしてパスポート版へ誘導してる感じだよね
変換できる語句の量がジャンル別の追加辞書入れるの前提とかそういうレベルじゃない
一応ZenFoneとかの機種プリインのATOKよりは買い切りATOKの方が充実度は高いんだっけ? プリインも買い切りと同じのが入ってるんだっけ?
2020/04/10(金) 20:33:13.75ID:flfoyBF/
プリインは外部辞書入れらんなかった記憶
あと設定のインポートエクスポート機能がない
あと設定のインポートエクスポート機能がない
2020/04/11(土) 21:35:58.68ID:L9Q9qzcl
POBox Touchは横画面でキーボードの大きさ変えられないんでしょうか
198197
2020/04/11(土) 22:06:39.47ID:L9Q9qzcl 他メーカー端末に5.4を入れてます
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2020/04/13(月) 01:05:14.440 買い切りATOKを外部辞書とユーザー辞書駆使して自分好みに調教して使うのが最高
2020/04/13(月) 03:53:33.97ID:ezOnWyKw
買い切りは変換がゴミ
2020/04/13(月) 07:07:19.46ID:Dclrn8TR
かと言って月々500円もの払えない
2020/04/13(月) 09:11:25.98ID:o/2/2rwu
>>199
やり方教えて下さい
やり方教えて下さい
2020/04/13(月) 10:53:29.03ID:CKMOoW60
横だが
文字通り外部辞書入れてユーザー辞書育てて自分好みにカスタマイズするだけじゃね
人に聞かなきゃわからんような手順あるかね?
文字通り外部辞書入れてユーザー辞書育てて自分好みにカスタマイズするだけじゃね
人に聞かなきゃわからんような手順あるかね?
204名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/13(月) 12:27:36.21ID:a3s1/egd どの外部辞書ですか?
2020/04/13(月) 12:31:36.89ID:CQbcugc3
>>204
prayストアにあるATOK公式辞書のことだと思うよ
prayストアにあるATOK公式辞書のことだと思うよ
2020/04/16(木) 21:54:27.86ID:26n5JHpG
まず鞭と蝋燭を持ちます
207名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/28(火) 08:27:09.43ID:UvpyJAv+ いま、FSKARENは人名候補を増やすのに積極的になってるから
デベロッパーへの問い合わせで人名候補をリクエストしまくってるで。
ちな「ゆうすけ」の漢字変換候補数はFSKARENが70で、
Wnn日本語拡張パックは28、買いきりATOKは18。
デベロッパーへの問い合わせで人名候補をリクエストしまくってるで。
ちな「ゆうすけ」の漢字変換候補数はFSKARENが70で、
Wnn日本語拡張パックは28、買いきりATOKは18。
2020/04/28(火) 12:14:21.11ID:7GGj25mE
LG g8Xのサブディスプレー側もatok使えればな
2020/05/01(金) 16:45:59.75ID:h6i+wUy0
FS可憐ってここ3台のうちどれかにプリインされてたな、すぐ消したけど
2020/05/01(金) 20:49:10.11ID:D3WKH09l
FS KARENは非モズクで手書き付きの貴重なIMEじゃん
手書きもおまけ程度じゃなく良く出来てるし
アルテ(やクラゲ)の特殊入力が必須じゃなければ有力な乗り換え候補だと思うけど
手書きもおまけ程度じゃなく良く出来てるし
アルテ(やクラゲ)の特殊入力が必須じゃなければ有力な乗り換え候補だと思うけど
2020/05/02(土) 03:48:10.84
買い切りATOKアプデ来たな…
2020/05/02(土) 09:16:45.92ID:OShXbQvy
>>211
今更2019年12月19日のやつだけどね
今更2019年12月19日のやつだけどね
2020/05/03(日) 00:11:45.03ID:lhB+kmZo
中華のSoCのMTKっての載せてるスマホによく入ってる省電力アプリでDuraSpeedってのがあるんだけど、
そのホワイトリストにAIU-Gapiが出てこない端末があってDuraSpeedをOnにするとGapiが使えずOffにすると何故かプッシュ通知が酷く遅れるという酷い二択を強いられてたんだが、
/data/data/com.mediatek.duraspeed/databases/app_list.db
↑に他のアプリからcom.newmon.net.candyの項目足してやればいいってやっと気付いた
idは空いてそうなてけとーな数字にすればいい
これでAIUの延命がまた出来たわい。基礎設計が優秀だから時代が変わっても柔軟に対応出きるのだな出来るのだな
あとは使い手の腕次第……
そのホワイトリストにAIU-Gapiが出てこない端末があってDuraSpeedをOnにするとGapiが使えずOffにすると何故かプッシュ通知が酷く遅れるという酷い二択を強いられてたんだが、
/data/data/com.mediatek.duraspeed/databases/app_list.db
↑に他のアプリからcom.newmon.net.candyの項目足してやればいいってやっと気付いた
idは空いてそうなてけとーな数字にすればいい
これでAIUの延命がまた出来たわい。基礎設計が優秀だから時代が変わっても柔軟に対応出きるのだな出来るのだな
あとは使い手の腕次第……
2020/05/03(日) 04:54:32.11ID:8VZGKfrh
AIU使いやすかったけどアプデ全然無いよな
2020/05/16(土) 00:46:59.13ID:bxHUEEcW
ATOKpassport体験版って前からあったっけ?
今使ってるけど、やっぱり買い切りより変換かしこいね
利用台数少なくして月200円くらいなら即決なんだがなぁ
今使ってるけど、やっぱり買い切りより変換かしこいね
利用台数少なくして月200円くらいなら即決なんだがなぁ
2020/05/27(水) 00:55:30.75ID:X32aw3cN
Google音声入力が素晴らしすぎるのでGboardを入れたが、
Atokのいいところが全て入っていない。
・パスワード入力が定型文から入れられない
これ、なんで?
馬鹿なの?
Atokのいいところが全て入っていない。
・パスワード入力が定型文から入れられない
これ、なんで?
馬鹿なの?
2020/05/27(水) 00:57:34.12ID:aIAx/0YB
頭悪そう
2020/05/27(水) 08:13:17.69ID:dQ+ItLIP
Gboardってidパスワード記憶機能ないの?
2020/05/27(水) 17:37:40.11ID:wUqzm6xv
外人は仮名漢字変換しないから、そういう機能持ってるのはブラウザ側だよ。
2020/05/27(水) 20:35:25.62ID:x/kgtuBV
2020/05/28(木) 11:43:13.82ID:pP1ZtW4x
いやいやAndroidに標準でありますがな
2020/05/28(木) 15:48:28.28ID:rQ2KZb98
Google製は御免被る
2020/06/10(水) 14:47:42.68ID:hrSPU6Vp
gboardで日本語入力中に絵文字マークの左にある数字に切り替えたとき、
「 ! 」が勝手に打たれる現象があるんですが、
これの直し方知ってる方おられませんか?
「 ! 」が勝手に打たれる現象があるんですが、
これの直し方知ってる方おられませんか?
2020/06/12(金) 15:42:59.64ID:J3YtnoxX
Gboard使ってます
数字固定入力画面だと、テンキーや電卓の数字配列(123が下)じゃなく
携帯配列(789が下)になるのが糞オブ糞なんだけど
これって電卓配列にするような設定箇所ないよね?
数字固定入力画面だと、テンキーや電卓の数字配列(123が下)じゃなく
携帯配列(789が下)になるのが糞オブ糞なんだけど
これって電卓配列にするような設定箇所ないよね?
2020/06/12(金) 21:01:03.12ID:RH1AObQv
うん
2020/06/13(土) 09:01:54.74ID:szrAi4TQ
電卓じゃないからね
2020/06/13(土) 10:36:30.80ID:YLOkrayj
gboardのツールバーが表示しっぱなしになってもとに戻せない
2020/06/15(月) 19:41:19.57ID:5btxggim
Gboardでフルサイズ辞書さえ使えたら
2020/06/15(月) 20:16:59.45ID:8zKy5V6F
Gboardのユーザー辞書(単語リスト)って品詞を指定出来ないけど
これってGoogleが手抜いてるの?
それとも品詞なんて指定しても意味無いの?
これってGoogleが手抜いてるの?
それとも品詞なんて指定しても意味無いの?
2020/06/17(水) 13:14:14.12ID:Ddl2zH7A
英語キーボード配列にしてqwertyのローマ字入力で打ってる人います?
その際押し間違いを出来るだけ無くすコツとか何かありませんか?
自分おっさんでフリック速度が遅いのが悩みだったんだすが
最近6インチスマホにしてフリックからqwertyに変えたところ
やっとPCの時と同じような感覚になり人並みの速度で文が打てるようになりました
しかし大きくなったとはいえキーがギチギチに詰まってるので押し間違いも多いので
正確に打つコツをググってみたんですが中々ヒットしません
もし他にローマ字入力されてる方いたらアドバイス頂けませんか
その際押し間違いを出来るだけ無くすコツとか何かありませんか?
自分おっさんでフリック速度が遅いのが悩みだったんだすが
最近6インチスマホにしてフリックからqwertyに変えたところ
やっとPCの時と同じような感覚になり人並みの速度で文が打てるようになりました
しかし大きくなったとはいえキーがギチギチに詰まってるので押し間違いも多いので
正確に打つコツをググってみたんですが中々ヒットしません
もし他にローマ字入力されてる方いたらアドバイス頂けませんか
2020/06/17(水) 13:20:04.32ID:cqaSigrI
ファブレット&ローマ字入力派だったが同様に打ち間違いが酷く
スマホもどんどん幅狭縦長方向に進化してきて打ちづらいので諦めた
今はGODAN
qwertyではないがローマ字感覚で打てるので かなフリック全くダメな自分でも移行できた
スマホもどんどん幅狭縦長方向に進化してきて打ちづらいので諦めた
今はGODAN
qwertyではないがローマ字感覚で打てるので かなフリック全くダメな自分でも移行できた
2020/06/17(水) 15:07:50.64ID:odW2L+oq
>>230
横幅はどうしようもないがせめて縦幅を伸ばしてみるとか
横幅はどうしようもないがせめて縦幅を伸ばしてみるとか
2020/06/17(水) 15:58:58.47ID:Ddl2zH7A
>>231-232
高さ変更とは気づきませんでした
最高まで上げてみたところ確かに打ちやすくなりますね
GODANも初めて触りましたが
配列さえ覚えてしまえばqwertyのようにいけそうだなという
感触がありました
あかさたな順だししばらく使ってれば結構すぐ慣れそうな気もしますね
高さ最大+GODANに切り替えたので当分これで練習してみます
どうもありがとうございました
高さ変更とは気づきませんでした
最高まで上げてみたところ確かに打ちやすくなりますね
GODANも初めて触りましたが
配列さえ覚えてしまえばqwertyのようにいけそうだなという
感触がありました
あかさたな順だししばらく使ってれば結構すぐ慣れそうな気もしますね
高さ最大+GODANに切り替えたので当分これで練習してみます
どうもありがとうございました
2020/06/17(水) 16:14:08.97ID:yKK/OLLW
GORAN?
2020/06/18(木) 14:06:25.45ID:PMmLiW1A
純粋な疑問だがスマホでローマ人入力求めるのってどういう感覚なの?
キーボードと同じ感覚じゃ使えないしフリックより遅いし、なんかスマホで使いやすさある?
キーボードと同じ感覚じゃ使えないしフリックより遅いし、なんかスマホで使いやすさある?
2020/06/18(木) 14:12:51.83ID:yEjSp8gQ
それは きみが みたひかり
2020/06/18(木) 16:25:00.86ID:1dK1nfmq
僕が見た 希望
2020/06/18(木) 18:47:24.45ID:80NWu+O4
2020/06/18(木) 19:56:05.20ID:EvvSbssi
そんなのすぐ憶えられると思うんだがなぁ
2020/06/18(木) 20:03:21.80ID:tXCxECk3
覚えなおすのめんどいとかだろ
2020/06/18(木) 20:28:53.43ID:WNHcQM3M
10年前は若かったから3日で覚えたけど、今はキツイかもな
242197
2020/06/18(木) 21:32:42.34ID:3QoMj/44 向き不向きってあるからなあ
出来る人は出来ない人の感覚が理解出来ないんだよね
出来る人は出来ない人の感覚が理解出来ないんだよね
2020/06/18(木) 22:01:12.43ID:80NWu+O4
GODANでフリックは一応できてるから配置やフリックより かな がダメなんだろうな
googleがわざわざGODANを開発した理由もいつまでたっても かなに慣れない中の人が居たから
https://youtu.be/nwE673CYZoE?t=26
かな打ちで「ああ」って打とうとして「い」ってなってしまうのをどう処理したらいいのか未だにわからん
設定でケータイ打ちOFFれるIMEもあるけど
googleがわざわざGODANを開発した理由もいつまでたっても かなに慣れない中の人が居たから
https://youtu.be/nwE673CYZoE?t=26
かな打ちで「ああ」って打とうとして「い」ってなってしまうのをどう処理したらいいのか未だにわからん
設定でケータイ打ちOFFれるIMEもあるけど
2020/06/19(金) 08:37:22.94ID:89xYs2ZP
2020/06/19(金) 09:27:38.46ID:j5Q+OoTu
ありがと
カーソル移動を挟まないと連続して 「あ」 を打てないってことだよね?
その状態でも慣れてる人だと速いんかな
カーソル移動を挟まないと連続して 「あ」 を打てないってことだよね?
その状態でも慣れてる人だと速いんかな
2020/06/19(金) 10:30:05.49ID:W/wQtwCu
2020/06/19(金) 11:10:42.05ID:/KhGEFB2
携帯打ちを未だに使ってる人なんているのかよ
2020/06/19(金) 12:45:09.98ID:D+B8Lu1n
せいうん それは
2020/06/19(金) 16:54:05.62ID:j5Q+OoTu
普段はアルテだけど かなフリックは使ってないよ
泥端末の新規購入やBLUやroot化やシステムアプデ作業後にファクトリーリセットかけたとき
ようこそ画面のプリインIMEのデフォが だいたいかなケータイ でセットアップがもたつくので
(セットアップ終わったら即IME入れ替えるしメーカーによってプリイン違うので個別の設定方法は全く把握してない)
かな打ちマスターの人はどうやってんのか知りたかったんだよ
しつこくしてごめんね?
泥端末の新規購入やBLUやroot化やシステムアプデ作業後にファクトリーリセットかけたとき
ようこそ画面のプリインIMEのデフォが だいたいかなケータイ でセットアップがもたつくので
(セットアップ終わったら即IME入れ替えるしメーカーによってプリイン違うので個別の設定方法は全く把握してない)
かな打ちマスターの人はどうやってんのか知りたかったんだよ
しつこくしてごめんね?
2020/06/19(金) 18:01:44.11ID:8pLkqx71
2020/06/21(日) 18:58:11.02ID:xIJovr5Y
S-shoinをずっと使ってましたが、ほぼ満足してたのですが、訳あって変えたく、アルテ日本語入力を選びました。
なかなか良いと思うのですが、
1. S-shoinの左上にあるような「アンドゥ」はできないのでしょうか?(アルテのは変換の解除だけ?)
2. Twitterするのに # をすぐに打ちたいです。単語登録しかないですか?
お願いいたします。
なかなか良いと思うのですが、
1. S-shoinの左上にあるような「アンドゥ」はできないのでしょうか?(アルテのは変換の解除だけ?)
2. Twitterするのに # をすぐに打ちたいです。単語登録しかないですか?
お願いいたします。
2020/06/21(日) 19:54:55.03ID:wdqP0tYZ
>>251
シャープって打てば出てくるじゃん
シャープって打てば出てくるじゃん
2020/06/21(日) 20:10:58.67ID:6OzOgDjt
自分はあかさフリックで文節変換的に使用
1. 1回だけなら左上のカクッとした矢印
2. 頻繁に使わないから都度数字モードにして打ってる
1. 1回だけなら左上のカクッとした矢印
2. 頻繁に使わないから都度数字モードにして打ってる
2020/06/21(日) 21:23:35.22ID:xIJovr5Y
>>252
S-shoinだと数字の右下に♯ボタンがあるんですよ。
S-shoinだと数字の右下に♯ボタンがあるんですよ。
2020/06/21(日) 21:24:50.08ID:xIJovr5Y
いまは♯をタグの「た」で単語登録してるんですが、独立したボタンがあるとやりやすいかなと。
2020/06/21(日) 23:09:24.89ID:uq+RzUAn
記号は英数(qwerty)にして上フリックで打ってたが>253見て数字モードでも行けるの知ったわ
まあ@とか&とかは英数切り替えたほうがはやそうだけと
まあ@とか&とかは英数切り替えたほうがはやそうだけと
2020/07/04(土) 19:20:49.97ID:E4Wghdwz
アルテ久々のアプデ
2020/07/05(日) 16:16:06.03ID:S50+eZhz
無駄にATOK買ってみたけど辞書更新するのにユーザー登録しないといけないのか
2020/07/05(日) 17:28:58.93ID:QzoaI4Rm
>>258
ゴミだから更新しないほうがいいよ
ゴミだから更新しないほうがいいよ
2020/07/05(日) 23:05:18.85ID:aprC0Lgp
>>258
なぜユーザー登録を避ける?
なぜユーザー登録を避ける?
2020/07/05(日) 23:46:17.19ID:S50+eZhz
>>260
別にユーザー登録が嫌というわけじゃないけどただ辞書ファイルを落とすだけなのかと思ってただけ
辞書同期ってAndroidだけの場合でもPC版が要るの?
あと英字切り替えボタンの位置になかなか慣れない
別にユーザー登録が嫌というわけじゃないけどただ辞書ファイルを落とすだけなのかと思ってただけ
辞書同期ってAndroidだけの場合でもPC版が要るの?
あと英字切り替えボタンの位置になかなか慣れない
2020/07/06(月) 00:11:22.87ID:pLOEEVRX
>>261
同期というかPC版の登録単語を受信するだけでAndroid同士の同期はできないみたいですね、失礼しました
同期というかPC版の登録単語を受信するだけでAndroid同士の同期はできないみたいですね、失礼しました
2020/07/06(月) 00:51:10.96ID:sXi2W82e
>>262
Passport版Proにしておけとあれ程
Passport版Proにしておけとあれ程
2020/07/06(月) 06:20:11.12ID:3gUR4aFu
>>257
なにがわったのだろ?
なにがわったのだろ?
2020/07/12(日) 02:45:46.06ID:pn99Bvbx
>>263
それ契約すればPCでも使えるんか
それ契約すればPCでも使えるんか
2020/07/12(日) 02:57:20.08ID:s7w2/O3M
>>265
PC、Android合わせて10台まで使えて、それらで辞書の同期が出来る
PC、Android合わせて10台まで使えて、それらで辞書の同期が出来る
2020/07/12(日) 03:18:57.93ID:pn99Bvbx
>>266
2週間お試し版があるから試そうと思ったがクラウドが使えないから今度1年間だけ契約してみる、更新なしもあるらしいし
2週間お試し版があるから試そうと思ったがクラウドが使えないから今度1年間だけ契約してみる、更新なしもあるらしいし
2020/07/12(日) 05:24:51.84ID:FdCFS1pG
>>267
良い判断だと思うよ
良い判断だと思うよ
2020/07/12(日) 09:58:21.55ID:NO+7viz6
>>268
だが気合いが足りん!!
だが気合いが足りん!!
2020/07/12(日) 19:39:15.73ID:1WhezPmG
アルテ入れてみたんだがイマイチ使い方がわからん
ただなんかGboardよりも誤入力が少ないような気もする
だが英語のグライド入力使えないのは痛い
ただなんかGboardよりも誤入力が少ないような気もする
だが英語のグライド入力使えないのは痛い
2020/07/12(日) 19:48:07.78ID:fxptj+Q1
外国語でいいのないかな?英語フランス語コイネーで
2020/07/12(日) 20:08:19.46ID:Zl7F1R3p
アルテで、きゅう、ときょう、はできるけど、きゃう、のやり方がわからない。
ちゃうちゃう、とかよく使うと思うのだけれど
ちゃうちゃう、とかよく使うと思うのだけれど
2020/07/12(日) 23:25:53.25ID:ddDutytL
>>272
あかさ配列だけど[き]の指を離さず右スライドで[きゃ]
そのまま一筆書きも可能なのかもしれんが自分は指を離して[う]だな
スライド多用は温度差や天候で画面が滑りにくくなると思うようにならずイラつく
あかさ配列だけど[き]の指を離さず右スライドで[きゃ]
そのまま一筆書きも可能なのかもしれんが自分は指を離して[う]だな
スライド多用は温度差や天候で画面が滑りにくくなると思うようにならずイラつく
2020/07/12(日) 23:38:22.94ID:QKMf+ds4
アルテにUNDO機能はないのですかね?
2020/07/13(月) 01:25:09.05ID:LnNYnjcO
>>273
きゅう と きょう は一筆書きできるのにきゃう は2タッチ必要なのが腑に落ちない
英語のSwiftkeyとかグライド入力とかが好きなのでそういう類の日本語字幕あったら良いなと思うんだけどなかなか良いのないのな。
きゅう と きょう は一筆書きできるのにきゃう は2タッチ必要なのが腑に落ちない
英語のSwiftkeyとかグライド入力とかが好きなのでそういう類の日本語字幕あったら良いなと思うんだけどなかなか良いのないのな。
2020/07/13(月) 01:25:48.30ID:LnNYnjcO
日本語字幕ではなく、日本語入力
2020/07/13(月) 01:30:29.29ID:LnNYnjcO
シャウエッセンとか
それはちゃうで とか
au という連続母音はよく使うと思うのだが、アルテでは採用してないのかな
それはちゃうで とか
au という連続母音はよく使うと思うのだが、アルテでは採用してないのかな
2020/07/13(月) 20:02:06.86ID:LnNYnjcO
アルテいじってたらお知らせ出るようになってしまった
うーん、このまま使いつづけるべきか否か
うーん、このまま使いつづけるべきか否か
2020/07/13(月) 22:44:47.11ID:NFGrhMsI
半日でご試用期間終わってしまったのだが
2020/07/13(月) 23:24:50.12ID:fiBF52dA
Simeji最近使ってみてるけど、入力確定後に戻るボタンみたいのはないんすかね?
あとATOKみたいに入力中スマホの戻るボタンで一括消去と。
あとATOKみたいに入力中スマホの戻るボタンで一括消去と。
2020/07/14(火) 05:05:08.48ID:JDCIE8sv
2020/07/14(火) 11:36:14.31ID:ezXfTyTN
クラウドが使えないと言ったものの、興味本位と負荷テストもかねてとりあえずATOK PROのお試し版を入れてみた
変換エンジンとクラウドだけかと思ってたが細かい部分が意外と違うのな
PROには拡張辞書は使えないの?
変換エンジンとクラウドだけかと思ってたが細かい部分が意外と違うのな
PROには拡張辞書は使えないの?
2020/07/14(火) 14:41:37.75ID:frlCrZVw
>>282
使えないと言うより使う必要がない
使えないと言うより使う必要がない
2020/07/14(火) 15:18:42.77ID:0FJr8ERn
>>281
そうではなくあっという間に試用期間終わってしまうんだよ
そうではなくあっという間に試用期間終わってしまうんだよ
2020/07/14(火) 15:48:37.30ID:ezXfTyTN
>>283
あくまで容量をケチった通常版の辞書を補う感じなのか
あくまで容量をケチった通常版の辞書を補う感じなのか
2020/07/15(水) 18:13:44.11ID:csEnLs+y
ATOKの連文節変換(推測変換ではない)で一気に確定する方法はありますか?
2020/07/17(金) 06:50:00.97ID:T2V0HFmJ
>>286
発売当時の2011年のandroid2〜3の少ない容量だから補わないとダメだった。(もちろん通信代も高いし、クラウドもないから、昔のWindowsのATOKみたいにテキストデータでユーザー辞書を追加してみた)
発売当時の2011年のandroid2〜3の少ない容量だから補わないとダメだった。(もちろん通信代も高いし、クラウドもないから、昔のWindowsのATOKみたいにテキストデータでユーザー辞書を追加してみた)
2020/07/17(金) 06:51:46.33ID:T2V0HFmJ
2020/07/17(金) 12:34:45.57ID:7TbVtip/
アルテ
ターンフリックは制度が怪しい
ローマ字は難しい
ローマ字で慣れるのが一番良いかな
Mがフリックでしか入力できないのが嫌だが
ターンフリックは制度が怪しい
ローマ字は難しい
ローマ字で慣れるのが一番良いかな
Mがフリックでしか入力できないのが嫌だが
2020/07/17(金) 19:23:46.53ID:7TbVtip/
とりあえず今後を見越してアルテプラグイン買った
2020/07/17(金) 19:42:10.18ID:t5zuDVv+
なんで俺はアナルプラグインと見えてしまったのか……
2020/07/17(金) 19:43:28.81ID:wiGQ75rJ
>>291
願望かも……
願望かも……
2020/07/17(金) 19:45:38.42ID:7TbVtip/
フロイト的発言
2020/07/19(日) 05:29:39.48ID:RJc3HJDG
GODAN入力最高\(^o^)/
2020/07/19(日) 08:46:57.92ID:rYjPzW8J
GODANにしろアルテローマ字にしろ独自過ぎて覚えるの大変過ぎる
2020/07/19(日) 08:58:56.91ID:g68qtuZT
フリックもできないオッサンにはとてもとても…
2020/07/19(日) 09:10:50.40ID:FzEF5HO3
GODANは最初ねーわって思ったけどわりとすぐ慣れた
googleがMozcで公開してるから独自つっても派生IMEで使えるし不安感は少ない
アルテローマ字はアルテが終わったらアウトって思ったらちょっと手が出せない
GODANと配列同じで拡張していく方針だったら試してみたかったけど
googleがMozcで公開してるから独自つっても派生IMEで使えるし不安感は少ない
アルテローマ字はアルテが終わったらアウトって思ったらちょっと手が出せない
GODANと配列同じで拡張していく方針だったら試してみたかったけど
2020/07/19(日) 09:12:23.58ID:JMN58zX3
いつも思うけど「GODAN」をパッと見すると「GODIVA」に空目する
2020/07/19(日) 09:13:57.85ID:rYjPzW8J
gboardのフリックが挙動がおかし過ぎて使いにくい
両手打ちしてるとおかしな反応する
両手打ちしてるとおかしな反応する
2020/07/20(月) 00:48:09.80ID:+Emkrkdm
アルテ、候補を一段にして文字を大きくするといくらか打ちやすくなるね
当分これで頑張ってみよう
当分これで頑張ってみよう
2020/07/21(火) 00:42:18.92ID:HhQ2OE+1
アルテは勝手に文章に余計な文字を足して面倒だからGに戻した
「〇〇でしょ」と打ったら「でしょう」「でしょうか」とか余計なのが出てきて「でしょ」が変換候補に出てこない
「〇〇でしょ」と打ったら「でしょう」「でしょうか」とか余計なのが出てきて「でしょ」が変換候補に出てこない
2020/07/21(火) 07:09:54.84ID:nmoZ4KPT
>>301
わかる。あれもずく由来でなんとも出来ないそうだ。
わかる。あれもずく由来でなんとも出来ないそうだ。
2020/07/21(火) 09:25:04.84ID:sNCRvUJN
Gもいちいち足してこないか
2020/07/21(火) 10:52:06.11ID:xTUTMpDx
>>303
Gも足してくるけどそれでも変換候補のトップにちゃんと「でしょ」が来るからな
Gも足してくるけどそれでも変換候補のトップにちゃんと「でしょ」が来るからな
2020/07/21(火) 10:54:57.44ID:dY/vZG8f
俺のGoogle日本語入力のでしょの入力候補は3番〜5番辺りだな
下手すると三角ボタンポチッとしないと出て来ないものもある
下手すると三角ボタンポチッとしないと出て来ないものもある
2020/07/21(火) 11:49:55.86ID:r0kJ20rn
○○でしょ、っていつも打つなら○○の時点で変換すれば良いだけにしか思えないんだけど
そんなんだけで他のに変えるというのが理解出来ん
そんなんだけで他のに変えるというのが理解出来ん
2020/07/21(火) 11:50:10.19ID:9aka4CyQ
自分が予測変換・推測変換系の設定ちゃんと使いこなせてないせいもあるんだろうけど買い切りATOKも変換候補は予測の方が上に出ちゃって例に出てる「でしょ」に当たる物が下になるパターン結構多い気がする
一回変換押す手間を惜しむとこういう事になりがち
https://i.imgur.com/vYrT1Th.jpg
一回変換押す手間を惜しむとこういう事になりがち
https://i.imgur.com/vYrT1Th.jpg
2020/07/21(火) 11:57:04.11ID:qpv2ZtWo
アルテも誤作動あるなあ
ローマ字で ば を入力したいので
Hを右にフリック→ホールドしたままAを押すとなぜかKが反応してしまう
ダブルタップ可能なのにフリック&ダブルタップはだめなのか
濁音が入力しづらいじゃないか
ローマ字で ば を入力したいので
Hを右にフリック→ホールドしたままAを押すとなぜかKが反応してしまう
ダブルタップ可能なのにフリック&ダブルタップはだめなのか
濁音が入力しづらいじゃないか
2020/07/21(火) 11:57:35.53ID:9aka4CyQ
連投ごめんちょっと文章わかりづらかった
「おしむと」だけ打って変換押さずに直接予測変換欄ワンポチして確定したいのに「オシム〜」が優先的に並んじゃって「惜しむと」が押し出されちゃって
変換ボタンタップして推測系候補省く→そこから予測変換欄タップor変換したい候補まで変換ボタン連打して確定ボタンタップ、になるのが億劫なんだ
「おしむと」だけ打って変換押さずに直接予測変換欄ワンポチして確定したいのに「オシム〜」が優先的に並んじゃって「惜しむと」が押し出されちゃって
変換ボタンタップして推測系候補省く→そこから予測変換欄タップor変換したい候補まで変換ボタン連打して確定ボタンタップ、になるのが億劫なんだ
2020/07/24(金) 02:42:17.73ID:RHL/FxYq
ブラウザのシークレットモードに対応したキーボードアプリってGboard以外になにがある?
ATOK買い切り版だと学習機能が働いてしまう
ATOK買い切り版だと学習機能が働いてしまう
2020/07/25(土) 18:49:55.89ID:h1PBOvnN
アルテ相変わらずお金足りてないんだね、クラファンとかするなら寄付するけどな
2020/07/25(土) 19:02:48.66ID:2dc3+XG3
アルテ買っちゃた
けど俺以外の人がお金出さないんだったら俺出し損じゃね
けど俺以外の人がお金出さないんだったら俺出し損じゃね
2020/07/25(土) 21:11:51.46ID:N6Z2rvQw
俺はとっくに買ってるぞアルテ
2020/07/25(土) 21:14:37.39ID:Blg/Lzpo
俺以外の人に買わせて俺は無料で機能を享受すると言うのが正しい使い方なのに
2020/07/25(土) 23:11:41.59ID:m5E60A1y
>>312
買ってるぞ。斜めフリックが間違えやすくて辛い
買ってるぞ。斜めフリックが間違えやすくて辛い
2020/07/25(土) 23:15:25.91ID:zM8v9E21
1000円くらいだっけ?
500円なら出しても良いんだけど1000って感じでは無いんだよな
Amazonアプリの方でもやってくれれば使わないコインあるからそっちなら出しても良いんだが
500円なら出しても良いんだけど1000って感じでは無いんだよな
Amazonアプリの方でもやってくれれば使わないコインあるからそっちなら出しても良いんだが
2020/07/26(日) 00:58:37.60ID:4O9mHXJT
通常版のプラグインは320円で買ったけど先行版にしかない機能があるの?
2020/07/26(日) 03:16:08.59ID:3qncqpvv
2020/07/26(日) 07:21:15.50ID:aYJ9IL/b
2020/07/26(日) 09:59:48.52ID:3qncqpvv
ターンフリックって両手打ちのメリットをあまり活かせない感じで苦手
2020/07/27(月) 08:34:49.39ID:PR7Lkb0S
あまりメジャーじゃない入力法は触らなくてよい
乗り換え先が限られてしまうのが困る
乗り換え先が限られてしまうのが困る
2020/07/27(月) 17:47:19.43ID:guvC4otD
変換がゴミなのにその入力方法が使えるのがほかにないから仕方なく使ってるってよくレビューに書かれるものもあったな
2020/07/27(月) 19:27:13.11ID:LMfnd9aN
GoogleIMEなんでパネルごとにキーの配置があっちこっちに変わるのか
だんだんストレス溜まってきた
だんだんストレス溜まってきた
2020/07/27(月) 23:11:15.80ID:vMLsbdNR
>>322
フラワータッチのことか
フラワータッチのことか
2020/07/28(火) 00:24:28.77ID:WDf7n1Re
Grafittiのことかと
2020/07/28(火) 07:29:04.46ID:VU8XJxn0
>>325
意外と手が覚えていていまでも使えるんだよなーw
意外と手が覚えていていまでも使えるんだよなーw
2020/07/28(火) 09:53:36.19ID:3YekNa+T
覚えてるなぁ
vとかkの書き順とか
vとかkの書き順とか
2020/07/29(水) 18:38:18.99ID:qktHdhL6
アルテ、急にキーボード隠れたまんま出てこん
最悪
二度と使いたくない
最悪
二度と使いたくない
2020/07/30(木) 03:49:41.60ID:MzEHi9OT
おまえのちんこもずっと皮の下に隠れたままの癖に何いってんだ?
2020/07/30(木) 08:25:35.44ID:yyDV9boI
か、感度がいいんだよ
2020/07/31(金) 06:12:34.25ID:AaW/uZUW
アルテで、カッコを入力したらカーソルがカッコの中に入るようにできますか?
332197
2020/07/31(金) 06:29:01.00ID:3qKtXwkd 「」とか組み合わさってるの出すと普通に中にカーソル移動しない?
2020/07/31(金) 13:44:06.08ID:e1uN1x0J
2020/07/31(金) 14:10:11.36ID:ZATYD9xP
>>332-333
ありがとうございまーす!
ありがとうございまーす!
2020/08/04(火) 16:49:53.83ID:4HDJosZo
アルテはターンフリックよりローマ字配列の方がいいのだろうか
もしターンフリックの方がいいとしたら今使ってるTFSiよりTFEiの方が便利なのかな
もしターンフリックの方がいいとしたら今使ってるTFSiよりTFEiの方が便利なのかな
2020/08/05(水) 00:20:22.38ID:clxLicvr
アルテローマ字頑張ってみたけど、入力してからワンテンポ遅れるのが耐えられない。誤入力修整するのが遅れてしまう。
EとOが子音の下に来るのも馴染めないし、Mがフリックでしか出せないのもあんまりだ。
380円払っちまったが諦める
GboardのGodanに慣れるほうがいいかな
フリックは誤動作多すぎてストレス半端ない
EとOが子音の下に来るのも馴染めないし、Mがフリックでしか出せないのもあんまりだ。
380円払っちまったが諦める
GboardのGodanに慣れるほうがいいかな
フリックは誤動作多すぎてストレス半端ない
2020/08/05(水) 00:23:16.78ID:clxLicvr
gboardのフリックは、両手で打ってると、片方の手でフリックした直後にもう片手で他のキー押すとおかしい挙動することがある。
2020/08/05(水) 00:44:29.47ID:umZsfK4g
アルテにもGODANあるからそっち使ってみては?
Gboardは辞書小さいから固有名詞系が弱いんだよな
Gboardは辞書小さいから固有名詞系が弱いんだよな
2020/08/05(水) 00:50:40.22ID:clxLicvr
なるほど
アルテの五段あったか
しかしこれならアルテである必要ないじゃん。グライド入力できないし、ワンテンポ遅いのは相変わらずだし、そもそもこれ課金しなくても無制限で使えるやつだから課金した意味がなくなってしまう
アルテの五段あったか
しかしこれならアルテである必要ないじゃん。グライド入力できないし、ワンテンポ遅いのは相変わらずだし、そもそもこれ課金しなくても無制限で使えるやつだから課金した意味がなくなってしまう
2020/08/05(水) 01:01:12.21ID:clxLicvr
blackberry classicからタッチパネルオンリーの普通のアンドロイドに変えて10ヶ月
未だにblackberryのようには上手く入力出来ない。そもそもどれがいいかイマイチまだわからない
未だにblackberryのようには上手く入力出来ない。そもそもどれがいいかイマイチまだわからない
2020/08/05(水) 01:03:44.19ID:umZsfK4g
()のカーソル移動とかスペース長押しによるgoogle CGI変換だとか
コピペパネルとかに魅力感じないならそうかもね
自分は google日本語入力 のUIにどうしても慣れないので
GODAN使えるMozc派生の中で一番好みにあったアルテを使ってる
コピペパネルとかに魅力感じないならそうかもね
自分は google日本語入力 のUIにどうしても慣れないので
GODAN使えるMozc派生の中で一番好みにあったアルテを使ってる
2020/08/05(水) 01:36:33.72ID:clxLicvr
コピペパネルって、gboardにあるtext editingみたいなやつですか?
確かにGboardのフリックのインターフェイスはなんか嫌い。誤動作するし、幅が狭くて上手く入力出来ない。
ただGboardだとワンタッチで英語のグライド入力使えるという大きな利点がある。
アルテローマ字の日本語グライドとGboardの英語glideが両方自在に使えればbestなんですがねえ。
確かにGboardのフリックのインターフェイスはなんか嫌い。誤動作するし、幅が狭くて上手く入力出来ない。
ただGboardだとワンタッチで英語のグライド入力使えるという大きな利点がある。
アルテローマ字の日本語グライドとGboardの英語glideが両方自在に使えればbestなんですがねえ。
2020/08/05(水) 01:45:47.76ID:clxLicvr
glide入力ってとてもusefulなfunctionだと思うのでEnglishと日本語を頻繁にchangeする時にはGboardだけで完結したほうがconvenientだと思うのですが、
欲を言えば日本語入力もglide的な方法で入力出来たらbetterだなあと思うのです。
欲を言えば日本語入力もglide的な方法で入力出来たらbetterだなあと思うのです。
2020/08/05(水) 04:04:07.15ID:hRTxCrbd
うわ…
2020/08/05(水) 06:20:25.83ID:nE9yu33l
ID:clxLicvr
↑童貞
↑童貞
2020/08/05(水) 19:52:43.19ID:tnbIbGSE
日本語入力でこれだけに絞るってのができないよね
削除はATOK一強だし、変換はGoogle系、入力はアルテ、顔文字はflickSimeji
無駄に使い分けてるわw
削除はATOK一強だし、変換はGoogle系、入力はアルテ、顔文字はflickSimeji
無駄に使い分けてるわw
2020/08/05(水) 20:20:09.06ID:Uwmjrv2J
Simejiはどうよ!?
2020/08/05(水) 20:58:58.72ID:j9GpOOnx
swiftkeyとWnnってあかんか?
2020/08/05(水) 20:59:19.95ID:fYelu1eE
腹壊すぞ
2020/08/05(水) 21:41:17.78ID:6Eu05VTm
>>347
機能以前
機能以前
2020/08/06(木) 08:17:36.48ID:m0GoTgDe
simeji、好きな人は好きなんだよな
絵文字がどうとか
絵文字がどうとか
2020/08/06(木) 12:26:44.48ID:HWnUJFNd
みんなの顔文字辞典にddos攻撃したり連携不可能にしたりいろいろと怪しいけどな。simeji。
入力内容を勝手に転送した事件もあるし。
入力内容を勝手に転送した事件もあるし。
2020/08/06(木) 13:11:05.54ID:2SuDmCl2
学生とかそういうの大して気にしない層がメイン利用者だろ
2020/08/06(木) 17:02:39.95ID:CM3D7fDQ
>>353
今の学生はもえ知らないかも
今の学生はもえ知らないかも
2020/08/06(木) 21:01:24.43ID:E9WfGo3H
百度に買われたのに何を今更。
2020/08/07(金) 02:00:42.46ID:n824HVAQ
実際Simeji使って誰がどんな被害受けたの?
2020/08/07(金) 09:47:28.21ID:229hlMs+
ミクロな個人的問題ではないのでは
2020/08/07(金) 10:10:14.32ID:NvLKUf7G
ミクロな個人的問題は全く無い
って事だなwww
って事だなwww
2020/08/07(金) 10:20:51.30ID:4s8zIIy0
具体的に被害受けたとか気づかれるようなヘマはしないだろ
2020/08/07(金) 10:27:56.85ID:NvLKUf7G
具体的にはな〜んも分からない
妄想レベル
って事ですねw
妄想レベル
って事ですねw
2020/08/07(金) 11:09:46.79ID:229hlMs+
>>358
そう言う意味ではないが
そう言う意味ではないが
2020/08/07(金) 11:12:33.14ID:229hlMs+
あっ荒らしか
2020/08/07(金) 12:15:33.54ID:lGdnhevo
2020/08/07(金) 15:24:18.35ID:n824HVAQ
だからそれでどんな被害被ったのよ
2020/08/07(金) 17:17:19.68ID:TeRPWmdU
彼女にフラれた
2020/08/07(金) 18:26:23.30ID:TuOeoSmL
数年ぶりにGoogle日本語入力にアップデートが来た。
でも、怖くてアップ出来ない。
でも、怖くてアップ出来ない。
2020/08/07(金) 20:05:36.85ID:OcDqahoj
>>356
個人開発のユーザーフレンドリーなアプリで信用してたのに情報の扱いが酷いと評判の国の大企業に買われてしまったため精神衛生上使うことが出来なくなり精神的苦痛・現実的な生産性の低下を受けた
個人開発のユーザーフレンドリーなアプリで信用してたのに情報の扱いが酷いと評判の国の大企業に買われてしまったため精神衛生上使うことが出来なくなり精神的苦痛・現実的な生産性の低下を受けた
2020/08/07(金) 20:33:58.67ID:monPMmwF
情報抜き取ってたっていう明確な問題があってそれ以上何の説明がいるんだ・・・
2020/08/07(金) 20:57:32.08ID:M0zJo6W5
2020/08/07(金) 21:08:33.79ID:TeRPWmdU
グーグルも間違いなく抜いてるからなあ
2020/08/07(金) 21:15:15.77ID:monPMmwF
そんな家に不法侵入されたけど事件じゃないみたいな言い分・・・
俺は嫌なんで使わないが、気にしない人は気にしないでいいんじゃね、実際そういう人は問題になったところで使い続けるし
俺は嫌なんで使わないが、気にしない人は気にしないでいいんじゃね、実際そういう人は問題になったところで使い続けるし
2020/08/07(金) 21:16:27.60ID:monPMmwF
何が問題になったか詳しく知りたいならここで聞くより過去の記事とか調べたらいいんじゃね?
2020/08/07(金) 22:15:44.89ID:e4VUKOmk
wikipediaにすら載っているからな。simejiの悪行。
2020/08/07(金) 22:19:46.19ID:M0zJo6W5
特に知りたく無いしきにしてません
シメジがーと小うるさいので
そこまで言うなら証明しろと言うだけです
本音を言えばしつこいんだよって話
シメジがーと小うるさいので
そこまで言うなら証明しろと言うだけです
本音を言えばしつこいんだよって話
2020/08/07(金) 22:31:36.99ID:9xyfcNq6
買収後のoperaと同じで買い取った国だけ見て怪しい怪しい言ってたら本当にやることやってたんだから仕方なくない?
2020/08/07(金) 22:31:46.30ID:OcDqahoj
悪事に荷担してるという自覚が無いとしても、ほんとに知らなかったとしても
どっちみち罪だよね
どっちみち罪だよね
2020/08/07(金) 22:58:36.90ID:MLOT8FwJ
2020/08/07(金) 23:06:12.37ID:oQPrRIyY
Simejiは最初の炎上こそGoogle様()が決めたアプリに許可する権限まとめた括りが大雑把すぎて本来必要ないけど同じグループに入ってるから付けざるを得ない許諾部分が
IMEかつ中華アプリにこの権限がついてるのヤバくない?パスやアドレス帳盗めるじゃん〜と過剰反応されたからだったけど、
結局その後本当によろしくない情報送信したりDos攻撃したりしてたんだからこの扱いも順当でしょ
IMEかつ中華アプリにこの権限がついてるのヤバくない?パスやアドレス帳盗めるじゃん〜と過剰反応されたからだったけど、
結局その後本当によろしくない情報送信したりDos攻撃したりしてたんだからこの扱いも順当でしょ
2020/08/07(金) 23:12:44.42ID:ysXUi4yl
> 本音を言えばしつこいんだよって話
気持ちの代弁ありがとう
自分が君に抱いていた心象そのまんまです
simeji QuickPic EsFileExplorer ヤバイは泥板ではもはや定番ネタになってるので
今更しつこく食ってかかってネタ引っ張るやつの方が目障りです
気持ちの代弁ありがとう
自分が君に抱いていた心象そのまんまです
simeji QuickPic EsFileExplorer ヤバイは泥板ではもはや定番ネタになってるので
今更しつこく食ってかかってネタ引っ張るやつの方が目障りです
2020/08/08(土) 08:28:37.15ID:H+z7JxaY
2020/08/08(土) 08:31:25.89ID:H+z7JxaY
2020/08/08(土) 12:55:56.49ID:aRUb9irQ
どう見てもムキになってるのお前やんけ
2020/08/08(土) 12:57:50.45ID:aRUb9irQ
>>370
情報抜いてるのがアメリカか中国かで全然意味合い変わってくるからね
情報抜いてるのがアメリカか中国かで全然意味合い変わってくるからね
2020/08/08(土) 14:16:31.04ID:w4FMNxQp
いい加減ネタ変えろよな
バカバカしい
バカバカしい
2020/08/08(土) 15:21:36.57ID:qBidYva6
ネッツで話題の正常性バイアスてやつ?
2020/08/08(土) 16:13:44.25ID:r3fFfV11
>>384
そういうお前がネタを振れ定期
そういうお前がネタを振れ定期
2020/08/08(土) 16:30:54.07ID:w4FMNxQp
2020/08/08(土) 18:44:35.43ID:1BRx/mvg
ないチンチンは振れない
2020/08/08(土) 20:08:08.31ID:w4FMNxQp
お窯見っけ!
2020/08/09(日) 01:47:03.03ID:Atdj9rMI
キになるやつからかうのは面白いなんて言ってる奴が性格滲み出てると思うけどな
そんな事を面白いと思う幼児性にも問題ありだし
そんな事を面白いと思う幼児性にも問題ありだし
2020/08/09(日) 01:47:23.95ID:Atdj9rMI
あ、最初のムが消えてました
2020/08/09(日) 09:05:40.42ID:mHXBJ/EN
>>390
ムキになるなってwww
ムキになるなってwww
2020/08/09(日) 22:07:43.53ID:Pxf/mHrU
流石にしめじは・・・
アルテローマ字、なんか慣れてきたかも
GODANより確かに使いやすいかも
アルテローマ字、なんか慣れてきたかも
GODANより確かに使いやすいかも
2020/08/10(月) 01:02:52.37ID:s9KiE7QB
俺もアルテ使ってて、同じように将来的なこととか考えたり利便性を優先したりと入力方法いろいろ変えてたら今ではアルテもゴダンもフリックもフツーに使えるようになっちまった……
2020/08/10(月) 06:06:43.97ID:jem1CqPf
ターンフリックはどうよ
2020/08/10(月) 07:42:54.19ID:jem1CqPf
どうもGboardのフリックはなんか打ちにくい。
そもそも「ジーボード」と打ってGboardが出て来ないのはおかしい
そもそも「ジーボード」と打ってGboardが出て来ないのはおかしい
2020/08/10(月) 23:45:29.93ID:s9KiE7QB
>>395
症状とか嘲笑とか宮中とか書きたくなるな
症状とか嘲笑とか宮中とか書きたくなるな
2020/08/11(火) 00:20:12.20ID:kZg67ltz
何にでも入れれるPobox plusまだー?
2020/08/11(火) 01:09:21.94ID:nadsVxjH
>>398
それが出たらすぐ乗り換える
それが出たらすぐ乗り換える
2020/08/11(火) 05:47:32.22ID:U1K9l5+l
2020/08/11(火) 07:06:00.58ID:25/JEKLB
>>400
かしこいIMEのおかげでどんどん日本語が崩壊していくな
かしこいIMEのおかげでどんどん日本語が崩壊していくな
2020/08/11(火) 07:16:20.63ID:jzxcTF2b
伝わればいいんだよ
一種の方言みたいなもんや
一種の方言みたいなもんや
2020/08/11(火) 07:26:12.77ID:T3pVskBE
結局プリインのiWnn IMEで良いかなって思ってしまった
同じプリインのでもarrowsのは積極的に使いたいと思うけど
同じプリインのでもarrowsのは積極的に使いたいと思うけど
2020/08/11(火) 08:27:16.69ID:9b02MJ46
>>402
死ね低能
死ね低能
2020/08/11(火) 08:34:40.99ID:evtNgSOJ
Google日本語入力の
余計な候補が山のように出てくるのがイヤ
余計な候補が山のように出てくるのがイヤ
2020/08/11(火) 10:06:52.70ID:TS0AqHTD
なんかのタイトルとか固有名詞がわりと上の方に出てくるのがうざい
2020/08/11(火) 11:08:54.84ID:txNHu9uJ
>>404
プッw
プッw
2020/08/11(火) 17:02:53.28ID:7gZi4S64
Gboardと文字切り替えが出来なくなった人いる?
2020/08/11(火) 17:19:52.56ID:xGrha8RX
マルチかな?
2020/08/12(水) 01:15:45.15ID:wNoXMhuO
片手で打つとフリックのほうが早いけど両手だとアルテローマ字が一番と気づいた
どっちなのか自動検知するシステムとかは、できないよなあ
どっちなのか自動検知するシステムとかは、できないよなあ
2020/08/15(土) 13:44:48.58ID:41IJAkT0
Google日本語入力からGboardに変えろっていう通知来たから変えたけど
今まで記号入力切替ボタンがあった箇所に顔文字切替ボタンが固定で入って記号入力が出来なくなってめちゃくちゃ困ってるんだけど
対処方法あるの?「あa1」の日本語から英語入力に変えても変化なし。
顔文字やマークそんな使わないから常用いらん
今まで記号入力切替ボタンがあった箇所に顔文字切替ボタンが固定で入って記号入力が出来なくなってめちゃくちゃ困ってるんだけど
対処方法あるの?「あa1」の日本語から英語入力に変えても変化なし。
顔文字やマークそんな使わないから常用いらん
2020/08/15(土) 13:59:12.11ID:R/A4Zeqq
>>411
顔文字キーを何やかんや
顔文字キーを何やかんや
2020/08/15(土) 14:37:41.00ID:zREpWyOo
2020/08/15(土) 15:08:05.08ID:FutwddRS
>>411
その顔文字キー押せば記号も入力出来るよ
その顔文字キー押せば記号も入力出来るよ
2020/08/15(土) 16:47:32.91ID:NlZ7XlHW
>>411
Google日本語使ってるけどそんな通知きてないな
Google日本語使ってるけどそんな通知きてないな
2020/08/15(土) 16:54:25.55ID:8gGGKKVz
>>411
「常用いらん」て意味は通じるが下手クソな日本語だな
「常用いらん」て意味は通じるが下手クソな日本語だな
2020/08/15(土) 17:00:24.53ID:+dTarCAu
>>416
専用キーいらんって書けば良いのか
専用キーいらんって書けば良いのか
2020/08/15(土) 17:28:35.22ID:uv4rqIHC
専用キーでは無いのだが
2020/08/15(土) 17:33:12.10ID:+dTarCAu
>>418
では何て言ったらいいの?
では何て言ったらいいの?
2020/08/15(土) 17:35:33.41ID:uxPngdb1
ニコちゃんキーとか
2020/08/19(水) 06:02:41.39ID:xy98/e3n
Google日本語入力は更新しないで使った方がいいみたいだな
2020/08/19(水) 06:55:31.25ID:Ah60x2RW
俺はgboardから日本語入力に戻した。
候補バー固定の方がいいかもしれん。候補も面白い。
チラチラするのは脳がつかれるけど。
候補表示行が3行にならんかな。
GoogleJapaneseInput-2.25.311685316.103+24.8.9
候補バー固定の方がいいかもしれん。候補も面白い。
チラチラするのは脳がつかれるけど。
候補表示行が3行にならんかな。
GoogleJapaneseInput-2.25.311685316.103+24.8.9
2020/08/19(水) 20:23:05.60ID:0AV70iVJ
日本語入力は5chで絵文字が使えないからなぁ😟
2020/08/19(水) 21:20:44.89ID:qOHtGs0P
>>56
ははは(笑)
ははは(笑)
2020/08/19(水) 22:01:22.39ID:W+wFk6E3
😀
使えてるかな
使えてるかな
2020/08/19(水) 22:01:56.38ID:W+wFk6E3
2020/08/19(水) 22:30:21.18ID:n/lRoyJQ
「〜」も日本語入力だと一般的なやつじゃなくてなんか特殊な記号しか出て来ないんだよな
一般的な方はわざわざ自分で辞書登録したわ
一般的な方はわざわざ自分で辞書登録したわ
2020/08/19(水) 22:33:52.16ID:W+wFk6E3
2020/08/20(木) 00:29:37.39ID:LBEKnYaB
Google日本語入力使ってんだけど、エンターキーが青になってそれが目の端にチラチラ映りまくって、入力し辛い
なんでこんなクソアプデすんの????
どういう感覚してんだよ、向こうって
なんでこんなクソアプデすんの????
どういう感覚してんだよ、向こうって
2020/08/20(木) 00:35:03.46ID:PhYURx+N
>>429
前から青だったけど濃くなったかな、俺の場合
前から青だったけど濃くなったかな、俺の場合
2020/08/20(木) 00:38:52.18ID:SRXz4ZFR
みんな大人になっていくんだよ
2020/08/20(木) 00:41:12.03ID:TmiqajU/
>>428
そもそも基本的な文字コードじゃない文字を出さないっておかしい…
そもそも基本的な文字コードじゃない文字を出さないっておかしい…
2020/08/20(木) 00:43:18.65ID:TmiqajU/
日本語おかしくなった・・・
基本的な文字コードの方を出さないっておかしい
基本的な文字コードの方を出さないっておかしい
2020/08/20(木) 00:50:02.00ID:PhYURx+N
2020/08/20(木) 02:35:46.05ID:HoBekqZa
〜波ダッシュ
〜チルダ
〜チルダ
2020/08/20(木) 02:46:30.52ID:ruEFgCW3
>>434
そもそも「~」はチルダという記号で、半角の「〜」ではなく、「〜」とは全く別の文字のはずなんだが。
「〜」と違って上寄りになってるでしょ。
全角の「〜」に複数の種類があるってことじゃないかな。ShiftJISにある普通の奴の他に、
波の形が逆で、PC環境だとMSゴシックなどのビットマップフォントになくて、形の汚いアウトラインフォントで表示されてしまうものがある。
スマホ環境ってそういう違いも曖昧になるのがいやだ。
(ちなみにこの書き込みにある「〜」がSiftJISにある基本の「〜」)
そもそも「~」はチルダという記号で、半角の「〜」ではなく、「〜」とは全く別の文字のはずなんだが。
「〜」と違って上寄りになってるでしょ。
全角の「〜」に複数の種類があるってことじゃないかな。ShiftJISにある普通の奴の他に、
波の形が逆で、PC環境だとMSゴシックなどのビットマップフォントになくて、形の汚いアウトラインフォントで表示されてしまうものがある。
スマホ環境ってそういう違いも曖昧になるのがいやだ。
(ちなみにこの書き込みにある「〜」がSiftJISにある基本の「〜」)
2020/08/20(木) 02:48:34.70ID:ruEFgCW3
ああ、スマホなど環境によっては「~」(半角チルダ)も上寄りではなく全角「〜」と見た目が同じになってしまうことがあるのかな。
438名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/20(木) 04:34:32.94ID:OgoahoCU google日本語入力使ってたけど、gbordに統合されると言う通知が出て変えてみたけど
タンゴ登録した文字が出るのと出ないのがある
5文字とかのアルファベットのみの候補が出なかったりして不便
タンゴ登録した文字が出るのと出ないのがある
5文字とかのアルファベットのみの候補が出なかったりして不便
2020/08/20(木) 05:14:46.38ID:BQHo1MGQ
ユニコードの全角ニョロはwikipediaなんかでよく使われてるな
win環境にコピペしてsiftjisで保存しようとすると怒られる
macやLinuxではそっちが主流っぽいので合わせる方針にしたのでは
半角チルダはフォントによっては中付き表示になるね
mp3tagなんかで尼からCDの曲名リストを取ってくると
〜 が全部 ~ になってることが多かった
win環境にコピペしてsiftjisで保存しようとすると怒られる
macやLinuxではそっちが主流っぽいので合わせる方針にしたのでは
半角チルダはフォントによっては中付き表示になるね
mp3tagなんかで尼からCDの曲名リストを取ってくると
〜 が全部 ~ になってることが多かった
2020/08/20(木) 06:04:11.35ID:ruEFgCW3
>>438
おれも自分で辞書登録してたものが変換候補に出てこなくなった…
辞書ファイルは共通じゃないのか?
Gboardからは辞書ツールが開けなくなってるし。
それと、Gboardは数字を英字キーのフリックでなく独立させることができるのはいいが、
そうするとソフトキーボードの縦サイズがでかくなって、アプリ部分の表示が狭くなって困るな。
段の間隔を狭めるとかしてもう少し小さくできないものか。
ツールバーのような部分を消すようにとかもできない?
必要なときは何かのキー操作で一時的に出すようにするとか。
左端の < を押しても、アイコンが消えるだけでツールバー自体は1行分のスペースを占有したままだし、
< でアイコンを消せるのは何のためなんだ。
おれも自分で辞書登録してたものが変換候補に出てこなくなった…
辞書ファイルは共通じゃないのか?
Gboardからは辞書ツールが開けなくなってるし。
それと、Gboardは数字を英字キーのフリックでなく独立させることができるのはいいが、
そうするとソフトキーボードの縦サイズがでかくなって、アプリ部分の表示が狭くなって困るな。
段の間隔を狭めるとかしてもう少し小さくできないものか。
ツールバーのような部分を消すようにとかもできない?
必要なときは何かのキー操作で一時的に出すようにするとか。
左端の < を押しても、アイコンが消えるだけでツールバー自体は1行分のスペースを占有したままだし、
< でアイコンを消せるのは何のためなんだ。
2020/08/20(木) 10:02:27.36ID:8CG7FHR5
Gboardは固有名詞とかが使い物にならないでしょ
辞書が改善されるならあとは慣れるしかないと思うけど
辞書が改善されるならあとは慣れるしかないと思うけど
2020/08/20(木) 10:49:59.01ID:TmiqajU/
>>437
それはスマホ環境ではなく、フォントの種類によって違う
それはスマホ環境ではなく、フォントの種類によって違う
2020/08/20(木) 10:56:14.37ID:zG7DXIx7
rootとらないとフォント変えられない以上スマホ次第でフォント決まるからあながち間違いじゃない
明朝使ってると何故かどこのスレでも一人はキショいとか言ってくるのは何故?
紙の本とか書類とか読まないの?始末書思い出して嫌になるの?
明朝使ってると何故かどこのスレでも一人はキショいとか言ってくるのは何故?
紙の本とか書類とか読まないの?始末書思い出して嫌になるの?
2020/08/20(木) 12:58:39.56ID:BQHo1MGQ
紙と画面じゃ見やすいフォントって違うからね
仮面では細いフォントはジャギりやすく紙では太いフォントはインク滲みて潰れやすい
明朝系の髭フォントは太さが一定でなく画面ではジャギーが目立って見づらい
逆にゴシック系の濃いフォントは紙の上の文書を読むには主張がうるさい
なので昔から画面はゴシック、印刷物は明朝って不文律みたいなもんがある
高ppi化が進んだ最近の高解像度液晶ならさほど気にならなくなってるのかも知れんがその辺は擦り込みもある
個人的にはM+系の丸ゴシックが好き
仮面では細いフォントはジャギりやすく紙では太いフォントはインク滲みて潰れやすい
明朝系の髭フォントは太さが一定でなく画面ではジャギーが目立って見づらい
逆にゴシック系の濃いフォントは紙の上の文書を読むには主張がうるさい
なので昔から画面はゴシック、印刷物は明朝って不文律みたいなもんがある
高ppi化が進んだ最近の高解像度液晶ならさほど気にならなくなってるのかも知れんがその辺は擦り込みもある
個人的にはM+系の丸ゴシックが好き
2020/08/20(木) 13:05:03.42ID:TmiqajU/
ジャギジャギしてるのはアンチエイリアスの問題じゃないのか
2020/08/20(木) 13:50:34.51ID:dwhQbrhP
2020/08/20(木) 16:21:22.16ID:fL7GImSC
2020/08/20(木) 16:40:21.78ID:zG7DXIx7
>>444
それが最近でも絡まれるのよね
今時FHD以上のスマホ以外で5chやってるやつって誰だろ
HDのゴミ端末しか買えない乞食(でも手持ちのHD端末はジャギってない)か、
PCの大画面に固執してppi低い奴かなのか?
それが最近でも絡まれるのよね
今時FHD以上のスマホ以外で5chやってるやつって誰だろ
HDのゴミ端末しか買えない乞食(でも手持ちのHD端末はジャギってない)か、
PCの大画面に固執してppi低い奴かなのか?
2020/08/20(木) 19:15:22.26ID:TmiqajU/
そんなに必死に気にして何のメリットがあんの
2020/08/20(木) 19:32:05.40ID:zG7DXIx7
ケチつけてくるやつっていつも一人は居るけど複数人ではない、ってとこから、
『あれはフォント厨の逆パターンの一種の病気であって普通の人は明朝でも気にしない』ものなのかどうなのかが自分でもよく分からんくなってきたのよね
ノイジーマイノリティーなのか否か
システムフォントをちょっと太めの明朝にしてるんだけど、俺おかしいと思う?
PCの方はppiが100もいかないからVLゴシックとかNoto Sans CJK JPとかにしてるけど違和感は無い
PCでは本とか読まない、ppi224のFHDタブで読む
『あれはフォント厨の逆パターンの一種の病気であって普通の人は明朝でも気にしない』ものなのかどうなのかが自分でもよく分からんくなってきたのよね
ノイジーマイノリティーなのか否か
システムフォントをちょっと太めの明朝にしてるんだけど、俺おかしいと思う?
PCの方はppiが100もいかないからVLゴシックとかNoto Sans CJK JPとかにしてるけど違和感は無い
PCでは本とか読まない、ppi224のFHDタブで読む
451名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/20(木) 19:35:55.36ID:g1txnmvp 単語リストって2種類あるよね?
・IME設定内(俺の場合はgbord)
・Android設定の言語の中のもの
どっちに登録しても変換にでてくる。
後者のはバックアップやインポートに対応してないからいずれ自動同期扱いになるんかなー
それとももうされてる?端末一個しかないから確認できてない。
自動同期なら便利だな
・IME設定内(俺の場合はgbord)
・Android設定の言語の中のもの
どっちに登録しても変換にでてくる。
後者のはバックアップやインポートに対応してないからいずれ自動同期扱いになるんかなー
それとももうされてる?端末一個しかないから確認できてない。
自動同期なら便利だな
2020/08/20(木) 21:17:24.55ID:ge/LwthX
root取れないとフォント変えられない機種が多いし泥のフォントってデフォがゴシック系だから
わざわざフォント変えること自体がオタク臭いみたいなイメージがあるんじゃない?
よく知らんけど
あと明朝で見やすくしようとするとppi高くてもやっぱりフォント大きめ太めになるので文字の主張が激しい絵面になりがち
明朝系のSS見るとキショイとは言わんけど普段使いにはうるさくないのかなあとは思う
わざわざフォント変えること自体がオタク臭いみたいなイメージがあるんじゃない?
よく知らんけど
あと明朝で見やすくしようとするとppi高くてもやっぱりフォント大きめ太めになるので文字の主張が激しい絵面になりがち
明朝系のSS見るとキショイとは言わんけど普段使いにはうるさくないのかなあとは思う
2020/08/20(木) 21:47:01.75ID:zG7DXIx7
>>452
冷静かつ親身に考えてくださりありがとうございます
>わざわざフォント変えること自体がオタク臭い
これを理由に突っかかってくるのもいましたし、主な理由じゃなくても他の人も少しは感じるものなんでしょうかね
>普段使いにはうるさくないのかなあとは思う
これに関してはむしろゴシックの方がうるさくないのかなと思ってるくらいです
最早慣れの問題でしょうか
SC-02Bの頃からずっとrootとってきたのでゴシック強要されることがここ10年以上無く……
あとガラケーの頃も追加フォントで明朝にしてたんで、モバイル端末での明朝歴は……15年くらい?
3インチで800x480ってppi310あるんですよね
冷静かつ親身に考えてくださりありがとうございます
>わざわざフォント変えること自体がオタク臭い
これを理由に突っかかってくるのもいましたし、主な理由じゃなくても他の人も少しは感じるものなんでしょうかね
>普段使いにはうるさくないのかなあとは思う
これに関してはむしろゴシックの方がうるさくないのかなと思ってるくらいです
最早慣れの問題でしょうか
SC-02Bの頃からずっとrootとってきたのでゴシック強要されることがここ10年以上無く……
あとガラケーの頃も追加フォントで明朝にしてたんで、モバイル端末での明朝歴は……15年くらい?
3インチで800x480ってppi310あるんですよね
2020/08/20(木) 22:10:26.17ID:TmiqajU/
IMEの登録しか使ってないわ
2020/08/21(金) 00:07:33.67ID:y068z87X
フォントなんて完全に個々の趣向の問題だからなあ
>>452が書いてるようにPCにせよスマホにせよ5chのフォントカスタム関連のスレ見ても分かるとおり
一昔前ほどはフォントに拘る層もかなり減ってるのが現実じゃないかな
>>452が書いてるようにPCにせよスマホにせよ5chのフォントカスタム関連のスレ見ても分かるとおり
一昔前ほどはフォントに拘る層もかなり減ってるのが現実じゃないかな
2020/08/21(金) 01:12:27.47ID:4eOJyFR/
たぶん明朝ってだけでキモイキモイ言われるのってこのヒステリー気味な人がお気に入りの明朝体フォントが中華フォントっぽい雰囲気のやつなんじゃないの
たまにそこはかとなく気持ち悪いというかパチモン臭い違和感覚えるやつあるじゃん、ああいうの
たまにそこはかとなく気持ち悪いというかパチモン臭い違和感覚えるやつあるじゃん、ああいうの
2020/08/21(金) 01:27:17.76ID:WkwrQ0K4
>>456
>中華フォントっぽい雰囲気
これもよく言われますね
KoKin明朝っていうIPAex明朝を太らせたフォントなんですがね
IPA明朝って中華臭いですかね?というか中華臭いフォントというのがいまいちわからない
>たまにそこはかとなく気持ち悪いというかパチモン臭い違和感覚えるやつあるじゃん、ああいうの
ああいうのと言われても、どういうの?
具体性がなくて想像できない
>中華フォントっぽい雰囲気
これもよく言われますね
KoKin明朝っていうIPAex明朝を太らせたフォントなんですがね
IPA明朝って中華臭いですかね?というか中華臭いフォントというのがいまいちわからない
>たまにそこはかとなく気持ち悪いというかパチモン臭い違和感覚えるやつあるじゃん、ああいうの
ああいうのと言われても、どういうの?
具体性がなくて想像できない
2020/08/21(金) 01:35:04.54ID:WkwrQ0K4
完全にスレチでした失礼ひました
2020/08/21(金) 01:35:23.53ID:A4fTkyFH
なんとなくわかる
2020/08/21(金) 02:21:18.25ID:/Ohrzv1j
簡体字まじってたり漢字・平仮名の形自体に違和感があるフォントが使われた中国やその他の国で作られた海賊版のパッケージっていうパブリックイメージがベースで
ガチの中国製フォント以外も含めて日本でよく使われる見た目じゃないクセがある偽物みたいな明朝体で気持ち悪い印象のフォントが中華フォントって呼ばれる
自前で例用意出来なかったからTwitterからの無断転載だけど
https://pbs.twimg.com/media/DUxYoxeVMAA7wkj.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EaEcfCLVcAgMZyR.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C7PwvQXU4AEHOCr.jpg
ガチの中国製フォント以外も含めて日本でよく使われる見た目じゃないクセがある偽物みたいな明朝体で気持ち悪い印象のフォントが中華フォントって呼ばれる
自前で例用意出来なかったからTwitterからの無断転載だけど
https://pbs.twimg.com/media/DUxYoxeVMAA7wkj.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EaEcfCLVcAgMZyR.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C7PwvQXU4AEHOCr.jpg
2020/08/21(金) 02:23:09.54ID:/Ohrzv1j
連レスごめん明朝体以外にゴシック体でも今貼ったようなのが中華フォント呼ばわりされてる
2020/08/22(土) 11:42:38.72ID:+dHIXK+Z
MagiskモジュールでさくっとKoruriフォントに変えてるわ
https://androplus.org/Entry/12518/
そういえばXiaomi MIUI11の日本語フォントがめちゃ綺麗でびっくりしたなぁ
なんてフォントだったんだろうか
https://androplus.org/Entry/12518/
そういえばXiaomi MIUI11の日本語フォントがめちゃ綺麗でびっくりしたなぁ
なんてフォントだったんだろうか
2020/08/22(土) 13:45:14.10ID:01/PjGIV
昔は知らないけど最近使われてるのはGoogle(Adobe)の日本語がNotoSansCJK-JPと英数がRobotoだよ
無償なのに商用フォントと変わらないくらいに可読性も良くて幅広く普及してるね
無償なのに商用フォントと変わらないくらいに可読性も良くて幅広く普及してるね
464名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/22(土) 14:52:49.69ID:12oODc00 gboardは固有名詞まわり早くなんとかしてくんねえかな
固有名詞を辞書登録しても助詞入れただけで変換できないとか無能の極み
固有名詞を辞書登録しても助詞入れただけで変換できないとか無能の極み
2020/08/22(土) 15:00:24.48ID:y4hk6W3+
gboardはまだダメなのか
2020/08/22(土) 15:59:09.50ID:RFGtv6+n
今の体たらくで統合するといわれてもねえ…
2020/08/23(日) 10:01:34.12ID:LkR277Vg
アプデされてからしょっちゅう固まるんだけど、何なの??
2020/08/27(木) 08:00:41.42ID:9zkYvjJq
Google日本語入力のレビューの視覚障害者の人かわいそう
2020/08/27(木) 17:05:35.40ID:SyOAQLf+
移行しろというポップアップがうざすぎる
2020/08/27(木) 17:11:45.44ID:GK/ezB31
移行したいが、アップデートのボタンを押すとサーバーの接続に失敗するな
それ以来ポップアップがでなくて困っている
それ以来ポップアップがでなくて困っている
2020/08/27(木) 17:17:30.72ID:pCLb6Tla
>>470
プレイストアから直接落としたら駄目なの?
プレイストアから直接落としたら駄目なの?
2020/08/27(木) 17:22:47.22ID:GK/ezB31
>>471
俺のスマホはGboradとGoogle日本語入力の両方入れている
ところが、Google日本語入力の方はアンインストールできない仕様なので早く統合してほしいという事情
これ自分では統合できないんだよな
俺のスマホはGboradとGoogle日本語入力の両方入れている
ところが、Google日本語入力の方はアンインストールできない仕様なので早く統合してほしいという事情
これ自分では統合できないんだよな
2020/08/27(木) 18:09:35.78ID:i8ezU/uu
2020/08/27(木) 21:00:15.83ID:vlFfs8Tr
2020/08/27(木) 22:23:18.11ID:GK/ezB31
>>473
Google日本語入力については、機種によってアンインストールできるものとできないものがあるな
俺のスマホ(g08)はできないが、タブレットのNEXSUS7はできたのでさっさとアンインスコした
Google日本語入力については、機種によってアンインストールできるものとできないものがあるな
俺のスマホ(g08)はできないが、タブレットのNEXSUS7はできたのでさっさとアンインスコした
2020/08/27(木) 23:00:56.78ID:G/qj2RIA
うちはgboardはアンインストールできないけどGoogle日本語入力はできる
2020/08/27(木) 23:04:44.93ID:+dHoyHom
Gboardって旧Googleキーボードでしょ
海外系の機種に多そう
海外系の機種に多そう
2020/08/27(木) 23:11:13.79ID:GK/ezB31
Gboardを物理キーボードで使っている人いる?
日本語と英語の切り替えができないので事実上使えない
Google日本語入力ならできたが、これ統合したらどうするつもりなんだろう
日本語と英語の切り替えができないので事実上使えない
Google日本語入力ならできたが、これ統合したらどうするつもりなんだろう
2020/08/28(金) 01:49:39.10ID:yb4fUADk
gboardは英数をqwerty入力するときフリックで大文字に出来ないのが未だに慣れない
2020/08/29(土) 22:09:41.36ID:/+O0h6jG
MicrosoftのIMEの存在を初めて知った
カスタマイズ性とか独自性は面白いんだけど、変換候補が……実に微妙だな
カスタマイズ性とか独自性は面白いんだけど、変換候補が……実に微妙だな
2020/08/29(土) 22:38:06.57ID:7bEIyPYt
>>480
英語なら悪くないんだけど日本語だと微妙よね
英語なら悪くないんだけど日本語だと微妙よね
2020/08/29(土) 22:49:40.89ID:h51hJKR0
MSIMEの変換は学習するまで使いにくいかもしれないが、日本語としてはまともだし辞書としても使いやすいよ
2020/08/29(土) 22:50:17.04ID:h51hJKR0
辞書としてじゃなくてIMEとして
2020/08/31(月) 07:43:56.28ID:k0bmDO3T
2020/08/31(月) 08:35:06.92ID:8V4LCCzC
軽い辞書。中くらいの辞書。重い辞書。みたいに選択性になればなあ。
2020/08/31(月) 11:14:01.17ID:BUucRy9F
>>484
グライド入力あるからでしょ
グライド入力あるからでしょ
2020/08/31(月) 15:13:18.22ID:4TsvSGhf
大きい辞書ってどれくらいのサイズになるの?
2020/08/31(月) 17:33:43.33ID:gnNnjTLR
IME用のはてなキーワード辞書は150MBくらいあるな
489名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/31(月) 17:50:22.85ID:lgjTDAyK gboard
Androidのシステムの単語リストは同期されないが、gboard内の単語リストは新しい端末に同期されるな。
神!
再設定時のみだが。
Androidのシステムの単語リストは同期されないが、gboard内の単語リストは新しい端末に同期されるな。
神!
再設定時のみだが。
2020/08/31(月) 18:26:10.96ID:4TsvSGhf
2020/09/01(火) 14:43:56.66ID:35D/PeSR
アルテからMSに変えたら
アルテの濁点の癖が出るw
アルテの濁点の癖が出るw
2020/09/03(木) 02:32:40.37ID:XoS28jTJ
Gboardだがちょっとおかしいところがあるな。
QWERTYモードで、「w」のキーに割り当てられてる記号(長押しで出る文字)が\になってるが、実際入力すると¥記号になる。
¥は¥で「d」キーに割り当てられてるのになんでだよ。
半角では\と¥は同じコードでフォントやマシン環境が国内か海外かで表示が変わるものだが、
全角では別の文字コードとして用意されてるんだから、\は\と入力されなければいけないはずではないか。
そうでなければなぜキーが分かれてるのかわからん。
逆に/は全角モードでは「ー」(長音記号)に割り当てられてるが半角英字モードだとそのキーが消えてしまって半角の/が直接入力できなくなるため、
/を打ちたいときにまた別のモードに切替えなきゃならなくて不便なんだが、「w」に/を割り当てるんじゃだめなのか。
\なんてあまり使わない文字なんだし、全角にしかないならそっちを「ー」キーに割り当てればいいではないか。
QWERTYモードで、「w」のキーに割り当てられてる記号(長押しで出る文字)が\になってるが、実際入力すると¥記号になる。
¥は¥で「d」キーに割り当てられてるのになんでだよ。
半角では\と¥は同じコードでフォントやマシン環境が国内か海外かで表示が変わるものだが、
全角では別の文字コードとして用意されてるんだから、\は\と入力されなければいけないはずではないか。
そうでなければなぜキーが分かれてるのかわからん。
逆に/は全角モードでは「ー」(長音記号)に割り当てられてるが半角英字モードだとそのキーが消えてしまって半角の/が直接入力できなくなるため、
/を打ちたいときにまた別のモードに切替えなきゃならなくて不便なんだが、「w」に/を割り当てるんじゃだめなのか。
\なんてあまり使わない文字なんだし、全角にしかないならそっちを「ー」キーに割り当てればいいではないか。
2020/09/03(木) 20:03:51.28ID:4Ajg10zo
3行で頼む
2020/09/04(金) 07:55:17.45ID:wKWso8yV
ち
ん
こ
ん
こ
2020/09/08(火) 10:46:58.82ID:RY/RDLSe
ATOK辞書メインの更新に見せかけて軽微な修正に纏められてる部分で何かフラワー入力の挙動変わったんだな
「えい」を打とうとして2文字入力されずにあ行がコロコロ変わる状態になって戸惑ってレビュー見に行って、従来の入力方式〜に設定変えたわ…
レビューちら見しかしてないけど連続入力がおかしくなったのAndroid10だけじゃないっぽいし何弄ってやらかしたんだろう
「えい」を打とうとして2文字入力されずにあ行がコロコロ変わる状態になって戸惑ってレビュー見に行って、従来の入力方式〜に設定変えたわ…
レビューちら見しかしてないけど連続入力がおかしくなったのAndroid10だけじゃないっぽいし何弄ってやらかしたんだろう
2020/09/08(火) 15:28:42.41ID:LtjI2tSq
>>495
旧方式にチェック入れても微妙に今までと入力ズレてる気がする
旧方式にチェック入れても微妙に今までと入力ズレてる気がする
2020/09/08(火) 20:13:59.81ID:zz7RuRsw
アルテにしてみたが、こりゃしばらく練習が必要だな
2020/09/08(火) 21:08:13.22ID:zz7RuRsw
アルテの糞が課金要求が酷いからウンヌに変えたった
2020/09/08(火) 22:13:16.40ID:mkK4CHw4
2020/09/09(水) 00:50:20.20ID:1/0baIaA
Wnnキーボードでシンプルキーボードにならないんだけど、どっか設定が悪いの?
2020/09/09(水) 17:38:15.55ID:zBQ2vrT7
Android質問スレから誘導されたんでマルポですまんが
今の環境がPixel4aとATOKとBluetoothキー(USキー)で、今後はATOKをGboardにしたいと思っている
キーボードを英語から日本語に切り替えたい場合ATOKならチルトを押せば切り替わるんだけどGboardはチルトを押すとチルトが入力されちゃう
これをチルト入力で切り替え(GboardでのShift_Ctrlと同じ挙動)にショートカットなりアサインなりしたいんだけどどこを設定すればいいの?
今の環境がPixel4aとATOKとBluetoothキー(USキー)で、今後はATOKをGboardにしたいと思っている
キーボードを英語から日本語に切り替えたい場合ATOKならチルトを押せば切り替わるんだけどGboardはチルトを押すとチルトが入力されちゃう
これをチルト入力で切り替え(GboardでのShift_Ctrlと同じ挙動)にショートカットなりアサインなりしたいんだけどどこを設定すればいいの?
502名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/09(水) 18:26:57.95ID:x45vKg5G パソコン使えハゲ
2020/09/09(水) 18:47:33.31ID:UVzF7AC1
mozcフォークしてオリジナルIMEつくろうぜ
2020/09/09(水) 18:53:46.07ID:DHhYbtw7
gboardに限らないのかもしれないが、両手で入力するときに、片手のフリックしたあと、離すか離さないかのタイミングでもう片手を操作すると変に干渉されておかしくなる
こういう仕様をなんとかしてほしいもんだけどだめなのかな
こういう仕様をなんとかしてほしいもんだけどだめなのかな
2020/09/09(水) 23:38:51.18ID:DplaAdMW
2020/09/10(木) 00:22:10.46ID:BKs8ENCi
mozcフォークって、変換エンジンを作るのか、ただ、既存の変換エンジンにUIを被せるだけなのか?
2020/09/10(木) 17:00:02.89ID:XESewtAZ
gboardで
m(_ _)mを顔文字から見つけられないのですけど
どこにあるのでしょうか?
m(_ _)mを顔文字から見つけられないのですけど
どこにあるのでしょうか?
2020/09/10(木) 17:34:31.52ID:ipU10jZM
>>507
ごめんなさい
ごめんなさい
2020/09/10(木) 18:26:25.45ID:aU/Mn1nY
>>508
な〜に、いいって事よ
な〜に、いいって事よ
2020/09/11(金) 02:26:57.47ID:EccDsv0x
Poboxに変えてみた
変換はflickより賢いけど、キーボードが低い(しかも変更出来ない)のが惜しい
どれも帯に何とかやのう
変換はflickより賢いけど、キーボードが低い(しかも変更出来ない)のが惜しい
どれも帯に何とかやのう
2020/09/11(金) 08:06:17.02ID:p0vi/mJ5
>>510
Poboxの新しいの入れられるん?
Poboxの新しいの入れられるん?
2020/09/11(金) 08:53:40.69ID:EccDsv0x
>>511
POBoxの『新しいの』が何を指すのか知らんけど、俺のXPERIA XZ3にはPOBox plusがデフォで入ってる
POBoxの『新しいの』が何を指すのか知らんけど、俺のXPERIA XZ3にはPOBox plusがデフォで入ってる
2020/09/11(金) 18:23:00.58ID:49NmSdZQ
2020/09/11(金) 19:19:46.39ID:DW1+lSZE
自分も以前はペリア使ってたからPoBoxの使い勝手の良さはわかる
しかしソニーはPoBoxを捨てたから将来性は絶たれたのが勿体ないね
しかしソニーはPoBoxを捨てたから将来性は絶たれたのが勿体ないね
2020/09/11(金) 22:02:49.33ID:bXz2sjuX
>>511
YouTubeにXperia1からのapk移植する方法紹介してる人いるよ 別なアプリでapkをちょっとゴニョゴニョすると入るらしい
YouTubeにXperia1からのapk移植する方法紹介してる人いるよ 別なアプリでapkをちょっとゴニョゴニョすると入るらしい
2020/09/12(土) 14:19:08.79ID:8rVyj1aC
gboardの顔文字てカスタムできない?
やっぱり5ch系の顔文字しか使う気になれないよ
意味わからんやつを一覧に出さないようにしたい
やっぱり5ch系の顔文字しか使う気になれないよ
意味わからんやつを一覧に出さないようにしたい
2020/09/12(土) 14:38:48.09ID:BiPLASaT
>>516
使う顔文字を辞書登録そとけよ
使う顔文字を辞書登録そとけよ
2020/09/12(土) 15:07:15.36ID:TJdAPW5V
ていうか今時顔文字使ってるってやばくないか
絵文字ならともかく
絵文字ならともかく
2020/09/12(土) 15:20:28.18ID:OamY3pcq
(´・ω・`)
2020/09/12(土) 15:58:57.38ID:8KFwxYsf
キターくらいだな
なんJやVIPやっていてもせいぜい10種類くらい
なんJやVIPやっていてもせいぜい10種類くらい
2020/09/12(土) 16:20:10.01ID:BiPLASaT
おじさんは絵文字こそ使わない
😅
😅
2020/09/13(日) 21:40:42.80ID:VcwVdcjS
絵文字とか殴りたくなるわ
一番よく使う顔文字は(^p^)だな
一番よく使う顔文字は(^p^)だな
2020/09/13(日) 21:43:40.32ID:nbfJTgkx
😅😆🤗🤭🤫🤔😏😭😱
2020/09/13(日) 22:08:09.26ID:CjxvoHv0
⏮ ⏯ ⏭
2020/09/13(日) 22:53:00.92ID:feTMk+DN
𓀗
2020/09/13(日) 23:58:01.07ID:5N4JovLJ
🐒ウキ?
2020/09/14(月) 00:08:26.30ID:GmCHg+q5
ヨシヨシ ヨシヨシ ヨシヨシ ヨシヨシ
. ∧_∧
∧_∧( ・ω・)∧_∧
( ・ω・)U)) (・ω・ )
⊃)))( ・ω・)(((⊂
∧_∧∩))((∩∧_∧
( ) ( )
スーパーヨシヨシー!
. ∧_∧
∧_∧( ・ω・)∧_∧
( ・ω・)U)) (・ω・ )
⊃)))( ・ω・)(((⊂
∧_∧∩))((∩∧_∧
( ) ( )
スーパーヨシヨシー!
2020/09/14(月) 08:39:53.93ID:dIdqcFXH
ド──────ン!!
.∧_∧ ∧_∧.
( `・ω・)つ)゜Д゜)・゜
(つ r⊂ ⊂)'
| _つ ⊂_⊂ノ
`し´
.∧_∧ ∧_∧.
( `・ω・)つ)゜Д゜)・゜
(つ r⊂ ⊂)'
| _つ ⊂_⊂ノ
`し´
2020/09/14(月) 21:02:31.09ID:xWO5ApBa
アプデされる度に変換候補がショボくなるのなんなん??
2020/09/15(火) 07:58:40.68ID:b8hF6SEE
こまけぇこたぁ
いいんだよ!!
/)
// /)
`/// __
|イ二つ/⌒⌒\
| 二⊃ (●) (●) \
/ ノ/⌒(_人_)⌒ \
\_/| |┬| |
/ \ `ー′ /
いいんだよ!!
/)
// /)
`/// __
|イ二つ/⌒⌒\
| 二⊃ (●) (●) \
/ ノ/⌒(_人_)⌒ \
\_/| |┬| |
/ \ `ー′ /
2020/09/15(火) 18:11:12.74ID:mKhEdXo9
>>529
値段はそのまま中身が小さくなるシュリンクフレーション
値段はそのまま中身が小さくなるシュリンクフレーション
2020/09/19(土) 12:13:42.78ID:KZQzfrrF
ここだけ十年前に戻ったのかと😅😅😅😅😅
2020/09/19(土) 13:44:01.63ID:0B29J+oO
______
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ ( ⌒)(⌒)\
|::::::: (__人__) │
ヽ、 `ー' /
/ ┌──
i 丶 ヽ { .茶 }ヽ
r ヽ、__)一(_丿
ヽ、___ ヽ ヽ
と_____ノ_ノ
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ ( ⌒)(⌒)\
|::::::: (__人__) │
ヽ、 `ー' /
/ ┌──
i 丶 ヽ { .茶 }ヽ
r ヽ、__)一(_丿
ヽ、___ ヽ ヽ
と_____ノ_ノ
2020/09/19(土) 20:32:54.99ID:pBzwwOeZ
質問です
最近Google日本語入力からGboardに替え、かなとアルファベットをフリックで使用しています
アルファベットを入力し確定し、次の入力欄に進むと毎回かなに戻ってしまいます
何か設定で最後に使ったキーパッドをそのままにしておくことはできるのでしょうか
最近Google日本語入力からGboardに替え、かなとアルファベットをフリックで使用しています
アルファベットを入力し確定し、次の入力欄に進むと毎回かなに戻ってしまいます
何か設定で最後に使ったキーパッドをそのままにしておくことはできるのでしょうか
2020/09/23(水) 15:26:57.44ID:lZ9r4O9M
前は例えば、たぶとかフリックすると、tabとか英語の候補が普通に出てきたのに、
そういうのがどんどん減ってきてるのがストレスだわ
いちいち、切り替えたり辞書登録すんの面倒くさいんだよ
そういうのがどんどん減ってきてるのがストレスだわ
いちいち、切り替えたり辞書登録すんの面倒くさいんだよ
2020/09/23(水) 15:43:41.79ID:bZ9T4DFh
2020/09/23(水) 16:28:27.75ID:F051E1Rp
英語で一般的でない単語は出ないようになってきたね
例えば商品名で見るとか
アーティストの名前に使われてるとか
例えば商品名で見るとか
アーティストの名前に使われてるとか
2020/09/24(木) 19:13:01.37ID:5XMY/LFf
そういや、最新のmozcソースコードからandroidフロントエンド未サポートになったな。
もともと古いコードしかなかったけど、そのコードも綺麗サッパリ消えていた。
protobufのアップデートとか参考にしたかったのに、java周りの修正方法が分からん。
もともと古いコードしかなかったけど、そのコードも綺麗サッパリ消えていた。
protobufのアップデートとか参考にしたかったのに、java周りの修正方法が分からん。
2020/09/25(金) 03:41:47.80ID:rgikJrQ0
マジですか
まだ手を付けてませんが、今後オレオレIMEつくろうと思ってたのに
まだ手を付けてませんが、今後オレオレIMEつくろうと思ってたのに
2020/09/28(月) 22:30:35.75ID:97sS4M+8
gboardって、カナで入れた文字を英字にする奴、
例えば入力が「たふふたぬし」から変換候補に「google」みたいな、
「カナ英数」変換できませんかね?
例えば入力が「たふふたぬし」から変換候補に「google」みたいな、
「カナ英数」変換できませんかね?
2020/09/28(月) 23:40:49.62ID:z3mw2s8k
SwiftKeyキーボードで入力中に先頭の方で入力ミス見つけて修正したい時どうやって修正すればいいの?
左右カーソル動かすと確定?されてしまうし、確定後に再変換もできそうな感じになる事がたまにあるけどうまく期待どおりに再変換できた試しがない
左右カーソル動かすと確定?されてしまうし、確定後に再変換もできそうな感じになる事がたまにあるけどうまく期待どおりに再変換できた試しがない
2020/09/28(月) 23:53:36.39ID:z3mw2s8k
>>478
物理キーボード使うときも仮想キーボード出しっぱなしにして仮想キーボードの方で英語に切り替えて物理キーボードで入力する
SwiftKeyキーボードはどうあがいても物理キーボードではアルファベットしか入力できない
物理キーボード使うときも仮想キーボード出しっぱなしにして仮想キーボードの方で英語に切り替えて物理キーボードで入力する
SwiftKeyキーボードはどうあがいても物理キーボードではアルファベットしか入力できない
2020/09/28(月) 23:59:57.53ID:z3mw2s8k
>>540
数字なら出るんだけどね
数字なら出るんだけどね
2020/09/29(火) 16:31:31.59ID:GOsG2ySR
みかか
2020/09/30(水) 11:26:34.07ID:32pI70Px
>>541
スペース長押しスワイプパッドでカーソル移動
スペース長押しスワイプパッドでカーソル移動
2020/09/30(水) 19:24:24.28ID:nG42hvUs
2020/09/30(水) 21:45:59.94ID:DvJpoeOP
設定の文字入力にパッドのスイッチ有るよ
2020/09/30(水) 22:49:52.73ID:nG42hvUs
2020/10/01(木) 00:55:26.68ID:zs7ocALW
>>548
カーソルコントロール
カーソルコントロール
2020/10/01(木) 08:37:24.48ID:ghgVrX9u
>>549
なるほどありがとう。ようやく分かった
自動修正とかクイック挿入はオフにしとかないといけないんだ
しかも最近使ってた方の機種のSwiftKeyにはそもそもカーソルコントロールがなかった
https://i.imgur.com/mHTksjs.png
https://i.imgur.com/A9fjYLa.png
なるほどありがとう。ようやく分かった
自動修正とかクイック挿入はオフにしとかないといけないんだ
しかも最近使ってた方の機種のSwiftKeyにはそもそもカーソルコントロールがなかった
https://i.imgur.com/mHTksjs.png
https://i.imgur.com/A9fjYLa.png
2020/10/01(木) 13:19:13.88ID:zs7ocALW
>>550
この頃の更新でかわったから
この頃の更新でかわったから
2020/10/05(月) 07:39:28.69ID:WkzB97i8
アルテローマ字なかなかイイんだが打ってから文字が出るまでの反応が遅すぎてイライラする
やはり頑張ってgboardのgodan覚えたほうがいいのか
やはり頑張ってgboardのgodan覚えたほうがいいのか
2020/10/05(月) 07:42:11.27ID:WkzB97i8
キー配置はアルテのほうがずっと使いやすいのだがなあ
2020/10/05(月) 09:52:59.00ID:swLryTQ5
機種も書かんで言われてもなあ
2020/10/05(月) 11:38:49.57ID:WkzB97i8
機種関係ある?
アンドロイドならアプリが同じならドレでも一緒かと思いましたが
Cubot Kingkong Miniです
小さいのでGodanでも若干狭い
アルテ良いんだけどなあ
誤字に気づくのが遅れるのが致命的
アンドロイドならアプリが同じならドレでも一緒かと思いましたが
Cubot Kingkong Miniです
小さいのでGodanでも若干狭い
アルテ良いんだけどなあ
誤字に気づくのが遅れるのが致命的
2020/10/05(月) 12:41:00.24ID:9xxZEN9q
うわあ…
2020/10/05(月) 15:09:35.67ID:swLryTQ5
>>555
機種(というかCPUやメモリなど)がクソならどんなアプリも重くなるし、そこが良いのに重いなら相性かもしれないしアプリがクソかもしれない
その基本書かないで聞かれてもみんな使ってる物が違うからな
うちは少しも遅くないし
検索してみたけど安いしCPUはクアッドみたいじゃん
本体性能がいまいちなんだからしょうがないんじゃないの
機種(というかCPUやメモリなど)がクソならどんなアプリも重くなるし、そこが良いのに重いなら相性かもしれないしアプリがクソかもしれない
その基本書かないで聞かれてもみんな使ってる物が違うからな
うちは少しも遅くないし
検索してみたけど安いしCPUはクアッドみたいじゃん
本体性能がいまいちなんだからしょうがないんじゃないの
2020/10/05(月) 17:39:45.58ID:WkzB97i8
そういうもんかなあ
しかしgboardの方は入力反応問題ないんだよなあ。ただGodanが狭いというだけで
配置、入力方法で言えばアルテがベストなんだけどな。
「ごちゃんねる」と打ちたくても、「GO」とスワイプして手を離してから文字が表示されるまで結構な間があり、その間に「TYAN」とスワイプしたはずなんたけどなぜか「ごt」になってしまったりする
ゲームならいざ知らず、たかが文字入力でそこまでCPUに負荷があるようにも思えないだがなあ
しかしgboardの方は入力反応問題ないんだよなあ。ただGodanが狭いというだけで
配置、入力方法で言えばアルテがベストなんだけどな。
「ごちゃんねる」と打ちたくても、「GO」とスワイプして手を離してから文字が表示されるまで結構な間があり、その間に「TYAN」とスワイプしたはずなんたけどなぜか「ごt」になってしまったりする
ゲームならいざ知らず、たかが文字入力でそこまでCPUに負荷があるようにも思えないだがなあ
2020/10/06(火) 00:32:23.12ID:L5VoMmhe
>>558
性能依存あると思うぞ
俺のスマホは2台とも低性能だけど文字打ち設定10段階の9にしてても今いち遅れる
これがXperiaやギャラクシーならもっとテキパキ打てるんだろうなって思う
若い女の子のiPhoneでの早打ちは凄いからな、早口でしゃべるように打ってる
性能依存あると思うぞ
俺のスマホは2台とも低性能だけど文字打ち設定10段階の9にしてても今いち遅れる
これがXperiaやギャラクシーならもっとテキパキ打てるんだろうなって思う
若い女の子のiPhoneでの早打ちは凄いからな、早口でしゃべるように打ってる
2020/10/06(火) 01:12:31.20ID:QaNSmULM
>>559
俺が言いたいのはそこで、たかが若い女の子のiPhone打ちに俺らのandroid入力が負けるわけには行かないのだ
俺が言いたいのはそこで、たかが若い女の子のiPhone打ちに俺らのandroid入力が負けるわけには行かないのだ
2020/10/07(水) 16:14:04.90ID:8t5F+yIp
ATOKで辞書をバックアップ復元するにはpassport買う?しかないの?
2020/10/07(水) 16:21:48.66ID:8t5F+yIp
違うか
passportでもパソコン版の辞書をandroidに一方通行で取り込む、て認識は正しい?
passportでもパソコン版の辞書をandroidに一方通行で取り込む、て認識は正しい?
2020/10/07(水) 16:24:11.80ID:8t5F+yIp
2020/10/07(水) 16:36:15.82ID:kXfzMKOU
音声入力しとけw
2020/10/07(水) 17:35:46.75ID:AKhnpXTW
>>563
入力の早い女子高生を彼女にしたい
入力の早い女子高生を彼女にしたい
2020/10/07(水) 17:42:56.20ID:FvfGY51S
地味に音声入力速い
2020/10/07(水) 17:53:39.38ID:AKhnpXTW
喋るのが苦手だからとネット世界に閉じこもっていると言うのに、そこでも喋らないといけないなんて
2020/10/07(水) 20:50:26.36ID:9mIN8b4Y
人と話すのが苦手なだけで
喋ること自体はふつうに出来るんじゃね
知らんけど
喋ること自体はふつうに出来るんじゃね
知らんけど
2020/10/07(水) 20:58:12.18ID:Vjz7Zb2N
Googleアシスタントで
聞き取れませんでした
とか言われてる口か?w
聞き取れませんでした
とか言われてる口か?w
2020/10/07(水) 22:04:37.70ID:8t5F+yIp
google日本語入力は物理キーボードでShift+Ctrlタイプすると日本語とアルファベットが切り替えできて便利だけどgboardで同じようなことは無理?
2020/10/07(水) 22:09:43.07ID:8t5F+yIp
2020/10/07(水) 22:41:27.55ID:FvfGY51S
>>568
とある漫画家が数週間籠って誰とも話さない日々を送ったあと近所のコンビニに行ったらレジで言葉が出なかったそうな
とある漫画家が数週間籠って誰とも話さない日々を送ったあと近所のコンビニに行ったらレジで言葉が出なかったそうな
2020/10/08(木) 09:34:57.21ID:UA+NQE8J
2020/10/08(木) 09:49:04.53ID:UT2j1cH9
atok以外でこの配列のIMEってありますか?
http://imgur.com/AHA2Psc.png
http://imgur.com/AHA2Psc.png
2020/10/08(木) 09:52:15.77ID:VH1sbrUD
AIUで頑張れば似たようなのじゃなくクローンが作成可能
頑張れば、ね
頑張れば、ね
2020/10/08(木) 10:05:19.60ID:6zjJePrT
>>574
gboard
gboard
2020/10/08(木) 10:12:05.17ID:wAex2X4C
>>574
何が特殊なのかわからん
何が特殊なのかわからん
2020/10/08(木) 12:53:03.09ID:ifbl4kyd
gboardありがとうございます。ステッカーを非表示にする事はできますか?
2020/10/08(木) 15:17:33.73ID:ugQkrITp
ステッカーとは?
2020/10/08(木) 15:51:21.17ID:ibWgdaSK
絵文字とか?
2020/10/08(木) 18:50:22.32ID:wAex2X4C
入れてみればええのに
2020/10/09(金) 03:33:08.65ID:QdagjTM8
SwiftKey入れてみたが日本語のキーポップアップ消せないの?
2020/10/09(金) 05:53:46.52ID:gQGZic+g
アルテ入れてみたけどBTキーボード接続した状態で仮想キーボードどうやって出すの?
2020/10/09(金) 23:10:21.56ID:O2y2LuUo
>>578
これ誰かわかりませんか?
これ誰かわかりませんか?
2020/10/09(金) 23:35:09.67ID:ggJjPbs/
まずさ、「ステッカーとは?」と訊かれてるんだからそれに答えようか?
皆「ステッカー」にクエスチョンマークが付いてると思うよ
皆「ステッカー」にクエスチョンマークが付いてると思うよ
2020/10/09(金) 23:48:10.54ID:5hswYZm0
知らんけど設定項目にステッカーがの表示の有無が2つあったから自分で確認してくれ
2020/10/09(金) 23:48:12.08ID:gQGZic+g
>>583
こっちもplz
こっちもplz
2020/10/10(土) 00:43:29.94ID:1iQ9MjCR
ここは質問スレじゃないんだ…答えが返ってきて当然と思うなよクソガキ
2020/10/10(土) 01:31:59.97ID:z7koWhwL
クレクレ沸きすぎだろ
2020/10/10(土) 01:44:43.90ID:Lx7II+b3
LINEでいうスタンプのことだろ
一部のキーボードアプリではキーボードから直接画像やGIFを貼れる
一部のキーボードアプリではキーボードから直接画像やGIFを貼れる
2020/10/13(火) 20:05:53.99ID:MvmJFBnk
畜生
アルテローマ字とgboardのゴダン一長一短なので併用したいが配列で戸惑う
アルテローマ字とgboardのゴダン一長一短なので併用したいが配列で戸惑う
2020/10/13(火) 21:08:51.23ID:MvmJFBnk
もしかして、いくらandroidで色々入力方法試しても、誤動作とか反応速度の差から、どうしてもIphoneには勝てないことになってるのかなあ?
2020/10/13(火) 22:22:49.22ID:I2iNWFGI
>>592
なってない
なってない
2020/10/13(火) 22:26:32.34ID:3YTZ0rFA
ゴミ付けてる時点で早いも遅いもないわな
2020/10/13(火) 23:03:45.83ID:MvmJFBnk
2020/10/14(水) 23:18:02.70ID:L4n24QCE
gboardのいうえお表示はいつになったらできるんかのう
2020/10/15(木) 00:34:02.97ID:m2UM7Atl
いうえお表示いらんだろ
やたらと邪魔くさいだけで。
個人的にはキーボップアッブと同レベルに邪魔な昨日
それよりジーボードは両手フリックの際の誤作動どうにかしろよ
例えば「いす」と打ちたいときに、左手で「あ」を左フリックした後に右手で「さ」を上フリックするだろ。
その時、左手の「い」を離す前に右手が「さ」を触ってしまうと、なぜか「いえ」になってしまったり「いけ」になってしまったり、まあ再現性がないレベルで誤作動するんだよね。
で、マシンパワーが足りなかったりすると、手を離してるのに、離れた判定が遅れて、ちゃんと「いす」と打ってるはずなのに「いえ」になってしまったりする。
もっと嫌なのが濁点。「ず」を打ちたいときに、「す」を打った時の手を離す前に左下の濁点を押すと「ず」ではなく「すな」になってしまう。なぜ「な」なのかはよくわからん。こういう意味不明な挙動不審が多すぎる。
こういうストレスたまる挙動、iPhoneではとっくに解消されているんじゃないの?そうでなければあんなあいみょんみたいな早打ちはできない。android使ってる時点で、物理的にあいみょんに勝てないってのはどうなのよって話
やたらと邪魔くさいだけで。
個人的にはキーボップアッブと同レベルに邪魔な昨日
それよりジーボードは両手フリックの際の誤作動どうにかしろよ
例えば「いす」と打ちたいときに、左手で「あ」を左フリックした後に右手で「さ」を上フリックするだろ。
その時、左手の「い」を離す前に右手が「さ」を触ってしまうと、なぜか「いえ」になってしまったり「いけ」になってしまったり、まあ再現性がないレベルで誤作動するんだよね。
で、マシンパワーが足りなかったりすると、手を離してるのに、離れた判定が遅れて、ちゃんと「いす」と打ってるはずなのに「いえ」になってしまったりする。
もっと嫌なのが濁点。「ず」を打ちたいときに、「す」を打った時の手を離す前に左下の濁点を押すと「ず」ではなく「すな」になってしまう。なぜ「な」なのかはよくわからん。こういう意味不明な挙動不審が多すぎる。
こういうストレスたまる挙動、iPhoneではとっくに解消されているんじゃないの?そうでなければあんなあいみょんみたいな早打ちはできない。android使ってる時点で、物理的にあいみょんに勝てないってのはどうなのよって話
2020/10/15(木) 00:35:30.85ID:m2UM7Atl
あとは「じーぼーど」って打ってGboardと出てこないのはどうなのよって話。英語のグライド入力なら出てくるのに。日本は軽視されてる感があるぞ
2020/10/15(木) 00:39:02.17ID:5QmaJyMs
ガイジかな
2020/10/15(木) 00:40:22.12ID:m2UM7Atl
やってみればわかる
2020/10/15(木) 00:54:15.92ID:PPN2JA1R
自分の誤作動直せば良いだけだろ
2020/10/15(木) 01:41:22.38ID:WUN9cZ5O
日本語の方アプデ
GoogleJapaneseInput-2.25.334747480.103+24.8.9
もう辞書はアプデせんのかのう
GoogleJapaneseInput-2.25.334747480.103+24.8.9
もう辞書はアプデせんのかのう
2020/10/15(木) 10:52:32.55ID:PqSzHX6/
GBOARDって一文字だけでなく単語とか文節とか行単位でのデリートってできませんか?
2020/10/15(木) 16:59:30.00ID:m2UM7Atl
英語ならできるよ
2020/10/15(木) 19:57:10.64ID:phAP0UdU
>>604
それな(´・ω・`)
それな(´・ω・`)
2020/10/16(金) 05:11:30.21ID:TOFRFFIi
グライド入力って目当ての単語がなかなか出ない時あるよなあ
2020/10/16(金) 06:31:02.93ID:sNBo+9Bo
>>597
それiPhoneでも起きるよ
「います」が「おます」になったり、「が」が「ご」になったり、3回目ぐらいでめっちゃゆっくり入力してしまうわ
というか昔のiPhoneはそんな事起きなかったんだけどな
それiPhoneでも起きるよ
「います」が「おます」になったり、「が」が「ご」になったり、3回目ぐらいでめっちゃゆっくり入力してしまうわ
というか昔のiPhoneはそんな事起きなかったんだけどな
2020/10/16(金) 07:52:30.98ID:TOFRFFIi
そうかあ
やっぱフリックって両手でやるより片手で極めたほうが最終的には早く打てるもんなのかなあ。
あいみょんも片手打ちだし
両手打ちだとどうしても同時タッチの瞬間が起きてしまう。
もちろんそれを避けるように練習すればいいのだろうが、同時タッチしてしまってもおかしな挙動しないようなプログラミング上の工夫もしてほしいよなあ
やっぱフリックって両手でやるより片手で極めたほうが最終的には早く打てるもんなのかなあ。
あいみょんも片手打ちだし
両手打ちだとどうしても同時タッチの瞬間が起きてしまう。
もちろんそれを避けるように練習すればいいのだろうが、同時タッチしてしまってもおかしな挙動しないようなプログラミング上の工夫もしてほしいよなあ
2020/10/16(金) 07:58:05.56ID:r+9dmiS5
ガイジだな
2020/10/16(金) 08:06:28.81ID:1w+B+eJB
アプリがマルチタッチに対応していないだけだろ。
要望出したら対応してくれるんでない?
要望出したら対応してくれるんでない?
2020/10/16(金) 08:56:27.20ID:83/IgS7s
一時期のIMEの変換精度合戦はもうしばらく見てない気がするけど、今でもATOKって良いのかな?
グーグルの二本はどっちも変換精度昔よりも悪くなってきた印象。
グーグルの二本はどっちも変換精度昔よりも悪くなってきた印象。
2020/10/16(金) 09:20:24.26ID:9n5b2oX+
2020/10/16(金) 10:13:13.08ID:SSVd1p1k
flickのAI変換もなかなか
2020/10/16(金) 14:35:41.44ID:iPesXsXe
ATOK for Androidの買い切り版買ったんだけど、Androidスマホを2機種持ってて
メインのRedmi note 9sで買って、サブのMoto g7 powerでもダウンロードしたいんだけど
購入画面が出てきてインストールできない(Googleアカウントは一緒なのに)
有料アプリ買うことがほとんどないので知らないのだが、返金できる期間があるうちは
複数端末にインストールできないとかそういう制約があるの?
メインのRedmi note 9sで買って、サブのMoto g7 powerでもダウンロードしたいんだけど
購入画面が出てきてインストールできない(Googleアカウントは一緒なのに)
有料アプリ買うことがほとんどないので知らないのだが、返金できる期間があるうちは
複数端末にインストールできないとかそういう制約があるの?
2020/10/16(金) 14:41:07.55ID:iPesXsXe
>>614
自己レスだけどパソコンのGoogle ChromeでGoogle Play開いたら
購入済みになってるからそれクリックしてMoto g7 powerにインストール選んだら
インストールできたわ、スマホ単体ではやり方がわからんかった
自己レスだけどパソコンのGoogle ChromeでGoogle Play開いたら
購入済みになってるからそれクリックしてMoto g7 powerにインストール選んだら
インストールできたわ、スマホ単体ではやり方がわからんかった
2020/10/16(金) 15:32:00.49ID:8gAefAot
だけど、だけど
開いたら、選んだら
ここIMEスレだよな…
開いたら、選んだら
ここIMEスレだよな…
2020/10/16(金) 17:30:52.14ID:FgwqgBTz
買い切り版のATOK、外部キーボード非推奨なんだけど
一応Alt + Spaceで英字切り替えはできるし普通に使えるね
将来的に使えなくなる可能性はあるけど
毎月税金取られるくらいならほかの無料の使うよなあ
一応Alt + Spaceで英字切り替えはできるし普通に使えるね
将来的に使えなくなる可能性はあるけど
毎月税金取られるくらいならほかの無料の使うよなあ
2020/10/19(月) 22:37:35.67ID:UB3jGb+c
>>617
android1台で考えたら高いけど、最大スマホ、PCで10台の辞書を共有化できることを考えたら…
android1台で考えたら高いけど、最大スマホ、PCで10台の辞書を共有化できることを考えたら…
2020/10/20(火) 08:58:51.98ID:2T2FTQr/
まあサブスクは抵抗感ある人多いのもわかるから…
企業側として継続的に収益を確保するための手法だし
ユーザー側で推す人は毎年バージョン上げるタイプの人=買い切りでもサブスクでも変わらない
から、購入スタイルの違い的に溝は埋まらないだろうね
企業側として継続的に収益を確保するための手法だし
ユーザー側で推す人は毎年バージョン上げるタイプの人=買い切りでもサブスクでも変わらない
から、購入スタイルの違い的に溝は埋まらないだろうね
2020/10/20(火) 09:08:53.47ID:FKLbvu9n
>>619
音楽サブスクと見間違えたと思った
音楽サブスクと見間違えたと思った
2020/10/20(火) 12:43:04.78ID:TafAV0N/
2020/10/20(火) 21:48:12.72ID:PHOXVofu
ATOK 2020を併売してくれればいいのに、サブスク一本にしちゃうから
Windows/Mac/AndroidはサポートしてるのにiOSは仲間はずれやし
いろいろ中途半端感がスゴイわ
Windows/Mac/AndroidはサポートしてるのにiOSは仲間はずれやし
いろいろ中途半端感がスゴイわ
2020/10/21(水) 05:34:46.41ID:6iRDdkE1
>>622
iOSが仲間外れなのはappleの規約のせい
iOSが仲間外れなのはappleの規約のせい
2020/10/21(水) 08:25:01.15ID:lFMslQVh
iOSなんてつまらないやついらねー
2020/10/24(土) 02:27:29.01ID:UA1bB0C1
だいたいなぜ文字入力に金払わにゃならんのだ
誰もが享受されるべき基本的人権だろうに
誰もが享受されるべき基本的人権だろうに
2020/10/24(土) 02:38:03.41ID:/rMqAh06
>>625
標準のだけ使ってれば余分な金は取られんよ
標準のだけ使ってれば余分な金は取られんよ
2020/10/24(土) 02:39:16.78ID:XUVmtMwg
そう思うならOS標準のを使えばいいし別にあれ悪いものじゃないぞ
2020/10/24(土) 02:49:31.85ID:ZSr8dAt1
むしろPoBoxなんて他の機種に移植して使ってる人もいるぐらいだしな
Wnnも悪くはないと思うし、最低限ではあるが
Wnnも悪くはないと思うし、最低限ではあるが
2020/10/24(土) 02:54:04.99ID:ZSr8dAt1
ところでATOK Passportって月末締め?
月が変わるまで待った方がいいかな
月が変わるまで待った方がいいかな
2020/10/24(土) 09:53:23.34ID:JYLy/Jq8
>>629
そのとおり
そのとおり
2020/10/24(土) 09:54:49.11ID:UA1bB0C1
標準だと日本語が入らない機種もあるわけで
2020/10/24(土) 10:02:12.10ID:KgtXQus+
そんな機種日本で正規に売ってるのか
2020/10/24(土) 10:45:25.87ID:UA1bB0C1
banggoodとかAliExpressとかeBayで買うのでそういう機種のほうが多いです
2020/10/24(土) 10:47:12.56ID:XUVmtMwg
そういうのを買う人は自分で何とかできるのが前提だぞ
2020/10/24(土) 10:48:38.85ID:llvB48Wr
シメジとか入れればいいんじゃね?お似合いやで
2020/10/24(土) 11:22:52.82ID:UA1bB0C1
2020/10/24(土) 11:39:50.38ID:d3QKlKy1
自力でIME作れって意味ではないと思うんだが…やっぱ向いてないものを買ったのでは
2020/10/24(土) 11:49:55.40ID:UA1bB0C1
日本製品嫌いだからなあ
2020/10/24(土) 11:51:23.64ID:UA1bB0C1
まあ泥9ならGboard入ってるわけで、それで満足できるならそれで良いんだが、やっぱあれじゃ満足出来ないよなあ
2020/10/24(土) 11:53:33.69ID:llvB48Wr
有るものに金払わないし無料の物にも満足できないなら
それこそほんとうに自分で作るしかないだろ
それこそほんとうに自分で作るしかないだろ
2020/10/24(土) 11:55:12.33ID:d3QKlKy1
手に負えないものを買っといて無いものねだりはちょっと…
2020/10/24(土) 12:01:01.85ID:xtTaXgwf
痛いやつがいるな
2020/10/24(土) 12:01:31.59ID:UA1bB0C1
2020/10/24(土) 12:02:07.92ID:UA1bB0C1
>>641
手に負えない訳ではない
手に負えない訳ではない
2020/10/24(土) 12:02:19.44ID:ej5pARr9
アルテはダークモード時の左右寄せの背景色だけなんとかしてほしい
2020/10/24(土) 12:03:39.93ID:UA1bB0C1
アルテ反応が遅すぎるんだよなあ
意外と高速入力できない
意外と高速入力できない
2020/10/24(土) 12:05:46.90ID:UA1bB0C1
結局blackberryの物理キーボードには敵わないのかなあ
2020/10/24(土) 12:16:00.75ID:RI/2604u
日本製品嫌いだとwnnもatokもpoboxも日本製なんで、Simejiかgboardくらいしかまともな選択肢がない
この際、日本語使うのやめれば完全解決するよ
昔、2バイト文字が使えない海外製携帯はローマ字で済ましてたw
この際、日本語使うのやめれば完全解決するよ
昔、2バイト文字が使えない海外製携帯はローマ字で済ましてたw
2020/10/24(土) 12:18:16.01ID:llvB48Wr
2020/10/24(土) 12:18:35.60ID:XUVmtMwg
その昔702nkに海外ファーム焼いたら日本語不自由になった思い出
2020/10/24(土) 12:23:15.83ID:UA1bB0C1
日本製品が嫌いってのは、ソニーとかシャープとかNECが嫌いなのであって決してWnnとかアルテが嫌いなのではないです。
ただ、blackberry Q10やclassicは確かに良かったし、blackberry 10のサポートが切れてしまった以上泣く泣くandroidを使わざるを得ないわけで、androidでなんとか快適に文字入力したいと思って使い続けてきたが未だにどれをどう使えばいいのかわからない。
ただ、blackberry Q10やclassicは確かに良かったし、blackberry 10のサポートが切れてしまった以上泣く泣くandroidを使わざるを得ないわけで、androidでなんとか快適に文字入力したいと思って使い続けてきたが未だにどれをどう使えばいいのかわからない。
2020/10/24(土) 12:23:31.08ID:llvB48Wr
2020/10/24(土) 12:24:24.84ID:llvB48Wr
>>651
「お前の望むものは無い」で解決するだねおめでとう
「お前の望むものは無い」で解決するだねおめでとう
2020/10/24(土) 12:26:05.33ID:UA1bB0C1
>>649
いくらなんでも日本語入力アプリを入れられないほどの情弱ではないが、その一方どれを使ったらいいかは未だに定まってない
Gboard、アルテ、Swiftkey、open Wnnあたり使い分けてるがどれも決定打に欠ける。
いくらなんでも日本語入力アプリを入れられないほどの情弱ではないが、その一方どれを使ったらいいかは未だに定まってない
Gboard、アルテ、Swiftkey、open Wnnあたり使い分けてるがどれも決定打に欠ける。
2020/10/24(土) 12:28:20.75ID:UA1bB0C1
2020/10/24(土) 12:30:04.31ID:UA1bB0C1
因みに英語のグライド入力は大変評価している
これに匹敵するほどの日本語入力が未だないのはおかしいわけで
これに匹敵するほどの日本語入力が未だないのはおかしいわけで
2020/10/24(土) 12:30:20.23ID:llvB48Wr
>>654
つまり解決してなくて「手に負えてない」訳ね了解
つまり解決してなくて「手に負えてない」訳ね了解
2020/10/24(土) 12:31:51.29ID:llvB48Wr
659名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/24(土) 13:04:22.31ID:oP83+si7 flickはどーですか?
私的にはいちばんかゆいところに手が届く感じで気に入ってます!
私的にはいちばんかゆいところに手が届く感じで気に入ってます!
2020/10/24(土) 13:04:44.57ID:UA1bB0C1
いや本当に遅いから恥ずかしい
物理キーボードので良ければ上げるが
物理キーボードので良ければ上げるが
2020/10/24(土) 13:06:06.89ID:uRDlIBQz
皆そんなにソフトキーボードに速度を求めてないんだよ
スレ内で何度か話題になってはいるけど毎回愚痴の内容同じだし
全部お前でしょ
スレ内で何度か話題になってはいるけど毎回愚痴の内容同じだし
全部お前でしょ
2020/10/24(土) 13:11:05.32ID:llvB48Wr
>>660
うん、だからソフトの問題じゃなくて使用者がボトルネックになってるだけだよね。
それともまだソフトの問題だと言い張るかね?
本気でソフトが悪いと思ってるならオマエさん自身が恥ずかしい事じゃないだろ。
うん、だからソフトの問題じゃなくて使用者がボトルネックになってるだけだよね。
それともまだソフトの問題だと言い張るかね?
本気でソフトが悪いと思ってるならオマエさん自身が恥ずかしい事じゃないだろ。
2020/10/24(土) 13:20:30.56ID:UA1bB0C1
しかし物理キーボードよりも入力がしにくいってのは単純に退化じゃないのか
退化じゃないって言うのならもうちょっと入力しやすい方式がないもん買って思うんだが
Gboardのフリックだとせいぜい秒速2文字が限界だよ
キーボードなら5文字は入るが
退化じゃないって言うのならもうちょっと入力しやすい方式がないもん買って思うんだが
Gboardのフリックだとせいぜい秒速2文字が限界だよ
キーボードなら5文字は入るが
2020/10/24(土) 13:29:31.27ID:llvB48Wr
2020/10/24(土) 13:32:58.54ID:FvDPueZs
>>655
この考えが違ってるんじゃない?
この考えが違ってるんじゃない?
2020/10/24(土) 13:44:57.35ID:d3QKlKy1
IMEに文句付けるのは筋違いだな
2020/10/24(土) 13:50:25.56ID:/1wVwhmJ
ハードとソフトの違いとかも理解してない人で、自分がどんなおかしい事を言ってるか判ってないので、誰がどう説明しても理解できる人じゃないよ。
2020/10/24(土) 13:53:10.94ID:Fkrm2mJ7
大画面ディスプレイ+タッチパネルより物理キーボードの方が高コストの現状では、物理キーボードは消え去る運命
コストを考えないなら、gemini pdaとかcosmo communicatorみたいな趣味全開の端末をキーボード付き端末を買えばいいと思う
chromebookも選択肢の1つ
どうしても外で長文を打ちたいならAndroidスマホより、素直にモバイルpc使うのが一番簡単だよ
ってこれじゃあIMEというより入力デバイスの話だね
コストを考えないなら、gemini pdaとかcosmo communicatorみたいな趣味全開の端末をキーボード付き端末を買えばいいと思う
chromebookも選択肢の1つ
どうしても外で長文を打ちたいならAndroidスマホより、素直にモバイルpc使うのが一番簡単だよ
ってこれじゃあIMEというより入力デバイスの話だね
2020/10/24(土) 14:26:54.26ID:/1wVwhmJ
いや解決できるアプリは作れる(>>636)らしいので本当にもう自分で作るしかないんじゃないか?どうやってアプリで物理キーボード生やすのか知らんが常人には理解できないやり方でもあるんだろう。
2020/10/24(土) 17:56:11.92ID:5K0MP9rn
レッドビームで、机にキーの場所を投影するヤツは夢があった。
2020/10/24(土) 18:03:45.08ID:x+etSjgZ
音声入力でいいじゃん
2020/10/24(土) 18:10:54.59ID:FvDPueZs
>>671
指で打ちたいんじゃとか文句言われそうだったから書かなかったww
指で打ちたいんじゃとか文句言われそうだったから書かなかったww
2020/10/24(土) 18:51:31.98ID:e6WyX7yl
とりあえずNGした
2020/10/24(土) 19:25:44.93ID:nM8XYE+S
全くと言っていいほど話題に上がらないけどflickの有料版(auならスマートパス版)はどうよ
AI変換使えば楽だぞ
AI変換使えば楽だぞ
2020/10/24(土) 19:37:55.34ID:d3QKlKy1
2020/10/24(土) 21:22:23.80ID:QtshM85O
キーボードって結局指でたどって把握してるから流行らなそう
2020/10/24(土) 22:18:32.53ID:mr7R9eGA
見た目がカッコいいだけで、キーボードのフィードバック無いくせに面積は同等要るからな。
2020/10/25(日) 00:05:03.39ID:ZLmHKAyX
空中で指の動きのジェスチャーを認識してくれるといいのに
2020/10/25(日) 00:11:01.98ID:KWF26zf0
2020/10/25(日) 00:12:26.99ID:9Z3r0d/N
現在開発中じゃなかったかな
2020/10/25(日) 00:13:59.55ID:9Z3r0d/N
俺が見たのは>>679じゃなくて手にバンドみたいなのを嵌めて指を動かすと認識するってやつだった
2020/10/25(日) 12:14:34.07ID:VSNuM3mc
もうそろそろかまうのやめてくれないか
2020/10/25(日) 12:30:09.98ID:oQtiP7xm
べつにIMEで物理キーボード生やすおじさんの話してる訳じゃないし、
そんな恥ずかしいなら自分が見なければいいだけだろ。
そんな恥ずかしいなら自分が見なければいいだけだろ。
2020/10/25(日) 12:38:17.09ID:jMeJWPpg
>>682
流れ変わってたのにお前が切り替えずにその書き込みで蒸し返してる
流れ変わってたのにお前が切り替えずにその書き込みで蒸し返してる
2020/10/25(日) 15:49:16.70ID:1JLuwV05
どこが変わってるんだ?メクラか?
2020/10/25(日) 16:39:49.67ID:V/MjruL2
まあメクラ爺さんが自力で戻してる事は間違いないわな。
ほんとに構ってちゃんだな。
ほんとに構ってちゃんだな。
687名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/26(月) 10:35:53.56ID:JwHsWulB gbordの単語リスト、同じ読みだと20個までなのな。顔文字不便
2020/10/26(月) 20:26:05.66ID:o62Pv+3A
なんでそんな謎な制限が
2020/10/28(水) 14:07:59.01ID:KCwFUvw4
音声入力で以下の2点が出来ないのですがどうやったら可能になるでしょうか?
・別の漢字に変換する (防風と入れたいのに暴風としか変換してくれない
・句読点やスペースを入れる
GboardとGoogle日本語入力で試してみましたがどちらも出来ませんでした
・別の漢字に変換する (防風と入れたいのに暴風としか変換してくれない
・句読点やスペースを入れる
GboardとGoogle日本語入力で試してみましたがどちらも出来ませんでした
690名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/28(水) 16:17:37.30ID:JyOtQZxz できないね
このへんはiOSのほうがイイのかな?
このへんはiOSのほうがイイのかな?
2020/10/28(水) 16:26:24.52ID:Uytq3KHB
iOSで出来る?
確定になるんだが
てか、「ぼうふうりん」とか熟語や文脈で工夫するしか無いんちゃう?
確定になるんだが
てか、「ぼうふうりん」とか熟語や文脈で工夫するしか無いんちゃう?
2020/10/28(水) 16:28:35.46ID:V97dtxlF
変換候補ってどうやるんだろ?
画面で選ぶと本末転倒だし、読みは同じだし、番号とかふるのかな?
画面で選ぶと本末転倒だし、読みは同じだし、番号とかふるのかな?
2020/10/28(水) 16:32:53.59ID:lBcQuMvs
特殊な質問なんだが。
やりたいことのイメージとしてはメインATOKで数字入力が浮遊してるみたいな。
別アプリで同時に使えるとか
やりたいことのイメージとしてはメインATOKで数字入力が浮遊してるみたいな。
別アプリで同時に使えるとか
2020/10/28(水) 17:21:34.76ID:uppGPhZT
ジェスチャー機能便利だからこれ使ってるわ
タクト キーボード - 日本語入力
https://play.google.com/store/apps/details?id=space.takashima.keypo
タクト キーボード - 日本語入力
https://play.google.com/store/apps/details?id=space.takashima.keypo
2020/10/28(水) 17:33:06.53ID:KCwFUvw4
2020/10/28(水) 18:03:05.01ID:qRXohNx7
>>695
「ふせぐ」「かぜ」で音声入力して手動編集で「ぐ」を消せばいいんじゃないの
「ふせぐ」「かぜ」で音声入力して手動編集で「ぐ」を消せばいいんじゃないの
2020/10/28(水) 19:50:15.77ID:UgCDw9pE
>>695
ATOKの音声入力マッシュは音声の候補選択できた気がする
ATOKの音声入力マッシュは音声の候補選択できた気がする
2020/10/28(水) 22:31:48.76ID:KCwFUvw4
2020/10/29(木) 00:15:27.39ID:InYMDySh
>>689
2つめはEdivoiceで出来る
2つめはEdivoiceで出来る
2020/10/29(木) 04:46:31.98ID:vCh/f5IJ
2020/10/29(木) 04:49:01.10ID:vCh/f5IJ
2020/10/29(木) 08:08:39.36ID:VISadYD4
>>694
どう便利か最近アルテに慣れようもしてるオレを説得して
どう便利か最近アルテに慣れようもしてるオレを説得して
2020/10/29(木) 12:21:09.42ID:7l15kLZX
>>697
マッシュルームはGoogle変換マッシュぐらいしか使わないな。(音声変換マッシュあったね)
マッシュルームはGoogle変換マッシュぐらいしか使わないな。(音声変換マッシュあったね)
2020/10/29(木) 12:27:05.05ID:vKlhs1w4
>>694
入れてみた
ジェスチャは覚えないと使えないので存在を忘れると無用の長物になりそうだが
GODAN使いとしては選択肢が増えるのはありがたい
アルテと比べて
・ツールバー上部にパパっと使いたい機能が網羅されていて便利
→ 文字選択とクリップボード履歴は重宝しそう
・無限UNDO/REDO(個人的にはこれだけでも移行の価値あり)
・右寄せ左寄せで横幅調整ができない
(フローティングでは幅調整可能だがカーソル位置調整が効かず入力文字に候補が被さって見えなくなる時がある)
・()でカーソルが移動してくれない
・スペース長押しのクラウド変換が使えない
・テーマが少ない(アルテで桜テーマ使ってる身としては寂しい)
入れてみた
ジェスチャは覚えないと使えないので存在を忘れると無用の長物になりそうだが
GODAN使いとしては選択肢が増えるのはありがたい
アルテと比べて
・ツールバー上部にパパっと使いたい機能が網羅されていて便利
→ 文字選択とクリップボード履歴は重宝しそう
・無限UNDO/REDO(個人的にはこれだけでも移行の価値あり)
・右寄せ左寄せで横幅調整ができない
(フローティングでは幅調整可能だがカーソル位置調整が効かず入力文字に候補が被さって見えなくなる時がある)
・()でカーソルが移動してくれない
・スペース長押しのクラウド変換が使えない
・テーマが少ない(アルテで桜テーマ使ってる身としては寂しい)
2020/10/29(木) 12:30:21.56ID:vKlhs1w4
2020/10/29(木) 12:35:39.33ID:VISadYD4
>>703
名前忘れたげど音声変換マッシュだかは音声入力したあと変換候補が10行とか出てきて選択出来た
名前忘れたげど音声変換マッシュだかは音声入力したあと変換候補が10行とか出てきて選択出来た
2020/10/29(木) 12:36:45.36ID:VISadYD4
>>705
アルテでどうやるの?
アルテでどうやるの?
2020/10/29(木) 13:30:26.16ID:vKlhs1w4
>>707
アルテというかgoogle音声入力のバージョン依存かもしれん
アルテの設定で音声入力ボタンをメニューバーに表示しておくとボタンから音声入力呼び出せるので
音声入力「ぼうふう」
暴風 と入力され太めの下線が付いた状態になる
暴風 をタッチすると再変換の候補が表示され 防風 を選択できる
アルテというかgoogle音声入力のバージョン依存かもしれん
アルテの設定で音声入力ボタンをメニューバーに表示しておくとボタンから音声入力呼び出せるので
音声入力「ぼうふう」
暴風 と入力され太めの下線が付いた状態になる
暴風 をタッチすると再変換の候補が表示され 防風 を選択できる
2020/10/29(木) 13:49:17.94ID:VISadYD4
>>708
ほんまや!
ほんまや!
2020/10/29(木) 14:01:03.48ID:WR8HtEXf
google日本語入力また変わった??
なんか真ん中の文字入力の正方形の面積激狭になってね??
なんか真ん中の文字入力の正方形の面積激狭になってね??
2020/10/29(木) 14:41:03.40ID:55oq/WO6
2020/10/29(木) 15:43:39.04ID:PWzm+mrd
タクトちょっとうるさいなあ
もうちょっと画面シンプルにしてもらえたらいいが
もうちょっと画面シンプルにしてもらえたらいいが
2020/10/29(木) 15:53:50.13ID:7eouyDJU
>>703
Google変換マッシュって何?
ググっても怪しいサイトのapkしかないけど
Web IME MushroomはAndroidのバージョンのせいかメニューボタンがなくて使えなくなったSocial IMEをオフにできない
Google変換マッシュって何?
ググっても怪しいサイトのapkしかないけど
Web IME MushroomはAndroidのバージョンのせいかメニューボタンがなくて使えなくなったSocial IMEをオフにできない
2020/10/29(木) 17:55:45.65ID:WR8HtEXf
あー狭くてイライラする
なんでどんどん改悪するかね
アメリカには使い勝手とかいう概念無いのかよ
なんでどんどん改悪するかね
アメリカには使い勝手とかいう概念無いのかよ
2020/10/29(木) 19:06:47.66ID:PLjm4FiK
うちでは変わってないけどサイズ変更でも何とかなる話じゃないの?
2020/10/29(木) 19:22:41.30ID:1YLZLJXk
イライラガイジは黙ってNG
2020/10/29(木) 21:08:09.09ID:AgUVuEgW
>>713は情弱なのか凄く若い世代なのか
2020/10/29(木) 21:38:05.23ID:P8T9UAm4
マシューを知らない世代か…
2020/10/29(木) 21:44:32.10ID:VISadYD4
マリラなら知ってる
2020/10/29(木) 21:45:40.40ID:MKewegSS
>>717
が情強ぶってるだけに見えるw
が情強ぶってるだけに見えるw
2020/10/29(木) 22:08:13.96ID:20ffndgV
Google変換マッシュって一時は必須扱いされてたけど更新されなくなってもう随分経つし、それこそ若年世代は知らなくてもおかしくないんだな…
ストアから消えてもう5年どころか7年以上経ってない?
ストアから消えてもう5年どころか7年以上経ってない?
2020/10/29(木) 22:22:33.71ID:OAiRg93U
ぼくらのーのなまえを
おぼえーてーいるかい
マシュマーをーしらない
こーどーもーたちーさー
おぼえーてーいるかい
マシュマーをーしらない
こーどーもーたちーさー
2020/10/29(木) 22:23:38.76ID:djPVkh1+
便利な使ってるマッシュある?
藤原竜也に変換とか突然の死しか使ってないんだけどw
藤原竜也に変換とか突然の死しか使ってないんだけどw
2020/10/29(木) 22:24:38.18ID:XiN/8yrc
レイチェル・リンドとは関係ないのかな?
2020/10/29(木) 23:28:49.51ID:XEqizOWP
>>710
g板のほうがキー判定や入力精度はいいと思う。
g板のほうがキー判定や入力精度はいいと思う。
726703
2020/10/30(金) 01:47:04.81ID:4LpkrnnQ >>721
Googleが自社の検索データをCGI活用されたくないから、Google playから削除した。
私はSDカードにアプリのapkバックアップをとっていたので、Google変換マッシュも保存をしていた。
Google検索の最初に適切な語句がないとGoogle検索マッシュでも適切に変換されない。
ぱえる→映える(ATOK Pro)
http://imgur.com/EB1YBdW.jpg
ばえる→バエル(Google変換マッシュ)
http://imgur.com/ZvC56lr.jpg
Googleが自社の検索データをCGI活用されたくないから、Google playから削除した。
私はSDカードにアプリのapkバックアップをとっていたので、Google変換マッシュも保存をしていた。
Google検索の最初に適切な語句がないとGoogle検索マッシュでも適切に変換されない。
ぱえる→映える(ATOK Pro)
http://imgur.com/EB1YBdW.jpg
ばえる→バエル(Google変換マッシュ)
http://imgur.com/ZvC56lr.jpg
2020/10/30(金) 03:33:48.19ID:ROfSeHdi
アスペかな
2020/10/30(金) 05:58:18.82ID:e4lXOZp/
オスペならすこ
2020/11/09(月) 00:03:23.97ID:IinGa+ts
メモアプリで文字打とうとすると画面の下半分くらいにフリック入力とかのIMEキーパッドが出てきますが、戻るボタン(◁)押す以外でこのキーパッドを消す事って出来ますか?
メモの下のほうが見たいけどキーパッド部分が邪魔でみえない
けど戻るボタンがあるバーを普段非表示にしててひと手間掛かってしまうので、フリック動作とかで一発でしまえないかなと思ったのですが出来そうでしょうか?
Gboardです
メモの下のほうが見たいけどキーパッド部分が邪魔でみえない
けど戻るボタンがあるバーを普段非表示にしててひと手間掛かってしまうので、フリック動作とかで一発でしまえないかなと思ったのですが出来そうでしょうか?
Gboardです
2020/11/09(月) 20:21:45.13ID:vPTk7Xtf
できません
2020/11/10(火) 10:36:03.88ID:80XaEEhr
>>729
もう少し考えてレスしましょう!
もう少し考えてレスしましょう!
2020/11/13(金) 13:03:10.19ID:iwyNZ3hD
いつからか知らんけどGoogle日本語入力で郵便番号を入力したら予測変換に住所が出てくる様になったんだな
ビックリしたわ
ビックリしたわ
2020/11/13(金) 13:48:29.96ID:A56qJ8HM
2020/11/13(金) 15:20:40.86ID:hBBJLZoy
>>732
それ2016年にはあった
それ2016年にはあった
2020/11/13(金) 18:25:32.44ID:uk6IMdtx
>>732
自分の名前入れるとハゲって出るぞw
自分の名前入れるとハゲって出るぞw
2020/11/15(日) 09:12:18.24ID:0uM88Ryc
ところで質問なんだけど。
タクトキーボード使ってる人で、フローティングモードの時に
サイズ変更がチョットしかできない人、またはできない人居る?
特に横巾の調節なんだけど?
デベホッパーに聞いても容量得ないで困ってる
解決方法など有れば教えてほしい
タクトキーボード使ってる人で、フローティングモードの時に
サイズ変更がチョットしかできない人、またはできない人居る?
特に横巾の調節なんだけど?
デベホッパーに聞いても容量得ないで困ってる
解決方法など有れば教えてほしい
2020/11/15(日) 11:08:37.70ID:5KooTqHU
ヒップ・ホップ好きの出ベソかな
2020/11/15(日) 11:11:13.64ID:WeE7nxac
突っ込んだら負けのゲーム
2020/11/15(日) 12:32:35.21ID:WK12Wzye
同棲5年目のつれと危険日の夜を過ごす?
2020/11/15(日) 13:46:06.59ID:eo0wRsAp
中出ししなきゃいーじゃん
てかそんな時にわざわざやんなきゃいーじゃん
てかそんな時にわざわざやんなきゃいーじゃん
2020/11/15(日) 16:57:03.31ID:SR5R5R8n
どうしても我慢できなけりゃ手か口でしてもらうか
自分でしてるとこを見てもらうしか無いだろ
自分でしてるとこを見てもらうしか無いだろ
2020/11/15(日) 19:17:23.95ID:DbxJoGir
5年も経ってるならいっそのこと数発ヤっちゃって既成事実を作るという手もあるのでは
2020/11/15(日) 20:05:03.12ID:5KooTqHU
既成事実を作らないようにしようって話をしてるんじゃないのか
2020/11/15(日) 20:05:17.57ID:0uM88Ryc
おまえら、やかましいわっ!
2020/11/15(日) 20:11:10.66ID:5KooTqHU
ヒップ・ホップ好きの出ベソで合ってたのか?
2020/11/15(日) 20:47:03.05ID:DbxJoGir
5年って人生80年なら1/16、100年でも1/20やぞ?
20歳からの5年だとしてもそれをあと10〜15回くらい繰り返せば死ぬんやぞ?
5年ならもう既成事実案件やろ
20歳からの5年だとしてもそれをあと10〜15回くらい繰り返せば死ぬんやぞ?
5年ならもう既成事実案件やろ
2020/11/15(日) 21:35:06.01ID:5KooTqHU
既成事実の意味を履き違えている
2020/11/15(日) 22:07:06.54ID:DbxJoGir
ん?
人生は案外短いんだからその内の5年も経ってるのならさっさと済ませないとあっという間に死ぬんだぞって話だよ?
人生は案外短いんだからその内の5年も経ってるのならさっさと済ませないとあっという間に死ぬんだぞって話だよ?
2020/11/16(月) 00:48:46.66ID:qQ/5bp4B
都構想3回目のアリってことだな
2020/11/22(日) 08:23:41.52ID:jfgSB/B7
mazec3の無料版と有料版の違い、他おすすめの手書き入力を教えていただけますか
2020/11/22(日) 10:25:09.46ID://UEl40z
手書き日本語IMEはmazec3とFSKARENだけじゃないかな?
mazec3が手書き専用で1年ちょいアプデなし
FSKARENはフリック,ローマ字,手書き兼用でアプデもされてるけど無料お試しなし(購入キャンセルが1度だけ可能か)
両方購入済みだけど現在はタブレットじゃなくスマホ縦持ちのみだから全然使ってなくてメインはアルテ
縦持ちでもスタイラスペン利用なら手書きもアリだと思うけどね
KARENのフリックはmozcベースでなかなか使いやすいかな
mazec3が手書き専用で1年ちょいアプデなし
FSKARENはフリック,ローマ字,手書き兼用でアプデもされてるけど無料お試しなし(購入キャンセルが1度だけ可能か)
両方購入済みだけど現在はタブレットじゃなくスマホ縦持ちのみだから全然使ってなくてメインはアルテ
縦持ちでもスタイラスペン利用なら手書きもアリだと思うけどね
KARENのフリックはmozcベースでなかなか使いやすいかな
2020/11/26(木) 10:31:22.25ID:CJeo9i70
ATOK買い切り版がようやくAndroid 11に対応
Proはもう対応してたんだっけ
Proはもう対応してたんだっけ
2020/11/26(木) 12:44:19.10ID:CTwGEGIq
FSKAREN、Android10のジェスチャーナビゲーションだと下の方が切れちゃうんだよね
3ボタンだと切れないけど
3ボタンだと切れないけど
2020/11/27(金) 21:58:30.98ID:/BffZ+eL
>>729
Gboardをフローティングにするとか
Gboardをフローティングにするとか
2020/11/30(月) 00:56:02.87ID:zu6TY4z9
2020/11/30(月) 09:40:35.81ID:XmT7gVP3
>>755
これatokじゃね?
これatokじゃね?
2020/11/30(月) 09:58:37.35ID:M0vD5au8
ATOKproって買うのにクレカいるんか…
2020/11/30(月) 10:25:34.47ID:MTjihrec
変わってなければデビットでもプリカでも買えたはず
2020/11/30(月) 10:42:37.91ID:M0vD5au8
>>758
サンクス
サンクス
2020/11/30(月) 10:46:58.14ID:hHoFbD0f
2020/11/30(月) 12:59:07.27ID:31lxaynF
G日とは?
2020/11/30(月) 13:10:47.89ID:RRrm6YeI
ぐーぐるにほんごにゅうりょく
のことでは?
のことでは?
2020/11/30(月) 19:46:00.53ID:4yNlF/iU
えー?
Gboard入れてみたって書いてあったが
Gboard入れてみたって書いてあったが
2020/11/30(月) 20:33:21.75ID:Z5ErCoN6
じゃあそれでいいよ
2020/11/30(月) 20:43:36.70ID:VDzQAse1
わけわかめ
2020/12/02(水) 09:40:28.00ID:v9mHju2x
>>763
ばーか
ばーか
2020/12/03(木) 15:36:21.38ID:+t7cdsyR
ATOKでたまに消去を戻すボタンで,になる場合があるんだけどない?
2020/12/03(木) 17:21:13.99ID:tedWLIJD
ワイの買い切りではない
2020/12/03(木) 17:44:07.80ID:D21PIxIj
>>763
たった数行だし日本語の練習だと思って読み直そう
たった数行だし日本語の練習だと思って読み直そう
2020/12/04(金) 17:33:36.42ID:fkkOXyBh
IME専用スレなのになぜこんなかわいそうな人がいるのか
2020/12/04(金) 20:25:05.43ID:I6Ss/8F5
だからだろ
テキストエディタとかIMEとかフォントとかの文字関係のスレ民は拘り過ぎて文字で意思疎通するのが難しい人多い感ある
テキストエディタとかIMEとかフォントとかの文字関係のスレ民は拘り過ぎて文字で意思疎通するのが難しい人多い感ある
2020/12/11(金) 13:49:45.12ID:ols1nGNM
MacのGmailの本文でGoogle IMEのTabキー押すと同時にカーソルが送信ボタンに飛ぶんだけど、これなんとかならないの?
今日Chromeの更新かけたら、こうなった。
ImeもChromeも再インスコしても駄目
今日Chromeの更新かけたら、こうなった。
ImeもChromeも再インスコしても駄目
2020/12/11(金) 13:55:20.88ID:GcBAlDMQ
Android板なんだわ
2020/12/11(金) 14:00:00.51ID:ols1nGNM
ほんまや
すまんな
すまんな
2020/12/11(金) 14:04:39.84ID:UyO/OM4h
許されることではない
2020/12/12(土) 00:38:03.05ID:1mNJpVfN
だが許そう
2020/12/12(土) 06:21:58.38ID:vLFRdmyd
とは思わない
2020/12/12(土) 10:13:10.49ID:dDVIdzAA
専門板でつまらんノリやってんじゃねえぞクソガキ
2020/12/12(土) 10:25:24.29ID:zI/VRhx0
というノリ
2020/12/13(日) 21:32:33.95ID:uBqvknuU
5chなんて世間からズレた爺の巣じゃないか
こんな寒いノリも普通普通w
こんな寒いノリも普通普通w
2020/12/19(土) 11:55:35.48ID:djZ6Fvtp
タクト キーボードに入力モード切り替えジェスチャーが追加された
2020/12/19(土) 12:22:24.26ID:Grqgwrb+
ATOK以外に左前削除とマッシュルームが使えるIMEってある?
これさえあれば乗り換えられる気がする
これさえあれば乗り換えられる気がする
2020/12/19(土) 16:11:02.50ID:el3NykpO
>>782
知らんけどATOKに不満が?
知らんけどATOKに不満が?
2020/12/21(月) 13:07:27.56ID:87uLZxhJ
これだけ変換がクソクソ言われてるのにGoogle系使ってる奴は何かの縛りプレイしてんの?
2020/12/21(月) 13:14:46.05ID:ojS1lvz/
ATOKよりは良いだろいい加減にしろ
2020/12/21(月) 18:20:28.10ID:6u/Ss3z7
>>785
認知症と比べるなよ
認知症と比べるなよ
2020/12/21(月) 18:39:09.32ID:fF1D6dE6
>>784
何使ってんの?
何使ってんの?
2020/12/21(月) 18:41:48.74ID:QmyblTiq
2020/12/21(月) 23:19:53.65ID:6u/Ss3z7
2020/12/22(火) 14:26:50.01ID:v2udCXe7
日本語入力はアルテ
英語はgboardのグライド
この2つを組み合わせたような都合の良いIMEが欲しい
英語はgboardのグライド
この2つを組み合わせたような都合の良いIMEが欲しい
2020/12/22(火) 15:12:40.66ID:8g5K3r+u
アルテ使ってるけど日本語フリックと英語qwertyで横幅変えたい
その点だけATOKが優れてる
あと前と後ろの全削除もか
その点だけATOKが優れてる
あと前と後ろの全削除もか
2020/12/22(火) 15:17:26.09ID:WrqfCu1s
ATOKは定型文絵文字顔文字のシステムが使いやすすぎる
2020/12/22(火) 23:04:36.63ID:siFm5QfD
アルテが使いやすそうなんで使おうと思ってるけど、色んな有名人の名前とか出す方法教えて下さい。
素人なんでよろしくです。
素人なんでよろしくです。
2020/12/23(水) 06:32:28.02ID:ysWzkPBY
自分は使ってないけどスペース長押しでクラウド(Google)変換になるからそれで
ゲームやアニメの登場人物名などマイナーかつ一過性の語句は自分で辞書登録するのがいいと思う
まだアルテ買ってないならWnn Keyboard Labが無料でクラウド変換使えるんじゃなかったかな?
ゲームやアニメの登場人物名などマイナーかつ一過性の語句は自分で辞書登録するのがいいと思う
まだアルテ買ってないならWnn Keyboard Labが無料でクラウド変換使えるんじゃなかったかな?
2020/12/23(水) 11:44:22.83ID:FSkV4R4G
>>792
詳しい話を聞こうか
詳しい話を聞こうか
796名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/28(月) 00:37:39.40ID:Oob/uUru アルテ使い始めて一週間がんばったけど、どうにも濁点や小文字のフリックが
うまくスムーズに打てなかったわ
あと、絵文字が変換で出てこないのも不便だった
しょうがなく以前使ってた超無難なs-shoinに戻すはめに・・・
うまくスムーズに打てなかったわ
あと、絵文字が変換で出てこないのも不便だった
しょうがなく以前使ってた超無難なs-shoinに戻すはめに・・・
2020/12/28(月) 05:44:29.55ID:MbAjR+Jm
>>796
俺は設定で回転方向を統一したら慣れた
俺は設定で回転方向を統一したら慣れた
2020/12/28(月) 10:29:09.03ID:4Mqn2R+b
最近 BTキーボード買ったんで泥タブに接続して遊んでる
BT再接続でよくコケるので接続したままにして普段はGODAN
長文書くときだけBTキーボード取り出す、みたいにやりたいんだが
アルテやタクトだとmozcの仕様なのか
『物理キーボードが接続時は仮想キーボードを隠す』チェックオフでも仮想キーボード出てこなくて不便
変換キーでIME ON/OFFしたいがAndroidできるのATOKくらいしか知らない
物理キーボード時のIMEはATOK、仮想キーボードはタクト、みたいに使い分けできないもんだろか
BT再接続でよくコケるので接続したままにして普段はGODAN
長文書くときだけBTキーボード取り出す、みたいにやりたいんだが
アルテやタクトだとmozcの仕様なのか
『物理キーボードが接続時は仮想キーボードを隠す』チェックオフでも仮想キーボード出てこなくて不便
変換キーでIME ON/OFFしたいがAndroidできるのATOKくらいしか知らない
物理キーボード時のIMEはATOK、仮想キーボードはタクト、みたいに使い分けできないもんだろか
2020/12/28(月) 13:13:05.06ID:MbAjR+Jm
>>798
そうアルテでBTキーボード接続時に仮想キーボード出したい
そうアルテでBTキーボード接続時に仮想キーボード出したい
800名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/28(月) 13:31:48.97ID:Oob/uUru2020/12/28(月) 13:44:45.59ID:RrpttGdi
アルテの変換超有名人もまともに予測しないのに変な昔の番組やたらと変換するのウケる
2020/12/28(月) 13:48:15.60ID:RrpttGdi
>>796
濁点とかトリムフリック使った方が楽じゃない?
濁点とかトリムフリック使った方が楽じゃない?
2020/12/28(月) 16:32:39.56ID:gwCREZa3
804名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/28(月) 17:36:08.67ID:Oob/uUru なるほどね、ただちょうどいいとこ探して見つけるまでが大変だな…
2020/12/28(月) 18:12:56.18ID:vr7ejKxU
>>804
因みに45度でおちついたw
因みに45度でおちついたw
2021/01/02(土) 14:30:37.05ID:MsadIMYW
Gboard入れてみたが、キーボードは好みなのに固有名詞の変換全然できないな
両方揃ってれば乗り換えてもいいのに
両方揃ってれば乗り換えてもいいのに
2021/01/02(土) 14:57:48.43ID:xQELLx1G
Simejiの変換とアルテのUI、ATOKの正確性が合わさればベストなんだが
Googleは個人的にはいいとこなしかなあ
Googleは個人的にはいいとこなしかなあ
2021/01/02(土) 16:37:55.65ID:o4BtKBkM
ししし、🍄❗❓
2021/01/02(土) 17:39:40.46ID:Lseq4/1k
ATOKはなぁ…
マイナーな山の名前とか全然変換してくれないから登録しなきゃいけなかった
その点Googleは大体出る
例えば牛奥ノ雁ヶ腹摺山なんか
流行語とか芸能人みたいのには強いんだろうが
マイナーな山の名前とか全然変換してくれないから登録しなきゃいけなかった
その点Googleは大体出る
例えば牛奥ノ雁ヶ腹摺山なんか
流行語とか芸能人みたいのには強いんだろうが
2021/01/02(土) 18:04:38.33ID:MsadIMYW
Super ATOK ULTIASが一番好みの配列と機能だった
ATOKはあれを取り入れて進化させてほしい…
あと一般公開してほしい…
ATOKはあれを取り入れて進化させてほしい…
あと一般公開してほしい…
2021/01/04(月) 09:53:43.59ID:6aQEjBcM
だーGboardマジでクソ。
入力の変換候補がバカで、メールにしても5chにしても
文字入力してたらよくよく確認しないと
間違い文章が出来上がりやすい。
入力の変換候補がバカで、メールにしても5chにしても
文字入力してたらよくよく確認しないと
間違い文章が出来上がりやすい。
2021/01/04(月) 10:41:36.09ID:o3vdaH/2
ちょくちょく確定する人じゃないとまだGboardは使いづらいんだな
2021/01/04(月) 16:01:29.93ID:1PN6oZAC
いや、確認しながら打ちこめよw
2021/01/04(月) 16:27:11.12ID:Cj3uNdh9
ATOKがアルテみたいにGoogle変換のAPI使えれば最強なんだがな
2021/01/04(月) 17:08:43.58ID:256DY9YJ
買い切りATOKでGoogle変換mash使ってるけど結局Google変換mashでも一発変換出来ない単語多くてなー
でもGoogle日本語入力もGboardもSimejiも使いたくないっていう
でもGoogle日本語入力もGboardもSimejiも使いたくないっていう
2021/01/04(月) 23:19:58.59ID:9VCPMPjR
atokパスポート及びプロ版ユーザーの登場が待たれる
2021/01/04(月) 23:23:22.39ID:Xm6FPCxF
>>816
はあ?
はあ?
2021/01/05(火) 09:09:23.74ID:+5xmNN1d
>>815
買い切りATOKでgoogle変換mashってどうやって導入するの?
買い切りATOKでgoogle変換mashってどうやって導入するの?
2021/01/05(火) 16:54:36.42ID:aQIhbAZI
>>818
Google変換mashをDLする
Google変換mashをDLする
2021/01/05(火) 19:53:29.25ID:+5xmNN1d
>>819
どこからダウンロードできんの?
どこからダウンロードできんの?
2021/01/05(火) 20:10:15.09ID:Or8o0wHJ
2021/01/05(火) 23:31:55.77ID:+5xmNN1d
2021/01/05(火) 23:33:06.76ID:7SeaLP9s
ググってわからん見つけられんなレベルなら使わん方がええ
2021/01/06(水) 00:14:37.44ID:sHDaXuqH
Google変換マッシュを検索したら、こんなダウンロードページがでてるよ。(ウイルスチェックは必要)
http://imgur.com/roksR6J.jpg
(私は元々、カードにアプリのバックアップをとっていたので現在もGoogle変換マッシュもカードに保存してる)
http://imgur.com/BGNYaht.png
http://imgur.com/roksR6J.jpg
(私は元々、カードにアプリのバックアップをとっていたので現在もGoogle変換マッシュもカードに保存してる)
http://imgur.com/BGNYaht.png
2021/01/06(水) 00:41:29.95ID:sHDaXuqH
>>809
androidのATOK ProでもWindows10のATOKでも『うしのおくのがんがは』で『牛奥の雁ヶ腹摺山』と変換されるよ。
androidのATOK ProでもWindows10のATOKでも『うしのおくのがんがは』で『牛奥の雁ヶ腹摺山』と変換されるよ。
2021/01/06(水) 01:31:47.64ID:16aXbG3J
2021/01/06(水) 02:10:31.15ID:4tHbHC2w
>>826
アスペはお前だハゲ
アスペはお前だハゲ
2021/01/06(水) 08:02:48.32ID:iyklO30k
>>826
例えれてないだろって話しだろアスペハゲ
例えれてないだろって話しだろアスペハゲ
2021/01/06(水) 08:13:02.60ID:Vc5q862E
2021/01/06(水) 17:33:55.10ID:7oA8mYHC
ATOKは買い切りだろうとpassportだろうと変換ゴミ
ここでpassportはまともって聞いたが、変換もクソだしATOK自体の文節区切りが終わっとる
ここでpassportはまともって聞いたが、変換もクソだしATOK自体の文節区切りが終わっとる
2021/01/06(水) 18:07:08.98ID:SPmng+vP
けっきょく何が一番ええの?
2021/01/06(水) 18:30:23.25ID:FDhSzK03
このサイトで言うとブーイング来るけど新しい言葉や固有名詞変換優先ならSimeji
UI優先ならアルテ
単語を細かく変換するならATOK
個人的にGoogleは良いとこは見出だせない
UI優先ならアルテ
単語を細かく変換するならATOK
個人的にGoogleは良いとこは見出だせない
2021/01/06(水) 18:34:59.50ID:EJpKJDGW
無料ならTakt Keyboard (異論は認める)
2021/01/06(水) 20:31:18.58ID:rlpjcFHW
flick(小声)
2021/01/06(水) 21:12:00.30ID:B6gaK+lb
固有名詞変換はGoogle日本語も強いと思う
2021/01/06(水) 21:19:45.85ID:4tHbHC2w
Passport版 Proに決まってんだろ!
2021/01/07(木) 00:46:16.76ID:PAX476RX
flick使ってるけどqwerty英語入力をスワイプにさせてくれねぇかなぁ
838名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/07(木) 10:28:11.36ID:hmmAFF72 super ATOK ultiasでバックスペースやクリアに触れたときに誤って
全削除になるのを止めたいんだけど
設定のどこにあったっけ?
全削除になるのを止めたいんだけど
設定のどこにあったっけ?
2021/01/07(木) 10:32:54.10ID:NYVwc3/N
>>838
設定の「キーボード共通」にそのへんの設定あるよ
設定の「キーボード共通」にそのへんの設定あるよ
2021/01/07(木) 16:29:01.05ID:HcSf7J7c
flickの、かわいいクマのボタンの消し方お願い
841名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/07(木) 16:56:24.08ID:hmmAFF72 >>839
それがバックキーで全削除のオンオフてのはあるんだけど
バックスペース(もしくはクリア)での全削除のオンオフは見当たらないんだよね、昔見かけたような?
バックキー(戻る)のミスタップはしないんだけど
それがバックキーで全削除のオンオフてのはあるんだけど
バックスペース(もしくはクリア)での全削除のオンオフは見当たらないんだよね、昔見かけたような?
バックキー(戻る)のミスタップはしないんだけど
2021/01/07(木) 18:13:23.75ID:C9mfAApx
>>840
それがあるのがflick使う理由の9割だろ
それがあるのがflick使う理由の9割だろ
2021/01/07(木) 18:39:56.38ID:DWGHobJZ
>>840
クマの上に好きなシールを貼る
クマの上に好きなシールを貼る
2021/01/07(木) 18:58:12.68ID:pi6U7DHF
flickのGODAN配列(AIUEOが右側にある)をmozc標準(左側)に戻す方法ある?
母音右の方がローマ字打ち的に自然なのはわかるけどももうmozc標準が染み付いてるし
独自配列で慣らしちゃうと後で困るので嫌なんだけど
母音右の方がローマ字打ち的に自然なのはわかるけどももうmozc標準が染み付いてるし
独自配列で慣らしちゃうと後で困るので嫌なんだけど
2021/01/07(木) 23:51:28.87ID:UmE93C9l
>>840
apk解凍して中身弄ったらいける
apk解凍して中身弄ったらいける
2021/01/09(土) 16:59:19.70ID:YpqF/whX
Gboardの変換糞すぎる
中国人が作ってるのか
中国人が作ってるのか
2021/01/10(日) 13:44:14.83ID:7xBvcC82
フラワー使えるのはATOKだけですか?
有料しかないですか?
有料しかないですか?
2021/01/10(日) 13:53:13.99ID:kYImO3lX
せやね
2021/01/10(日) 13:55:03.23ID:hSRXmdEp
ASUSのスマホ買えば日本語入力デフォルトATOKだからタダで使えるんだ😄
2021/01/10(日) 14:05:11.39ID:7xBvcC82
今までASUSの使っててシャープにしたからフリックが使いづらくてしょうがない
全部フラワーにすればいいのに
全部フラワーにすればいいのに
2021/01/10(日) 14:25:00.13ID:gJfX0wFo
2021/01/10(日) 17:28:10.66ID:nGTUa8P0
フラワーてメリットなに?
2021/01/10(日) 17:32:40.51ID:RAFniPkK
慣れれば超速
でも慣れたくない
でも慣れたくない
2021/01/10(日) 17:34:50.69ID:nGTUa8P0
>>853
長速てのはどの部分?
長速てのはどの部分?
2021/01/10(日) 17:47:23.96ID:I6GPs4vH
通常のIMEだろモード切り替えたりしないと行けない入力が
普通にフリックだけで入力できる
あとは比較的普通のフリックに近いので慣れるのは案外速い
俺は長年フラワー愛用してたがスマホがでかくなるに連れて指が届かなくなり
IMEのサイズ変えたり位置変えたりしてもしっくり来なくて
しかもスマホ自体が大きい分両手持ち前提になってきて結局GODANに変えた
片手持ちフリックとしては優秀な方式だと思うよ
普通にフリックだけで入力できる
あとは比較的普通のフリックに近いので慣れるのは案外速い
俺は長年フラワー愛用してたがスマホがでかくなるに連れて指が届かなくなり
IMEのサイズ変えたり位置変えたりしてもしっくり来なくて
しかもスマホ自体が大きい分両手持ち前提になってきて結局GODANに変えた
片手持ちフリックとしては優秀な方式だと思うよ
2021/01/10(日) 18:04:34.57ID:gAMYJFAD
>>854
長いのか速いのか
長いのか速いのか
2021/01/10(日) 19:24:32.36ID:kYImO3lX
>>856
おまえリアルでよく話をスルーされね?
おまえリアルでよく話をスルーされね?
2021/01/10(日) 20:08:48.62ID:nGTUa8P0
2021/01/10(日) 21:27:35.09ID:fOPCDxqO
2021/01/10(日) 23:00:53.99ID:I6GPs4vH
>>858
こういうのは人によるからね
こういうのは人によるからね
861名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/15(金) 19:04:26.09ID:PA45ssSs アルテはマジで糞変換
2021/01/15(金) 20:12:43.23ID:mYIsqqYc
Gboardの変換能力低すぎてやばいんだが、変換に関わる設定も無いようだしこの程度なのか?
何か見落としてる?
何か見落としてる?
2021/01/16(土) 09:00:37.95ID:cZZU1DyG
お前ら甘やかされて育ちすぎ!
買い切りATOKの森で3ねんほど
買い切りATOKの森で3ねんほど
2021/01/17(日) 07:55:07.18ID:X0JN8UnN
flickつかってるけどキーボード出すたびにステータスバーに「あ」のアイコンがでる
そのおかげで上限超えるのか「・」になる
flickの通知すべてオフにしてもだめ
非表示にできますか?
そのおかげで上限超えるのか「・」になる
flickの通知すべてオフにしてもだめ
非表示にできますか?
2021/01/17(日) 07:59:57.95ID:oeMdTbHC
Androidの仕様なんじゃねえの知らんけど
2021/01/17(日) 08:06:09.83ID:PC3jDkGA
>>864
flickは使ったことないけど、今時のAndroidならシステム側から消せるんじゃないか?
バージョンにもよるから雑にしか言えんが、端末側の設定に「アプリと通知」とかそれっぽい設定があるじゃろ
flickは使ったことないけど、今時のAndroidならシステム側から消せるんじゃないか?
バージョンにもよるから雑にしか言えんが、端末側の設定に「アプリと通知」とかそれっぽい設定があるじゃろ
2021/01/18(月) 01:01:09.93ID:zaO6GwiF
pobox使わせてくれよマジで
2021/01/20(水) 04:36:49.18ID:Ju+UXTx4
auスマートパスでタダでATOK使ってたのにサービス終了なんて困る
スマホ使い始めてすぐに手に痛みが走ってヤバいと思いフラワー入力に変えた
下に下ろす動作↓が良くないと思って
それでも1度けんしょう炎になったのにフリック怖い
スマホ使い始めてすぐに手に痛みが走ってヤバいと思いフラワー入力に変えた
下に下ろす動作↓が良くないと思って
それでも1度けんしょう炎になったのにフリック怖い
2021/01/20(水) 04:39:31.01ID:TpyP00iI
買い切りの方のATOK買えや
2021/01/20(水) 05:41:52.23ID:/TZcltLv
Passport版 Proにしとけ
2021/01/20(水) 11:51:40.80ID:XOVLBlUl
スゲー初期に買い切り版スゲー安かったな
2021/01/20(水) 20:19:44.24ID:bVJMv/i2
おじいちゃんの安かった話なんて誰も得しないから黙ればいいのに
2021/01/20(水) 20:27:26.90ID:KyT5LOob
昔のジャンプは安かったんじゃ!
2021/01/21(木) 09:45:53.01ID:bOl4PeSq
>>872
オネェさんとお呼び!
オネェさんとお呼び!
2021/01/21(木) 10:33:10.16ID:TRTim9+M
>>874
何だオカマか
何だオカマか
2021/01/21(木) 10:34:12.67ID:Ks+PJQ/j
>>868
っローマ字入力
っローマ字入力
2021/01/21(木) 11:49:24.51ID:bOl4PeSq
>>875
あの夜の事は忘れられないぜ
あの夜の事は忘れられないぜ
2021/01/22(金) 12:09:12.68ID:4izpiWg/
スマパスがサ終なのか
中華資本になったから排除なのか
ATOKが終わる理由がわからんのう
中華資本になったから排除なのか
ATOKが終わる理由がわからんのう
2021/01/22(金) 18:12:58.16ID:bEHpHMpR
それ困
何なら
何なら
2021/01/22(金) 19:03:50.57ID:1x0+5FQ4
中華?
2021/01/22(金) 19:07:25.66ID:uzqyE8f2
ATOKが終わる?!
2021/01/22(金) 19:37:03.65ID:xNqeoLSX
ラグナロク!
2021/01/28(木) 03:13:20.70ID:KdwR/f/i
自分は右指の精密動作(指版運動神経みたいなもんか)ですぐローマ字入力の
間違いもほぼ少なく打てるようになったよ(元ギター弾き)
間違いもほぼ少なく打てるようになったよ(元ギター弾き)
2021/01/28(木) 03:28:08.11ID:tATMsghE
>>883
日本語片言だな
日本語片言だな
2021/01/28(木) 13:23:01.13ID:tmxF+A1m
画面を横向きにするっていう手もある
ローマ字入力のキーボードが急にバカでかになる
画面ほとんどがキーボードで表示行が1行程度になっちまうが•••
ローマ字入力のキーボードが急にバカでかになる
画面ほとんどがキーボードで表示行が1行程度になっちまうが•••
2021/01/28(木) 13:25:29.80ID:46droCVT
gboard乃至google日本語入力で、
よく使う言葉が変換候補に出てくるのはいいが
勝手にそこに何か余分なもの(IME側が繋げそうだと判断したもの?)をくっつけたやつを一番最初の候補に出してくるの、マジで辞めてほしいわ、、、
「日本語入力」
って打つと
「日本語入力で、」
が一番最初に出てくるやつ
よく使う言葉が変換候補に出てくるのはいいが
勝手にそこに何か余分なもの(IME側が繋げそうだと判断したもの?)をくっつけたやつを一番最初の候補に出してくるの、マジで辞めてほしいわ、、、
「日本語入力」
って打つと
「日本語入力で、」
が一番最初に出てくるやつ
2021/01/28(木) 15:54:43.99ID:MmnLO3fk
>>886
あるね
あるね
2021/01/28(木) 17:10:57.24ID:mFYMmq0N
>>886
歯 とか一文字の感じもなかなか出なくて困る
歯 とか一文字の感じもなかなか出なくて困る
2021/01/28(木) 22:57:08.57ID:oDh5QZF0
そんなもん歯科って変換して科を取った方が早い
2021/01/28(木) 23:29:59.79ID:b9dZCc0T
それが面倒だろって話だよね
2021/01/28(木) 23:40:35.10ID:mFYMmq0N
>>890
だよね
だよね
2021/01/29(金) 07:55:37.47ID:3TVmaS9h
グーグル日本語入力で、
➀カッコを入力したらカーソルが()の中に自動的に入るやりかたはありますか?
Aかな入力中に半角スペースを打つ方法を、設定での「スペースは半角を使う」でなく、半角も全角も使い分けられる方法はありますか?
現在、設定で半角に固定して、かな一文字に全角スペースを辞書登録しているが、なんかピンとこない。
➀カッコを入力したらカーソルが()の中に自動的に入るやりかたはありますか?
Aかな入力中に半角スペースを打つ方法を、設定での「スペースは半角を使う」でなく、半角も全角も使い分けられる方法はありますか?
現在、設定で半角に固定して、かな一文字に全角スペースを辞書登録しているが、なんかピンとこない。
2021/01/29(金) 08:01:42.68ID:dQIX9aaB
>>892
ATOKにすればどちらも標準仕様では…?
ATOKにすればどちらも標準仕様では…?
2021/01/29(金) 08:11:40.19ID:ll1nlWi8
感じ?
2021/01/29(金) 08:12:08.38ID:ll1nlWi8
>>888
付け忘れ
付け忘れ
2021/01/29(金) 11:08:25.89ID:/Wv/BP/R
@のていいな
ATOKさすが
ATOKさすが
2021/01/29(金) 11:16:22.21ID:/Wv/BP/R
文字化け?
@←まる1を打った
@←まる1を打った
2021/01/29(金) 11:20:44.53ID:/Wv/BP/R
@←gboard アンドロイド11でまる1
2021/01/29(金) 11:37:02.91ID:rh2wJ8Bz
ガイジが連投しとる…
2021/01/29(金) 12:12:43.42ID:MrFmHPfG
1てATOKでできたっけ?
ATOK(買い取り版)からアルテに移ったとき今までできなかったカッコ移動があって感動した覚えがあるんだが
ATOK(買い取り版)からアルテに移ったとき今までできなかったカッコ移動があって感動した覚えがあるんだが
2021/01/29(金) 16:07:21.08ID:JiupC34P
@ってJISとかSJISでも普通に出るだろ、曜日になる奴もあったけど。
2021/01/29(金) 17:14:09.71ID:6uQCD3TQ
ATOKは知らんが、s-shoinでは@Aどちらもできた
2021/01/29(金) 17:58:13.49ID:IaoMDUiJ
曜日になるとかMacかよ
そういえば機種依存文字だったな
そういえば機種依存文字だったな
2021/01/29(金) 18:01:33.23ID:zl4SuYVE
ブラウザでスマホ版で見ると化けてる
2021/01/29(金) 18:46:25.77ID:lNURJgVm
スマホで(スマホ版)見ると >>892の"まる2"も化けてる
2021/01/30(土) 00:31:30.71ID:9TGKdE5E
@はATOKでどの設定でできるんだ?
2021/01/30(土) 00:59:12.62ID:ccptujEk
アルテ(オフライン)だと3で出る大量の変換候補(3月とか3日後とか3冠馬とか)の最初のほうにB(丸付き数字)やV(ローマ数字)があるよ
2021/01/30(土) 02:50:08.02ID:9RXmj+sd
>>906
Super ATOK ULTIASなら標準装備
Super ATOK ULTIASなら標準装備
2021/01/30(土) 06:41:21.55ID:ebRmWNj5
flickで、「かお」を変換すると大量の顔絵文字が出るのはなんとかならんのか?
顔以外の絵文字は変換されてほしいし。
1個1個削除?
それと、絵文字の、かな読みから絵文字が候補に出るときと出ないときがあるのはなんとかならんのか?
顔以外の絵文字は変換されてほしいし。
1個1個削除?
それと、絵文字の、かな読みから絵文字が候補に出るときと出ないときがあるのはなんとかならんのか?
2021/01/30(土) 06:45:26.92ID:BqUtARqL
ガイジかな?
2021/01/30(土) 07:51:25.73ID:vRtTGrp1
➀❶A❷
2021/01/30(土) 07:52:24.24ID:vRtTGrp1
A以外見えない
2021/01/30(土) 07:58:16.75ID:y9LNugpm
もう入れてるフォントの問題でIME関係ねえだろこれ
2021/01/30(土) 09:09:00.48ID:KNCARAxK
>>908 なるほど
passportで見つからないな
passportで見つからないな
2021/01/30(土) 09:31:18.56ID:HwJ6o8xA
それはATOKでできるとは言わないでしょ…
富士通が開発した部分じゃないの
富士通が開発した部分じゃないの
2021/01/30(土) 10:01:14.18ID:TBHzjCpD
@ 「いち」の変換ボタン押しで出てきた
passport版
passport版
2021/01/30(土) 11:03:32.14ID:5cdomI/C
もう余所でやれよ
2021/01/30(土) 11:13:40.57ID:n01O+RlP
2021/01/30(土) 11:19:29.77ID:1MMvVF8I
馬鹿が話の腰折って盛大に脱線させたせいで滅茶苦茶だよ!
2021/01/30(土) 11:28:46.77ID:k1d9wDwF
今、文字入力アプリはGoogle日本語入力を使っていて、前のスマホでも同じ入力アプリを使っていました。
で、なぜか英単語への変換能力は古いスマホのGoogle日本語入力の方が優秀なので、どうにかして新しいスマホで古い方のGoogle日本語入力を使えるようにしたいのですが、何か方法はありますでしょうか?
で、なぜか英単語への変換能力は古いスマホのGoogle日本語入力の方が優秀なので、どうにかして新しいスマホで古い方のGoogle日本語入力を使えるようにしたいのですが、何か方法はありますでしょうか?
2021/01/30(土) 12:29:58.89ID:43Dk5jwc
>>919
感想乙
感想乙
2021/01/30(土) 12:38:20.23ID:G01qEOBS
>>920
マルチ死ね
マルチ死ね
2021/01/30(土) 14:41:43.33ID:kmAIt7Ux
>>9111
俺のとこ(スマホ)からじゃ3番目のだけが文字化けしてる
俺のとこ(スマホ)からじゃ3番目のだけが文字化けしてる
2021/01/30(土) 14:43:22.07ID:kmAIt7Ux
>>9111
俺のとこ(スマホ)からじゃ3番目のだけが文字化けしてる
俺のとこ(スマホ)からじゃ3番目のだけが文字化けしてる
2021/01/30(土) 14:47:34.88ID:gEUtY+Pr
>>922
誘導元のスレの質問撤回してから来てる人にまでマルチ呼ばわりするのは良くないぞ
誘導元のスレの質問撤回してから来てる人にまでマルチ呼ばわりするのは良くないぞ
2021/01/30(土) 14:50:10.28ID:kmAIt7Ux
(orzゴメン ミスった)
>>911
>>911
2021/01/30(土) 15:12:00.88ID:nY+r8oOV
今時orzとか使ってんのやばない?
4〜50代かな
4〜50代かな
2021/01/30(土) 15:30:05.39ID:07daIAC0
>>927
なんで?
なんで?
2021/01/30(土) 15:31:24.04ID:yIy/ykPC
うわ…
2021/01/30(土) 15:37:24.19ID:949+lUHs
ごめん…_| ̄|○
2021/01/30(土) 15:46:38.89ID:ZjXeQstP
>>927
意味がわかって、そのうえ年代を指摘できる時点で同年代
意味がわかって、そのうえ年代を指摘できる時点で同年代
2021/01/30(土) 16:16:05.87ID:rsTNhRti
電車男ドラマ化きっかけで2ちゃんに冬厨デビューして今年30歳だけどorzわかるし使ってたよ
そして今時orz使ってる奴は10年間眠り続けてたかとんでもねえ時代錯誤なのもわかるよ
そして今時orz使ってる奴は10年間眠り続けてたかとんでもねえ時代錯誤なのもわかるよ
2021/01/30(土) 16:48:22.57ID:lJsuprm5
それもよそでやろうか
2021/01/30(土) 16:53:45.28ID:vL6udgwg
➀➁@A
こういうのIMEで変換確定前に区別して入力できる?
MS-IMEで言うと“環境依存文字”コメントの“(unicode)”の有無みたいに
こういうのIMEで変換確定前に区別して入力できる?
MS-IMEで言うと“環境依存文字”コメントの“(unicode)”の有無みたいに
2021/01/31(日) 08:43:10.54ID:doX+r2+f
アルテは()でカーソルが中に入るな
2021/01/31(日) 11:13:43.03ID:CaA5MYEo
あとアルテはスペースキー上クリックで半角スペース入れられるのが便利
2021/01/31(日) 11:27:02.72ID:3a3fJ4LB
英数は確定
スペースは半角固定
キーボードはあいうえとqwertyだけ(数字はqwertyの上フリック)にできる
これに慣れたからATOKから離れられない
スペースは半角固定
キーボードはあいうえとqwertyだけ(数字はqwertyの上フリック)にできる
これに慣れたからATOKから離れられない
2021/01/31(日) 12:21:52.62ID:JrzaSbWG
ATOKは相変わらず変換はクソなの?
2021/01/31(日) 12:40:12.96ID:75vAdEP9
>>936
ATOKも半角上スワイプで全角あるいはその反対が出来るけどこのデフォルトじゃない方を切り替えや変換無しで入力出来る機能は確かにありがたい
ATOKも半角上スワイプで全角あるいはその反対が出来るけどこのデフォルトじゃない方を切り替えや変換無しで入力出来る機能は確かにありがたい
2021/01/31(日) 12:55:10.62ID:AuH9bIlU
きようはありかとう→今日はありがとう
ゆうしよくくつた→夕食食った
とか変換出来ないのATOKくらいなもんだろ
ゆうしよくくつた→夕食食った
とか変換出来ないのATOKくらいなもんだろ
2021/01/31(日) 13:25:39.73ID:UCYNK0/Z
2021/01/31(日) 14:12:41.59ID:ogO44EaG
2021/01/31(日) 14:31:29.19ID:aO5ozFsO
今日はありがとう
夕食食った
最近使い始めたflickでいけたわ
夕食食った
最近使い始めたflickでいけたわ
2021/01/31(日) 14:40:31.14ID:NCDnTEgQ
ATOKは文節区切りがゴミ
2021/01/31(日) 14:48:05.74ID:3a3fJ4LB
文節区切りが好み
946名無しさん@お腹いっぱい。
2021/01/31(日) 15:40:48.47ID:1dMAsNcC >>941
夕食は死語 今は夜食だな
夕食は死語 今は夜食だな
2021/01/31(日) 15:49:24.34ID:YfHIoH+3
2021/01/31(日) 16:00:30.89ID:L933YF6C
>>946
夜食は晩飯と夜遅く食う飯の両方の意味があるだろ
夜食は晩飯と夜遅く食う飯の両方の意味があるだろ
2021/01/31(日) 16:19:29.36ID:8seWQQPX
本日のMVP
ID:1dMAsNcC
ID:1dMAsNcC
2021/01/31(日) 16:43:50.00ID:X0/MSJHe
普通に生きてりゃ
夕食≒晩飯
夕食≠夜食
夕食≒晩飯
夕食≠夜食
2021/01/31(日) 16:46:22.22ID:NCDnTEgQ
>>948
ないです
ないです
2021/01/31(日) 17:12:19.32ID:bpAotWQe
>>951
死ね
死ね
2021/01/31(日) 17:49:34.05ID:QW7Mj9gA
釣りじゃないなら教養の問題なのかこれ…?
2021/01/31(日) 17:53:41.43ID:O4Zr8NoI
どんな優れたIMEも
アホを治すことは出来ないってこと
アホを治すことは出来ないってこと
2021/01/31(日) 17:54:27.48ID:cGGxqv39
ばんめしは言うけど夜食は夜食やろ
2021/01/31(日) 18:48:51.04ID:ogO44EaG
夜食する人ってニキビ凄そう……
2021/01/31(日) 20:06:09.62ID:yoSiPkyH
>>954
余計な補正変換のお陰で寧ろアホを増やす
余計な補正変換のお陰で寧ろアホを増やす
2021/02/02(火) 12:00:25.74ID:4aXwoI8q
2021/02/02(火) 12:04:51.27ID:/XSH0jUx
キチゲェが何か言ってる
2021/02/02(火) 12:14:29.80ID:7dxZO4zF
全レスとかきもっ
2021/02/02(火) 12:31:48.03ID:djE60HEv
キチゲェNG
2021/02/02(火) 13:20:02.01ID:dc9lr0To
2021/02/02(火) 20:01:40.03ID:IYqQZKBP
>>962
俺は残飯も食ってた
俺は残飯も食ってた
2021/02/05(金) 10:07:35.36ID:jcPIMlMQ
ここ2,3日、ATOKの変換履歴が全く機能してないんだがなぜ?
直前に変換した単語も表示されない
(いま「ひ」と打っても予測変換に「表示」が出てこない)
直前に変換した単語も表示されない
(いま「ひ」と打っても予測変換に「表示」が出てこない)
2021/02/05(金) 11:07:49.57ID:0EO39kgx
2021/02/06(土) 16:03:57.01ID:CYH5FCLk
>>960
3/957が全部に見えてるなら眼科行けば?
3/957が全部に見えてるなら眼科行けば?
2021/02/06(土) 16:33:42.69ID:gxMfE9MG
>>966
いや精神科だろ
いや精神科だろ
2021/02/07(日) 18:17:03.89ID:D7OCJrug
アルテで、左右寄せにならないようにできない?
不意になって面倒くさいんですけど。
不意になって面倒くさいんですけど。
2021/02/07(日) 18:40:15.10ID:G+zKLKr3
>>968
設定ぐらい見ろ
設定ぐらい見ろ
2021/02/08(月) 17:11:21.84ID:33v44axf
アルテの先行版と通常版のプラグインって別物ですか?
2021/02/08(月) 19:09:29.88ID:YlcFnnhF
はい
2021/02/08(月) 19:10:43.15ID:hGoVvXOT
ありがとうございます
2021/02/08(月) 19:49:35.47ID:q5xnUIsf
アルテとflickだったらどっち使う?
2021/02/09(火) 19:05:13.12ID:0jGL+DD+
質問していいですか?
今までATOKスマートパス版を使っていましたが今年3月でサービス終了との事で新たにATOK買い切り版を購入したいと思うのですが、今まで使っていた機能に満足なら買い切り版購入して問題ないですか?
ググっても分からなかったもので…
今までATOKスマートパス版を使っていましたが今年3月でサービス終了との事で新たにATOK買い切り版を購入したいと思うのですが、今まで使っていた機能に満足なら買い切り版購入して問題ないですか?
ググっても分からなかったもので…
2021/02/09(火) 19:44:55.01ID:WewM/BdY
今までどの機能を使ってて満足なのか知らんし
2021/02/09(火) 20:35:23.11ID:+XiJBuc+
2021/02/10(水) 05:52:11.17ID:FQWMUnPF
2021/02/22(月) 08:58:04.27ID:b1ZxW1sw
>>973
両方使ってみてアルテに落ち着いた
両方使ってみてアルテに落ち着いた
2021/02/22(月) 09:41:51.88ID:0Jgx8coS
日本語もqwertyでローマ字入力してる人はどのIME使ってます?
話題になったタクトやアルテ、google日本語、一通り試してみたけど
qwertyだとどれもあんまり使い勝手変わらなくて
結局いつもgboradに戻ってきてしまう
話題になったタクトやアルテ、google日本語、一通り試してみたけど
qwertyだとどれもあんまり使い勝手変わらなくて
結局いつもgboradに戻ってきてしまう
2021/02/22(月) 19:12:24.88ID:tU6u4sNj
google日本語使ってて最近gbordを試してる
使い勝手はこの二つならgがマシだが変換が駄目すぎる
使い勝手はこの二つならgがマシだが変換が駄目すぎる
2021/02/23(火) 01:12:39.43ID:SR02qkNM
やっぱりその辺りになりますよね。どうもありがとう
2021/02/23(火) 07:26:48.99ID:YBUFGctn
>>981
誰だよ
誰だよ
2021/02/23(火) 07:58:54.63ID:ICzfD9dL
いいってことよ
2021/02/25(木) 19:19:14.45ID:aeKw5kv3
Swiftkeyとかいうゾンビウイルスを除去する方法ってある?
2021/02/25(木) 20:01:15.54ID:oLcJtkGK
2021/02/25(木) 20:10:50.03ID:GwDf6r1S
すげぇ
2021/02/25(木) 20:14:01.84ID:9DZblSU0
IMEって常時起動してる状態なのよね、だから電池持ちに直結する
2021/02/25(木) 20:22:01.62ID:0qt+IQiN
>>985
何にそんなに使ってるんや…
何にそんなに使ってるんや…
2021/02/25(木) 20:22:21.46ID:HBxXQW3v
べつにメモリには常駐してるだろうけど常にCPU食ってる訳でもあるまい。
これは流石に実装がわるいか暴走してるかマイニングでもしてるかだと思う。
これは流石に実装がわるいか暴走してるかマイニングでもしてるかだと思う。
990名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/25(木) 21:19:23.81ID:kz6vuFka2021/02/25(木) 21:28:05.58ID:oSHN4UFK
>>985
ずっと2ちゃんでアンチ活動してるのかな
ずっと2ちゃんでアンチ活動してるのかな
2021/02/25(木) 22:46:59.77ID:3hMRBwjX
>>990
ドルフィンはやめとけ
ドルフィンはやめとけ
2021/02/25(木) 23:14:28.44ID:8do3x/vq
>>990
LINE2つにLINE lite2つにカカオにって何股かけとんねん
LINE2つにLINE lite2つにカカオにって何股かけとんねん
2021/02/25(木) 23:15:53.52ID:8do3x/vq
LINEもカカオも3つか
2021/02/25(木) 23:27:03.86ID:NVyI5L9q
996名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/25(木) 23:35:47.88ID:kz6vuFka2021/02/25(木) 23:45:32.07ID:s3+dtfPX
確かドルフィンって入れてるだけで起動してない時も勝手に裏で通信してただろ
2021/02/26(金) 01:12:18.18ID:NokzuNHl
ドルフィン今は知らないけど以前は楽天とかアマゾンのURLを踏むと
勝手にアフィリエイトリンクに置換する仕様でびっくりした
アドブロック系が動いてたらブロックが働いて飛べないの
勝手にアフィリエイトリンクに置換する仕様でびっくりした
アドブロック系が動いてたらブロックが働いて飛べないの
2021/02/26(金) 05:01:23.83ID:XHSGjMCH
次スレは?
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/26(金) 06:12:02.51ID:+cNVjRM3 日本語入力ってマジでごみしかないよな
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 354日 22時間 30分 45秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 354日 22時間 30分 45秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★5 [♪♪♪★]
- 【芸能】44歳・池脇千鶴、激変ぶりにネット衝撃 「まるで別人…」「変化が凄い!!」の声 [冬月記者★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 ★2 [ぐれ★]
- なぜ立花孝志氏の言葉は信じられたのか…"異例の逮捕"が浮き彫りにした「SNSの危険な病理」 [ぐれ★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」★4 [ぐれ★]
- 竹中平蔵氏、万博は大成功だったと持論 批判していた人々にチクリ「反省の弁の一つも聞きたい」 [バイト歴50年★]
- 三連休中日の朝から嫁さんとセックスwww
- 俺「レジ袋気持ち多めで」店員「有料になります」俺「無料の奴」店員「有料です…」俺「生理用ナプキン入れる奴無料だろ」
- おーいもう朝だぞー太陽出る時間だぞー
- 近所のスーパーで新米が全く売れてなくてワロタ。このままだと虫が湧きそうwww
- 愛国者「日本に手を出したらアメリカが黙ってないぞ?」 [834922174]
- ネトウヨと左翼ってリアルならどっちが危険なの?
