気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」28本目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/02/10(月) 19:42:42.24ID:b6Y1EVLa
▼ここはどんなスレ?
・こんな機能のアプリが無いかな〜と思ったらここで聞こう。
・質問テンプレは用意しませんので、気軽に聞いて下さい。
・質問者も回答者も気軽をモットーに仲良くやりましょう。

▼質問する前に
・専門用語や、TaskerをGoogleで検索すると説明しているサイトが出てきます。
・まずは同スレ内で同様の質問があるか検索したりしてみましょう。
・回答者が気軽に答えられるように、簡潔かつ具体的に書いてね。
・機種、OS、root済みか否か、有料の可否なども書くと話が早いかもね。

▼質問の前に押さえておきたいポイント
・「アプリがあるかないか」と「違法かどうか」は別
・他人のやっていることが正しいとは限らない

※「iPhoneの○○○のようなアプリある?」
というような質問の場合はスルーされるか貶されます。
それがどのようなアプリなのかを具体的に書きましょう。
補足としてならiPhoneの○○○は役に立つでしょう。

▼以下に関する質問には答えませんので自分で検索してね
・動画・音声のダウンロードに関するアプリの質問
・白黒がはっきりしてない法律問題に絡むアプリの質問

▼質問した後は
・気軽に聞いたら気楽に待とう。回答が無くてもまた〜り待とう。
・頻繁に催促したり条件を後出ししたりするのはスレ違いです。

▼回答する方へ
・質問の内容や質問者がどうであれ、気軽に構えられない人はスレ違いです。
・質問者はTaskerについて検討した上で理由があり、質問しています。
・OSは?rootは?ホームは?など質問者に対する質問は基本的に不要です。
 質問の内容から気軽に答えられる範囲で答えて下さい。
・ありがとうって言われると意外と嬉しいよな。

▼前スレ
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」23本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1546400281/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」24本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1555031661/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」25本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1566579444/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」26本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1571069719/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」27本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1577156546/

>>980、次スレ立て、誘導レスをよろしく
>>981-999、次スレ誘導がレスされるまで控え目でよろしく
2020/02/10(月) 19:44:16.44ID:TDoTa7M+
下のスレ使わんの?

気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」26本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1571066333/
2020/02/10(月) 19:45:03.45ID:b6Y1EVLa
保守
2020/02/10(月) 20:48:21.36ID:R+fMdl1S
>>2
使うに賛成
2020/02/10(月) 21:07:21.06ID:gg9ttnbX
>>2
ワッチョイ付がよければ使えばいいさ
2020/02/10(月) 21:44:54.04ID:R+fMdl1S
こういう時に埋め立て荒らしさんは仕事してくれよなぁ
2020/02/10(月) 22:18:36.00ID:TkuuACn3
おつおつ
2020/02/11(火) 00:03:14.87ID:yxnKNrjP
たておつ
2020/02/12(水) 07:55:20.87ID:q5w8yxmf
mp3の再生ソフト探しています。
再生速度を遅くできて、かつ、なめらかに再生できるものはありませんか?
いくつか試してみたのですが、再生速度を遅くするとブツブツ細かく途切れたようになるものしかありません。
よろしくお願いします。
2020/02/12(水) 08:00:21.44ID:xLmxR8ke
いくつか試した物を書け
話はそれからだ
2020/02/12(水) 08:20:56.20ID:yjO+X3TG
宗教上それは無理なんです
2020/02/12(水) 08:28:56.16ID:xLmxR8ke
だが断る
2020/02/12(水) 10:23:02.65ID:jQTwlwYR
>>9
MX playerでどうだ
14名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 10:26:39.63ID:jeFwUKoB
ワンクリックかメールの件名をクリックしただけで添付画像を表示してくれるメールソフトないですか?
15名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 10:26:55.72ID:jeFwUKoB
ワンクリックかメールの件名をクリックしただけで添付画像を表示してくれるメールソフトないですか?
16名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 10:27:12.11ID:jeFwUKoB
ワンクリックかメールの件名をクリックしただけで添付画像を表示してくれるメールソフトないですか?
17名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 10:27:28.59ID:jeFwUKoB
ワンクリックかメールの件名をクリックしただけで添付画像を表示してくれるメールソフトないですか? 
18名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 10:27:46.25ID:jeFwUKoB
ワンクリックかメールの件名をクリックしただけで添付画像を表示してくれるメールソフトないですか?  
2020/02/12(水) 10:36:41.34ID:92jymx5E
大事な事なので5回言った!!!!!
2020/02/12(水) 12:35:15.09ID:DIP1kjZs
言いすぎじゃい!
2020/02/12(水) 12:43:56.09ID:TZAAI6pU
重要だからねー
誰か答えてあげてよ
2020/02/12(水) 13:34:22.42ID:S7HjC8ss
>>9
LISNA
23名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 13:57:09.04ID:Fuy02OWS
>>18
このスレで質問しても意味ないですよ
このスレは玄人気取りの素人ばっかりだから
答えられるはずもないですからw
現に前スレの書き込みを見ればわかるように、
自演までしているほどですからw
2020/02/12(水) 14:19:31.06ID:SK+mBh/K
>>23
前スレは質問者が自演してたんだぞ
それでお前も答えられないんだろw
ちなみにGmailはプレビューできるんだけどな
2020/02/12(水) 15:34:06.07ID:1KLnx2Cm
今 solidexplorer野有料版使ってますが、画像を見ると汚く写るので他のファイルマネージャーを考えてます。
オススメは何でしょうか?
有料版でも可です。
よろしくお願いします。
2020/02/12(水) 15:35:32.59ID:UN5Ngv5T
無料で日本語対応もしてる自動化系アプリってありますか?
セキュリティの問題でmacrodroidのアプリ自体がgmailアカウントとの連携が出来なくなったので代替を探してます
2020/02/12(水) 16:14:46.35ID:D8dsYypv
>>23
自演してたのこいつじゃね?w
2020/02/12(水) 16:25:39.50ID:xLmxR8ke
逆恨みワロタ
2020/02/12(水) 18:08:03.75ID:UN5Ngv5T
元々スマホからsim無しwifi運用のタブレットへ不在着信等の通知をmacrodroidとgmailを使って疑似転送してた
pushbulletはpc経由じゃないとダメっぽいし
2020/02/13(木) 01:07:16.60ID:Rd7fUwjv
メモ帳でいきなり閉じても保存してくれて、
編集後に以前のデータも何回分かバックアップされてるメモ帳ないですか?
2020/02/13(木) 01:11:00.30ID:UhAbR2gA
>>30
colornote
2020/02/13(木) 01:34:34.60ID:Rd7fUwjv
colornote試したのですが1回バックアップされるとそれ以降バックアップが更新されないみたいです。
更新間隔が短いすぎるのかも知れませんが。
2020/02/13(木) 02:37:52.87ID:G3ZrKjKt
>>30
hovernote
34名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 09:31:25.17ID:d82VAA9a
>>23
そうですね(苦笑
このスレや前スレをみたら自演のオンパレードで笑ってしまいました(苦笑
やっぱり玄人気取りの素人はこの程度の事しかできないとわかりました
2020/02/13(木) 10:35:00.55ID:jSI7as9T
android10のホーム画面にフォルダのショートカットを作れるアプリってありますか?
36名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 10:36:07.65ID:eD4z117t
>>34
はい、今後も気をつけてくださいね
何と言ってもこのスレの奴らは玄人気取りになろうと必死な池沼ばかりですからw
2020/02/13(木) 10:40:54.16ID:Ft4oCq33
>>23 >>34
自演バレバレでワロタ
一番無能なのに気づいてねえんだな
38名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 10:43:18.04ID:aW5FmIJ/
>>37
あ?自演はてめえの十八番だろうが!
玄人気取りの素人の分際でよ!
2020/02/13(木) 10:45:35.71ID:Ft4oCq33
>>23,34,36,37
自演ガイジ追加
時間と中身見れば即わかるんだよ、糖質さん
教えてもらえなくて悔しいのぉ悔しいのぉwww
2020/02/13(木) 10:47:11.54ID:dtOaM5G3
他所でやってもらえます?
2020/02/13(木) 11:04:10.00ID:DFjzRvsP
ワッチョイのある下記が本スレで
ここは自作自演、煽り何でもOKの質問者を馬鹿にする(非日本人常駐)スレ

気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」26本目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1571066333/
2020/02/13(木) 11:07:03.00ID:1MpiF0Ob
まあ自演煽りも独りきりでやってんだけどね
2020/02/13(木) 11:24:30.90ID:c8bTZjko
>>41
この板はワッチョイ賛成
2020/02/13(木) 11:25:30.75ID:Sk3xQCqK
>>32
ファイラーで中身を見た?dataと言う名前のディレクトリだよ。
45名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 13:06:11.26ID:a1qSNavu
>>39
あ?自演が十八番なてめえほどネットだけではよく吠えるなよな
なんならリアルで会おうか?あ?にげんなよ?

>>42
誰に向かって言っているのかは知らないがお前自身に言い聞かせているんだろうな
46名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 13:17:17.21ID:vZRYImw6
Torの外側にNoRoot FirewallがついてるまたはNoRoot Firewallの外側にTorがついてる2重VPN一体型アプリってないでしょうか
2020/02/13(木) 13:30:14.99ID:dtOaM5G3
ありますん
2020/02/13(木) 13:31:21.98ID:TMlD99Fm
まーた単発IDだよ
自演野郎はバレとるんだがな
2020/02/13(木) 13:33:37.16ID:zAwzpIK2
>>48
お前もな
2020/02/13(木) 13:41:41.34ID:TMlD99Fm
別にIDコロコロするつもりはないが?
自演擁護なんなん?障害者の仲間たち?
2020/02/13(木) 13:48:19.72ID:dtOaM5G3
恥ずかしいことはないさ
寂しいと言ってごらん
2020/02/13(木) 13:53:32.63ID:7hyHlG2w
>>41
ネトウヨw
53名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 13:59:26.46ID:soPMtoke
>>48
誰に向かって言っているのかは知らないがお前自身に言い聞かせているんだろうな
2020/02/13(木) 14:02:09.12ID:TMlD99Fm
ほら単発IDじゃん
自演じゃなくてこの擁護何なんだよ
55名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 15:18:27.45ID:VNbz8uwh
>>46
TORをVPNモードにしなければ
Norootfirewallと同時に使えるだろ
56名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 15:19:07.00ID:VNbz8uwh
TorというかOrbotな
2020/02/13(木) 16:00:17.70ID:tmGZSBYo
>>25
MiXplorer
58名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 16:12:39.95ID:iD6/jSiY
>>54
誰に向かって言っているのかは知らないがお前自身に言い聞かせているんだろうな
2020/02/13(木) 16:32:53.73ID:5rDtLtsJ
とりあえず>>23,34,36が前スレでマヌケな質問と自演失敗で顔真っ赤になって発狂してるのは分かった
60名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 18:06:59.08ID:i3jBCr5l
>>59
おらおら、リアルでこねえのか?チキンくんよ
お前にはネットで負け犬の遠吠えがお似合いだな(爆笑
2020/02/13(木) 18:09:07.58ID:EkAIQkDD
特大ブーメラン刺さってますよ
レスが特徴的すぎて周りにバレバレなん気づいてないのわろけるw
そりゃID変えるのもミスるわ
2020/02/13(木) 18:26:30.19ID:dtOaM5G3
何がしたいんだよ
2020/02/13(木) 19:30:52.70ID:fCtIwYFf
そもそも>>23てコピペだろ?
2020/02/13(木) 21:57:53.29ID:pYhT8fwA
>>63
笑っちゃった
2020/02/13(木) 22:39:06.99ID:NRNAi2qL
>>22
再生速度変えれなくないですか?
2020/02/13(木) 23:09:03.14ID:CsPQLJ3A
100均のはんこ売ってるアレみたいなぐるぐる回せるホーム画面かウィジェット作れるアプリありませんか
ルートは取ってないです

2chMate 0.8.10.54/SHARP/SH-01M/10/GR
2020/02/13(木) 23:23:28.29ID:Sk3xQCqK
>>65
再生速度も変えるの?
2020/02/14(金) 00:22:26.70ID:gWjC61yn
>>9
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.gr.java_conf.dbit.cndplayer
そもそもある程度ざらついて聞こえるのは当たり前だと思うけどなあ
圧縮ファイルならなおさらね
>>66
よくわからんけどこういうキューブ型にスクロールするホームのこと?
https://dotup.org/uploda/dotup.org2062190.mp4
それならNovaでもApexでもあるし他もできるランチャーはそこそこあるんじゃない
2020/02/14(金) 01:13:31.38ID:N3ElLnQQ
>>68
言葉足らずですみません
そんな感じの動きを1ページで作れるアプリです
70名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 21:25:50.61ID:+BUJqQTB
VideoderとかYmusicとか、youtubeの動画を落とせるアプリはいくつかあると思うんですが、それらは有料登録しているメンバー限定動画も落とせますか?
スレチなら申し訳ないです
71名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 21:35:34.67ID:2kM6tTb+
>>70
NewPipeってアプリは?
それができるか知らんが
2020/02/14(金) 22:51:13.38ID:WgqK38yH
画像ビューワーというか管理というか
画像の容量やサイズを表示させながら見たりフォルダわけd3きえうようなのでfree
もしくは有料でも使い勝手の良いおすすめを教えてくだい
2020/02/14(金) 23:14:35.76ID:4Obm+aZx
>>72
シンプルギャラリー
2020/02/14(金) 23:52:37.03ID:Q6iCYBjf
とりあえず落ち着けよ
2020/02/15(土) 00:18:56.74ID:6pKDjyX1
キーボードアプリで手書き入力できるのってあるの?
今GboardとWnnKeyboardLab使ってるけど両方出来ない
難しい漢字を出せない
2020/02/15(土) 00:39:19.89ID:VvxtMLhr
>>75
GBoard(とGoogle手書き入力)とmazecくらい
それでダメなら諦めて
2020/02/15(土) 00:40:46.93ID:VvxtMLhr
>>76
というかGBoard使ってるならできるじゃん
それくらいは調べて
2020/02/15(土) 01:05:08.45ID:6pKDjyX1
ありがとう
調べてみる!
2020/02/15(土) 01:10:22.00ID:WSKYcl9p
Google手書き入力使ってる
漢字以外ならGoogleの翻訳アプリで手書き
2020/02/15(土) 03:09:55.23ID:NalBYoKL
>>75
墨汁で半紙に書いたのを写真に撮って 画像翻訳
2020/02/16(日) 00:35:01.00ID:4ZAa2Dw4
7インチくらいのタブレットで簡単なDTPのような事が出来るアプリがありませんか?
Googleドキュメントだとどれくらいの事が出来ますか?
2020/02/16(日) 07:15:54.31ID:CkacKD/J
何故試さない
2020/02/16(日) 07:19:29.14ID:dAfmFumy
既存の似顔絵メーカーじゃなくて
Picrewみたいに「似顔絵メーカー」自体を作れるアプリないですかね
オリキャラで似顔絵メーカーつくってみたいんだ
2020/02/16(日) 07:28:49.18ID:CkacKD/J
>>83
Monaca
2020/02/16(日) 08:07:02.54ID:dAfmFumy
>>84
ありがとう
けどプログラミングとかそういう一から作るのはちょっと違うかな…
2020/02/16(日) 10:04:51.13ID:+Lgtqu3K
クリップ機能で今aNdClipFree使ってるんだけど定型文何パターンかあると貼り付ける時に
いちいちステータスバーから呼び出さないと選択できない

そこで貼り付けの時に貼り付け長押しとかで定型文が選べるような機能を持ったアプリ無いですか?
無料版で軽めのが良いです
2020/02/16(日) 10:57:32.92ID:M0nk+FNL
>>86
スマートクリップ
キーボード表示時にフロートツールバーが出せる
ツールバーから履歴とか定型文にアクセスできる
2020/02/16(日) 12:14:25.92ID:soev3/rV
或いは、定型文を辞書登録しとくとか
「読み」のとこには平仮名2〜3文字くらい入れて
2020/02/16(日) 12:26:58.35ID:QlDMoB81
>>86
スマートクリップ使ってる
キーボードが出てきた時にボリューム上押すとクリップボードを出してボリューム下押すと貼り付けるよう設定してる
2020/02/16(日) 19:08:09.46ID:+Lgtqu3K
>>87
>>89
ありがと早速軽く使ってみたけどこれ良いね
aNdClipFreeと棲み分け出来なら長年使ってきたけどaNdClipFreeいらないな
2020/02/16(日) 19:41:44.70ID:4NNMwxzK
スマートクリップ最初はツールバーが邪魔だったりウィジェット作成するとスマートクリップがバグって強制終了連発したり腹立つことがあったけど
自分なりの使い方を見つけたり使い方に気をつけると便利すぎてなくてはないものになった
複数リストを作った時に各アプリでお気に入りリストを登録できるのがまたいい
https://i.imgur.com/X5AZYuG.jpg
2020/02/16(日) 20:02:05.87ID:Lu8FiEQl
>>91
もっとツールバーのボタン減らした方が使いやすくない?
https://i.imgur.com/wF5uSMQ.jpg
93名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/16(日) 20:09:47.98ID:+REYX691
>>91
微妙に見づらいフォントが気になるわ
2020/02/16(日) 20:14:59.63ID:+Lgtqu3K
後は呼び出した時に出る履歴一覧の文字がもう少し大きくなればな
ツールバーは大きさ変えれるのに・・・
2020/02/16(日) 20:42:20.73ID:VYW8iDhD
>>94
設定 - テーマ - オーバーレイでフォントサイズかえられるよ
その部分のことじゃなかったらごめん
2020/02/16(日) 20:47:02.76ID:d/QREgOq
今時個性的なフォントにしてるのはダセえww
2020/02/16(日) 20:50:22.63ID:xOyz0Nrk
見やすさ重視で太めの丸ゴシック一択
2020/02/16(日) 20:51:34.52ID:QBSp8DkH
本人がそれでいいんだから
お前の壁紙は?
だせえwwと言ってやるよ
2020/02/16(日) 20:57:59.71ID:3IJH2FKv
大して見やすくないフォントにしてるのがダサいのは初期のrootとかリンゴの脱獄した奴らのアピールが臭かったからね
壁紙とか言ってる的外れなキッズはさすがに草
2020/02/16(日) 21:00:56.89ID:+Lgtqu3K
>>95
試してみたけど履歴一覧の記憶した単語のフォントサイズ変わらないな
2020/02/16(日) 21:01:09.38ID:CkacKD/J
何か効いてるぞ
102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/16(日) 21:25:43.92ID:potCoLK+
音楽なんかでも、「気に入ったからスマホに落として聞きたい!」みたいなメールを権利者に送ると、快く送ってくれたりする
2020/02/16(日) 21:25:58.18ID:Ysj84iG7
>>99
もしかしてパソコン通信時代を知ってるからドヤ顔する老害の方ですか?
2020/02/16(日) 21:29:35.61ID:Ysj84iG7
>>102
あるある
「この福沢諭吉の描かれた紙が気に入ったからもっと沢山拝みたいな!」みたいなメールを日本銀行に送ると、快く送ってくれたりする
2020/02/16(日) 21:44:43.88ID:QBIetNn3
アスペ湧いとるやん
2020/02/16(日) 21:49:01.18ID:8DNKwTYM
というかXperiaのフォントのひとつでしょ
Xperia標準のフォントよりはマシだから
2020/02/16(日) 21:54:10.45ID:8FdP8y7o
>>99
>>105
子供が増えすぎだ
ここはもう駄目だ
おしまいだ
2020/02/16(日) 22:00:53.17ID:T4n1keaP
皆さんは50超えてるジジイですか?
109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/16(日) 22:51:02.80ID:+REYX691
>>106
え、これそうなんだ
フリーフォントかと思ったわ
2020/02/16(日) 23:03:33.28ID:8DNKwTYM
>>109
https://fontworks.co.jp/fontsearch/hummingstd-m/

本来月額数千円かかるフォントだよ...ゲームに使われてる印象が強い
2020/02/16(日) 23:19:04.58ID:soev3/rV
無料フォントの「ロゴタイプ ゴシック」に似てるな
2020/02/16(日) 23:26:43.37ID:0MTWZrx9
https://i.imgur.com/5nudIJk.png
2020/02/16(日) 23:30:30.77ID:0MTWZrx9
https://i.imgur.com/7wFrUf4.png
2020/02/16(日) 23:50:04.12ID:PW9htquw
図星突かれて発狂してて草
2020/02/17(月) 00:02:41.01ID:VQAzi4cf
発狂どこ
2020/02/17(月) 00:20:52.38ID:In7cshkG
>>92
それ探してたけどできないから諦めてたら設定できるんだね
有料かな?よかったら教えてほしい

>>93
ペリアのデフォフォントだよ
通常のより見やすいけど多分画像だから見にくいんだと思う
老眼になると細いから見にくいらしいけども
117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 00:37:27.68ID:zOIVzluL
いやPCの大きい画面で見てるけど、漢字とかなカナのバランスが悪いのか
はねやはらいの癖が強すぎるからか、かなり読みづらいよ
2020/02/17(月) 01:01:53.78ID:m7k72xiw
>>116
無料で出来るよ、この作者のアプリいくつか気に入って使ってるけど、
このアプリのツールバー編集のやり方だけ特に説明もないしパッと見でわかりにくいの本当良くないと思う
https://i.imgur.com/a7r35kW.jpg
2020/02/17(月) 01:19:24.16ID:In7cshkG
>>118
おお、こんなところにこんな機能が!
気づかなかった〜
ありがとうおかげですっきりしました
2020/02/17(月) 03:28:07.83ID:gwdrNm4h
ソニーモバイルUDゴシック(デフォ)
https://i.imgur.com/CldzQ2N.png

ハミング
https://i.imgur.com/Bv0A2vD.png

非rootでどの端末でも自由にフォント変えれるアプリはやはり無いのだろうか
2020/02/17(月) 06:25:48.27ID:/cC9TvSC
>>120
GalaxyとHTCはFlipFontなのでアプリがあるね
2020/02/17(月) 07:09:14.83ID:PGm/Bjva
chmateのフォントなら設定で変えられるじゃん
2020/02/17(月) 08:30:38.75ID:VQAzi4cf
>>122
「じゃん」って何?
2020/02/17(月) 08:33:02.73ID:8VieY/iQ
焼肉のたれ
2020/02/17(月) 08:49:48.64ID:+LQoZe6/
起動しているアプリを全てアクティブ状態にしておけるアプリありませんか?
MEmuでゲームアプリとChmateをタブで切り替えて使いたいので
2020/02/17(月) 11:23:36.34ID:GtpkfG3I
>>125
不可能

素直に泥機をもう1台用意しなさい
2020/02/17(月) 11:25:32.02ID:8VieY/iQ
これはキッズの浅知恵
2020/02/17(月) 11:28:16.46ID:r5f1bn+b
>>123
ポリンキー知らんの?
鉄骨飲料なみに耳に残るじゃん
2020/02/17(月) 12:18:50.09ID:47yd1DFK
普通の関東弁やろ
2020/02/17(月) 12:25:52.43ID:YVtMyGY3
凄い!(マジレスするなんて)あんた博識だね
2020/02/17(月) 12:31:30.24ID:JyM2Eizg
じゃんって都会っ子気取りかよ
2020/02/17(月) 12:49:07.08ID:WhwgKYnd
>>83
Picrewで良いじゃん
作品公開までやった上で満足出来ず、似顔絵アプリ作りたいのなら開発か委託しかないのでは
2020/02/17(月) 12:52:40.95ID:CDVhAW+M
じゃんがいちいち気になるってどこの人だ
2020/02/17(月) 12:55:10.83ID:yUh7dzYV
じゃんって、神奈川の大磯あたりの方言じゃん
135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 13:03:41.10ID:zOIVzluL
>>120
上のゴシック体は普通に読みやすい
2020/02/17(月) 13:08:22.78ID:8Jm0Ir2Y
そりゃフォントか?
2020/02/17(月) 13:11:42.29ID:tdVhtzCs
プロ雀士
2020/02/17(月) 13:33:44.82ID:TOSp1u0U
ゴシック体警察
2020/02/17(月) 13:37:54.95ID:31FH3lK2
警察庁24時
2020/02/17(月) 19:59:53.95ID:g0WqBDk3
愛知県三河地方も「じゃん」は使うな
2020/02/17(月) 21:07:13.32ID:pH9Imcoz
そおだらw


そおずらw
2020/02/17(月) 22:04:37.88ID:E8Xulqt6
しばく
2020/02/18(火) 01:40:43.65ID:pXWL3Yb2
>>120
ChMateだけの話ならフォントを落としてきて

設定→画面→本文用フォント

板とかにもフォントを反映させたいなら、●●.ttf → ●●.ui.ttf にする
https://i.imgur.com/hWm8iM7.jpg
2020/02/18(火) 08:43:07.04ID:cVV2imRM
通知に常駐して、なんらかの操作をしないと消せないチェックリストのようなものはありませんか?
アプリだと見逃しがちなので…
2020/02/18(火) 08:45:25.62ID:Bn1ooymb
ありますん
146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/18(火) 14:55:27.61ID:yxSDK7Wk
単にGoogleカレンダーで通知くるようにすればいいんでね
2020/02/18(火) 23:43:52.53ID:grc0zTWh
スマートクリップ良さげだと思ったらペースト出来ないや
原因調べてみてAlert Window Checkerでチェックとかしてみたけど直らず
スマートクリップくらいの使いやすそうなのは他にありますか?
2020/02/19(水) 09:17:33.39ID:QO9UXilW
>>147
そもそもAndroid10とかいうオチじゃないよね?

自分はいつの間にかclip stackに名前変わってた切り取り箱を通知に常駐&ホーム長押しで呼び出す設定にしてて、
スマートクリップみたいな便利なフローティングツールバーは無いけど(というかグーグルの規制に折れてフローティング常駐機能自体が無くなった)シンプルなUIが気に入ってる
なお中華アプリ
2020/02/19(水) 11:13:49.43ID:r0P82iCL
Android9で覗き見防止フィルターを探しています
PrivacyFilterってアプリは模様を被せるだけで横からの覗き見には全く効果が無いです
2020/02/19(水) 11:23:52.70ID:BvcPsbIh
>>149
アプリでは不可能です(気休め)

物理的な構造
今あるか知らんがAQUOSのベールビュー機能
同上ARROWSのプライバシービュー機能
若しくは保護フィルムしか横からの覗き見防止は出来ません
2020/02/19(水) 12:18:09.06ID:/gS2pMMs
このスレに誘導してもらいました。

iPhoneのTwitter公式クライアントって他人のアカウントのページに行って画像を開くとそのまま過去に呟いた画像をスライドショーできるじゃん?
ああいうのができるAndroidアプリってないかな?
ずっと探してるんだけど見つからなかったり消えたりしてるんだよね
2020/02/19(水) 12:21:45.40ID:3qzV+pfs
できるじゃん?て言われても使ったことのいから知らん
2020/02/19(水) 12:22:44.08ID:BvcPsbIh
>>151
誘導してもらったのならきちんと玄関から入れよ
2020/02/19(水) 13:18:15.34ID:tkm6YZM3
>>148
10ではダメなのか
思いっきりアンドロイド10ですわ
2020/02/19(水) 13:43:06.90ID:bsXIQwnT
Gboardのクリップボードで我慢してる
2020/02/19(水) 16:32:31.45ID:xXna/2ar
去年泥10アプデ降ってきたけどクリップボード周りの仕様変更のせいでずっと塩漬けだわ
コピー履歴そこまで遡って使わないしクリップボード拡張アプリに保存しておくようなIMEの単語・定型文登録に収まりきらない文字数や改行含んだ定型文は毎回アプリ開いてコピーするからそこは平気なんだけど、
キーボード連動で出しっぱにしてる貼り付けとか切り取りのフローティングボタン使えなくなるらしいの嫌すぎる
2020/02/19(水) 16:53:53.32ID:ucXCcboQ
泥10でもMagisk環境の人はクリップボード問題解決できる
2020/02/19(水) 19:39:07.28ID:Fd3MVsOJ
ワンタップでタスクキルできて常駐しない
信頼できる開発元のタスクキルアプリってありますか?
2020/02/19(水) 20:10:10.84ID:kZDGi9cm
わざわざアプリ開いてタスクキルボタン押すくらいなら標準のタスクキル2タップでよくね?
2020/02/19(水) 20:26:46.22ID:uS5oIgrs
>>158
スマホ最適化アプリをドックに置けば良いと思います。
2020/02/19(水) 22:18:48.89ID:7auL3CpA
使ってないスマホ(sim無し)を監視カメラ役にしてもう一方のスマホに映像を飛ばすアプリを探しています
wifiが無い環境で数m先に届けばいいだけなのですがブルートゥースとかでできるアプリってありますか?
ちらっと探した感じどのアプリもインターネット接続ができてるのが前提みたいで・・・
鮮明な映像が欲しかったり録画したかったりではなくリアルタイムで簡単な状況確認だけできればいいんですが
2020/02/19(水) 22:22:30.88ID:LVQZ6A22
>>161
https://play.google.com/store/apps/details?id=gtansu.tansug.bluetoothustream
2020/02/19(水) 22:57:25.04ID:7auL3CpA
>>162
おお、こういうのです
ありがとうございます、助かりました
164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/20(木) 05:23:24.35ID:SzFktvs0
今までandroid7のスマホでハビットブラウザを使ってホーム画面に
お気に入りのいろいろなフォルダをショートカットで「開く」ていう設定で作っていました。
そうするとホーム画面のアイコンをクリックするだけで複数のHPを一気に開いて
くれていたんですが LGのG8xっていうスマホに変えたらハビットブラウザでホームに
アイコンを作れなくなってしまいました。

お気に入りフォルダ内をHPをPCみたいに一気に開けるブラウザはないでしょうか?
edgeとyahoo、operaはできませんでした・・。
2020/02/20(木) 07:26:36.39ID:/SF7t7mu
>>164
ひとつはこっちで聞いたら?
Habit Browser 26
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1575864796/
2020/02/20(木) 08:22:32.02ID:SowBcTGG
>>149
スマホの画面も同じ構造だから真似してみるのもいい(※自己責任)
https://usedoor.jp/howto/digital/gadget/only-display-polarizingfilter/
2020/02/20(木) 11:27:31.59ID:oe9uCm/+
そんなんやる訳ないやろ
2020/02/20(木) 19:34:51.01ID:khHL9J+t
ホーム画面カスタムアプリで、一回タップだけでなく上にフリックしたり横にフリックしたりしてアプリ起動できるように設定できるアプリありませんか?
169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/20(木) 20:09:45.49ID:0rzRGUS6
>>168
ホーム画面カスタムがホームアプリなのかサブランチャー的なのかわからんがホームアプリなら

スマートランチャー
ホームでの上下左右のジェスチャーでアプリ等起動
ホーム余白ダブルタップでアプリ等起動
アイコンダブルタップで別アプリ起動 などなど
2020/02/20(木) 20:32:06.36ID:khHL9J+t
>>169
特定のアプリアイコンを上にフリック、横にフリックなどしてアプリ起動できるアプリありませんか?
2020/02/20(木) 20:42:26.31ID:HqaY6JPT
んなことする必要ないやんか
2020/02/20(木) 20:42:55.78ID:cZuUiu4H
>>170
Novaはアイコンの編集からフリックアクションでアプリ起動とかショートカット起動とかの設定できるよ
方向は指定できないけども
2020/02/20(木) 20:57:36.39ID:/F5YKylN
そのアプリのアイコン無い画面から起動したいんじゃなかったら直接アイコンタップするだけでいいじゃん
何の為にそれがしたいのか理解しかねる
2020/02/20(木) 21:23:19.69ID:IFg1Ba6K
ホームに戻らないと使えない機能を欲しているの?
2020/02/20(木) 21:29:51.07ID:bFfK94Ki
画面のフリックで起動じゃなくアプリの上でフリックして起動か
そんなのあるんだな
176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/20(木) 21:30:49.79ID:WKvKVQr/
なぜタップじゃダメなの?
2020/02/20(木) 21:44:46.61ID:FCVRRdKD
ガラスが粉々でフィルムでなんとか持たしてるから
圧力かけたくないとかとエスパーしてみる
2020/02/20(木) 21:52:58.71ID:khHL9J+t
>>174
ホームに戻らなくても使える機能ってホームボタン長押しか戻るボタン長押しくらいだよね。
もうそれは割り当ててるんだわ。
2020/02/20(木) 21:53:25.92ID:pe4lPp4M
>>170
Lightning Launcherならできたと思うよ
2020/02/20(木) 21:54:48.93ID:khHL9J+t
>>173
>>176
単純に5倍に増えるから5分の1の量のアイコンで済むから
2020/02/20(木) 21:57:42.19ID:MjHFCgp8
ちょっと何言ってるかわからない
2020/02/20(木) 21:58:19.30ID:gFZnhTYe
誰か>>180を翻訳してくれ
2020/02/20(木) 21:59:58.25ID:arZMzTZJ
マジで分からんの?
一つのアイコンで5個の機能を使えるって事だろ
2020/02/20(木) 22:00:23.07ID:FCVRRdKD
生きてる世界線が違ってた
2020/02/20(木) 22:01:15.19ID:ywZQeIsJ
quickshortcutmakerを使えば、好きなアプリを画面上に置ける。
2020/02/20(木) 22:01:59.57ID:arlqY0DY
フォルダでええやん
2020/02/20(木) 22:02:54.04ID:ZcTbwR/G
質問者の日本語が不自由すぎる
2020/02/20(木) 22:02:54.06ID:fVspiIiA
ホームのアイコン数を少なくしたいんだろ
自分もホームは一画面で済むようにしてるわ
サブランチャー使うって手もあると思うが
2020/02/20(木) 22:04:28.87ID:XrpLZZHj
それなら最初から「1つのアイコンから各方向へのフリップで方向別に違うアプリを起動したい」って書けよガイジかよ
190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/20(木) 22:05:19.47ID:WKvKVQr/
189でようやくわかったw
191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/20(木) 22:05:32.82ID:WKvKVQr/
たしかにフォルダでいいな
2020/02/20(木) 22:06:41.52ID:1XaO1gmC
>>185
novaや他のランチャーだとそのショートカットをswipeアクションに割り当てることが出来る
193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/20(木) 22:08:29.46ID:WKvKVQr/
ただ1個のアイコンでフリップごとに違うアプリ呼び出すって
どれがどれか直感的にわかりづらいし、覚える方が大変じゃない?
2020/02/20(木) 22:08:36.01ID:XrpLZZHj
>>180
フォルダ使ってください
2020/02/20(木) 22:09:57.11ID:ywZQeIsJ
>>188
Ecohome+Draweroidとssflickerが最高でしょ。
2020/02/20(木) 22:11:34.15ID:rk4XmCHR
まさかとは思うがフォルダの概念知らない子じゃないよな…?
四角or丸の中に更にアイコンがゴチャゴチャしてるのが視覚的に嫌なタイプの人だったらごめんね
2020/02/20(木) 22:15:08.16ID:gelZU42E
>>176
フリック したいんです!!!
2020/02/20(木) 22:19:03.96ID:pe4lPp4M
>>170
>>179だけどLightning Launcherで試してみたよ
http://imgur.com/zWW06Fw.jpg
たぶん求めている機能だと思うけどどう?
2020/02/20(木) 22:26:20.65ID:khHL9J+t
>>198
ありがとうございます!!
他の無能どもと違って役に立ちますね!!

試してみますね。
2020/02/20(木) 22:27:35.25ID:1XaO1gmC
まぁアイコン毎のスワイプはよく使うアプリなら便利かもChromeならスワイプでシークレットモードで起動とか
novaランチャー等のアプリならやろうと思えばchmateのアイコンでスワイプするとwifiの設定など関係のない事もできる
2020/02/20(木) 22:30:27.17ID:KvS7VfS4
>>199
お前さあ…
202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/20(木) 22:31:12.33ID:YArOT8gu
アイコン5個で20フリック分覚えるのか
絶対忘れる自信ある
203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/20(木) 22:33:53.34ID:0rzRGUS6
>>199
無能でごめんなさい。
一生ロムってます。
許してください。
204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/20(木) 22:34:14.65ID:WKvKVQr/
>>202
この人は有能らしいから覚えるよ絶対w
205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/20(木) 22:41:10.36ID:WKvKVQr/
ま、自演して推しランチャーを、ステマしたかったようにも見えるけどww
2020/02/20(木) 22:56:59.54ID:bFfK94Ki
前もこんなパターンあったな
2020/02/21(金) 00:06:27.09ID:IvBxOlRk
YouTubeなど動画を再生する時に画面を横向けたら自動で回転するアプリでおすすめがあれば教えてください
普段は回転させたくないので設定はオフのままにしていたいです
2020/02/21(金) 00:14:18.40ID:MsSWkYrX
>>207
983 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/02/10(月) 13:01:23.14 ID:hReDzEwp.net
975
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.thsoft.lockrotationp
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.pranavpandey.rotation

上はジャイロで回転切り替えアイコンをオーバーレイさせることができる
下はポートレート/ランドスケープを切り替えるショートカットが用意されてる(ジェスチャアプリ等に割り当てることが可能)

ちなみに、他のアプリ起動を監視して事前に設定した方向に切り替える機能を有効化した場合、機種によってはDeepSleepの妨げになることがあるので注意
2020/02/21(金) 00:21:30.37ID:IvBxOlRk
>>208
ありがとうございます
なるほどこういうやり方なんですね
2020/02/21(金) 02:03:21.84ID:7UJMdImf
>>199
日本語不自由な上に色々とアドバイスした人らに対する答えがこれとか、頭イカれてる
答えに導くまでに何人が翻訳したと思ってるんだ
2020/02/21(金) 02:49:40.27ID:5JBwc3OD
いや普通に通じるだろ
おまいらの読解力の問題$
2020/02/21(金) 03:00:41.60ID:yOSg37gj
アイコンフリックでアプリ起動ってのがそんなに難しいかな?
novaとかapexとか有名なアプリでもあるような機能なのに
>>175みたいにそういう機能を知らなかったから分からなかったって事かもしれんが
2020/02/21(金) 03:03:38.53ID:5JBwc3OD
Action Launcerでも出来るかもね
2020/02/21(金) 07:47:40.64ID:m04m6hBd
トグルウィジェットをショートカットとして設定する、もしくはtaskerなどでon offを自動化する方法はありますか?

具体的にはuqモバイルのターボ/節約の切り替えを行いたいです
ターボ時に特定のサービスが起動しているのは分かったので、サービスの起動を自動化する方法でも可です

widget to shortcut改をインストールしてみましたが、「ウィジェット情報読み込み中」から先に進みませんでした

使用端末 SH-M09 (android9)
2020/02/21(金) 08:36:38.72ID:jd6NjAFt
>>214
Taskerの類が選択肢に入るなら
アプリ起動→ウェイト→押したいスイッチがあるページまでオートタップやスクロール→ウェイト→トグルスイッチの位置をオートタップ→アプリ終了orホームに戻る
っていうマクロ組んでマクロ起動ショートカット置けばいいんじゃない?
2020/02/21(金) 21:38:29.24ID:rQ2f+Nh7
>>215
特定のアプリ起動時にターボをonoffできるのが理想です
ターボ切替のウィジェットはデフォであるので、フォアグラウンドで動かすなら単にウィジェットでも良いってなるので
2020/02/21(金) 21:44:22.80ID:RR5Plyus
>>216
マクロの起動条件を「特定のアプリを起動」に設定してください
次の人どうぞ
2020/02/21(金) 23:32:52.05ID:uAVvYKHI
音楽再生アプリで、スマートウォッチやカーオーディオリモコンからの早送り、巻戻しアクションを受けると、曲単位のスキップではなく、指定した秒数早送り巻戻しできるアプリないでしょうか?
ポッドキャストアプリならよくある機能なのですが、MP3ファイルなどの再生を外部から巻戻ししたりしたいのです。
2020/02/22(土) 01:17:21.05ID:mga2EjsS
>>168ですが

上にあるssflickerっていうアプリが良さそうでしたね。
スマホのキーボードのようにタップしたらポップアップが出て来てそのままスライドしてアプリを起動できるから、覚える必要ないし、覚えたら速くフリックしても起動するからフォルダなんかより速くできますね。

無能たちはなんでも頭ごなしに否定して哀れだなと思いました。
私はスマホのキーボードのようにポップアップからスライドできるアプリがあることを想定していましたが、バカにはそこまで頭が回らなかったようですね。


https://i.imgur.com/xCgVlDi.jpg
220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/22(土) 01:23:41.53ID:VSI9Jgqv
だからそういう使い方ならフォルダで十分じゃんって話でしょうよw
覚える必要ないけど、覚えたら早くフリックできるからフォルダより早いとか・・・wwww

ちょっと落ち着こうよ(((ノ´ー`)ノ
2020/02/22(土) 01:26:12.26ID:umN9pmHs
>>219
日常生活でも対面で人にそういう迷惑かけながら生きてんのか?
222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/22(土) 01:34:49.58ID:MX7rSbOW
>>219
無能が人にアドバイス受けといて他人を無能呼ばわりしてる矛盾
自分で使うアプリすら探せない無能が何言ってもね。質問の書き方から無能そのものや
2020/02/22(土) 01:37:02.68ID:2BXGsWod
>>217
書き方が悪かったですかね
開いてる画面から離れることなくバックグラウンドで切り替えたいという話です
マクロだと画面が動いてしまいますよね?
224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/22(土) 01:43:50.71ID:cINUsgdX
>>219
うゎ、結局自分のアプリのステマかよ

みんなで評価1つけに行かないとな

センスの欠片もないホーム画面だな
2020/02/22(土) 02:14:18.35ID:fFNEJN7m
なんでこんなに偉そうなんだろう
2020/02/22(土) 02:37:55.86ID:Gv6TVN1x
>>223
お前もガイジか
2020/02/22(土) 02:56:56.16ID:U+2FZcAP
>>219
くっっだらね
アイコン置いとけばフリックどころかTAPするだけじゃん
素で頭が悪いのか
2020/02/22(土) 02:57:55.05ID:OyVpOg3s
>>226
違うと思うよ
どちらかというと君のほうがその気があると思うよ
2020/02/22(土) 07:29:37.55ID:uPkm7rx7
フリックでアプリ起動
カッコいいだろ俺
2020/02/22(土) 10:26:50.76ID:OyVpOg3s
>>229
かっこよくないよ
2020/02/22(土) 10:57:33.50ID:vMVQJZfE
「E」
2020/02/22(土) 13:02:36.41ID:smh6nxC4
ここでいいのか・・・
2ch時代に半万年Romってたらいつの間にか5chになってて、現在チキン状態・・・
無礼があればお許しください

本題:
SDカードの内部ストレージ化をしたんだけど、一般的な3rdパーティファイルマネージャは、
同ストレージが認識できないみたいで、計測や認識をしてくれませんでした。。。
ということで、SDカードの内部ストレージに対応してる簡易アナライザ付きファイルマネージャを探してます
(アナライザはなんちゃってでいいです。どのファイル/アプリが逼迫させてるかを可視化したい)。

泥Ver: 6.0.1
端末: ASUS Zenfone2 Laser (ASUS_ZZ00ED)
外部SDカード: SanDiskの64Gをパーティション分割して(32G内部・32G外部)利用中

というわけで、お願いしますпожалуйста
2020/02/22(土) 14:08:48.74ID:BFHSRIej
smart lockを設定し自動でロック解除したあと、画面スワイプ省略が出来るようなアプリ知りませんか?
宜しくお願いいたします。
2020/02/22(土) 14:55:41.98ID:4f4N4T6I
もう半年ROMってろ
2020/02/22(土) 15:48:30.07ID:1FAaeC4L
今って自動でモバイル通信をオンオフすることはできないんだっけ?
2020/02/22(土) 16:04:28.17ID:uPkm7rx7
↑何言ってんだコイツ
2020/02/22(土) 16:06:50.44ID:1FAaeC4L
>>236
分かってるクセに!
2020/02/22(土) 16:27:28.69ID:SrqSprUc
m3u8の動画ダウンロードできるアプリありますか?
2020/02/22(土) 16:57:26.01ID:uPkm7rx7
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.m3u8.downloader
2020/02/22(土) 17:20:33.54ID:9RqPCfGg
>>232
まずその骨董品端末を窓から投げ捨てろ
今時3laserでも戦力外通告なのに2って
2020/02/22(土) 17:40:16.66ID:vNbdfCVe
>>240
質問を否定する書き込み
アホなん?
2020/02/22(土) 17:43:21.76ID:uPkm7rx7
ならば答えを教えないまで
2020/02/22(土) 19:12:01.76ID:tRBBib50
>>242
宗教上 それはムリ
2020/02/22(土) 19:19:20.58ID:swDlKKva
今回の件はどうか知らんけど解決方法がOSやメモリの都合で機種変しかない質問ってあるよね
2020/02/22(土) 19:22:07.63ID:RYDX85Oj
>>231
Eィ〜!
https://youtu.be/KBImFNsA5nM

Yee〜↑
https://youtu.be/q6EoRBvdVPQ
2020/02/22(土) 20:07:14.31ID:Bzhnp2D2
>>219
赤くしてやる
2020/02/22(土) 20:37:39.15ID:IUVYJKKy
>>219
ssflickerだけだと登録出来るアプリに限界が有るから、ドロワーも併用した方が良いと思うよ。
2020/02/22(土) 21:36:07.48ID:MetVSAMS
Twitterのアカウント指定して
指定したキーワードをツイートしたらプッシュ通知でお知らせしてくれる
アプリを探しています。

例えばインプレスのアカウントで
SSD と ひかりTVショッピング
のツイートしたら通知する
2020/02/22(土) 21:41:13.49ID:F7hIte79
>>248
公式の機能になかったっけ
2020/02/22(土) 21:42:33.07ID:q4X4phrp
おまえら無能くんで遊びすぎw
2020/02/22(土) 21:44:31.32ID:vRETNxTH
>>250
自己紹介した無能君
遊んで欲しいの?
2020/02/23(日) 01:27:48.09ID:Q7BAejx1
パソコンにWi-Fiでファイル送る時にファイルごと遅れるの教えて
現在sendanywhere使っていてフォルダ分けした写真がバラバラにされてしまいます
2020/02/23(日) 02:45:49.57ID:oImHwte6
あれ…
 ファイルが…
  遅れて…
   届くよ…
2020/02/23(日) 03:18:38.04ID:av+IbsgR
ガラケーの頃携帯無能ちゃんってのあったよな
2020/02/23(日) 03:19:20.05ID:av+IbsgR
ガラケーの頃携帯無能ちゃんってのあったよな
2020/02/23(日) 06:39:25.95ID:J5iJ7Cwo
>>252
お好みのファイラを使えばOK
2020/02/23(日) 08:36:42.66ID:W+ZTJNT9
ファイル送る時にファイルごと
258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/23(日) 08:37:05.20ID:lpUwNkTM
前スレで見つけたこれってHUAWEI非対応だったりする?
Android6.0以上対象らしいけど俺のnovaでは無理だ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.weberdo.apps.copy

2chMate 0.8.10.54/HUAWEI/HUAWEI CAN-L12/7.0/LR
2020/02/23(日) 11:00:45.70ID:RxwFlzcw
>>258
android9のHuawei機だとお使いのデバイスは〜で非対応
260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/23(日) 11:23:33.61ID:lpUwNkTM
>>259
自分のnovaはAndroid7.0で無理だけどなぁ
2020/02/23(日) 11:26:22.76ID:jul3Xhdq
>>252
そんな朝鮮アプリを使わなくても
こういうの使えばいい。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.nbu.files
2020/02/23(日) 12:08:22.20ID:pf0gVt9N
>>258
俺もHuawei機Android9だけどお使いのデバイスは〜だな
機種はP20 lite
263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/23(日) 12:39:23.94ID:IcvFdKT6
>>252
パソコン側の共有機能と適当なファイラーアプリかな
2020/02/23(日) 13:01:36.28ID:+4Nvi2CX
アプリ増えると探すの大変じゃない?
みんなどうしてんの
俺はドロワーから目で探してるけと
265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/23(日) 13:06:03.87ID:tis8pL3o
使うやつだけホーム一軍に上げてる
使う頻度下がったらドロワーに二軍落ち
266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/23(日) 13:21:15.07ID:lpUwNkTM
ホーム画面は二枚だけ
一枚はよく使うアプリとウィジェット
アプリはジャンル毎にフォルダにまとめるので沢山置ける
特によく使うのはフォルダに入れない

もう一枚は丸々Yahoo!ニュースのウィジェット
267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/23(日) 13:45:38.91ID:tis8pL3o
うちはホーム3枚
真ん中に時計と日付ウィジェットと殿堂入りアプリが並んでる
右ページは各フォルダにまとめられた一軍アプリ
左ページはカレンダーと手書メモ書きとタイマーのウィジェット専用
2020/02/23(日) 13:54:39.48ID:9L/sjquW
やっぱり手動運用かー
ベンダーとかジャンルで自動で並べ替えてくれんかなー
2020/02/23(日) 14:16:55.15ID:s3vratGj
ドロワーでいくつかジャンル分けしてそれ以外は名前で検索してるね
2020/02/23(日) 14:18:43.55ID:CWlNcYA9
>>268
スマートランチャー使ってるけど、ドロワー内で自動で振りわけてくれる
自分で並べ替えられるし、カテゴリ追加削除も出来る
2020/02/23(日) 14:28:28.34ID:9agzuXGP
>>270
しかも課金すればカテゴリ内にフォルダも作れる
…Novaもできるっちゃできるけど
272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/23(日) 14:29:52.82ID:tis8pL3o
ん、ドロワー整理の話だったのか
2020/02/23(日) 15:05:38.52ID:uDWqLmW6
>>267
俺と全く同じでワロリンティーヌ
2020/02/23(日) 15:18:01.79ID:rtXC7Zhy
>>270
自分もこれ
ホームは普段よく使ってる分だけ出せるしドロワーは自動で分けてくれるし一番好きなホームアプリだわ
2020/02/23(日) 15:34:57.92ID:vxp6qP1Z
NovaランチャーでGoogle Discover、よく使うアプリ、ToDoリストの3画面構成にしてるわ
2020/02/23(日) 15:44:19.86ID:Y9kSTdWW
ホームはMicrosoft LauncherだけどドロワーはSmart Drawer使ってる
以前はSmart Launcherを長いこと使ってたけどやっぱりホームもウィジェット含めて複数ページあった方が整理し易いとの考えに至った
でもドロワーはSmart Launcherのが使い易いから折衷案
ホームはNOVAとか他のメジャーどころでもよかったんだけど付箋(メモ)が便利だったのとマイクロソフト製だという安心感から
2020/02/23(日) 21:58:02.26ID:fWZITxWt
>>271
課金しなくてもフォルダ作れるようになったぜ♪
2020/02/23(日) 23:47:02.19ID:jBTz7F1r
画像を壁紙サイズに変更するアプリで今一番良いのってどれ?
下の使ってたんだけどAndroid9の端末だと横画面になると壁紙表示されなかったしついに強制終了されるようになった
良いのある?

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.aapplication.wallsize
2020/02/24(月) 00:05:21.06ID:64czZTmL
>>278
Android2.3用でも良ければ、「壁紙ぴったん」と「ライブ壁紙ぴったん」が有るよ。
2020/02/24(月) 11:56:29.09ID:jiC6iPCt
SDカードの間違えて消した画像もとに戻すアプリ教えてください
2020/02/24(月) 12:02:24.81ID:Abe7Cp6I
>>280
あなたが質問した言葉
そのまんまググれば・・・
2020/02/24(月) 12:28:44.52ID:cq9C612T
>>280
https://play.google.com/store/apps/details?id=alpacasoft.restoreimage
SDに今も残ってるものも復元されるが、使えなくはない
ただ、復元後に改めて整理するには画像のリネームが必要
2020/02/24(月) 16:11:04.22ID:0PLKyRFH
>>270
これいいね
NOVAから乗り換えたha
2020/02/24(月) 20:26:30.72ID:jiC6iPCt
>>281
もちろんググってるけどSDカード復元できるアプリは全然ないよ
PCからならやれるの結構あるみたいだけど
>>282も機能してない
2020/02/24(月) 20:29:39.14ID:qK2CYDyH
PC買えば?
2020/02/24(月) 20:45:15.90ID:CSPeGmYe
>>279
壁紙ぴったんは機種変したら壁紙にしたい画像は同じなのにディスプレイ解像度が変わったからなのかぴったんにならなくなった
みんなディスプレイ解像度と同じサイズの壁紙選んでんの?
2020/02/24(月) 21:02:18.01ID:Afn7l9Ci
>>286
元の壁紙のサイズなんかマチマチだよ
設定でいくらでも合せられるでしょ
だからぴったんなわけだし
288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/24(月) 21:04:59.89ID:P8V6k60d
ぴったんじゃなくて、びたーんはないのかよ
2020/02/24(月) 21:52:55.58ID:NgTfUaSZ
アスペクト比さえあってれば解像度変えなくてもよくね?
2020/02/25(火) 00:19:50.72ID:vaTOJEkb
>>286
拡大縮小できるから、関係ないでしょ。
2020/02/25(火) 01:43:11.31ID:ixDwJAA7
>>284
https://play.google.com/store/apps/details?id=hdop.lost_dir_demo
自分の場合これでほぼ復元出来たよ破損データを復元するやつだからちょっと違うのかな
出来なかったらゴメンね
2020/02/25(火) 02:08:06.86ID:DGOSLhNS
>>288
戸川夏也のチ〇ポビターン
2020/02/25(火) 03:01:28.04ID:L4MtX2pi
ステルスバナーやら動き回るバナーをタップしなくなるアプリありますか?
2020/02/25(火) 06:09:10.12ID:JB4Ush4s
>>280
ゴミ箱から復元すれば?
2020/02/25(火) 18:48:36.76ID:woBwyyep
>>287
>>290
ディスプレイ解像度が一番関係するのかな?
神アプリスレでも聞いてみようかな
ありがとう
2020/02/25(火) 18:52:04.53ID:fuVkPUJZ
>神アプリスレでも聞いてみようかな
キチガイか
2020/02/25(火) 19:10:26.76ID:rtdDKnrD
ルール無視なキチガイ来てんね
2020/02/25(火) 19:15:05.93ID:xdvOyaHA
キチガイじゃないと思うよ
2020/02/25(火) 19:18:39.30ID:rtdDKnrD
自演
2020/02/25(火) 21:07:38.27ID:+sgj41/M
>>293
広告ブロックってこと?
2020/02/25(火) 22:56:09.01ID:8SQrBhiI
>>300
奴の生き甲斐を奪うなよw
2020/02/25(火) 23:22:30.66ID:cRsPTcb9
高らかにスレチ宣言はさすがに…
2020/02/26(水) 10:15:52.24ID:2aAvvXKL
chMate等々全てのアイコンのカラーを変更できるアプリはありませんでしょうか?
有料でも構いません。
宜しくお願いいたします。
2020/02/26(水) 10:24:29.22ID:fwC+4+bR
>>303
原理的に無理だろ
好きなアイコンパック使え
2020/02/26(水) 10:37:14.04ID:BjKZHp28
>>303
もう少し詳しく
2020/02/26(水) 10:52:42.34ID:2aAvvXKL
>>304
>>305
やはり無理ですかね…
やりたいのは黒い壁紙に白若しくはグレーのアイコンのみを並べたいのです。
2020/02/26(水) 11:04:43.36ID:Ab7DU+P2
>>306
Nova Launcherなら見た目できるよ
アプリアイコンを画像にできるから
2020/02/26(水) 11:12:18.13ID:fwC+4+bR
>>306
適当なアイコンパック使えば?
KLWPとか使えばアイコンパックなら自由に色変えて置ける
アプリからアイコン抽出できれば変えられるけど今でもできるか知らん
2020/02/26(水) 11:20:08.45ID:2aAvvXKL
>>307
>>308

有り難うございます。
ホームアプリ変更も含めて弄ってみようとおまいます。
2020/02/26(水) 11:30:16.03ID:usgiPDlI
Whiconならこんな感じになるよ

https://i.imgur.com/vadhMSl.jpg
2020/02/26(水) 11:59:45.51ID:fwC+4+bR
KLWPで白黒にしてみたけどあ微妙だね
やっぱ最初から白系のアイコン使った方がいいと思う

https://i.imgur.com/LsrHHBM.jpg
2020/02/26(水) 12:27:23.70ID:rhdplIlb
動画にタグをつけて管理できるアプリを探しています iPadではPixaveを使っていました 
動画再生は別のアプリを使う形でも構わないので近いものがあれば教えて頂けるとありがたいです
2020/02/26(水) 14:06:05.79ID:tzXyHdpW
右下ボタンで表示されるタスク一覧履歴を一括削除するアプリはありませんか
2020/02/26(水) 14:20:19.08ID:fcukq0ri
>>313
標準でついてます
https://i.imgur.com/pNL9jGK.jpg
2020/02/26(水) 14:36:38.64ID:tzXyHdpW
中華端末にランチャーを入れたら
無くなってしまったのてす
2020/02/26(水) 14:49:02.65ID:xKR9guGT
>>315
Magisk+QuickSwitch
2020/02/27(木) 17:02:13.60ID:EDMCBG/N
Android端末からAndroid端末を遠隔操作できるアプリはありますか?

風呂用のタブレットからいつも使ってるスマホを操作したいと思っています。
2020/02/27(木) 17:10:19.95ID:vTHEtnr9
まただよ・・・
GooglePlay知らんのかな?
検索知らんのかな?
2020/02/27(木) 17:11:08.62ID:xLb0qI32
犯罪臭
2020/02/27(木) 17:12:14.05ID:l1zLAH/x
▼回答する方へ
・質問の内容や質問者がどうであれ、気軽に構えられない人はスレ違いです。
2020/02/27(木) 17:12:23.82ID:puuGz1Zy
彼女の端末をこっそり遠隔操作できるアプリはありますか?

風呂で使っていると言ってるので撮影したいと思っています。
2020/02/27(木) 17:25:47.99ID:Tk5R4ZFj
自ら風呂に入った方がカメラより画質がいいよ
2020/02/27(木) 17:26:24.46ID:ebWdioHk
   
  

【話題】新型コロナウイルス感染者がいた場所を地図表示するコロマップ公開「スマホで位置を確認」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1582791423/
     
2020/02/27(木) 17:27:24.77ID:ZODHHUcE
>>317
これをリモート操作する側
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.teamviewer.teamviewer.market.mobile

これをリモートされる側
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.teamviewer.host.market

に入れる
2020/02/27(木) 17:28:00.15ID:u61kWoLu
本物の彼女なら一緒に風呂入れるだろ
2020/02/27(木) 18:35:51.34ID:vTHEtnr9
本物(二次元)
2020/02/27(木) 21:39:47.47ID:502Odo6f
>>322
ど近眼かもしれない
2020/02/28(金) 08:08:03.48ID:yY1po73S
下のナビゲーションバー?ホームバー?の色変換アプリありませんか?
◁○□のじゃなくてAndroid9以降の<ーをかえるやつで
2020/02/28(金) 10:30:20.79ID:8xQjMNeO
37 :名無しさん@お腹いっぱい。 [↓] :2020/02/28(金) 10:01:58.10 ID:t2EpSRNT
ナビゲーションバーの色変更するアプリってありますか?◁○□のじゃなくてAndroid9以降の<ーを変えるやつ
2020/02/28(金) 10:47:56.81ID:l+p1PS4F
https://play.google.com/store/apps/details?id=pl.damianpiwowarski.navbarapps
これぐらいしか
2020/02/28(金) 12:56:47.08ID:NLiSRrVl
xposedでgravitybox入れればいいんじゃね
2020/02/28(金) 12:57:11.87ID:q4ZAiBi6
Yahoo系アプリはことごとく重い!!
333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 22:29:14.62ID:eSPmFjng
>>332
プログラマの能力が低いんだろうかね
2020/02/29(土) 09:48:16.81ID:7zRX07e6
いらない機能てんこ盛り
2020/02/29(土) 18:02:16.55ID:F0uIZVFt
@連続撮影できるカメラアプリ
AピクチャーをSDカードに保存できる
B撮影間隔を設定できる(0.5〜1)位
Cシャッターを再び押すまで撮影続ける
Dできれば無音
2020/02/29(土) 18:24:47.66ID:7zRX07e6
通報しますた
2020/02/29(土) 18:49:29.09ID:YUf2aO1h
Eスカートの中がよく写る
2020/02/29(土) 18:50:35.36ID:ZMZTd8Sn
動画でええやん
2020/02/29(土) 18:51:46.97ID:kRUcCPjJ
親向けにシンプルな写真アプリが欲しいんだけど
広告なし(あってもいいけどお金支払って解除なヤツ)
動画撮影機能無し
極力シンプル
な写真撮影アプリありますか
動画撮影がセットのばかりで無しなのが見あたらない
2020/02/29(土) 18:54:39.44ID:ZMZTd8Sn
Android 写真・カメラアプリ総合スレ 6枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1458522294/
2020/02/29(土) 19:07:17.73ID:wr+3jApV
動画なんてわざわざ切り替えなければいいだけでは?
2020/02/29(土) 19:15:17.86ID:B4hSE6JY
>>339
「シンプル カメラ」をチェック! - https://play.google.com/store/apps/details?id=com.simplemobiletools.camera
2020/02/29(土) 19:16:24.34ID:B4hSE6JY
シンプル ならこれかな
多分動画撮影できちゃうけど
2020/02/29(土) 19:39:34.85ID:oOGrt9rX
F24時間以上操作しないと自動で画像・動画が削除される
345335
垢版 |
2020/02/29(土) 20:36:58.36ID:F0uIZVFt
>>340
open camera
に辿り着きました
ありがとうございました
2020/02/29(土) 22:49:00.01ID:NJGb5qKU
>>344
G 非常時の為 落下衝撃を感知したら設定していたフォルダを徹底的に上書き保存を繰り返す
2020/03/01(日) 01:03:35.28ID:cHdLQ+Fh
>>346
この機能は本気で欲しいわ
2020/03/01(日) 03:27:10.53ID:CS/X4r+3
何に使うんだよ
2020/03/01(日) 07:31:29.63ID:gZUUK21b
>>335
E赤外線で撮れる
2020/03/01(日) 09:22:02.57ID:UA37NjYz
カメラで撮影時にアス比を1:1から16:9といくつか設定できる
画質も高解像から低改造まで設定できてシンプルなインターフェースなのありますか
2020/03/01(日) 09:27:09.51ID:pdfMZlwo
>>350
340
2020/03/01(日) 14:46:20.01ID:lXsx8/zN
>>350
マルチ

Android 写真・カメラアプリ総合スレ 6枚目 [無断転載禁止]©2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1458522294/372

372 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM43-mNPq) sage 2020/03/01(日) 11:08:02.69 ID:UA37NjYzM
カメラで撮影時にアス比を1:1から16:9といくつか設定できる
画質も高解像から低改造まで設定できてシンプルなインターフェースなのありますか
2020/03/01(日) 14:52:08.51ID:lUqw6nDb
>>352
誘導されたからでしょ
時系列も確認できないの?
2020/03/01(日) 14:52:59.50ID:VODky5NE
>>352 キチ
2020/03/01(日) 15:08:19.45ID:tEydpBpe
まあ普通はこっちで「ありがとう」とか「あっちで聞く」みたいなこと書き込んでから向こう行くけどな
無言で向こうに行ったからギリマルチだと思う
2020/03/01(日) 15:14:53.00ID:E+hSMjFR
どうでもいいんだが
2020/03/01(日) 15:14:56.20ID:PFrhPPXL
>>355
フツハラ氏ね
2020/03/01(日) 15:23:21.82ID:OBIKz2PU
>>355
ば〜〜〜〜〜〜〜〜かw
2020/03/01(日) 15:26:05.04ID:ZsnBp+NO
この流れは答えが無いやつ
2020/03/01(日) 15:45:39.80ID:p+Gg4jMT
>>355
(^○^)
361350
垢版 |
2020/03/01(日) 15:56:25.35ID:59JLFPFb
すみません
こっちに専門スレがあるとゆうどうされたのでこっちに書きました
移動中だったのであんまり確認できなくて
2020/03/01(日) 16:35:20.98ID:VODky5NE
日本語下手か!
2020/03/01(日) 16:35:51.05ID:UO6lBRt/
この板はスレチてレスをどうしてもしたいのだろうか。そんなに問題ならスレタイ変えた方が
2020/03/01(日) 16:37:37.12ID:VODky5NE
スレチってどのレス?
365350
垢版 |
2020/03/01(日) 17:02:21.31ID:59JLFPFb
誤爆しました
2020/03/01(日) 18:26:14.63ID:SBqoEShN
>>355
2020/03/01(日) 23:10:59.53ID:V5BRu+rN
申し訳ありませんでした。
以後 自分の考え方を360°変えようと決心しました
ご迷惑お掛けしまして断腸の思いです。
2020/03/01(日) 23:14:04.53ID:uk7le+fs
日本語不自由すぎにも程があるのでは
2020/03/01(日) 23:19:46.16ID:VODky5NE
はいはい大爆笑大爆笑
2020/03/02(月) 07:46:05.01ID:Y3DfWeE7
はいはい360° 熱すぎるね
2020/03/02(月) 07:55:11.25ID:aizHW4Kg
日本語で桶
2020/03/03(火) 08:59:51.87ID:qP96Luw/
もっと気楽にいこうぜ
2020/03/03(火) 09:31:50.76ID:QNoh8xYc
>>367
いろいろな言い方があっていいと思うの
2020/03/03(火) 11:35:05.27ID:wN0HuD+C
>>372
気楽にいけない実生活なのかなぁ。流れ見てない
2020/03/03(火) 12:33:38.04ID:8slQTSuA
簡単に壁紙を変えられるアプリないですか?
普段萌え壁紙で、他人にスマホ見せる時だけワンタップで普通の壁紙にするような感じで。
2020/03/03(火) 12:37:28.81ID:Rp+4KZF2
きんもー
2020/03/03(火) 12:43:10.85ID:Baay3gxg
>>375
ライブ壁紙じゃないならT.a.s.k.e.rでできる
2020/03/03(火) 13:00:02.27ID:EXTWns7G
Tasker使わんでもKLWPでも普通に出来るでしょ
事故っても知らんけど
2020/03/03(火) 13:08:06.36ID:DjDsYngb
俺は好きだぞ、萌え壁紙
2020/03/03(火) 13:14:09.61ID:3e2xtbcL
そうだな
この前までフキノトウとかあったしな
タラノメにはまだ早いが
2020/03/03(火) 13:15:42.01ID:PxjDraP4
自分の子供の写真を壁紙にするのいいよねー
かわいい仕草の瞬間に萌え萌え♪

え、お前のは二次元?キモいんだけど
現世は諦めて来世で頑張りな
2020/03/03(火) 13:16:34.36ID:EXTWns7G
自分の子供(2次元)?
きもっっ
2020/03/03(火) 13:53:25.18ID:8slQTSuA
>>377,>>378
探してたらWallPaper Changerというアプリでダブルタップで切り替えできました。
2020/03/03(火) 14:07:44.60ID:ks1sHGPo
ダブルタップか
MacroDroid使うと端末センサーで
端末本体裏向きから表向き検知時に任意の壁紙に変えられて面白いんだが
2020/03/03(火) 15:35:35.44ID:1fVMEq88
画面をタップし続けるとその場所を連打してくれるアプリありませんか?
2020/03/03(火) 17:18:43.70ID:EXTWns7G
>>383
>>384
KLWP使えばジャイロで裏返しにした時だけ2次元とか、夜間だけ2次元とか、自宅のWi-Fiに接続した時だけ2次元とか、天気が晴れの時だけ2次元とか自由自在
2020/03/03(火) 17:22:55.24ID:Rp+4KZF2
ワイの某スレに画像うpされたらそれになる
2020/03/03(火) 21:13:51.56ID:FaDM32Qh
3G Watchdogというアプリのウィジェットで
ゲージが通信と日数が経過する毎に増えていきとても見やすいのですがスマホを変えてから動作がおかしくなっており同等の機能があるアプリを探してます
通信と日数がゲージで表示されるというのが重要です
2020/03/03(火) 21:42:47.52ID:EXTWns7G
>>388
モバイル回線のゲージならKLWPで作れる
2020/03/04(水) 02:03:43.69ID:2oIT88VE
小さいサイズの時計ウィジェットを探してます
プレイストアで1x1や2x2 時計で検索しても見当たりません
効率的に見つける方法はありますか?
よろしくお願いします
2020/03/04(水) 02:30:30.87ID:KpPSsX0k
>>390
Android2.x用でも良ければ、秒時計ウィジェットが有りますよ。
392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 05:12:13.33ID:FoYD7/2d
>>390
"小さいサイズの時計ウィジェット Android"
でGoogle検索するとそこそこてくるけど試し済み?
検索結果 抜粋
https://arima-yama.com/android-clock-widget/?amp=1
2020/03/04(水) 10:04:58.85ID:hticxEpN
>>390
2x2ならこれ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sonyericsson.digitalclockwidget2
2020/03/04(水) 11:35:26.08ID:hX/5+3W8
Android標準の時計ウィジェットをホームアプリの機能で縮小標準してる
2020/03/04(水) 11:39:03.35ID:lBN/DRCL
kwgtで作るのはあかんの?
2020/03/04(水) 11:50:54.43ID:2IvsA79k
>>395
時計と日付だけ作るつもりが何時の間にか天気、予定、通知、RSSリーダー、翻訳、アプリランチャーの統合アプリになったりするから…
2020/03/04(水) 12:47:50.67ID:2oIT88VE
390です
色んなアプリをダウンロードして楽しんでます
アドバイスありがとうございました!
2020/03/04(水) 13:24:04.31ID:lBN/DRCL
>>396
いや、自制しろよw
2020/03/04(水) 14:15:45.94ID:nm1EAaf0
>>397
作成スレの人なら、glaejaだけど androidバージョンで使えないのだろうな
android7では、動いている
2020/03/04(水) 14:20:11.80ID:+ozmu4dX
gleajaって久しぶりに聞いたね
KLWPというzooperの完全上位互換が出現して死んでしまった
2020/03/04(水) 15:38:51.03ID:3+ZsF+ca
glaeja使ってたけどAndroid10になって情報取得が死んだからKLWPに乗り換えた
2020/03/05(木) 06:01:54.83ID:5fSK9lvG
動画編集でいいソフトありますか?
2020/03/05(木) 08:14:32.51ID:INk51YQX
女の子の服が透けるカメラアプリありませんか?
2020/03/05(木) 08:16:45.94ID:WWJ/BWqq
あるよ
2020/03/05(木) 12:45:58.96ID:Hrt4RqYL
あるのに探さないガイジ
2020/03/05(木) 12:47:13.25ID:LwWN4z0I
嘘松
2020/03/05(木) 13:00:03.00ID:FMN3JxFo
>>403
万華鏡写輪眼
2020/03/05(木) 14:27:19.43ID:O40CyXOe
>>393
これ待ち受け画面には出来ないんですか?
2020/03/05(木) 15:36:59.39ID:wvobKU/c
>>408
ウィジェットでホームに貼ればいいじゃん
ダウンロードしてアプリ一覧から長押ししてウィジェット選択してホーム画面に貼る
ってこと?
410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/05(木) 15:41:28.03ID:q+tFcCJ/
ロック画面に貼りつけたいんでしょ
2020/03/05(木) 19:36:07.25ID:h4N9ClhJ
>>407
なつかしい
2020/03/05(木) 19:46:08.77ID:tlqPkh9H
無料のタワーディフェンスおすすめあるー?出来れば無料、それか安いの
2020/03/05(木) 20:32:53.09ID:KSFOk/O3
ロック画面にウィジェット貼れるかは機種によるからなんとも言えん
2020/03/05(木) 20:36:33.88ID:19fjC5zf
bb2cってAndroidにも出せばいいのにな
chmateもjaneも酷すぎる
2020/03/05(木) 21:37:24.01ID:63GBlR/F
chmateってiPhoneでも出せばいいのにな
bb2cもjaneも酷すぎる
2020/03/05(木) 21:58:31.36ID:V1aG3msh
5chも公式のビューア出せばいいのにな
2020/03/05(木) 22:14:08.03ID:h+nGVnW+
>>412
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ninjakiwi.bloonstd6
2020/03/05(木) 22:20:51.29ID:yfOxQJqP
mateに慣れてからチンクル触るとapple側の規制のせいで色々制限されてる部分以外も使いにくすぎて発狂しそうになる
2020/03/05(木) 22:25:06.71ID:V1aG3msh
>>412
アークナイツってしなゲーがあるぞ
宗教的に嫌ならめやしかはまゆに やふらしむってカザフスタン辺りだっけ?の1タワー型のTDも悪くない
2020/03/05(木) 23:12:34.20ID:ga3fO/7N
>>418
既に発狂している
他のスレで確認済 恥を知れ!!
2020/03/06(金) 00:01:48.45ID:SSJh+3UT
>>420
日本語でおk
2020/03/06(金) 01:11:50.13ID:XFKe6S9C
>>416
あるし
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.momonga.a1
2020/03/06(金) 07:54:57.90ID:ECJZwfNO
jane styleがもともと公式って立ち位置だったんだけど有耶無耶になったな
2020/03/06(金) 09:21:11.90ID:2NosD/hm
chmateってなぜ人気なの?
こんな使いにくいビューワ他にないと思うけど…
2020/03/06(金) 09:22:15.18ID:/bLM71C6
ならスルーでOK
2020/03/06(金) 09:24:05.08ID:KhEUIGDb
>>424
あなたが可愛いと思う物は、他人から見たら不細工と思う
あなたが美味しいと思う物は、他人から見たら不味いと思う
あなたが格好いいと思う物は、他人から見たらダサいと思う

使いやすいか否か、その人それぞれ
2020/03/06(金) 09:25:55.55ID:6w93ZNAi
mateは神アプリだろ
他はゴミだわ
2020/03/06(金) 09:45:20.80ID:/bLM71C6
信者キターーーー
429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/06(金) 12:49:07.47ID:wB34iD3j
>>424
俺もごちゃごちゃしすぎてて使いづらい
初心者は特にとっつきにくいのではないかな
2020/03/06(金) 12:50:02.86ID:doKutNb0
chmateもbb2cも、どうして使いづらいか理由も添えてレスしてほしいわ
2020/03/06(金) 13:22:54.27ID:mQz+qlQ1
chmateは設計思想が古いよね
不具合とかそういうんでなく、今の価値観や使い方に適してないと思う
2020/03/06(金) 13:35:28.36ID:gIs+7Us5
具体的にどこだろ?
mateが使いにくいなんて感じたことないけど
2020/03/06(金) 13:36:13.39ID:WHbFrYmP
chmateは機能が豊富だから使いこなせない人も多い
逆にbb2cには物足りなさを感じる人も多い
2020/03/06(金) 13:37:05.26ID:0HTAxvwt
スレチがわからないガイジがいっぱい♪
2020/03/06(金) 13:47:16.09ID:vw9zzR5B
URLをタップしたときに、ブラウザではなくURLと、そのリンク先のタイトルを取得して直接他のアプリに共有できるアプリはありませんか
例えばChMateで開いたスレに https://www.google.co.jp と貼ってあったら、それをタップして当該アプリに共有すると「Google https://www.google.co.jp 」というテキストをTwitterなどに共有して即投稿できる、というのが理想です
お願いします
2020/03/06(金) 13:48:06.58ID:js1O+mJ/
このスレってPCソフトとか使ったことない人が多いのかな
2020/03/06(金) 14:04:41.39ID:yFQbfD9e
chmateかそれ以外かってレベルだよね、実際
2020/03/06(金) 14:09:47.24ID:0HTAxvwt
スレタイ読めないんかな
まだ続けたいんかなー
自分さえ良ければってルール無視の老人(老害)と一緒だよね
439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/06(金) 14:11:49.97ID:wB34iD3j
>>431
PCの大画面で得られてた機能や操作法を
スマホの小画面にできるだけつめこんだ感じ
だからごちゃつく
2020/03/06(金) 14:31:17.30ID:K7mf/uob
chmateはMaterial Designなどの標準UIと違う独自UIだから、初めて使うと面食らうだろう
2020/03/06(金) 14:32:37.60ID:vXJHaaSD
>>440
それ質問なん?
質問者へのアドバイス?
アホなん?
2020/03/06(金) 14:40:32.49ID:gIs+7Us5
年寄りには使いこなすのが難しいってことか
年寄りの多いスレだとPCのブラウザ使ってる人多いもんね
2020/03/06(金) 14:41:35.15ID:w3v1eYkb
>>442
それ質問なん?
質問者へのアドバイス?
お前も老害なん?
2020/03/06(金) 14:42:12.67ID:RiNH+2e6
アパパパパー

あへー
2020/03/06(金) 15:03:14.04ID:COFmsEJ9
Mate使いやすいよ
2020/03/06(金) 15:24:52.66ID:gIs+7Us5
mateを使えない老害くん、発狂する
2020/03/06(金) 15:34:35.67ID:bP+sEr6i
使えないんじゃなく
息をするように当たり前の事を
ココがいい、あれがダメとか主張してるのがウザイ

むしろmateの話をしてるのは最近使い始めたニワカだろ
448スマホ通信料金見直したい
垢版 |
2020/03/06(金) 15:38:02.73ID:MxoOl7dZ
元携帯ショップ店員の経験を生かして、通信料金の見直し相談をしております。
携帯料金の事などゆる〜く発信していきます。
em-ai.com/m
449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/06(金) 15:40:14.54ID:0zu33/m4
>>448
詐欺サイト
450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/06(金) 18:44:03.05ID:2TdvKh5i
EDCBとTVRockの対立みたい
2020/03/06(金) 18:54:03.77ID:eeJTyCaA
chmateがダメならどれがいいんだ?
2020/03/06(金) 20:02:21.76ID:5Zqw39Dj
モンブラン
2020/03/06(金) 22:14:10.23ID:J5WeJNMx
ciisaa
2020/03/06(金) 23:16:04.13ID:uS8/8lZJ
chmateも使えないこんな世の中じゃ
2020/03/06(金) 23:32:22.04ID:3FIDrYBJ
poison
2020/03/07(土) 01:49:41.88ID:zLPlNr+C
霧島
2020/03/07(土) 05:27:58.91ID:GxDTE4Xi
いわゆる共有ボタンを無効化したいです
現在Sharedrというアプリで共有先候補を全て隠しているのですが
これだと「空欄」は表示されてしまうため閉じる手間がかかってしまいます
共有先に選ばれると一切何も表示せずそのまま返してくれるようなアプリはありませんか?
458350
垢版 |
2020/03/07(土) 07:11:44.69ID:mRh87dLp
戻るで最後終了警告、ダブルタップで終了を追加してほしいな
2020/03/07(土) 14:26:52.36ID:2TEWilru
スマートクリップ 使えなくなったのはAndroid10が原因だったのか(+_+)
460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/07(土) 18:47:41.11ID:+1apKukH
oppo reno a(Android9)使ってるんだがバイブの強弱等の設定ができない
通知用にバイブの強弱や通知回数を変更できるアプリあれば教えてください
2020/03/07(土) 18:49:53.57ID:iI3YsZNN
>>460
Good Vibrations
2020/03/08(日) 00:07:51.44ID:dGyRPndO
Xperia Z3Compact Android6.0を使っています。
時々放置していると(常にではありません)、妙にバッテリーが減っていて、本体が熱くなっていることがあり、
何かアプリがバックグラウンドで動いてるのではないかと思い、
何のアプリが原因でバッテリーを食っているのかを知れるアプリを探しています。
2020/03/08(日) 00:36:49.63ID:dGyRPndO
もう1つ、別端末での別アプリの質問です。
ALLDOCUBE M8 Android8.0
OS標準なのか端末固有なのか知りませんが、タスクトレイ?名前が分かりませんが
画面下方の戻るボタンとかが並んでいる部分にスクショボタンがあるのですが
それによってスクショをする際にタイムラグがあって使いずらいです。
またそのボタンが並んでいる部分まで映りこんでしまうのも嫌です。
(数秒経つと自動で引っ込むので、引っ込む直前にスクショボタンを押せば良いが難しいうえにバカバカしい)
要は良い感じのスクショアプリが欲しいです。可能であれば録画もしたい。
2020/03/08(日) 04:05:04.01ID:Qk6+idMU
>>462
AccuBatteryなんかどうかな?
2020/03/08(日) 04:13:56.56ID:njJ/v/YC
>>463
これのオーバーレイボタン好きな位置に表示しっぱなしにしてフル画面撮影設定にしたら
あまりにも短い間隔でボタン連打しすぎると時々オーバーレイボタンが消えずに映り込み続けるようになるから、
そうなったら一度アプリ側からスイッチオンオフすると直る
普通にポチポチ使ってる分にはほぼ起きないと思う
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.sfapps.silentscreenshot
2020/03/08(日) 04:13:59.08ID:BOwynTJl
>>462
googleplay開発者サービスじゃね?
2020/03/08(日) 05:19:27.80ID:hlpsiMNF
>>463
その目的のためだけに入れるのは少し大げさだけど「FooView」をオススメしておく
2020/03/08(日) 06:16:32.55ID:tAiV97gS
入院中低速モードになりほとんど使い物にならなかった経験から軽いブラウザを探してます。chrome をopera miniに Jane Style を En2chにしてみましたがこっちのが良いよ、などおすすめがありましたらアドバイスお願いします。
2020/03/08(日) 06:35:40.12ID:Qk6+idMU
>>468
アプリだけで通信量をゴッソリ減らすのは至難の業かと

知り合いは入院や出張の時はレンタルのポケットWi-Fi借りてた
2020/03/08(日) 06:39:56.90ID:tAiV97gS
>>469
レスありがとうございます。
むしろcmをカットする方にふった方が良いのでしょうかね?
2020/03/08(日) 06:49:42.46ID:tAiV97gS
すみません
入院することがわかってる時は契約コースの変更やレンタルwifiも検討します。
2020/03/08(日) 07:00:10.13ID:fRSahd6e
>>468
オペラ今更使うとか頭おかしい

665 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/01/20(月) 23:56:51.24 ID:0/OdcZ4E
opera買い取った中国の会社ヤクザすぎない?
operaの買収に関しても不透明な部分があると指摘されてる

Opera Softwareが最大876%の暴利ローンアプリで不正に荒稼ぎしてたことが判明、
摘発されればOperaブラウザ終了の可能性も - GIGAZINE
ttps://gigazine.net/news/20200120-opera-loan-app/
2020/03/08(日) 07:05:28.38ID:c0FkLHwN
嘘を嘘と(略
2020/03/08(日) 07:28:01.15ID:y3vLFfWW
今の病院ってスマホOKなの?
それなら待ち時間も苦にならないね
最近行ってないからわからないな…
2020/03/08(日) 10:52:21.39ID:4UOE+dKm
スマホ許可エリアがあるとこはある
2020/03/08(日) 13:11:19.87ID:pEjdvofL
俺が行ってる所は電話はエリア限定だがネットは何も言われない。
2020/03/08(日) 14:59:22.96ID:Qk6+idMU
>>476
俺の入院した病院もネットはOKだったよ
2020/03/08(日) 15:01:38.11ID:Qk6+idMU
>>471
レンタルWi-Fi便利よ
ネットで注文したら郵送されて来て、終わったら同梱の紙ケースに入れて送り返すだけ
店舗に行く必要無いもんね
479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 15:24:50.58ID:wuJ46nsS
先日行った地域の中核病院は半年前はなかったのにいつの間にかフリーWiFiが設置されてた
2020/03/08(日) 16:10:50.23ID:tHNkH2sB
田舎だから病院がない
2020/03/08(日) 18:23:08.69ID:kpOABZH/
bluetoothをワンタッチでON-OFFできるウェジェットを探してます
いいやつありませんか?
2020/03/08(日) 18:28:36.37ID:5cvtQKZC
>>481
大量にあるんだから調べてくれよ
ここに書き込むより早いだろ
2020/03/08(日) 18:39:37.32ID:kpOABZH/
>>482
いくつかいれてみたのですがAndroid9非対応ばかりでした
唯一bluetoothといウィジェットが使えましたがツータップでした…
2020/03/08(日) 18:41:03.14ID:jj71xgZF
>>481
普通に通知下ろしてここでオンオフするのは2タッチになっちゃうから駄目なの?

https://i.imgur.com/UYBBLz2.jpg
2020/03/08(日) 18:50:38.89ID:kpOABZH/
>>484
レスありがとう
通知おろすと両手になっちゃうんで片手操作で完結するウィジェットが欲しかった
2タップのやつ使うか…
2020/03/08(日) 19:22:37.71ID:nzn6ir4T
ホーム画面にショートカットを設けたらは?
2020/03/08(日) 19:32:04.92ID:55sGxdsQ
>>486
この人の基準的には何かしらの画面からホームに戻る→ショートカットタップで2タッチになっちゃうんじゃない?
2020/03/08(日) 19:52:41.55ID:IWHxEoGS
>>481
https://play.google.com/store/apps/details?id=lapay.biz.bluetooth
これは?
489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 19:57:05.81ID:EordhyzJ
わざわざ探してきてくれた
2020/03/08(日) 21:07:56.84ID:1fTlfrLv
これは?下から引き上げられるぞ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.tombayley.bottomquicksettings
2020/03/08(日) 23:03:40.32ID:pfdE9SMl
どの手順でも1タップじゃなくどうしても1スワイプ挟んじゃうねー
2020/03/08(日) 23:05:32.55ID:1fTlfrLv
もう常にオンにしてればよくね?
2020/03/08(日) 23:46:27.16ID:/JvZvjBB
今はショートカット作れないの?
2020/03/09(月) 00:02:49.19ID:S8kcsO9G
>492
そうだよ!!
Wi-Fiやモーションセンサー(回転)と違ってbluetoothなんてほとんどバッテリー食わないんだから入れっぱなしでいいのに…
2020/03/09(月) 00:09:57.53ID:BVhmZK0t
繋ぎっぱなしだと他の機器から繋ぎたい時困る
2020/03/09(月) 01:46:19.54ID:uSV5eZ8x
Bluetoothオンオフの比較してるブログ見たら電池消費量に直結してたぞ
2020/03/09(月) 01:50:10.45ID:dshG7KKF
kwgtで自作
2020/03/09(月) 17:57:15.45ID:Nlt2tWvG
タブ1000個くらい開けるブラウザないですか?
2020/03/09(月) 18:06:43.67ID:OVK6uvkW
あるよ
500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 18:38:19.93ID:mkh5Ig/g
ワンクリックかメールの件名をクリックしただけで添付画像を表示してくれるメールソフトないですか?
501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 18:38:36.54ID:mkh5Ig/g
ワンクリックかメールの件名をクリックしただけで添付画像を表示してくれるメールソフトないですか?
502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 18:38:54.07ID:mkh5Ig/g
ワンクリックかメールの件名をクリックしただけで添付画像を表示してくれるメールソフトないですか?
2020/03/09(月) 18:41:10.27ID:ZHB05xCd
>>14,15,16,17,18
あります
2020/03/09(月) 20:17:28.74ID:t9SLD5K0
>>481
ウィジェットじゃなくてサブランチャーを求めてるんじゃないかと思った
https://play.google.com/store/apps/details?id=jun.ace.piecontrol
こういうのにショートカット置くのは?
505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 23:34:07.27ID:GQsEpPXj
>>502
このスレで質問しても意味ないですよ
このスレは玄人気取りの素人ばっかりだから
答えられるはずもないですからw
現に前スレの書き込みを見ればわかるように、
自演までしているほどですからw
2020/03/09(月) 23:51:25.88ID:Fr8D+jEX
>>499
死ねゴミ
2020/03/10(火) 02:51:48.04ID:mb3yccyn
>>498
実測してないけど常用してるyuzuはタブ300は超えてると思う
その他はそこまで開いたことない
2020/03/10(火) 04:25:05.72ID:5KZ6IScx
優先度(非アクティブになってからの経過時間等で算出)の低いタブは結局(メモリ逼迫時に)自動でアンロードされるから、「いくつタブが開けるのか」という指標はほとんど意味が無い
2020/03/10(火) 07:19:14.63ID:Zx3ShMPK
>>498
あるよ
2020/03/10(火) 08:13:39.98ID:6H03rsME
特定のファイル、フォルダをパスワードかけたり、他のビュワーから見えなくしたりできるおすすめアプリありませんか
2020/03/10(火) 12:10:36.64ID:rHHna+cy
>>510
神アプリスレで質問してたのと同じ人?
2020/03/10(火) 12:43:20.08ID:t/xAbvFI
Solid explorerの有料版だとフォルダの暗号化とかもできるみたいよ
2020/03/10(火) 14:41:20.17ID:nN997YfR
EDS Lite
514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 16:03:27.69ID:qVoGQscf
>>505
そうですね(苦笑
このスレや前スレをみたら自演のオンパレードで笑ってしまいました(苦笑
やっぱり玄人気取りの素人はこの程度の事しかできないとわかりました
2020/03/10(火) 16:05:04.86ID:Zx3ShMPK
一人遊びが上手やなあ
2020/03/10(火) 21:48:14.87ID:Frh4bCnE
気軽に行こうや
2020/03/10(火) 23:51:42.81ID:gesLH5y7
「機長 やめてください!!」
2020/03/10(火) 23:53:26.30ID:kn2Ydu5U
おっさんやな
519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 13:57:48.20ID:dBGd1uWE
>>515
誰に向かって言っているのかは知らないがお前自身に言い聞かせているんだろうな
2020/03/11(水) 16:03:33.50ID:FqQqDgxz
見えない敵と戦ってるんだろうな
2020/03/11(水) 16:07:51.32ID:6znTiMrv
古めのandroid機で動くオートクリッカーアプリを探してます
android6.0.1で動いて0.2秒から99分の間でクリック間隔を設定出来るの無いでしょうか
autoclicker automatic tapってのが動けば最高なんですがよろしくです
522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 23:26:46.13ID:xqEhPOx6
>>514
はい、今後も気をつけてくださいね
何と言ってもこのスレの奴らは玄人気取りになろうと必死な池沼ばかりですからw
2020/03/12(木) 00:39:00.75ID:XF3UMUeJ
>>522
礼には及ばん。わかれば良い
2020/03/12(木) 01:27:00.50ID:3FMMl6Nj
赤く囲ったところを2列に出来るようなアプリありませんかね?
増やすと一個一個が小さくなっちゃうし…
https://i.imgur.com/GFnODZH.png
2020/03/12(木) 01:29:48.19ID:2Q6o+TD2
8個出てたらじゅうぶんのような、下にスワイプしたら羅列されるんじゃないの?
って言っても、仕方ないね
2020/03/12(木) 01:34:09.97ID:HqluN7TQ
自分のは6個しか出ないな
もう一度スワイプすると一覧が出るけど
2020/03/12(木) 02:06:14.40ID:3FMMl6Nj
>>525-526
元々は5個か6個くらいでしたが、System UI tunerというアプリを使って増やしてます
ただ、増やせば増やすほど1つ1つのアイコンの大きさが小さくなってしまうので、できれば2列にしたいんですよね
仰る通り下にスワイプすれば全部出てきますが、ワンアクションで使いたくて…
なさそうですかね
2020/03/12(木) 08:28:26.18ID:f9HOT+29
>>505,514,522
ポエム大臣を彷彿とさせられた
2020/03/12(木) 11:26:17.09ID:EDL7WtLu
ステータスバーを二本指で降ろせば?
2020/03/12(木) 12:03:32.60ID:E/oqMB+Q
>>527
Notification Toggleどうでっか?
531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 12:11:43.21ID:o/deWw9t
>>528
あ?わけのわからん事しかいえねえ玄人気取りの素人は黙ってろや
2020/03/12(木) 12:35:08.31ID:49W6eJeA
>>524
>>527
KLWPで自分で作ったら?
2020/03/12(木) 12:37:24.33ID:49W6eJeA
と思ったけど一部の機能しか出来ないか
2020/03/12(木) 12:38:15.60ID:hTs+592m
Tasker組み合わせればいけるけど
2020/03/12(木) 12:43:07.22ID:pGuxucep
日本指Swipe
2020/03/12(木) 14:56:05.98ID:vmRXmPt9
気楽に行こうや
2020/03/12(木) 15:39:41.58ID:E/oqMB+Q
>>530
ちなみにこんな感じに出来ます
http://imgur.com/I61IMku.jpg
538521
垢版 |
2020/03/12(木) 15:59:54.46ID:kGb95N9s
521で聞いたものですが99分に一度のクリックの様に長い間隔で時間設定出来るandroid6用アプリないでしょうか
高速クリックは無くてもいいです
2020/03/12(木) 18:40:33.50ID:pGuxucep
あるよ
2020/03/12(木) 19:37:20.43ID:Q0hlqwRS
QR読むアプリって何使ってます?
今はQRコードスキャナーっていうの使ってますが
ぱっとカメラに切り替わらないでアプリアイコンのウェイトが発生するのと、広告が入っていまいちな感じです
2020/03/12(木) 19:43:27.47ID:SSBcOebd
QRは機種純正のカメラで読み込み出来るようになったから専用リーダー使ってない〜って人が増えてきたイメージある
2020/03/12(木) 19:45:59.99ID:Ss5QmODN
>>540
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sonotegaattaka.and.minqrreader
2020/03/12(木) 20:03:57.84ID:cVS5tSJG
>>540
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.arara.q

これかねぇ
2020/03/12(木) 20:05:29.57ID:Q0hlqwRS
>>541
気になって調べたら自分のはフリーSIMのやつなんで入って無いみたいです
キャリアの純正アプリって意味ですかね
>>542
ありがとう御座いますこれシンプルでかなりいいですね
ただ肝心の読み込みが遅い・・・

>>541を調べてる最中にDENSO謹製のQRQRってのを見つけました。
読み込みが爆速でした!
問題は起動時のDENSOのロゴでウェイト挟む事なんですが、このスピードで読み込めるのって他にありますか?
2020/03/12(木) 20:07:05.66ID:Q0hlqwRS
>>543
これですねDENSO謹製の
ほんと読み込みが爆速でした
起動のロゴさえ無ければ・・・
2020/03/12(木) 20:11:50.70ID:cVS5tSJG
ま、もうちょいゆっくり生きれば気にならんよ

広告ウザかったらもう自分でアプリ作るしかない
2020/03/12(木) 20:14:25.66ID:kKPdV26+
>>544
機種純正の意味わかってる?
548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 20:19:30.40ID:I9LBVVHX
app shieldなくなった?
2020/03/12(木) 20:24:37.12ID:Q0hlqwRS
>>546
了解ですこれにします
>>547
分かってなきゃあの文章にならんと思うけど・・・
アスペ様ですか?
2020/03/12(木) 20:25:35.20ID:XzO+6RlZ
>>549
ガイジかな?
2020/03/12(木) 20:28:03.97ID:pGuxucep
純正キボンヌ
2020/03/12(木) 20:28:35.52ID:m6uz/Tqb
広告なしの標準カメラではダメなんだよ
訳あって「アプリ」で読み込みたいんでしょうよ
2020/03/12(木) 20:29:28.35ID:pDNMlJSd
アプリインストしないとカメラ使えない機種ってあるんだ
勉強になるな
2020/03/12(木) 20:34:33.79ID:oYGYc0F3
>>547
「機種純正」とか初めて聞いた
2020/03/12(木) 20:41:18.28ID:Q0hlqwRS
>>551
20年前に(・∀・)カエレ!!
>>552
俺のスマホがちょっと古いから今時のモデルにそういう機能あるの知らなかったんだよ
お前はちょっと古い機種使った事ないんか
>>553
勉強になったな!俺も勉強になったよ!
2020/03/12(木) 20:52:19.26ID:7reBl6Wg
>>555
お前の母親でもないんだから
最初の質問で古い機種とかわからんし
エスパーが難題な質問に答えてくれるスレと勘違いしてんのか?

一度社会に出て、相手にどう上手く伝わるか勉強したほうがいい
2020/03/12(木) 21:04:20.35ID:EDL7WtLu
機種変したらプリインのカメラアプリにQR読み取り機能付いたからほかのアプリ入れる必要なくなってしまった
今のPixelとかにもOS標準で付いてるんかね?
2020/03/12(木) 21:04:39.43ID:Q0hlqwRS
>>556
お前にとっては難題だったんだろうな
かーちゃん泣いてるぞ?
てかこのスレ爆釣すぎ・・・
もう書き込まんけど教えてくれた人ありがとな!
2020/03/12(木) 21:23:54.97ID:9x8jrftX
Xperiaにはついてなさそう(偏見)
まあGoogle Lens使えばいけるけど
2020/03/12(木) 21:41:57.04ID:292zZE++
切れるこどおじ
あと釣り宣言って今でも流行ってんの?
2020/03/12(木) 22:11:34.92ID:6FsEb6wO
>>541
機種によるよ

>>546
そんなことないよ

>>549
アスペじゃないと思うよ

>>550
ガイジじゃないと思うよ。差別用語を使うのはやめたほうがいいと思うよ

>>552
標準カメラもアプリだよ
2020/03/12(木) 22:11:51.82ID:6FsEb6wO
>>553
基本的に無いよ

>>555
勉強になってないと思うよ

>>556
母親だからといって機種を知ってるとは限らないよ。難題な質問じゃないよ。そうは勘違いしてないと思うよ。社会に出てると思うよ

>>558
難題じゃないよ。泣いてないと思うよ

>>560
流行ってないよ
2020/03/12(木) 22:15:43.83ID:Evjrqi15
うわ…
2020/03/12(木) 22:26:56.06ID:WWY5c4z1
ガチ手帳持ちだったか
関わらなきゃよかったな
2020/03/12(木) 22:31:05.70ID:pDNMlJSd
▼回答する方へ
・質問の内容や質問者がどうであれ、気軽に構えられない人はスレ違いです。

>質 問 者 が ど う で あ れ
2020/03/12(木) 22:39:05.34ID:h2pm5pWQ
ではここで質問者の一言を
2020/03/12(木) 22:45:37.35ID:XF3UMUeJ
お茶は静岡茶 あーうまい😋
2020/03/12(木) 22:46:17.38ID:h2pm5pWQ
ありがとうございました。
では次の方どぞー
2020/03/12(木) 23:19:59.28ID:6FsEb6wO
>>564
違うと思うよ
2020/03/13(金) 21:37:14.23ID:jpZKjMWO
root化しないで細字の日本語フォントを入れられるアプリってありませんか?
使用してるスマホはGALAXY note9、OSはAndroid9です
Xperia時代に使っていた細字フォントを使いたいのですがGALAXYは有料の上、希望するフォントがなく…
毎日目にするものなのでどうにか出来ないものかと思ってるのですがよい方法はないでしょうか?
2020/03/13(金) 21:45:23.60ID:QSda7Yva
>>570
使えるかわからんけど
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kapp.ifont
2020/03/13(金) 22:25:47.04ID:2PrdJNgZ
いま、NHKニュース防災というアプリサービス使ってるんだけど、今月でサービスが終了するらしいので、代替アプリかサービスを探してます。
いくつかニュースアプリを試してみたんだけど、バッテリーを食うものや、いらないニュースまで通知してきたりでなかなかしっくりとしたものが見つかりません。

シンプルな内容の速報をメールか、プッシュ通知であまりバッテリーを使わずに知らせてくれるアプリや、サービスがあったら教えてください。
2020/03/13(金) 22:28:25.51ID:MWsz2BS2
>>570
flip font manager
2020/03/13(金) 22:30:41.85ID:VUfxmnYO
>>572
NHKのアプリ使ってないから同等の機能かは知らないけど
地震とか豪雨の通知ならNERV防災使ってる
2020/03/13(金) 23:10:02.10ID:jpZKjMWO
>>571
>>573
ありがとうございます!
今から早速試してみます
2020/03/13(金) 23:10:51.65ID:Xuqvi46/
>>572
サービス終了なんて話はないと思われる。
何かの勘違いじゃないのかね。
2020/03/13(金) 23:36:32.09ID:zCjacZFw
>>572
Yahoo防災は?使って無いから知らんけど
2020/03/13(金) 23:47:42.42ID:2PrdJNgZ
>>574
災害関連はそれを使おうかとインストールしてみました。
ありがとうございます。

>>576
https://sp.nhknews.jp/da/?p=P0050856
ここに、アナウンス出てます。

>>577
Yahoo!は個人的に好きじゃないんですよねぇ
でも、選択肢の一つにさせていただきます。
2020/03/13(金) 23:49:22.21ID:2PrdJNgZ
あ、↑のリンクはアプリからじゃないと開かないようです。
ごめんなさい。
2020/03/13(金) 23:57:36.21ID:Tgp9KmCa
NHKニュース&スポーツ
サービス終了のお知らせ
2020/03/14(土) 00:13:14.92ID:2IuVrd3N
>>578
その終了するサイトの「NHKニュース&スポーツ」とアプリの「NHK ニュース・防災 アプリ」は別ものじゃないの?
アプリの方は終了予告出てないし

一応オススメニュースアプリとして
Microsoft ニュース
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.microsoft.amp.apps.bingnews
2020/03/14(土) 00:51:59.72ID:5TSPr8SU
スマホ二台運用してて片方のカメラのシャッターをもう片方で操作できるアプリあります?
iOSにはあるっぽいんだけど
583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 02:04:09.94ID:tmHcF7Tl
>>582
TeamViewer
2020/03/14(土) 07:29:13.37ID:grNozT/y
HTCのU11(601HT) Android9 を使っています
ゲーム配信する時にAirServerでPCにHTC Connectでミラーリングしているのですが、スマホに通知が来ると接続が切れてしまいます
マナーモードにすれば解決するのですが、他にChromecastの機能でミラーリングできるアプリはありませんでしょうか?
Google HomeはAirServerが対応しない、みたいな文章は見かけましたし、実際使えませんでした
2020/03/14(土) 08:17:49.15ID:ziGVTXUQ
メールアプリなどの宛先を共有メニューに出す事出来ませんか?
例えば文やファイルを長押し、共有メニュー、メールアプリ、宛先選択
とやるのをよく使う宛先の物を登録出来ていれば一つ作業が少なくて済むので
Root OK、数百円なら有料でも
ご存知でしたらよろしくお願いします
586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 09:55:16.19ID:xTIODn5H
機種変してアプリ入れ直してたら以前使ってた
メモリ使用量を通知エリアに常時表示できるアプリがなくなってたんだけど
これ系のアプリってもうないの?

空きメモリ量表示 - MNP
https://android.app-liv.jp/001225327/

メモリ空き容量の常時表示って簡単にできそうだと思うし需要ありそうだと覆うんだけどな。
自分は重宝してたし。
2020/03/14(土) 10:06:23.65ID:Ulxi32qS
>>586
入れてない俺からするとメモリの空きみてどうすんだって感じしちゃうけど便利なんかね?
2020/03/14(土) 10:10:36.90ID:KRNSTu0R
需要ありそう?重宝?
2020/03/14(土) 11:16:37.98ID:XDecnJUp
背景透過するRSSのウィジェットありますかね
2020/03/14(土) 11:47:10.83ID:pHsMs1bJ
>>586
今どきメモリを気にする必要があるのはAndroid4以下とかでしょ
一部の物好き以外に需要なんてねえよ…
2020/03/14(土) 11:57:06.38ID:bXwjBi34
>>586
需要はない
PCのメモリ使用量だって常時表示してないだろ
どうしても見たいならホーム画面にでも貼っとけ
2020/03/14(土) 13:04:51.54ID:jYw7TEno
>>590
メモリ容量とOSバーションは関係無い
2020/03/14(土) 13:08:42.09ID:CylthEDM
>>592
容量じゃなくて実装の問題
古いOSはメモリリークしやすい
594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 13:09:38.16ID:1P+3xlDW
うちのVistaPCはCPUメモリフルで使いすぎると落ちちゃうから
使用量を常時表示させてて注意しながらやってる
けどこんなの特殊な事例
2020/03/14(土) 13:32:50.62ID:K+ppy0YU
Vistaのエミュなんて初めて聞いた
まともに動くのか?
2020/03/14(土) 13:41:14.06ID:diqJ0Qpe
何言ってるのこの人
2020/03/14(土) 13:42:55.76ID:KRNSTu0R
>>592とか>>595とか土日祝はこういうのが増える
2020/03/14(土) 13:54:33.35ID:jYw7TEno
>>593
>>597
そんな話はしてない
2020/03/14(土) 13:57:48.69ID:KRNSTu0R
そんな話してないのは、話理解してないお前だけだろ
2020/03/14(土) 14:08:01.73ID:jYw7TEno
>>599
なんでそんなにイライラしてるのか分からない
「そんな話してないのはお前だけ」というのはどういう意味?日本語として不自然
2020/03/14(土) 14:31:36.58ID:KRNSTu0R
そりゃわかるなら>>592みたいなレスしないだろうから
理解不能なのはわかってるよ
2020/03/14(土) 14:37:07.58ID:LHCK5HBO
すご早口で(略
2020/03/14(土) 14:57:56.57ID:JvsFRmd0
>>600
横からでもわかるから説明してやろう
そもそも求められてたのは「空き容量」であって「最大容量」ではない
極端な話メモリ128Gとか積んでても際限無く食い潰されれば結局「空き容量」は消える
その際限無く食い潰すようなことが起こるのは昔のOSだと言ってるのが>>593
そういう事情がなくばメモリなんか見えなくても困らんと言ってるのが>>591まで
お前以外は「そんな話をしてる」ところだったんだよ

まさかとは思うがメモリとストレージ混同してないよな?
2020/03/14(土) 15:06:42.47ID:LHCK5HBO
このあとハチャメチャにクンニしたまで読んだ
605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 16:15:08.75ID:h7YUtl3U
質問お願いします。
動画編集で音声がwavを扱えて5分程度の長さの動画を作れるフリーの物を知りたいのです。

よろしくお願いします。
2020/03/14(土) 17:16:18.06ID:JOwcZGwp
Androidの話してるのにPCの話を持ち出す方が分からんぞ
2020/03/14(土) 19:31:45.26ID:TM5JV1RP
>>603
何言ってるかわからん
2020/03/14(土) 20:23:04.55ID:6zmuhEl7
みんな優しいなぁ
2020/03/14(土) 20:24:11.70ID:jYw7TEno
>>601
質問に答えなよ
「理解不能かどうか分かってる?」なんて聞いてないよ

>>603
求められてるのは「メモリ使用量を通知エリアに常時表示できるアプリ」だよ。前提からして間違い
その後の記述も意味不明
2020/03/14(土) 20:25:40.10ID:KRNSTu0R
アプリの話なんてしてないよ
求められてるのは
メモリ容量とOSバーションは関係無い
に関する話だよ
611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/14(土) 20:29:25.70ID:6LDzcX5A
android4.0.4なんですけどアプリのアプデ全然来ません
来るようにするアプリあります?
2020/03/14(土) 20:56:56.74ID:jYw7TEno
>>610
君はもう黙りなよ
どう見ても賢くなさすぎる
2020/03/14(土) 21:07:19.26ID:cHSSaQtK
ロック画面にメモ出来るアプリありませんか?iosではありますがandroidで見つけれません
2020/03/14(土) 21:07:42.46ID:KRNSTu0R
論破されるとゴールポストを動かすやり方
もうみんな慣れてるから
2020/03/14(土) 21:10:43.65ID:kiPhkNAA
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
2020/03/14(土) 21:14:03.07ID:JvsFRmd0
>>609
使用量と空き容量何が違うのさ
>>586自身同じ意味で両方書いてるんだが
2020/03/14(土) 22:36:57.51ID:cHSSaQtK
>>613
お願いします
2020/03/14(土) 22:53:36.04ID:+jqlYcAa
ダークモード用の壁紙と通常の壁紙を別々に設定できるアプリを探しています。
live壁紙の仕組みを使ったら実現出来そうだと素人的には思うのですがなかなか見つかりません。
情報よろしくお願いします。
2020/03/14(土) 23:18:13.73ID:2VjN89mo
>>617
8.0から直接メモはできないはず
通知としてメモ的に表示しておくことは可能
2020/03/14(土) 23:57:40.56ID:cHSSaQtK
>>619
ありがとうございます
2020/03/15(日) 00:52:45.86ID:eElca64x
>>613
普通にGoogleプレイでメモ帳ロック画面で検索したこいつ出来たよ
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.feel_log.notificationnote
2020/03/15(日) 01:11:43.28ID:wJU2oCl+
通知を一定時間後に消すアプリ
通知表示しないは設定にあるが、自動的に消去が欲しい
アプリごとにするしないを設定できると最高
理由:〜完了しましたなどの知らせをいちいち消すのがめんどくさいが知りたいとは思うから
Android9 magisk導入端末
よろしくおねがいします
623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 02:39:54.15ID:m4ccM2Vo
>>605
これもお願いしますm(_ _)m
2020/03/15(日) 07:43:30.84ID:wc1wyPX7
Choose Browserが
レビューにもあるように
いつの間にか使えなくなってしまってる
代替えはどれが良いの?
2020/03/15(日) 08:06:21.44ID:FkcRWlmy
代替え
2020/03/15(日) 08:20:13.87ID:B8+AUNg1
ダイガエ
2020/03/15(日) 08:25:54.90ID:aKD7XHst
ダガヤ
2020/03/15(日) 08:37:56.00ID:S3E/c6tB
>>624
Choose Browserは3つあるけどれ?
「Choose Browser」でストア検索すれば候補はいくつも出てくるよ
2020/03/15(日) 09:27:49.74ID:SQNbyuTc
画像なしとまでは言わないけど
なるべくテキストベースのブラウザで同期なのあるかな
それかテキストベースのニュースアプリも探してる
2020/03/15(日) 09:34:31.40ID:FkcRWlmy
同期なの?
2020/03/15(日) 10:43:02.85ID:s5edb46z
>>621
インスコしました
ありがとうございます
2020/03/15(日) 11:24:43.85ID:wj+jCF6l
どなたか>>585ご存知ありませんか?
2020/03/15(日) 13:51:02.67ID:tjssP5aa
シンプルで直感操作できる無料音楽アプリを探してます。
動画アプリでいうMXプレイヤーの様なもの

・機能はmp3再生のみで結構
・横スライド(スワイプ)で早送り・戻し、縦スライド(スワイプで)音量調整ができるもの
(ダブルタップで曲飛ばし、とかがあれば尚ありがたいですが)
・イコライザーとか、エフェクトとか、他の機能はあってもいいけど、
使わないだろうし、操作が煩雑なものは不要です。

宜しくお願いします。
2020/03/15(日) 13:54:22.64ID:FkcRWlmy
Android 音楽プレーヤー総合 Part34
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1568902329/
2020/03/15(日) 13:54:51.47ID:FkcRWlmy
音楽プレーヤー質問スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1512468273/
2020/03/15(日) 21:08:33.64ID:oT9uOMfM
>>628
Choose Browserで有名っていったら

「Choose Browser」をチェック!
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.benhirashima.choosebrowser

コレじゃなくて?
実際Choose Browserでヒットするアプリの中だと圧倒的にレビュー数多いしね
ってか
ブラウザーを切り替えたい悩みは↓のアイコンの機能でいけたわ
↓のアイコンってなんだっけ?
https://i.imgur.com/iHduusR.jpg
2020/03/15(日) 21:16:47.35ID:WN8otIr+
>>628
お礼してなかった
レスしてくれてありがとう
2020/03/15(日) 21:22:11.10ID:GfizZYTx
>>636
Open Link With
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.tasomaniac.openwith
639633
垢版 |
2020/03/15(日) 22:02:18.82ID:tjssP5aa
ありがとうございました
2020/03/15(日) 23:00:25.38ID:WN8otIr+
>>638
メモしてた下の記事をたまたま読んでたら
奇跡的に自己解決したから報告しようと思ったら解決してくれてた
流石
サンキュー

状況に応じて、どのリンクをどのアプリで開くか選択したい
時の神アプリは
Easy Open Linkだな
2020/03/15(日) 23:02:03.82ID:WN8otIr+
>>640
Easy Open LinkじゃなくてOpen Link Withの間違い
2020/03/15(日) 23:05:03.28ID:WN8otIr+
>>640
下の記事ってコレ
スマホ・PC両対応。ウェブページのリンクを効率的に開くテクニックまとめ | ギズモード・ジャパン
https://www.google.co.jp/amp/s/www.gizmodo.jp/amp/2019/07/how-to-take-control-of-where-every-link-on-your-phone.html
643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/16(月) 13:20:00.34ID:yK0c+1YY
>>628
Andmade Share
com.andmadesoft.share

おすすめ
644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/16(月) 13:21:55.42ID:yK0c+1YY
>>643
名前が A で始まるから上に表示されやすい
2020/03/16(月) 15:39:36.28ID:3tcXirRA
wi-fi通信→モバイルデータ通信に切り替わった瞬間に通知してくれるようなアプリはないですか?
2020/03/16(月) 15:46:45.91ID:UZe6M813
>>645
Googleplayにありました(無料)
2020/03/16(月) 15:49:10.48ID:ZI6dm+2w
>>645
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ekstrlabs.netify
これとかかな
2020/03/16(月) 15:58:26.95ID:ZI6dm+2w
>>622
これはMacroDroidとかの自動化系でできる
2020/03/16(月) 16:04:55.15ID:ZI6dm+2w
>>618
若干違うかもしれないけど
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.cannic.apps.automaticdarktheme
通常とダークテーマそれぞれの壁紙を設定することはできる
650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/16(月) 16:13:50.04ID:Ztkx0gTO
androidスマホのSMSを別のandroidスマホ、もしくはiPhone、iPadと同期できる方法ありますか?
2020/03/16(月) 16:22:47.30ID:ZI6dm+2w
>>650
PushBullet
ただiOSはダメだったかな
2020/03/16(月) 16:25:56.92ID:3tcXirRA
>>646-647
ありがとうございました
653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/16(月) 16:33:10.28ID:Ztkx0gTO
>>651
タイムラグはありますか?
654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/16(月) 16:39:12.83ID:OQZ98JKN
Wi-FiかBluetooth経由で、スマホAの音をスマホBで出すことって出来ますか?
Aでyoutubeや音楽再生、LINE通話をしたらBでその音だけ出る、といった感じです
スマホBをBluetoothスピーカーにするようなイメージです
2020/03/16(月) 16:42:46.63ID:PnDovgux
通報しませんですた
2020/03/16(月) 16:46:56.52ID:ZI6dm+2w
>>653
体感ほぼない
657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/16(月) 16:53:27.42ID:Ztkx0gTO
>>656
ありがとうございます!
2020/03/16(月) 16:56:37.46ID:ZI6dm+2w
>>654
音楽だけなら一応
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kattwinkel.android.soundseeder.player
2020/03/16(月) 17:28:53.00ID:mQkmXi+c
あり
2020/03/16(月) 17:29:53.23ID:K1GuQmBZ
がとう
2020/03/16(月) 17:46:24.04ID:UhwsuCS0
smart lockでセキュリティを解除したあと、画面をスライドさせないと、ホーム画面にならないのを、回避するアプリ知ってますか?
いきなりホーム画面表示させたい。
2020/03/16(月) 18:17:46.98ID:novGGNS6
写真の解像度おとしたり画像加工するあぷりおしえてください。そんなふぐ雑なことできなくてよいです。
他人の顔にモザイクかけたりとかです。
2020/03/16(月) 18:53:33.51ID:Vyur14+k
>>662
ガイジかな?
春厨かな?
2020/03/16(月) 19:00:33.35ID:WJ6gGwHL
ふぐ雑水 と補完してしまった
2020/03/16(月) 19:55:43.51ID:0w7h/NX3
ふぐ雑炊だろ
2020/03/16(月) 20:02:04.69ID:cIsp/N3S
撮影したら女の子の服が透けるエチエチなアプリありませんか?
2020/03/16(月) 20:11:11.82ID:R6eCFp04
>>666
Photoshopってアプリがありますよ!
668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/17(火) 16:52:02.83ID:AA3JKxzc
Twitterの投稿専用アプリありますか?
i OSだとfasposみたいなものです…
669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/17(火) 16:55:54.47ID:fzgTJS6D
服が透けるアプリって本当にあったんだ
てか騙されるやつもたいがい・・w
2020/03/17(火) 16:58:43.39ID:AMynL5xe
>>668
https://www.google.com
2020/03/17(火) 20:30:15.34ID:yYkbkShn
>>643
懐かしいな
Andmade Share
今ストアから無くなってるんだな
寂しいな
今は
Android Nの新機能 : 共有メニューのピン留め機能が追加、アプリを最上部に表示可能に | juggly.cn
http://juggly.cn/archives/180099.html

こういう事ができるようになってるからそこまで必要性を感じなくなってるしね
今だと
Sharedrが有名だと思うんだけど前インスコしたらバッテリー持ち悪くなったような気がして使ってないんだけどバッテリー持ちが悪くなったのはたまたまで気のせいかな?
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.rejh.sharedr
2020/03/17(火) 20:57:16.69ID:LLWM+4cm
>>649
ありがとうございます。
でも諸事情でしばらくPCないのでADBとか必要ないやつで…
2020/03/17(火) 23:39:21.26ID:5V2HzXjM
airdropできるアプリってありませんか?
Playストアじゃなくても結構です
あれって確かWiFiだかBluetooth使ってデータの送受信してるんですよね?
AndroidにもiPhoneとデータ共有できるアプリってありませんでしょうか?
2020/03/18(水) 07:38:50.65ID:RzdqW3EU
(><)
2020/03/18(水) 07:40:19.51ID:2+llYPz/
airなんちゃらって美味しいのか?
2020/03/18(水) 09:17:06.75ID:KeSG+FiB
>>671
自分はFliktu使ってますが四年以上更新されてないのでいつ使えなくなるか…
sharedrはテーマあるし良いんだけど、アプリ名がいらないのとFliktuの方がアイコン大きくて好みなんですよねえ

>>643のレスってchose browserに関係無さそうだから>>632(自分)宛なのかな
andmade share使ってた事もありました
2020/03/18(水) 13:12:39.91ID:EG+eaU4z
写真の解像度変えられるアプリ教えてください
2020/03/18(水) 13:18:48.89ID:2+llYPz/
>>677
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.adobe.psmobile
2020/03/18(水) 14:49:06.58ID:EG+eaU4z
>>678
ありがとうございます
2020/03/18(水) 17:34:07.52ID:WD70xqHj
写真閲覧アプリでフリックでなくタップで次の写真を見られるアプリ探してます
よろしくおねがいします
2020/03/19(木) 00:18:45.07ID:U2oZXwjo
Fliktuもかっこ良くていいね
なんかの理由
レビューにもある不安定だったかなんかで使わなくなってたけど久しぶりに使ってみたら良いね
前使ってた時と環境変わって
安定するようになったかもしれないから使ってみようかな?
あと何気に気になってたんだけど
共有メニューって共有するアプリによって変化しない?
例えばブラウザーアプリなんかから共有するとデフォルトの共有メニューが表示されるけど
後で読むアプリのPocketから共有すると違う共有メニューが表示される
サポテキなんかから共有するとまた違う共有メニューが表示されるし
名前順で固定で表示される共有メニューもあるから
そうなってくるとAndmade Shareいまだに有用だけどね
共有メニューの仕組みどうなってるかわかる人いないかな?
共有メニューって使うアプリ側で変化するのか気になる
2020/03/19(木) 00:24:56.43ID:gAH9tWru
ピュアAndroidを使ってますが、
四角ボタンを押すと起動中のアプリが出ますが、
以前使ってたメーカー製のような画面を求めてますが、
その画面を変更できるアプリなどはありますか?
2020/03/19(木) 00:38:34.76ID:lTBzk1L7
>>681
僕は頭が弱いですまで読んだ
2020/03/19(木) 06:34:52.22ID:VKxhcsSa
>>681
スワヒリ語でおけ
2020/03/19(木) 07:07:48.86ID:rNSEQI5W
>>684
Sielewi kiswahili
2020/03/19(木) 08:12:50.80ID:ZAcPpMrO
>>681
つべの共有は独自のものだしな
2020/03/19(木) 10:03:32.42ID:GIEVQdma
放射能測定アプリ

Android4点台はよくあつたが
2020/03/19(木) 10:11:26.06ID:DttzpQre
>>684
Nihon no minasan KON-NITI-WA.
Krewa SUWAHIRI-GO de kaitemasu.
689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 11:53:12.04ID:S31pJyXp
pixiv Sketch で、昨日ファイル保存出来なかったが、
今日は出来た
何が原因だったんだろ

更新し直したから出来たのか???
2020/03/19(木) 12:08:37.66ID:GLuJVv4/
>>684
あふぃはんはひ
2020/03/19(木) 14:52:00.75ID:+dm6aAWd
Android9でも動作する着信拒否アプリ教えてください
特に非通知着信をブロックしたいです
2020/03/19(木) 16:30:22.20ID:dZlMKHA/
Googleplay 検索「着信拒否」
2020/03/19(木) 17:05:46.12ID:+dm6aAWd
アプリ入れてたけど着信拒否ちゃんとされてないからさ
知らないならいいよ
2020/03/19(木) 17:07:14.39ID:VKxhcsSa
これはキッズ
2020/03/19(木) 17:12:45.11ID:28b6HzsH
>>693
なんかごめんなー
そんなに難しいことかな?
俺は検索して出てきたやつで拒否できてるから
てっきり簡単だと思って
2020/03/19(木) 17:16:21.08ID:r1Xv/7zT
ワロタww
ガチのお子ちゃまか
学校休みでいいなぁ
2020/03/19(木) 17:57:22.71ID:atVlUG1U
>>683
自分にはわからない程の敷居が高い話で腹が立ったんで八つ当たりしましたまで読んでやったぞガイジ君
>>686
やっぱそうなんだ
俺の言ってる事わかるよね
俺の言ってる事わからないガイジもいるらしいよ
書き込む時は
ガイジにもわかるように書き込まないとガイジが嫉妬して炎上するからガイジに気をつけないといけない
2020/03/19(木) 17:59:35.10ID:wfigqLDZ
ガイジには理解できないが
それを超越したスーパーガイジには理解できると
2020/03/19(木) 18:13:16.91ID:oFtAV4pD
ガチキッズ大量に湧いてて笑う
700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 18:25:41.07ID:RPqjsmu2
ガイジガイジって、普通小学生で卒業するもんやで
2020/03/19(木) 18:28:54.47ID:VKxhcsSa
キッズが使う勘違いワードNo.1なのにな
2020/03/19(木) 21:00:57.63ID:z0pr5n0P
どうせタスクキルされてるんだろ
2020/03/19(木) 21:20:44.85ID:ZAcPpMrO
>>700
それな
2020/03/20(金) 01:09:21.25ID:8oWI00at
卒業できないまま老いたジジイ
2020/03/20(金) 06:28:41.02ID:ztpYp0f5
タブレット(常時横画面)で使える完全無料のカラオケアプリないですか?
スマホ特化のアプリが多くて縦画面ばかりです…
2020/03/20(金) 06:54:52.55ID:t6Ga0P6L
すみません
別スレから誘導されてきました
Huawei P20 lite

https://miomio.us/drama ここのサイトですがつい先日まで
IDMで落とせてたんだけど配信方式が変わったのか?
落とせなくなりました
うまくDLできるアプリ知りませんか?

使ってるIDMはこれです
https://play.google.com/store/apps/details?id=idm.internet.download.manager
2020/03/20(金) 07:21:29.62ID:G3jVhQwr
OS8.0で止まったので8.1(or9)で追加されたBTの残量表示が無く、これを追加出来る物ありませんか?
BT設定に表示出来るのはあったんですが、クイックタイルのアイコンに表示出来る物がすぐ見れて良いです
ROOT取っています
よろしくお願いします
2020/03/20(金) 15:24:29.25ID:uk55Onuc
>>706
今そこにアクセスしてみたけど、IDM+だと普通におとせたけど
https://i.imgur.com/ezC5sQw.png
https://i.imgur.com/0hrhleo.jpg
709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 15:52:21.85ID:QhJZYuqi
なんだIDMってつべ動画落とせないのか
2020/03/20(金) 16:24:55.32ID:JazDrDby
>>709
youtube→Google
GooglePlayに落とせるやつ許可すると思う?
711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 16:30:08.29ID:QhJZYuqi
youtube→Googleって書くから、ブラウザ経由で落とせるのかと思っちまったわ
紛らわしいこと書くなよw
2020/03/20(金) 16:37:46.61ID:OKbL2cBY
頭の中お花畑
2020/03/20(金) 16:39:35.98ID:v4bH82/E
>>711
俺もそう思ったw
2020/03/20(金) 17:08:47.26ID:Q0yyYc8I
1行目必要か?
2020/03/20(金) 17:29:07.41ID:uj7bL/uA
>>706
関係ないけどサイト紹介ありがとう。関ジャム見逃しなくて困ってたんだ。ありがとう。
2020/03/20(金) 17:40:03.97ID:IohDQYnK
つべは今もclipboxで落としてるな
2020/03/20(金) 18:12:52.56ID:eqy9Hy9+
>>706ですid変わってるかも
>>708
サイトが対策したのではないんだ...ψ(。。)メモメモ...
ちょっとidm入れ直してみる
>>715
広告や飛ばしがすごいからadguardなりで対策した方がいいかも
2020/03/20(金) 18:26:16.19ID:eqy9Hy9+
やっぱ無理だ
idmではhttps://play.google.com/store/apps/details?id=idm.internet.download.manager

そこのサイトだけ無理みたい
9tsuなどのサイトは普通に可能だし
2020/03/20(金) 18:28:54.95ID:OKbL2cBY
+で駄目やった
設定なんかね
2020/03/20(金) 18:54:40.19ID:eqy9Hy9+
設定のどこにあったか忘れたけど
スマートダウンロードというのをonにするといけた
2020/03/20(金) 18:58:46.84ID:eqy9Hy9+
と思ってたら一度きりできて、2回目は出来ず(・᷄ὢ・᷅ )疲れた
2020/03/20(金) 19:09:40.37ID:eLOuZOjT
これ以上は進めてないけどいけそうだぞ
IDM+
https://i.imgur.com/6ODbASq.jpg
2020/03/20(金) 19:13:49.77ID:OKbL2cBY
検出されんのよね
724708です
垢版 |
2020/03/20(金) 19:26:09.77ID:FVzF3AOT
>>723
アクセスしてそのままだと検出しない
https://i.imgur.com/HWSlakG.png

再生をクリックしたらデータ読み込みして検出すると思うけど
https://i.imgur.com/TKGDdlq.png

この端末android10だったので、一応android7でも試したけど動いたよ
https://play.google.com/store/apps/details?id=idm.internet.download.manager.plus
2020/03/20(金) 19:37:01.00ID:OKbL2cBY
>>724
再生されるだけで検出しなかった…
2020/03/20(金) 20:00:27.73ID:eqy9Hy9+
>>725
me too
727708です
垢版 |
2020/03/20(金) 20:10:58.67ID:/Ci4w/7q
なにが原因なんだろね? IDM+もインストールしたままで設定いじってないし
お手上げです。
2020/03/20(金) 20:11:37.27ID:IohDQYnK
再生したら検出ってどうやるんだろ
設定なのかな
729708
垢版 |
2020/03/20(金) 20:15:30.23ID:/Ci4w/7q
urlアクセスしたままで5分ぐらい放置しても全く検知しない
再生押したらすぐに検知したからさぁー そうなんだと認識してしまったのよ
2020/03/20(金) 20:39:14.26ID:OKbL2cBY
出来ないサイトになったでFA?
2020/03/20(金) 21:09:08.56ID:eqy9Hy9+
問題の本質は他のサイトなら検出するということ
2020/03/20(金) 21:11:49.33ID:eqy9Hy9+
テスト用 猫動画 ここは再生すると検出する

http://m.pandora.tv/?c=view&;ch_userid=xyzye&prgid=59644128
733708
垢版 |
2020/03/20(金) 22:10:55.71ID:MsW9O2dh
>>732
アクセスしただけだと5個表示される
https://i.imgur.com/LgtPcK1.png
再生押すと6個に増えるw
https://i.imgur.com/iwYpHrh.png

増えたのは上から4つ目の39.2MB

本来アド
tp://trans-idx.pandora.tv/apple.pandora.tv/
なんか余計なのがついてる
tp://trans-idx.gcdn.pandora.tv/apple.pandora.tv/
2020/03/20(金) 23:46:47.71ID:dBdOevPj
>>725
見逃し配信と思っとく
2020/03/21(土) 05:23:11.52ID:TRmhE0Tc
立ち上げると検索窓が出てきて
入力して決定したらブラウザが立ち上がるようなアプリありますか?
2020/03/21(土) 05:30:26.46ID:TRmhE0Tc
ごめんあった
2020/03/21(土) 05:40:28.72ID:kjxl/HW3
>>724
再生の三角を押したら画面右上に出る鎖アイコンをタップ
リンクをコピーしてからIDMにかけるのかも
2020/03/21(土) 08:14:10.52ID:olSkK/Lk
>>711
単にお前がアホなだけだな
2020/03/21(土) 08:47:02.43ID:lmkgYNKH
>>737
出来ないね
2020/03/21(土) 12:23:02.16ID:ajucC0K5
androidの□ボタンを押して出てくる、起動中の指定したアプリを条件(画面オフになったら等)を付けて自動的に終了させたいのですが、Android9で動作物はありますか?

bluetooth接続されると、自動的に起動するアプリがあるのですが、すでに起動中の同一アプリがあると上手く動作しないため、アプリを終了しておきたいのです。
2020/03/21(土) 12:41:25.35ID:ArFhXl0C
>>740
MacroDroidとかの自動化系が早い
2020/03/21(土) 12:54:38.62ID:ajucC0K5
>>741
mcrodroid使っているんですが、どうやったらアプリ停止できますか?
2020/03/21(土) 13:21:43.02ID:HzJykvuA
URLリンクを自分の複数の端末でシェアできるアプリを探しています

・Android、iOS、macOS間でシェアできる(iOS、mac用ソフトもある)
・通知を出してくれる

Pushbulletを愛用していたんですが、iOSのApp Storeへの公開を取りやめてしまいました
2020/03/21(土) 15:04:04.20ID:QNSmRxJJ
>>742
申し訳ない、rooted限定だったかも
745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/21(土) 15:25:21.08ID:DK7+KbXz
>>706
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14221858789

miomioって閉鎖されたって書かれてるけど、その影響?
2020/03/21(土) 17:28:26.93ID:uk6mBtoM
恐らくXperia専用の「アルバム」というソフトなんですが、位置情報が入った
画像データをgoogleマップに縮小表示してくれる機能がありました
ペリア以外でも使える似たような機能を持ったビューアなどご存知ないでしょうか
2020/03/21(土) 18:06:02.33ID:Mem63Te/
>>745
閉鎖された?miomioとhttps://miomio.us/dramaは違うよ
つい先日まではjpshowっていう名前だった
でもまあ、開設した人が同じ人までかは知らないけど

今日もそこのサイトだけDLできない
埋め込んである動画はロシアのここみたいね

https://ok.ru/
2020/03/21(土) 18:08:59.01ID:Mem63Te/
その知恵袋の回答に書かれてるところいいね
DRAMACOOL
いろいろあるな
749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/21(土) 18:15:01.52ID:nnb/MvPu
ワンクリックかメールの件名をクリックしただけで添付画像を表示してくれるメールソフトないですか?
750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/21(土) 18:15:17.80ID:nnb/MvPu
ワンクリックかメールの件名をクリックしただけで添付画像を表示してくれるメールソフトないですか?
2020/03/21(土) 18:23:13.37ID:iwyU2B0h
>>500,501,502
あります
2020/03/21(土) 19:00:03.79ID:E+KVNhaR
アプリのdata/data/の.xmlを変更出来るアプリないですか?
root済みです
753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/21(土) 19:15:00.46ID:R6k7N5d8
>>750
このスレで質問しても意味ないですよ
このスレは玄人気取りの素人ばっかりだから
答えられるはずもないですからw
現に前スレの書き込みを見ればわかるように、
自演までしているほどですからw
2020/03/21(土) 19:23:31.67ID:VflPOUIQ
>>752
直接弄りたいってことならroot昇格を要求できるエディタが必要
sdcard等に一旦コピーして編集→編集後上書きコピー、であればどんなエディタでもOK

MiX/Solidなど大半のファイラにはエディタが付属してるのであえて用意する必要はないと思うよ
2020/03/21(土) 19:27:21.82ID:lmkgYNKH
>>753
このスレで質問しても意味ないですよ
このスレは玄人気取りの素人ばっかりだから
答えられるはずもないですからw
現に前スレの書き込みを見ればわかるように、
自演までしているほどですからw
2020/03/21(土) 21:32:34.74ID:ihDHVfWT
自己紹介ですか?
2020/03/21(土) 22:43:11.73ID:65P94Qzt
>>584 どなたかわかる方いらっしゃいませんか?
2020/03/21(土) 23:09:27.51ID:2OdzsNN0
常時使用しているLINEとは別にサブスマホのLINE(PC版LINE)を使用できるアプリはないでしょうか?
よろしくお願いいたします
759758
垢版 |
2020/03/21(土) 23:10:37.38ID:2OdzsNN0
>>758
普段使っているスマホで使用するってことです。
2020/03/21(土) 23:15:12.26ID:PR1laQVi
>>747

Kiwi Browser
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1555650882/

339 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/03/11(水) 03:28:47.91 ID:BkJf7so7
>>337
「Enable Right click」
https://chrome.google.com/webstore/detail/enable-right-click/hhojmcideegachlhfgfdhailpfhgknjm
を入れるだけ

↑でmiomioいけた
ちゃんと再生出来てる
761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/21(土) 23:19:35.69ID:t1TORj0v
>>756
誰に向かって言っているのかはお前自身に言い聞かせているんだろうな
2020/03/21(土) 23:23:28.47ID:xse70DrT
>>756
コロっちまえ!
2020/03/22(日) 07:26:15.86ID:sPYPcvvC
swifty switchを使っていますが起動しないなど不安定な時があり乗り換えを考えています
機能は同じようなSwipeしてアブリ起動出来るsimpleなものを探してます
安定していて良いものがありましたらご紹介ください
2020/03/22(日) 07:29:58.60ID:bbzrxXgy
>>763
FooView
2020/03/22(日) 07:37:05.36ID:+GsKyVjq
>>759
正確にやりたいことが読み取れないからずれてるかもしれんが
LINE Lite
2020/03/22(日) 07:41:52.84ID:cXGo07z6
>>763
Ivy
2020/03/22(日) 08:00:10.18ID:R7J6DLsP
>>760
今から入れてみます
768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/22(日) 09:55:38.24ID:UN27XfDO
>>753
そうですね(苦笑
このスレや前スレをみたら自演のオンパレードで笑ってしまいました(苦笑
やっぱり玄人気取りの素人はこの程度の事しかできないとわかりました
2020/03/22(日) 10:19:03.71ID:GriY0ic0
探しても見つからないので、教えてください。

複数androidとタブレットを使用していますが、
端末どうしでアプリを同期かけるソフトってありませんでしょうか?
非ルート環境で。

1番近いのが、huaweiのphoneクローンなのですが、
もっと簡単にバックグラウンドでワンボタンで同期掛けれるようなものがあれば嬉しいです。
米phone cloneだと、旧端末のqrコードを読み込んで、同期かけるアプリを選んでwifi切って同期みたいな事やるのですが、
もっとシームレスな感じでしたいです。、どうかお願いします。、
2020/03/22(日) 11:18:10.39ID:xUhceaEB
Googleのバックアップ機能でインストールしたアプリは記憶されると思うけど

アプリの設定とか状態を同期したいってのは知らんな
771758
垢版 |
2020/03/22(日) 11:53:37.30ID:khtLyDR5
>>765
説明が下手ですいません。
普段はメインスマホのLINEを使用していて、自宅にサブスマホがあるのですが、外出時にサブスマホのLINEもやり取りできるようにしたいです。
色々調べたら、PC版LINEでログイン出来れば良い事はわかったのですが、その先に進めず知恵を貸してください
2020/03/22(日) 12:06:44.79ID:xUhceaEB
>>771
LINE Lite
2020/03/22(日) 12:20:39.68ID:8mRlOOAc
LINELiteなら同じアカウントでも同期できるよ
2020/03/22(日) 12:42:14.82ID:e5PHa4Tm
仮想化するヤツってできなかったか?
2020/03/22(日) 12:55:09.79ID:e6dw+9cZ
ファーウェイやらGalaxyは標準機能で複垢対応してるよね
Galaxy使ってるけど、その機能で4垢まで使える
2020/03/22(日) 12:56:21.75ID:aUfuI0It
>>758
アプリとかじゃないけどHuaweiかGALAXYなら6アカウント使えるよ
メインとプライベート/セキュリティで2つ
ツイン/デュアルアプリ機能でそれぞれ2つ
クローンアプリをDLでそれぞれ2つ
facebookアカウントを適当に作れば余裕だからおすすめ
2020/03/22(日) 12:58:46.05ID:aUfuI0It
>>775
6使えるから試して見
2020/03/22(日) 13:56:27.81ID:R7J6DLsP
>>760
試してみたけど
Huawei P20 lite でkiwiとEnable Right clickを入れて
動画の上でロングタップしても
https://i.imgur.com/fbuRYzZ.jpg
画像しかできないみたい。何を自分はできてないんだろうね

ちなみにここ
https://miomio.us/high-posi200321.html

結局、アロハ デフォルト設定でいけた

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.aloha.browser
779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/22(日) 15:16:12.17ID:s6eYwAp6
>>768
はい、今後も気をつけてくださいね
何と言ってもこのスレの奴らは玄人気取りになろうと必死な池沼ばかりですからw
2020/03/22(日) 17:14:17.48ID:xUhceaEB
LINEを複製するんじゃ意味ないでしょ、サブ端末からも操作する必要があるんだし
だからLINE Liteかな
2020/03/22(日) 18:21:10.38ID:PUp8L875
>>743
Google keep
2020/03/22(日) 19:00:53.72ID:qDRtpdV+
今、IDMのアプデ来てたからアプデしたらDLできるようになってるな
>>778
2020/03/22(日) 19:13:24.28ID:cl6O2OFh
Chromeのままでユーザーエージェントを偽装したい。
AdGuardが使ってるのでFilterProxy以外。
784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/22(日) 19:46:35.57ID:e6dw+9cZ
>>783
ユーザーエージェントを偽装するスクリプトを、adguardextraに入れる
2020/03/22(日) 19:47:21.12ID:VBgSiF0a
>>782
マジだ
786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/22(日) 19:54:23.17ID:e6dw+9cZ
>>783
間違えた
拡張機能にスクリプトを入れる、だ
2020/03/22(日) 21:35:04.80ID:ebDw0Xkr
>>743
pocketとか
2020/03/22(日) 22:37:23.32ID:fzq6K03K
>>781
>>787
レスありがとうございます。
どちらも入れてみたんですが、両方とも私がある端末でURLを共有したとき、他の端末に通知出ないんですよね…

Pushbulletはどの端末に送るか(どの端末で通知出すか)選べたけどそこまで高機能じゃなくてもいいけど…
2020/03/22(日) 23:18:41.58ID:99h1lZ+q
firefoxはどう?
>>788
2020/03/22(日) 23:36:45.30ID:613xX517
>>786
プレミアム版有料って事?
791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 06:43:29.29ID:i56VCFQy
>>790
adguard内の拡張機能が有料限定かどうかは忘れた
そういう表示がでるなら有料ライセンス買おう
792758
垢版 |
2020/03/23(月) 10:22:50.56ID:ivdETX7k
LINELITEでいけました!ありがとうございます。
GALAXY使ってます!複垢作れるんですね。ありがとうございます
2020/03/23(月) 16:41:52.29ID:KliAbYBR
>>782
IDM DL確認しました!やっぱこれが1番。kiwiで出来ずアロハでできたものの異様にDL遅かったのでストレスだった
794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 01:19:58.30ID:44hRgxox
過去バージョンのMultistarのように、アプリ側の設定を無視してマルチレジューム機能を使えるアプリを探してます
(root、非root問わず)
android10の設定だと、一部アプリでウインドウを切り替えた時に一瞬非アクティブになってるのかバグるので…
2020/03/24(火) 03:16:39.71ID:NqPrNhE9
無料のクラウドでおすすめありませんか
あとクラウド使ったことないのでよく分からないのですが
1.SNSや撮影した一般の動画や画像
2.保存したエロ画像やエロ動画

2をクラウドに保存するのが抵抗あるんですが、関係なくクラウド保存するのが普通なのでしょうか
2020/03/24(火) 03:18:12.62ID:6a7bv/fn
消されるよ
2020/03/24(火) 03:48:18.77ID:1BdEpZYS
DLNAアプリで特定の機器からのみスマホ内のメディア再生許可したり出来るのないかな?
2020/03/24(火) 05:44:08.40ID:Rx1ZD0nn
>>797
鯖アプリってことか?
2020/03/24(火) 07:41:31.89ID:VlvR7ZB9
>>795
普通のクラウドストレージでそのままエロ保存はリスクあるからやめとき
暗号化するかCloud Homeみたいなエロ専用に保存したほうがいい
2020/03/24(火) 09:01:16.98ID:y1pa6zqa
スマホの画面を録画するアプリありませんか?
ゲームプレイなどを録画しよと考えてます。
2020/03/24(火) 09:21:40.83ID:gsWImvq0
>>800
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.hecorat.screenrecorder.free

GooglePlayからでもできるが
2020/03/24(火) 09:51:44.80ID:g1YeTArG
>>707どなたかわかりませんか?
2020/03/24(火) 11:00:09.82ID:M0y6tZSd
>>802
rootedならPie以上のROM焼けば?
2020/03/24(火) 14:06:07.69ID:g1YeTArG
>>803
レスありがとうございます
8.0で更新は止まっているし、カスタムROM探しても使えるのが無いんですよね(Galaxy S7 edge)
なのでそこだけ追加する物が無いかなって
2020/03/24(火) 14:14:37.35ID:SIZ4sbJA
>>804
s7edgeってPixelExperienceがあったと思うけど
2020/03/24(火) 14:14:45.26ID:OScqXejI
>>804
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.limi.baton&;rdid=com.limi.baton
画像見た感じ通知には出そうだぞ
2020/03/24(火) 20:18:34.66ID:1BdEpZYS
>>798
うん、主にスマホ内のエロ動画をTVで見るのに使う予定
2020/03/24(火) 21:23:47.79ID:g1YeTArG
レスありがとうございます
>>805
日本版ので使える物がですか?
海外版のだと多少あるんですけど
あるならそれ探してみます
>>806
BTの設定行くよりは通知の方が見やすいですね
使ってみます
2020/03/24(火) 22:50:36.59ID:b3AE2ayI
3日分ほどログを遡ってみたりスレ内検索しても見つからなかったので質問させて下さい。

画像を拡大表示して内容を確認しながら選択して一通り確認したあと選択した画像を他のフォルダにコピーや移動のできる画像整理アプリはありませんでしょうか?

現在Quickpicギャラリー(apk版)とファイルマネージャー+を使用していますがどちらもその機能がないようです。
どうぞよろしくお願い致します。
2020/03/25(水) 07:17:16.27ID:63iHVWbq
>>809
F-stop pro使ってますが、希望の動作出来ますね。
多分、無料版でも出来ると思います。
2020/03/25(水) 07:18:55.47ID:IlifEYjw
>>810
ありがとう助かるよ
2020/03/25(水) 09:39:56.01ID:9RvUCG9v
時間によって通信を制御出来るアプリありますか?
2020/03/25(水) 09:41:48.69ID:rTTLJb3+
たすかあ
814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 11:03:44.29ID:/kxlDf7f
おばさんとエッチな会話がしたいな
2020/03/26(木) 01:40:44.34ID:qqMDUAUu
>>810
ありがとうございます
早速インストールしてみたいと思いますー
2020/03/26(木) 05:51:48.73ID:RukgUuTZ
huawei p20 pro(ドコモ版非root)を利用しています。起動中のアプリ(プリインではない)を、画面オフのタイミング等で自動終了させたいです。タスクキルやgreenifiを試したのですが終了させることができませんでした。何かおすすめのアプリはありますか?
817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 07:19:05.45ID:XBId3IGK
>>816
superfreeze.tool.android とかどうだろ
だめならこれとmacrodroidを組み合せるとか
2020/03/26(木) 10:26:12.46ID:MtGiFmFz
SIM無しのスマホでWi-Fi使って別な携帯に呼び出し出来るアプリ探してます

介護の祖母がいるんですが、急遽外仕事しなきゃいけなくなって目を離す事になるので
通話とか出来なくて良いんでピンポン鳴るだけでも良いんですが、ご存じの方よろしくお願いします
2020/03/26(木) 10:33:06.34ID:syns02kd
ライン
2020/03/26(木) 10:47:42.69ID:LcRZZ4E+
他にskypとかskyphoneもあるでよ。
2020/03/26(木) 11:02:00.51ID:MtGiFmFz
>>819
>>820
ありがとうございます。
ただSMSや電話番号の認証が出来ないので困ってます

前にskyphoneも入れてみたんですが、スリープ時に着信が鳴らず
調べてみて書いてあった対処法を試してもどうにも繋がら無かったのです

LINEもショートカットをホームに配置してみたんですが、ショートカット→通話ボタンと2stepあるので
ホーム画面にボタンを配置して押せば相手側が鳴る。みたいな簡易な物が良いです
2020/03/26(木) 11:10:31.11ID:A/XwQJ3y
施設入れるか格安SIM入れたスマホ与えてやれよ
823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 12:10:18.37ID:XBId3IGK
>>818
jp.co.quadsystem.skyphone
2020/03/26(木) 12:18:43.45ID:2uEUBXA8
SOSとかワンタップで検索しても無い?
825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 12:21:23.23ID:XBId3IGK
>>821
macrodroidで落ちなくする
SkyPhoneがスリープで落ちないマクロ
トリガー 間隔 20分
アクション SkyPhone起動
条件 ロック中の状態


それとgoogle開発者サービスのポート5228を開けること
2020/03/26(木) 13:05:01.56ID:MtGiFmFz
>>822
施設に関しては家族で話しております。
ただ今回は急遽決まった話で1日だけ日中誰も家にいなくなってしまうのでお尋ねしました
町内の集まりで家の近くにはいるのですが、何分目が届かないもので。

>>825
ありがとうございます。
ちょっといじってみます。
827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 13:06:16.49ID:N/NV2EKu
>>818
Zangi Private Messenger
または

com.vs.xmppmessenger
とかどうだろ

k-9メーラーでチェック間隔最短一分間にするとかも
828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 13:06:49.15ID:bXBwJcDC
>>826
ちんこ弄ってる場合か?
2020/03/26(木) 13:09:49.45ID:5sI8sLfC
壁紙を並べるアプリは有りますでしょうか?

例えば、本体が3画面の設定でライブ壁紙・ライブ壁紙・普通の画像と言う感じです。
830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 13:11:34.12ID:N/NV2EKu
>>826
確実に働かせるならk-9メールかもね
着信音を長時間音に設定しないと
2020/03/26(木) 13:20:27.93ID:MtGiFmFz
>>829
Five Wallpapers
普通の壁紙だったらいけるけど、ライブ壁紙は動かなかった
2020/03/26(木) 13:22:35.10ID:MtGiFmFz
>>830
ありがとうございます。
825さんの試してみてうまく行かなかったら試させてもらいます。
2020/03/26(木) 15:21:43.49ID:o1hcDX+q
>>816
画面OFF操作をgreenfy経由で行えば良いのでは?
2020/03/26(木) 18:57:39.32ID:J+iLvZhW
>>817
ありがとうございます
教えていただいたツール確認してみます
2020/03/26(木) 18:58:49.74ID:J+iLvZhW
>>833
greenifyの設定項目の自動休止にチェックが入らず困ってます。
2020/03/26(木) 19:09:34.50ID:o1hcDX+q
>>835
いや、だから手動でgreenify経由で画面OFFすればってハナシなんだが...
適当なジェスチャに「休止+スクリーンロック」を割り当てるといい
837821
垢版 |
2020/03/26(木) 23:59:57.11ID:dXa8Sq9t
>>825
マクロ組んで上手く着信出来るようになりました。
ありがとうございました。
838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 01:21:35.39ID:2uYSMUTH
>>837
保険でスマホがディープスリープに入らないマクロ
トリガー 間隔 41分
アクション 画面をオンにする
条件 ロック中の状態
2020/03/27(金) 03:51:04.51ID:7TXXLlOC
カード型DBようなので
最終的にCSVに吐き出せればいいです
出先で作業時間などの日報を(時刻や行き先のみ)入力をするためにほしいです

UIはみやすく大きく配置できるとよいのですが
なにかありますか?

EXCELで考えましたが1ページ1レコードにならないのであきらめました
年配がおといのでギリギリカード型ならいけるかな、と
2020/03/27(金) 04:11:26.63ID:Z4Cd2vit
日本語でおk
2020/03/27(金) 04:21:07.36ID:7TXXLlOC
>>839
CSV出力ができるカード型データベースがほしいです

そのデータベースに
出先で到着時間や作業時間などを入力する日報を書きます(時刻や行き先のみ)

UIが見やすくて大きなアイコンなどを自由に配置できるようなものをさがしています

EXCELを使うことも考えましたが
1ページ1レコードにならないのであきらめました
年配が多いいので1画面後ごとの入力じゃないと、
余計なところに入力したり、まともにできないようです
紙に近いので、ギリギリカード型ならいけるかな、と
2020/03/27(金) 07:48:37.60ID:/h4p0Qje
初音ミクみたいな萌え声でテキスト読み上げしてくれるアプリはありますか?
2020/03/27(金) 14:49:18.70ID:miTj6gDl
通信を時間によって制限出来るアプリありますか?
2020/03/27(金) 15:08:53.51ID:BPvbK4dv
>>843
>>812
2020/03/27(金) 15:30:01.90ID:PJGhy/7E
アプリの起動をロックするアプリを探しています
指紋か顔認証で解除できるものはありませんか
2020/03/27(金) 15:34:32.53ID:tf/yUS8r
>>843
帯域 制限で探してみたけど案外ないね
ワードが悪いんかな
2020/03/27(金) 15:44:41.82ID:BPvbK4dv
>>845
それHW
2020/03/27(金) 15:49:35.62ID:tf/yUS8r
>>843
https://youtu.be/lRxJ1uywsQI
更に探したらこれでできそう
2020/03/27(金) 15:51:10.42ID:tf/yUS8r
あ、時間での制御は出来ないだろうからタスカーとかでなんとか出来るならしてくれ
2020/03/27(金) 19:04:27.79ID:RXvBHNZq
DNSをアプリ単位で切り替えてくれるアプリないですか?
2020/03/27(金) 19:06:06.99ID:AFKz5Ov4
通信制限なんかルーターでやった方がよくないか
目的がよく分からんが
2020/03/27(金) 22:20:54.59ID:RXvBHNZq
プライベートDNSにdns.adguard.comを設定すると広告を排除してくれるのですが、アプリによってはちゃんと動かないんです。
2020/03/27(金) 22:29:54.22ID:mZCOxqV/
>>852
adguardアプリを使おう
854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 23:25:51.23ID:p4NOQrpo
>>852
IPアドレスでいれたらどうなん
176.103.130.130

176.103.130.131
2020/03/28(土) 00:10:40.87ID:yOog/e/g
>>839
sqlite3
2020/03/28(土) 00:25:06.72ID:q7Rhy/Db
>>854
Android10ですが、IPはプライベートDNSに設定出来ませんでした。
ただ、DNS自体はホスト名で正常に動いています。
ChMateとかは、広告消えますが全面広告を見たあとに続きを見れる漫画系アプリは動かなかったり、FreeeWiFiの自動接続系も動かなかったりします。
2020/03/28(土) 01:15:14.11ID:OhWdACBo
>>855
ストアで検索してもわからないのですがどれですか?
2020/03/28(土) 06:06:14.39ID:2IYpSe9C
>>857
自分でアプリ作れって事じゃない?
2020/03/28(土) 10:15:10.67ID:q7Rhy/Db
>>853
google play storeにある物でお願いします。
2020/03/28(土) 12:39:14.35ID:vgSIc0Vm
>>859
死ねやお前!
2020/03/28(土) 12:41:04.74ID:iYMxlSer
ここは物騒なネッツですね
2020/03/28(土) 13:35:52.33ID:rQbwblVB
>>850
システムの仕組み上アプリ単位でDNSサーバを設定することは出来ません
DNSサーバはシステム全体で1つ(もしくは予備としてもう1つ)設定されるものであり、アプリでは
その仕組みを意識することなくホスト名を特定の仕組みに通すことで接続するIPアドレスを
得るようになっています
したがってアプリ毎にDNSサーバを指定することは出来ません
まぁ理屈としてrootを取ってiptablesでアプリを識別して、特定のアプリが出すDNSクエリーの
DNSサーバのアドレスを書き換えるとか不可能ではないですが、そのようなアプリは
見たことが無いので無理っぽいかな
2020/03/28(土) 13:45:28.19ID:OhWdACBo
>>858
そういうことか
知識ないから無理だろうなあ
単純にテキストに入力してるのをフォーム化して
時刻だなんだは時計から選択、とかにしたいんです
2020/03/28(土) 14:43:37.11ID:nmiFuTu6
ホーム画面で、□ボタンを押して表示される起動中アプリから、指定したアプリをスライドして終了させる動作を自動で行いたいてすが、何か良いアプリはありますか?task killer系アプリは試したのですが、一覧からは消えなくて困ってます。
865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 14:54:16.54ID:umciLqnQ
>>864
タスク管理はOSでしてるから、タスク画面に出てるアプリ=起動中ではないよ
Googleが前に声明だしてたけど、自分でアプリをいちいち終了させるよりAndroid任せにしといたほうが動作速度や電池持ちは良いとのこと
使ってるAndroidが1とか2みたいな古い端末なら別だけど
2020/03/28(土) 15:05:32.20ID:BrzrBAwd
>>864
やったことはないんだけど開発者オプションのアクティビティの維持とバックグラウンドプロセスの上限の設定したら変わったりしないかな
2020/03/28(土) 15:27:01.48ID:wK1okcBd
>>864
あれはただの「履歴」だぞ

アクティビティ管理はOS側で自動化されていて、空きメモリが許す限り保持される(逆に言えば、メモリ逼迫時は自動で破棄される)
2020/03/28(土) 16:39:01.56ID:nmiFuTu6
画面ロックを何かの条件で一時的に解除するアプリってありますか?
dmart lockでは、セキュリティーは解除されますが、スワイプしないと画面ロックが解除されないので面倒です。
2020/03/28(土) 16:51:44.36ID:9hBHZ/4M
回答者に何も言わずまた質問かよ
あんたが面倒だよ
2020/03/28(土) 16:56:13.38ID:iYMxlSer
ぼくらはえーあいでわありません
2020/03/28(土) 18:01:25.70ID:q7Rhy/Db
>>862
ご丁寧にありがとうございます。
やはりそうですか。
では、WiFiとモバイル通信でのDNS切替は、できますでしょうか?
DNSchangerで切替出来そうだったのですが、startでの起動が上手く行きませんでした。
2020/03/29(日) 00:18:11.09ID:brApNLnT
>>863
Googleフォームとか使ってwebでやるほうが楽じゃないかな
2020/03/29(日) 00:22:24.90ID:LC7fa/zh
>>872
オフラインでつかえますか?
2020/03/29(日) 00:52:31.22ID:ITSODhld
>>873
htmlとjavascriptでやれば出来るんじゃないの?
2020/03/29(日) 01:19:50.29ID:igWqsFYF
>>874
たかが>>839ごときのことでjavaやhtml覚えろなんて馬鹿だろ
大抵のやつは当たり前にできないんだからさ

iosなら少し金だしてファイルメーカー使えばかんたんにできるんだけどなあ
Androidでは金だしても選択肢がない
2020/03/29(日) 01:38:20.00ID:OxpebBwD
動画整理に長けたアプリを探しています
タブ型ファイルマネージャの機能を持ちつつ動画ファイルの各項目(ファイルサイズ、解像度、fps、ビットレートなど)で並び替えとリストへの一覧表示が出来るものが良いです
2020/03/29(日) 01:41:18.70ID:8p4qNwth
>>876
秀丸ファイラー
2020/03/29(日) 10:33:30.19ID:+PBoUVHw
>>876
MiXは未対応だった
2020/03/29(日) 11:49:55.24ID:doQSDENa
まずタブ型って時点でかなり選択肢が少ないと
880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 12:04:30.73ID:tooMUEAX
秀丸ってまだあるのかw
だったらVZエディタとかチューチューマウスなんかもあったりしてなww
2020/03/29(日) 12:40:02.67ID:lHwlouG2
そうですね
2020/03/29(日) 15:39:44.92ID:McieWHt5
チューチューマウスなつかしす
2020/03/29(日) 16:13:16.09ID:MVLetk21
チュウチュウマウスまだ使ってるぞ
2020/03/29(日) 16:27:39.86ID:oYpzxhWB
>>871
基本的にVPNを経由するようにしてくれるアプリならば、アプリにそのような設定を行う
機能があるならば出来るはずです
root不要のDNS変更アプリはこの仕組みを使用しているはずです
私は使っていないのでどのアプリがよいとかは分からないので色々試してとしか言えないけど
Android9以降であればプライベートDNSなる機能があるようですが、これは一律WiFiでも
モバイルでもユーザ設定のDNSを使用する設定のようなので目的用途は少し違うかな
2020/03/29(日) 16:35:05.11ID:oYpzxhWB
>>841
「android 日報アプリ」でググると見つからないかな
2020/03/29(日) 18:12:36.64ID:+4dD6Fsg
>>884
ご返答ありがとうございます。
やはりそうですか。
プライベートDNSの切り替えが面倒で
切り替えずに漫画アプリを見ると
広告の読み込みが出来ず、切っても
やはり読み込まない仕様でした。
当面、DNSでのフィルタリングは、
PCブラウザだけに留めておきます。
2020/03/29(日) 18:16:20.63ID:STzjCM48
どこを縦読み?
2020/03/29(日) 22:56:26.60ID:y/T5CZXQ
スマホをルーターとして使っていて常にテザリングしてるのですが、通知バーに何mbpsで通信してるかを表示させたいのですが、そういうアプリありますか?
2020/03/29(日) 23:03:00.16ID:iI4ue2Y2
>>888
まず何で自分で調べないんだ死ぬほどあるだろう
それで何か不十分というなら質問するのもわかるのだが
2020/03/29(日) 23:06:22.22ID:jIfUSoNb
>>877
ありがとうございます
使ってみます
>>878
有料だったのでどうかと思っていましたが助かりました
2020/03/29(日) 23:18:31.67ID:W8ylss3l
>>880
FILMTNとかも有る?
2020/03/29(日) 23:57:45.08ID:McieWHt5
FS派だったわw
2020/03/30(月) 02:04:46.31ID:Cryxb3jw
>>889
なんて検索すれば出ますか?
月の通信容量の調べ方ばかりでます
2020/03/30(月) 02:09:08.03ID:R6ucpQXA
>>885
月額いくら、の本格的なのしかないですね
やることは日付と営業車の走行距離
主要訪問先、だけなんで金払うのは割に合いませんね

エクセルにいれていうだけじゃズレたり間違ったりするひとがいるので
完全に一日一枚って見た目にして年寄りようにボタンもでかくしたい……

>>875
ファイルメーカーはソフトの導入以外は無料みたいですが
ios端末を配布するのが予算的にきついです
自前のスマホか、嫌な人には安い中華端末(完全オフライン仕様)配布する予定です
895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/30(月) 02:16:22.14ID:YWBISqKG
>>888
Internet Speed Meter Lite
2020/03/30(月) 02:22:25.08ID:Cryxb3jw
>>895
ありがとうございます!
欲しいやつでした
2020/03/30(月) 03:16:22.84ID:4vhzzjvi
アプリ テザリング 速度計測 androidでググると>>895も出てくるけど、
一体どんな探し方をしたんだ…
2020/03/30(月) 05:31:54.64ID:wTXbFIa5
>>897
通知バー 何Mbps 表示
2020/03/30(月) 11:06:14.62ID:XGrhvfhN
モバイル通信が一度圏外になると手動でsimスロットonにしないと圏外のままで不便なんだが圏外になっても強制的に電波を掴みに行くアプリはないですか
2020/03/30(月) 11:23:56.52ID:/0n1B/p8
それOSがやってるはずなんだが
2020/03/30(月) 11:29:50.19ID:+adhxhHE
故障
2020/03/30(月) 13:38:52.76ID:OGlQOl1F
>>899
スマホかお前の頭に問題がある
アプリで解決する事じゃない
2020/03/30(月) 15:44:22.39ID:wNln+0Dp
>>899
古いandroidの時Network Signal Refresherとかそういう系のを使ってたな
2020/03/30(月) 15:47:56.23ID:8EPr75iW
このアプリを探しています。
自分の検索能力では手詰まりです。
助けてください。
https://i.imgur.com/MmoE1IQ.jpg
2020/03/30(月) 15:50:59.47ID:x18CMn3b
906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/30(月) 15:53:18.98ID:U0RmGdO/
ワンクリックかメールの件名をクリックしただけで添付画像を表示してくれるメールソフトないですか?
2020/03/30(月) 16:02:39.26ID:+adhxhHE
>>906
ありやんす
2020/03/30(月) 16:07:03.59ID:9VacSg+f
>>904
これあぷりってより機器にもとから組み込まれてるファームウェアじゃない?
たとえばSonyだったら電話掛けるとこで特殊な数字入力するとみれるよ
もう番号忘れてしまったからこれ以上詳細いえないけど
その機器の各機能がちゃんと使えてるか確認するやつ
多分中古屋とかが買い取りでチェックしてるんじゃないかなと思う
909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/30(月) 16:11:03.39ID:5bGgy2ST
>>906
Delta Chatというメーラー使ってみメールなのにSNS表示だから
910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/30(月) 16:11:34.65ID:n+rRGRIi
>>906
このスレで質問しても意味ないですよ
このスレは玄人気取りの素人ばっかりだから
答えられるはずもないですからw
現に前スレの書き込みを見ればわかるように、
自演までしているほどですからw
2020/03/30(月) 16:11:46.79ID:9VacSg+f
>>908
https://sma-sta.com/blogs/8296/amp/#i

Xperiaだとこれ
違ったらすまん
2020/03/30(月) 16:19:28.40ID:ZKtO9xKC
>>908
>>911
懐かしいね
現行機種でもいけたけどこんなんだった
https://i.imgur.com/X14M6iy.jpg
2020/03/30(月) 16:19:46.95ID:ZKtO9xKC
ちなみにペリアね
2020/03/30(月) 17:28:52.18ID:5OOiOG9B
904です。皆さんのおかげで解決しました。てっきりPlayストアのアプリだと思っていたけど、端末にコマンド入力するとは思いもしませんでした。ありがとう
2020/03/30(月) 22:08:48.80ID:w38dKjIH
解決しちゃったら>>910の立場が無いだろw

可哀想に嫌みばかりで質問に答えることもできない>>910が涙目になってるじゃないかw
2020/03/30(月) 22:14:17.57ID:ET7vPY//
スレ内検索「ワンクリック」


それでも回答してあげますか?
917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/30(月) 22:49:12.31ID:bWy6HYZI
>>915
あ?玄人気取りの素人の分際で何様のつもりだ?
答えられねえてめえが号泣しているのはバレバレだぞ(大爆笑
2020/03/30(月) 22:50:44.08ID:w38dKjIH
>>917
あら、涙目だったの図星だった?
わかりやすい反応で草
919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/30(月) 22:56:42.06ID:+ERy4zgn
>>918
あ?何ならリアルで泣かせてやるか?
タイマンしてやってもいいんだぞ?
2020/03/30(月) 23:49:51.57ID:ET7vPY//
>>919
ガイジおつ
2020/03/31(火) 00:55:17.54ID:fsqJRrTi
>>919
お!?モンクタイプか?
質問スレなんだから回答数で勝負しろよな?
922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 01:04:09.14ID:t7owWglH
>>919
みっともないレスですよ
2020/03/31(火) 04:02:30.07ID:Qs1MQKDf
大爆笑はドリフの大爆笑からの志村の訃報にかかっている説浮上後時を待たずして沈没の巻来功士
2020/03/31(火) 05:00:15.37ID:7mbCYEGB
>>922
ミットも無いスレで何を言う!SKに手を合わせろや ボケめ
2020/03/31(火) 06:55:44.32ID:s4VzqfyL
>>924
書き込めば、書き込むほど笑われてることにそろそろ気付よw

変換もまともにできないほど血が昇っちゃった?w
2020/03/31(火) 07:42:47.57ID:D+SCyYim
タイマンスレカコイイ
927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 13:21:07.30ID:f9EBD9Hx
>>920-922
やっぱり誤魔化して逃げるつもりか(爆笑
玄人気取りの素人はママのおっぱいでものんどき(大爆笑
2020/03/31(火) 14:11:07.57ID:OB1CZ7aA
DNA欠損民族
929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 16:13:41.24ID:HIHuY/4f
>>910
そうですね(苦笑
このスレや前スレをみたら自演のオンパレードで笑ってしまいました(苦笑
やっぱり玄人気取りの素人はこの程度の事しかできないとわかりました
2020/03/31(火) 17:04:12.14ID:yS1gh/B/
ソフトウェア板の荒らしのコピペでどれだけ釣られる奴がいるのか
面白がって貼り続けるわな
931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 19:03:31.62ID:mfYCnS3R
>>929
はい、今後も気をつけてくださいね
何と言ってもこのスレの奴らは玄人気取りになろうと必死な池沼ばかりですからw
2020/03/31(火) 22:18:42.40ID:WdgPK6x6
ヤフーファイルマネージャーが今日でサービス停止するけど
サムネイルが表示され二画面分割でファイルのやりとりが簡単にできる
ファイラーアプリ
なんかない?
2020/03/31(火) 22:25:16.47ID:RS/SvQ/e
>>932
X-plore
あとはファイラー専スレ見て
Android ファイラー総合 part21
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1584315043/
2020/03/31(火) 23:34:45.20ID:nqBUwH6R
>>932
どんな意味を込めて「サービス停止」と表現したのかよく分からないけど、そのファイラはオフライン利用ができないってことなの?
2020/04/01(水) 00:23:59.10ID:+uamus0X
>>934
アホ晒してますよ
2020/04/01(水) 00:30:39.82ID:saqVuUk5
>>934
サービス停止にサービス停止以外の意味があるとは思えないんだが
2020/04/01(水) 01:26:37.10ID:/0pp5KDe
アプリの開発終了/ストアでのホスティング終了を指して「サービス終了」と表現することを妥当と判断してる人がいるとはちょっと驚き
なんとなくだけど、そもそも前提となる認識がズレてるんだろうね(今日から使えなくなるとでも思ってそう)
2020/04/01(水) 01:45:09.20ID:IQi5NbRX
うわ…
2020/04/01(水) 03:22:25.51ID:8XkCp9zZ
>>935,936,938
2020/04/01(水) 09:28:50.47ID:Lr7xQuxA
スタンドアロンで使えるのか、それとも使用の度にオンラインで認証等されないとアプリ自体が使えないのかって話でしょ
普段使ってなきゃどっちかわからんのも当然
2020/04/01(水) 11:24:28.88ID:QqoVIDsV
きっしょ
2020/04/01(水) 19:28:39.83ID:is4NGKWi
ほんときっしょ
943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 22:03:25.03ID:aGMMo1by
同一Wi-Fiネットワークの端末はFingというアプリで確認できますが、各端末のリアルタイムの通信量がわかるアプリはないですかね?
2020/04/01(水) 22:44:58.84ID:zsR2d0Ft
>>941>>942 ←君たちのほうが…ww
2020/04/02(木) 07:53:41.05ID:05zI/0Sg
長動画の音声がズレてるので映像と同期させたいのですがいい動画編集アプリありますか?
946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/02(木) 19:51:31.04ID:PilACqWK
スプレッドシートの簡単なのがほしいな
2020/04/02(木) 20:33:39.28ID:FpFLlBP8
そうか
欲しいのか
欲しいけど特に探してはいないという事か?
2020/04/02(木) 21:38:05.41ID:fnAu1/Bp
もちろん探さない
他人をこき使え教の教えです
2020/04/02(木) 21:41:52.21ID:FpFLlBP8
いやな宗教だが15年位前から信者が爆発的に増えているのもまた事実なのかもしれない
950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/02(木) 21:59:08.84ID:SfiYASR2
>>946
com.andropenoffice
951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/02(木) 23:17:00.53ID:iKksR2Se
ワンクリックかメールの件名をクリックしただけで添付画像を表示してくれるメールソフトないですか?
952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 02:09:05.74ID:139E0Fk2
オープンソースのアプリでいい動画アプリない?
953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 07:37:44.77ID:LvI7/TLf
>>952
VLC
954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 10:19:29.17ID:jiS20ZX0
このアプリ教えて下さい
https://pbs.twimg.com/media/EUhV3Y-UYAAD3mN.jpg
2020/04/03(金) 11:34:36.85ID:gRE/e6hU
その画像がアップされてるところで聞いてください
2020/04/03(金) 12:03:11.98ID:muzY4D+e
>>954
この画像のアプリ教えてください
957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 12:19:46.48ID:wJ0w2oid
>>951
このスレで質問しても意味ないですよ
このスレは玄人気取りの素人ばっかりだから
答えられるはずもないですからw
現に前スレの書き込みを見ればわかるように、
自演までしているほどですからw
2020/04/03(金) 12:23:31.93ID:YaJAptLV
>>957
そうやって答えを引き出そうとする努力は素晴らしい
よく考えられてると思う
2020/04/03(金) 12:47:48.11ID:5kjtlVpC
コピペにマジレス
2020/04/03(金) 12:48:23.76ID:lpSniF9X
ここまで定期運行
961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 13:08:45.48ID:kY58gGKc
>>958
あ?てめえみたいな小細工をするのは玄人気取りの素人だけだろ!
ったくおまえは馬鹿そのものだな
2020/04/03(金) 13:11:50.89ID:jTt4KzUu
いろんなアプリを開くごとに、画面の明るさを設定したとおりに自動に切り替えてくれるアプリないですか?
点灯時間も切り替えられたらありがたい

アプリAは照明80%、時間2分
アプリBは照明50%、時間5分とか

ググったらあったけど、現在はストアではなくなっているようです

よろしくお願いします
2020/04/03(金) 13:16:08.42ID:lpSniF9X
>>962
tasker
2020/04/03(金) 13:42:38.53ID:97sOnZpm
>>954
ローソン
965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 14:00:27.50ID:n6FAo3Wu
>>957
そうですね(苦笑
このスレや前スレをみたら自演のオンパレードで笑ってしまいました(苦笑
やっぱり玄人気取りの素人はこの程度の事しかできないとわかりました
2020/04/03(金) 14:54:37.05ID:SsCkSSgn
xperiaの純正ミュージックアプリに近いアプリってありますか?
2020/04/03(金) 14:59:05.50ID:6mttebcm
>>966
Xperiaの純正ミュージックアプリを他機種で使えるようにした改造apkはあるぞ
2020/04/03(金) 15:41:54.27ID:muzY4D+e
>>967
詳しく
2020/04/03(金) 15:48:58.80ID:duGXXVbq
>>968
https://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=2728110
2020/04/03(金) 16:14:02.97ID:muzY4D+e
>>969
ありがとう!
2020/04/03(金) 16:19:19.09ID:A2Rauzr4
間違って削除したファイルの
復元アプリで拡張子問わず復元出来るのありますか?
画像とか動画は復元出来るの見つけたんだけどなんでもってやつ知ってます?
972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 16:27:30.11ID:XAoZOQYP
>>965
はい、今後も気をつけてくださいね
何と言ってもこのスレの奴らは玄人気取りになろうと必死な池沼ばかりですからw
2020/04/03(金) 17:26:20.58ID:pmDyH1xU
毎回単発でやり取りしてて草
自演するならもうちょい巧妙にやって楽しませてくれないと〜
2020/04/03(金) 17:49:30.37ID:aQrIJv9C
>>967>>969 は自分だけど
自演って言うからには何か見えないものが見えてるの?
2020/04/03(金) 17:51:54.71ID:aQrIJv9C
またID変わってたわ
こんなので粘着されてもめんどくさいな
2020/04/03(金) 17:57:59.65ID:SO7s7/W9
>>972
答えもしないで何やってんの?先生ごっこ?
977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 18:50:36.66ID:2RI9wAmn
>>973
誰に向かって言っているのかは知らないがお前自身に言い聞かせているんだろうな

>>976
あ?答えられねえてめえが何様のつもりだ?
2020/04/03(金) 19:29:25.43ID:Obt+Mw2U
IDコロコロでワロタ
2020/04/03(金) 19:30:24.90ID:qPqaBAv1
974だけど977は別人ね
2020/04/03(金) 19:30:57.40ID:Obt+Mw2U
また変わっとるw
2020/04/03(金) 19:31:39.42ID:qPqaBAv1
こんな意味わからんことに巻き込まれるなら次から固定IPで書くわ
2020/04/03(金) 19:33:15.04ID:lpSniF9X
>>980
次スレよろ
2020/04/03(金) 19:34:07.48ID:qPqaBAv1
別にワッチョイIPありでもいいから自演扱いやめてくれ
2020/04/03(金) 19:42:58.20ID:pmDyH1xU
安価されてる訳でもないのにわざわざ反応してバレバレ
隠すの下手過ぎてくそつまらんわ
出直して来い
2020/04/03(金) 19:43:38.52ID:Obt+Mw2U
次スレ

気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」29本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1585910571/
2020/04/03(金) 19:55:40.53ID:4h+hQbP+
>>985
987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 20:44:44.45ID:139E0Fk2
オープンソースのアプリでいい動画編集アプリない?
2020/04/03(金) 20:48:23.88ID:lpSniF9X
>>952
2020/04/03(金) 22:17:45.65ID:I2Ky8asd
>>987
ffmpeg
990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 22:30:50.22ID:VA3UdmVY
>>984
誰に向かって言っているのかは知らないがお前自身に言い聞かせているんだろうな
2020/04/03(金) 23:26:55.42ID:pmDyH1xU
>>984
992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 00:01:59.71ID:wTRS/PUf
殺す
2020/04/04(土) 01:33:55.56ID:VR459Oil
殺人予告出たので通報しておいた
後日のニュースで笑おう。
2020/04/04(土) 13:44:09.04ID:JUYJeGoS
対象指定がされてないと意味ないんでない?
お前の頭部前髪の毛根を 殺す 呪いを掛けたとかなら
オイラはガクブルだが
2020/04/04(土) 18:39:28.92ID:3cpBgn26
貴方の頭頂部毛根けがやる気を無くす呪い
996!
垢版 |
2020/04/04(土) 20:40:09.11ID:fCPaYIm3
脳天ハゲ散らかして つむじが行方不明になる呪い返し


ってのはともかく 処方箋のいる白内障の点眼薬は少量ながら発毛成分入り
毛根生きてんなら塗ると増やせるかもね
(老親のまつ毛が今更ながら結構育ってる)
2020/04/04(土) 21:42:09.38ID:smNBwNVi
>>966
何が良いの?
2020/04/04(土) 21:52:35.19ID:RxU21mj1
あげ
2020/04/04(土) 21:52:47.48ID:RxU21mj1
さげ
2020/04/04(土) 21:53:32.07ID:RxU21mj1
1000なら武漢肺炎フィーバー御仕舞い
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 54日 2時間 10分 50秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況