5000円以内のコスパのいいスマホ Part.3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/02/14(金) 09:10:52.10ID:jmi3SWf/
中古でも良いのでおしえてくだちぃ
android機で考えております
性能面でもそこそこ使えるのでお願いします

現在の候補はblade v6の中古です
※前スレ
5000円以内のコスパのいいスマホ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1501200010/
5000円以内のコスパのいいスマホ Part.2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1520512201/
2020/06/13(土) 14:01:53.58ID:Q0/5plWS
中古で物が良いを扱っている店って何処?

イオシス・じゃんぱら・ムスビー・ヤフオク・ソフマップ・GEOとか色々有るけど。
2020/06/13(土) 18:38:17.26ID:zrULe4gv
ゲオは福袋買いに行くとこだから
外れると痛いが当たるとでかい
2020/06/13(土) 18:43:24.05ID:zrULe4gv
>>453
ソフマップだけど高い
ゲオはそこそこ落差ある
ブックオフはたまにやべえくらい汚いのがある
イオシスはキャップなしとかよく激安で売ったりする感じ
じゃんぱらはちゃんとムラありとかも書いてるから分かりやすい
ハードオフはひどいのもあるけどたまにたまげた値段で売ったりしてる
数年前なのにquatab2kで買えた
ちなみに今他の店7kとかで結構売ってるな
2020/06/13(土) 19:14:58.35ID:vHkry7wB
>>453
個人的に一番良く感じるのは、
数十台買って一つも外れを引いてないイオシスです。
一度利用制限▲買って、半年後にバツになって交換した以外ないです。

ついでじゃんぱら。
8台買って1台だけXperia XPが途中でNFC不良起こして爆熱電池食いに変身したので返品。

ソフマップは2、3台しか買ってませんがランク的に良いものを買えばキレイなのが来ていたためそこそこ悪くないかと。

ムスビーは訳わからない値段設定で買う気になれません。
ヤフオクはメルカリやラクマと同じですが、出品者をよく見て買わないと痛い目見ます。
逆に思いも寄らない美品が安く手に入ることもあります。
現に今メルカリで一つ買いました。(コレクション目的)
ゲオはゴミです。返品は覚悟して行くべき。
ゲオモバイルは多少マシですが、店舗によりまちまちです。
2020/06/13(土) 19:18:23.67ID:vHkry7wB
長ったらしいのでおすすめランク書くと
1位→イオシス、とりあえずここ見よう!

2位→じゃんぱら、イオシスと並行して見るべし!不良やキズ箇所記載あり、画像ありで選びやすい。

3位→個人販売(ヤフオクやメルカリ等)、思いも寄らない掘り出し物が。
特に価値がわかってない人は安くだす。
その分トラブルにもなりやすいので賭けではある。
2020/06/13(土) 19:20:28.72ID:tdBxMaeS
>>457
メルカリ何買った?
2020/06/13(土) 19:23:54.34ID:vHkry7wB
おすすめしないワーストランキングは
1位→ブックオフ、キズの多いスマホを高く売る。立ち寄る必要なし
(ハードオフは寄ってあげて)

2位→ゲオ系(2ndSt、モバイル含むワーモバ除く)検品が雑。
ゴミ渡して来るくせに こんなに返品するなら中古を買わないほうがいいとのこと。
いや、お前らの検品がド素人レベルだからだろwww
Wi-Fi不良とかUSB不良なんてすぐ見つかるだろ!

3位→ノジマ、AランクだろうがCランクみたいなのが来るし、CランクでもAランクみたいなキレイなのが来る。
つまり雑
2020/06/13(土) 19:24:40.85ID:vHkry7wB
>>458
107SH、PANTONE 5です。
1kで出てたので買いました。
初めて使い始めたスマホで思い入れ深いんですよね。
2020/06/13(土) 20:19:10.51ID:h1rR1zAL
個人売買はすごい古いのか液晶の端が割れてるとか難あり商品を超格安で手に入れたい時だな
2020/06/13(土) 20:23:31.61ID:h1rR1zAL
ハードオフの値付けってiPhoneとか売れ筋以外2〜3年前から同じ値札付けてんじゃないのかみたいなイメージ
2020/06/13(土) 22:54:42.73ID:Q0/5plWS
>>455-457

有り難うございます。本気で参考に為りました。
2020/06/13(土) 23:37:15.38ID:5A09OV0Y
イオシスは売るときにはあんまり使いたくないな査定厳しすぎて
まぁその分買うときには良いんだが
2020/06/14(日) 01:27:46.83ID:yyUfUvTy
>>464
じゃんぱらも同じ傾向がありますね。
目ざとくスリ傷を見つけては減額してきますw
2020/06/14(日) 09:39:27.47ID:6yXw8Qhn
その代わりランクにちゃんと反映されてるよ
ゲオやブコフは玉石混交
2020/06/14(日) 09:54:12.32ID:6yXw8Qhn
ワールドモバイルはまさにジャンク市で汚いやひび割れどころじゃないんだよなw
画面半分が完全に目潰し光線だけになってたり黒い雨がザーザー流れてるみたいになってる
結構電源切れてるから店ので充電して確認するのにも時間かかる
確認しないで買って痛い目にあったw
2020/06/14(日) 09:59:53.52ID:hrMTi3//
検品コストかけて高い値段つくよりサクッと返金してくれるほうが俺ら的にありがたいんじゃないのか?
2020/06/14(日) 11:40:49.92ID:ifT93I+/
結局イオシスが無難なのか
2020/06/14(日) 14:37:40.03ID:Bs5tiGq4
じゃんぱらが良いよ
擦り傷部分何処かもちゃんと教えてくれた
2020/06/14(日) 20:12:24.84ID:yyUfUvTy
無難を求めるならイオシスじゃんぱらの2択です。
数十台買ってきた経験上、あってると思います。
エコモやAppleFreeも良かったりするけどあんまりいい出物がないのでお世話にほとんどなりませんでしたね
2020/06/15(月) 17:12:36.50ID:hGGayr0Y
sh04hジャンク1250円
再起動繰り返して使い物にならない
安過ぎてもダメだなと勉強になった
2020/06/15(月) 23:49:50.47ID:235d5s1Z
>>472
sh04hは何かとあるからねー
Wi-Fi青歯もしんでるときあるし
2020/06/16(火) 01:38:54.25ID:Jy/m1Qai
>>472
それは部品取りに使ってってことw
2020/06/16(火) 01:46:59.05ID:kGKle+kN
107shの人です。
205shを1.2kで入手!
107shはいつまで経っても送ってくれないのでキャンセルしました
2020/06/16(火) 03:00:28.42ID:Jy/m1Qai
ジェオも5sとかF04gは結構程度良かったが やっぱ店員が素人すぎるせいか返品率が高かったw
これはブクオフにも言えるw
じゃんぱらはたまにいいのが安くあったり(店員のスキルも高い・女はだめだがw)
イオシスは新古はいいと思う
2020/06/16(火) 09:54:29.80ID:kGKle+kN
こっちのじゃんぱらは女性店員もなかなかつよい
2020/06/16(火) 09:56:12.33ID:kGKle+kN
2chMate 0.8.10.68/SHARP/SBM205SH/4.1.2/DR
今朝届きました
小さくて使いやすいしゴロ寝友だちで使います
2020/06/16(火) 19:28:10.59ID:DzUcVOCl
動画と音声を垂れ流しにするのに、内蔵スピーカーの音質が良い機種を探しています。
古い機種で問題無いのですが、おすすめありますか。
2020/06/16(火) 20:51:08.57ID:kGKle+kN
>>479
p8lite,タブでもよければnexus 7 2013
2020/06/16(火) 21:32:30.88ID:DzUcVOCl
>>480
ありがとうございます。
P8 lite良さそうです。
2020/06/17(水) 01:47:46.29ID:wzjm1ftB
>>479
HTL22いいよ
今はあんまり中古がないのかな?
2020/06/17(水) 21:11:42.00ID:ya3NK5/u
>>482
デザイン的にスピーカー推しなのが見て取れるから良さそうですね。
昔GoogleのCMで使われてて、すごく欲しくなった思い出があります。
2020/06/18(木) 01:55:25.69ID:Bv/9uJPs
多分htv31もいいと思う
ステレオスピーカー
上下にスピーカーがあって縦長

32になるとウーハーもついてていいよ
2020/06/18(木) 14:40:20.95ID:pV++M6pT
>>484
マジですか
早速欲しくなってきました
2020/06/18(木) 18:02:38.54ID:nKidfrXd
あうsim持ってないけど欲しくなった
2020/06/18(木) 18:32:02.29ID:DGxxvjiE
ロック解除して楽天sim運用とかあかんの?
2020/06/19(金) 03:00:02.20ID:ZJ/k9F1N
HTL23なんかも上下にピーカーあるよな

>>487
HTV32はライモバのソフトバンク全く問題なしw
解除無料になってau中古もよくなったね
2020/06/19(金) 11:01:08.93ID:yWn66xoV
htc機触ったことないから買おうかなw
2020/06/21(日) 03:01:58.54ID:BeYZE0R5
何気にHTC
かなり使ってるw
HTC desire2
Desire HD
IS11HT
ISW12HT
ISW13HT
HTL22
HTV31
HTV32

使いこなせるようになったのは11から
前二つはほとんど使えないまま安かったから買っただけだったな
すぐガラケーに戻した
2020/06/21(日) 08:56:17.05ID:sHFGPNQ/
>>490
今は何使ってるんですか?
2020/06/21(日) 10:16:44.47ID:0N4DL2v9
スレ違い、やめようよ
2020/06/21(日) 20:03:23.84ID:CN7aks1L
知りあいにRedmi note 5譲ってもらった
5kでひた
2020/06/22(月) 01:55:43.38ID:74QM8Uy8
ちなみにdesire2 はX06HT2ってやつや
名前難しくて忘れててググったわw

>>491
今は31と32をたまにって感じ
>>492
一応全部5kで買えるかな
HTV32が微妙なとこか?
2020/06/22(月) 04:16:38.27ID:V0K2oZLZ
sh04hが4kで出たね
一応きれいめ個体だしs820機コスパ最強かもね
2chMate 0.8.10.68/SHARP/SH-04H/8.0.0/DR
2020/06/22(月) 04:16:53.28ID:V0K2oZLZ
>>495
IOSYSね
2020/06/23(火) 00:51:46.38ID:ubMcLQu1
4kならいいね
2020/06/23(火) 14:55:48.76ID:lcXx12v8
4kスマホいいね!
2020/06/25(木) 02:01:51.08ID:T3dgMAf7
2chMate 0.8.10.68/Xiaomi/Redmi Note 5/10/DR
いいね
2020/06/29(月) 02:16:38.79ID:q/AWRlXk
2chMate 0.8.10.68/SHARP/SH-04H/8.0.0/DR
やすかったからIOSYSで買った
2020/06/30(火) 22:16:35.20ID:fpTh5xJI
なんかいい出物あるかな
2020/07/01(水) 16:33:19.34ID:wLnSMqHs
SOV31が5k、どうかなぁ〜
一回Z4触ってみたいんだよなぁ
503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 22:58:37.09ID:M9iQPHih
今なら楽天モバイルでgalaxya7実質2000円
嫌なら違約金無しで止められるし
504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 23:02:21.64ID:smGEZSdm
サムソンなんて使わない
2020/07/02(木) 23:05:25.18ID:olTG1wS7
>>503
メルカリで1万以上で売れるし
506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 23:05:33.93ID:M9iQPHih
え〜…
そんなん言ってたらスマホって単に機種だけじゃなくサムスン関わってると思うぞ
2020/07/03(金) 01:33:50.53ID:NhGXg6FH
いちおうここは回線込みスレチなので
2020/07/03(金) 03:23:08.59ID:RvJfCZT2
初代z 1600キャップ無しどうかなーw
カスロムなら5以上になるよな
2020/07/03(金) 07:30:33.05ID:AmbSDMdV
S7中古がこの価格帯に入れば買う
2020/07/03(金) 07:37:30.40ID:op63A2D5
s7はまだキツイな、s6ならボチボチ5千円程度で見つかるようになってきたけど。
2020/07/03(金) 08:30:51.88ID:feZ6BjaH
型番とかは知らんけど近所の店でXperiaのシルバーのやつが3980だったから買ったわ
2020/07/03(金) 15:22:03.51ID:aRdwFIZ3
カスタムRom導入する気があるならNexus5Xとか5がわりとやすく買える
2020/07/03(金) 16:22:21.55ID:PXiDBYA7
ブートループ病持ちの5Xと、メモリ2gbの5は、今から使うにはキツイ。
カスromなら、sc-01fやsc-02fの方がオススメ。
2020/07/03(金) 17:36:20.13ID:htX6hSAk
5Xはブートループの上64Bit SoCにRAM2GBという凄まじい構成だからサブでもキツイ
2020/07/04(土) 00:35:39.02ID:JE69QAa5
禿版ネク5の問題なさげなジャンク1kをスペック検索して購入見送り
美品so-04jgロックsimトレーなし4kを購入見送りして後悔
貴重な検品ザルなジャンク店が最近値上げしだして悲しい
2020/07/04(土) 00:36:21.18ID:AfKZ3p4p
s6解像度高いから5kならいいな
2020/07/04(土) 10:36:19.40ID:ned+GcGx
WQHDは確かにきれい
よくそんな差なんてねーよって言われるけど意外と差があるね
多分俺は比べなくてもFHDとWQHDは見分けつく
2020/07/05(日) 01:54:25.94ID:8traPqPx
全然違う
一回WQHD使うとFHDじゃ物足りなくなる
昨今の縦長ミドルエンドより解像度は上だもんな
2020/07/05(日) 02:38:35.44ID:n+ExgNdO
たった一言でうさん臭くなるんだよなあ
2020/07/05(日) 11:04:02.89ID:6Lr0xLCZ
ミドルエンドってミドルとハイの境目のものなのかミドルとローの境目なのかど真ん中なのか。
2020/07/05(日) 21:59:20.95ID:eivv0zRh
初代AQUOS senseのCランク品が五千円ぐらいかな
2020/07/06(月) 18:50:35.97ID:GZvkw/z8
>>520
ミドルレンジです
この話題は定期的に出てきますねwwww
2020/07/07(火) 22:17:47.95ID:R5ogCA74
1単語の失敗で即クソレス認定になるとはw
2020/07/08(水) 10:04:49.08ID:o7J+hAma
ハイエンド
ミドルレンジ
ローエンド
2020/07/09(木) 17:34:10.39ID:rrCQaLMY
Wine for Android試してる人いない?
Android6だと入るWineは3.xまでなんだが
外部のexeが20世紀の野良ソフトもDirectXのライブラリも何一つ実行できなくて捨て石みたいなバージョンだった
いま5000円でもAndroid8まで対応できる場合があるだろ
Wineは5まで出てるがどこまで使い物になるのか
2020/07/09(木) 22:14:18.86ID:jbsEIuHT
カスロムオヌヌメ
2020/07/11(土) 14:59:15.09ID:7+r0C/zQ
>>525
スレチだがarmcpuならarmバイナリしか動かないぞ
結局エミュレータがマシというオチになる
2020/07/13(月) 12:47:37.40ID:MZ+Oi3/c
7,980円のXZ買ってみる
2020/07/13(月) 12:52:57.35ID:BP92Yndb
地雷
2020/07/13(月) 14:36:25.38ID:7V5f52Vs
XZなのにやけに高いな
2020/07/13(月) 15:42:04.79ID:8Ff4kSNY
>>528
XZとXZsはやめとけ。
XZを5台、XZsを3台買い漁ったバカが言うんだ、信じたほうがいい。
2020/07/14(火) 14:50:33.21ID:xDxZj2Ey
Xcompatが4kだったな
まあ今さら買わんが
2020/07/19(日) 16:16:55.22ID:nBDjjrVI
2021年8月で32bitアンドロイドスマホ全部打ち切られるからそしたら全部ゴミになるの?(´・ω・`)

野良アプリ拾う感じになラお買い得??ひゃっはー時代到来ですか?(`・ω・´) 
2020/07/19(日) 17:15:19.14ID:OWKh0guF
>>533
え?は?ん?う?お?
535533
垢版 |
2020/07/19(日) 18:20:06.92ID:nBDjjrVI
(`・ω・´) >>534 何かおかしいこといいましたか???
2020/07/19(日) 20:20:14.25ID:j+TWM0iw
32ビットのアプリ開発終了かな?
使えなくなる事じゃ無いと思うけど
537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/20(月) 18:05:13.72ID:dTvDSUJr
そもそも32bitの頃のスペなんてよくて805
今じゃ6系下手したら4系にも負けてる不可燃ゴミだろ
相応の目的を決めておかないとマジで何のやくにもたたん
2020/07/21(火) 03:16:05.26ID:r0mcO1Ck
32bit端末では動かなくなってしまったアプリの更新までプレイストアに表示しないでほしい。
うっかり更新して古いAPK探してきて戻すのが面倒。
2020/07/21(火) 22:46:13.92ID:Xrgi41L6
>>533
よく読め
64bitアプリを登録してない32bitアプリが消えるだけだ
2020/07/25(土) 12:01:25.38ID:iQkxXKJV
ゴミローエンドのKYV40購入(中古2000円 フレーム小傷 Android7 スナドラ430 5"液晶HD 2GB/16GB)
auサイトでsimロック解除、手持ちのmineo(D)で利用中。mineo(A) volteも追加契約予定
このご時世、洗えるスマホを所持したくて。キャップ式防水だけど
Web閲覧、動画程度なら無問題、重量が少々重いのが難(約159g)
2020/07/25(土) 13:30:06.00ID:opviOrLe
>>540
スナドラ430なら妥協しまくれば使えるラインだね
個人的最低of最低ライン
2020/07/25(土) 14:30:15.06ID:sPRcr1SF
Kindle Fire 7を4kで購入。何の使いみちもない
2020/07/25(土) 15:11:01.40ID:hWinGDWV
>>542
何か思いついてくれ、自分も迷い中w
2020/07/25(土) 15:15:40.20ID:D70XusPt
必要ないゴミで草
2020/07/25(土) 17:46:34.02ID:opviOrLe
Fire 7買おうか迷ってたけと
動画見るには音も解像度も貧弱だし…
かといってサブ機にしてはでかいし…
使うかと言われると分からんし…
でも安いから欲しいよなぁ
と割とずっと考えて買ってないわ
2020/07/25(土) 17:46:54.88ID:opviOrLe
>>542
いっそAlexa専用にしてみるとか
2020/07/25(土) 19:02:41.44ID:sPRcr1SF
77円で買ったキルミーベイベーを読む専用端末にするわ
2020/07/25(土) 19:57:43.98ID:hWinGDWV
よっしゃ、オレも123で踊りだしてみる
2020/07/26(日) 06:08:20.79ID:vHQU6EP2
playstore入れてたまに使ってる
画面は汚いね
大昔のSC-01Cのほうがいいw
2020/07/29(水) 16:57:49.99ID:kabERNz9
430端末あるから試しにクレストリアのリセマラに使ってみたらカックカクワロタ
他だとスムーズに動くのか?
551533
垢版 |
2020/07/30(木) 23:39:41.59ID:IvFZ+nQ3
グーグルアプリ動くようにしたkindle fire10(去年のプライムデーに買った)で
メディアコンセント DMC10F1と専用アプリのモアテレビを使ってフルセグの地上波見てる。

メディアコンセントが何気に値上がりしててワロタ

俺が買ったころ中古で2480円ぐらいだったのに今、新品なら1万越え、中古でも5000円ぐらいになってら
何があったんだ?(`・ω・´)

ジップロックに入れて風呂でテレビみたりできるし重宝シテルヨ

(・´з`・)
2020/07/30(木) 23:40:23.43ID:IvFZ+nQ3
間違えた(`・ω・´)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況