5000円以内のコスパのいいスマホ Part.3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/02/14(金) 09:10:52.10ID:jmi3SWf/
中古でも良いのでおしえてくだちぃ
android機で考えております
性能面でもそこそこ使えるのでお願いします

現在の候補はblade v6の中古です
※前スレ
5000円以内のコスパのいいスマホ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1501200010/
5000円以内のコスパのいいスマホ Part.2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1520512201/
2020/02/14(金) 09:57:49.99ID:jIdn3PZ5
ハードオフでジャンクコーナーだけどズルトラ4kだった
流石にもうほしい奴居ないか
2020/02/14(金) 09:59:04.44ID:jIdn3PZ5
確か非volteは2022年に使えなくなるから
2020/02/14(金) 10:02:22.17ID:P3oaOIQA
>>3
ソースはよ
2020/02/14(金) 10:05:19.55ID:jIdn3PZ5
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1908/05/news088.html
一次は忘れたけど今非volteで検索してトップに出たこれに2022年3月で非volte通信できなくなるって書いてある
2020/02/14(金) 10:16:48.66ID:62JJp9Qb
auだろ
ダイレクトメール来てたよ
一部機種は4Gでも使えなくなるとか
売る方も今の内に売らんと無価値になるからな
2020/02/14(金) 11:23:15.91ID:wJa9qJ6A
ルート取るのが簡易でそれなりの性能のはありません?
2020/02/14(金) 15:09:44.17ID:nhuAiS2/
それなりを詳しく条件書かないと文句言いたくなる不毛な展開の予感
2020/02/15(土) 08:27:14.66ID:i3JV2WOj
2000円でSHL25ゲットしたけど
性能は許容範囲だけど対応アプリ微妙だな…
5000円で買ったram1gbしかない中華タブレットより明らかにキビキビしてるけど対応アプリが劣ってる
買い切りドラクエが中華タブよりインスコ出来ないとは思わなかった
2020/02/15(土) 12:44:01.88ID:GFFbnSpI
>>9
3G停波で使えなくなる au LTE スマホ

iPhone 5、iPhone 5s、iPhone 5c
CAL21、FJL21、FJL22、HTL21、HTL22、HTL23、HTX21、KC01、KYL21、KYL22、KYL23、KYY21
KYY22、KYY23、KYY24、LGL21、LGL22、LGL23、LGL24、LGL25、PTL21、SCL21、SCL22、SCL23
SCL24、SHL21、SHL22、SHL23、SHL24、SHL25、SOL21、SOL22、SOL23、SOL24、SOL25、SOL26

まだ2年あるし、SIMロック解除やWifi使用なら問題無いか
2020/02/15(土) 13:05:18.10ID:i3JV2WOj
>>10
入ってて草
ジャストミートかよ
2020/02/15(土) 13:14:39.84ID:V6gUGNOu
auは特殊bandだからsimロック解除(出来たと)してもなぁ
2020/02/15(土) 14:58:06.20ID:i3JV2WOj
sol26も3000円で見つけた
どうやら非対応がどんどん投げ売りされるのかな?
はあ…もうちょっと早くここ見てりゃ良かった
買ったあとじゃなく買う前に来るべきだったな
14名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/16(日) 01:56:48.04ID:/HvpC7oG
ここタブレット有り?
ドラゴンタッチプラスっての二千円だった
7インチでクアッドコアだけどメモリは1GB
意外とアプリ動いておっ?と思ったがやはりゲームが鬼門過ぎたw
くっそ落ちるからまず無理
まあ漫画や動画に留めときますわ
2020/02/16(日) 10:07:11.80ID:BkGOft9X
>>12
特殊bandは都会限定ならまだしも
auと他キャリア組み合わせでは通話が実質できないのがなぁ
2020/02/17(月) 22:48:29.22ID:KgIZJi+V
sol252000円でやっすいなと思ったらそんな罠が…
2020/02/18(火) 00:07:15.93ID:4FukXQNJ
SOL26もau VoLTEが使えないでしょ
2020/02/18(火) 04:34:43.50ID:/SyJQfhY
>>9
5.0だからゲームはちょっと厳しくなりかけてるね
まあ基本あぷりがそんなにはいらないってことはないが
2020/02/18(火) 04:37:11.56ID:/SyJQfhY
>>10
HTL22 LGL24 SHL25 持ってる
まあどれもwifiでしか使ってないし、そもそも2年も使えるはずなしw
20名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/19(水) 03:00:07.47ID:PrPBrpvj
俺は
iPhone 5s、HTL21、HTL22、HTL23、KYY24、LGL23、LGL24、LGL25、SCL22、SCL24、SHL22、SOL21、SOL24かな
あの頃はまだIGZOとか少しは日本メーカーに期待してたな
まあそれでもノートや曲面に惹かれてたが
2020/02/19(水) 09:42:00.75ID:PrPBrpvj
あっLGL24、SCL24、SOL24以外は全部5000円未満で買った
特にSCL22は掘り出し物だった
2020/02/19(水) 11:26:18.68ID:5Lgw0kVJ
scl24って今も一万円くらいすっけど
2020/02/19(水) 11:51:51.26ID:QEHKULiC
WiFiファブレット的な使い方をする人が買ってるとか
2020/02/19(水) 11:57:32.07ID:5Lgw0kVJ
ファブレットって懐かしいなw
つっても5.6インチて今だと普通に思えるw
2020/02/19(水) 12:01:43.00ID:5Lgw0kVJ
ファブレットって懐かしいなw
つっても5.6インチて今だと普通に思えるw
2020/02/19(水) 12:44:46.19ID:JyAEIN7s
ノートエッジは良い端末だった
最近のノートは細長化進んでSと区別つかなくなってきてる気がする
2020/02/19(水) 13:31:00.42ID:H4lHieTb
赤外線リモコン付いてるから家で使ってる
2020/02/19(水) 21:37:24.79ID:h2XzisiN
>>10
全部ゴミ端末じゃん
停波になって困るか?
2020/02/20(木) 20:30:57.62ID:zKo6kP4q
auのはISとxxL全死
xxV型番以降は問題なし
2020/02/21(金) 02:22:08.79ID:oP6awtgb
>>29
もうisは構わんだろうw
最後発のisw16shですら2コア1GBだし
まあ2年後だしwifiならまだまだいけるがw
2020/02/21(金) 19:07:13.74ID:OUyaFJgU
>>30
isw11f転がってるけどどうしよう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況