【WinでAndroid】エミュレーター総合【MEmu/LDP…】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/02/18(火) 08:47:15.00ID:hKvcJ6Cc0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

WindowsPCでAndroidアプリが動くエミュレーターのスレです

         公式サイト                  公式twitter・facebook・Blogなど
MEmu     http://www.memuplay.com/   https://www.memuplay.com/blog/
LDP      http://jp.ldplayer.net/       https://www.facebook.com/ldplayer
Nox      https://jp.bignox.com/       https://twitter.com/noxplayerJP
MuMu     http://mumu.163.com/      http://mumu.163.com/global/problem/en/
bluestacks http://www.bluestacks.com/  https://www.bluestacks.com/ja/blog.html

関連スレ
【WinでAndroid】 MEmu App Player Part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1557664124/
【WinでAndroid】LDPlayer Part1【極速カンニング】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1548566808/
【WinでAndroid】NoxPlayer Part24
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1578541219/
【WinでAndroid】MuMu App Player Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1569072900/
【WinでAndroid】BlueStacks App Player Part17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1580303776/

☆次スレは>>970が立てること、無理なら立てられないことを宣言してください
立てられそうな人は宣言してから立ててください

##############################
スレを立てるときに1〜3行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れてください
##############################
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/05/01(金) 23:20:54.50ID:8XmuGn9MM
2GBの固定容量インスタンス欲しいのにMemuとLDpはそれを許してくれない
2020/05/07(木) 15:19:34.77ID:Z4dG8jNh0
>>43 必要性あるの?
2020/05/09(土) 17:28:58.77ID:uZ25/iONM
>>42
noxでapkとってインスコしようとしても失敗したな
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e81-6udd)
垢版 |
2020/05/09(土) 19:22:57.86ID:Jldokm3B0
>>42
OS7以上やぞ
2020/05/09(土) 19:45:25.00ID:I44eXyQo0
アークザラッドRをエミュでやろうと思うんだけどどれがおすすめですか?
2020/05/11(月) 01:25:16.87ID:IzKhzVN30
アークザラッドよくしらんけど2Dなら何でもよろし
3DならブルスタかLDが安定性はあるけど起動がちょっと遅い
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9373-vtbv)
垢版 |
2020/05/15(金) 20:24:33.84ID:djeWlScT0
モンハンライダーズ起動できるエミュありますかい?
memuでやってもうまく起動しない
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b81-0nhK)
垢版 |
2020/05/15(金) 20:58:03.25ID:X0zGzfu60
>>49
カプコンのアプリは実機以外動作不可
恐らくエミュレータによるチート行為を撲滅している
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9373-vtbv)
垢版 |
2020/05/15(金) 20:59:16.28ID:djeWlScT0
>>50
そうですか…ありがとう!助かりました
2020/05/16(土) 16:56:24.36ID:9KGNJwxf0
どのエミュも終了した後常駐してるプロセスあるけど何してるんだ
2020/05/16(土) 17:13:11.93ID:vj0TJkon0
・次の起動早くする為にスタンバってる
・adbのサーバープロセス
・ただのバグ
2020/05/17(日) 12:41:22.39ID:0SaWXtDX0
悪さしてないならいいけど
2020/05/17(日) 13:10:21.01ID:BN25Aydy0
新種のウイルスやマルウェアはどうしようもないが、一般的な対策ソフト入ってるなら概ねは大丈夫だ
※ヒューリスティック検知的なものがあるソフトを推奨

まあエミュも対策ソフトもOSすらも信用出来ないなら使うべきじゃないからやめたらいいよ
2020/05/17(日) 16:29:15.22ID:0SaWXtDX0
OSもソフトも100%信用して使ってる?
2020/05/17(日) 19:10:28.59ID:BN25Aydy0
それぞれを100%信用しろって話しではないよ?
まずOSのセキュリティ(UACとかデータ保護)があって、その仕組み上で動くアプリなどがあり、それらを監査するセキュリティ対策ソフトがある
一つ一つは穴があったりアプリには悪意があるかも知れないが今の一般的な環境は裏では悪さしようにも制約が多くてまともには出来ない
※Win7とかいう化石使い続けたり自分でセキュリティ設定下げて使うひとは知らん

全部の制約潜り抜けてエミュが出来る悪さなんてたかが知れてるというかやる意味(コストとリスクとリターン)なさすぎる
んなもん作るくらいならアプリ上で広告出した方がよっぽど儲かるからね
まあ、これはちょっと穿った信用のカタチだけど自分の考えはこんなところかな
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 011a-moxv)
垢版 |
2020/05/31(日) 11:23:46.30ID:U7GZqsMI0
TP-LINKのネットワークカメラのアンドロイド用アプリを
PCで動かしている人いますか?
自分はbluestacksでやるとストリーミング再生が
静止画になってしまうのですが何が原因かわかる人いますか?
2020/06/02(火) 16:16:41.55ID:edigVwKC0
ざっくり質問ですが
音ゲー向きのエミュレータってあります?
最近の音ゲーはロングノーツ前提なので
特定のレーンから特定のレーンへのスライドをキーボードに対応できるようなエミュレータが希望ですが
2020/06/02(火) 16:19:32.28ID:hyvjmrGB0
ないです
2020/06/02(火) 16:22:05.17ID:edigVwKC0
そんなー(´・ω・`)
需要ないんかなあ
2020/06/02(火) 16:38:32.40ID:zT4+Xb7H0
需要があっても、エミュで音が鬼門というか無理だから不向きOnlyなんだよ
2020/06/02(火) 16:54:29.94ID:kCZ3Hwb+0
エミュで音と映像の同期は軽視されるというか
演算の軽量化で犠牲にされてる分だからな
2020/06/02(火) 19:52:58.36ID:edigVwKC0
なるほどね
最初からサポートしたがらないのか
2020/06/02(火) 20:29:47.40ID:k3hpwhIx0
>>64
それどころかNoxとMemuは音が消えるバグがある状態
2020/06/03(水) 22:18:16.94ID:iTdBI/Qd0
一番キーマッピングが柔軟なのはBlueStacks?
2020/06/04(木) 02:05:07.44ID:mXgwsgDW0
全部同じだろう
BSのどこが他と比べて柔軟だと思われたので?
2020/06/05(金) 17:43:45.99ID:OAJtTpJt0
漫画を読みたいのでエミュを入れてみようと思うのですが、どれがおすすめですかね?
ゲームとかやらないから軽いのがいいのですが
2020/06/05(金) 17:45:26.45ID:L9PiMcZl0
エミュの必要性ない
ほとんどのサービスはweb版があるからブラウザで読める
2020/06/05(金) 17:57:56.66ID:6Vlu82J80
無料なんだからためせよ
2020/06/06(土) 23:25:40.56ID:+qC/6nS50
>>69
web版がないから聞いてるんだろ
バカなのかな?
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d681-NnPp)
垢版 |
2020/06/08(月) 08:23:03.18ID:pM6uqlpQ0
>>71
アプリ導入しなくても
漫画業者はいくらでもある

それすら検索出来ない 馬鹿 なのか?
2020/06/09(火) 10:16:46.91ID:FU6NiKdpM
汚れ仕事はエミュて言うかVMにやらせて、母艦は綺麗なまま使いたい潔癖症は稀によく居る
2020/06/09(火) 19:46:56.49ID:WAkoNZfvr
>>73
稀なのによく居るんだw
2020/06/09(火) 20:23:38.86ID:dLnz9CTH0
マジレスするボケなのかな?
2020/06/10(水) 04:35:13.21ID:GvDqK+N10
口癖になってるバカなんだろ
2020/06/12(金) 00:50:20.37ID:OJBF6iQP0
nox本スレって建ってない?
どっかに移転したの?
2020/06/12(金) 22:02:05.25ID:WKscFhzx0
>>77 これでいいか?

【WinでAndroid】NoxPlayer Part25
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1591966889/
2020/06/12(金) 23:11:06.86ID:YDmrwXSd0
>>77
これか?
【WinでAndroid】NoxPlayer Part22
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1565772103/
2020/06/12(金) 23:38:10.40ID:O/ZVroBN0
>>77
これか
【WinでAndroid】NoxPlayer Part21
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1559977542/
2020/06/13(土) 12:26:09.52ID:yioMPGLwM
またスレ分割か
2020/06/13(土) 17:56:30.02ID:/SUB4j2W0
Genymotionを使っているのですが、お使いのデバイスはこのバージョンに対応していませんと表示され、インストールできません
androidのバージョンなどは満たしていると思うのですが、対応策などありませんか?
2020/06/13(土) 18:00:48.96ID:GlEpAurh0
エミュからgoogle playでゲーム落とそうとすると、たまに弾かれるな。
目当てのapk落として直接ぶっこめば?
2020/06/13(土) 19:10:04.27ID:/SUB4j2W0
>>83
レスども!
google play以外から落とせるか探してみます
2020/06/13(土) 22:38:43.12ID:nEOhul1z0
genymotion生きてたんだなあ
2020/06/13(土) 23:06:31.82ID:Peran/tl0
いや、生きてないからこんな問い合わせしてんだろ?
化石のようなエミュで最近のバージョンには対応してないのに
2020/06/14(日) 16:22:22.18ID:FUmENhQM0
MEmuって大丈夫?
立ち上げていないのにMEmuPush.exeが通信しようとするんだけど?
2020/06/14(日) 16:41:49.79ID:O64q9lmC0
むしろ怪しげな常駐アプリがないエミュがない気がする
2020/06/14(日) 21:05:57.85ID:I5UQ5Wy50
noxは必要なもの以外立ち上がらないな
終了後もadb serverのプロセスが残るけどGoogle公式のもので別に害ないし
2020/06/14(日) 21:33:05.19ID:O64q9lmC0
それが純正のものと確認もしてないのにこの言いよう
2020/06/14(日) 21:46:37.75ID:I5UQ5Wy50
確認してるから言ってるんですけど
2020/06/14(日) 23:13:27.34ID:O64q9lmC0
確認してる(苦笑)
2020/06/14(日) 23:56:51.92ID:I5UQ5Wy50
何なのこの人…こわ…
2020/06/18(木) 18:59:55.49ID:98J5XeOQa
ハッシュ値がGoogleで配布してるのと同一だから放置してるな
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bacc-HHYZ)
垢版 |
2020/06/19(金) 15:13:35.17ID:nrd2ukqK0
LD playerをタブレットでリモート操作してるんですけど
指二本のスクロール出来ません
どこで設定するんでしょうか

ブルスタでは出来てました
2020/06/23(火) 18:26:15.77ID:TOyQ+3ui0
Macがintelから自社設計のCPUに変えてスマホアプリも動くようにするらしい
2020/06/23(火) 18:28:03.11ID:9nUL6V780
2020/06/23(火) 18:32:21.37ID:TOyQ+3ui0
>>97
たぶんだけどお前頭悪いだろ
2020/06/23(火) 19:13:37.47ID:jGB5kVo6M
>>98
お前も頭悪いだろ
設計環境を統一したいだけだよ
2020/06/23(火) 19:20:55.25ID:TOyQ+3ui0
>>99
もしかして俺がスマホアプリ動かすためにCPU変えたって書いたと思った?
バカしかいないの?ここ
2020/06/23(火) 19:26:18.54ID:jGB5kVo6M
動くようにすると言ってるじゃねーか
2020/06/23(火) 19:31:04.20ID:TOyQ+3ui0
設計環境を統一したいからスマホアプリも動くようにする
どっちが目的かわかる?
日本人?
2020/06/23(火) 19:31:53.06ID:eAPPV9wu0
俺もそう読めたけどCPU変えたのとスマホアプリが動くようにするのは別の話しなのか
2020/06/23(火) 20:57:02.69ID:HUS0m2qcr
Mac、iPhone、iPad全て自社内製CPU(SoC)なら、余計な調達コストがかからんからApple的には更に儲かるね(端末価格が安くなるとは言わないw)
ついでにiosアプリも動かせるなら、0からARM Mac用のアプリを用意するより、Macも売り易いでしょ
日本人はiPhone持ってる奴が多いから、MacでもiPhoneと同じアプリが動くなら、Mac買うやつも増えるかも(値段が問題かもしれんが)
2020/06/23(火) 21:03:50.37ID:L9NcVWlB0
>>102
そう読めないやつは日本人じゃないな
2020/06/25(木) 14:05:50.53ID:dF+J6Qp/0
自分の環境だとMEmuが一番軽くて使いやすいんだけどdiscordのゲームアクティビティが常にMEmuが表示され続けるのだけどうにかならんもんか
MEmu起動してる状態だと他のゲームやっててもずっとMEmuの表示が消えないんだよなあ・・・
2020/06/26(金) 22:23:21.86ID:V05w9DKw0
Discord側に設定があんだろカス
2020/06/27(土) 21:51:17.91ID:F3ot6Hh80
そう思って調べてみたら個別設定できず、エロゲやってるのが筒抜けになる神機能らしい
(全体のオンオフはある)
2020/07/01(水) 20:52:36.55ID:LmpYi6a/0
そう個別で非表示にできない上にMEmuつけてると他に何してようが最優先で表示され続けるのがな
BlueStacksみたいにエミュ側の設定でdiscord連携きれればいいんだが
2020/07/02(木) 15:53:48.57ID:5i3zA6UU0
今試してみたけど、そもそもMemuはDiscordが認証してないアプリみたいで、自動登録されなかったわ
単にゲームアクティビティから削除すれば表示されなくなるんじゃないか?
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f58-ERT+)
垢版 |
2020/07/05(日) 19:41:56.45ID:mlS8kOJc0
MEmuダウンロード使用とするとカスペルスキーに怒られるんだけど大丈夫なのこれ
2020/07/06(月) 23:44:32.67ID:OXwI6god0
検出されないバージョンがあるからそれ選んだ方がいいです
2020/07/10(金) 15:14:29.64ID:hYY5DvFf0
4.2.1から4.2.2にしたら方向移動がおかしくなったわ
素早くスライドした後、少しだけ後ろに戻る動きが入るようになった
ゲームによってはこの戻る動きを検知して逆走してしまう
2020/07/10(金) 15:15:12.56ID:hYY5DvFf0
>>113はMEmuの話
しかも盛大にバージョン間違ってた 7.2.2だ
2020/07/10(金) 15:30:27.36ID:hYY5DvFf0
方向操作に3種類のモードが追加されたのが原因だった

@滑らか移動+ちょい戻り
A一瞬で移動
B謎 (同時押ししないと反応しない?)

デフォルトは@になってて、Aに設定すると前の状態になるっぽい
2020/07/10(金) 22:05:17.30ID:87BFtiAv0
MEmu使ってるんだがアズレンのロード速度早くするのってCPU変えればいいの?
2020/07/10(金) 23:23:30.19ID:Z0kXbbK40
まずは自分の環境を書かないと、CPUだけ換装しても意味無いかもしれないぞ。
2020/07/11(土) 01:00:45.38ID:u9zcBYuh0
>>117
i5 6400 gtx960  DDR3メモリ16GBです
Ryzen 5 3500にしようかなと思ってます
2020/07/11(土) 11:13:38.15ID:beUdFIKW0
脱出ゲームやってたら端末逆さまにしないとクリア不可な場面で詰んだんだけど
エミュで端末逆さにする方法何かない?
2020/07/11(土) 11:19:08.86ID:beUdFIKW0
一応シェイクや画面回転も試してはみたんだけど、シェイクは揺れるだけで画面回転は横と縦の切り替えだけなので逆さにはならなかった・・・
2020/07/16(木) 14:10:23.89ID:+vrXxMCy0
ドラクエタクト起動しない…
2020/07/16(木) 16:25:23.25ID:sl4F5/HH0
タクト起動するエミュある?
2020/07/17(金) 13:34:20.73ID:OKtKzOn40
Memuでテイルズオブクレストリア起動成功
Android5.1 Rootオフ OpenGL

ただ、戦闘がクッソ重い
3DだからLDPlayerあたりが軽いのかな?起動するのかしらんけど
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 913d-YsWi)
垢版 |
2020/07/18(土) 16:25:16.86ID:OXNGIqjD0
タクトやらないが試しにLDPの4.0.29で試してみたけど起動しない
2020/07/21(火) 04:48:43.67ID:u9ouHpc70
snapchat使えるようにして欲しい
2020/07/25(土) 12:52:13.90ID:2DwSfJuF0
MEmu起動してるときだけDiscordの音声入力にブチブチみたいなノイズはいるんだけど何が原因なの?
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3f3-MiAv)
垢版 |
2020/07/27(月) 01:57:06.07ID:pwHaHETL0
タクトは多分root化対策されてるね
どうにかエミュでもroot偽装できないかな
2020/07/27(月) 02:45:54.32ID:AC4b/RX00
大抵のエミュはrootオフにできるじゃろ?
違うroot?
2020/07/27(月) 05:28:26.67ID:HmPx2Bg9a
ぷにぷにやってるんだけどバトルに入ってぷにを繋ぎ始めたらカックカクになるんだけどなにか対策無いですか?
2020/07/27(月) 09:24:35.20ID:j06qA0Sj0
>>128
出来るからこそエミュが一律ブロック対象になる
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3f3-MiAv)
垢版 |
2020/07/27(月) 23:02:13.38ID:pwHaHETL0
>>128
rootオフにしても見抜かれてる
パズドラみたいにsu、sxフォルダとか消さないとだめそうなんだけどエミュでのやり方が分からん
132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed58-EpbX)
垢版 |
2020/07/31(金) 03:42:59.59ID:ln3g204Y0
Mumuは常駐ファイル消しても動くけどMemuは無理だな
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed58-EpbX)
垢版 |
2020/07/31(金) 03:43:12.17ID:ln3g204Y0
いや逆だったわ
2020/07/31(金) 10:37:55.20ID:Cmimh4zSM
>>131
そもそもVirtualBoxで動いてる痕跡見てるじゃないか?
2020/07/31(金) 15:15:57.47ID:zdx1+kv7M
エミュ弾くゲームってのは開発が無能な証拠だからやる価値ないないだろ
2020/07/31(金) 15:18:50.22ID:Cmimh4zSM
相手にしても金落とさないやつを除外してるだけだろ?
アクティブユーザーが上を切り捨ても潤沢な証拠
2020/07/31(金) 15:25:31.09ID:A5jd1t3M0
>エミュ弾くゲームってのは開発が無能
斬新だなw
2020/07/31(金) 16:23:24.17ID:C6HzICtQ0
エミュはマクロがしやすい
マクロで困るのは単純周回のゲーム
単純周回のゲームしか作れない開発は無能
証明できてしまった
2020/08/01(土) 01:31:23.80ID:opqZUDh0M
エミュに違法性は無いのに一括で弾いているのはチートの対策が出来ない開発が無能とか
リセマラしてないでじゃぶじゃぶ課金してほしい拝金主義とか色々思い付くな
2020/08/01(土) 02:24:54.18ID:joH5OV4M0
リセマラ垢が売られまくるのを嫌った、とかならわかる
2020/08/01(土) 07:02:35.07ID:AKT/ilr40
リセマラ垢時点で優位不利が生まれるバランスのゲーム開発は無能とか
その垢売りを嫌うのも俺らの稼ぎ場で稼ぐなってだけだしなぁ
2020/08/01(土) 18:42:22.91ID:dVkPTHYX0
最初からリセマラ好きなだけ出来るようにすりゃいいんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況