神アプリを探したり、普通に「良アプリ」とか「オススメアプリ」をあげるスレ
オススメアプリ2019年ver. 暫定版
https://pastebin.ubuntu.com/p/HnZ88YyYB3/
※前スレ
Androidの神アプリを挙げるスレ part68
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1576755575/
Androidの神アプリを挙げるスレ part69
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/02/25(火) 17:04:35.13ID:MxlQslBE
2020/02/25(火) 17:07:51.31ID:MxlQslBE
2020/02/25(火) 17:09:01.02ID:MxlQslBE
8 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/12/19(木) 22:16:49.17 ID:ABwybh1h
【Twitter】ツイタマ
【漫画】comic screen , comittonxn
【YouTube】NewPipe
【ファイル同期】SyncThing
【音楽】音楽フォルダプレイヤー(ZorillaSoft)
【URL、テキスト共有】pushbullet
【Twitter】ツイタマ
【漫画】comic screen , comittonxn
【YouTube】NewPipe
【ファイル同期】SyncThing
【音楽】音楽フォルダプレイヤー(ZorillaSoft)
【URL、テキスト共有】pushbullet
2020/02/25(火) 17:09:25.57ID:MxlQslBE
912 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/02/20(木) 15:05:59.99 ID:C64Bb1aA
メモ系の神アプリは『simple note』
【メリット】
・軽い
・UIが綺麗
・簡易Todoリスト化
・アカウント作成で同機簡単
【デメリット】
・画像やファイルは不可
メモ系の神アプリは『simple note』
【メリット】
・軽い
・UIが綺麗
・簡易Todoリスト化
・アカウント作成で同機簡単
【デメリット】
・画像やファイルは不可
2020/02/25(火) 17:11:20.27ID:MxlQslBE
保守いち
2020/02/25(火) 17:11:27.59ID:MxlQslBE
保守にー
2020/02/25(火) 17:11:34.23ID:MxlQslBE
保守さん
2020/02/25(火) 17:11:40.40ID:MxlQslBE
保守よん
2020/02/25(火) 17:11:47.52ID:MxlQslBE
保守ごー
2020/02/25(火) 17:11:57.51ID:MxlQslBE
保守ろく
2020/02/25(火) 17:34:17.68ID:9H58CzwB
乙
2020/02/25(火) 17:54:37.47ID:tTUpo2JL
おつです
2020/02/25(火) 17:58:04.98ID:wNN+1QY3
おつおつ
2020/02/26(水) 08:40:30.77ID:nQzPtfBD
ほしゅー
15".
2020/02/26(水) 09:30:22.46ID:a1P5GnMt 安倍悪政を殲滅出来る神アプリはありませんか
2020/02/26(水) 09:47:39.23ID:+vZ7R4CW
選挙があるだろ馬鹿
2020/02/26(水) 11:11:21.77ID:nQzPtfBD
くっさ
321 ". (アウアウウー Sa2f-776E) 名無し 2020/02/26(水) 09:37:05.30 ID:a1P5GnMta
安倍 菅 加藤 茂木
このあたりの日本人は糞だぞ
321 ". (アウアウウー Sa2f-776E) 名無し 2020/02/26(水) 09:37:05.30 ID:a1P5GnMta
安倍 菅 加藤 茂木
このあたりの日本人は糞だぞ
2020/02/26(水) 16:18:54.17ID:kByImT+H
有料だけどWolfram alphaは
学生にとって有用
学生にとって有用
2020/02/27(木) 07:45:08.98ID:qQ98sp/h
アプリじゃないけど ChMateで
過去ログ取得するChannel Getterは個人的に神アプリ
過去ログ取得するChannel Getterは個人的に神アプリ
2020/02/27(木) 08:07:57.08ID:aV8B90EY
mate関連のスレだとapimatez2が主流でchannelgetterの名前出すと「あーあ入れちゃったんだ情弱」だとかウイルス呼ばわりされるイメージあるんだけど
あれって結局ただの派閥対立だったのかな?
2年前くらいにOS7の端末で試した時はapimatez2だとエラー出て読み込めないスレが
channelgetterだとscから読み込み成功する時もあるなーくらいのちょっとした違いしかわからなかった
最近は超古いスレでもない限りほぼapimatez2で用が済むから使ってなくてよくわからん
あれって結局ただの派閥対立だったのかな?
2年前くらいにOS7の端末で試した時はapimatez2だとエラー出て読み込めないスレが
channelgetterだとscから読み込み成功する時もあるなーくらいのちょっとした違いしかわからなかった
最近は超古いスレでもない限りほぼapimatez2で用が済むから使ってなくてよくわからん
2020/02/27(木) 08:32:15.09ID:rYtfPcNW
Android9なのでapimatez2は…… なのでChannel Getter使ってる
2020/02/27(木) 08:42:26.23ID:GtXDU7hx
>>21
Android9でも普通にapiMatez2使えるけど?
Android9でも普通にapiMatez2使えるけど?
2020/02/27(木) 12:12:32.31ID:VrRZkrcz
ChannelGetter手に入れたんだが、誰かMD5頼む
2020/02/27(木) 12:17:54.69ID:PBbwjD19
apiMatez2は読めるけどなんかエラー出るのがよくわからん
2020/02/27(木) 12:24:58.81ID:osDB03Lf
PowerampとPlayerpro両方買ってるやつって使い分けしてる?
2020/02/27(木) 13:12:01.68ID:rYtfPcNW
2020/02/27(木) 14:36:36.38ID:CFBtrOgu
apimatez2は設定が間違ってて使えんので、scのスレに飛ぶようにしてる
2020/02/27(木) 18:10:28.51ID:OyP+gtci
powerampは購入して数年経つが使ってない
俺にはあのややこしいUIが使いづらくてやめたわ
良いアプリなんだろうけどもう少しシンプルなのがよかった
俺にはあのややこしいUIが使いづらくてやめたわ
良いアプリなんだろうけどもう少しシンプルなのがよかった
2020/02/27(木) 18:17:49.81ID:stsbzYIk
つか音楽好きなやつがスマホで音楽聞くわけない
といいつつスマホにポタアンまでつけて聞いてるバカもいるしなんとも言えんな
といいつつスマホにポタアンまでつけて聞いてるバカもいるしなんとも言えんな
2020/02/27(木) 18:23:47.31ID:l1zLAH/x
え?録音もできないスピーカーもラジオもついてない再生だけのカセットデッキなんて売れるわけないでしょw
2020/02/27(木) 18:29:13.81ID:b1/xFv63
いや音楽好きな人なんて外でイヤホンでめちゃくちゃ音楽聴いてるだろ
マウント取ろうとして1人で滑りこけてるぞ
マウント取ろうとして1人で滑りこけてるぞ
2020/02/27(木) 18:42:09.98ID:kLlJ0BiZ
録音だけできるデッキもこまるよな
2020/02/27(木) 18:47:15.31ID:5UWze2rL
いろんな人がいるよ
https://i.imgur.com/kAjHy5f.jpg
https://i.imgur.com/kAjHy5f.jpg
2020/02/27(木) 19:06:22.99ID:zvz+oOou
>>30
何の話?
何の話?
2020/02/28(金) 08:15:13.84ID:Ndzl9C6L
コロナウイルス撃退するアプリはありますの?
2020/02/28(金) 09:31:20.87ID:g8AUod3A
中国人を撃退するアプリでもいいです
2020/02/28(金) 10:01:58.10ID:t2EpSRNT
ナビゲーションバーの色変更するアプリってありますか?◁○□のじゃなくてAndroid9以降の<ーを変えるやつ
2020/02/28(金) 10:29:13.81ID:8xQjMNeO
スレチマルチしね
39名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/28(金) 11:56:07.25ID:Arhsx3hS ここみて、admインスコしてダウンロードしようとしたら、ssl認証エラーってでてダウンロードできないのですが、どうすると解決できます?
2020/02/28(金) 12:23:58.46ID:TVhLpF2I
2020/02/28(金) 14:18:07.65ID:3UlfJ3Wb
>>22
それってなんのエラーもなく普通に使えてるのか?
こっちだとapimatez2に共有したあと自動でchmateに戻らなくて手動でchmateに戻ってから一度適当な別のスレを開いて目的のスレを開くと読み込めてるって感じなんだけど
それってなんのエラーもなく普通に使えてるのか?
こっちだとapimatez2に共有したあと自動でchmateに戻らなくて手動でchmateに戻ってから一度適当な別のスレを開いて目的のスレを開くと読み込めてるって感じなんだけど
2020/02/28(金) 15:06:46.73ID:NxN3hzt7
>>41
私は両方いれてるけどメインは1手間少ないchannelgetterかな
■apimatez2に共有→エラーで自動でchmateに戻らない
手動でchmateに戻る→chmateを落とす→chmate再起動→過去ログ表示されてる
■channelgetterに共有→自動でchmateに戻る→chmateを落とす→chmate再起動→過去ログ表示されてる
※個人的にタブレットモードだと一度適当な別のスレを開いて目的のスレを開く作業よりアプリ再起動の方が楽なのでw
私は両方いれてるけどメインは1手間少ないchannelgetterかな
■apimatez2に共有→エラーで自動でchmateに戻らない
手動でchmateに戻る→chmateを落とす→chmate再起動→過去ログ表示されてる
■channelgetterに共有→自動でchmateに戻る→chmateを落とす→chmate再起動→過去ログ表示されてる
※個人的にタブレットモードだと一度適当な別のスレを開いて目的のスレを開く作業よりアプリ再起動の方が楽なのでw
2020/02/28(金) 15:13:26.03ID:NxN3hzt7
2020/02/28(金) 18:37:00.35ID:eR5VRl0U
>>42
読み込み成功したら一回別のスレ開かなきゃいけない仕様なのにいちいちmate落としてるの馬鹿すぎない?
読み込み成功したら一回別のスレ開かなきゃいけない仕様なのにいちいちmate落としてるの馬鹿すぎない?
45名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/28(金) 18:47:31.53ID:M5zv5F+6 巨人小笠原wikiでも読めや
他のアプリなんていらねえんだよ
他のアプリなんていらねえんだよ
2020/02/28(金) 19:12:38.96ID:2GcV+qmO
検索に使うURLにSCねじ込むやつ安定しないからmateスレ民もほとんど使ってないぞ
2020/02/28(金) 19:26:09.30ID:T0jmoYyx
channelgetterに共有→自動でchmateに戻る→スレ開く
別のスレを開いてなんてしたこと無い
別のスレを開いてなんてしたこと無い
2020/02/28(金) 19:26:30.17ID:FL7YP0JL
>>46
安定するよ
安定するよ
2020/02/28(金) 19:28:53.26ID:auGbkFzl
apimatez2は自分でスクリプト書いて使ってる
スクリプト中で適当な他スレを1回挟ませれば自動で目的のスレを開ける
スクリプト中で適当な他スレを1回挟ませれば自動で目的のスレを開ける
2020/02/28(金) 19:57:34.80ID:DoN4pfWw
>>26
サンクスコ
サンクスコ
2020/02/28(金) 20:15:28.25ID:VYU/Zt22
52名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/28(金) 20:24:41.43ID:M5zv5F+6 なぜそんなにIPに拘るのか
53名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/28(金) 22:03:59.21ID:Qerv1YxG 私はスマホビュアデモで5ちゃんねる見てる
2020/02/29(土) 19:53:12.56ID:NCaRSJ+N
スマホChromeのユーザーエージェント偽装アプリ教えて下さい。
2020/02/29(土) 19:54:28.62ID:7zRX07e6
スレタイ読んで腹筋1000回
2020/03/01(日) 03:01:11.62ID:jFkd5FGR
画像を壁紙サイズに変更するアプリで今の神アプリってどれ?
Xperia Zでは壁紙ぴったん使ってて
Xperia Z4 Tabletで壁紙サイズにならなくなったから
下の使ってたんだけど
Xperia XZ Premiumで横画面になると壁紙表示されなくなったしついに強制終了されるようになった
良いのある?
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.aapplication.wallsize
Xperia Zでは壁紙ぴったん使ってて
Xperia Z4 Tabletで壁紙サイズにならなくなったから
下の使ってたんだけど
Xperia XZ Premiumで横画面になると壁紙表示されなくなったしついに強制終了されるようになった
良いのある?
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.aapplication.wallsize
2020/03/01(日) 03:44:09.11ID:BV44w3zJ
>>56
それはお前が探してこのスレに報告しろ
それはお前が探してこのスレに報告しろ
2020/03/01(日) 04:57:17.32ID:Q023Ru7n
Xperia XZ Premium 3840.2160
アスペクト比16:9にしたらいいだけだろ
アスペクト比16:9にしたらいいだけだろ
2020/03/01(日) 17:41:51.96ID:UELMeOga
お絵かきがずっと無いのはなぜ?
2020/03/01(日) 22:18:17.44ID:8QHJSIhm
QuickPic mod.(xda)がv7.9になってた
ttps://forum.xda-developers.com/android/apps-games/mod-gallery-quickpic-based-4-7-4-t3790425
ttps://forum.xda-developers.com/android/apps-games/mod-gallery-quickpic-based-4-7-4-t3790425
2020/03/01(日) 23:13:05.26ID:MJludvA6
>>60
これどのバージョン入れたらいいの?
これどのバージョン入れたらいいの?
2020/03/01(日) 23:19:46.83ID:wBEHkdJK
>>61
説明読んで分かんないならお前には無理だよ
説明読んで分かんないならお前には無理だよ
2020/03/01(日) 23:23:03.16ID:eno03YHE
>>61
QP Gallery 7.9 = Normal versionでいいんじゃないかな
QP Gallery 7.9 = Normal versionでいいんじゃないかな
2020/03/01(日) 23:55:32.97ID:UO7drd4y
アタシ野良アプリ入れない主義
2020/03/02(月) 01:15:21.84ID:AT8Ps6xm
2020/03/02(月) 04:27:29.82ID:ksqUgl76
>>60
いいよなやっぱり快適
いいよなやっぱり快適
2020/03/02(月) 07:42:47.07ID:vUHwbTkI
2020/03/02(月) 07:43:02.23ID:WtaLaMBI
>>65 2度とくるなキチガイ
2020/03/02(月) 07:54:29.05ID:aizHW4Kg
報告って上司気取りか?
2020/03/02(月) 08:44:57.37ID:PAbgWIVs
>>69
???
???
2020/03/02(月) 11:12:18.43ID:NuDDK+JW
ワッチョイスレに移行しませんか?
Androidの神アプリを挙げるスレ part55 [無断転載禁止]©2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1468424043/
Androidの神アプリを挙げるスレ part55 [無断転載禁止]©2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1468424043/
2020/03/02(月) 14:10:26.95ID:m/BeilwS
2020/03/02(月) 15:42:18.55ID:NuDDK+JW
あれ?QuickPicてストアからなくなった?
74名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/02(月) 16:58:56.09ID:56fbcvHM そうか
ついに消えましたか
クイックピックはバージョン3.4.9.1まで使ってました
ついに消えましたか
クイックピックはバージョン3.4.9.1まで使ってました
2020/03/02(月) 17:33:24.00ID:HizIxcBb
>>68
お前が来るなガイジ
お前が来るなガイジ
2020/03/02(月) 17:34:38.48ID:aizHW4Kg
君たち、後楽園遊園地で僕と握手
2020/03/02(月) 17:46:51.76ID:1zYPGrGf
Quickpic使いやすかったのになぁ
代替アプリ探すか…
代替アプリ探すか…
2020/03/02(月) 18:21:55.06ID:rmHJDnRX
2020/03/02(月) 18:26:25.94ID:xAq+wJK2
2020/03/02(月) 18:34:21.77ID:RTMatANg
81名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/02(月) 21:06:42.41ID:0BnQb+xn2020/03/02(月) 21:29:41.98ID:QHzRAiRx
>>77
シンプル好きならGoogle謹製でシンプルなGalleryGoがオヌヌメ
シンプル好きならGoogle謹製でシンプルなGalleryGoがオヌヌメ
2020/03/02(月) 21:43:49.00ID:FhorKS/Q
野良使いなさいよ
2020/03/02(月) 22:08:43.09ID:mIjRJua1
2020/03/02(月) 22:20:42.38ID:skPhEN/X
たしかに無能だなw
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」28本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1581331362/278
278 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/02/23(日) 23:47:02.19 ID:jBTz7F1r
画像を壁紙サイズに変更するアプリで今一番良いのってどれ?
下の使ってたんだけどAndroid9の端末だと横画面になると壁紙表示されなかったしついに強制終了されるようになった
良いのある?
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.aapplication.wallsize
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」28本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1581331362/278
278 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/02/23(日) 23:47:02.19 ID:jBTz7F1r
画像を壁紙サイズに変更するアプリで今一番良いのってどれ?
下の使ってたんだけどAndroid9の端末だと横画面になると壁紙表示されなかったしついに強制終了されるようになった
良いのある?
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.aapplication.wallsize
2020/03/02(月) 23:11:54.20ID:EMl9WwGW
perfectviewer
MXplayer
ここら辺はandroidのカテゴリでずっと頂点だなぁ
MXplayer
ここら辺はandroidのカテゴリでずっと頂点だなぁ
2020/03/03(火) 01:31:12.94ID:M3pPpY07
CryptmatorとかBoxcryptorみたいなクラウド暗号化アプリって需要ないのかな
2020/03/03(火) 06:49:00.69ID:INEqzPb0
あるある
2020/03/03(火) 08:12:37.04ID:8vrdjLUN
>>77
本当。誰か何とかしてくれ
本当。誰か何とかしてくれ
2020/03/03(火) 08:49:03.87ID:qvsvRm5H
2020/03/03(火) 08:51:47.14ID:Rp+4KZF2
似たようなのが無料である中
そこまで金を出すのは相当な機能が無いとな
そこまで金を出すのは相当な機能が無いとな
2020/03/03(火) 09:00:20.71ID:qvsvRm5H
>>91
QuickPic相当の機能をつけて、スパイウェアは入れない仕様にするよ
QuickPic相当の機能をつけて、スパイウェアは入れない仕様にするよ
2020/03/03(火) 09:02:33.16ID:qvsvRm5H
あ、あと広告もなしの仕様にする
2020/03/03(火) 09:21:51.73ID:tq9G3KPB
各ファイルごとに名前がちゃんと表記される機能が欲しい。
シンプルギャラリーにはそれが無いんだよ
シンプルギャラリーにはそれが無いんだよ
2020/03/03(火) 10:18:50.51ID:W6kBBILp
日付修正もあるといいな
2020/03/03(火) 10:21:12.55ID:Rp+4KZF2
ダークモード
2020/03/03(火) 16:12:46.32ID:yv34afPA
野良使えとあれほど
QuickPic mod.(xda)がv7.9になってた
ttps://forum.xda-developers.com/android/apps-games/mod-gallery-quickpic-based-4-7-4-t3790425
QuickPic mod.(xda)がv7.9になってた
ttps://forum.xda-developers.com/android/apps-games/mod-gallery-quickpic-based-4-7-4-t3790425
2020/03/03(火) 17:27:13.53ID:4R3fHAE+
先月やんけ古
2020/03/03(火) 17:58:08.33ID:CW9HQTmv
コピペやし…
2020/03/03(火) 22:50:06.01ID:EK03WsIE
QuickPicはGooglePlayにあるやつより本家野良の方が安心だぞ
2020/03/04(水) 02:15:41.99ID:IuXFIbf3
なんでLuckyPacherは入っていないんだ?これこそ神アプリだろ。
Lucky Patcher Official Website By ChelpuS - Lucky Patcher
https://www.luckypatchers.com/
あと、F-Droidも必要だろう。広告除去はAdawayだろう。
あと、LINEが入っている時点でヤバイと思うわ。
Telegram、Signalとかのほうがいいだろう。LINEだけはありえんわ。
Lucky Patcher Official Website By ChelpuS - Lucky Patcher
https://www.luckypatchers.com/
あと、F-Droidも必要だろう。広告除去はAdawayだろう。
あと、LINEが入っている時点でヤバイと思うわ。
Telegram、Signalとかのほうがいいだろう。LINEだけはありえんわ。
2020/03/04(水) 02:19:56.31ID:VXOzIeRV
Root前提に語られましても
2020/03/04(水) 02:22:43.42ID:VvnOm7GD
2020/03/04(水) 02:24:28.57ID:VvnOm7GD
2020/03/04(水) 02:42:23.74ID:APC7cpw4
これは恥ずかしい連投ミス
2020/03/04(水) 06:41:23.18ID:btwd+dUI
神人間様とかいかにもキッズが付けそうなネーミング
2020/03/04(水) 07:13:52.30ID:UO7pwE8P
大事な事だから
2020/03/04(水) 07:26:56.09ID:xmUsJkef
春だねー
2020/03/04(水) 08:03:09.65ID:IuXFIbf3
休校中の高校生かな?
2020/03/04(水) 08:09:18.38ID:3+ZsF+ca
神なのか人間なのか
2020/03/04(水) 10:25:41.28ID:J1ceFLl5
神でも連投するから(必死
112名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/04(水) 10:49:52.36ID:52AtzoAk fdroidって何するアプリ?
2020/03/04(水) 11:49:51.92ID:Nd6TdEMz
root取ったらスマホ売るとき値段さがるんじゃないの?
2020/03/04(水) 11:58:09.35ID:iqkjoXdR
上のキッズが気持ち悪いのは同意だけど
その後の反応見るとこの程度の知識のユーザが住み着いてるんだなとは思うわ
その後の反応見るとこの程度の知識のユーザが住み着いてるんだなとは思うわ
2020/03/04(水) 12:47:38.51ID:DYgH9LRt
神人間は俺だ!騙るのはヤメタマエ!
2020/03/04(水) 12:54:27.74ID:fuj+lSFi
日本には八百万の神々がいるんだから珍しくもなんともない
2020/03/04(水) 13:22:34.94ID:fMBI/cFc
新世界の神
2020/03/04(水) 13:35:39.14ID:HnEc3zkX
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)
(´・ω・`)
2020/03/04(水) 13:49:38.66ID:UuWhgH8m
髪は死んだ
2020/03/04(水) 14:10:22.49ID:drgaBF8y
髪は死なない
毛根および毛母細胞が死んだのだ
毛根および毛母細胞が死んだのだ
2020/03/04(水) 14:16:23.88ID:0LLD4osb
私の弟、諸君らが愛してくれた髪は死んだ!!なぜだ!?
2020/03/04(水) 14:17:31.88ID:/VLTSiKQ
おぢさんたちはかみのけないの?
2020/03/04(水) 15:49:31.24ID:rDRIOO11
陰毛なら白髪になりますた。
2020/03/04(水) 17:16:11.35ID:SDY+fF2G
神アプリスレに
「神アプリならぬカス人間」ばかり居て引いたよ
このままだと「神アプリスレならぬカスアプリスレ」になりそうなんで
神人間である俺は失礼する
「カス人間であるはずのお前らが一瞬でも神人間であるこの私に遊んでもらえたんだから有り難く思うがいい」
では
「神アプリならぬカス人間」ばかり居て引いたよ
このままだと「神アプリスレならぬカスアプリスレ」になりそうなんで
神人間である俺は失礼する
「カス人間であるはずのお前らが一瞬でも神人間であるこの私に遊んでもらえたんだから有り難く思うがいい」
では
2020/03/04(水) 17:28:24.53ID:/VLTSiKQ
せいや
せいやせいや
せいや
せいやせいや
せいや
2020/03/05(木) 10:19:08.53ID:SnGHNT70
すずき
すずきすずき
すずき
すずきすずき
すずき
2020/03/05(木) 10:21:00.53ID:LwWN4z0I
まつお
まつおまつお
まつお
まつおまつお
まつお
2020/03/05(木) 11:20:52.59ID:Ek4RZWC6
たけだ
たけだたけだ
たけだたけだたけだ
たけだたけだ
たけだたけだ
たけだたけだたけだ
たけだたけだ
2020/03/05(木) 12:50:11.98ID:IzaxWO37
どうしたの!?
みんな武漢コロナにやられちゃったの?
みんな武漢コロナにやられちゃったの?
2020/03/05(木) 15:08:33.90ID:sIpxh9WQ
うるせえ!
じゃれ合ってるだけだ
じゃれ合ってるだけだ
2020/03/05(木) 17:52:32.01ID:6jruQwNM
学校が休みだからキッズが湧いてるんだろ
2020/03/05(木) 20:18:48.95ID:XrEkPp54
>>131
うわぁ
うわぁ
2020/03/05(木) 21:58:04.48ID:+QDVxcjK
キッズNGでしょ
2020/03/05(木) 22:43:05.17ID:pSZkn7x2
キャッキャッ
2020/03/06(金) 07:53:00.54ID:RiNH+2e6
コロ助
コロ助コロ助
コロ助
コロ助コロ助
コロ助
2020/03/06(金) 19:19:13.24ID:N+yjJ4NY
>>130
ちょっとかわいい
ちょっとかわいい
2020/03/07(土) 03:01:16.44ID:RR/qDPvZ
冬休み増えたからな
そらガキも増える
そらガキも増える
2020/03/07(土) 05:26:58.03ID:x6bW8MW0
愛用してたclipkeyが使えなくなっちまった
2020/03/07(土) 15:51:38.96ID:AvA6A90H
気合いで使え!
2020/03/07(土) 23:09:27.28ID:x6bW8MW0
気合で使ってるがすげぇ使い難い
コピー覚えてくれない
コピー覚えてくれない
2020/03/07(土) 23:34:34.11ID:Afv9248p
コピー関連死んだのは自分でOS10に上げたせいだろアプリのせいにすんなボケ
2020/03/08(日) 01:17:42.45ID:94a1jAFB
ジェスチャー便利ずら
143名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/08(日) 03:08:40.19ID:0j3HAPb/ そんなぼくはずーっと Clipdroid
2020/03/08(日) 06:29:35.03ID:Qk6+idMU
あたしゃ切り取り箱だよ
2020/03/08(日) 07:16:07.27ID:TbjBFNtA
Clipto Pro
2020/03/08(日) 09:59:55.15ID:cJ7QrnLW
>>141
対応しろよクズ
対応しろよクズ
2020/03/08(日) 13:11:24.66ID:BaT3hHo8
>>146
ガイジかな?
それともrootさえ取ればOS9までと同じ仕様でクリップボード支援アプリ使えるから努力しろやっていう実質安価ミスか?
Googleがクリップボードの監視禁止してその時フォーカスがあるアプリにしかコピーしてる物渡さなくなったからユーザーがroot取らない限りアプリ制作者でもこれの対応無理だぞ
ガイジかな?
それともrootさえ取ればOS9までと同じ仕様でクリップボード支援アプリ使えるから努力しろやっていう実質安価ミスか?
Googleがクリップボードの監視禁止してその時フォーカスがあるアプリにしかコピーしてる物渡さなくなったからユーザーがroot取らない限りアプリ制作者でもこれの対応無理だぞ
2020/03/08(日) 14:34:38.05ID:IOowxIEa
>>146
お前が対応しろゴミ
お前が対応しろゴミ
2020/03/08(日) 14:39:06.44ID:D+8gGg1n
KingoRootでルート取得できない端末もあるのかな。ほとんどイケるだろう。
2020/03/08(日) 14:52:44.52ID:DVCgKfkp
あんな中華のマルウェア使うバカっていたんだな
2020/03/08(日) 14:56:16.42ID:dEzgcTB8
>>150
賢い君は何の職に就いてるの?
賢い君は何の職に就いてるの?
152名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/08(日) 15:00:30.58ID:ziThnfyW 漫画読むのにパーフェクトビューア以外ありえないくらい快適だよね
最近の使用頻度がすごいわ
最近の使用頻度がすごいわ
2020/03/08(日) 16:03:56.17ID:cJ7QrnLW
>>148
俺が対応できるわけ無いだろカス
俺が対応できるわけ無いだろカス
2020/03/08(日) 16:14:20.24ID:dEzgcTB8
>>153
何で?
何で?
2020/03/08(日) 16:15:57.96ID:c0FkLHwN
禿げたオッサン同士のじゃれ合い
2020/03/08(日) 16:19:21.97ID:cJ7QrnLW
>>154
バカだからに決まってんだろ
バカだからに決まってんだろ
2020/03/08(日) 16:52:58.21ID:3cwJwN0y
クリップボードのアクセス禁止っていうのも結構思い切ったことしたよな
googleとしてはクリップボード監視アプリなんてセキュリティの足枷だし、Gboardの普及も兼ねて一石二鳥といったところか
googleとしてはクリップボード監視アプリなんてセキュリティの足枷だし、Gboardの普及も兼ねて一石二鳥といったところか
2020/03/09(月) 17:20:31.19ID:yHBZ60xr
定番のクリーナーて何ですか
2020/03/09(月) 17:21:14.16ID:OVK6uvkW
クイックルワイパーあたりかな
2020/03/09(月) 18:31:56.07ID:kZwCM9Mu
ドメスト
根こそぎです
根こそぎです
2020/03/09(月) 18:37:51.89ID:zHoNzI9Y
やっぱサンポールだよな。いろいろつかいみちあるしな。
2020/03/09(月) 18:48:18.30ID:qMW17A+K
GoogleのFilesとか?
2020/03/09(月) 19:47:03.80ID:y1DVCCQM
ピカールでしょ
2020/03/09(月) 19:50:52.75ID:lvmcpHYd
2020/03/09(月) 19:52:48.38ID:OVK6uvkW
>>164
つボンスター
つボンスター
2020/03/09(月) 19:53:03.09ID:zHoNzI9Y
銅管磨くときれいになるよね
2020/03/09(月) 19:58:18.55ID:qfWrAjDs
今はQuickPicの野良版とMXプレイヤー使ってるんだけど、特定のフォルダを指紋認証しないと開けないように出来る使い勝手のいいアプリないかな
168名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/09(月) 19:59:39.86ID:LaFz9bes エロ画像とエロ動画を家族に見られたくないのか
2020/03/09(月) 20:10:11.99ID:U9EUS/Kf
>>167
端末のロック以外の手段はカジュアルな対策にしかならないよ
端末のロック以外の手段はカジュアルな対策にしかならないよ
2020/03/09(月) 20:24:26.69ID:qfWrAjDs
2020/03/09(月) 20:33:44.84ID:+0KyJ+ah
2020/03/09(月) 20:34:05.17ID:+/VdbCJs
その程度の用途であればフォルダの最初の文字をドットにするだけでいいんじゃない?
173名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/09(月) 20:38:36.59ID:LaFz9bes フォルダ名の頭にドットで隠しフォルダになるのか
勉強なったわww
勉強なったわww
2020/03/09(月) 20:39:52.59ID:U9EUS/Kf
>>170
動画に関しては MX pro/MX をそれぞれ .nomedia有効/無効 で使い分ければ良いのでは?
QuickPicは使ったことないのでわからないけど、.nomedia有効/無効設定があるならばMXのようにアプリ自体を使い分ければ良い
動画に関しては MX pro/MX をそれぞれ .nomedia有効/無効 で使い分ければ良いのでは?
QuickPicは使ったことないのでわからないけど、.nomedia有効/無効設定があるならばMXのようにアプリ自体を使い分ければ良い
2020/03/10(火) 17:00:15.43ID:jc1biB+6
ありがとうございました。
2020/03/10(火) 17:12:27.19ID:Z86M45Q3
quickPicってサポート切れてるの?
代替アプリないんだよな
代替アプリないんだよな
2020/03/10(火) 17:37:50.17ID:HmJYMfKo
2020/03/10(火) 17:38:04.63ID:znZs/n4v
>>176
野良使えよ
野良使えよ
2020/03/10(火) 18:37:27.45ID:6e8eA/j4
バッテリーアプリとかって入れた方がいいの?
2020/03/10(火) 19:01:19.19ID:EY3V+sAi
>>179
Android5以下なら
Android5以下なら
2020/03/10(火) 19:14:55.28ID:Zx3ShMPK
>>179
イラネ
イラネ
2020/03/10(火) 20:30:12.88ID:jr3Cnvq/
>>179
イラネ裏で常駐するだけ無駄タスクキル系も無駄
イラネ裏で常駐するだけ無駄タスクキル系も無駄
183名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/10(火) 20:43:51.44ID:Tpn8KwLW タスクキルやメモリ管理はOSでやってるから、最適化アプリなんて入れなくていい
Android1とか2とか古い端末使ってるなら必要
Android1とか2とか古い端末使ってるなら必要
2020/03/11(水) 06:44:53.35ID:YTv5LVq1
>>180-183
ありがとうございます
ありがとうございます
2020/03/11(水) 11:08:43.71ID:U2xu71/g
7zipper便利すぎる
2020/03/11(水) 11:39:52.09ID:UnJCaNGN
動画ダウンローダーはVideorerだと思ってたんだけどここでは違うの?
2020/03/11(水) 13:23:23.55ID:VplYMr29
どうだろうね
俺はYouTubeくらいだしtubemateで全く問題ない
音のみや画質も選べるしまぁ古くからの王道ってことで
android10でも普通に使えて安心
俺はYouTubeくらいだしtubemateで全く問題ない
音のみや画質も選べるしまぁ古くからの王道ってことで
android10でも普通に使えて安心
188名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/11(水) 14:26:02.21ID:opsMk1Fw >>186
Snaptubeという野良もある
Snaptubeという野良もある
2020/03/11(水) 14:49:36.68ID:MyZxH0W4
落とすものによるんじゃないの?
2020/03/11(水) 17:13:48.82ID:UnJCaNGN
TubemateはYoutubeの登録チャンネルの動画を複数ダウンロードするとき少し面倒なんだよね
少なくともそこに関してはVideorderなら断然楽ちんだし、優れてると思う
少なくともそこに関してはVideorderなら断然楽ちんだし、優れてると思う
2020/03/11(水) 17:15:16.57ID:UnJCaNGN
でも一番はYoutube Premiumに入ることかw
2020/03/11(水) 17:18:23.32ID:ZyjMU6Ph
アプリを複製するやつでおすすめありますか?
ポケモンgoできるやつで
ポケモンgoできるやつで
2020/03/11(水) 17:24:42.28ID:FqQqDgxz
ドラえもんクローン培養基出して
2020/03/11(水) 18:09:01.74ID:MyZxH0W4
並行なんちゃらとか
2020/03/11(水) 18:10:27.00ID:+feErj9h
ADMとやら入れてみたがエロ動画DLできない事が多い
今はIDM使ってるけど他にもっといいのないかな
今はIDM使ってるけど他にもっといいのないかな
2020/03/11(水) 18:15:36.89ID:H07jy7W6
Twitterの動画落とすときはどれがいいんだ?
2020/03/11(水) 18:23:56.36ID:4sldF/Op
エロはiSafeじゃだめか?
2020/03/11(水) 18:33:02.85ID:giqP8JGL
IDM+かなー
2020/03/11(水) 18:48:12.00ID:SXSbtP8z
2020/03/11(水) 19:13:00.12ID:+feErj9h
2020/03/11(水) 19:30:01.11ID:jVranQ5s
murakumoは?
202名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/11(水) 20:26:44.97ID:86CP+1oD2020/03/11(水) 20:32:39.88ID:AAYnjUE+
2020/03/11(水) 21:16:02.54ID:WoQvgC9j
iSafeは前に入れてみてたけど、うまくいかないから消したわ
俺は、m3u8は諦めざるを得ない
俺は、m3u8は諦めざるを得ない
2020/03/11(水) 22:07:52.62ID:2a2qnUM5
m3u8のファイルおとしてプレーヤーで再生、
これって動画DL完了じゃなくて、ただストリーミング見てるだけだよね?
これって動画DL完了じゃなくて、ただストリーミング見てるだけだよね?
2020/03/11(水) 22:18:02.42ID:CvYjYeHX
>>205
さて、オフラインでどうなるのか確認してみようか
さて、オフラインでどうなるのか確認してみようか
2020/03/11(水) 22:21:51.63ID:rHIRl6C3
>>199
そうやよ
そうやよ
2020/03/11(水) 22:23:17.81ID:rHIRl6C3
GooglePlayより野良のほうが信用できる時代だぞ。
TubeMate YouTube Downloader v2 APKs - APKMirror https://www.apkmirror.com/apk/devian-studio/tubemate/
TubeMate YouTube Downloader v2 APKs - APKMirror https://www.apkmirror.com/apk/devian-studio/tubemate/
2020/03/11(水) 22:32:02.21ID:mJsC4PQD
>>207
ありがとー、そしてら仕方ないので入れるわ
ありがとー、そしてら仕方ないので入れるわ
2020/03/12(木) 00:01:22.57ID:mLv18uA1
野良Qickpic入れようとすると「インストールされていません」って弾かれる
2020/03/12(木) 00:08:53.68ID:k8+vUhpg
>>210
そんなこともしらないでよくこのスレにおれるな。。。
設定→アプリ→なんとか以外のアプリケーションのインストールを許可するをオンにするだけだ。
詳細は検索してくれ。いちいちかまってる暇はないんだよ。
そんなこともしらないでよくこのスレにおれるな。。。
設定→アプリ→なんとか以外のアプリケーションのインストールを許可するをオンにするだけだ。
詳細は検索してくれ。いちいちかまってる暇はないんだよ。
2020/03/12(木) 00:28:09.05ID:mLv18uA1
>>211
それはやってる
それはやってる
2020/03/12(木) 00:45:04.99ID:eBM8miL3
2020/03/12(木) 01:41:27.04ID:k8+vUhpg
215名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/12(木) 01:46:35.55ID:aNigSeKo2020/03/12(木) 02:11:08.90ID:mLv18uA1
>>215
旧版抜いたつもりが抜けてなかったわ。ありがとう
旧版抜いたつもりが抜けてなかったわ。ありがとう
217名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/12(木) 16:37:18.64ID:UdXL+Bvz YouTube保存はこれがいい
https://m.thxyoutube.com/watch/
https://m.thxyoutube.com/watch/
2020/03/12(木) 16:52:05.21ID:gLcXHpdg
>>205
テキストエディタで開けばわかるだろ
テキストエディタで開けばわかるだろ
2020/03/12(木) 19:27:29.94ID:Aez3V51V
ブラウザーなにかおすすめあります?ゆうりょうでもいいです。
2020/03/12(木) 19:29:20.00ID:xF27ySCo
>>219
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」28本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1581331362/
Android Web Browser 43
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1523106789/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」28本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1581331362/
Android Web Browser 43
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1523106789/
221名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/12(木) 20:28:33.76ID:UdXL+Bvz2020/03/12(木) 20:37:47.14ID:Aez3V51V
>>220
ありがと
ありがと
2020/03/12(木) 20:39:22.29ID:Aez3V51V
>>221
サムスン以外もつかえるんだね
サムスン以外もつかえるんだね
2020/03/12(木) 23:51:06.58ID:2Se2nCQ7
>>218
それもアプリ?
それもアプリ?
2020/03/13(金) 01:21:43.66ID:VgwYulwU
>>221
横だけどいいなコレしばらく慣らしてみるわ
横だけどいいなコレしばらく慣らしてみるわ
2020/03/13(金) 01:45:50.36ID:huqKWNuX
すいませんキムチ臭いんですけど
2020/03/13(金) 03:45:30.58ID:v3xUpXuY
コロナ対策です
2020/03/13(金) 07:19:02.23ID:gmkCIw1+
スムースブラウザー使ってたんだけどたかくてさ
2020/03/13(金) 11:29:14.62ID:pLz2c2P6
>>226
それあなたの匂い
それあなたの匂い
2020/03/14(土) 00:46:15.11ID:zf3YBKj0
素直になれよっ
2020/03/14(土) 01:53:19.27ID:8cwa4PTF
IDM+何かの時に勧められてポイント消化で買ったけど
torrent以外の使い方がわからないので☆2つです
torrent以外の使い方がわからないので☆2つです
2020/03/14(土) 06:57:57.97ID:LHCK5HBO
>>231
おまもん
おまもん
2020/03/14(土) 12:01:32.96ID:mliSEX56
ファイルマネージャーで神アプリってありますか?
ストア見てたけど色々有りすぎてどれがいいのか判断できない
ストア見てたけど色々有りすぎてどれがいいのか判断できない
2020/03/14(土) 12:03:57.76ID:vhDcFtO9
>>233
「ファイルマネージャー」をチェック! https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alphainventor.filemanager
「ファイルマネージャー」をチェック! https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alphainventor.filemanager
2020/03/14(土) 12:09:42.49ID:KVDMcO0t
file commender
2020/03/14(土) 12:25:08.63ID:RBk6gnIs
solid
2020/03/14(土) 12:29:13.86ID:mliSEX56
早速ありがとうございます
どのへんが神ポイントなのか教えて貰えると助かります
あとレビュー見ててファイルが消えた!系って操作ミスじゃなく本当にあるんでしょうか?
どのへんが神ポイントなのか教えて貰えると助かります
あとレビュー見ててファイルが消えた!系って操作ミスじゃなく本当にあるんでしょうか?
2020/03/14(土) 12:30:24.07ID:OKnAQUZl
馬鹿にはiPhone使わせとけが全く正しいことを証明してるな
2020/03/14(土) 12:31:47.55ID:LHCK5HBO
これはおじいちゃんでしょ?
2020/03/14(土) 12:39:00.38ID:h7YUtl3U
>>235
ペリアでいやいや使ってたが課金してから今まで手放せない
ペリアでいやいや使ってたが課金してから今まで手放せない
2020/03/14(土) 12:57:03.85ID:HgmkpWlY
X-Plore
サブでMiX
サブでMiX
2020/03/14(土) 13:11:27.11ID:ib4Ccajc
Android ファイラー総合 part20
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1563655422/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1563655422/
2020/03/14(土) 13:13:20.58ID:fBHMpDZg
神アプリある?って聞いてこんだけ出てきちゃうんだから、どれでも大同小異ってこったな
2020/03/14(土) 13:41:37.06ID:lSzVlIyu
2020/03/14(土) 13:53:00.32ID:4C2XAv/p
2020/03/14(土) 14:08:59.39ID:Ulxi32qS
2020/03/14(土) 14:15:13.20ID:lSzVlIyu
2020/03/14(土) 16:29:25.42ID:CmPU/Nyv
244も245も内容は同じだよー
おれが前スレpart68建てたときにオススメアプリのやつが何度コピってレスしてもスレに反映しないは規制喰らう 規制とけてから急遽対策として画像に
その後、有能さんがpastebinにしてくれた
それで、part69を建てた時に1にpastebinを貼り付けて、画像のはポイした流れ
おれが前スレpart68建てたときにオススメアプリのやつが何度コピってレスしてもスレに反映しないは規制喰らう 規制とけてから急遽対策として画像に
その後、有能さんがpastebinにしてくれた
それで、part69を建てた時に1にpastebinを貼り付けて、画像のはポイした流れ
249名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/14(土) 17:41:22.94ID:656B86xC SolidExplorerとXiaomi製のファイルマネージャーの兼用です
2020/03/14(土) 18:25:31.05ID:yLItGBNT
色んなの使ったけど結局一番はESのプロだな
2020/03/14(土) 18:56:00.98ID:yLItGBNT
>>221
シンプルだし軽いし良さげ
シンプルだし軽いし良さげ
2020/03/14(土) 19:01:43.78ID:XDecnJUp
Googleのfilesってダメなん
2020/03/14(土) 19:11:01.56ID:G4+zWHvk
>>246
ランチャー/ドロワーの所にLMTあるじゃん
ランチャー/ドロワーの所にLMTあるじゃん
2020/03/14(土) 19:23:31.11ID:LHCK5HBO
>>252
何故試さないる
何故試さないる
2020/03/14(土) 20:25:40.88ID:jYw7TEno
2020/03/14(土) 20:58:36.90ID:CylthEDM
正直>>1のリストはかなり怪しい
ストア検索で上に出てくるだけの低評価アプリが載せてあって参考にならん
ストア検索で上に出てくるだけの低評価アプリが載せてあって参考にならん
2020/03/14(土) 21:20:13.19ID:H/lmIOFz
ちなみに遠隔操作を重宝してたが
crazyremoteはwindows10に対応せずに消えたよ
今でも望みを捨てずに悲しみに暮れまくって渋々Googleリモートデスクトップ使ってるが
crazyremoteはwindows10に対応せずに消えたよ
今でも望みを捨てずに悲しみに暮れまくって渋々Googleリモートデスクトップ使ってるが
2020/03/14(土) 21:48:20.93ID:G4+zWHvk
2020/03/14(土) 23:13:16.41ID:coetWtGn
神アプリ候補として各自挙げて載せてった方が捗りそう
2020/03/15(日) 01:21:18.77ID:kot5V5gn
お薦めアプリ叩き台
[5ch] ChMate
[ブラウザ] Chrome,Kiwi,Yandex,Firefox
[メール] K-9
[ランチャー] Nova
[サブランチャー] Smart Task Launcher
[ニュース] NHK,MSN
[RSS] Inoreader,Feeder(野)
[防災] Y!防災,NERV防災,ニュースダイジェスト
[ファイラー]SolidExplore,X-plore,TotalCommander,Mixplorer(野)
[メモ/テキスト] 旧Jota,各メール下書き
[画像閲覧/編集] QuickPic Gallery(野),シンプルギャラリー,Photo Editor
[カメラ] OpenCamera
[音楽再生] Poweramp,Neutron,RocketPlayer,GMMP,jetAudio
[動画再生] VLC,MXplayer
[つべ]TubeMate(野),NewPipe(野),YouTubeVanced(野)
[ダウンロード] IDM,ADM
[地図] GoogleMap,Y!Map,NAVITIME
[電卓] strCalc
[5ch] ChMate
[ブラウザ] Chrome,Kiwi,Yandex,Firefox
[メール] K-9
[ランチャー] Nova
[サブランチャー] Smart Task Launcher
[ニュース] NHK,MSN
[RSS] Inoreader,Feeder(野)
[防災] Y!防災,NERV防災,ニュースダイジェスト
[ファイラー]SolidExplore,X-plore,TotalCommander,Mixplorer(野)
[メモ/テキスト] 旧Jota,各メール下書き
[画像閲覧/編集] QuickPic Gallery(野),シンプルギャラリー,Photo Editor
[カメラ] OpenCamera
[音楽再生] Poweramp,Neutron,RocketPlayer,GMMP,jetAudio
[動画再生] VLC,MXplayer
[つべ]TubeMate(野),NewPipe(野),YouTubeVanced(野)
[ダウンロード] IDM,ADM
[地図] GoogleMap,Y!Map,NAVITIME
[電卓] strCalc
2020/03/15(日) 01:26:11.43ID:rRd3bN1h
2020/03/15(日) 01:32:33.84ID:9EBCe6OR
せっかく糞みたいなリスト入れる入れないのグダグダと大喜利終わったのに何でまた蒸し返してんだよ…
2020/03/15(日) 01:36:21.32ID:CdRhVue4
2020/03/15(日) 01:51:47.55ID:AEGi6Cul
お薦めアプリ叩き台
[5ch] ChMate
[ブラウザ] Kiwi
[メール] BlueMail
[ランチャー] Nova
[サブランチャー] 使用していない
[ニュース] smartnews
[RSS] Inoreader
[防災] 使用していない
[ファイラー]FileCommender
[メモ/テキスト] simplenote
[画像閲覧/編集] QuickPic Gallery(野),シンプルギャラリー,Photo Editor
[カメラ] OpenCamera
[音楽再生] Poweramp,Neutron,RocketPlayer,GMMP,jetAudio
[動画再生] VLC,MXplayer
[つべ]TubeMate(野),NewPipe(野),YouTubeVanced(野)
[ダウンロード] IDM,ADM
[地図] GoogleMap,Y!Map,NAVITIME
[電卓] strCalc
[5ch] ChMate
[ブラウザ] Kiwi
[メール] BlueMail
[ランチャー] Nova
[サブランチャー] 使用していない
[ニュース] smartnews
[RSS] Inoreader
[防災] 使用していない
[ファイラー]FileCommender
[メモ/テキスト] simplenote
[画像閲覧/編集] QuickPic Gallery(野),シンプルギャラリー,Photo Editor
[カメラ] OpenCamera
[音楽再生] Poweramp,Neutron,RocketPlayer,GMMP,jetAudio
[動画再生] VLC,MXplayer
[つべ]TubeMate(野),NewPipe(野),YouTubeVanced(野)
[ダウンロード] IDM,ADM
[地図] GoogleMap,Y!Map,NAVITIME
[電卓] strCalc
2020/03/15(日) 01:51:47.87ID:rRd3bN1h
2020/03/15(日) 01:56:48.27ID:AEGi6Cul
【必見】私が使ってる神アプリ集!!
[5ch] ChMate
[ブラウザ] Yuzu
[メール] BlueMail
[ランチャー] Nova
[サブランチャー] 使用していない
[ニュース] smartnews
[RSS] Inoreader
[防災] 使用していない
[ファイラー]FileCommender
[メモ/テキスト] simplenote
[画像閲覧/編集] A+ギャラリー(課金)
[カメラ] snow
[音楽再生] Pulsar
[動画再生] Xplayer
[つべ]vanced
[ダウンロード] murakumo
[地図] Y!Map,
[電卓] 標準
[Twitter] ツイタマ+
[天気] Yahoo天気
[カレンダー] Yahooカレンダー
[ニコニコ] nicoid
↑是非お試しあれ(*´ч ` *)
[5ch] ChMate
[ブラウザ] Yuzu
[メール] BlueMail
[ランチャー] Nova
[サブランチャー] 使用していない
[ニュース] smartnews
[RSS] Inoreader
[防災] 使用していない
[ファイラー]FileCommender
[メモ/テキスト] simplenote
[画像閲覧/編集] A+ギャラリー(課金)
[カメラ] snow
[音楽再生] Pulsar
[動画再生] Xplayer
[つべ]vanced
[ダウンロード] murakumo
[地図] Y!Map,
[電卓] 標準
[Twitter] ツイタマ+
[天気] Yahoo天気
[カレンダー] Yahooカレンダー
[ニコニコ] nicoid
↑是非お試しあれ(*´ч ` *)
2020/03/15(日) 02:17:27.14ID:Sy+FBEFm
大半のアプリはシンプルなのが好きだし使い勝手はいいと思うけど
天気とニュースに限っては、情報量多めなヤフーのががいいんだよな
天気とニュースに限っては、情報量多めなヤフーのががいいんだよな
268名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/15(日) 02:21:46.94ID:UghkxiuC [5ch] 2chGear
[ブラウザ] サムスンブラウザ
[音楽再生] musicolet
自分はこれくらい(;^ω^)
あとは端末にもともとはいってるやつ使ってる
5ちゃんねるも閲覧はデモでレスするときたまにアプリ使うくらい
[ブラウザ] サムスンブラウザ
[音楽再生] musicolet
自分はこれくらい(;^ω^)
あとは端末にもともとはいってるやつ使ってる
5ちゃんねるも閲覧はデモでレスするときたまにアプリ使うくらい
2020/03/15(日) 02:36:30.52ID:3/5QY/2d
Xplayerはガチ
2020/03/15(日) 02:46:48.77ID:AEGi6Cul
そういやYahooニュース使ったことないかも
2020/03/15(日) 03:11:04.64ID:DsJFmM+/
[5ch] ChMate
[ブラウザ] Oh browser
[ランチャー] Nova
[サブランチャー]fooview
[天気] Weawow
[ファイラー]x-plore
[メモ/テキスト] colornote, simple draw
[画像閲覧/編集] QuickPic mod(野),シンプルギャラリー
[カメラ] trCamera(野)
[QRコード]Binary eye(野)
[音楽再生] Poweramp
[動画再生] VLC
[つべ]NewPipe(野),Vanced(野)
[ダウンロード] IDM,GetThem all
[地図] GoogleMap,TravelkoMap
[電卓] MyScript Calculator 2, Math
[ブラウザ] Oh browser
[ランチャー] Nova
[サブランチャー]fooview
[天気] Weawow
[ファイラー]x-plore
[メモ/テキスト] colornote, simple draw
[画像閲覧/編集] QuickPic mod(野),シンプルギャラリー
[カメラ] trCamera(野)
[QRコード]Binary eye(野)
[音楽再生] Poweramp
[動画再生] VLC
[つべ]NewPipe(野),Vanced(野)
[ダウンロード] IDM,GetThem all
[地図] GoogleMap,TravelkoMap
[電卓] MyScript Calculator 2, Math
2020/03/15(日) 08:36:52.81ID:EIM+7tdI
皆さんありがとう
参考になる
参考になる
2020/03/15(日) 08:37:17.72ID:EIM+7tdI
ところで野って何ですか?
2020/03/15(日) 08:40:11.10ID:3JX4kFBe
野良アプリってこと
GooglePlayではインストール出来ないアプリ
GooglePlayではインストール出来ないアプリ
275名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/15(日) 09:12:28.14ID:7MRfufYK [5ch] Mate
[ブラウザ] OHウェブブラウザ
[ファイラー]X-Plore,ファイルマネージャー
[メモ/テキスト] 切り取り箱
[画像編集] MediBang Paint, PicsArt Color, Gradient Wallpapers,
[動画編集]PowerDirector, VEdit Video Cutter and Merger, A/V converter
[音楽再生]NetEaseMusic(野良)+Transocks(VPN)
[動画再生]VLC,MXplayer,nPlayer
[YouTube]YouTubeVanced
[ダウンロード] IDM,Armorfly
[地図] GoogleMap
[ブラウザ] OHウェブブラウザ
[ファイラー]X-Plore,ファイルマネージャー
[メモ/テキスト] 切り取り箱
[画像編集] MediBang Paint, PicsArt Color, Gradient Wallpapers,
[動画編集]PowerDirector, VEdit Video Cutter and Merger, A/V converter
[音楽再生]NetEaseMusic(野良)+Transocks(VPN)
[動画再生]VLC,MXplayer,nPlayer
[YouTube]YouTubeVanced
[ダウンロード] IDM,Armorfly
[地図] GoogleMap
2020/03/15(日) 09:25:50.31ID:g5UKB6Np
NetEaseMusic使うときはエミュでUnblockNeteaseMusic-Android使ってるわ
よく常用するスマホに入れられるな
よく常用するスマホに入れられるな
2020/03/15(日) 09:53:41.97ID:EIM+7tdI
>>274
ありがとう
ありがとう
2020/03/15(日) 10:12:20.61ID:vFncRBC7
どういたまして
2020/03/15(日) 10:21:52.51ID:jvPti66D
[5ch] ChMate
[ブラウザ] Yuzu
[メール] AquaMail
[ランチャー] Nova
[ニュース] yahoo
[ファイラー]solidExplorer
[メモ/テキスト] onenote
[画像閲覧/編集] A+ギャラリー(課金)
[音楽再生] Poweramp(課金)
[動画再生] MXplayer(課金)
[YouTube]vanced
[地図] yahoo
[電卓] Panecal
[天気] Yahoo天気
[カレンダー] aCalendar+(課金)
[ブラウザ] Yuzu
[メール] AquaMail
[ランチャー] Nova
[ニュース] yahoo
[ファイラー]solidExplorer
[メモ/テキスト] onenote
[画像閲覧/編集] A+ギャラリー(課金)
[音楽再生] Poweramp(課金)
[動画再生] MXplayer(課金)
[YouTube]vanced
[地図] yahoo
[電卓] Panecal
[天気] Yahoo天気
[カレンダー] aCalendar+(課金)
2020/03/15(日) 10:39:07.67ID:iuWpqXKc
[5ch] ChMate
[ブラウザ] Yuzu
[メール] Gmail
[ランチャー] Nova
[動画編集] cute cut、powerdirector
[動画再生] MXplayer、
[動画撮影] 潜入用でちょっと言えない
[YouTube]vanced
[地図] Googleマップ、ヤフーナビ
[電卓] Panecal plus
[天気] Yahoo天気
[カレンダー] Googleカレンダー
[ブラウザ] Yuzu
[メール] Gmail
[ランチャー] Nova
[動画編集] cute cut、powerdirector
[動画再生] MXplayer、
[動画撮影] 潜入用でちょっと言えない
[YouTube]vanced
[地図] Googleマップ、ヤフーナビ
[電卓] Panecal plus
[天気] Yahoo天気
[カレンダー] Googleカレンダー
2020/03/15(日) 10:39:50.97ID:aKD7XHst
チラ裏
2020/03/15(日) 10:52:23.08ID:hMmXa8Y6
同じアプリばかりの場合そのアプリは殿堂にしたらMate
2020/03/15(日) 12:29:18.73ID:AEGi6Cul
mate、nova、Yahooニュース、Yuzu、vanced、Yahoo天気は殿堂入りかな
2020/03/15(日) 12:32:58.99ID:hay81BP9
ここで教えてもらったNcleanerが至高
2020/03/15(日) 13:29:51.80ID:I53dUNxq
yuzuの過大評価がひどい
ブラウザはchrome一択
ブラウザはchrome一択
2020/03/15(日) 13:32:35.86ID:rNZh9k7F
誰からも文句が出ない殿堂入りはmateだけだね
2020/03/15(日) 13:33:49.86ID:342xWwLR
ブラウザは多用してないから、chrome以外使ったことないな
タブボタンも便利だし不都合もないし
タブボタンも便利だし不都合もないし
2020/03/15(日) 13:34:41.46ID:WsdkAvBZ
ブラウザはChrome Duetの改悪を機にBraveに変えたな
2020/03/15(日) 13:42:13.58ID:bGrDYDzF
KIWIブラウザ
検索バーを下にできるのがいい
ハビットは使いにくい
検索バーを下にできるのがいい
ハビットは使いにくい
2020/03/15(日) 13:56:49.75ID:AEGi6Cul
2020/03/15(日) 14:06:23.14ID:mbV0WJd0
yuzuって色々細かく設定出来て面白かったけどテキスト入力欄がバグり気味で
数行書いたあと上の行に戻りたくてスクロールすると入力欄の中身じゃなくて開いてるページそのものがスクロールされる→そのまま引っ張って更新が誘発→再読込になるのが鬱陶しかったんだよな
数行書いたあと上の行に戻りたくてスクロールすると入力欄の中身じゃなくて開いてるページそのものがスクロールされる→そのまま引っ張って更新が誘発→再読込になるのが鬱陶しかったんだよな
2020/03/15(日) 14:23:32.03ID:Ko5+9u1u
Sleipnirのジェスチャーに勝るものなし
2020/03/15(日) 14:30:30.71ID:AEGi6Cul
はぇー、2年くらい使ってるけど今んとこバグには出会ってないな。運いいわ
2020/03/15(日) 15:17:01.44ID:hMmXa8Y6
Google系アプリも第一選択で基本すぎるから殿堂でいいのでは
2020/03/15(日) 15:18:10.53ID:8ZBylnsW
kiwiはそろそろアプデ来そう
2020/03/15(日) 17:51:36.21ID:C8dn8AGh
2020/03/15(日) 18:08:56.71ID:cLiP288t
2020/03/15(日) 18:23:08.23ID:lq6IjF/t
ぷにるのジェスチャーはほんと手放せない
2020/03/15(日) 18:28:10.17ID:aKD7XHst
何で専スレ行かないでチンコ出してドヤってんの?
2020/03/15(日) 19:12:50.23ID:XAjA7qdn
全員が納得するリストなんて無理なんだからスレたタイどおり淡々と挙げていけばいんじゃないの
2020/03/15(日) 19:30:29.70ID:rNZh9k7F
2020/03/15(日) 20:40:51.97ID:TKosdqh8
[5ch] ChMate
[ブラウザ] Kiwi Stargon Bromite
[ランチャー] EMUI
[サブランチャー]Smart task luncher 自作ランチャー
[天気] 自作ウィジェット(Yahoo花粉情報をメインに色々なソースから)
[ファイラー]x-plore mixplore
[メモ/テキスト]Jota+ Quick edit Simpleノートパッド
[画像閲覧/編集] QuickPic シンプルギャラリー
[カメラ] Huawei 純正
[QRコード]Huawei 純正
[動画再生] VLC MIX
[つべ]Vanced
[電卓] 純正Calculatorカスタム
[RSS]自作外国語自動翻訳版
[その他]Tasker KWGT
[ブラウザ] Kiwi Stargon Bromite
[ランチャー] EMUI
[サブランチャー]Smart task luncher 自作ランチャー
[天気] 自作ウィジェット(Yahoo花粉情報をメインに色々なソースから)
[ファイラー]x-plore mixplore
[メモ/テキスト]Jota+ Quick edit Simpleノートパッド
[画像閲覧/編集] QuickPic シンプルギャラリー
[カメラ] Huawei 純正
[QRコード]Huawei 純正
[動画再生] VLC MIX
[つべ]Vanced
[電卓] 純正Calculatorカスタム
[RSS]自作外国語自動翻訳版
[その他]Tasker KWGT
2020/03/15(日) 21:29:25.89ID:cLiP288t
[5ch] ChMate
[ブラウザ] Sleipnir、Chrome
[ランチャー] Smart Launcher
[サブランチャー] Smart Task(左側)、Swapps(右側)、Home Launcher(Swappsに入れてる)
[防災] Y!防災速報
[ファイラー]X-Plore
[メモ/テキスト] Color Note、Keep
[画像閲覧/編集] シンプルギャラリー、F-stop
[音楽再生] Google Play Music
[動画再生] MXplayer
[つべ]vanced
[ダウンロード] +download(ツイとインスタ)、IDM
[電卓] 計算機プラス、CalcTape
[天気] Yahoo天気
[カレンダー] Yahooカレンダー
[その他おすすめ]GIFメーカー、GoogleのToDoリストとアンケート
サブランチャーが一つにまとめられない
[ブラウザ] Sleipnir、Chrome
[ランチャー] Smart Launcher
[サブランチャー] Smart Task(左側)、Swapps(右側)、Home Launcher(Swappsに入れてる)
[防災] Y!防災速報
[ファイラー]X-Plore
[メモ/テキスト] Color Note、Keep
[画像閲覧/編集] シンプルギャラリー、F-stop
[音楽再生] Google Play Music
[動画再生] MXplayer
[つべ]vanced
[ダウンロード] +download(ツイとインスタ)、IDM
[電卓] 計算機プラス、CalcTape
[天気] Yahoo天気
[カレンダー] Yahooカレンダー
[その他おすすめ]GIFメーカー、GoogleのToDoリストとアンケート
サブランチャーが一つにまとめられない
2020/03/15(日) 21:32:36.22ID:cLiP288t
忘れちゃいけない神アプリがあった
コピペツールはスマートクリップ
文字入力はFlick
検索はSeachBar(中身はGoogle)
コピペツールはスマートクリップ
文字入力はFlick
検索はSeachBar(中身はGoogle)
2020/03/15(日) 21:34:40.58ID:tZdDnRRq
現状クリップボード支援アプリに関してはOS9までと10以降で分けないといけないよね
2020/03/15(日) 22:05:29.40ID:hMmXa8Y6
神アプリというか自分の最適解アプリてことでもいいんだよね?
2020/03/15(日) 22:09:28.68ID:AEGi6Cul
自分が神と思えばそれでいいの(
308名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/15(日) 22:12:37.19ID:DsJFmM+/ それしかないわな
2020/03/15(日) 22:23:15.06ID:m4O9H/cU
ナビバー消してジェスチャーのみにしてるんだがこれの問題は戻るの連打ができないことなんだよなぁ
でも常時表示系はどうもなぁ
でも常時表示系はどうもなぁ
2020/03/15(日) 22:37:53.01ID:bOlkJYwW
ファイラーと電卓は探し中だから参考になるわ
2020/03/15(日) 22:43:15.55ID:rRd3bN1h
>>303
スマートタスクにお布施すれば一個にまとめられるぞ
スマートタスクにお布施すれば一個にまとめられるぞ
2020/03/15(日) 22:45:25.41ID:SF/NG/t+
IDMって複数検索で出てくるんだけど、どれが本物?
2020/03/15(日) 22:51:28.89ID:HBy1aeGf
>>312
+がついたやつ
+がついたやつ
2020/03/15(日) 23:02:26.66ID:Wv6v+pTM
+ 付いてるのもいっぱいあるよ?
2020/03/15(日) 23:05:30.50ID:HBy1aeGf
じゃあ全部本物でいいや
316名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/15(日) 23:25:28.80ID:0pY0Qjl92020/03/15(日) 23:40:28.49ID:7j56/P6+
ファイラー複数の人って何でなん
一つありゃよくね
一つありゃよくね
2020/03/15(日) 23:49:57.22ID:bOlkJYwW
普段見やすいの=多機能じゃないんだよな
もちろん統一したいけど
もちろん統一したいけど
319名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/15(日) 23:50:26.57ID:DSQ22REs 電卓はPanecalSTが最強だろ
消費税も2つ登録できるし
消費税も2つ登録できるし
2020/03/16(月) 00:03:54.66ID:oMV/BUBq
2020/03/16(月) 00:11:44.64ID:SZ7W+/h+
有料版ESとCommanderを使い分けてる
2020/03/16(月) 00:34:42.79ID:Vj7xPPYZ
電卓はCalcNote一択でしょ
2020/03/16(月) 00:44:12.68ID:x3oURLCw
>>319
あれ見やすいし好きだったけど使ってる最中に問答無用で全面広告バーンと出すようになったせいでアンスコしてしまった
使用中画面の上か下にバナー出っぱなしと終了時に全面広告(回避出来ちゃう)は全然いいんだけどあればっかりは…
もう改善されてるならごめん
あれ見やすいし好きだったけど使ってる最中に問答無用で全面広告バーンと出すようになったせいでアンスコしてしまった
使用中画面の上か下にバナー出っぱなしと終了時に全面広告(回避出来ちゃう)は全然いいんだけどあればっかりは…
もう改善されてるならごめん
2020/03/16(月) 00:49:10.83ID:vWTJOu4Z
2020/03/16(月) 00:50:43.03ID:qWv2aWQ6
>>309
ここでも挙げられてるSmart Task Launcherの起動エリアやfooViewの起動アイコンを「シングルタップ→戻る」に設定するとか
場所はどちらも画面端で位置は選べて透明にもできる
連続タップの反応はfooViewが上で超多機能の割にサイズは小さい(テキストも画像文字も囲んで翻訳が便利で気に入ってる)
ここでも挙げられてるSmart Task Launcherの起動エリアやfooViewの起動アイコンを「シングルタップ→戻る」に設定するとか
場所はどちらも画面端で位置は選べて透明にもできる
連続タップの反応はfooViewが上で超多機能の割にサイズは小さい(テキストも画像文字も囲んで翻訳が便利で気に入ってる)
2020/03/16(月) 00:55:32.36ID:NL54x0au
2020/03/16(月) 09:41:23.20ID:QYa57Zo+
ブァイラーって何でも盗めそうで怖くない?
諦めて統計情報キャンセルしてasus製使ってる
諦めて統計情報キャンセルしてasus製使ってる
2020/03/16(月) 10:47:54.68ID:SPmQ5ufL
>>284
それのurl教えて
それのurl教えて
2020/03/16(月) 11:06:21.50ID:kCjSlBsh
>>327
ストレージへのアクセス権限を与えてしまえばどのアプリでも変わらない
ストレージへのアクセス権限を与えてしまえばどのアプリでも変わらない
2020/03/16(月) 11:21:02.24ID:x7zJ7c+U
>>327
まさかとは思うけど、無条件に通信させてるわけじゃないよね...
まさかとは思うけど、無条件に通信させてるわけじゃないよね...
2020/03/16(月) 12:29:30.25ID:CV9QgeWq
>>330
なに使ってるの
なに使ってるの
2020/03/16(月) 13:01:44.66ID:LVOtUv1X
2020/03/16(月) 15:48:48.66ID:YKWrDIMq
カメラでGCam勢がいなくて意外
暗所はダントツで強いのに
暗所はダントツで強いのに
2020/03/16(月) 15:53:10.92ID:ZI6dm+2w
GCamは自分の端末向けに開発されてるかどうかにだいぶ左右されるんじゃない
自分の場合メインスマホでは使ってるけども
自分の場合メインスマホでは使ってるけども
2020/03/16(月) 16:17:35.40ID:2e4FLUHA
通話の自動録音は何を使っているの?
2020/03/16(月) 20:11:41.83ID:CcmqnRWP
2020/03/17(火) 00:22:58.97ID:Exf9C6J9
画像閲覧(ビューア)複数の人は何か使い分けがあるの?
338名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/17(火) 08:20:23.72ID:rM2R/7NU エッチな画像フォルダ除外してるかしてないか
339名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/17(火) 10:04:59.08ID:C/tF8Y4i わたしはサムスンの標準ギャラリー使ってる
ファイルマネージャー、動画プレーヤー、ブラウザもサムスン
ファイルマネージャー、動画プレーヤー、ブラウザもサムスン
2020/03/17(火) 10:34:37.21ID:tdedy6zN
QuickPic3つにして使ってる。普通、動画、本
2020/03/17(火) 10:38:03.82ID:pBmwWS22
QuickPicで動画見る人いるんだ
2020/03/17(火) 11:09:52.19ID:tdedy6zN
>>341
というと?
というと?
343名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/17(火) 12:59:41.92ID:rM2R/7NU 何回か使ったけどカスROM移行時のアプリデータバックアップ復元はこれが1番確実に出来てる
https://forum.xda-developers.com/android/apps-games/app-migrate-custom-rom-migration-tool-t3862763/post78060823#post78060823
https://forum.xda-developers.com/android/apps-games/app-migrate-custom-rom-migration-tool-t3862763/post78060823#post78060823
2020/03/17(火) 13:03:15.75ID:zZ4CmhMM
2020/03/17(火) 13:19:07.25ID:1Spu4eGC
quickpicに動画プレイヤー機能なんてついてたっけ?
ファイラー的に使ってるだけじゃねーの?
ファイラー的に使ってるだけじゃねーの?
2020/03/17(火) 14:04:15.90ID:yZgkWOsm
>>345
あるよ。なにが問題あるのかはわからんが
あるよ。なにが問題あるのかはわからんが
347名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/17(火) 14:33:28.85ID:rM2R/7NU >>344
上にあげたアプリはroot必要って書いてあるけどTWRPさえ使えるならアプリは基本的root使って無いっぽい
アプリ設定内のチェックボックスの説明には
Root shell will be used to read active keyboards in Extra backups
って書いてあるしチェック外したら使わないんじゃ無いかな
今すぐ試すのはちょっと無理だけど
上にあげたアプリはroot必要って書いてあるけどTWRPさえ使えるならアプリは基本的root使って無いっぽい
アプリ設定内のチェックボックスの説明には
Root shell will be used to read active keyboards in Extra backups
って書いてあるしチェック外したら使わないんじゃ無いかな
今すぐ試すのはちょっと無理だけど
2020/03/17(火) 16:56:58.55ID:mInXVBJz
>>345
機能要らんしこれだけで事足りる
機能要らんしこれだけで事足りる
2020/03/17(火) 18:59:49.06ID:zZ4CmhMM
2020/03/17(火) 19:25:38.32ID:+6up7JZt
>>241
kore
kore
2020/03/17(火) 19:27:48.50ID:+6up7JZt
>>264
ブラウザはFirefox以外ありえん。
ブラウザはFirefox以外ありえん。
2020/03/17(火) 19:28:36.20ID:+6up7JZt
>>285
Chromeはありえんわ。l
Chromeはありえんわ。l
2020/03/17(火) 19:29:11.86ID:khHvGxkd
Solidと端末搭載のファイラーだけで何も困ってないわ
何やるにしてもアプリは
なるべく野良じゃない
スマホメーカー謹製じゃないという
ストアにあるアプリで固めるようにしてる
個人的な感覚で
何やるにしてもアプリは
なるべく野良じゃない
スマホメーカー謹製じゃないという
ストアにあるアプリで固めるようにしてる
個人的な感覚で
2020/03/17(火) 19:36:54.74ID:+6up7JZt
>>353
ストアとF-Droidだろ
ストアとF-Droidだろ
2020/03/17(火) 20:06:30.02ID:wyHXXnzD
>>352
なんで?
なんで?
2020/03/17(火) 20:32:22.01ID:eLL7A+9C
chromeは進むボタンがワンタップで押せないなど、機能性低すぎる
2020/03/17(火) 20:37:42.33ID:09JJ96v+
[5ch] ChMate
[ブラウザ] Sleipnir
[メール] gmail
[ランチャー] Nova(課金)
[RSS] feedlyClassic
[防災] Yahoo!
[天気] Yahoo!
[乗換] Yahoo!
[メモ/テキスト] keep,aNdclip
[twitter]ツイタマ+
[画像閲覧/編集] piktures,フォト
[音楽再生] RocketPlayer,spotify(課金)
[動画再生] MXplayer(課金),phviewer
[地図] GoogleMap
[電卓] mobi
[カレンダー]myduty
[通知]notisave(課金)
[クリーナー]noxCleaner,メモリそうじ専科
[ウィジェット]powerToggle,ubiquityMusic,simpleRss
[PC連携]pushbullet,iSyncr,cheetahSync
[神]macrodroid
[ブラウザ] Sleipnir
[メール] gmail
[ランチャー] Nova(課金)
[RSS] feedlyClassic
[防災] Yahoo!
[天気] Yahoo!
[乗換] Yahoo!
[メモ/テキスト] keep,aNdclip
[twitter]ツイタマ+
[画像閲覧/編集] piktures,フォト
[音楽再生] RocketPlayer,spotify(課金)
[動画再生] MXplayer(課金),phviewer
[地図] GoogleMap
[電卓] mobi
[カレンダー]myduty
[通知]notisave(課金)
[クリーナー]noxCleaner,メモリそうじ専科
[ウィジェット]powerToggle,ubiquityMusic,simpleRss
[PC連携]pushbullet,iSyncr,cheetahSync
[神]macrodroid
2020/03/17(火) 22:11:59.29ID:r+X0mevk
>>351
Firefox klarいいよね
Firefox klarいいよね
2020/03/17(火) 22:37:37.96ID:crKfg1uz
>>351
次世代版予定のPreviewもなかなか
次世代版予定のPreviewもなかなか
2020/03/17(火) 22:45:19.86ID:OiFsIPbB
(課金)で草
361名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/17(火) 23:35:58.00ID:0mucW0wC 10でクリップボード系が全滅したのが痛いなあ
2020/03/17(火) 23:48:41.55ID:aejMLMfR
ルート取るかADBコマンド打つかすれば10でも使える
2020/03/18(水) 01:10:08.89ID:TcSQjKOm
このご時世にrootはもう取りたくないね
数年前にはやってたけど
今はもう中華端末にカスロム入れて遊んでる人らぐらいでしょ
数年前にはやってたけど
今はもう中華端末にカスロム入れて遊んでる人らぐらいでしょ
2020/03/18(水) 01:54:28.66ID:4WF1rBqJ
わざわざroot取りなんて茨の道を選ばなくてもADBコマンド叩くだけなら端末関係なくサクッといけるじゃん
2020/03/18(水) 05:38:42.29ID:ZT+T4CE6
画像をキレイにするReminiってアプリが神がかってる
albumartで悩んでたりする人にはマジでおすすめ
albumartで悩んでたりする人にはマジでおすすめ
2020/03/18(水) 08:01:24.17ID:p94u/Bga
それ写真系だけでしょ? 汚いところはAIが今までの集積したデータから描くのであってオリジナルを復元とは違うような気もする
367名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/18(水) 08:15:31.95ID:alGUFwSJ X-Ploreってファイルカテゴリ別に表示したりできないのか
簡単に画像探せないとか、デフォアプリより不便じゃん
簡単に画像探せないとか、デフォアプリより不便じゃん
2020/03/18(水) 10:48:53.83ID:GsgefNnk
そもそも目で見た物がオリジナルではなく過去の記憶から、、
2020/03/18(水) 12:35:20.35ID:mcl6DpgS
2020/03/18(水) 12:49:38.67ID:kH7EV8no
youtubeアプリならUcmateをオススメするぜ
2020/03/18(水) 12:50:52.88ID:X9UawI3B
YouTubeVancedが神
372名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/18(水) 15:01:43.33ID:QSGt2tc3 じゃあダウンロードも簡単に出来るNewPipeも神
2020/03/18(水) 15:25:49.84ID:p94u/Bga
YouTubeVancedもいれてるけど、最近よく使うのはNewPipeかな
2020/03/18(水) 17:27:43.45ID:Zd7smkzl
つべの公式アプリと連動できるダウンローダーはないものか
2020/03/18(水) 18:09:17.70ID:EG+eaU4z
>>371
pc版てないのかな?
pc版てないのかな?
376名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/18(水) 18:16:55.41ID:lt2XEd2T >>374
連動の意味がよくわからんけど、YmusicでもNewPipeでも公式アプリの共有からダウンロード開始できるよ
連動の意味がよくわからんけど、YmusicでもNewPipeでも公式アプリの共有からダウンロード開始できるよ
2020/03/18(水) 18:20:34.38ID:Zd7smkzl
2020/03/18(水) 18:32:44.77ID:FzfibkVI
>>375
μオリジンでいける
μオリジンでいける
2020/03/18(水) 19:24:53.69ID:VTX15qX+
yutubeのアプリってどれもログインしないとブックマークできないよね?
NewPipeとYouTubeVancedしか試した事ないけど、変わったかな?
NewPipeとYouTubeVancedしか試した事ないけど、変わったかな?
2020/03/18(水) 22:02:55.51ID:7p4ISFhw
>>376
YMusicは有能やけど、共有を押したときにニュっと出てくるアイコン群の並びを一定に出来ないものか…
YMusicは有能やけど、共有を押したときにニュっと出てくるアイコン群の並びを一定に出来ないものか…
381名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/18(水) 22:44:06.15ID:NYl4PTGO Wunderlistからの乗り換えWhen.Doにしたわ
おまえらは?
おまえらは?
382名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/18(水) 23:58:18.74ID:ryQrgwsQ ブラックライオンってブラウザ神だと思う
383名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/19(木) 01:50:12.02ID:ySuCCehB Newpipeをこのスレで初めて知ったんだけどすごくいいね
384名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/19(木) 09:48:43.82ID:QP+6BCNs パイプはサブのタブレットなんかに入れて使うと快適
2020/03/19(木) 10:40:09.33ID:0bpgW7qe
newpipe入れたけどログインできないのか
tubemateとどっちにしようかな
tubemateとどっちにしようかな
2020/03/19(木) 10:48:16.24ID:XS3DE/WR
[5ch] ChMate
[ブラウザ] Chrome
[メール] Gmail
[日本語入力] Google日本語入力
[動画再生] VLC
[音楽再生] Galaxy music
[地図] Googleマップ
[天気] Yahoo天気
[カレンダー] Googleカレンダー
[ブラウザ] Chrome
[メール] Gmail
[日本語入力] Google日本語入力
[動画再生] VLC
[音楽再生] Galaxy music
[地図] Googleマップ
[天気] Yahoo天気
[カレンダー] Googleカレンダー
2020/03/19(木) 13:11:04.07ID:BNmyJ1Tw
perfectviewerはタブレットか大型のスマホには必須だよね
2020/03/19(木) 13:34:37.10ID:bUuZ0eNM
自炊で漫画読まないなら必要ない
2020/03/19(木) 13:35:36.68ID:skH3FRRV
俺はコミットン使ってるけどみんなはPVなのね
2020/03/19(木) 13:56:10.92ID:bUuZ0eNM
2020/03/19(木) 15:51:36.12ID:UCjYpQyK
android10にしたらPerfect Viewer epub見る時に頻繁にクラッシュするようになった
おま環なのかもしれないけど
おま環なのかもしれないけど
2020/03/19(木) 15:52:06.90ID:u3QNgDqF
>>389
ComicScreen
ComicScreen
2020/03/19(木) 19:18:26.19ID:MYuI3MRm
commitonがwebpに対応してくれたらなあ
全部変換しちまったからperfectviewerしか使えない
全部変換しちまったからperfectviewerしか使えない
2020/03/19(木) 20:09:42.93ID:5eXy0ZcR
漫画だけでmicroSDの320GBを圧迫してるわ…
1TBのmicroSDは値段下がらないと買えんなぁ
1TBのmicroSDは値段下がらないと買えんなぁ
2020/03/19(木) 22:11:30.45ID:ftcxzYsK
murakumo使ってる人に聞きたいんだけれども、これって「ダウンロード中」の表示無いの?
2020/03/19(木) 23:41:42.83ID:7WbSIaR4
>>394
リサイズは?
リサイズは?
2020/03/20(金) 08:00:21.51ID:+IitLpR7
2020/03/20(金) 11:01:58.79ID:J88+oza5
生データはHDに残してSDにはリサイズしたH2048の入れないの?
399名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/20(金) 12:08:41.45ID:pECRgUII 常に色んな漫画全巻をsdに入れて持ち歩いてんの?
保管庫はOTGドライブにして必要になった時は入れ替えるのは駄目なの
保管庫はOTGドライブにして必要になった時は入れ替えるのは駄目なの
2020/03/20(金) 12:35:11.87ID:pHePSa1u
>>394
まだ2万弱か
まだ2万弱か
2020/03/20(金) 12:45:46.05ID:Y3bNNGQb
>>400
アルプス一万弱にならないと買いにくいね
アルプス一万弱にならないと買いにくいね
2020/03/20(金) 12:45:51.28ID:QhJZYuqi
スマホだけで管理してんじゃないの
2020/03/20(金) 12:53:54.01ID:pIU5b9Ml
2020/03/20(金) 13:07:37.20ID:+IitLpR7
歩く漫喫と言っていいほど入ってるわ
飛行機乗ること多かったけどあっという間
飛行機乗ること多かったけどあっという間
2020/03/20(金) 13:07:50.00ID:ztpYp0f5
wifiストレージのモバイルバッテリーでHDDタイプ出せば…
2020/03/20(金) 14:40:31.14ID:JazDrDby
自炊厨じゃなく割れ厨なんじゃない?
2020/03/20(金) 14:59:28.93ID:wkfqRDJm
割れのほうが嵩張らないよ
2020/03/20(金) 21:02:10.58ID:WhprV9GA
2年前って128Gいくらだったっけ
今3000円くらいだけど
今3000円くらいだけど
2020/03/20(金) 21:22:53.55ID:ny3nQ3rJ
YouTubeバックグラウンド再生は現状だとYouTube生活一択だな。他がひどすぎるだけなんだけど。
2020/03/20(金) 21:25:59.15ID:2u6gpzI6
Vanced以外ありえんだろw
2020/03/20(金) 21:35:54.93ID:BhHDrc8o
ここでYouTube再生でvavced以外を上げるやつは釣りであろう思わせるレベルではある
2020/03/20(金) 21:55:29.22ID:I8Vw8jWo
vancedよりnewpipeだろ
413名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/20(金) 21:57:34.87ID:z5g5E4xC 自分はvancedとymusicを使ってる
2020/03/20(金) 22:00:55.23ID:DpTNVn3R
何個も使い分けしてる人はどんな用途で使い分けしてるの?
415名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/20(金) 22:06:59.52ID:z5g5E4xC ごくごく普通にみたいときはvanced
画面オフやバックグラウンド状態でプレイリストをひたすら流す、みたいなときはymusic
一応音楽再生に特化したアプリだから、使い分ける程度には使い勝手が良い
画面オフやバックグラウンド状態でプレイリストをひたすら流す、みたいなときはymusic
一応音楽再生に特化したアプリだから、使い分ける程度には使い勝手が良い
2020/03/20(金) 22:13:24.79ID:f6SL6kGu
なるほど、教えてくれてありがとう
417名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 00:31:38.15ID:T6c4Z4MH vancedは広告が出ない。後は本家アプリとほぼ同じ。
NewPipeは広告出ないのと動画と音声ファイルのダウンロードが出来る。
webブラウザーからLinkで飛んだ時、直接pipモード(動画画面だけポップアップ)で再生出来る。
Ymusicは広告出ない、画面をオフにしてもバックグラウンドで音声再生し続けられる。ダウンロードも出来る
NewPipeは広告出ないのと動画と音声ファイルのダウンロードが出来る。
webブラウザーからLinkで飛んだ時、直接pipモード(動画画面だけポップアップ)で再生出来る。
Ymusicは広告出ない、画面をオフにしてもバックグラウンドで音声再生し続けられる。ダウンロードも出来る
418名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 02:57:31.97ID:n+UzDMey YouTubeは便利なアプリがいっぱいあるけどニコニコはnicoidくらいしかないね
本家つかいにくくてnicoidに乗りかえました
本家つかいにくくてnicoidに乗りかえました
2020/03/21(土) 03:17:42.73ID:4bULCNhr
420名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 03:53:25.41ID:T9DSIEfO vancedで出来ねーとは書いてねーじゃん
2020/03/21(土) 05:04:51.64ID:TRmhE0Tc
>>420
国語力ゼロ
国語力ゼロ
422名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 06:48:40.85ID:6gfUxDcn iOSにあるdueってアプリの代替ないかな?
2020/03/21(土) 07:44:45.01ID:+lyIhFqW
アドガの類い使ってないならvancedは広告出てないかのように処理してるだけで広告ブロック自体はしてないから通信そのものはしてるんだがちゃんとわかってるんだろうか
あれ褒める時は広告ブロック系と組み合わせて神!って言わないと
あれ褒める時は広告ブロック系と組み合わせて神!って言わないと
2020/03/21(土) 08:03:25.94ID:+LN8mJ1a
アドレス帳の神アプリは?
2020/03/21(土) 08:11:30.82ID:RXzEAXDx
通信有無はどうでもいい
目障りな広告が見えるかどうかが重要
目障りな広告が見えるかどうかが重要
2020/03/21(土) 08:18:46.22ID:lmkgYNKH
>>424
コクヨ
コクヨ
2020/03/21(土) 08:44:45.42ID:VflPOUIQ
>>423
Vancedが本当にそんな処理をしていたら(広告ネットワークの信頼性を甚大に損ねるので)即時banだよ...
Vancedが本当にそんな処理をしていたら(広告ネットワークの信頼性を甚大に損ねるので)即時banだよ...
2020/03/21(土) 08:47:16.64ID:AWlgyKJl
だめだここのスレ。すこしは詳しいのがいるのかと参考にしたかったのにYouTubeバックグラウンドアプリで変なのしか挙げてこない
2020/03/21(土) 08:54:59.84ID:VgT83q00
>>427
ガイジかな?
ガイジかな?
2020/03/21(土) 08:56:28.65ID:OQ4cKJT4
>>427
だからストアに置かずにひっそり野良でやってるんじゃん
だからストアに置かずにひっそり野良でやってるんじゃん
2020/03/21(土) 09:40:46.95ID:r/bpajjj
万人向けではないが「ニッチなユースケースに深くハマるアプリ」を、「具体的なユースケース解説を含めて挙げていく方向」に舵を切るべき
既知のモノを改めてリストアップしてもスレ汚し以上にはならない
既知のモノを改めてリストアップしてもスレ汚し以上にはならない
2020/03/21(土) 09:43:35.39ID:3Aw8GcOT
クレクレくん逆ギレでメシウマ
2020/03/21(土) 12:44:43.43ID:WUrnnGg/
>>427
ぷぷぷ
ぷぷぷ
2020/03/21(土) 14:33:45.71ID:QbSFysQ9
>>433
へーこきましたねあなた
へーこきましたねあなた
435427
2020/03/21(土) 17:58:27.96ID:VflPOUIQ それほど難しいことに言及したつもりは無いんだが、この文脈での「ban」が指す意味を理解できないヒトが多いようで...
2020/03/21(土) 17:59:34.11ID:g+cK5cUQ
>>435
君がVanced知らんのはよくわかったよ
君がVanced知らんのはよくわかったよ
2020/03/21(土) 18:11:04.54ID:xsqkNAYt
無能の癖に数字コテまでつけてるところマジイタい
2020/03/21(土) 18:42:56.98ID:EnLkW0tG
コテじゃなく、id変わってるかもしれないから私は427のレス主だよことを示してるんじゃないの?
2020/03/21(土) 18:44:51.62ID:OODWrVEo
>>435
俺、8×4派
俺、8×4派
2020/03/21(土) 19:22:59.60ID:1OnPdvzr
>>428
バックグラウンド?フロントエンドじゃない?
バックグラウンド?フロントエンドじゃない?
2020/03/21(土) 19:28:51.90ID:oFQybmNQ
>>421
ディスレクシア
ディスレクシア
2020/03/21(土) 19:30:42.99ID:oRxBJoNk
(フォアグラウンドでは)
2020/03/21(土) 20:03:44.73ID:UMMPZash
バックグラウンド再生のことだろ
444名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/21(土) 20:44:20.07ID:KhGcPeDL NoRootファイアウォールを使ってる人いる?
最近になって+メッセージがオンにしてると使えなくなったんだけど
最近になって+メッセージがオンにしてると使えなくなったんだけど
2020/03/21(土) 20:49:17.34ID:KhGcPeDL
専スレありました。すいません
2020/03/21(土) 21:25:34.67ID:VDPr8AYE
自社の広告ネットワークで詐欺的な処理(見てないのに見たことになってる)が発生しているとなれば、最高レベルの優先度でgoogleが対処に乗り出すだろうね
2020/03/21(土) 21:38:57.75ID:PV2UGphD
セキュリティソフトのオススメ何かあります?
できれば無料か買い切りタイプの。
できれば無料か買い切りタイプの。
2020/03/21(土) 22:29:23.01ID:EEgIltt+
ESETでもKasperskyでも好きなの使えよ
2020/03/21(土) 22:53:43.70ID:AEcHGm6Y
セコムかALSOK
2020/03/21(土) 23:01:55.47ID:XDRtXkdp
セキュリティソフトを何に使うん
2020/03/21(土) 23:09:15.34ID:olSkK/Lk
Kaspersky入れたら何かのアプリが引っかかったことある
全然使ってなかったアプリだったけどネットで調べたらセキュリティ上の懸念があるとか何とか
全然使ってなかったアプリだったけどネットで調べたらセキュリティ上の懸念があるとか何とか
2020/03/22(日) 01:00:49.99ID:ZUosr9HW
453名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/22(日) 08:25:55.83ID:sxIDxxI3 >>447
セキリティソフトは、sophosが一番安全だって。
検出力抜群だし永久無料だし、機能全部付きだし。イギリス製な。
ノートンは20日後に完全有料化したからなあ。
カスペとかロシア製はやめとけ。
中華も論外。
セキリティソフトは、sophosが一番安全だって。
検出力抜群だし永久無料だし、機能全部付きだし。イギリス製な。
ノートンは20日後に完全有料化したからなあ。
カスペとかロシア製はやめとけ。
中華も論外。
454名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/22(日) 08:27:28.67ID:sxIDxxI3 金払っていいならノートンもあり。
ただし、ノートンはすげえ通信量多い。結構、いろんなとこに繋ぎに行く。
ただし、ノートンはすげえ通信量多い。結構、いろんなとこに繋ぎに行く。
2020/03/22(日) 09:48:47.01ID:gVXvDvXc
2020/03/22(日) 12:51:01.78ID:NF6jW3ZX
2020/03/22(日) 14:22:47.09ID:elVZuVoW
Androidのスマホからipadを操作できるようなアプリありませんか?
通信控えめだと助かります。
通信控えめだと助かります。
458名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/22(日) 14:56:31.22ID:erlx7iXS ないでしょ
システム的に無理じゃない
システム的に無理じゃない
2020/03/22(日) 15:22:29.56ID:n6T+d2C+
>>457
TeamViewerのサーバーアプリをiPad、クライアントアプリをAndroidにいれる
TeamViewerのサーバーアプリをiPad、クライアントアプリをAndroidにいれる
2020/03/23(月) 08:03:16.47ID:DBS82HAW
2020/03/23(月) 08:06:25.00ID:u8X38x56
通信料金気にするなら手を出さないこった
462名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/23(月) 08:11:27.27ID:i56VCFQy2020/03/23(月) 09:27:45.77ID:M8sO+BT+
YouTubeのプレイリストをまとめてDLできるのってYmusicだけ?
2020/03/23(月) 09:58:54.50ID:6tiMsxwd
>>463
えーっ!んなんできるのけ?
えーっ!んなんできるのけ?
465名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/23(月) 11:18:31.90ID:zZnrUshX >>463
Tubemateもいける
Tubemateもいける
2020/03/23(月) 20:17:41.08ID:j70rqerE
chmate使いにくくなったからciisaaにかえた
まだ操作に慣れない
まだ操作に慣れない
2020/03/23(月) 20:27:34.07ID:L/KB1IRw
リモート系といえばcrazyremoteがストアから消えやがって糞が
個人的に複数台のPCを遠隔してた神アプリだったのに
Googleリモートは単体操作なら悪くない
teamviewerは母親の義父がスマホの事教えてくれと言われたときに便利ではある
crazyremote戻ってこいや
個人的に複数台のPCを遠隔してた神アプリだったのに
Googleリモートは単体操作なら悪くない
teamviewerは母親の義父がスマホの事教えてくれと言われたときに便利ではある
crazyremote戻ってこいや
2020/03/23(月) 20:53:36.60ID:VhsgZQzA
結局セキュリティソフトはどれがいいか、
人それぞれで違うのね。
人それぞれで違うのね。
469名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/23(月) 21:13:33.49ID:37RskdLh 漢は黙ってノーガード
470名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/23(月) 21:22:16.87ID:i56VCFQy ノーガードというか、ブラウザ標準のセキュリティ機能じゃあかんの?
2020/03/23(月) 22:03:43.40ID:PV2stJkf
>>470
別にいいよ
別にいいよ
2020/03/23(月) 22:09:33.56ID:5kXGXfQa
>>466
なにそれ?
なにそれ?
2020/03/23(月) 22:10:48.01ID:afBw2Zoy
>>472
ゴミ
ゴミ
2020/03/23(月) 23:10:07.20ID:j70rqerE
2020/03/24(火) 00:05:14.14ID:5F8rV074
>>465
ありがとう。使ってみる
ありがとう。使ってみる
2020/03/24(火) 00:28:27.28ID:kTh2AkXi
ciisaaは1つの板だけ開きっぱなしにしてそこのスレ読むだけならいいけどよく使う機能があちこちのメニューの階層いくつか掘った位置に散逸してて使い勝手が悪いのが本当に惜しい
スレ立てどころか書き込みすら2タップ必要だし作者はROM専なのかなーと思う
スレ表示の見やすさは結構好き、目欄表示出来ないけど
スレ立てどころか書き込みすら2タップ必要だし作者はROM専なのかなーと思う
スレ表示の見やすさは結構好き、目欄表示出来ないけど
2020/03/24(火) 03:18:28.52ID:tJj+08bZ
クラウドストレージはどこだ?
このスレに上がってないけど
Googleとかboxかな?
このスレに上がってないけど
Googleとかboxかな?
2020/03/24(火) 04:34:35.27ID:SqIv5am+
使ってびっくりYandex.Disk
下りも上りも早いよ
今はアプリ消してファイラーからWebDAVで接続してる
下りも上りも早いよ
今はアプリ消してファイラーからWebDAVで接続してる
2020/03/24(火) 07:44:35.04ID:OScqXejI
2020/03/24(火) 08:21:53.11ID:R5U0q10G
https://i.imgur.com/A38dSNY.jpg
クラウド乞食と言えば俺の出番だな
boxやmediafireは1ファイル当たりのサイズ制限があったりとあまり好きじゃない
ブラウザ経由のみでの制限だったか覚えてないけど
yandexも追加してみる予定
クラウド乞食と言えば俺の出番だな
boxやmediafireは1ファイル当たりのサイズ制限があったりとあまり好きじゃない
ブラウザ経由のみでの制限だったか覚えてないけど
yandexも追加してみる予定
2020/03/24(火) 08:35:23.05ID:OScqXejI
個人情報関係ない音楽とかのバックアップ用にはBaiduだな
無料で1TBだし速度は出ないときあるけど特に問題なし
無料で1TBだし速度は出ないときあるけど特に問題なし
2020/03/24(火) 08:37:22.50ID:ia5p4xS1
エロ画像と動画はどこのクラウドが安全?
2020/03/24(火) 08:40:59.49ID:J2c5Nx05
>>482
Cloud Home
Cloud Home
2020/03/24(火) 08:51:33.76ID:P6aU6BuB
yandexアカウントデリるときに身分証明書が必要で、
それが例えば日本の免許とかだと弾かれる、
つまりアカウント削除できないって聞いてるけど平気なの?
それが例えば日本の免許とかだと弾かれる、
つまりアカウント削除できないって聞いてるけど平気なの?
2020/03/24(火) 10:56:38.04ID:VczpmSeR
ファイル消して嫌がらせでゴミファイルでも置いとけば?
2020/03/24(火) 12:58:07.02ID:4/5eTInT
>>482
boxcryptorとかcryptmator使って暗号化すればよくね
boxcryptorとかcryptmator使って暗号化すればよくね
2020/03/24(火) 18:19:47.45ID:4P3Xu1kj
Googledriveで文句はないんだけどスマホのアカウント元だから下手に子供のプールとか海の写真とかが検閲の対象になったりして停止されるのも嫌だし逆にほとんど使えない
やっぱ差分同期で連携力が豊富で速度もあるdropboxが一番好きだわ
onedriveも同じく良い
この2つがメインかな
MEGAはまぁ消えても良いデータ入れてる
やっぱ差分同期で連携力が豊富で速度もあるdropboxが一番好きだわ
onedriveも同じく良い
この2つがメインかな
MEGAはまぁ消えても良いデータ入れてる
2020/03/24(火) 19:31:08.63ID:ihGWZuyO
>>371
tubemateよりも使いやすいのか?
tubemateよりも使いやすいのか?
489名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/24(火) 22:18:58.43ID:503xJHfq なんかいいペイントアプリない?
文字入力出来るのでお願い
文字入力出来るのでお願い
2020/03/24(火) 22:20:07.68ID:AhJsOuEg
491名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/25(水) 00:27:29.18ID:obaMv0s92020/03/25(水) 13:03:18.10ID:BKGgNfG9
晒してみる
[5ch] virtual xposed +minin + ChMate
[ブラウザ] Firefox , firefox klar , brave
[メール] k-9
[パスワード]bitwarden
[ランチャー] Nova
[ニュース] RSS活用事例なのでいらない
[RSS] feeder(f-droid Google playと2つインストール可能), Feedly
[防災] 使用していない
[ファイラー] Xplore
[メモ/テキスト] simplenote, joplin
[画像閲覧/編集] シンプルギャラリー pro
[カメラ] A better camera +
[動画再生] MXplayer
[つべ]NewPipe(野),YouTubeVanced(野)
[ダウンロード](termux + wgetやaria2など)
[広告ブロック] AdGuard
[自動化] frep, tasker
[pdf]mupdf
[blue light cut] Twilight
[その他]
termux + termux widget ,
forcus to-do ,
fing,
共有からクリップボード(https://f-droid.org/en/packages/com.tengu.sharetoclipboard)
Next Cloud
リモートデスクトップ
http://t-ishii.la.coocan.jp/hp/mc/index.html
これが今のところ一番遅延少なかった
もっといいのがあれば知りたい
termux ....
nano python(youtube-dl)などwidgetと組み合わせると意外と使えるのは多い
例えばクリップボードの中身を直接youtube-dlに渡すスクリプト書いて~/.shortcutに置いてやればtermux widgetでワンタップでダウンロード開始など
[5ch] virtual xposed +minin + ChMate
[ブラウザ] Firefox , firefox klar , brave
[メール] k-9
[パスワード]bitwarden
[ランチャー] Nova
[ニュース] RSS活用事例なのでいらない
[RSS] feeder(f-droid Google playと2つインストール可能), Feedly
[防災] 使用していない
[ファイラー] Xplore
[メモ/テキスト] simplenote, joplin
[画像閲覧/編集] シンプルギャラリー pro
[カメラ] A better camera +
[動画再生] MXplayer
[つべ]NewPipe(野),YouTubeVanced(野)
[ダウンロード](termux + wgetやaria2など)
[広告ブロック] AdGuard
[自動化] frep, tasker
[pdf]mupdf
[blue light cut] Twilight
[その他]
termux + termux widget ,
forcus to-do ,
fing,
共有からクリップボード(https://f-droid.org/en/packages/com.tengu.sharetoclipboard)
Next Cloud
リモートデスクトップ
http://t-ishii.la.coocan.jp/hp/mc/index.html
これが今のところ一番遅延少なかった
もっといいのがあれば知りたい
termux ....
nano python(youtube-dl)などwidgetと組み合わせると意外と使えるのは多い
例えばクリップボードの中身を直接youtube-dlに渡すスクリプト書いて~/.shortcutに置いてやればtermux widgetでワンタップでダウンロード開始など
2020/03/25(水) 13:11:19.22ID:5TKSsLSD
MXPlayet無料版でsmb対応したから試してみたけどうまくいかねーな
2020/03/25(水) 13:32:30.53ID:Kg32bq2X
メールはblue mail一択だろ
k-9とかゴミ
k-9とかゴミ
2020/03/25(水) 13:36:47.26ID:rTTLJb3+
僕のアブリを紹介するスレに変わったんだ
2020/03/25(水) 13:49:52.98ID:463soYut
わかるblue1卓
2020/03/25(水) 13:56:16.20ID:f7ik0RdJ
2020/03/25(水) 15:09:37.80ID:IpUpwE0N
>>495
僕はアブリ持ってないですよ
僕はアブリ持ってないですよ
2020/03/25(水) 15:43:31.62ID:vqZtoTKt
vancedのアップデートに最近気付いた
野良アプリの更新チェックは手動でサイトの確認しか方法は無いんだろうか
野良アプリの更新チェックは手動でサイトの確認しか方法は無いんだろうか
2020/03/25(水) 16:10:33.94ID:J9RnKqYv
>>499
vancedは専スレあるからそこ見てればわかるんで恵まれた方だと思う
vancedは専スレあるからそこ見てればわかるんで恵まれた方だと思う
2020/03/25(水) 16:16:00.84ID:zuD7NvdH
>>492
いいね
いいね
2020/03/25(水) 16:35:19.82ID:FJUNIXZv
有名なメーラーアプリ(ブルーメールやK-9やmy mail等々…)で、最近Gmailがサーバーエラーとかでログイン出来ないんだけど
やっとナインメールで出来たのでそのまま使ってるけど、同じ症状の人いる?
原因が分からん
やっとナインメールで出来たのでそのまま使ってるけど、同じ症状の人いる?
原因が分からん
2020/03/25(水) 16:37:21.46ID:0d0Wg2rh
K-9とblueって大きくどこが違う?
2020/03/25(水) 16:39:49.27ID:MDjDeA68
>>498
射つほうですか
射つほうですか
2020/03/25(水) 17:43:30.88ID:mkV2bl+1
>>492
[5ch] virtual xposed +minin + ChMate
[広告ブロック] AdGuard
これなら、virtual xposed +mininじゃなくて、AdGuardだけでも大丈夫じゃないの?
[5ch] virtual xposed +minin + ChMate
[広告ブロック] AdGuard
これなら、virtual xposed +mininじゃなくて、AdGuardだけでも大丈夫じゃないの?
2020/03/25(水) 17:56:54.84ID:aVmK2+Y2
アドガで残った広告枠消すためじゃね
507名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/25(水) 17:59:40.06ID:LMLxtBm3 >>505
広告枠を消したいんやろ
広告枠を消したいんやろ
2020/03/25(水) 18:04:04.74ID:EpXk/13D
Adguardは2台分買ってあるけど嫁と子供のアカウントにあてがってる
PCでは必須だけどスマホはなんとかしてる
PCでは必須だけどスマホはなんとかしてる
509名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/25(水) 18:04:21.99ID:r1UtD+FV2020/03/25(水) 18:42:39.34ID:quzby0XI
アドガでmateの広告消したらテーマで空白も消せるんじゃないの?
511名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/25(水) 18:44:44.66ID:P9Tt0YQo >>510
テーマはごまかしてるだけでしょ?
テーマはごまかしてるだけでしょ?
2020/03/25(水) 19:08:36.89ID:AvWNKTCk
領域を広げることは無理だよね
2020/03/25(水) 22:39:52.32ID:EhLydeeh
2020/03/25(水) 22:45:06.19ID:RfEgGZSz
>>513
そんなの上げてないから知らん
そんなの上げてないから知らん
2020/03/25(水) 23:10:36.31ID:mkV2bl+1
常時タブレットモードで使ってるから 気づかなかったわ サンクス
2020/03/26(木) 06:43:04.62ID:syns02kd
>>513
何心配糞犯罪者
何心配糞犯罪者
517名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/27(金) 20:03:28.64ID:23W9FBuz レビューにあったんだけどnicoidなくなるの?
めちゃくちゃ困るんだが…
他にニコニコ保存できるアプリないよね
めちゃくちゃ困るんだが…
他にニコニコ保存できるアプリないよね
2020/03/27(金) 20:41:26.21ID:9xskRpUe
保存だけならいくらでもある
2020/03/27(金) 20:49:19.06ID:daBg1g0H
保存だけなら別にええやろ、視聴という点ならnicotap
2020/03/27(金) 21:39:18.50ID:FxygsHUo
>>517
IDMで落としてるよ
IDMで落としてるよ
2020/03/28(土) 00:27:18.26ID:kzOK9RMK
522名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/28(土) 00:37:30.98ID:rkVybUtW そもそもアプリなくなるとかどこ情報?
どこにも書いてないじゃん
どこにも書いてないじゃん
2020/03/28(土) 18:56:46.56ID:Z38j+HV/
>>477
MEGAが一番いいだろ。
MEGAが一番いいだろ。
2020/03/28(土) 22:13:36.77ID:Jz97KY/m
2020/03/28(土) 22:24:17.88ID:Z38j+HV/
2020/03/28(土) 23:37:38.09ID:TrxdI5Iw
dropboxは使いやすかったけど端末数制限でサヨナラして今はGooleDrive
2020/03/29(日) 01:29:23.46ID:ulOzB1dq
>>526
わかるそれ
わかるそれ
2020/03/30(月) 04:02:55.91ID:W2zOeVq6
nicoid消えてね?
代わりなんか良いのないかな
最悪キャッシュ取れてオフライン再生出来ればまぁ…
代わりなんか良いのないかな
最悪キャッシュ取れてオフライン再生出来ればまぁ…
529名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/30(月) 09:39:25.81ID:aCx5WSre2020/03/30(月) 12:05:49.47ID:5Ju4EZJs
>>528
アマにあるけどこれはだめなのか
アマにあるけどこれはだめなのか
2020/03/30(月) 13:52:14.73ID:pMGN4Ayi
firefox klarの名がよくあるけどgoogle playのやつと明確に分けてる?ということはなにか違いがあるのか
2020/03/30(月) 14:26:28.96ID:5Ju4EZJs
10では使えない?firefox klarって9では出てくるんだがな
2020/03/30(月) 14:31:46.82ID:wLtZIc6b
>>532
普通に出てくるけど
普通に出てくるけど
2020/03/30(月) 15:45:26.52ID:8yiUpvVL
余計な機能が付いてるのがなんか嫌だな
メール機能しか求めてないのにカレンダー機能が付いてるのが。
メール機能しか求めてないのにカレンダー機能が付いてるのが。
2020/03/30(月) 19:17:12.14ID:AN/OM+Of
>>534
なら君が好きなように作ると良いよ
なら君が好きなように作ると良いよ
536名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/30(月) 20:24:01.61ID:FERoG4Xj Androidは各々好きなアプリを簡単に作れるのもメリットの一つや
2020/03/30(月) 20:55:08.16ID:f+QNOoDb
2020/03/30(月) 21:23:04.82ID:czy54I5k
スマホ依存としてはアプリ作れる人が羨ましい
2020/03/30(月) 21:40:54.77ID:GW3EhKZE
通話ボタンタップしただけで即かからない(確認画面挟む)ようにしたいんですけど
メジャーどころを教えていただけると助かります
メジャーどころを教えていただけると助かります
2020/03/31(火) 10:07:44.67ID:NuTMJWD9
あすけん
これマジ神アプリ!食べ物の写真撮るだけでどの食材か判別してくれるしカロリーも計算出来る!マジスゲー!!
嫁の写真撮ったらしいたけだったけどダイエットアプリで最強の部類だと思うわ
これマジ神アプリ!食べ物の写真撮るだけでどの食材か判別してくれるしカロリーも計算出来る!マジスゲー!!
嫁の写真撮ったらしいたけだったけどダイエットアプリで最強の部類だと思うわ
2020/03/31(火) 10:31:52.61ID:r24FWv70
2020/03/31(火) 10:45:29.59ID:B/5fSpZd
>>541
そりゃそうだ
そりゃそうだ
2020/04/01(水) 20:47:07.30ID:uPRiRcWV
こういうのって利用者の食事のデータ売って利益得てるんだよな
2020/04/02(木) 17:34:00.50ID:GCUPS8D5
>>539
誤発信防止 (Call Confirm)
Googleの規約が変わってストアからこの手のアプリはなくなってるけど、
作者がTwitterでAPK配布してアップデートもしてる(現在Ver1.6)
https://twitter.com/west_hino
※最初の設定時に同作者のアプリをストアから2つインストールする必要あり
誤発信防止機能のみのLiteもあったんだけどこちらは配布していないみたい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
誤発信防止 (Call Confirm)
Googleの規約が変わってストアからこの手のアプリはなくなってるけど、
作者がTwitterでAPK配布してアップデートもしてる(現在Ver1.6)
https://twitter.com/west_hino
※最初の設定時に同作者のアプリをストアから2つインストールする必要あり
誤発信防止機能のみのLiteもあったんだけどこちらは配布していないみたい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/04/02(木) 17:35:01.84ID:GCUPS8D5
あれごめん、2つ目のリンクは関係ないです
2020/04/02(木) 17:39:22.60ID:h6I2TacR
>>545
教えたがりおじさんするくらいならまず5ちゃんの仕様くらい理解しよう
教えたがりおじさんするくらいならまず5ちゃんの仕様くらい理解しよう
2020/04/02(木) 19:20:26.96ID:RQHfga38
2020/04/02(木) 19:25:22.86ID:5JmMSUJF
>>547
ガガイのガイあそーれガガイのガイ
ガガイのガイあそーれガガイのガイ
2020/04/02(木) 19:35:39.72ID:V5nyFzze
2020/04/02(木) 19:48:23.56ID:l37nQkcE
>>547
あーこの子泥アプリ質問総合スレで自治厨してる奴か
あーこの子泥アプリ質問総合スレで自治厨してる奴か
551名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/02(木) 20:16:36.75ID:uHcgC+IZ ケンカしないでね
2020/04/02(木) 20:20:51.51ID:9FK0iBlM
daemonPS2→プレステ2のゲームをスマホでほぼヌルヌルやれる時代に感激
Perfectviewer→漫画読むならこれ
Photoeditor→写真編集が便利、YouTube用のサムネはこれで充分
cute cut→androidの動画編集ソフトだと
Powerdirectorと双璧のアプリ
ミュージックテンポチェンジャー→音楽の簡易編集が凄い楽
娯楽系での俺の神アプリはこのへんかな
Perfectviewer→漫画読むならこれ
Photoeditor→写真編集が便利、YouTube用のサムネはこれで充分
cute cut→androidの動画編集ソフトだと
Powerdirectorと双璧のアプリ
ミュージックテンポチェンジャー→音楽の簡易編集が凄い楽
娯楽系での俺の神アプリはこのへんかな
2020/04/02(木) 20:36:59.94ID:oITYiuuZ
漫画はcomiscreenだな
2020/04/02(木) 21:27:30.77ID:lGn3BphT
>>548
久し振りです!!
久し振りです!!
2020/04/02(木) 21:58:10.42ID:65KcLApN
私が神です。
556名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/03(金) 00:19:31.06ID:SAQ48VrA 口が臭そう
557名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/03(金) 02:00:54.24ID:139E0Fk2 オープンソースのアプリでいい動画アプリない?
2020/04/03(金) 02:02:14.18ID:C8yp8eXu
2020/04/03(金) 06:02:02.40ID:Y+RF0gZR
>>557
ある
ある
2020/04/03(金) 06:28:04.42ID:lpSniF9X
2020/04/03(金) 08:40:49.60ID:nWvDyeNh
>>560
キモw
キモw
2020/04/03(金) 08:45:38.13ID:6f6Zn4Ew
スカンクwww
2020/04/03(金) 11:54:21.46ID:UzI3brLI
2020/04/03(金) 12:01:03.47ID:lpSniF9X
>>563
何故試さない
何故試さない
2020/04/03(金) 14:18:39.46ID:mdhRUUy1
皆さんのおすすめウェブブラウザを教えて下さい
2020/04/03(金) 14:20:58.71ID:qoRlqcON
2020/04/03(金) 14:26:10.16ID:mdhRUUy1
>>566
ありがとうございます今からインストールしてみます!
ありがとうございます今からインストールしてみます!
568名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/03(金) 17:05:38.96ID:OW99SYEZ 昔のサムスンブラウザ
2020/04/03(金) 17:47:55.60ID:leTC2OGn
キウイブラウザ
2020/04/03(金) 18:56:58.65ID:0JLLW+OO
サムスン+ユニコーン
2020/04/03(金) 19:50:04.59ID:52RQOB64
sleipnirは最高だけどパス管理アプリがいまいちURL認識しないからけっきょくChrome使ってるわ
2020/04/03(金) 19:50:21.42ID:b1YiFqaT
>>565
Firefox一択
Firefox一択
2020/04/03(金) 19:50:34.23ID:b1YiFqaT
>>571
情弱乙
情弱乙
2020/04/03(金) 19:58:54.14ID:KE682Fn+
IceCat Mobileいいよ。
WebGLとWebRTCを無効化してプライバシー保護重視のFirefox派生ブラウザだよ。
WebGLとWebRTCを無効化してプライバシー保護重視のFirefox派生ブラウザだよ。
2020/04/03(金) 19:58:56.74ID:52RQOB64
>>573
事実なんだよなぁ
事実なんだよなぁ
2020/04/03(金) 20:33:57.25ID:UPgS3Lli
野良だけどBromiteもいいよ
デフォルトのままでも十分プライバシー重視な構成になってる。あと広告ブロックもある
デフォルトのままでも十分プライバシー重視な構成になってる。あと広告ブロックもある
577名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/03(金) 21:59:48.68ID:OW99SYEZ >>576
pixivの広告も消えますか?
pixivの広告も消えますか?
2020/04/03(金) 22:25:14.83ID:UPgS3Lli
>>577
pixivは見ないからちょっと分からない
pixivは見ないからちょっと分からない
2020/04/04(土) 13:26:10.99ID:sMeOUTJe
TFDL
2020/04/04(土) 15:13:44.54ID:BwSY8G+Q
Kiwiブラウザはもう更新しないのかな
2020/04/04(土) 16:05:29.76ID:Wl0W64Ot
>>577
フィルター次第だろ
フィルター次第だろ
2020/04/04(土) 22:15:59.38ID:S+C4C5w+
ブラウザほんと一つに絞れんわ...
ゆずは完璧かと思ったが勝手に要素が再生される...
adguardとか入れりゃいいのかもしれんがわいはdnsだけでブロックしてるからな...
ゆずは完璧かと思ったが勝手に要素が再生される...
adguardとか入れりゃいいのかもしれんがわいはdnsだけでブロックしてるからな...
2020/04/04(土) 22:20:19.59ID:0NWJxbeY
本当に単純な疑問なんだけど、複数とかブラウザ入れてるのって、どういう使い分けしてるの?
教えて欲しい
教えて欲しい
584名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/04(土) 22:23:23.00ID:rdSxQzpE Chromeとブクマや履歴、パスワードなんかを同期できるサード製ブラウザないのかな?
ブラウザの機能や完成度はともかく、同期が便利すぎる
ブラウザの機能や完成度はともかく、同期が便利すぎる
2020/04/04(土) 22:25:39.49ID:xJkpC5I8
2020/04/04(土) 22:27:36.13ID:/ccApuWc
Googleサービスはなるべく使わないようにしているわ。3月31日からの規約変更を読んだら、使う気をなくした。
GmailはProtonmailにしたし、検索はDuckDUckGoにしたし、なるべくGoogleのサービスは利用しない、というかしたくない。
GmailはProtonmailにしたし、検索はDuckDUckGoにしたし、なるべくGoogleのサービスは利用しない、というかしたくない。
2020/04/04(土) 22:30:28.42ID:S+C4C5w+
firefoxは機能的には完璧にできるがバー据え置きでタブ周りとか戻る進む系が弱すぎる
2020/04/04(土) 22:34:24.22ID:r0bX/ju2
>>583
Yuzuがメイン、エロ用にサブ
Yuzuがメイン、エロ用にサブ
2020/04/04(土) 22:40:14.12ID:ND/tpQ8C
スレイプニルとロボフォーム
2020/04/04(土) 22:49:20.28ID:0NWJxbeY
2020/04/04(土) 23:23:00.11ID:wIGFyUmP
592名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/05(日) 00:31:26.10ID:5SkVw3Pv >>583
パケット節約のためにメインはopera、ネット通販注文時はサブでHabit Browser、その他いろいろお試しブラウザは15個ぐらいインストール
パケット節約のためにメインはopera、ネット通販注文時はサブでHabit Browser、その他いろいろお試しブラウザは15個ぐらいインストール
2020/04/05(日) 00:32:23.56ID:pxBwKOcT
operaまだアンスコしてない勇者いるんだ…
594名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/05(日) 00:34:50.83ID:uvsZbENy オペラ高速謳ってるけど普通に遅いよね
広告もあまりブロック出来てないし
Kiwiに頑張ってもらいたいんだがもう終わりかな
広告もあまりブロック出来てないし
Kiwiに頑張ってもらいたいんだがもう終わりかな
2020/04/05(日) 00:36:48.88ID:F7Nc0Cwu
operaなんてさっさと削除しろよ
中国に買われたってだけでネガキャンされてただけでなく蓋開けたらもっと深刻な事になってたのに
ほぼほぼヤクザだぞ
中国に買われたってだけでネガキャンされてただけでなく蓋開けたらもっと深刻な事になってたのに
ほぼほぼヤクザだぞ
2020/04/05(日) 00:54:50.07ID:xiBqzHUs
パケット節約のために画像圧縮してくれるサクラブラウザ使ってるけど、ページバックするとタブ閉じたりアプリ閉じたりするのが高頻度て起こるから使い勝手悪い
オペラは論外だしChromeの圧縮率は低いし、他にもっと選択肢あればいいのになぁ
オペラは論外だしChromeの圧縮率は低いし、他にもっと選択肢あればいいのになぁ
597名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/05(日) 01:28:37.57ID:5SkVw3Pv operaそんなに酷いのか他の探すわ
2020/04/05(日) 01:40:19.56ID:95P3bbk6
SleipnirメインでVPN通してて認証とか通らないサイトがあるからそういう時だけchrome使ってる
ギガホ契約してから通信量はどうでもよくなった
目障りだから広告は消したいが
ギガホ契約してから通信量はどうでもよくなった
目障りだから広告は消したいが
599名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/05(日) 02:00:36.41ID:uvsZbENy たった今神ブラウザ見つけた
firefox previewってやつ
広告ブロックとかコレクション保存とか便利だよ
乗りかえることにする
firefox previewってやつ
広告ブロックとかコレクション保存とか便利だよ
乗りかえることにする
2020/04/05(日) 02:09:48.92ID:xPUnz6KZ
www
2020/04/05(日) 09:14:34.98ID:6dloYmWS
Kiwi Browser は機能拡張を入れることが出来る
2020/04/05(日) 09:52:57.21ID:LI1oiVtR
>>598
うちもこの一行目
うちもこの一行目
2020/04/05(日) 12:54:37.43ID:boCLgK12
604名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/05(日) 13:01:33.64ID:wMFIZGPp Googleと通信しないカスロムならともかく、Googleのブラウザやメールを利用しないぐらいでは変わらんわな
2020/04/05(日) 13:05:27.05ID:j3ymALzd
情報の行き先が変わっただけやわ
2020/04/05(日) 13:20:12.28ID:mEmPOjH6
クレカ勝手に使われるとかじゃなければどうでもいいわ
2020/04/05(日) 14:39:16.15ID:1yctZtDQ
Google八分されてる最新のファーウェイスマホオヌヌメ!!
2020/04/05(日) 16:22:21.22ID:f2aDDTnH
今どきGoogleに関わらない生き方ってしんどいぞ
2020/04/05(日) 17:09:18.29ID:x1rvyPdw
逆にGoogleにどっぷり使ってる、Google以外は使わない
2020/04/05(日) 17:39:19.66ID:f2aDDTnH
Googleアカウントひとつ作ればなんでも出来るからな、依存しすぎてる。
2020/04/05(日) 18:20:16.06ID:x1rvyPdw
Google垢は目的によって複数使い分けたりはしてるが、Googleにはバレバレなんだろうな
2020/04/05(日) 20:41:04.22ID:xiBqzHUs
Android使ってるからGoogleにはもともと筒抜けだろうし、基本的にはGoogleのアプリ使ってるわ
Googleにないサービスや使いにくい場合だけ他のやつにしてる
Googleにないサービスや使いにくい場合だけ他のやつにしてる
2020/04/05(日) 20:53:30.41ID:dZ+Sk/VK
同期してるクラウド上のバックアップファイルとかさ、サムネ画像作るロジックでエッチな画像や動画を判定してリストアップ。休憩時にアドミン仲間内でそれ見ながら時間潰してるとか想像すると嫌だわー。
614名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/05(日) 20:57:22.48ID:wMFIZGPp 逆に言うなら、盗撮された自分の恥ずかしい画像をクラウドに上げられた時点でストップできるという利点だしね
世界中にばらまかれる寸前で止めてくれるわけだし
世界中にばらまかれる寸前で止めてくれるわけだし
2020/04/05(日) 21:14:36.82ID:dZ+Sk/VK
第三者の介入がある時点でプライバシー的に問題あるしょ?米国だと某社員がストーカーになって逮捕されてなかった?
2020/04/05(日) 21:42:14.05ID:1XiRdWhU
規約読んでいないのか?3月31日から施行された新しいプライバシーポリシーの規約。
2020/04/05(日) 21:49:58.13ID:9A8ukyFV
31日のは大した変更なくない?元からヤバいだけで
618名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/05(日) 22:22:28.71ID:wMFIZGPp 規約に了承してるから別にいいわ
GAFAMに関わらないように生活しようと思ったら、それこそ山にこもって自給自足みたいなことをしないといけなくなる
GAFAMに関わらないように生活しようと思ったら、それこそ山にこもって自給自足みたいなことをしないといけなくなる
2020/04/05(日) 22:37:21.50ID:zd/rohzu
2020/04/05(日) 22:41:55.69ID:wMFIZGPp
2020/04/05(日) 22:58:31.49ID:zd/rohzu
自宅ではデスクトップにLinux、AndroidにはカスロムでGoogleサービス入れない、とかしてみたけど、
AndroidにF-Droidだけで、ってとこに限界があった。。。
AndroidにF-Droidだけで、ってとこに限界があった。。。
2020/04/05(日) 23:03:36.86ID:dS3MXCHF
F-droidで何インスコすんの?
2020/04/06(月) 00:01:33.88ID:O/lvV7+J
AdAway、AFWall+、BusyBox、CPU Info、Firefox Klar、Ghost Commander、K-9 Mail、Lighting、Mozc、MuPDF、Open Camera、Open Launcher、QKSMS、QR Scanner、Terminal Emulator、Vinil、VLC
こんなもんだったと思う、でも限界だーってなった
あと野良アプリもいろいろ試したような気がする
最後には挫折してOpenGapps焼いてGoogle Play Storeからいろいろインストール
こんなもんだったと思う、でも限界だーってなった
あと野良アプリもいろいろ試したような気がする
最後には挫折してOpenGapps焼いてGoogle Play Storeからいろいろインストール
2020/04/06(月) 00:19:07.23ID:3V5mK1Ey
>>623
APKMirror - Free APK Downloads - Download Free Android APKs #APKPLZ
https://www.apkmirror.com/
ここでAPKファイルを入手すれば大体は揃うんじゃないのかしら。
国産アプリは揃っていないかもしれないけど。
APKMirror - Free APK Downloads - Download Free Android APKs #APKPLZ
https://www.apkmirror.com/
ここでAPKファイルを入手すれば大体は揃うんじゃないのかしら。
国産アプリは揃っていないかもしれないけど。
2020/04/06(月) 00:25:19.93ID:f9d7fIbU
そういう話じゃないと思うけど…
2020/04/06(月) 00:31:31.70ID:kRFpmfAA
簡単な例で言えば、いいマップアプリがないんよ
で、Google MapはGoogleのサービスがインスコしてないと動かないという
で、Google MapはGoogleのサービスがインスコしてないと動かないという
627名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/06(月) 00:35:51.01ID:CbWq+4am Mapアプリは、F-droidにOSMand+があるけど、
これはアプリ内で住所検索が出来ないのが痛いわ
他は困るとこないけど
ネット接続なしで使えるの最高なのに残念
これはアプリ内で住所検索が出来ないのが痛いわ
他は困るとこないけど
ネット接続なしで使えるの最高なのに残念
2020/04/06(月) 00:38:18.51ID:O/lvV7+J
そうなんだよね
住所検索できれば、より神アプリなのに
住所検索できれば、より神アプリなのに
2020/04/06(月) 00:43:05.04ID:8jVsYbKC
apkpureからヤフーmap落とそう
2020/04/06(月) 00:57:56.05ID:CdZtTgec
そういうのはAurora Storeで
2020/04/06(月) 01:03:31.79ID:FRry+0g2
普段はヤフーナビでいい
Googleナビでもいい
Googleナビのでかした所はオフラインマップ
ゴリッゴリにオフラインで地元三県ほど保存しといた
スキー場いくのによかったわ
まぁ車に標準ナビついてるけど
Googleナビでもいい
Googleナビのでかした所はオフラインマップ
ゴリッゴリにオフラインで地元三県ほど保存しといた
スキー場いくのによかったわ
まぁ車に標準ナビついてるけど
2020/04/06(月) 04:36:25.45ID:O/lvV7+J
禿もヤバイよ
ヤフオクアプリ入れてる端末で、広末涼子ってどこの高校出てたっけってChromeでググったら品女ってわかったんだけど、
しばらく結構なウェブページで、ヤフオクで品女の制服出品中の広告が出まくった
こいつらつるんでやがんのかよ、ってなった
ヤフオクアプリ入れてる端末で、広末涼子ってどこの高校出てたっけってChromeでググったら品女ってわかったんだけど、
しばらく結構なウェブページで、ヤフオクで品女の制服出品中の広告が出まくった
こいつらつるんでやがんのかよ、ってなった
2020/04/06(月) 04:47:29.03ID:dFtNl+h3
釣り針でかすぎない?
2020/04/06(月) 07:10:34.56ID:d7UkXFOT
>>632
これはさすがに…
これはさすがに…
2020/04/06(月) 08:21:14.90ID:x8HE3A63
>>632
釣りで言ってるんじゃなかったらおじいちゃんかな?
釣りで言ってるんじゃなかったらおじいちゃんかな?
2020/04/06(月) 12:48:24.27ID:Gw4MyyQ5
これは釣りじゃなくもはや漁をしようとしている
2020/04/06(月) 19:39:06.55ID:5zXRuEOo
底引き網かな
638名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/06(月) 20:04:08.44ID:9BMP3hWF でも技術的にはできるんか??
今ヤフージャパンの検索Googleエンジンだし
ヤフオクとかの検索履歴もビッグデータとして禿なら売ってそうだけど
今ヤフージャパンの検索Googleエンジンだし
ヤフオクとかの検索履歴もビッグデータとして禿なら売ってそうだけど
2020/04/06(月) 20:05:12.35ID:0ZJJd7kR
料理の写真撮ったらカロリー計算とかやってくれるアプリ教えて
2020/04/06(月) 20:59:45.12ID:d7UkXFOT
2020/04/06(月) 21:14:49.35ID:tRdPM9hh
PicsArt(画像編集)とVLLO(動画編集)は、かつては無料アプリだったのに今年から有料化していて草
2020/04/06(月) 23:18:01.99ID:FRry+0g2
編集系の優良アプリは良いと思ったら買い切りの時に買っといた方がいいよ
powerdirectorみたいにサブスクになる流れ
powerdirectorみたいにサブスクになる流れ
2020/04/06(月) 23:20:33.24ID:3xSq3d4N
あとはPixlrみたいに中国に買い取られないようにお布施とお祈りしといた方がいい
2020/04/06(月) 23:29:43.12ID:lqQRiEpr
スマホでやんの?動画編集
2020/04/07(火) 16:21:23.87ID:EpOC9Hn7
画像閲覧アプリで、標準で入ってたギャラリーってのがフォルダやソートに関して使いにくいので
ここを見てシンプルギャラリーってのを入れたんですが
sdカードのフォルダを非表示にする方法が分からないので
ギャラリーくらい分かりやすく個フォルダを非表示に出来るアプリはないでしょうか?
ここを見てシンプルギャラリーってのを入れたんですが
sdカードのフォルダを非表示にする方法が分からないので
ギャラリーくらい分かりやすく個フォルダを非表示に出来るアプリはないでしょうか?
2020/04/07(火) 16:26:34.24ID:s60t9t0E
シンプルギャラリーと申しますが
sdカードのフォルダを非表示にする方法が分からないユーザーさんがいたようでこれを分かるユーザーさんに使って貰いたいです
どのようにしたらよいでしょうか?
sdカードのフォルダを非表示にする方法が分からないユーザーさんがいたようでこれを分かるユーザーさんに使って貰いたいです
どのようにしたらよいでしょうか?
2020/04/07(火) 16:29:14.68ID:TwMJZf5h
シンプルギャラリーさんこんにちは
2020/04/07(火) 16:42:34.68ID:EpOC9Hn7
画像閲覧アプリで、標準で入ってたギャラリーってのがフォルダやソートに関して使いにくいので
ここを見てシンプルギャラリーってのを入れたんですが
sdカードのフォルダを非表示にする方法が分からないので
ギャラリーくらい分かりやすく個フォルダを非表示に出来るアプリはないでしょうか?
ここを見てシンプルギャラリーってのを入れたんですが
sdカードのフォルダを非表示にする方法が分からないので
ギャラリーくらい分かりやすく個フォルダを非表示に出来るアプリはないでしょうか?
2020/04/07(火) 16:45:32.67ID:s60t9t0E
>>647
こんにちは
こんにちは
2020/04/07(火) 17:11:58.48ID:Ebf+JpWE
651名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/07(火) 17:15:49.62ID:DEue9ZGC 春だなぁ
2020/04/07(火) 17:31:25.74ID:EpOC9Hn7
2020/04/07(火) 17:48:49.71ID:EAQPkELL
質問スレ行けや春ガイジって言おうと思ったらこいつ既に質問スレ書き込んだ上でマルチしてたんだな
ID:EpOC9Hn7
http://hissi.org/read.php/android/20200407/RXBPQzlIbjc.html
955 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/04/07(火) 15:51:02.40 ID:EpOC9Hn7
シンプルギャラリーの使い方を教えて下さい
フォルダをえらんで非表示にしようとしたら、次の画面でsdカードのルートフォルダを選択しうんぬん出てきたので
選択したらsdカードの項目が消えてsdカードのデータが全て見れなくなりました
仕方なく端末を再起動したら見れるようになりましたが、
フォルダ非表示のやり方が分からないので教えて下さい
ID:EpOC9Hn7
http://hissi.org/read.php/android/20200407/RXBPQzlIbjc.html
955 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/04/07(火) 15:51:02.40 ID:EpOC9Hn7
シンプルギャラリーの使い方を教えて下さい
フォルダをえらんで非表示にしようとしたら、次の画面でsdカードのルートフォルダを選択しうんぬん出てきたので
選択したらsdカードの項目が消えてsdカードのデータが全て見れなくなりました
仕方なく端末を再起動したら見れるようになりましたが、
フォルダ非表示のやり方が分からないので教えて下さい
2020/04/07(火) 17:54:09.61ID:EpOC9Hn7
>>653
質問の内容が違うのでマルチではありませんよ
質問の内容が違うのでマルチではありませんよ
2020/04/07(火) 18:02:30.52ID:EpOC9Hn7
必死チェッカーに引っ掛からないようにID変更して
スレチにも関わらず同じ事を書き込んでる奴のほうこそマルチじゃないですかね?
何がヤバくない?だよw
鬼の首でも取ったつもりかwww
生きてても何の役にも立たず注目もされない自分が唯一手柄立てたっておおはしゃぎか?www
957 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/04/07(火) 17:43:30.06 ID:QxlYV/fJ
このマルチカスやばくない?
必死チェッカーもどき Android > 2020年04月07日 > ID:EpOC9Hn7
http://hissi.org/read.php/android/20200407/RXBPQzlIbjc.html
スレチにも関わらず同じ事を書き込んでる奴のほうこそマルチじゃないですかね?
何がヤバくない?だよw
鬼の首でも取ったつもりかwww
生きてても何の役にも立たず注目もされない自分が唯一手柄立てたっておおはしゃぎか?www
957 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/04/07(火) 17:43:30.06 ID:QxlYV/fJ
このマルチカスやばくない?
必死チェッカーもどき Android > 2020年04月07日 > ID:EpOC9Hn7
http://hissi.org/read.php/android/20200407/RXBPQzlIbjc.html
2020/04/07(火) 18:03:11.64ID:/Wo5wJj8
まあガイジなのは合ってるな
2020/04/07(火) 18:16:18.54ID:EknH/fx1
ガイジ両成敗
2020/04/07(火) 18:18:33.85ID:er3AtsaY
>>644
普通にやるよ
普通にやるよ
2020/04/07(火) 20:13:28.85ID:eCLi8U7u
kiwi使ってる人は何の拡張いれてるの?
2020/04/07(火) 20:47:51.18ID:kX0TFtTS
2020/04/07(火) 22:39:15.59ID:EaY9wi5F
uBlacklist
662名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/08(水) 01:00:40.34ID:ded3Ufql 神アプリを求めてきたけど
なんだここ
クソアプリの宣伝スレだったとは
なんだここ
クソアプリの宣伝スレだったとは
2020/04/08(水) 01:04:10.59ID:Y6XmguYP
来たわね
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2020/04/08(水) 01:46:11.6702020/04/08(水) 11:29:45.69ID:eAM+Xj/3
IDMって全てDownloadが終わってからConvertするように設定は出来る?
2020/04/08(水) 11:46:49.60ID:do1faatz
シンプルギャラリーの作者はさすがに日本語書けないだろ…
2020/04/08(水) 12:04:41.22ID:gTOkvOxZ
>>662
おかえり
おかえり
668名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/08(水) 12:58:49.58ID:RkNlbWE/ 知恵袋はPの付く画像処理アプリの宣伝サイトと化してる
2020/04/08(水) 13:48:13.72ID:X8H2cF9k
もしかしてNova launcherってsmart launcherより充電食ってる?
2020/04/08(水) 15:02:53.88ID:/Kxrs/MF
>>660
ありがと
ありがと
2020/04/08(水) 17:12:19.37ID:FaQfu6D2
ブラウザにBrave使ってるんだけど急に動かなくなった
インストールし直したら動いたんだけどブックマークやオフラインて読めるダウンロードデータが全部消えたorz
インストールし直したら動いたんだけどブックマークやオフラインて読めるダウンロードデータが全部消えたorz
2020/04/08(水) 17:16:28.15ID:ovdIN5k0
>>664
バックアップしてないやつ
バックアップしてないやつ
673名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/08(水) 19:54:40.16ID:UxLOXrtF 爆サイって専用アプリないんだな
674名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/08(水) 21:42:19.04ID:XilegESC ガラホでも使いやすいアプリ結構ある
ありがてえありがてえ
ありがてえありがてえ
2020/04/08(水) 22:24:13.90ID:bpKOXuqq
>>674
ガラホ!珍しい
ガラホ!珍しい
2020/04/08(水) 22:25:43.30ID:1A6uy4R/
>>673
爆リー
爆リー
2020/04/08(水) 23:24:56.32ID:cKosstun
>>673
有る。
有る。
2020/04/09(木) 00:03:05.56ID:4J22Bfda
>>675
そうか?
そうか?
2020/04/09(木) 01:43:54.83ID:qvY7ASG9
ここままでの機能あって何故無料なのか逆にあやしさ満点音楽プレーヤー
musicolet
musicolet
680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2020/04/09(木) 02:45:14.600 >>672
はぁ?
はぁ?
2020/04/09(木) 06:17:40.69ID:rWcEGhhQ
>>676
もうストアにないよ
もうストアにないよ
2020/04/09(木) 15:22:05.84ID:RxwySQ4y
683名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/09(木) 16:34:38.17ID:xqC8iNP+ 動画ダウンローダ使えばpixivのうごイラ保存できますか?
pixivのアプリなぜかうごイラ保存できないので
pixivのアプリなぜかうごイラ保存できないので
684名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/09(木) 20:45:58.66ID:+kTbhqnC 最初遅さとか色々不便に感じてたけどもう長い付き合いだからchromeが手から離せないね…
プリインストールされてるし機種変してからもずっと使ってるわ
プリインストールされてるし機種変してからもずっと使ってるわ
685名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/09(木) 20:48:12.80ID:Jb7VHX2K 機能や性能がというより、PC版Chromeや他端末との同期が便利すぎる
昔はChromeと同期できるサード製ブラウザがあったけど、今はないもんねえ……
昔はChromeと同期できるサード製ブラウザがあったけど、今はないもんねえ……
2020/04/10(金) 02:54:18.93ID:2sKbpubx
俺はパソコンでずーっとFirefoxだったから、スマホでもFirefoxから始めた
やっぱ昔から触れてるソフトって、状況が変わったときでも選びやすい
やっぱ昔から触れてるソフトって、状況が変わったときでも選びやすい
2020/04/10(金) 03:40:37.58ID:3sr4yGRx
One Hand Operation + は神アプリだと思う
2020/04/10(金) 07:47:11.38ID:0+RB++Af
ナースさんの透けたパンティライン7
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1584724129/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1584724129/
689名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/10(金) 08:23:06.28ID:x+un8Jim >>687
しつこいぞサムスン信者
しつこいぞサムスン信者
2020/04/10(金) 11:02:51.79ID:hv/QXBir
>>685
そう言えばIron Browserって、昔は同期出来たけど、今は出来なくなったの?
そう言えばIron Browserって、昔は同期出来たけど、今は出来なくなったの?
2020/04/10(金) 14:04:25.39ID:oZn/5L+K
>>689
しつこいって言われてもここには普段あまり来ないからよく分からないんだけど
しつこいって言われてもここには普段あまり来ないからよく分からないんだけど
2020/04/10(金) 16:03:05.41ID:s1RkbBJb
まず全android端末で使えるようになってから出直してきてね
2020/04/10(金) 20:33:16.31ID:GtCv8zUi
firefox ◯セキュリティアドオン系完璧 ✕対応アドオンが少ない
kiwi ◯アドオンが豊富 ✕入れられても機能しないまたは完動しないものが多い
yuzu ◯見た目とジェスチャーをほぼ完璧にいじれる ◯アドオンがない
kiwiでstylusが使えるのがでかすぎてこれにしようかと思ったがublockとかのインポートができないのが気になる。元からの仕様なのだろうか。あとcookie系のアドオンもほぼ機能してるのがなかった。
Firefoxとの比較では個人的にフォントが細すぎて気になるだけにこれは相当でかい。サイズ自体はいじれるが。
そうなると当然yuzuもいじれないのでそこが気になるがサブとしてはやはりいいかもしれない。
kiwi ◯アドオンが豊富 ✕入れられても機能しないまたは完動しないものが多い
yuzu ◯見た目とジェスチャーをほぼ完璧にいじれる ◯アドオンがない
kiwiでstylusが使えるのがでかすぎてこれにしようかと思ったがublockとかのインポートができないのが気になる。元からの仕様なのだろうか。あとcookie系のアドオンもほぼ機能してるのがなかった。
Firefoxとの比較では個人的にフォントが細すぎて気になるだけにこれは相当でかい。サイズ自体はいじれるが。
そうなると当然yuzuもいじれないのでそこが気になるがサブとしてはやはりいいかもしれない。
694名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/12(日) 15:35:23.33ID:kdA2Wa9V firefox入れてスマホサイト行けなくて不具合解決のために一晩中アドオン入れまくったが
スレイプニル入れたら一発解決してかなしい
スレイプニル入れたら一発解決してかなしい
2020/04/12(日) 16:04:29.83ID:JHUFfczE
いい加減ブラウザスレいけよ死ね
2020/04/12(日) 16:08:00.58ID:OmlaSOv0
Kiwiは更新止まってredditではオワコン扱いされ始めてるな
これの変えは見つからん
これの変えは見つからん
2020/04/12(日) 16:59:46.95ID:dZnIrFxn
だから何ですか?
698名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/12(日) 17:07:59.81ID:dGf65QF4 ヤンデックスでいいじゃん
2020/04/12(日) 19:43:27.51ID:Fl7JTfhS
通信量チェッカー
通信量を気にする人にはうってつけだと思う
全アプリの通信量が一目で分かるし、設定した通信量を超えると通知してくれる
通信量を気にする人にはうってつけだと思う
全アプリの通信量が一目で分かるし、設定した通信量を超えると通知してくれる
2020/04/12(日) 20:26:18.71ID:1m7sVzqF
通信量は今のスマホだと通知欄ですぐわかるしなあ
2020/04/12(日) 20:42:03.36ID:ipZjsvwh
そういうことじゃない
2020/04/12(日) 21:04:10.20ID:M8sBuXLH
そもそも60GBも使い切れんよ
https://i.imgur.com/kvidwcx.jpg
https://i.imgur.com/kvidwcx.jpg
703名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/12(日) 21:28:22.95ID:QnPpU010 >>702
それは使い方による
それは使い方による
2020/04/12(日) 23:25:05.67ID:lxJC+HoP
俺は3Gだな、ほとんどWiFi使うから
2020/04/13(月) 12:22:20.83ID:XBTDl8VM
そういうことじゃねぇって言ってるのに…
2020/04/13(月) 14:38:10.68ID:XRLShTtp
2020/04/13(月) 16:14:11.86ID:bNhJ44TA
2020/04/13(月) 16:14:56.96ID:bNhJ44TA
ユーザーエージェント経由
ユーザーエージェント系○
google変換糞過ぎ
ユーザーエージェント系○
google変換糞過ぎ
2020/04/13(月) 16:35:38.77ID:XRLShTtp
>>707
firefoxは一部のサイトでレイアウトが乱れるのがなあ
firefoxは一部のサイトでレイアウトが乱れるのがなあ
2020/04/13(月) 16:50:57.83ID:Psp7x9O5
もうブラウザの最高峰はFirefoxで決まりなんだよ。Chrome厨は諦めなさい。
711名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/13(月) 17:01:22.43ID:ZoYCZLoz ヤンデックス
2020/04/13(月) 17:47:04.97ID:Md9LI7Cz
泥版のFirefoxってテキストボックスまわりにバグない?
2020/04/13(月) 17:54:19.42ID:J1SwxGcK
>>712
これくらいの規模のソフトでバグがないものなんて無いだろう
これくらいの規模のソフトでバグがないものなんて無いだろう
2020/04/13(月) 18:26:29.66ID:3GUIWU91
yuzubrowser使いの俺がみんな不便なのわからず使ってるけどブラウザにプライド持ってるんだなぁと思って話題にしてないのに
ブラウザの話はやめときな
ブラウザの話はやめときな
2020/04/13(月) 18:28:46.04ID:jNUdzNX7
yuzuもテキストボックスのスクロールバグってるよね
2020/04/13(月) 19:00:15.41ID:UF8WWMlJ
色々試した結果やっぱりSleipnir以外考えられないね
2020/04/13(月) 19:17:40.29ID:nPzyz1wH
まずクイックコントロールを使えないブラウザは論外だよね
ブラウザ選びはここから始まる
ブラウザ選びはここから始まる
2020/04/13(月) 19:39:39.24ID:XRLShTtp
Vivaldi使いの俺が通りますよ
719名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/13(月) 20:14:01.70ID:ZoYCZLoz ターボモード、省エネ、ビデオ圧縮、拡張機能
ヤンデックスが神です
騙されたと思ってぜひお試しを
ヤンデックスが神です
騙されたと思ってぜひお試しを
2020/04/13(月) 22:34:31.26ID:3PRtjk8t
>>717
クイックコントロールってなにそれ?
クイックコントロールってなにそれ?
721名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/13(月) 22:36:16.72ID:MTmeyfOB firefox派閥とSleipnir派閥とyandex派閥が垂れ流しあってるの笑う
2020/04/13(月) 23:38:38.12ID:WjAUeeUL
>>720
ホームランチャーとかでもある、画面端に指をあてると扇形に出てくるアイコン群のやつ
ホームランチャーとかでもある、画面端に指をあてると扇形に出てくるアイコン群のやつ
2020/04/13(月) 23:49:01.12ID:3PRtjk8t
2020/04/13(月) 23:49:56.52ID:3PRtjk8t
あ、スレイプニルの場合は・・・
2020/04/14(火) 01:15:22.12ID:rMfW10EZ
横画面固定に出来るブラウザってドルフィン以外にある?
2020/04/14(火) 01:29:05.90ID:U0XIsW3J
sleipnir使ってる人はパス管理なにでやってるの?
2020/04/14(火) 02:02:26.27ID:ZPMJ36K/
つーかブラウザーなんてデフォで2つ、場合によっちゃ3つ入ってたりするのに、
どんだけブラウザーをインストールすれば気が済むんだよ
まさかそん中で一番稼働してるのがIDMとか、ないよな
どんだけブラウザーをインストールすれば気が済むんだよ
まさかそん中で一番稼働してるのがIDMとか、ないよな
2020/04/14(火) 02:08:29.79ID:X500JRcg
>>726
Sleipnir本体のサイト毎のフォームの入力設定ともうGoogleに個人情報筒抜けでもいいと思ってるからGoogleアカウントの自動保存する機能
Sleipnir本体のサイト毎のフォームの入力設定ともうGoogleに個人情報筒抜けでもいいと思ってるからGoogleアカウントの自動保存する機能
729名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/14(火) 02:26:57.28ID:cq/57Orn2020/04/14(火) 02:31:35.49ID:WQfcfAvE
>>721
Vivaldi派は?
Vivaldi派は?
2020/04/14(火) 07:01:25.80ID:JabENxX6
>>726
google
2020/04/14(火) 11:37:48.50ID:aSK50J8L
kiwi browser派はいないの?
2020/04/14(火) 12:38:03.11ID:F2Egjvjc
いるよ。
734名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/14(火) 16:49:57.90ID:bFnxW52N どこに
735名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/14(火) 16:54:40.19ID:hqnN4+Xd 🈁
2020/04/14(火) 17:31:54.20ID:QlRB74TJ
しね!
2020/04/14(火) 17:56:17.64ID:GDObHZIH
>>736
通報スマスタ!
通報スマスタ!
2020/04/14(火) 18:01:35.88ID:yftInxZ1
で、メールの神アプリは?
2020/04/14(火) 18:08:19.11ID:oF6NO4By
aqua mail
2020/04/14(火) 18:14:07.31ID:13pcSzRQ
>>738
K9mail
K9mail
2020/04/14(火) 19:16:56.49ID:zDzfnPzZ
リアルタイムで通知がほしいならAquaしか選択肢ないぞ
2020/04/14(火) 19:19:32.89ID:jxadV9IO
Gmail
2020/04/14(火) 19:42:45.83ID:/oAa9WLx
Sparkはだめ?
2020/04/14(火) 20:38:17.80ID:tG1rNsAB
>>743
Sparkはメールアプリの最上位だな
Sparkはメールアプリの最上位だな
2020/04/14(火) 23:01:37.36ID:RijDQjPD
Bluemailは?
2020/04/14(火) 23:42:54.62ID:+wW+fDPA
>>738
無い
無い
747名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/15(水) 00:34:41.92ID:AqXjRfAI Yandexはバッテリー使用量がすごい
怖くなったのでやめたよ
Chromeとadguard組み合わせが一番いい
怖くなったのでやめたよ
Chromeとadguard組み合わせが一番いい
2020/04/15(水) 00:52:17.96ID:EOjXB3cS
k9が最強
2020/04/15(水) 01:35:15.06ID:3OmcRBYf
K-9に1票
2020/04/15(水) 02:03:03.34ID:YeT/afNu
k9にもう1票
2020/04/15(水) 02:24:06.83ID:bz6ch3yz
俺もメールはk-9が最強だと思う
752名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/15(水) 03:05:13.99ID:/60aWtOh K9いいよねー
2020/04/15(水) 06:18:05.84ID:uflFO9YO
僕の使ってるアプリはさいつよだよ
2020/04/15(水) 07:23:45.22ID:bcwecuC3
俺もk9派だわ
755名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/15(水) 07:26:27.19ID:qQ/YNZPK やっぱk-9だべさ
2020/04/15(水) 07:55:39.86ID:EKBNYLEC
K9使ったらもう他のメーラーには戻れんわ
2020/04/15(水) 09:09:08.20ID:dwlg475v
サブでProtonmailも使ってます。
2020/04/15(水) 09:47:02.96ID:drmlpDAp
BlueMail派はおらんのか?
2020/04/15(水) 09:50:53.21ID:dq1a5dZ1
バカなせいか CosmoSia
2020/04/15(水) 10:02:35.72ID:Ard+Phou
FairEmailも加えてどうぞ
2020/04/15(水) 10:29:39.53ID:WD2Qb4V7
ポストペット
2020/04/15(水) 10:36:30.61ID:msYt1hEh
2020/04/15(水) 11:04:19.25ID:l1dzatRH
>>762
Spark使ってるけどそれより良い?
Spark使ってるけどそれより良い?
2020/04/15(水) 11:17:17.95ID:s5902hAM
>>760
やっぱこれかな
やっぱこれかな
2020/04/15(水) 11:24:42.86ID:qJos7Lm2
2020/04/15(水) 11:27:27.75ID:drmlpDAp
>>763
sparkより断然使いやすい
sparkより断然使いやすい
2020/04/15(水) 11:30:08.00ID:msYt1hEh
2020/04/15(水) 11:33:06.76ID:msYt1hEh
2020/04/15(水) 12:02:03.30ID:8SDQQ7sn
Aqua
2020/04/15(水) 12:31:26.52ID:G2JB+D/5
gmailのラベルにも対応してるの?
2020/04/15(水) 12:33:02.17ID:HncQuLnw
>>770
してない
してない
2020/04/15(水) 12:34:03.42ID:aFY+79Z2
ID:msYt1hEh
2020/04/15(水) 12:40:45.99ID:l1dzatRH
>>766
マジ?試してみようかな
マジ?試してみようかな
2020/04/15(水) 12:55:43.70ID:AfPMNpEx
どう考えてもk9とか自演で連投してるだけだろ
2020/04/15(水) 13:13:09.06ID:lSV+iSug
blueはヤフーメアドが追加できなくてアンインした
2020/04/15(水) 13:15:23.18ID:tFjA/2NG
>>775
嘘言うなよ、俺はできてるぞ
嘘言うなよ、俺はできてるぞ
2020/04/15(水) 13:41:55.31ID:1hAwYEjS
>>775
ヤフーから出来なくてOtherMailから登録した
ヤフーから出来なくてOtherMailから登録した
2020/04/15(水) 14:17:16.87ID:JglYEUDo
>>775
Yahoomail追加できるぞ
Yahoomail追加できるぞ
2020/04/15(水) 14:19:06.23ID:JglYEUDo
2020/04/15(水) 14:23:27.53ID:VqjW6+rB
本家YahooとYahoo!Japanは別物って話ではないの?
2020/04/15(水) 14:24:37.57ID:8w4CGdn/
ハゲのヤフーのことじゃないの?
2020/04/15(水) 14:43:49.68ID:drmlpDAp
ミュージックプレイヤーはずっとPulsar使ってきたけど、ジャケ写を変更できない不具合があったから、Musicoletに変えたけどいいなこれ。
PowerampはUIがうんちすぎた
PowerampはUIがうんちすぎた
2020/04/15(水) 14:44:27.46ID:lSV+iSug
2020/04/15(水) 16:16:11.18ID:+5ZpDGzO
2020/04/15(水) 16:31:00.39ID:qsruJhOt
2020/04/15(水) 16:35:08.29ID:msYt1hEh
2020/04/15(水) 16:47:29.42ID:01oiDQop
mymailだな。
ヤフーメールプッシュしてくれるから。
その他のメールアプリはカレンダー機能とか余計なものがついてたりするからなんか嫌。
ヤフーメールプッシュしてくれるから。
その他のメールアプリはカレンダー機能とか余計なものがついてたりするからなんか嫌。
2020/04/15(水) 18:36:50.50ID:+5ZpDGzO
2020/04/15(水) 20:15:08.06ID:qJos7Lm2
すまん、
俺使ってない
俺使ってない
2020/04/16(木) 03:17:17.62ID:lm/sACi1
2020/04/16(木) 05:57:04.48ID:BWR006D4
通信量チェッカーは泥4の時に使ってたがデータ両方ずれまくりで使いもんにならなかったわ
2020/04/16(木) 06:02:02.94ID:ng6BEP4i
確かにあのときの通信量チェッカーは酷かったね
2020/04/16(木) 08:19:40.16ID:EUxvGQNJ
OS標準のやつでいいだろ
2020/04/16(木) 18:56:00.94ID:Y/hDexQo
久々にmusicolet入れたらだいぶ洗練されたな
権限もないしこれが一番かな
泥DAPにはneutron入れてるけど普通に聞くならこっちでいい
権限もないしこれが一番かな
泥DAPにはneutron入れてるけど普通に聞くならこっちでいい
2020/04/16(木) 20:30:20.38ID:VbNbYt/x
>>793
今日の通信量って見たくない?
今日の通信量って見たくない?
2020/04/16(木) 20:38:59.70ID:Yg6X9E8U
>>782
foobar2000が最強だろ
foobar2000が最強だろ
2020/04/16(木) 21:05:56.86ID:MIq60BV5
798名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/16(木) 21:14:44.46ID:HWeymQQj スマホで音楽聞くのはありふれた用途だし、その上で出来る限りいい音が良いと思うのも当然でしょう
音質クソでも構わんという人もいるだろうが、そう多くはないと思う
音質クソでも構わんという人もいるだろうが、そう多くはないと思う
799名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/16(木) 21:20:36.22ID:6fgpTMCu 音楽聴いてるやつは今どき殆どスマホだろ
2020/04/16(木) 21:38:36.81ID:q5DhFTjO
スマホに親でも殺されたんか?
801名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/16(木) 22:13:29.68ID:aASXj6Cm 人それぞれなのにケチつけるのやめなよ
2020/04/16(木) 22:19:54.00ID:Ro/eQvb1
>>797
あ、そういうの要らないです
あ、そういうの要らないです
2020/04/16(木) 22:30:41.72ID:02MkFFNz
>>802
SBCでmp3聞いてそう(半笑い)
SBCでmp3聞いてそう(半笑い)
2020/04/16(木) 22:42:35.11ID:Yg6X9E8U
ロスレスで聴いてる人は少数派なのかね?
最近はapeの開発が盛んだが、未だにflacが主流なのかしら。
最近はapeの開発が盛んだが、未だにflacが主流なのかしら。
2020/04/17(金) 00:32:47.37ID:b6DxFgyQ
>>803
気持ち悪いな、お前
気持ち悪いな、お前
2020/04/17(金) 00:38:50.64ID:hW8sYAWH
>>803
音楽の楽しみ方とかいい音と感じる音質も人それぞれなんだから、そんなんでマウント取ろうとしてダセェな、お前。
音楽の楽しみ方とかいい音と感じる音質も人それぞれなんだから、そんなんでマウント取ろうとしてダセェな、お前。
2020/04/17(金) 00:45:30.59ID:J4K9WZRd
なお具体的な反論は出来んもよう
図星突かれてブサイクな面がより一層ブサイクになってるぞ(半笑い)
図星突かれてブサイクな面がより一層ブサイクになってるぞ(半笑い)
2020/04/17(金) 00:52:59.83ID:g0jItKvq
なんか漫画ZIP違法ダウンロードのときのアスペがID変更覚えて
ガイジヅラでニチャニチャほざきながら常駐してる感じだな
ガイジヅラでニチャニチャほざきながら常駐してる感じだな
2020/04/17(金) 04:05:28.88ID:5Cjts/wv
android 10 のジェスチャーナビゲーションと相性いいサブランチャーないかな?
左右のスワイプだとスポットの幅が狭いと誤爆するし、だからといって幅を広くすると押せないところが出てきてアプリに支障が出る…
左右のスワイプだとスポットの幅が狭いと誤爆するし、だからといって幅を広くすると押せないところが出てきてアプリに支障が出る…
2020/04/17(金) 05:14:26.45ID:h89Di+CZ
fooview
2020/04/17(金) 10:00:03.06ID:eRevR7RM
2020/04/17(金) 10:13:21.53ID:gwo5Klim
2020/04/17(金) 10:15:55.72ID:gwo5Klim
ちなみにわいはfluid navigation gesture使ってるけどこれ神に近いわ
2020/04/17(金) 10:21:40.44ID:qoa2m2oR
サブランスレてなくなったのか
2020/04/17(金) 10:45:40.81ID:qoa2m2oR
2020/04/17(金) 10:51:35.28ID:ylHnY0Ic
スマートタスクランチャーでよくね
バーの部分はダブルタップで三秒無効にする設定にすれば問題ないよ
バーの部分はダブルタップで三秒無効にする設定にすれば問題ないよ
2020/04/17(金) 10:55:29.60ID:fdUfweIw
>>811
機能が問題ないなら、設定のフロートアイコンからアイコンを透明にしたり好きに範囲を変更すればいいだけでは
機能が問題ないなら、設定のフロートアイコンからアイコンを透明にしたり好きに範囲を変更すればいいだけでは
2020/04/17(金) 11:06:18.64ID:ylHnY0Ic
>>812
マルチポストするゴミくずはしね
マルチポストするゴミくずはしね
2020/04/17(金) 11:07:21.53ID:gwo5Klim
は?なんだこのガイジ
2020/04/17(金) 11:10:20.06ID:VlNiFO2A
今どきマルチポストするなんてあり得ないよね
2020/04/17(金) 11:10:31.87ID:ylHnY0Ic
すまん>>811やった
2020/04/17(金) 11:21:32.20ID:3l6pdh/O
サブランて検索するにもホームランチャーばっか引っかかって探しにくい
2020/04/17(金) 12:10:47.86ID:SGv8bqbM
>>799
今もzen stone 2g使ってます!
今もzen stone 2g使ってます!
2020/04/17(金) 13:34:46.93ID:UIgXYWcB
適切なスレへの移動ではあるんだがここでレスついてやりとりまでした後に質問切り上げずに一字一句違わずマルチポスト投下はかなり悪質度高いわね
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」29本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1585910571/
251 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/04/17(金) 10:00:19.86 ID:eRevR7RM
android 10 のジェスチャーナビゲーションと相性いいサブランチャーないかな?
左右のスワイプだとスポットの幅が狭いと誤爆するし、だからといって幅を広くすると押せないところが出てきてアプリに支障が出る…
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」29本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1585910571/
251 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/04/17(金) 10:00:19.86 ID:eRevR7RM
android 10 のジェスチャーナビゲーションと相性いいサブランチャーないかな?
左右のスワイプだとスポットの幅が狭いと誤爆するし、だからといって幅を広くすると押せないところが出てきてアプリに支障が出る…
2020/04/17(金) 15:07:58.58ID:qoa2m2oR
よくいる。お客さんじゃない。
スマホという一般的端末でこのスレタイだし…
スマホという一般的端末でこのスレタイだし…
2020/04/17(金) 17:09:14.76ID:tDkl+FHe
novalauncherに
swipepadとonehandrotationの2つ
これでハードボタンをここ数ヶ月使ってない
2chMate 0.8.10.61/samsung/SM-N9750/10/DR
android10でっせ
swipepadとonehandrotationの2つ
これでハードボタンをここ数ヶ月使ってない
2chMate 0.8.10.61/samsung/SM-N9750/10/DR
android10でっせ
2020/04/17(金) 17:41:30.14ID:GQQujnK1
>>826
両方ともプレイストアに無いんだが
両方ともプレイストアに無いんだが
2020/04/17(金) 17:51:11.55ID:Q60B2gPU
>>827
少なくともOneHandOperationに関してはGalaxy専用なのでストアにあるけど端末が違えば検索で引っかからない
少なくともOneHandOperationに関してはGalaxy専用なのでストアにあるけど端末が違えば検索で引っかからない
2020/04/17(金) 17:51:46.21ID:8C35QHOq
いつのもサムソン信者です
2020/04/17(金) 18:38:54.38ID:j2WEf8Gw
いきなりしねとかいうやつのほうが悪質だよ
2020/04/17(金) 19:31:08.85ID:1ZMfoACq
ごもっとも
2020/04/17(金) 19:57:04.07ID:wN0xlT2o
メーカー専用のアプリやストアに慣れると機種変える際に選択肢狭くなるから嫌やねん
2020/04/17(金) 20:16:56.39ID:TurHz4Oy
そうですか
2020/04/17(金) 21:41:28.62ID:qoa2m2oR
>>832
自分も同意。できるだけ外部化、一般化するようにしてる
自分も同意。できるだけ外部化、一般化するようにしてる
2020/04/18(土) 10:10:17.97ID:psvAjryG
swipepadをapkpure?から入れましたがここなら大丈夫ですか?
2020/04/18(土) 10:38:53.19ID:KeaHqlrv
>>835
素直にFooViewを使おう
素直にFooViewを使おう
2020/04/18(土) 11:00:07.36ID:FB3NkPWY
2020/04/18(土) 11:06:57.06ID:I8j51xmk
道庁圧力やめーや
2020/04/18(土) 11:46:13.26ID:xGRRU7ce
怖いな北海道
2020/04/18(土) 12:23:53.92ID:hGCjxV2q
スワイプパッドは、まだ使われているんだな。
確かに効率良くなるわね。
確かに効率良くなるわね。
2020/04/18(土) 16:40:40.67ID:cY0P/Ncg
スワイプパッドはもう使う意味ないだろ
今は同じタイプでより多機能なのが色々ある
今は同じタイプでより多機能なのが色々ある
2020/04/18(土) 18:43:42.80ID:I5q/Mox9
>>841
教えてほしい
教えてほしい
2020/04/18(土) 18:45:06.35ID:IsIRu6qv
検索って知ってるかい?
2020/04/18(土) 19:33:40.64ID:I8j51xmk
あっ
2020/04/18(土) 20:09:33.77ID:12+WKL8b
2020/04/18(土) 20:16:58.71ID:PuBAp+sQ
・Smart Task launcher
・fluid navigation gesture(fluid N.G)
・LMT
とかが定番かね
使い勝手はLMTが最高だけど野良アプリなのがネック
・fluid navigation gesture(fluid N.G)
・LMT
とかが定番かね
使い勝手はLMTが最高だけど野良アプリなのがネック
2020/04/18(土) 20:19:36.46ID:hGCjxV2q
>>846
サンクス
サンクス
2020/04/18(土) 23:45:54.99ID:cgP/8rU/
野良でもxdaで開発されてるから問題ない
2020/04/19(日) 06:27:29.22ID:Luvvl4h0
全て野良がいい
2020/04/19(日) 10:13:56.76ID:THt2mS47
lmtのpointerみたいなのでrootなしでいけるのないですか?
2020/04/19(日) 10:41:11.51ID:uN00Grh2
>>790
今月分と今日の分で2段で表示されてるはずだけど、今日のだけの設定は無さそう
今月分と今日の分で2段で表示されてるはずだけど、今日のだけの設定は無さそう
852名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/19(日) 10:51:43.99ID:URx+0AxZ CXファイルエクスプローラ、こんなに多機能で使いやすくて無料で広告もなしとか怖いw
なんとか感謝の気持ちをあらわす方法ないかな
なんとか感謝の気持ちをあらわす方法ないかな
2020/04/19(日) 11:30:05.74ID:sJHGgn1m
2020/04/19(日) 11:54:47.71ID:zFnngKZd
>>850
LMT2.9からrootなしでいけるようになった
LMT2.9からrootなしでいけるようになった
2020/04/19(日) 12:00:34.91ID:XmN+qZo1
2020/04/19(日) 12:26:38.23ID:vkNS9Fz9
ポインターだけのアプリが欲しいなぁ
2020/04/19(日) 12:33:47.93ID:Bip+sPMR
片手ポインター使ってる
2020/04/19(日) 15:54:28.00ID:tk83n/MF
そうですか
2020/04/19(日) 16:58:46.88ID:THt2mS47
2020/04/19(日) 17:12:22.84ID:wSvwmmMC
どういたまして
2020/04/19(日) 19:47:32.40ID:XAMK/7fv
kiwiオープンソース化か
2020/04/20(月) 09:06:17.25ID:FmKt475N
863名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 00:43:51.32ID:t+PiANvG 以前あったSony謹製の「音声レコーダー」って無くなってしまいました?
このジャンル出所の良くわからない同じようなアイコンのアプリが大量にならんでてつらい
もし現状のオススメあればお願いします!
このジャンル出所の良くわからない同じようなアイコンのアプリが大量にならんでてつらい
もし現状のオススメあればお願いします!
2020/04/21(火) 00:56:04.56ID:a5CZot9t
865名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/21(火) 00:57:54.34ID:t+PiANvG >>864
ありがとう、手元にある旧型機からの移植を試みてみる
ありがとう、手元にある旧型機からの移植を試みてみる
2020/04/21(火) 01:05:19.44ID:kyi6qdGG
>>865
なんで検索してみろと言われてるのに手間かけてそんなことするんだよ。
https://m.apkpure.com/jp/audio-recorder/com.sonymobile.androidapp.audiorecorder/download/20142-APK
なんで検索してみろと言われてるのに手間かけてそんなことするんだよ。
https://m.apkpure.com/jp/audio-recorder/com.sonymobile.androidapp.audiorecorder/download/20142-APK
2020/04/21(火) 02:43:18.49ID:3ULGD84h
やさしい
2020/04/21(火) 07:38:36.23ID:QXWU0FOo
素敵
2020/04/21(火) 07:39:33.00ID:GLAxui+B
索敵
2020/04/21(火) 07:48:41.86ID:5Mi5uVw2
無敵
2020/04/21(火) 09:55:38.27ID:ClGUN+hh
ムテキング
2020/04/21(火) 10:05:28.01ID:N+/4LN84
甲虫王者ムシキング
2020/04/21(火) 12:31:27.56ID:0LLcgOkH
いい奴
2020/04/21(火) 21:44:43.66ID:k6AZk/y7
やさいせいかつ
2020/04/21(火) 22:29:58.20ID:IF2i5TzT
2020/04/22(水) 00:09:02.76ID:mgrdumrC
通信量モニターではダメなの?
2020/04/22(水) 03:19:51.93ID:/pz6UTnL
>>876
あれかなりずれるからアンインストールしたわ
あれかなりずれるからアンインストールしたわ
2020/04/22(水) 07:49:12.83ID:mgrdumrC
2020/04/22(水) 08:08:19.24ID:wrcgcNgo
本当にズレが無いなんてわからないんだからOS標準を使うのが1番でしょ
2020/04/22(水) 08:30:35.70ID:9hX475PS
>>879
設定から見れる通信量グラフですら、通信会社の物と異なる場合があると書いてあるレベル
設定から見れる通信量グラフですら、通信会社の物と異なる場合があると書いてあるレベル
2020/04/22(水) 15:34:27.37ID:szTMuqoN
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.smapho.mobiledatachecker
「通信量チェッカー」を使ってる
月末から日付を跨いで月始めにかけて通信してると数値がずれてくるが、そこを注意すれば参考程度には使えるかな
「通信量チェッカー」を使ってる
月末から日付を跨いで月始めにかけて通信してると数値がずれてくるが、そこを注意すれば参考程度には使えるかな
2020/04/22(水) 16:06:43.32ID:8plBk0d+
ipadとデータ量共有してるからMy data manager使ってるわ
2020/04/22(水) 17:25:40.94ID:NEYhsEzA
>>881
業者ウザいんじゃ死ねや
業者ウザいんじゃ死ねや
2020/04/22(水) 19:49:51.05ID:J2uAlf/r
my docomoでよくね?
2020/04/22(水) 19:58:03.76ID:CPdjJ90+
シェアだと個別に計れない
2020/04/22(水) 20:10:35.33ID:SNS1pETr
2020/04/22(水) 23:30:17.80ID:Jrc47fdU
オープンソースのnew pipe最高だわ
2時間FullHDの動画をあっというまにDLや
2時間FullHDの動画をあっというまにDLや
888名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/22(水) 23:54:32.96ID:S9YibdO1 NewpipeとNewpipe Legacyの違いは特にないよね?
よくわからないからLegacyの方インストールした
よくわからないからLegacyの方インストールした
2020/04/23(木) 00:03:47.05ID:HBXml0LX
2020/04/23(木) 13:44:28.97ID:Y9qKjpZw
>>797
『スマホで音楽聞きたい』のぶり返しコメ。
持ってるスマホでなるべくいい音で聞きたいのはむしろ普通だよね?
このご時世にスマホと別にデジカメやら音楽プレーヤーやらノーパソやらペンタブやら持ち歩いて頑張ってる方が危篤組だと思っちゃう。
ストレージにさえ余裕があれば非圧縮でもロスレスでも入れて聞けば『通常満足できるレベル』で聞ける。
あとは好みでイヤホンとかヘッドホンこだわる程度でいいじゃんw
『スマホで音楽聞きたい』のぶり返しコメ。
持ってるスマホでなるべくいい音で聞きたいのはむしろ普通だよね?
このご時世にスマホと別にデジカメやら音楽プレーヤーやらノーパソやらペンタブやら持ち歩いて頑張ってる方が危篤組だと思っちゃう。
ストレージにさえ余裕があれば非圧縮でもロスレスでも入れて聞けば『通常満足できるレベル』で聞ける。
あとは好みでイヤホンとかヘッドホンこだわる程度でいいじゃんw
2020/04/23(木) 13:48:18.97ID:Y9qKjpZw
あ、ちなみにダウンロードアプリ入れてる人って何のため??
IDMとか入れて使ってみたんだけどイマイチ有用性が分からなかった。
普通にダウンロードしたんじゃダメなの??←たぶん私がバカなだけですw
IDMとか入れて使ってみたんだけどイマイチ有用性が分からなかった。
普通にダウンロードしたんじゃダメなの??←たぶん私がバカなだけですw
2020/04/23(木) 14:31:27.18ID:fO5N3OOl
なんでわざわざ掘り返すかなー
2020/04/23(木) 15:13:20.60ID:gODPboc8
ガイジはほっとこう
2020/04/23(木) 15:17:32.38ID:kLBoTuTx
コメとか言っちゃってる時点でお察し案件なのでは
2020/04/23(木) 18:41:28.81ID:dQne65MZ
触っちゃダメだ
2020/04/23(木) 21:46:21.97ID:PF7igp0H
コロナ対策に決まってるだろ
そんな事もわからんのか
そんな事もわからんのか
2020/04/23(木) 22:32:05.49ID:U8Bspw55
クローン病なんだろ。
2020/04/24(金) 01:08:48.35ID:Lu951cX8
2020/04/24(金) 04:47:43.57ID:vX1sCdxA
違い分かってるじゃん
2020/04/24(金) 10:57:23.39ID:jfObZ/iQ
危篤組www
2020/04/24(金) 14:03:22.75ID:1qwCURZB
人間の耳で知覚する事は出来ないからな
音質なんて気分で変わるもの
耳が犬なんだって言うのなら聴きわけれるだろうけどな
音質なんて気分で変わるもの
耳が犬なんだって言うのなら聴きわけれるだろうけどな
902名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/24(金) 14:15:31.34ID:fSyDV/SP そら犬や猫に比べたら低いけど、人間の耳の能力は十分使えるやろ
耳で物事を把握できない人は医者行ったほうがいい
耳で物事を把握できない人は医者行ったほうがいい
2020/04/24(金) 14:25:37.12ID:dgEjXPHe
mp3でもwavでもflacでも好きな方使え!
おわり
おわり
2020/04/24(金) 14:58:30.23ID:MVxnMfD8
>>898
もちろん分かるよ。普段からクラシックの繊細な曲しか聞かないし。
でもあなたの気持ちも何となく分かるよー!!
三ツ星レストランのコース料理よりも吉野家の方が美味しく感じる的なw
でもロスレスと非圧縮の違いはイマイチ分からない。
そーゆーのあんまし詳しくないし、私面倒臭がりだから音良く聞きたかったら非圧縮のまま聞いてる程度かなー
もちろん分かるよ。普段からクラシックの繊細な曲しか聞かないし。
でもあなたの気持ちも何となく分かるよー!!
三ツ星レストランのコース料理よりも吉野家の方が美味しく感じる的なw
でもロスレスと非圧縮の違いはイマイチ分からない。
そーゆーのあんまし詳しくないし、私面倒臭がりだから音良く聞きたかったら非圧縮のまま聞いてる程度かなー
2020/04/24(金) 18:08:42.92ID:GfaVS6pB
クラシックは録音環境で音質バラバラだし圧縮とかどうでもいいレベルだと気がついてしまった
2020/04/24(金) 19:22:34.48ID:GPYRRrJe
そういわれてみればそうだな。確かにクラシックは録音によって全然変わってくるわね。
1951年のバイロイトの第九の版を聴き比べたことがあるが、同じ演奏でも録音環境によって変わるもんね。
そうでした、思い出しました。感謝です。
1951年のバイロイトの第九の版を聴き比べたことがあるが、同じ演奏でも録音環境によって変わるもんね。
そうでした、思い出しました。感謝です。
907名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/24(金) 19:36:24.89ID:eBBXvMNu 何でopusは個人利用で一向に広まらないのか
youtubeでは使われてるのに
youtubeでは使われてるのに
2020/04/24(金) 19:54:05.02ID:5VIf0wUc
こんなスレで言うのもなんだけど
スマホで全部こなしてるとスマホ無くしたり壊れたりした時何もできなくなるから、
リスク分散の意味も込めてデジカメも音楽プレイヤーもノートPCも腕時計も使ってるよ俺は
脳死でスマホ使ってる奴に危篤とか言われてもなぁって感じ
スマホで全部こなしてるとスマホ無くしたり壊れたりした時何もできなくなるから、
リスク分散の意味も込めてデジカメも音楽プレイヤーもノートPCも腕時計も使ってるよ俺は
脳死でスマホ使ってる奴に危篤とか言われてもなぁって感じ
909名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/24(金) 20:09:02.28ID:fSyDV/SP そのリスク分散は構わないけど、デジカメもDAPもPCも持ち運ぶコストが見合わないと思う
2020/04/24(金) 20:16:28.71ID:LbHAvdly
>>906
同じ演奏を別々に録音した音源があるの?
同じ演奏を別々に録音した音源があるの?
2020/04/24(金) 20:58:02.08ID:tCO0Zzer
2020/04/24(金) 21:01:22.84ID:fjV5uiwd
>>906
ノイズまみれのアナログ音源だって鳥肌立つからねー
ノイズまみれのアナログ音源だって鳥肌立つからねー
2020/04/24(金) 21:03:14.08ID:fjV5uiwd
スマホ2台とタブレット1台とスマートウォッチは常に持ち歩いてるねが
2020/04/24(金) 21:07:49.74ID:qnFpyRnn
蛇足すぎんだろ
バックアップで事足りるだろーが
バックアップで事足りるだろーが
915名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/24(金) 21:09:52.55ID:fSyDV/SP >>911
ちゃうちゃう、リスク分散のためにPCやデジカメを持ち歩くことが、スマホをなくすということに対して過剰なリスクヘッジじゃないか?って言いたい
ちゃうちゃう、リスク分散のためにPCやデジカメを持ち歩くことが、スマホをなくすということに対して過剰なリスクヘッジじゃないか?って言いたい
2020/04/24(金) 21:30:58.36ID:s7y3RJnN
917名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/24(金) 21:36:55.10ID:POnnYN1y スマホ増やせばいいだけじゃんで思考停止するわ
2020/04/24(金) 23:03:05.33ID:2NGUkG48
2020/04/24(金) 23:06:38.33ID:LRHc2f1x
スマホが突如世の中から消えるかもよ
921名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/25(土) 00:36:57.78ID:SWJrIAzm ネットサーフィンでプライバシー関連を徹底的に守りたいなら、f-droidにあるPrivacy Browser が設定の豊富さで最強だった。
androidのブラウザでは珍しくUA偽装も簡単にできるし、
javascriptのオンオフがワンタッチできて、アド+トラッキングブロック、
urlに追加されてるFacebook clickID, twitter amp redirects, GoogleAnalyticsのコードを自動で取り除いてくれたり、
その他色々設定できる。
設定はごちゃごちゃしてるけど、動きはかなり軽いし、調べものとエロサイト巡りは最近これでやってる
https://f-droid.org/app/com.stoutner.privacybrowser.standard
androidのブラウザでは珍しくUA偽装も簡単にできるし、
javascriptのオンオフがワンタッチできて、アド+トラッキングブロック、
urlに追加されてるFacebook clickID, twitter amp redirects, GoogleAnalyticsのコードを自動で取り除いてくれたり、
その他色々設定できる。
設定はごちゃごちゃしてるけど、動きはかなり軽いし、調べものとエロサイト巡りは最近これでやってる
https://f-droid.org/app/com.stoutner.privacybrowser.standard
922名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/25(土) 01:26:30.41ID:sIWx+ob72020/04/25(土) 01:34:36.15ID:Nw6IEE5G
>>921
これってgoogleにある奴とは違うの?
これってgoogleにある奴とは違うの?
2020/04/25(土) 01:45:49.04ID:ttfLNIbc
最強かもしらんがf-droidにある時点でプライバシーどうのこうのはもう語れんわw
925名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/25(土) 01:57:31.72ID:SWJrIAzm ソースは読んでない
xdaにスレッド建てて、ソース公開して
playストア、アマゾンappストアでも有料版配布しててban食らってる訳でもないし
まぁ大丈夫かなと
これでも怪しいと言うなら何も言えない、それだとストアに公開されてる大手以外のクローズドソースブラウザ全て怪しいから使えん
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.stoutner.privacybrowser.standard
http://www.amazon.com/Stoutner-Privacy-Browser/dp/B01EVTLB2G/
https://forum.xda-developers.com/android/apps-games/app-privacy-browser-2-4-t3626186/
https://git.stoutner.com/?p=PrivacyBrowser.git;a=summary
xdaにスレッド建てて、ソース公開して
playストア、アマゾンappストアでも有料版配布しててban食らってる訳でもないし
まぁ大丈夫かなと
これでも怪しいと言うなら何も言えない、それだとストアに公開されてる大手以外のクローズドソースブラウザ全て怪しいから使えん
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.stoutner.privacybrowser.standard
http://www.amazon.com/Stoutner-Privacy-Browser/dp/B01EVTLB2G/
https://forum.xda-developers.com/android/apps-games/app-privacy-browser-2-4-t3626186/
https://git.stoutner.com/?p=PrivacyBrowser.git;a=summary
926名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/25(土) 02:00:52.40ID:YfUK3Xgz2020/04/25(土) 02:12:51.51ID:KiN0oJKr
2020/04/25(土) 02:37:11.99ID:jV/4T1XE
2020/04/25(土) 02:42:49.46ID:jV/4T1XE
>>925
ただの喚起房だよ
オープンソースではある一定以上の信用性はあるので大丈夫
何よりパスワード入力せずチャンネル登録など出来るから安全性も野良アプリでは極めて高い
なのでプレイstoreにあるパスワードを求めないアプリと同等の安全性
AdGuard使うような人なら普通に入れるレベル
ただの喚起房だよ
オープンソースではある一定以上の信用性はあるので大丈夫
何よりパスワード入力せずチャンネル登録など出来るから安全性も野良アプリでは極めて高い
なのでプレイstoreにあるパスワードを求めないアプリと同等の安全性
AdGuard使うような人なら普通に入れるレベル
2020/04/25(土) 02:52:04.78ID:p3zxGptH
2020/04/25(土) 03:47:41.70ID:j3frXMEw
2020/04/25(土) 04:27:39.11ID:0PJQnXRD
俺も使ってたなあ
でも同じF-DroidのLightningのほうが軽量だったんでそっちに変えた
多機能なの俺には使いこなせんかった
ただLightning、サジェストが文字化けするから神ではない
でも同じF-DroidのLightningのほうが軽量だったんでそっちに変えた
多機能なの俺には使いこなせんかった
ただLightning、サジェストが文字化けするから神ではない
2020/04/25(土) 04:47:55.97ID:hB73CdPG
2020/04/25(土) 05:06:39.04ID:xXfIJoQG
泥のブラウザでUA偽装できるやつ結構あると思うんだけど
デフォの選択肢からじゃなくて任意の物を書き込めるのはプニルとルナスケあたり
デフォの選択肢からじゃなくて任意の物を書き込めるのはプニルとルナスケあたり
2020/04/25(土) 05:57:41.66ID:j3frXMEw
936名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/25(土) 08:27:27.93ID:WkBE449h 埋め
937名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/25(土) 08:27:27.93ID:WkBE449h 埋め
938名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/25(土) 08:27:28.19ID:WkBE449h 埋め
939名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/25(土) 08:27:28.34ID:WkBE449h 埋め
940名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/25(土) 08:27:42.90ID:dufy4aAj 埋め
941名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/25(土) 08:27:43.05ID:dufy4aAj 埋め
942名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/25(土) 08:27:43.18ID:dufy4aAj 埋め
943名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/25(土) 08:27:48.17ID:PYRbgm8k 埋め
944名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/25(土) 08:27:48.17ID:PYRbgm8k 埋め
945名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/25(土) 08:27:48.46ID:PYRbgm8k 埋め
946名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/25(土) 08:27:48.84ID:PYRbgm8k 埋め
947名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/25(土) 08:27:56.68ID:f322gVTp 埋め
948名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/25(土) 08:27:56.84ID:f322gVTp 埋め
949名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/25(土) 08:27:57.32ID:f322gVTp 埋め
950名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/25(土) 08:28:04.81ID:bm3K0I/y 埋め
951名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/25(土) 08:28:04.81ID:bm3K0I/y 埋め
952名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/25(土) 08:28:05.12ID:bm3K0I/y 埋め
953名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/25(土) 08:28:10.93ID:PaWePd0K 埋め
954名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/25(土) 08:28:11.11ID:PaWePd0K 埋め
955名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/25(土) 08:28:11.46ID:PaWePd0K 埋め
956名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/25(土) 08:28:17.04ID:mRfS6ynu 埋め
957名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/25(土) 08:28:17.04ID:mRfS6ynu 埋め
958名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/25(土) 08:28:17.38ID:mRfS6ynu 埋め
959名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/25(土) 08:28:17.72ID:mRfS6ynu 埋め
960名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/25(土) 08:28:30.67ID:feg6Gcrq 埋め
961名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/25(土) 08:28:30.72ID:feg6Gcrq 埋め
962名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/25(土) 08:28:31.09ID:feg6Gcrq 埋め
963名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/25(土) 08:28:36.39ID:kHU5+KZD 埋め
964名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/25(土) 08:28:36.39ID:kHU5+KZD 埋め
965名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/25(土) 08:28:36.63ID:kHU5+KZD 埋め
966名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/25(土) 08:28:37.00ID:kHU5+KZD 埋め
967名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/25(土) 08:28:43.52ID:kNKceylj 埋め
968名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/25(土) 08:28:43.78ID:kNKceylj 埋め
969名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/25(土) 08:28:44.16ID:kNKceylj 埋め
970名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/25(土) 08:28:48.78ID:llrqjYt2 埋め
971名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/25(土) 08:28:48.78ID:llrqjYt2 埋め
972名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/25(土) 08:28:49.02ID:llrqjYt2 埋め
973名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/25(土) 08:28:49.37ID:llrqjYt2 埋め
974名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/25(土) 08:28:57.19ID:MOvw/Zju 埋め
975名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/25(土) 08:28:57.34ID:MOvw/Zju 埋め
976名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/25(土) 08:28:57.72ID:MOvw/Zju 埋め
977名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/25(土) 08:29:02.19ID:if06o7q8 埋め
978名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/25(土) 08:29:02.19ID:if06o7q8 埋め
979名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/25(土) 08:29:02.48ID:if06o7q8 埋め
980名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/25(土) 08:29:13.51ID:piRTl6L+ 埋め
981名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/25(土) 08:29:13.77ID:piRTl6L+ 埋め
982名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/25(土) 08:29:14.03ID:piRTl6L+ 埋め
983名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/25(土) 08:29:20.37ID:6tZrDhU4 埋め
984名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/25(土) 08:29:20.65ID:6tZrDhU4 埋め
985名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/25(土) 08:29:20.78ID:6tZrDhU4 埋め
986名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/25(土) 08:29:31.34ID:smRClUdv 埋め
987名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/25(土) 08:29:31.34ID:smRClUdv 埋め
988名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/25(土) 08:29:31.38ID:smRClUdv 埋め
989名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/25(土) 08:29:31.73ID:smRClUdv 埋め
990名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/25(土) 08:29:45.67ID:UascwRHH 埋め
991名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/25(土) 08:29:45.67ID:UascwRHH 埋め
992名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/25(土) 08:29:45.98ID:UascwRHH 埋め
993名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/25(土) 08:29:46.34ID:UascwRHH 埋め
994名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/25(土) 08:29:50.59ID:KIUG4Tpw 埋め
995名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/25(土) 08:29:50.89ID:KIUG4Tpw 埋め
996名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/25(土) 08:29:51.22ID:KIUG4Tpw 埋め
997名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/25(土) 08:29:58.78ID:QkDhwnfV 埋め
998名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/25(土) 08:29:58.94ID:QkDhwnfV 埋め
999名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/25(土) 08:29:59.31ID:QkDhwnfV 埋め
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/25(土) 08:30:16.77ID:kW+6A8Ro 埋め
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 59日 15時間 25分 41秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 59日 15時間 25分 41秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
