!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
WindowsPCでAndroidアプリが動くエミュレーターのスレです
公式サイト 公式twitter・facebook・Blogなど
MEmu http://www.memuplay.com/ https://www.memuplay.com/blog/
LDP http://jp.ldplayer.net/ https://www.facebook.com/ldplayer
Nox https://jp.bignox.com/ https://twitter.com/noxplayerJP
MuMu http://mumu.163.com/ http://mumu.163.com/global/problem/en/
bluestacks http://www.bluestacks.com/ https://www.bluestacks.com/ja/blog.html
関連スレ
【WinでAndroid】 MEmu App Player Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1557664124/
【WinでAndroid】LDPlayer Part1【極速カンニング】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1548566808/
【WinでAndroid】NoxPlayer Part24
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1578541219/
【WinでAndroid】MuMu App Player Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1569072900/
【WinでAndroid】BlueStacks App Player Part17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1580303776/
☆次スレは>>970が立てること、無理なら立てられないことを宣言してください
立てられそうな人は宣言してから立ててください
##############################
スレを立てるときに1〜3行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れてください
##############################
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
探検
【WinでAndroid】エミュレーター総合【MEmu/LDP…】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 124c-QDrR)
2020/02/18(火) 08:47:15.00ID:hKvcJ6Cc0751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a758-fO7+)
2023/02/01(水) 01:33:38.34ID:IicZXyGE0 CPUがAlder LakeってことはEコアとの相性問題とか?
BIOSでEコア無効化してみるとかはどうだろうか
BIOSでEコア無効化してみるとかはどうだろうか
752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1af0-Z6M9)
2023/02/01(水) 01:51:47.67ID:DsBLFztB0753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2373-z202)
2023/02/01(水) 02:35:19.52ID:ZYT3G4Tq0 >>752
起動中のエミュの優先度をリアルタイムにはしてみた?12、13世代のCPUだとエミュによってはEコアに追いやられる
って書いたけどEコア無効はやったのか
動いてると時のタスクマネージャーのSS貼ってくれ
起動中のエミュの優先度をリアルタイムにはしてみた?12、13世代のCPUだとエミュによってはEコアに追いやられる
って書いたけどEコア無効はやったのか
動いてると時のタスクマネージャーのSS貼ってくれ
754名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-+rQD)
2023/02/01(水) 07:59:31.56ID:69qZ4eF0M >>750
同じ機種のPCでエミュ試して貰って確認。
持ってる機種のスレあるならそこでエミュ実行を頼んでみる。
何でも良いからグラボ取り付けてそっちのビデオ出力で確認してみる。
それで問題ないならビデオカード壊れている可能性もある。
差し支えないなら機種晒した方が良いアドバイスもらえるかも。
同じ機種のPCでエミュ試して貰って確認。
持ってる機種のスレあるならそこでエミュ実行を頼んでみる。
何でも良いからグラボ取り付けてそっちのビデオ出力で確認してみる。
それで問題ないならビデオカード壊れている可能性もある。
差し支えないなら機種晒した方が良いアドバイスもらえるかも。
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1af0-Z6M9)
2023/02/01(水) 09:36:54.89ID:DsBLFztB0 >>752
優先度の高、リアルタイム変更も試しました
https://i.imgur.com/kP6Vgba.jpg https://i.imgur.com/qcISqxq.jpg
https://i.imgur.com/DUBfHd4.jpg
使用率など特に異常はないと思うのですが
>>754
機種はHPのOMEN 45L というデスクトップです。機種特有の可能性も考えて
HPのサポートに同様の症例がないか聞いたのですが、報告例はないとの返事でした。
予備のグラボは無いのですが、換装すれば分かりますよね
グラボに不具合があるとしてなぜ泥エミュの描画だけおかしくなるんでしょうか…
優先度の高、リアルタイム変更も試しました
https://i.imgur.com/kP6Vgba.jpg https://i.imgur.com/qcISqxq.jpg
https://i.imgur.com/DUBfHd4.jpg
使用率など特に異常はないと思うのですが
>>754
機種はHPのOMEN 45L というデスクトップです。機種特有の可能性も考えて
HPのサポートに同様の症例がないか聞いたのですが、報告例はないとの返事でした。
予備のグラボは無いのですが、換装すれば分かりますよね
グラボに不具合があるとしてなぜ泥エミュの描画だけおかしくなるんでしょうか…
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a12-shps)
2023/02/01(水) 09:44:03.59ID:Nhgv6J2P0 >>750
この手のPCってMBとか電源をケチりまくるで有名なんだけどケチりすぎワロタ。
この手のPCってMBとか電源をケチりまくるで有名なんだけどケチりすぎワロタ。
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2373-z202)
2023/02/01(水) 11:07:36.39ID:ZYT3G4Tq0 >>755
HT切ってる状態かな?どんなゲームにかもよるだろうけどCPU負荷が少ないように見えるような
後は3080だと関係あるか分かんないけどWin11 22H2と2000番台のグラボの組み合わせでエミュ含むゲームが処理落ちする現象があったような
可能なら22H1に戻してみるとか
HT切ってる状態かな?どんなゲームにかもよるだろうけどCPU負荷が少ないように見えるような
後は3080だと関係あるか分かんないけどWin11 22H2と2000番台のグラボの組み合わせでエミュ含むゲームが処理落ちする現象があったような
可能なら22H1に戻してみるとか
758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1af0-Z6M9)
2023/02/01(水) 11:26:39.31ID:DsBLFztB0 >>757
PC版原神は30%以上とかになるんですが、ブルスタでやってるアークナイツは軽くて10%ちょい位ですね
22H2はニッチな何とかというサイトでゲームのスタッターバグがあると注意されていたので
21H2のままにしています
PC版原神は30%以上とかになるんですが、ブルスタでやってるアークナイツは軽くて10%ちょい位ですね
22H2はニッチな何とかというサイトでゲームのスタッターバグがあると注意されていたので
21H2のままにしています
759名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-+rQD)
2023/02/01(水) 12:01:27.50ID:69qZ4eF0M >>755
ビデオカードの故障・不具合では理解できない現象が発生します。
・ビデオカードを換装して不具合が発生しない
・同機種の同構成の別のPCでエミュレータ実行時に不具合が発生しない
ということが確認できたらハードウェアの故障と判断して
できれば動画、画面写真、検証した手順等の証拠を
HPに提出し、修理依頼した方が良いと思います。
ビデオカードの故障・不具合では理解できない現象が発生します。
・ビデオカードを換装して不具合が発生しない
・同機種の同構成の別のPCでエミュレータ実行時に不具合が発生しない
ということが確認できたらハードウェアの故障と判断して
できれば動画、画面写真、検証した手順等の証拠を
HPに提出し、修理依頼した方が良いと思います。
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1af0-Z6M9)
2023/02/01(水) 12:25:59.16ID:DsBLFztB0 >>759さん含めアドバイスくださった方々ありがとうございます。
HPに再度相談する方向でやってみたいと思います。
HPに再度相談する方向でやってみたいと思います。
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8aaf-aKUn)
2023/02/03(金) 01:52:36.40ID:KbP3Qhnc0 丁度こんな書き込み見つけたが関係あるかな?
737 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2023/02/01(水) 09:13:39.54 0
12700でnox起動するとcpuがeコアに割り当てられるんだがなんでだ?
なんか思ったより快適じゃないなと思って色々設定調べてたけどcpu全体の使用率しか見てなくてしばらく気づかなかったわ
738 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2023/02/01(水) 09:28:02.83 0
windows11でもそうなってるならNOXプログラムが糞だからだよ
739 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2023/02/01(水) 09:38:57.43 0
最適化不足アプリあるある
これがゲームの場合だとグラフィックがいいから高スペック必要とか
アホみたいな解釈されるよな
740 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2023/02/01(水) 10:08:22.02 0
>>738
win11なんだよなぁ
タスクマネージャーで割り当て変えるしかないか
737 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2023/02/01(水) 09:13:39.54 0
12700でnox起動するとcpuがeコアに割り当てられるんだがなんでだ?
なんか思ったより快適じゃないなと思って色々設定調べてたけどcpu全体の使用率しか見てなくてしばらく気づかなかったわ
738 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2023/02/01(水) 09:28:02.83 0
windows11でもそうなってるならNOXプログラムが糞だからだよ
739 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2023/02/01(水) 09:38:57.43 0
最適化不足アプリあるある
これがゲームの場合だとグラフィックがいいから高スペック必要とか
アホみたいな解釈されるよな
740 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2023/02/01(水) 10:08:22.02 0
>>738
win11なんだよなぁ
タスクマネージャーで割り当て変えるしかないか
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1af0-Z6M9)
2023/02/03(金) 10:26:48.59ID:QoO166fA0763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f83-4osW)
2023/02/07(火) 05:31:54.79ID:U8V05p/C0 フレームが前後するってのは奇妙な症状だね…
ハイエンドな環境持ってないから妄想だけど、G-SYNCとかモニタの設定は関係ないんだろうか
ハイエンドな環境持ってないから妄想だけど、G-SYNCとかモニタの設定は関係ないんだろうか
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ff0-hyUu)
2023/02/07(火) 09:32:59.34ID:yGx3JQ3e0 >>763
その可能性も考えてG-SYNCオンになっている別のディスプレイも試したんですが症状変わらずでした
ブルスタが比較的スムーズな描画をするんですが20分ほどは滑らかだけどその後15分ガクガクになる
この2つの状態が同じ間隔で切り替わり続けるんですが同じ症状が出ているという方いないかな…
その可能性も考えてG-SYNCオンになっている別のディスプレイも試したんですが症状変わらずでした
ブルスタが比較的スムーズな描画をするんですが20分ほどは滑らかだけどその後15分ガクガクになる
この2つの状態が同じ間隔で切り替わり続けるんですが同じ症状が出ているという方いないかな…
765名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-4osW)
2023/02/07(火) 14:11:51.70ID:r/CM1nNHM 20分というのは部品が暖まったからでしょう。
熱による変化で症状が発生したりしなかったりというのは電子部品では良くあることです。
USB3.0のディスプレイアダプタでも買って確認して問題ないならビデオカードが悪いかと。
熱による変化で症状が発生したりしなかったりというのは電子部品では良くあることです。
USB3.0のディスプレイアダプタでも買って確認して問題ないならビデオカードが悪いかと。
766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ff0-hyUu)
2023/02/07(火) 14:58:36.53ID:yGx3JQ3e0 >>765
熱というのは考えたのですが同じ時間にブルスタ再起動を繰り返すと
滑らかになったりカクついたり再起動を境に変化するんですよね
熱が原因なのであればソフトウェアの再起動で変化するというのは腑に落ちないのです
ディスプレイアダプタなんて物あるんですね、試してみます
熱というのは考えたのですが同じ時間にブルスタ再起動を繰り返すと
滑らかになったりカクついたり再起動を境に変化するんですよね
熱が原因なのであればソフトウェアの再起動で変化するというのは腑に落ちないのです
ディスプレイアダプタなんて物あるんですね、試してみます
767名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa93-OcV5)
2023/02/07(火) 17:41:28.61ID:Ir64twZKa あーモニターの可能性も0じゃないのか
別種のモニターが2枚以上あるならそれぞれ1枚繋いで確かめる、もしくはリモートデスクトップでスマホとかから見てみるのもいいかも
Googleのがめっちゃ帯域食うけどその分高FPS出るから検証にはいいかも
別種のモニターが2枚以上あるならそれぞれ1枚繋いで確かめる、もしくはリモートデスクトップでスマホとかから見てみるのもいいかも
Googleのがめっちゃ帯域食うけどその分高FPS出るから検証にはいいかも
768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f58-F1up)
2023/02/09(木) 16:35:36.47ID:L+SZ2KAF0 BlueStacksのHyper-V対応Nougat 64bitだけじゃなくPie 64bitも動くようになったんだな
もうHyper-Vは放置かと思ったんだが地味に更新してたのか
もうHyper-Vは放置かと思ったんだが地味に更新してたのか
769名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-Zz2y)
2023/02/12(日) 10:09:52.30ID:ukaafi7Td モンストのエミュマルチ出来なくなってるな
出来てる人いる?
出来てる人いる?
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 116e-JJev)
2023/03/05(日) 12:18:19.64ID:ZmwQqodm0 >>769
モンストのマルチは出来るようになったんだが、今度はmemuの偽GPSが使えなくなった
モンストのマルチは出来るようになったんだが、今度はmemuの偽GPSが使えなくなった
771名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM99-S+nL)
2023/03/11(土) 16:25:35.26ID:Tw8pq4UtM 対ランサムウェアでAvast入れてNoxはフォルダごと例外に設定したけど99%で止まる
もう一つの方法やるとランサムウェアに対して無力になってしまう
もう一つの方法やるとランサムウェアに対して無力になってしまう
772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7158-lF9p)
2023/03/12(日) 10:02:22.11ID:IW08oUCX0 エミュでサマナーズウォークロニクル遊べてる人いますか?
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a83-JIpj)
2023/03/12(日) 15:40:55.62ID:zV3oBX6V0 毎度のことだけどPC対応してるゲームをわざわざエミュで遊ぶ奴はいない
素直にリセマラしてる人いますか?と聞け
素直にリセマラしてる人いますか?と聞け
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a195-7LVk)
2023/03/20(月) 09:34:02.59ID:mh9PrI6l0 War Robotsはエミュでやった方がお得
PC版はボーナスも何もないゴミ
PC版はボーナスも何もないゴミ
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd58-izbf)
2023/04/12(水) 21:48:19.94ID:oNN/77SQ0 日本でも「Google Play Games PC」のベータ版がダウンロードできる様になった
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e6e-Ay2p)
2023/04/14(金) 02:03:39.55ID:3CQW+iMn0 メモリ最低8GB使うのか・・・
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a758-ZgA6)
2023/04/15(土) 21:49:47.68ID:+LryBpMw0 4750G+GTX1650でブルスタpieのアズレンが結構カクつくんで(混戦時だとFPS10くらいまで下がる)、メインの5800X+RX6800XTで同じ設定で(一応Nougatも試した)やってみても大して変わらんのだけど、ブルスタの限界なんすかね
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a758-sFbk)
2023/04/16(日) 13:02:15.76ID:Cv2OakyN0 最近のブルスタはソフトの最適化放置してるパターンが多いから他のエミュを試してみるのもいいかも
自分はブルスタがかくついてつらかったからMuMuに変えたらうまくいったわ
自分はブルスタがかくついてつらかったからMuMuに変えたらうまくいったわ
779名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxfb-971s)
2023/04/17(月) 00:05:23.53ID:OgWnk/hkx >>775
インストールしたけど、お前のアカウントではだめーって
インストールしたけど、お前のアカウントではだめーって
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 676e-S3w6)
2023/04/17(月) 03:24:46.90ID:2uFBU41A0 エミュってnividaのISS意味あるんだろか
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a758-DGPv)
2023/04/19(水) 09:04:59.67ID:GH0KusjT0 >>779
実は俺もそうなの
実は俺もそうなの
782名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd7f-FEuf)
2023/04/19(水) 20:07:16.89ID:9J7qsnp4d LDPって、ESETに超ウイルス扱いされるんだけど、大丈夫なのか?
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2781-EWwS)
2023/04/21(金) 22:07:45.30ID:QL5t5zAU0 >>776
8GBないと蹴られるん?
8GBないと蹴られるん?
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a83-RykB)
2023/04/23(日) 01:46:42.82ID:3VPC6nxW0 メモリバカ喰いするから8GBだとゲーム以外何もできないと思う
ラインナップに目を瞑っても公式泥エミュってこと以外に特長無し
ラインナップに目を瞑っても公式泥エミュってこと以外に特長無し
785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 666e-RykB)
2023/04/25(火) 01:06:34.98ID:e/3v36rp0786名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD6d-RykB)
2023/04/28(金) 15:55:49.17ID:yPcoqtaQD Google play games入れてみたらHyper-vを有効にさせられるんだけど、
その状態でLD立ち上げると「ハイパーバイザープラットフォームが~」とか言われて
50%のパフォーマンスしか出ないらしい。これどうにかならんのかなあ。
併用ができなくて困ってる。
その状態でLD立ち上げると「ハイパーバイザープラットフォームが~」とか言われて
50%のパフォーマンスしか出ないらしい。これどうにかならんのかなあ。
併用ができなくて困ってる。
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ac9-RykB)
2023/04/28(金) 16:47:02.56ID:FUNcfdIm0 最近nox使ってなかったんだけど、数日前からPC画面の右下に
「新しいバージョン出たよ!!!!アプデして!!!!インストールして!!!!!!!」
ってウイルスみたいな広告出るようになったんだけどこれ表示させないようにする方法ある?
こういうことされるとガチでアンインストールしたくなってきた
「新しいバージョン出たよ!!!!アプデして!!!!インストールして!!!!!!!」
ってウイルスみたいな広告出るようになったんだけどこれ表示させないようにする方法ある?
こういうことされるとガチでアンインストールしたくなってきた
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 666e-RykB)
2023/04/28(金) 21:45:27.30ID:0ip547nC0 そんなの出たことないし
使ってないなら消せばいいじゃん
使ってないなら消せばいいじゃん
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc9-fitb)
2023/04/29(土) 00:01:30.28ID:PgvVcl+C0 確かにnoxとかもう二度と使うこと無いしアンインストールしたわ
サンキュー
サンキュー
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff76-YAKM)
2023/04/29(土) 00:29:14.71ID:lSK2D7DY0 LDplayerでゲーム中通知バー出す方法ない?
791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf83-ZkZz)
2023/05/13(土) 12:55:25.02ID:icMK9GVx0 Google Play Games削除した後、何故かブルスタだけ起動時にコケるようになってしまった
他のエミュは何も問題ないし、当分放置でいいよな…
他のエミュは何も問題ないし、当分放置でいいよな…
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b1-ff77)
2023/05/22(月) 14:15:49.02ID:7aX5So6K0 評判の良いMEmu導入してみたけど勝手にCM流れるしアプリ起動してないのにちょくちょくCPU10%以上も使うしクソじゃん
793名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-Xx0H)
2023/05/22(月) 16:05:08.02ID:YLEvfApaM >>792
何と比較して?LD?
何と比較して?LD?
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b1-ff77)
2023/05/22(月) 17:26:11.55ID:7aX5So6K0795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a83-FIIW)
2023/05/25(木) 03:59:50.57ID:5Y+QiCMU0 MEmuはmumuやLDとはまた違うアプローチっぽくて
アプリによってはあれだけがカクつかなかったな
数年前にもう開発放棄されたんだと思って見限ってしまったけど、まだ続いてたのか
アプリによってはあれだけがカクつかなかったな
数年前にもう開発放棄されたんだと思って見限ってしまったけど、まだ続いてたのか
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b11-8HyV)
2023/05/27(土) 16:38:18.05ID:5E++pK7R0 smartgagaってやつ見つけたけど日本語の記事全然ないな
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fca-mwnr)
2023/05/28(日) 03:17:30.27ID:p7W2Ucoa0 >>796
昔試したけどブルースクリーンになるので使ってないわ
昔試したけどブルースクリーンになるので使ってないわ
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df83-S+HU)
2023/06/01(木) 22:40:33.15ID:8SAWdEsd0 英語の記事も皆無じゃねえか
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6111-AJjH)
2023/06/03(土) 12:48:40.32ID:k4d20IZa0 テンセントだから、有象無象よりはマシかもね
中華ってとこは同じだけど、google本垢登録するやつはいないだろうし
中華ってとこは同じだけど、google本垢登録するやつはいないだろうし
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1283-N/Lw)
2023/06/08(木) 03:52:26.97ID:zIS2UtH50 GameLoopの中身なのか
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c111-2rqm)
2023/06/16(金) 13:43:45.43ID:6XD0DLU00 エミュでDMMポイントクラブの動画見れなくなったか?
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad76-l8k0)
2023/06/17(土) 22:51:25.10ID:FW1dyAY00 うちも見れなくなったわ
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d11-C6j3)
2023/06/18(日) 03:20:28.02ID:MbVNH4S20 うーんいろいろ試しても見れんな
804名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-Tu3A)
2023/06/19(月) 11:43:09.81ID:hehc4Vk2a https://i.imgur.com/1nMnbdX.png
LD 9 表示崩れる
Nox 9 同じく崩れる>OpenGL+→DirectXに変更で崩れなくなる
LD 3 崩れない
Nox 5, 7 崩れない
LD 9の直し方Plz
LD 9 表示崩れる
Nox 9 同じく崩れる>OpenGL+→DirectXに変更で崩れなくなる
LD 3 崩れない
Nox 5, 7 崩れない
LD 9の直し方Plz
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e94-L1I+)
2023/06/19(月) 22:01:11.44ID:Va2YZ1g70 ノートのファンが一番静かなの教えてくれ
ブルアカLDplayer使ってるけど掃除機使ってるみたいな音や
ブルアカLDplayer使ってるけど掃除機使ってるみたいな音や
806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d11-C6j3)
2023/06/20(火) 07:43:24.67ID:yfcsEBRM0 >>801-803
これDMMポイントクラブを2.0.0に戻したら今んとこ見れるわ
これDMMポイントクラブを2.0.0に戻したら今んとこ見れるわ
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a283-C6j3)
2023/06/22(木) 12:00:08.34ID:bq83cEp50 >>805
ファンレスPCなら絶対鳴らないぞ
ファンレスPCなら絶対鳴らないぞ
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bca-2QfD)
2023/06/25(日) 22:31:24.63ID:+QP2udrS0 MuMu Player X なかなかいいな
LDPlayerから乗り換えても良いかも
LDPlayerから乗り換えても良いかも
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad58-F8yx)
2023/06/26(月) 13:11:25.52ID:1zTR5kH50 個人的にはおすすめよ
軽くて安定してる
軽くて安定してる
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3c8-SnHJ)
2023/06/26(月) 17:12:55.54ID:wlFgXvfH0 Muのが起動が安定してる
811名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa69-xx3/)
2023/06/26(月) 19:40:33.50ID:lX6lIAffa >>808
インスタンスの容量固定もしくはクリーンアップできる?
インスタンスの容量固定もしくはクリーンアップできる?
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bca-2QfD)
2023/06/26(月) 22:43:55.94ID:1rVVTRdO0813名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr81-xx3/)
2023/06/27(火) 07:30:24.13ID:RQXjUlIsr814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eddb-Tm6y)
2023/06/27(火) 14:28:01.84ID:6W8J5iVJ0 mumuでインスタンスのクリーンアップってどうやるの?
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d81-Lyvu)
2023/06/27(火) 14:45:09.28ID:jQWRfdA50 Fixモードない時点で試す価値ないだろ
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd11-F8yx)
2023/06/29(木) 18:15:43.40ID:zJKFOA6F0 >>814
インスタンス起動してmumuの設定開くとディスククリーンアップを実行ってあるよ
インスタンス起動してmumuの設定開くとディスククリーンアップを実行ってあるよ
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b8c-+Mc8)
2023/07/01(土) 23:30:35.74ID:A144o7pY0 動画編集のためにTiktokエミュで使いたいんだけど
BuleStacksだと編集動画が点滅してだめっぽい同じようなことしてる人いますか?
BuleStacksだと編集動画が点滅してだめっぽい同じようなことしてる人いますか?
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 626e-fGW2)
2023/07/02(日) 18:25:33.12ID:Qe1SlwvT0 >>806
サンクス
サンクス
819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3012-MI76)
2023/07/17(月) 12:10:00.75ID:zICf0d170 マイクロソフト・ディフェンダーのリアルタイム保護で
puadlmanager:win32/sepdot
というマルウェアを検疫するかどうかのポップアップでたので、削除にしときました。
ググったら他にも感染する人がいたみたいですが、どうやら迷惑アプリみたいで、主に広告プログラムなんだそうで、
それで、PCを調べたらMEMUというアンドロイドのエミュをインストールしたらついてきたみたいでした
MEMUは公式サイトからDLしたものなので偽物ではないのですが、マイクロソフトディフェンダーがMEMUからPCをに対してのアクセスをブロックしました。と残ってます。
他のエミュにかえたほうがいいですか?
それともこれは気にしなくても良い部類ですか?
puadlmanager:win32/sepdot
というマルウェアを検疫するかどうかのポップアップでたので、削除にしときました。
ググったら他にも感染する人がいたみたいですが、どうやら迷惑アプリみたいで、主に広告プログラムなんだそうで、
それで、PCを調べたらMEMUというアンドロイドのエミュをインストールしたらついてきたみたいでした
MEMUは公式サイトからDLしたものなので偽物ではないのですが、マイクロソフトディフェンダーがMEMUからPCをに対してのアクセスをブロックしました。と残ってます。
他のエミュにかえたほうがいいですか?
それともこれは気にしなくても良い部類ですか?
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3012-MI76)
2023/07/17(月) 12:16:08.17ID:zICf0d170 後、ブルースタックスやNOX、LDプレイヤープレイヤーでも時間を日本時間で自動調整しても
なぜか時間がずれたりします。なぜですか?
それとgoogleアプリのワンタイムパスワード認証アプリが誤作動を起こして使えなくなります。
これもなぜですか?
なぜか時間がずれたりします。なぜですか?
それとgoogleアプリのワンタイムパスワード認証アプリが誤作動を起こして使えなくなります。
これもなぜですか?
821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3012-MI76)
2023/07/17(月) 12:34:55.64ID:zICf0d170 今試してみましたが、ドラクエ10のワンタイムパスで
MEMUだと成功するけど、ブルースタックス5を新たに入れてgoogle認証システム使って
ワンタイムパス入力してもドラクエ10ログインに失敗しました
MEMUだと成功します。なぜなのだー
MEMUだと成功するけど、ブルースタックス5を新たに入れてgoogle認証システム使って
ワンタイムパス入力してもドラクエ10ログインに失敗しました
MEMUだと成功します。なぜなのだー
822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03e4-DXLR)
2023/08/12(土) 12:14:39.14ID:RnPXEVTp0 com.miegumgarden.naroudeaderというアプリで備え付けられてあるバックアップ機能だとsdカードが必要なのですが、今使ってるスマホにはsdカードスロットが無いためバックアップを復元することができません。
そのため、adbでバックアップしようとしたところ>>383の方と同じく1kbのファイルしか出来ません
解決方法はありますか?
そのため、adbでバックアップしようとしたところ>>383の方と同じく1kbのファイルしか出来ません
解決方法はありますか?
823名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-i1CV)
2023/08/13(日) 05:46:42.13ID:9NAwBqOBr そのレスの後に書かれてるやん
824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d111-Qykl)
2023/08/21(月) 17:28:16.16ID:jZW3Dgyz0 Androidエミュの外カメをPCのアプリとか動画とかにする方法ってありますか?教えて欲しいです
825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a83-dlFE)
2023/08/28(月) 22:26:47.38ID:I/7Amv0r0 アスタータタリクスが快適なエミュ無いかな
mumuは非対応でmumu-Xは戦闘入る前の暗転で動かなくなった
LDは概ね快適だけどムービーだけ固まってストーリーが理解できない
mumuは非対応でmumu-Xは戦闘入る前の暗転で動かなくなった
LDは概ね快適だけどムービーだけ固まってストーリーが理解できない
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d673-dlFE)
2023/08/29(火) 22:47:04.37ID:qDqPw2Tk0 MEmuをインストールしようとするとセキュリティソフトが反応して勝手に何かを削除しちゃうのね。危ないのかな
827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06c0-FxOr)
2023/08/29(火) 23:36:52.53ID:iI/XlDKo0 ホントに危ないモン組み込まれてたらこのご時世配布なんてできねーよ
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a981-9aJv)
2023/09/01(金) 06:04:20.21ID:2xWQP44q0 セキュリティソフト妄信してるやつ多すぎ
他スレでもドヤ顔でVilustotalの結果張ってるやつおるし
他スレでもドヤ顔でVilustotalの結果張ってるやつおるし
829名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-fARf)
2023/09/01(金) 07:28:46.46ID:3OIY72Z/M ドヤ顔で言われてもね
830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf73-kOIc)
2023/09/05(火) 21:12:51.20ID:9JNg/sKE0 Memu
GPS位置設定できない(mapが出ない)くなったの いつから? & 対処法は?
GPS位置設定できない(mapが出ない)くなったの いつから? & 対処法は?
831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73fe-g4sH)
2023/09/05(火) 22:47:08.98ID:CXt637Xx0 デッドバイデイライトモバイル動くものない?
動作するって書いてあってもどれも実際は起動しないんだが
動作するって書いてあってもどれも実際は起動しないんだが
832名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-i+j3)
2023/09/05(火) 23:13:05.84ID:EFuBDKRya 設定が上手くできてない、とかではなく?
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f83-NfV8)
2023/09/20(水) 06:48:54.90ID:aqtUWH820 Google Playストアの対応機種情報ってどっかで確認できないのかな
レスレリアーナのアトリエの用意しとこうかと思ったらmumuもLDも非対応だったわ
レスレリアーナのアトリエの用意しとこうかと思ったらmumuもLDも非対応だったわ
834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ffa-ymGP)
2023/09/20(水) 08:57:27.81ID:JHWUQqaw0 エミュ自体がまず非公式環境ですんで
835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf81-B34d)
2023/09/20(水) 12:45:11.65ID:JNr3HNI40 >>833
スレにも書いたけどLDPはメアドで訊ねれば返答自体は速いぞ
スレにも書いたけどLDPはメアドで訊ねれば返答自体は速いぞ
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f83-NfV8)
2023/09/21(木) 01:21:26.54ID:J9Es09g10 俺の言い方が悪かったのか
開発者がアプリ設定で弾いてるデバイス・機能情報を覗く方法は無いのかなって話よ
事前登録段階じゃapk解析もできないし
https://developer.android.com/guide/practices/compatibility
開発者がアプリ設定で弾いてるデバイス・機能情報を覗く方法は無いのかなって話よ
事前登録段階じゃapk解析もできないし
https://developer.android.com/guide/practices/compatibility
837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf81-B34d)
2023/09/21(木) 04:55:03.37ID:9Tl8Pbzv0 まわりくどいなプレイできればいいだろ最終的に
838名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-3UIs)
2023/09/22(金) 10:58:35.84ID:HtEjNwHTa 放置プレイですね、分かります。
839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa83-WMZf)
2023/09/23(土) 01:59:25.78ID:CliUL9lJ0840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7c3-LCrZ)
2023/09/29(金) 01:38:40.37ID:BMt8kprS0 LDプレイヤーとマクロ?的なの使ってbot的なの作ってチャットアプリ荒らしてたらPlayストアバージョン非対応にされて
Bluestacks使ってみたら不正を検知って出て書き込めなかった どうしたらいいんだろう?
誰か助けて(´;ω;`)
Bluestacks使ってみたら不正を検知って出て書き込めなかった どうしたらいいんだろう?
誰か助けて(´;ω;`)
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f81-HQpT)
2023/09/29(金) 02:59:43.09ID:AdfSuweW0 クリーンハンズの原則
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a42-EsWz)
2023/09/29(金) 13:29:22.04ID:Fd5PgKUW0 >>840
お前みたいなカスはフィラデルフィアにでも行ってゾンビになってこい
お前みたいなカスはフィラデルフィアにでも行ってゾンビになってこい
843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7c3-LCrZ)
2023/09/29(金) 16:35:04.64ID:BMt8kprS0844名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-h2iX)
2023/09/29(金) 18:38:23.09ID:H4K2vBptr 仕事せずにゲームしてるなんて勝ち組やん
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4306-dvK/)
2023/09/30(土) 00:45:47.32ID:AMttu44a0 >>843
マジでフィラデルフィア行ってくれば?人生かわるよw
マジでフィラデルフィア行ってくれば?人生かわるよw
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b558-baYP)
2023/10/01(日) 04:59:21.59ID:zOvQutmg0 イルーナ戦記オンラインをプレイできるエミュない?
LDPlayerだとサーバー選択するところで落ちてダメだった
LDPlayerだとサーバー選択するところで落ちてダメだった
847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2543-5C2y)
2023/10/01(日) 13:26:34.97ID:9rt9kAAW0 dmm広告どころか起動すらできんくなった
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 559f-KBW6)
2023/10/01(日) 19:05:15.92ID:efLtxOpw0 スレチかもだがスレが見つからんかったんでここで質問させてくれ
iosアプリ動かせるemuで何か良いの無いか?
iosアプリ動かせるemuで何か良いの無いか?
849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2de4-ls0A)
2023/10/02(月) 07:51:41.05ID:jB2LiAE10 iOSアプリはiOS端末にしか入れれない
あるいはMacで開発環境を作って動かす
あるいはMacで開発環境を作って動かす
850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55c7-KBW6)
2023/10/02(月) 11:22:09.12ID:vpmelLfD0 だよなぁぁぁぁ😞💨
ありがとう優しいお兄さん
ありがとう優しいお兄さん
851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23e2-5C2y)
2023/10/06(金) 15:32:10.10ID:Q2bzbAe+0 dmmポイントクラブ完全に対策されてしまった
旧verと併せてnox、ld9、mumu、bluestacks全部試したが無理ぽ
まだ広告見れる人いる?
旧verと併せてnox、ld9、mumu、bluestacks全部試したが無理ぽ
まだ広告見れる人いる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… [BFU★]
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 「処理水」理由、日本政府へ ★7 [おっさん友の会★]
- 【速報】中国外務省報道官 高市首相発言撤回なければ「断固たる対抗措置」 [蚤の市★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★3 [ぐれ★]
- 「高市人気」どこに? 自民候補が福島市長選で大敗、葛飾区議選でも苦戦 衆院早期解散論に冷や水 [1ゲットロボ★]
- 【ホタテ】中国が水産物輸入停止を伝達「ビクビクしながら…」北海道の水産業者からは落胆の声 [おっさん友の会★]
- 岸田文雄、高市政権でホタテ大臣に就任か… 2023年にホタテを食べる国民運動を主導 [452836546]
- 高市早苗「つい言い過ぎた」公邸で一人ひきこもる😲 [861717324]
- 【高市速報】維新・藤田代表に文春砲「維新市議の身内企業に569万円支出していた」藤田はーん(༼ん ༽) [931948549]
- 日本人、ついに気づく「あれ、日本が対中国で取れる対抗措置ってなくない…?」 [931948549]
- 【悲報】普通の日本人「総理が高市さんになって日本が正常化していく…!」 [714769305]
- 日銀「利上げなんだけど」高市さん「そういうことね、よしなに🙂」 [881878332]
