Androidアプリセール情報スレ Part51

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bb1-k9N0)
垢版 |
2020/02/08(土) 15:50:51.24ID:me4NkaCE0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑本文頭にコレを3行重ねてスレ立てをしてください。

Google play store
http://play.google.com/store?hl=ja

前スレ
Androidアプリセール情報スレ Part50
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1577886237/

次スレは>>970が立てること、踏み逃げの場合は>>980
無理なら代役を指名し、以降は【書き込みを自重】し、宣言した上で立てること

ここから下は消して立ててください↓
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/02/08(土) 15:52:23.93ID:me4NkaCE0
セール履歴を調べる方法

https://www.appbrain.com/app/
に調べたいアプリのURL
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.twitpane.premium
の id= 以降の文字列くっつけてアクセス
2020/02/08(土) 15:55:14.56ID:RbbIADPY0
Appsalesにあるアプリのリンクは貼らないでなw
2020/02/08(土) 16:02:08.31ID:2ziA12GN0
>>3
理由はよ
2020/02/08(土) 16:10:38.96ID:J1naclO30
母が危篤なんです
2020/02/08(土) 16:10:42.16ID:SLm3vNJT0
母が危篤なんです
2020/02/08(土) 16:13:29.94ID:5jael3xOr
喜徳は母なんです
2020/02/08(土) 16:14:55.90ID:u9vu1YLHr
喜徳は母なんです
2020/02/08(土) 16:16:21.18ID:ioGiJYLzM
喜徳は母なんです
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37be-BbQ1)
垢版 |
2020/02/08(土) 16:44:59.63ID:ig+WrSWe0
「Photo Exif Editor Pro」250>160円
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.xnano.android.photoexifeditor.pro
2020/02/08(土) 16:48:36.96ID:tZNMIu1Y0
>>10
もろた言おうと思ったらもろうてた
過去に0円なったことあるみたいね
12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f87-tq9U)
垢版 |
2020/02/08(土) 17:02:10.53ID:s68W88rO0
じゃあ0円になったらもらうわ
13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f87-tq9U)
垢版 |
2020/02/08(土) 17:03:31.49ID:s68W88rO0
てか画像に位置情報まで入ってるなんて知らずにばかすかツイッターに上げてたわ
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f87-tq9U)
垢版 |
2020/02/08(土) 17:06:12.20ID:s68W88rO0
無料版おとしとくか
2020/02/08(土) 17:06:58.05ID:OtX3LZCHr
>>13
ツイッターはexif情報維持できないんじゃないの
16名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f87-tq9U)
垢版 |
2020/02/08(土) 17:08:33.92ID:s68W88rO0
>>15
え、そうなんだ
じゃあ落とすのやめるわw
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9773-qOh0)
垢版 |
2020/02/08(土) 17:11:42.41ID:kvZwgM0I0
Twitterの位置情報は画像のexif読み込んでるんじゃなく、自分で設定するもの
気にしなくていいよ
2020/02/08(土) 17:18:15.96ID:OtX3LZCHr
>>16
https://www.danshihack.com/2016/05/10/junp/iphone-tips-exif.html

Twitterで画像を閲覧してもExifデータにはアクセスできません。
https://help.twitter.;com/ja/using-twitter/tweeting-gifs-and-pictures
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f87-tq9U)
垢版 |
2020/02/08(土) 17:21:03.33ID:s68W88rO0
>>17-18
どうもどうも!
2020/02/08(土) 17:39:08.76ID:gWZctco5a
溢れるキッズ臭
2020/02/08(土) 18:14:17.53ID:IxHBuPc00
やめたれw
2020/02/08(土) 20:18:16.05ID:hXHN7Mn5M
>>1
スレ立て乙
2020/02/08(土) 20:24:05.40ID:zWjrDJ8u0
860 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp0b-U6mg) sage 2020/02/05(水) 12:12:33.72 ID:UFo5u1ipp
(ワッチョイ b5b1-bZjT)はNG安定


868 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-jYlh) sage 2020/02/05(水) 13:33:45.00 ID:0GIIRbO3d
>>860
\(ワッチョイ .{2}b1\-.{4}\)
で間違いない
2020/02/08(土) 22:32:43.40ID:wq2OKEde0
>>23
因みに現在のワッチョイ

3 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b1-/u9B) sage 2020/02/08(土) 15:55:14.56 ID:RbbIADPY0
Appsalesにあるアプリのリンクは貼らないでなw
2020/02/08(土) 22:34:55.26ID:wq2OKEde0
>>10
撮影日狂ってるからこういうの探そうと思ってたんだ
0円になるまで待つかな
2020/02/08(土) 23:37:33.49ID:5A349D72r
quickpicで修正できるぞ
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37be-BbQ1)
垢版 |
2020/02/08(土) 23:48:56.85ID:ig+WrSWe0
>>25
無料版使えばいいじゃん
2020/02/09(日) 02:08:11.11ID:HkZSdrik0
>>26
中華になって以降入れてないけどそれを候補入れてたの思い出した
最終候補にしとこうd

>>27
書き込んだあとで気づいて無料版入れてみたけど動画は無理なのかな?直したいものは選択できなかった
買わなくてよかったわ
29名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-YgKg)
垢版 |
2020/02/09(日) 04:01:33.62ID:FTInHjTBd
なんか後付けの言い訳ばっかで気持ちわる
知識もなければ否も認めないタイプだな
ペラペラのプライド着込んでる感じだし
2020/02/09(日) 10:59:29.15ID:aklqZfxQr
頭下げられない人間なんだろうなと思う
2020/02/09(日) 13:09:26.30ID:HkZSdrik0
レスが来ると思ってなくて
>>26-27
アドバイスありがとう
2020/02/09(日) 14:10:35.79ID:Rmr93hTa0
>>30
そりゃ立場が立場なんで
2020/02/09(日) 15:05:09.96ID:2R90s6gY0
ゴミどもうるせえぞ
2020/02/09(日) 15:05:33.52ID:2R90s6gY0
ここは何スレだ?あ?
2020/02/09(日) 15:49:50.56ID:oVjiOqe8a
ゴミスレだろ
2020/02/09(日) 15:57:15.14ID:2R90s6gY0
>>35
やめたれw
2020/02/09(日) 15:57:35.65ID:2R90s6gY0
一応ここにリンクを貼るのを生きがいにしてる陰キャもいるんやぞw
2020/02/09(日) 16:31:20.82ID:ZJzjE+dz0
そうだぞ、こんなスレに休日1時間も張り付いている陰キャとかなw
2020/02/09(日) 17:42:59.28ID:0pQC5tyhr
これスマフォ版もティクビ映るのかな?
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.RhinoTales.SheSeesAngry
2020/02/09(日) 20:39:36.68ID:VzQhbGcF0
何これどスケベじゃん
2020/02/09(日) 21:09:07.31ID:SkE6xm7m0
もろた
2020/02/09(日) 21:10:44.08ID:hoALc7x20
>>34
51スレですが
2020/02/09(日) 22:11:55.75ID:tXy7m22ia
>>40
全然エロくないじゃん

至ってまともなスリラー
2020/02/09(日) 22:19:54.00ID:3z+b8jn00
ノバラウンチャー0円まだけ
2020/02/09(日) 22:21:39.99ID:O4djZjiHr
PC版でプレイしたときはこういうシーンがあったけどスマフォ版にもあるかどうかは知らない
https://i.imgur.com/DSieAMS.jpg
2020/02/09(日) 22:47:02.07ID:JlxC3oJ30
紹介ムービーで既にぼかしかかってたから期待は出来ないな
2020/02/09(日) 22:53:38.39ID:jsKwdtHHM
はよ乳首見えるのか報告しろ
それから落とすか決めるから
2020/02/09(日) 23:12:23.20ID:zGBeCT98M
見えますん
2020/02/10(月) 03:28:56.99ID:tCosPAcX0
こんなに大っきいの、とても入りません…( ;∀;)
2020/02/10(月) 05:13:27.45ID:EvKtt933M
所々選択が逆になってたりするな
2020/02/10(月) 11:55:16.84ID:vQSWATwRM
>>49
容量2GBで噴いたわ
乳首まだかよ
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9773-qOh0)
垢版 |
2020/02/10(月) 11:58:49.03ID:LvlzbNwQ0
フルムービーやからな
タイトルにもある通り、選択肢がある映画だから、データ量ははんぱない
2020/02/10(月) 12:25:59.12ID:OUAljg+ya
まあ容量には問題ないがギガが足りない、、、
2020/02/10(月) 12:31:34.53ID:DgnYutkOr
頭悪そう
2020/02/10(月) 13:29:26.75ID:vQSWATwRM
フリーwifi使えよ
2020/02/10(月) 14:11:06.09ID:pGh2dezEd
動画とはいえ2GBって今だと大したことないよな
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9773-qOh0)
垢版 |
2020/02/10(月) 14:16:31.41ID:LvlzbNwQ0
音楽ですら今は1曲1GBぐらいあるしね
2020/02/10(月) 14:24:32.86ID:J3qaWMT0M
1曲1GBもあんの!?
2020/02/10(月) 14:25:27.06ID:jXAXpDdd0
御経
2020/02/10(月) 14:33:12.63ID:Buie4Ci6d
DSDだろ
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9773-qOh0)
垢版 |
2020/02/10(月) 14:42:58.83ID:LvlzbNwQ0
>>58
ドルビーなんとかで録音したやつは1曲1GBぐらい
2020/02/10(月) 17:21:09.05ID:EqbtkECi0
日本語字幕がちょっと不思議
2020/02/10(月) 17:45:48.05ID:a2SphiOvF
>>40
なんかR8指定とかな
父もみないし
ズッコンバッコンないし
なんもエロくないじゃん
2020/02/10(月) 18:37:07.33ID:ZwQXXVjG0
くだらん
2020/02/10(月) 19:31:44.29ID:TDoTa7M+0
>>62
Her Story、Telling Lies、Late Shift、記憶再構築も翻訳回りガバガバだった記憶
2020/02/10(月) 19:40:00.39ID:ZwQXXVjG0
>>65
で?
2020/02/10(月) 19:45:04.26ID:TDoTa7M+0
b1あぼーんしてるから見えねえわ、すまんな
2020/02/10(月) 19:50:47.09ID:/hnODVbn0
ウォォ見えたぁぁぁ
2020/02/10(月) 19:55:51.83ID:iRbv5cv60
毎日毎日せっせとせっせとヨドバシや山田やドンキやロフトに行ったことにしてるけど20円や30円じゃ割に合わんな
2020/02/10(月) 19:59:29.37ID:ZwQXXVjG0
>>68
やめたれw
2020/02/10(月) 20:39:21.89ID:uRhJ8JuA0
透明あぼんじゃなくて引っかかったNG条件出るタイプのNGしとるんやないの
2020/02/10(月) 20:47:35.41ID:NzWlZh1k0
>>51
ヤナの左乳首見えたぞ
見れるかはルート次第だろうけどな
2020/02/10(月) 20:49:30.43ID:NzWlZh1k0
>>71
b1は全板でNG入れてるからすぐわかるんだわ
どの板でも書き込みがキチガイじみててNG推奨にされてる板も多いからね
2020/02/10(月) 20:57:59.35ID:ZwQXXVjG0
NG宣言って負け犬の遠吠えだろ?
どんどんしてくれよw
2020/02/10(月) 20:58:22.28ID:ZwQXXVjG0
ゴミが
2020/02/10(月) 21:58:14.16ID:vQSWATwRM
>>72
乳首来たか(ガタッ
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37be-BbQ1)
垢版 |
2020/02/11(火) 17:17:37.83ID:WNa6JQ6x0
「Volume Slider Like Android P Volume Control」をチェック!
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.bhanu.androidpvolumeslider
2020/02/11(火) 17:50:44.00ID:bcc/4MkFd
>>77
これ、動画再生中にそのままの画面でリアルにボリュームコントロールできるの?
2020/02/11(火) 18:19:49.25ID:jxslwqzj0
もろた
2020/02/11(火) 18:22:28.86ID:dXIYqJzaa
り…リアル??
2020/02/11(火) 18:52:24.58ID:XIhmqTy80
たぶんリアルタイムと言いたかったんだと思う
略し過ぎw
2020/02/11(火) 18:59:46.24ID:TsN+C4of0
おじいちゃんおばあちゃんはリアルのボリューム壊れてるから声が大きい
これ豆
2020/02/11(火) 19:08:55.51ID:wrbj4vyZ0
耳が悪くて自分の音量が分からないんだよね
2020/02/11(火) 19:09:35.21ID:9H3/mnM50
この手のアプリは元から無料でやまほどありそう
2020/02/11(火) 19:09:54.60ID:wrbj4vyZ0
うちのばあちゃんが耳悪くて声大きかった
2020/02/11(火) 19:11:11.16ID:VhXui2Ag0
相手の声がよく聴こえないと大きな声になっちゃうんだよね
2020/02/11(火) 19:14:58.16ID:HEnv3UJB0
まるで中国人みたいだな
2020/02/11(火) 21:14:09.28ID:fugiwsau0
わしの0才の子供も声大きいのよね
2020/02/11(火) 22:07:22.81ID:8WYPyoTj0
耳遠いからといって声まで大きくなるとは限らない。仕事で介護施設によく出向くが耳が悪くても声が大きい年寄りなんて10人に1人の割合だぞ。
2020/02/12(水) 00:42:31.13ID:zQ/zv2eVa
俺の地元の老人ホームは10割だったわw
2020/02/12(水) 05:18:43.05ID:FGMhw/ra0
耳が悪くなると声がでかくなるのは当たり前の事だよ
電話で声がデカイやつなんかは全部この状態
自分が聞こえにくいから相手も聞こえにくいはずだ、ならば声を大きくしなければならないという心理になる
2020/02/12(水) 07:21:48.44ID:9Dq/a9At0
心理で大きくなるんじゃなくて、自分の声の音量がモニタリング出来ないから大きくなるんじゃね。
2020/02/12(水) 08:50:56.25ID:l2p1hxlS0
ここ何スレやねん
2020/02/12(水) 10:48:34.53ID:iQ61INlLM
>>92
それだと電話で大きくなる理由が説明できないな
2020/02/12(水) 12:25:14.40ID:VOes+W4Wd
そもそも電話掛けないし掛かってこない
2020/02/12(水) 12:47:49.84ID:x1CQiZbb0
>>93
51スレです
2020/02/12(水) 13:12:07.16ID:D8dsYypva
電話って別に自分の声聞こえないけど?
2020/02/12(水) 13:29:45.20ID:atVrVVdAM
お前らイヤホンしながら喋ったら友達にうるせーって言われたり
逆にイヤホンしてる友達の声がうるせーみたいな経験ないのか?
2020/02/12(水) 13:32:09.59ID:D8dsYypva
耳聞こえない人が話せないのも知らなそう
2020/02/12(水) 14:12:29.33ID:c5u9L/7w6
やっすいイヤフォン使ってそう
2020/02/12(水) 15:58:32.91ID:E12yyGDZr
Trigono - geometric brain boiling adventure
(Android 8↑)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.livetyping.trigono
2020/02/12(水) 19:49:37.39ID:1xzXjz120
もろた
2020/02/12(水) 20:06:31.58ID:fNRyr/FvF
もろだし
2020/02/12(水) 20:09:46.90ID:UH2yKOfLa
お使いのデバイスはこのバージョンに対応しておりません
2020/02/12(水) 20:12:02.21ID:xLmxR8ke0
英語読めるかね
2020/02/12(水) 20:31:43.74ID:3gs3fs/u0
>>104
4.1.xの端末使ってんだろ?ざまぁww

>このアプリはお使いのどのデバイスにも対応していません。
( ^ω^)
2020/02/12(水) 20:34:53.34ID:NLJhK3bfa
>>106
2chMate 0.8.10.54/samsung/SCV40/9/DR
2020/02/12(水) 20:45:31.81ID:Pu4MoZ4o0
ダンジョンメーカーが2月末で値上げするらしいぞ
今の310円がセールと言えなくもない
2020/02/12(水) 20:52:46.85ID:JjueDy6CF
すてま臭
2020/02/12(水) 21:43:59.41ID:f5ep1vP70
英語が読めなくても単純なゲームだから大丈夫だと思う
2020/02/12(水) 22:07:02.22ID:hYr1m1cb0
そう言えば最近は英語星1レスしないな
2020/02/12(水) 22:23:12.22ID:Pu4MoZ4o0
Hero Siege:ポケットエディション 1200→180
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.panicartstudios.herosiegepock
DLC込みでお得だが操作性が悪いとあって迷うわ

>>109
ステマじゃないけどそう思われても仕方ないなすまぬ
2020/02/12(水) 22:26:30.89ID:Pu4MoZ4o0
Hero Siege:ポケットエディション
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.panicartstudios.herosiegepocket
2020/02/12(水) 22:28:33.40ID:7EumgSJ7a
>>113
これはPCでやるゲームだわ
PC版はくっそ楽しいローグライク
2020/02/13(木) 02:33:53.91ID:D4GiZmMC0
>>114
PC版買ったけど積んでるわぁ。ワザワザPC立ち上げたら7DTDでいいやっなってしまう。
2020/02/13(木) 05:18:05.99ID:4W7db6OKa
広重のアプリ版あったんか
2020/02/13(木) 11:13:26.23ID:yLbfG3lU0
180→0
Fella for Facebook
https://play.google.com/store/apps/details?id=fellasocial.app
2020/02/13(木) 11:50:15.39ID:8MJZB2qqr
フェラブックもろた
2020/02/13(木) 11:58:37.15ID:dtOaM5G30
シャブリ?
2020/02/13(木) 12:00:14.17ID:WBuPEsUu0
同じ作者のダウンローダーも無料
2020/02/13(木) 12:31:22.29ID:Vat+p559a
330→0
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.creativetrends.simple.app.pro
180→0
https://play.google.com/store/apps/details?id=mediadownloader.app
2020/02/13(木) 12:34:21.35ID:YFMh7zZZM
どないしよ
https://i.imgur.com/IcTUsuJ.jpg
2020/02/13(木) 12:36:30.54ID:Qxy5TG3/0
>>122
グロ
2020/02/13(木) 12:39:46.04ID:69mVl/050
>>121
もろた
125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83be-HFcy)
垢版 |
2020/02/13(木) 15:27:03.47ID:VRJLfRYx0
Screen Recorder 100>0
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.linuxauthority.screenrecorder
2020/02/13(木) 15:34:05.46ID:6cpCLy/3M
オタク向けのシンプルなスクリーンレコーダーアプリ

2020/02/13(木) 16:11:30.13ID:T/R/cK/3a
Geekがオタクと訳されてるのかな
2020/02/13(木) 16:33:30.76ID:0qr27OlxM
動画編集アプリも頼むわ
2020/02/13(木) 16:44:35.35ID:P4qIS6x60
>>112
広重
OTGケーブル使ってデュアルショック3で操作出来た
箱コンも出来そうな予感
2020/02/13(木) 19:25:49.78ID:stD88aGx0
>>125
これは録音もできるやつ?
おつかいのデバイスでは…となってわからんのよ〜
2020/02/13(木) 19:30:20.37ID:iwNaSnpKr
おっぱいのデバイス?
132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff74-EAN5)
垢版 |
2020/02/13(木) 19:33:30.55ID:PpskUI8S0
画面録画の内部音声って不可能じゃなかったっけ
2020/02/13(木) 20:11:56.34ID:TqAnaCal0
Android10からできるよ
2020/02/13(木) 21:14:57.48ID:wMFvhRO70
>>117
これ良い作りなんだけど、文章長い時の、
「もっと見る」が押せないんだけど設定ある?
2020/02/13(木) 21:39:46.27ID:IlP+H3tz0
>>129
DS4でも出来るのかな
2020/02/13(木) 21:46:26.85ID:lAtOFSo+x
>>122
諦めろ
2020/02/13(木) 23:10:31.61ID:rmfbDIbA0
DMM動画の画面を保存出来るやつって無いのかな???
2020/02/13(木) 23:18:30.99ID:967qHjjd0
1フレーム毎にスクショ撮っとけ
2020/02/13(木) 23:23:17.91ID:N2j7jLFsa
そもそもスレチ
2020/02/14(金) 06:07:28.00ID:z0EJ3I+J0
>>135
海外レビュー見るとPS4のコントローラーで遊んだってあったよ
2020/02/14(金) 22:10:09.91ID:BsOzuV5x0
>>117
これなかなかいいね
タイムライン?が新しい順に固定
できるのがいい
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83be-HFcy)
垢版 |
2020/02/15(土) 00:44:30.15ID:1jEqb0rS0
「私の楽譜 - 楽譜ビューア、楽譜スキャナー」をチェック!290>>0
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sheet.music
2020/02/15(土) 00:51:15.18ID:6IbPuPLC0
>>142
これのお陰でピアノのコンクールに入賞できました
2020/02/15(土) 01:04:22.18ID:KMxrDbcs0
いいってことよ
2020/02/15(土) 02:40:06.98ID:GbQlqRPw0
もろた
2020/02/15(土) 09:02:07.07ID:zyrE5c/e0
>>143
おめでとうございます
2020/02/15(土) 11:25:12.15ID:8GIuIpUp0
もろたでれ
2020/02/15(土) 12:58:32.93ID:I5JxU9lq0
フェイスブックもTwitterみたいに公式以外にもいろいろアプリがあるのね
知らなかった
2020/02/16(日) 12:01:52.67ID:UpsyO0j00
Facebookってまだ需要あるの? 周りはほとんどがインスタに流れてるわ
2020/02/16(日) 12:03:36.82ID:qoWPk/vN0
インスタもFacebookが運営してるからなぁ
2020/02/16(日) 13:26:16.31ID:gxuzC/JLd
インスタ登録ボタン押してその後ログインしようとしたら速くも凍結されててワロタわ。
2020/02/16(日) 13:51:16.14ID:p+Sehd/L0
そもそも用途がちがうがな
2020/02/16(日) 14:09:39.34ID:OXLTmUbf0
アルテの日本語入力先行版ってセールになったことないよな?
プラグイン1000円悩む
2020/02/16(日) 16:43:08.11ID:rBhR0ulrd
アルテはキーボードのカラーを黒にできないのが難点だわ
2020/02/16(日) 18:38:54.55ID:FYme5ENe0
>>149
吹いたw
2020/02/16(日) 19:09:27.72ID:uUar6+nia
>>154
少し青っぽいダークチャコールでは不充分かね?
眩しさはないしOLEDの焼付きも心配ないレベルだと思うが
2020/02/16(日) 19:40:06.11ID:RGmpQ/bsF
>>153
買っとけば、また高くなるかもよ
2020/02/17(月) 02:12:16.25ID:uAY43TzY0
>>153
なにそれアルテ入れてるけど無課金で問題ないけど
もっと美味しくなるん?
2020/02/17(月) 10:52:32.00ID:HGG6ej5Qr
MagicFluids 210→110
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.magicfluids

カラフルな煙を色んな設定でさわさわできるシュミレーション。わりとずっと見ていられる。お試し版あり
2020/02/17(月) 11:35:39.07ID:YbRbyNXl0
シュミレーション
2020/02/17(月) 11:37:43.26ID:eZjBTty30
新しいジャンルか
2020/02/17(月) 12:08:38.57ID:En4uaLA+0
8bitパソコン黎明期からあるよ
2020/02/17(月) 12:19:01.97ID:BcuJmQOUM
ググルプレイから200円オフクーポン来たわ
2020/02/17(月) 15:18:58.27ID:f6kNJY3q0
ゴートシミュ150円
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff74-EAN5)
垢版 |
2020/02/17(月) 15:25:07.23ID:zIye2SyO0
コロナ対策用アプリ出ねえかな
300円くらいなら買うわ
2020/02/17(月) 15:26:09.75ID:8VieY/iQ0
何でもアプリでどうにかできるとおもってるやつ
2020/02/17(月) 15:26:32.32ID:zOIVzluL0
クーポンなんて全くこねーわ
2020/02/17(月) 15:27:43.40ID:b+7HJrJod
中国でそんなのあったな
行動経路入力すると感染の可能性があるか判定するやつだっけ?
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff74-EAN5)
垢版 |
2020/02/17(月) 15:30:40.83ID:zIye2SyO0
プレイストア検索したら何個かあったわ
2020/02/17(月) 16:03:11.64ID:GNXJameYM
>>165
インストールするとスマホが防水になるアプリが昔あったな
2020/02/17(月) 16:16:23.84ID:BOGOp5ZF0
>>170
まじかよ、是非ほしいんだが。
2020/02/17(月) 17:12:50.15ID:RsMJTgGdM
>>165
インストールするだけで半径1m除菌できんのけ?
欲しい
2020/02/17(月) 18:10:19.37ID:4KEzzwaK0
iPhoneだけどプレイストアでコロナ除菌アプリイントスールしたらスマホぶっ壊れて草www
2020/02/17(月) 18:25:36.85ID:asNS4Kcid
トータルランチャーのキー 499→250
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ss.launcher2.key
2020/02/17(月) 21:05:04.27ID:4UIKUuUI0
>>125
これなんか悪かったの?
削除されてる。

>>117
これいいかなと思ったけど凄いデータ食うから削除したわ。
データセーブモードあるけど昔のテキストのみみたいな画面になるから使えんわ。
2020/02/17(月) 21:09:51.54ID:UzceUS+Na
>>125
消えてないやん
2020/02/17(月) 21:13:50.47ID:mcAKTK3er
>>175
非公開になってるだけだから、前使ったときAndroid10で音声有りで録画したら停止できなくなったり録画失敗してたしバグなおるまで評価下がらないように非公開にしたのかもしれない
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c23e-Ir+4)
垢版 |
2020/02/17(月) 21:38:57.72ID:y1YIBRub0
>>176
削除前にインストールしてるからでしょ
2020/02/18(火) 12:15:58.42ID:ymVIQHT3M
>>117
遅くなったが貰った。ありがとう。
MAKI+から乗り換えた。
2020/02/18(火) 12:42:27.51ID:4bjyRUMld
コロナウイルス探知アプリだしたらガセでも結構売れそう
2020/02/18(火) 15:41:37.50ID:Hxg6SBn+a
でも苦情殺到wwww
2020/02/18(火) 18:08:48.80ID:daPvyS3bM
コロナクリーナー
2020/02/18(火) 21:06:00.93ID:vB4YFuFSd
コスモクリーナー
2020/02/18(火) 22:12:53.47ID:h2NvXMlNr
>>181
※個人の感想であり、〜
2020/02/18(火) 23:36:17.11ID:rCrwiq060
Swiftly Switch Pro 550→170

https://play.google.com/store/apps/details?id=org.de_studio.recentappswitcher.pro
2020/02/18(火) 23:52:38.99ID:grc0zTWh0
神アプリ来たか
もう買ってるけど
2020/02/19(水) 00:20:32.47ID:Dr8t2o3+0
>>185
これを買わないでくださいって何なの?
無料版からライセンス買えって事?
2020/02/19(水) 00:22:39.79ID:t9zrfGE4r
>>187
無料版からアプグレならいつでも100円
2020/02/19(水) 00:23:05.17ID:4mVZzmdX0
>>185
これちょくちょく落ちるし使い勝手悪いよ
Pie controlのが使いやすい
2020/02/19(水) 00:28:11.77ID:lNssOGWZ0
アプリ内課金ってストアからアプリ自体消えたらApk持ってて駄目だよね
有料版apkにはならないよね
2020/02/19(水) 00:36:14.33ID:R6NGg5L40
>>185
無料版使ってる時はすごくよかったんだけど有料版からはすぐ落ちるようになって涙目だよ
2020/02/19(水) 00:48:16.23ID:mvhNx9p10
アプリ内購入はファミリーライブラリ対象外
2020/02/19(水) 02:14:35.69ID:/sUlscm7r
>>190
有料アプリもGoogle Playにアクセスして認証必要だから同じなんじゃないかな?
2020/02/19(水) 02:57:14.53ID:75QmkWjV0
こういうpieコントロール系はfooviewで満足してしまった。無料だし
2020/02/19(水) 03:08:34.63ID:SCKVyuXza
俺はedgeスワイプでいいかな
2020/02/19(水) 05:25:39.69ID:qtGgJ9fL0
Swiftly Switch Pro
けっこうみんな落ちてるんだな
2016年に買ってからずっと使ってるけど一度も落ちたことないや
2020/02/19(水) 07:27:02.03ID:npuPax2h0
農場
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.chucklefish.stardewvalley

山羊シリーズ
https://play.google.com/store/apps/dev?id=6719114643248126714
2020/02/19(水) 08:21:37.85ID:a5DBTQqAd
セールじゃないけど日本語対応きた
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.flightradar24free
2020/02/19(水) 09:00:23.24ID:A5XAVZDD0
英語で十分なんじゃ
2020/02/19(水) 09:09:52.59ID:Evo22B5l0
日本語じゃないので星ひとつです
2020/02/19(水) 09:12:21.77ID:WP2Nrk3GH
>>198
無職の頃深夜の散歩中によく使ってたけど言語に不便感じなかったけどね
2020/02/19(水) 09:15:23.06ID:ZvgNjEKX0
日本語なかったんだな あんまり必要性感じないがありがてぇ
2020/02/19(水) 10:22:06.01ID:2GSSNDR7M
アプデしたけどどこが英語だったんだっけ?w
2020/02/19(水) 11:07:51.86ID:bIGd0+5O0
>>200
いつもの人?
2020/02/19(水) 13:09:37.26ID:5u3jm0blM
ワンハンドが定番じゃんジェスチャー系は
2020/02/19(水) 13:15:56.85ID:lNssOGWZ0
>>198
夜景デートで使えばモッテモテやな
その前に彼女作らんいかんけど
2020/02/19(水) 19:38:18.76ID:Ehhz+/iXM
>>197
スタデューは飽きそうやな
2020/02/19(水) 19:42:38.57ID:sVt62B8la
PCでMOD入れてやるものだからな
2020/02/19(水) 19:45:20.41ID:iTqWAJww0
マイクラも半額にならないかな
2020/02/19(水) 20:30:03.33ID:bsXIQwnT0
pc版購入してたらWindows版タダで配ってたな
2020/02/20(木) 07:55:16.46ID:SowBcTGG0
>>208
泥でもmod使えるぞ よかったな!
2020/02/20(木) 09:23:53.75ID:0B6EBOf0r
Tunn (100→0円)
apkサイズ157KB,インストール後377KB
権限詳細表示0行でケンゲンガーも安心
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.RWdesenv.Tunn
2020/02/20(木) 09:30:32.18ID:H65IUMkf0
もろた
2020/02/20(木) 09:48:15.01ID:bFfK94Ki0
>>212
へぇーいいね
他のアプリもチェックしてみよ
数独はデザインが可愛かった
215名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-ipFr)
垢版 |
2020/02/20(木) 10:02:24.37ID:2YF1d/5Ud
ttps://media.mar-cari.jp/article/detail/250
正直これどう?
2020/02/20(木) 10:42:43.86ID:muDyizB50
>>212
(Mega)Demoやんか
懐かしい
2020/02/20(木) 18:43:56.97ID:WKvKVQr/0
先週IDMも安くなってたのか
気づかなかったわ
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2374-35aQ)
垢版 |
2020/02/20(木) 19:25:20.30ID:+A5FZlxc0
>>212
安心だけどくそつまんねえから速攻アンインストールしたわ
2020/02/20(木) 20:20:50.64ID:bFfK94Ki0
まあまあ面白かったけど目が疲れる(3_3)
ドライアイになるやつや
2020/02/20(木) 21:40:24.24ID:gKXgbEMuH
1回で飽きたw
2020/02/21(金) 10:33:39.40ID:OV4jlEIL0
「CPU Identifier Pro」をチェック! https://play.google.com/store/apps/details?id=xsoftstudio.cpu.identifier.pro
「PowerAudio Plus Music Player」をチェック! https://play.google.com/store/apps/details?id=power.amp.musicplayer.pi.audioplayer
「PowerAudio Pro Music Player」をチェック! https://play.google.com/store/apps/details?id=xsoftstudio.musicplayer.pro
「audioPro™ Music Player」をチェック! https://play.google.com/store/apps/details?id=music.audio.musicplayer.pro
2020/02/21(金) 12:05:05.97ID:Zc/iLX0/0
アプリの権限もチェック!
2020/02/21(金) 13:35:35.60ID:NMVYNFmd0
プレーヤーもろた
2020/02/21(金) 16:39:05.54ID:kYi/7WNsM
Google bans nearly 600 apps from the Play Store for disruptive ads, including many from Cheetah Mobile
https://www.xda-developers.com/google-bans-600-apps-play-store/
2020/02/21(金) 16:41:03.92ID:DOnFt9YQ0
Cheetah Mobileってなんか年中消されてる気がする
2020/02/21(金) 17:20:46.20ID:i3oLodCy0
中華関連厳しくチェックしてるみたい
iobitのフェイスアンロックアプリも消された
2020/02/21(金) 17:44:58.02ID:6kCqrUw3M
>>224
600も削除されたら自分の使ってるアプリも幾つか入ってそう
中華関連アプリか
2020/02/21(金) 17:49:18.58ID:i3oLodCy0
Cheetah Mobileの株価暴落だって
2020/02/21(金) 18:37:18.27ID:wxq41bHB0
友達からアンドロイドもウィルスあるから気を付けてねと言われましたが
コロナは電話機にも感染するのですか?
2020/02/21(金) 18:38:33.17ID:RYTKyLFK0
大爆笑
231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4373-L7zd)
垢版 |
2020/02/21(金) 18:40:11.71ID:cf2WqMx40
感染はしないが、Androidスマホから感染が広がることはあるね
2020/02/21(金) 19:38:38.56ID:iqMB0UJkr
いやするだろ。本当のアホやな
233名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-wCTf)
垢版 |
2020/02/21(金) 19:43:49.75ID:4u1MYBJid
スマホのスピーカーとマイクに不織布つけるとコロナの拡散ふせげるやん、これ常識
2020/02/21(金) 19:45:19.50ID:RYTKyLFK0
電話機に感染するだろ これ常識w
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4373-L7zd)
垢版 |
2020/02/21(金) 19:45:21.56ID:cf2WqMx40
Androidに感染するコンピューターウイルスってこと?
Androidはサンドボックス化されてるし、ウイルスは感染しないんじゃ?
2020/02/21(金) 19:45:57.99ID:RYTKyLFK0
サンドボックスだからウイルスに感染しないってどういう理屈だよw
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4373-L7zd)
垢版 |
2020/02/21(金) 19:51:28.46ID:cf2WqMx40
>>236
感染したところで、サンドボックスなんだから悪さ出来なくね?
2020/02/21(金) 19:52:16.60ID:RYTKyLFK0
>感染しないんじゃ?
>感染したところで
感染してんじゃねぇかw
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4373-L7zd)
垢版 |
2020/02/21(金) 19:55:53.29ID:cf2WqMx40
ごめん、悪かった
サンドボックスだからウイルスは感染しないと思う
ウイルスが入る事はあるかもしれないけど、感染はしないんじゃ?
2020/02/21(金) 20:08:34.82ID:HR8tsFf10
日本語でおk
2020/02/21(金) 20:37:21.64ID:TuBOzsFfr
サンドボックスを突破できる脆弱性は存在するし何度もパッチが出てる
故にウィルス対策は必要
2020/02/21(金) 21:43:23.12ID:Z27pHfDg0
プロバイダーなどがでSecuritysoftタダで配ってるからそれ使えば良いnttならウィルスバスターのoem品が有るKasperskyを配ってる所もあるしな
2020/02/21(金) 22:31:03.55ID:REwIpa9/x
>>239
落ち着けい(´ ・ω・`)
サンドボックスとはいえシステム、システムには脆弱性がどうしても付き物だから如何わしい仕草をする奴らにとりつかれる可能性は0にならない、もうランサム忘れたか?セーフティモードが有るからって全て巻き返せるわけじゃない
2020/02/21(金) 23:48:47.00ID:Fkj9I3bd0
権限奪取できるウィルスを対策できるのは権限奪取できるウィルスだけって開発者が常駐型のセキュリティソフトを批判してたな
apkをインストールする前に手動でスキャンするのはいいと思うよ
2020/02/21(金) 23:55:53.54ID:Fkj9I3bd0
ウィルスミスの話題の後だったからかウイルスがウィルスになってて草
246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/21(金) 23:56:23.99
助けてジェミニマン
2020/02/22(土) 01:03:03.26ID:ulN+ZzreM
YOU GOT GEMINI LASER
2020/02/22(土) 02:13:14.65ID:DkiulUxB0
中華とか関係ないけど0円セールで貰ったアプリも
ストアから幾つか消えてるんだな
2020/02/22(土) 02:40:05.11ID:dcuThU6dM
大量のアプリを管理、リスト化する様な
いいソフトない?
2020/02/22(土) 02:44:34.84ID:etMCJvoA0
>>249
「大量」にあるなら検索した方がいいよ
2020/02/22(土) 06:53:23.50ID:zKWp2ih8M
>>248
0円セールどころか有料だったのも消えてるよ
おいそれと買えない
2020/02/22(土) 08:32:59.67ID:4P395Bp2r
もらったポイント以外では買わないのが一番やな
253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3be-wCTf)
垢版 |
2020/02/22(土) 08:47:58.65ID:IhcdsVb20
>>249
「App Watcher: Check Update」
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.anod.appwatcher
2020/02/22(土) 14:13:05.30ID:1FAaeC4L0
>>253
横だが。これ以外ないかな?
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3be-wCTf)
垢版 |
2020/02/22(土) 14:30:39.18ID:IhcdsVb20
>>254
Market Marksが良かったんだけどGoogleが仕様変えたときに公開終了したんだよね。当時も3つ位しかこの手のアプリは見つからなかった。
あとはリスト化して何がしたいかじゃない?

端末内のアプリをテキスト形式でアプリ名とストアのアドレス書き出すアプリとか、かなり昔機種変更のとき使ったな(探せばあるのかも)
2020/02/22(土) 17:24:17.32ID:g7HzXLzmr
使い方わからないので星2です
https://play.google.com/store/apps/details?id=color.dev.com.pink
2020/02/22(土) 17:29:35.92ID:HaUzRFXZ0
もろた
2020/02/22(土) 17:30:04.86ID:1FAaeC4L0
>>256
俺のレス見たね!
2020/02/22(土) 17:41:31.22ID:Fk37GkVj0
>>256
本当に書いてるアホいてワロタwww
俺もわからないけど貰いましたありがとう
2020/02/22(土) 17:54:11.49ID:nTjJ2+MO0
チュートリアルをYouTubeにアップしてくれるってさ
良かったな
2020/02/22(土) 21:57:43.41ID:5Qh0KQMr0
apktrackてのもある
でもリストするってそゆことなの?
過去ver.apkが倉庫でギガ積んであるとかだと思ったんだけど
2020/02/22(土) 22:22:52.49ID:Otp1MRGK0
ギガ積んであるって何なの
2020/02/22(土) 23:11:45.72ID:xHJ1t6mcx
ギガ盛りってことじゃね?
2020/02/22(土) 23:53:26.01ID:56pETuWw0
ギガ
ギガ
ギガ
2020/02/23(日) 01:10:37.90ID:SKUlycB+x
>>264
成程…積めば積むほどギギギ…ガガガ…のノイズ放題になるのか、断捨離って大切だな(´ ・ω・`)
2020/02/23(日) 01:24:28.96ID:vX6g0Jis0
104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/03/23(土) 15:15:34.23 ID:vMGj4O/50
トレントってアメリカ軍が開発したギガだけどそれをマフィアが盗んで違法なギガに変えたからウイルス入ってるらしい
2020/02/23(日) 01:25:04.07ID:7YsHydz6a
>>266
ここまでいくともう怖い
2020/02/23(日) 01:39:03.63ID:iQMUOeSo0
韓国の放置ゲームみたいなのってよくセールされてるけど
見るたびに評価数がすごい増えてたり減ってたり増減が激しいんだよね
やっぱり民族的なものなんだろうか

【音楽】BTS、ニューアルバムが全世界のiTunesチャートを席巻!91の国と地域で1位獲得
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1582388247/
2020/02/23(日) 03:35:39.17ID:av+IbsgRd
epic war6はどこに行ったんだろうか
2020/02/23(日) 12:01:51.13ID:ZyqF1zMFa
>>229
そだよー
2020/02/23(日) 13:16:53.15ID:Uyxnu/C3r
>>268
☆5評価依頼する会社もあるっぽい
マイナーなゲームがやらかして☆1ばかりで評価激落ち
凄い勢いで毎日☆5投稿
評価数がダウンロード数を上回る勢い
評価持ち直し
約1ヶ月後にピタリと評価追加停止
なんてのを見た事ある
2020/02/23(日) 13:56:22.32ID:y4kUxBDE0
>>271
play storeからダウンロードしないでも評価出来るん?
2020/02/23(日) 14:05:16.08ID:pf0gVt9NM
インストール→即キャンセルでも評価出来る
2020/02/23(日) 14:07:31.28ID:Uyxnu/C3r
>>272
できないと思う
上回った訳ではなく上昇率が凄かった
ダウンロード対評価の割合が急に100%に近くなったんだと思う
2020/02/23(日) 14:11:46.30ID:i/pnHWzt0
具体的にどのアプリ
2020/02/23(日) 14:19:10.24ID:OwZhWaQP0
韓国以外でもチラホラいるけどな
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.Amazing.Taxi.Game

まあ業者は存在するだろう
2020/02/23(日) 14:20:21.79ID:s3vratGjH
>>274
誇張やめろ
お前の全ての発言に信ぴょう性がなくなる
2020/02/23(日) 14:53:54.53ID:/+3QNB/h0
誇張したところもあったかもしれないけどゲーム名思い出したので暇な人は見てみてください

乙女戦姫
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.zhanguo.otmsk

http://itest.5ch.net/test/read.cgi/applism/1525829659/
2018年6月あたりからかな
2020/02/23(日) 19:56:44.04ID:TomHtrM20
中華製のソシャゲや☆5と☆1の比率が同じとか確実に業者から買ってるぞ
2020/02/24(月) 01:24:20.52ID:vXPpIZ8N0
半分信じてないが下げ業者なんてのもあるのか?
2020/02/24(月) 01:31:03.26ID:NVI6zWdpa
当然あるよ
他社の評判悪くなれば自社の評判が相対的にあがる事になるからな
2020/02/24(月) 02:37:40.63ID:nMIv+KQb0
アプリじゃないがどう見ても不正レビューで
お店の評価落としてる奴がいたがそこのお店の人が
お客さんは購入されてませんねって感じで言ってたら収まったわ

サウンドハウスっていう店だがあそこ卸だったんだが
不況でネット販売やりだしたから
たぶん同業者の嫌がらせ

同業者の嫌がらせはよく聞く話
2020/02/24(月) 03:20:42.35ID:64QfxC3t0
で、ここは何時からおまえらの語り場になったんだ?
「スレチ」って言葉も理解出来きないか、理解出来てあても自己顕示欲を抑えきれない奴らばかりになったって事か?
2020/02/24(月) 04:16:42.44ID:nMIv+KQb0
>>283
おいおい、落ち着けよ
俺は何も気にしてないぜ
2020/02/24(月) 04:16:42.61ID:dJAx5WW4M
ネトウヨってそういう生き物だからな
2020/02/24(月) 06:55:34.62ID:OqUCDJzhM
>>283
味方なくてわろた
2020/02/24(月) 07:16:10.51ID:R5mj3GX6a
まあ、スレチ率8割以上のスレだものねwwww
2020/02/24(月) 08:48:45.23ID:YSU9su/q0
基地外は自分が基地外ってわからないから基地外なんやで
2020/02/24(月) 08:54:20.96ID:A1TWIDOyH
>>283
そういう君も自己顕示欲の塊みたいな人だと思うけど違うのかな?
2020/02/24(月) 09:00:23.21ID:YSU9su/q0
それは全然違う
291名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM07-Z4Um)
垢版 |
2020/02/24(月) 09:51:27.85ID:xKCRbT1/M
スレ違いなのに業者がって言ってる奴が評価を下げるようにやってる業者なんだろ
つまり言ってる奴自身が業者
2020/02/24(月) 10:14:19.04ID:bp7Waxg00
クローン病で悩んでるんだろ?
見逃してやれよ。
2020/02/24(月) 14:33:33.04ID:LrrF0HC00
>>283
スレチ
2020/02/24(月) 16:04:29.55ID:iSm/8m790
スレチて言うスレじゃないぞ!
295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2374-35aQ)
垢版 |
2020/02/24(月) 17:36:52.95ID:kM/tn2CZ0
マスクの販売店情報アプリ出ねえかなあ
2020/02/24(月) 20:59:24.71ID:40nalmX8M
そんなアプリ作ったら支那人にマスク即買い占められるぞ
アイツらお一人様1箱限りって書いてあっても大量に仲間召喚して買い占めやがる
2週間前薬局でそれやってるとこに遭遇した
薬局でマスクどれ買おうか見ながら考えてたら、集団に横から陳列されてたマスク全部取られた
2020/02/24(月) 21:00:33.38ID:IbyTkIY+M
ネトウヨ
2020/02/24(月) 21:03:59.04ID:JGakh14z0
近場のサンドラッグで朝にマスクの整理券配ってたけど見事に中国人ばかりだったな
299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2374-35aQ)
垢版 |
2020/02/24(月) 21:38:53.59ID:kM/tn2CZ0
そんなに中国人多いのかよ
2020/02/24(月) 22:11:02.54ID:vwZY6MAMr
日本には100万人近くの在日中国人が住んでいるぞ
2020/02/25(火) 01:38:03.24ID:FkplaR7t0
99→0
分数に小数 プロ
https://play.google.com/store/apps/details?id=an.DecFracPro
2020/02/25(火) 03:50:15.52ID:RnYRyN7Ya
こんなときなのにマスクを買いしめて転売してるの日本人ばっかじゃんジャップの本性が露わになってきてる
2020/02/25(火) 03:54:00.17ID:v6C+dCVUa
>>301
学校の小テストで満点取れたよ!
2020/02/25(火) 03:55:36.30ID:yTtnB0ya0
>>302
薬局に買い占めに来てるの中国人ばっかだったよ
2020/02/25(火) 05:27:11.02ID:jbplhEZW0
>>302
チョンか
2020/02/25(火) 07:18:36.34ID:fzURM9R2M
>>302
日本人が外人の真似してジャップとか言ってるの凄い滑稽だなぁ
それとも日本人じゃないのかな?
2020/02/25(火) 08:30:32.07ID:Khzgup670
>>306
日本に寄生してるヒトモドキなんだよ
2020/02/25(火) 09:47:04.02ID:mBDrYsZm0
日本人なのにJAPって書いちゃう俺カッコイイ!!
2020/02/25(火) 09:52:17.29ID:kSzIJFzy0
専門板って今だにオールドスクールなネトウヨがいて笑っちゃうね
2020/02/25(火) 11:38:35.46ID:ylXTEMNX0
なりすまし
2020/02/25(火) 11:44:32.46ID:KyOMGtTIM
オールドスクール(笑)
2020/02/25(火) 13:35:36.45ID:hg/Y2N4D0
オールドスクールw
かっけー
2020/02/25(火) 14:50:27.34ID:sx9rFJZO0
いや、皮肉だろ…
2020/02/25(火) 15:39:23.60ID:CLxsoT1XM
vansがどうした?
2020/02/25(火) 16:25:59.39ID:Kfyj7b4f0
>>301
割り算専門の計算機?
外人さんは引き算が暗算出来ないって聞いたけど
似たようなもんなんかね
2020/02/25(火) 19:06:29.43ID:A844VPhK0
>>301
くだんねえ
もろといたわw
317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2374-35aQ)
垢版 |
2020/02/25(火) 21:02:47.01ID:lP44gisR0
>>315
外人てそんなに頭悪いの?
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b64-itIL)
垢版 |
2020/02/26(水) 00:22:18.31ID:jB7W4LX/0
【悲報】日本人、拳でマスクを奪い合う★2 [304868982]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1582643979/
2020/02/26(水) 06:04:49.18ID:ZjF+xbQt0
>>318
お前日本人貶そうと必死だけど、その動画のTwitterの投稿者乱闘してんの中国人だって言ってたぞ
2020/02/26(水) 09:23:56.77ID:vjZ3fp0r0
最近どこ行っても中国人多いよな
2020/02/26(水) 09:37:05.30ID:a1P5GnMta
安倍 菅 加藤 茂木

このあたりの日本人は糞だぞ
2020/02/26(水) 10:09:49.66ID:99UPhD4F0
そもそも日本人なのか
2020/02/26(水) 10:14:35.50ID:OUaXCqYh0
>>321
全員チョンやん
2020/02/26(水) 14:45:55.11ID:lgXn0kLN0
\100→0
Boxman : The Casual Game
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.QualiteStudios.casualgameofflineboxman
2020/02/26(水) 14:57:07.40ID:Ghg56wkv0
もろた
2020/02/26(水) 16:46:44.40ID:MaXTB9xg0
>>317

655フランのものを買って1155フラン払ってきっちり500フランのおつりとか難しい。
最初に多く払ってるけど何でだ?って顔されて意味を分かってもらえるまでに少し時間がかかる。
2020/02/26(水) 17:35:07.25ID:pW3iCRLua
それは計算できないとかじゃなくて意識の問題これだからニホンザルは
328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b64-YXNO)
垢版 |
2020/02/26(水) 18:08:52.89ID:jB7W4LX/0
岩田健太郎「マスクよりもマスクを買うための行列の方がリスクは高いと思います」 [304868982]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1582705965/
2020/02/26(水) 19:24:48.48ID:bDvhOf+p0
>>324
これ、広告出やがる
330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b64-YXNO)
垢版 |
2020/02/26(水) 21:01:14.62ID:jB7W4LX/0
今マスク付けてる連中ってマジでゴミだよな?欲しくても手に入らない人の気持ち考えてないし、自分だけが助かればいいのかよ。クズが [209247155]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1582718255/
2020/02/26(水) 21:19:02.78ID:MkLk1DRNM
>>326
アメリカでも同じ感じ。
とにかくレジ打ってみと言うと、びっくりする。
スーパーだとそんな暗算出来るとマネージャークラスになるらしい。
2020/02/26(水) 21:54:12.99ID:AmR86A1Ja
>>326
チップと間違えられそうw
2020/02/26(水) 23:25:24.41ID:z1juN4YYF
帰国子女から言わせてもらうと、頭が悪いんじゃなく数学(算数)の教え方が違う

あと、フランはハードカレンシーのスイスなのかな?655フランを払うのに1155フランを払う人間なんて、まずいないよ
日本円で換算すると、
¥74,000弱の請求に¥120,000の金を出すようなもの
そりゃ不思議な顔をされると思うけどね

つか、本当に海外行ったことあるのかな?
2020/02/26(水) 23:36:00.69ID:z1juN4YYF
というか、通貨で500フランってどこの国なんだろう
2020/02/26(水) 23:39:00.14ID:xqxr6kMSr
ただの例だろ
2020/02/26(水) 23:47:04.23ID:HyZbOvk+0
肝心の考え方がどう違うのかはすっ飛ばしちゃうのね
2020/02/26(水) 23:49:39.32ID:A9F4klNG0
教え方が違おうと差額が500ぴったしって分からないのはバカ
2020/02/26(水) 23:52:51.60ID:HyZbOvk+0
あ、教え方か
失礼
2020/02/27(木) 00:07:03.59ID:On6UQUO9F
>>335
外人て頭悪いの?って問い掛けの答えがこんな例なんだって思うけどね
米ドルで言ってる人も同じようなことを言ってて呆れるけどさ
大きな単位の紙幣や貨幣や釣銭を貰うっていう文化はない

>>336
日本
1155-655=?
欧米はこんな感じかな
1155-?=655

もし、流通していない単位の紙幣等で釣銭を貰おうとしたなら、それはその人の頭がよっぽどおかしいと思うけどね
2020/02/27(木) 01:09:49.99ID:LPk0SGAAF
スレチだが、外人の計算力の無さは異常でこいつらのレジ打ちにつきあうと小銭増えてく
2020/02/27(木) 01:13:45.84ID:+j0siWxf0
外人さんの気分を害した事はごめんなさいね。
でもね、それが、インターネッツ。
2020/02/27(木) 01:51:29.89ID:po9lYnCR0
>>339
会話から離れた意味不明の計算式出して何がしたいんだ?

もう使ってないけど、Root Explorerが安売りしてる。
2020/02/27(木) 05:01:13.92ID:fKr2xEoI0
有料のくせに広告でんのか
最悪やんか
2020/02/27(木) 05:48:10.69ID:tyiR8iop0
ただの例だぞ
ギルの方が良かったか?
2020/02/27(木) 05:58:44.14ID:EXBER52H0
欧米ではとか海外ではとか一纏めにする人がいるけど
そもそも数字の数え方が国によって全然違い日本は世界でも1位2位のシンプルな方で計算が楽なんだと
前にradditで変に盛り上がっていたわ
2020/02/27(木) 06:08:43.55ID:thA6DJFG0
買い物で小銭を消費させる習慣が無いだけで計算能力とは別問題でいいでしょもう
2020/02/27(木) 06:21:11.22ID:dTg/RSmmr
25セント硬貨を初めて見た時はびっくりしたなあ
348名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hf6-WaSC)
垢版 |
2020/02/27(木) 07:20:26.32ID:RsLTmFmpH
日本人はあたまがいいそれでいいじゃん
2020/02/27(木) 07:58:32.51ID:l1zLAH/x0
Androidアプリセール情報スレ Part51
Androidアプリセール情報スレ Part51
Androidアプリセール情報スレ Part51
Androidアプリセール情報スレ Part51
Androidアプリセール情報スレ Part51
Androidアプリセール情報スレ Part51
Androidアプリセール情報スレ Part51
Androidアプリセール情報スレ Part51
Androidアプリセール情報スレ Part51
Androidアプリセール情報スレ Part51
Androidアプリセール情報スレ Part51
Androidアプリセール情報スレ Part51
Androidアプリセール情報スレ Part51
Androidアプリセール情報スレ Part51
Androidアプリセール情報スレ Part51
Androidアプリセール情報スレ Part51
Androidアプリセール情報スレ Part51
Androidアプリセール情報スレ Part51
Androidアプリセール情報スレ Part51
Androidアプリセール情報スレ Part51
2020/02/27(木) 07:58:37.25ID:l1zLAH/x0
Androidアプリセール情報スレ Part51
Androidアプリセール情報スレ Part51
Androidアプリセール情報スレ Part51
Androidアプリセール情報スレ Part51
Androidアプリセール情報スレ Part51
2020/02/27(木) 07:58:42.00ID:l1zLAH/x0
Androidアプリセール情報スレ Part51
Androidアプリセール情報スレ Part51
Androidアプリセール情報スレ Part51
Androidアプリセール情報スレ Part51
Androidアプリセール情報スレ Part51
2020/02/27(木) 07:58:54.25ID:l1zLAH/x0
Androidアプリセール情報スレ Part51
Androidアプリセール情報スレ Part51
Androidアプリセール情報スレ Part51
Androidアプリセール情報スレ Part51
Androidアプリセール情報スレ Part51
Androidアプリセール情報スレ Part51
Androidアプリセール情報スレ Part51
Androidアプリセール情報スレ Part51
Androidアプリセール情報スレ Part51
Androidアプリセール情報スレ Part51
Androidアプリセール情報スレ Part51
Androidアプリセール情報スレ Part51
Androidアプリセール情報スレ Part51
Androidアプリセール情報スレ Part51
Androidアプリセール情報スレ Part51
Androidアプリセール情報スレ Part51
Androidアプリセール情報スレ Part51
Androidアプリセール情報スレ Part51
Androidアプリセール情報スレ Part51
Androidアプリセール情報スレ Part51
Androidアプリセール情報スレ Part51
Androidアプリセール情報スレ Part51
Androidアプリセール情報スレ Part51
Androidアプリセール情報スレ Part51
Androidアプリセール情報スレ Part51
2020/02/27(木) 08:03:20.23ID:hMQyWN3rr
>>352
https://i.pinimg.com/236x/47/73/78/4773789a403faa613daa3318cbb22435.jpg
2020/02/27(木) 08:07:24.59ID:DvpSn0/k0
日本: レジ打ちの人の手間を慮って、キリの良い釣り銭にしようとする。

欧米:釣り銭はチップとして渡す習慣があった。
2020/02/27(木) 08:10:51.61ID:l1zLAH/x0
A
n
d
r
o
i
d










P
a
r
t
5
1
2020/02/27(木) 08:10:57.69ID:l1zLAH/x0
A
n
d
r
o
i
d










P
a
r
t
5
1
2020/02/27(木) 08:11:02.63ID:l1zLAH/x0
A
n
d
r
o
i
d










P
a
r
t
5
1
2020/02/27(木) 08:19:21.20ID:xLb0qI320
>>357
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E8%B2%A0%E3%81%91%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%A7
2020/02/27(木) 08:56:48.81ID:mRGgCS7Qd
>>339
655 + ? = 1155 って考えるらしいよ
2020/02/27(木) 09:27:47.78ID:P2EEWKHDM
毛唐がインチを分数で表現してるのは馬鹿じゃねと思う
2020/02/27(木) 09:45:56.52ID:mP6/di/C0
マイルとかポンドとか使ってるしな
ミャンマーのことずっとブルマ呼ばわりだったり
頑なに自分の我を通す、てか自分はいつも正しい
2020/02/27(木) 11:15:00.41ID:jSEzsnON0
おまえら、二桁の九九が出来るインド人の前で同じことが言えるのか。
2020/02/27(木) 11:24:11.50ID:l1zLAH/x0
>>1
2020/02/27(木) 11:34:06.09ID:TwRUlkg90
電卓起動すりゃ誰でもできね?
2020/02/27(木) 12:07:33.32ID:vDZ56GC60
>>362
国民のほぼ全員が九九を諳んじられる日本と比べるなよ
まさかインド人のほぼ全てが二桁の九九が言えるとか思ってる?
ほんの一握りやぞ
2020/02/27(木) 12:15:10.76ID:nmJPUIw8M
こんなとこでも日本スゴイかよ
お前らしょーもないな
2020/02/27(木) 12:19:37.96ID:PBbwjD19p
常人がいくらいてもスーパーマン一人には勝てない
2020/02/27(木) 12:29:59.86ID:Z1P9L+T3r
ずっとヒーローでありたい。ただ1つ君にとっての
2020/02/27(木) 12:36:46.53ID:vDZ56GC60
>>367
スーパーのレジの話してるのに何言ってんだお前は
2020/02/27(木) 12:46:04.02ID:sDR42qOha
今からおっぱいの話だけにしろ
2020/02/27(木) 12:56:20.14ID:sL4zdkp80
>>365
トイレもない国民がわんさといる国だろ、インドって。
2020/02/27(木) 12:59:31.31ID:xLb0qI320
カレーの話なら止めときな
2020/02/27(木) 13:46:58.04ID:o8YPkhmN0
>>329
わざわざ通信を許可してるのか??
2020/02/27(木) 14:11:44.33ID:rqUxjALU0
ずいぶん伸びとるのう
さぞかしいいアプリがセールになっ
2020/02/27(木) 15:53:03.02ID:NEM2S8p1F
>>333
いくらになるの?

それ
2020/02/27(木) 16:31:15.48ID:sL4zdkp80
>>333みたいに帰国子女ってズレてるよな
2020/02/27(木) 16:45:33.10ID:rzz69Vot0
そりゃ馬鹿でも海外から帰ってくれば帰国子女だもの
2020/02/27(木) 16:47:48.98ID:xLb0qI320
大抵が親の都合によるもの
2020/02/27(木) 16:50:31.18ID:yRpnGD1k0
帰国子女だらけのスレ
2020/02/27(木) 17:17:53.12ID:+ZF6/45JH
帰国子女の禿
2020/02/27(木) 18:22:44.49ID:+kAv9H/j0
>>373
クソの俺がクソ仕様のクソアプリだと思っただけで通信許可とかどうでも良い
2020/02/27(木) 19:11:45.54ID:/TUCHAYM0
>>ワッチョイ b3b1-UWFb

>326
> 例
> 655フランのものを買って1155フラン払ってきっちり500フランのおつりとか難しい。
> 最初に多く払ってるけど何でだ?って顔されて意味を分かってもらえるまでに少し時間がかかる。

>344
> ただの例だぞ
> ギルの方が良かったか?

もう少し頭の良さそうな例にしろよ
馬鹿丸出しじゃん
2020/02/27(木) 20:20:34.66ID:PVJIFktCa
十分伝わったけどなぁ
2020/02/27(木) 20:23:41.87ID:gh+IgvkG0
普通に円で例えればよかったのに
2020/02/27(木) 20:24:05.42ID:SKwZotvU0
>>382
どう見てもバカなのはお前だな
2020/02/27(木) 20:44:17.68ID:oC0T+i8ZM
バカは即NG
相手にするな
2020/02/27(木) 21:56:41.21ID:tyiR8iop0
>>382
IDコピペまでして何か相当悔しそうだなw
簡単なものを難しく考えるバカはお前だ!
昔フランスのスーパーであったことを書いただけだ
なのでフランにした
桁なんか覚えてないわ
オランダでは多く出した分、これ多いよ〜と手渡されて会計終了
2020/02/27(木) 23:33:32.99ID:/TUCHAYM0
別に悔しくはないが、めちゃくちゃな話をする人だなぁとは思う

ところで、フランスでフランって言ってるけど、
スーパーで買い物をしたのは、いったい何時の話なんだろうか

フランス・フランが流通していたのは2002年までだったから
20年近く昔の話なんだね
それ以降、海外に行ったことはないのだろうね

高齢者が懐古趣味で昔話を語っているのかな?
それとも、本当は海外に行ったことはないとか?
まぁどちらにしろ話がめちゃくちゃなんだけど

>>326
500フランの釣りを要求

ハードカレンシーのスイス・フランに500フラン紙幣は無い

>>387
フランスのスーパーで買い物したからフランス・フラン

フランス・フランで買い物ができたのは2002年まで←今ここ
2020/02/27(木) 23:36:00.60ID:s+9E1Y0ta
本当の馬鹿がいると聞いてきました
2020/02/27(木) 23:38:22.48ID:BRV9MtcYd
ライヒスマルクがあると聞いて
2020/02/27(木) 23:39:11.37ID:rzz69Vot0
実際に買い物したわけじゃないただのたとえ話←ずっとここ
2020/02/27(木) 23:44:33.62ID:C78NQXCF0
馬鹿丸出しと言っておいて例え話しに対して現実ではあり得ないって言ってるだけじゃん
どっちが馬鹿なんだか
2020/02/27(木) 23:51:09.74ID:WR92ZU9JM
どうでもいいけどセール情報は?
2020/02/27(木) 23:53:01.62ID:+j0siWxf0
>>388
長文キモッ
2020/02/28(金) 07:16:44.82ID:+TfNQus6H
>>388
だから何だって話なんだよ
もしかしてガチのアスペなのか?
診断もらってる?
2020/02/28(金) 07:26:03.11ID:TusRfH0Dr
そんなんあるかアホ
2020/02/28(金) 15:18:35.72ID:0D3/xjQDx
スイスフランがなんだって?
2020/02/28(金) 15:21:21.19ID:4Z6liiKuM
ドイツマルクが最強だろ!
2020/02/28(金) 15:46:12.87ID:qd78pqPCM
オランダ ギルダーでしょ
2020/02/28(金) 15:58:37.05ID:uWgfjeoN0
トルコリラだな
2020/02/28(金) 16:08:42.50ID:vv0W/MM4M
ベルギーフランも忘れないで
2020/02/28(金) 17:14:12.54ID:hYcjFbzAM
ジンバブエドルさいつよ
2020/02/28(金) 17:27:25.58ID:o92bQLqD0
ドラクマだろ
2020/02/28(金) 17:44:27.19ID:hJkxM+VE0
ぺそ
2020/02/28(金) 17:48:17.06ID:8lWFCJLJM
ニュルタムだろ
406名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8a-AiYb)
垢版 |
2020/02/28(金) 18:09:25.21ID:I97XqKiUd
ジンバブエ・ドル
2020/02/28(金) 19:03:47.79ID:o92bQLqD0
FF3が半額になってる。
2020/02/28(金) 19:19:19.15ID:mmZHT8JC0
何を今さら
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b74-A15c)
垢版 |
2020/02/28(金) 19:27:22.71ID:lPwyRP1O0
トイレットペーパー販売状況のアプリねえかなあ
2020/02/28(金) 19:29:08.07ID:o92bQLqD0
>>408
一応今日の情報だぞ。
全く関係ない話するよりは良いだろw
411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbe-AiYb)
垢版 |
2020/02/28(金) 19:50:46.16ID:T56dN/PP0
「ミラージュ:イリュージョンズ」250>0
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.Illam.Mirage
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b64-YXNO)
垢版 |
2020/02/28(金) 20:00:52.48ID:vESc/V160
ジャップ民族、安倍パニック買いスタート! ★4 [374943848]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1582885889/
2020/02/28(金) 20:02:29.58ID:L3QfC+up0
大王製紙買い?
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b64-YXNO)
垢版 |
2020/02/28(金) 20:08:06.14ID:vESc/V160
ダウ先物 時間外取引で−800ドル安 史上最悪の暴落へ [709039863]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1582882604/
415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b64-YXNO)
垢版 |
2020/02/28(金) 20:12:22.67ID:vESc/V160
【朗報】「NEW GAME!」 ねねっちさん、AppleのCMに登場 これApple公認キャラクターになったってことでいいんだよな? [303493227]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1582886393/
2020/02/28(金) 20:16:14.02ID:PitfURPT0
>>411
もろた
2020/02/28(金) 20:22:46.04ID:FjY2amGE0
なんでチョンモーのチョンが居着いてんの?
余所のスレも荒らしてるのかと思いきやここだけだし
2020/02/28(金) 20:22:46.42ID:vax5X6fn0
>>407
半額で860円もすんのかよ
2020/02/28(金) 22:31:34.11ID:LS5i8YKzd
>>411
面白そうだから頂きます

ところで
>>417
週末の株価下落や為替相場で慌てさせようとするのは素人か無知な人だと思う
その人の国籍はわからないけど、笑ってやればいいと思うよ

フランで「例」を出す人と同じで、突っ込みどころ満載だから

それから
イタリアのリラ
スペインのペセタ
ポルトガルのエスクード もお忘れなく
サッカー強豪国ですよ
まぁ、ユーロで育ったから知らないんだけどさ
2020/02/29(土) 00:49:11.22ID:0EfWzBAu0
>>419
お前も通貨ネタで粘着キモイよ
2020/02/29(土) 00:51:08.55ID:pzKAlu9nM
>>411
おもろー
2020/02/29(土) 01:42:47.65ID:O51Rdymud
あーDQNさん、
間違えた
-aDQ7さん

わざわざageるほどの執着心はないので、
先輩には敵わないっすよ
努力不足で
さーせん
2020/02/29(土) 01:47:37.13ID:izI4+47da
回線変えても通貨キチガイなのバレバレですよ
2020/02/29(土) 01:56:36.88ID:ZCEQ6Gxrx
>>411
迷子になるやつだ…(´ ・ω・`)
2020/02/29(土) 02:55:40.23ID:U+6q8BWld
回線を変える?
タブレットとスマホを持ってるからかな?

スマホだけで出掛ける日もあれば、
タブレットが必要な日もあるわけで
わざわざ回線を変えて掲示板に書き込みしようと思わないな

つか、回線変えてとか言う人って、自分がやってるから、他人もそうだと思うんじゃないのかな
普通、そんな考え頭に浮かばないよ
2020/02/29(土) 03:11:35.56ID:65hYctcLM
>>425
ただの例えの通貨単位にここまで執着するとか、こいつ発達障害じゃね
2020/02/29(土) 07:07:13.29ID:7zRX07e60
ところでじゃねーよアホ
2020/02/29(土) 09:01:13.93ID:Ahdv0S+0H
そうだよ
2020/02/29(土) 12:22:57.00ID:FpDTj0tIM
>>419
隙あらば自分語りウゼー
2020/02/29(土) 12:41:23.48ID:RIX56zZP0
FF3値上げしてたんだな
何年か前に700円で買ったわ
2020/02/29(土) 12:45:51.43ID:E7rugoSu0
FF3はファミコンでやるもんだ
2020/02/29(土) 13:09:03.60ID:wBRRo6xf0
新マップ出現の時、ファミコンだと全体像がわからんから良かった。スマホで改善されたかもしれんけど
2020/02/29(土) 15:10:07.94ID:FgKLduY90
\100→0

Zombie Age 2 Premium: Survive in the City of Dead
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.redantz.game.za2p
2020/02/29(土) 15:40:12.56ID:/r5hp+C1r
>>413
御曹司がカジノにハマって背任した大王製紙はやめといた方が、、、
2020/02/29(土) 16:34:13.66ID:D+ythTEC0
>>434
調べたら麻雀大会で優勝しとるな
2020/02/29(土) 16:39:23.40ID:7zRX07e60
>>434
熔ける大王製紙前会長井川意高の懺悔録

おもろいで
2020/02/29(土) 16:58:38.48ID:8qmVPsGC0
>>433
もろた
2020/02/29(土) 17:05:12.17ID:m+43oKb6M
>>430
それ、1400円の半額で700円で買ったんだと思う
2020/02/29(土) 17:10:20.93ID:O51Rdymua
>>430
増税しただろ
2020/02/29(土) 17:56:32.23ID:ViRdEsFp0
こういとあれだが以前災害の時なんかにセールや無料化するアプリあったけど今回はないのかな
みんな不要不急の外出は避け家でゲームしよーセール
2020/02/29(土) 18:15:40.22ID:22+e73SI0
>>440
中国のエロゲー会社がやってたな
2020/02/29(土) 18:34:50.39ID:+A+YVGy4r
>>430,439,438
普段は60%オフっぽいからそのせいじゃないかな
2020/02/29(土) 21:02:24.31ID:rALY8Wdp0
中国ではPlagueが止められてるそうな
2020/02/29(土) 21:21:18.28ID:3iyBRQY70
そう言や泥版は無料だよね
これ昔から?
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.miniclip.plagueinc
2020/02/29(土) 22:22:53.92ID:4BWu8HPg0
安倍さんはやく期間限定でもいいから消費税下げて
2020/02/29(土) 23:03:01.72ID:Mu08QLYQa
>>444
昔から
倍速だかが課金じゃなきゃ解放できなかった
2020/02/29(土) 23:07:39.25ID:YJbVwJZc0
逆に上げるで
448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b64-YXNO)
垢版 |
2020/02/29(土) 23:52:18.65ID:XqJZKqIo0
【悲報】8 [261472595]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1582972597/
449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b64-YXNO)
垢版 |
2020/02/29(土) 23:56:02.18ID:XqJZKqIo0
お前らがガチで遭遇した有名人て誰 [374943848]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1582976658/
450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b64-YXNO)
垢版 |
2020/02/29(土) 23:56:51.83ID:XqJZKqIo0
(ヽ´ん`)「未経験優遇のゲーム会社どこかあるか?アイデアだけ出すから報酬だけ貰うってのが理想」 [479613355]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1582987714/
2020/03/01(日) 01:46:43.99ID:vfTS2Gd9r
パズルっぽくてなかなか良かった
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.IronTubeGames.MindGolf
2020/03/01(日) 02:00:31.72ID:oq0SgFbva
時間潰しに使えるわ
2020/03/01(日) 02:21:52.08ID:LUPOuqWY0
もろた
2020/03/01(日) 12:44:16.71ID:tr6u5b4T0
>>451
元から無料じゃんか
2020/03/01(日) 15:34:48.32ID:kNiqCMAi0
>>445
頭、山本太郎かよ
消費税下げたって、税金払ってない三国人が潤うだけだわ
それなら国民に金券ばら撒く方が良い
2020/03/01(日) 15:38:13.05ID:56EL0CFRr
>>454
https://www.appbrain.com/app/com.IronTubeGames.MindGolf
100円→0円 課金はヒントのみだから1週間時限セールにしてない手動無料セールなのか、ただたんに値下げを装ったものかはわからないけど広告もないし暇つぶしにはなった
2020/03/01(日) 16:41:08.48ID:IWhaKy3Ja
>>455
年収2000万以上の人の
所得税上げればいいんだけどね
2020/03/01(日) 17:19:32.36ID:KILGaD1a0
これ以上所得税上げるの勘弁してください
2000万円稼ぐと800万円も税金で持っていかれるんですよ
2020/03/01(日) 17:52:10.49ID:oM7Ndhcbx
嘘松、税金+厚生費で710万円だろ
2020/03/01(日) 18:18:09.78ID:b14Iwgmo0
40%ってことを言いたいんだろ。
実際は年収がそのまま課税されるわけじゃないから給与なのか事業なのか、所得控除が何なのかでだいぶ変わるけど
2020/03/01(日) 18:48:03.69ID:HcifJVXZ0
\100→0

AceSpeeder3 - SFレーシングゲーム
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.raingraph.acespeeder3
2020/03/01(日) 19:25:21.39ID:vkQPA/5B0
もろた
2020/03/01(日) 19:48:52.10ID:au/c64b+r
>>461
続編あったんか。未だに1で遊んでるが簡単になってるな
2020/03/01(日) 20:05:43.84ID:HcifJVXZ0
>>444
これの作者のこっちも面白かった
有名作なのかもだけど

Rail Rush
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.miniclip.railrush&;hl=ja
2020/03/01(日) 21:01:42.46ID:7UCbm+TAa
>>458,459

その1/10も稼げてない俺が言える立場じゃないけど、なんか可哀想……

納得いかないでしょうに…
2020/03/01(日) 22:40:46.78ID:nm1wisOXM
>>464
ちょw懐かしいなこれ
初めてスマホにした10年前くらいにやってたわ
2020/03/01(日) 23:56:40.30ID:vCJtFbTq0
>>451
やってたら何か出てきた
https://i.imgur.com/QOLmIhw.jpg
2020/03/02(月) 03:07:08.21ID:eMDkK8PJa


422 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8a-RO82) sage 2020/02/29(土) 01:42:47.65 ID:O51Rdymud
あーDQNさん、
間違えた
-aDQ7さん

わざわざageるほどの執着心はないので、
先輩には敵わないっすよ
努力不足で
さーせん
2020/03/02(月) 03:28:11.34ID:6bAs/nwYa
>>465
消費税は低所得者が生活することに困る
最終的に生活保護が増(

1000万前後の人たちは
自ら日々動いて頑張って稼いでいる人たちが多いのに対して

2000万以上の人たちは
自ら動かなくても
金が金を生むレベルの人たちが多い
当然生活には困らない
2020/03/02(月) 05:30:15.20ID:z2hIkG3Oa
>>469
消費税?
2020/03/02(月) 07:47:51.95ID:Oqd6sWEar
>>467
Unityで作られたインディーゲームあるあるだね、コマンドとか出ちゃうやつ
2020/03/02(月) 08:14:49.81ID:s2GetV7N0
>>469
だから頭、山本太郎は止めろっての
金持ち悪とか、只のやっかみだろ
公務員以外は自分の才覚で金稼いでんだよ
2020/03/02(月) 09:21:49.58ID:EIm3BFyY0
公務員下げたら民間も連動して下がるし、今みたいな有事だと大変だね公務員は
2020/03/02(月) 09:24:18.07ID:PZB/+ruH0
公務員上げても民間は上がらんのも事実
2020/03/02(月) 10:04:27.14ID:EtK9QPaV0
税金には応能力負担て面もあるよ
古臭い言い方だとノブレスオブリージュ
2020/03/02(月) 13:10:47.84ID:/nVN3RQSr
本来富の再分配の筈だけど…
再分配って何だろうな、公費でわけわかんない買い物したりお食事代やらの経費としての用途はまぁ、払った店に分配してんだって言われてもモニョるよね
2020/03/02(月) 13:35:36.19ID:HeoFdIWJd
税痛が半端ないっすよ
2020/03/02(月) 14:07:00.45ID:UxrSLcxqr
税痛が痛い
2020/03/02(月) 15:34:50.39ID:h62oQjepr
ポンポン痛い(´ ・ω・`)
2020/03/02(月) 16:21:07.66ID:fDJN2o7Q0
税の基本は累進課税。でも今の時代、所得税の累進課税きつくすると企業や課税者が海外に行ってしまう。
じゃ馬鹿な一般人から搾取しようってのが消費税。消費税は累進課税と逆の逆進課税。貧乏人ほど負担が大きい。でもそれを知らないバカが多い。
2020/03/02(月) 16:31:21.68ID:QyH+XWHzr
はらいたぽんぽんぺいん
2020/03/02(月) 20:09:17.21ID:xDhYOONZ0
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.speedsoftware.rootexplorer
2020/03/02(月) 21:14:03.41ID:U6pwbKof0
そうして経済が骨粗鬆症になっていく訳ですね
2020/03/03(火) 00:13:16.99ID:eMBq5FqR0
ロボットに働かせて人間は利益をベーシックインカムとして受け取る。
シンプルイズベストだね
2020/03/03(火) 00:25:20.25ID:/hcsmnmD0
>>484
むかしの人の妄想かな?
実際は資本家がロボ買って雇用が減るだけだろ
2020/03/03(火) 00:26:42.37ID:KaQcnqhJ0
✕ シンプルイズベスト
○ シンプルイズザベスト
2020/03/03(火) 01:28:41.41ID:Baay3gxg0
2020/03/03(火) 01:31:59.29ID:ElelvUpUM
2020/03/03(火) 03:15:28.71ID:rqhrK5K80
??
2020/03/03(火) 06:07:36.67ID:mg2NZ1ppr
?!
2020/03/03(火) 09:00:58.45ID:QNoh8xYca
>>485
今はロボット課税考えてるけど
2020/03/03(火) 09:51:02.31ID:ADUIwwlD0
>>467
スレちでゴメンやけどこの面どうやるのか分からん
2020/03/03(火) 11:15:04.57ID:mGb3LhOo0
>>486
恥ずかしい
2020/03/03(火) 12:17:16.06ID:et7WuO4n0
>>492
バックボタン50回押して玉入れたら出来た
2020/03/03(火) 14:59:30.03ID:CREXGTRdM
>>491
そうしてロボットの反乱が始まる…w
2020/03/03(火) 18:04:10.69ID:ADUIwwlD0
>>494
ありがとう! 出来ました
2020/03/03(火) 22:07:49.00ID:9DjpDLbn0
クリップボードで何かいいのない?
2020/03/03(火) 22:17:27.69ID:2SZEqYJsM
>>497
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」28本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1581331362/
2020/03/04(水) 12:45:26.65ID:f8d4jp3C0
クイックリップ
2020/03/04(水) 14:42:12.08ID:rYsUkZZk0
これおもしろかった

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.io_games.zic.zombies_in_city.
2020/03/04(水) 14:43:34.73ID:rYsUkZZk0
>>500
うまく貼れてない
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.io_games.zic.zombies_in_city.apocalypse_survival_game_premium
2020/03/04(水) 14:53:54.27ID:3nVJKlm40
>>501
もろうたありがと
2020/03/04(水) 15:10:40.14ID:4rlIgGx50
>>501
むずいな
2020/03/05(木) 20:53:46.33ID:7s+1LRxdM
高かったneocalが消えてる…
2020/03/05(木) 21:45:31.42ID:29uBFS/+0
セール情報ってどうやって入手してるの?
2020/03/05(木) 22:04:21.68ID:lRiLz5WF0
2020/03/05(木) 22:39:33.74ID:6Hf+HbGC0
2020/03/05(木) 23:23:36.60ID:bGIdsmo/0
お告げ
2020/03/05(木) 23:38:54.23ID:dZOv6G/30
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ninjakiwi.bloonstd6
2020/03/06(金) 04:54:18.38ID:CkpfxulW0
もろた
2020/03/06(金) 11:33:27.09ID:u0PrdD2h0
食人植物
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.caffeinemonster.cannibalplantsvip

これ、なんかよくわからんがクセになるな
ひたすらスライムとかゴブリンとか食わせて、植物を成長させるだけだけど
2020/03/06(金) 11:52:56.48ID:jsoNFjmb0
>>511
何故かすでに持ってた
2020/03/06(金) 11:58:09.70ID:VGHHk3HEr
スレで何度かはられてたし何度も無料になってるから持ってても不思議ではない
2020/03/06(金) 12:44:47.08ID:k4KSegEK0
わりと何度も無料になってるんだね
失礼しましたー
2020/03/06(金) 12:47:46.56ID:U3O2n+GP0
すぐ上に同じものがあるとかじゃないんだから気にしなくていい
2020/03/06(金) 13:40:41.11ID:OFJLUiXt0
558→288
Poweramp Full Version Unlocker
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.maxmpz.audioplayer.unlock
2020/03/06(金) 17:08:22.11ID:df1eFtGAr
セールじゃないけどクーポンにGoogle Playやyoutubeとか書いてあるしコナミのゲーム以外のアプリでも使えそう
2020/03/06(金) 17:08:34.27ID:df1eFtGAr
リンク忘れ
https://twitter.com/paypal_jp/status/1235822484659646466
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/03/06(金) 17:15:10.28ID:H/UTlC0T0
コピペテスト
https://t;witter.com/paypal_jp/status/1235822484659646466
2020/03/06(金) 17:28:12.29ID:O236iMjXM
多分ここで見て入れたSpeedometer GPS pro
ぐーぐる大先生が危険だから今すぐ削除しろと突然お怒りに
もうGPからも消えてる
評判もいいアプリだったのに何があったのか
2020/03/06(金) 17:32:14.44ID:gjg7Z3bH0
>>519
ぜひともその(5ch newerが強制付与されない)リンクの張り方を教えて貰えるとありがたい
2020/03/06(金) 17:33:12.37ID:RiNH+2e60
マルウェア
2020/03/06(金) 17:39:50.79ID:H/UTlC0T0
>>521
https://ledyba.github.io/EntityReference/
これを使って該当しそうな文字列(今回の場合はツイッター.comの部分)を置き換えるだけ
2020/03/06(金) 17:43:39.35ID:H/UTlC0T0
書き込むと規制されると噂されてるamazonって文字列も
amazonamazonamazon
この通り

URLも書き込めます
https://www.a;mazon.co.jp/
2020/03/06(金) 17:48:00.02ID:gIs+7Us5H
amazon
2020/03/06(金) 17:59:20.61ID:jsoNFjmb0
amazon
2020/03/06(金) 18:09:41.38ID:k3YS9hiG0
テストスレでやっていただくことは可能でしょうか?
2020/03/06(金) 18:11:13.16ID:aGw26n00a
https://www.amazon;.co.jp/
https://twitter.;com/paypal_jp/status/1235822484659646466
2020/03/06(金) 18:11:59.05ID:gi9maZegr
>>520
Doctor.Web曰くAndroid.Click.312.originってトロイが検出されたとさ
https://news.drweb.co.jp/show/?i=13382&;lng=ja
2020/03/06(金) 18:22:44.09ID:df1eFtGAr
>>518
コナミじゃない310円のアプリ買ってためしたら10円だけ請求されたからコナミ以外でもいける
2020/03/06(金) 19:35:53.27ID:COFmsEJ90
>>518
ありがとう!
2020/03/06(金) 19:52:11.47ID:wC/NQjOk0
>>520
>>529
名前違いで出てたほぼ同じアプリも消されてるし、作者が同じで残ってるのも同じようなアプリだし
わざと仕込んでるのかね
2020/03/06(金) 20:00:57.49ID:XPnHzAnf0
>>528
thx
欲しいものがセールにときまで寝かせるわ
2020/03/06(金) 20:06:54.68ID:df1eFtGAr
paypal300と400円クーポンとの組み合わせも行けた
2020/03/06(金) 20:27:54.72ID:6vybeE9o0
400円クーポン詳しく
2020/03/06(金) 20:30:15.90ID:gjg7Z3bH0
>>523
ありがたや
2020/03/06(金) 23:10:37.76ID:H1ShA1MyM
>>534
どこいな???
538名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-6Wr0)
垢版 |
2020/03/07(土) 01:15:05.03ID:13eN5srzr
oppo reno a(Android9)使ってるんだがバイブの強弱等の設定ができない
通知用にバイブの強弱や通知回数を変更できるアプリあれば教えてください
2020/03/07(土) 01:49:38.05ID:uu3uhIsfa
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」26本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1571066333/
2020/03/07(土) 08:55:03.89ID:Lf+b9a300
400円のクーポンなんて適当に言ってるだけじゃない?
2020/03/07(土) 09:49:55.83ID:smz7fnMGM
>>535
>>540
GooglePlayの通知
2020/03/07(土) 09:55:03.01ID:E4UwtXxcr
>>528
神情報ナイス!
ID:df1eFtGArは適当なこと言ってるカスだからNG推奨
2020/03/07(土) 11:47:45.79ID:oDVByEi20
まさかとは思うが書籍専用のクーポンだったりして
2020/03/07(土) 11:48:19.44ID:CKi+mc660
>>538
カスロム
2020/03/07(土) 12:22:35.15ID:u8RbX1yrH
300円いけましたありがとう
2020/03/07(土) 13:48:38.31ID:0b/4GJ05M
>>516
たかいな
2020/03/07(土) 14:51:31.30ID:u8RbX1yrH
powerampとか定番みたいな感じになってるけどすごい使いづらいよね
かといって他に使いやすいアプリがあるわけでもないけど
2020/03/07(土) 14:55:43.40ID:iSEONBoM0
powerampは最初に買ったミュージックプレイヤーだけどランダムの偏りがひど過ぎで使うのやめた
今はどうか知らない
2020/03/07(土) 14:56:08.54ID:uq5x+ECl0
色々いじる人にはいいんだろうけど、ただ音楽聴くだけだから
ファイラー附属のプレーヤーで十分
画像ビューアーも同様
動画プレーヤーだけはVLC入れてるけどね
2020/03/07(土) 14:58:06.53ID:NbKbwCdG0
ストリーミングの時代だからねぇ
昔使ってたけどほぼ使わなくなったな
2020/03/07(土) 14:58:38.99ID:0ttJ57oI0
自分はロケットプレイヤー使ってるな。いいか悪いかは知らん。
2020/03/07(土) 15:51:39.38ID:AA8QQu3Wd
Xperiaのプリイン悪くないよ
2020/03/07(土) 16:15:46.13ID:Ewipt40H0
音質とUIのバランスで考えるとロケットプレイヤーかブラックプレイヤーだな
2020/03/07(土) 16:45:57.08ID:wTOfkcsqM
>>552
うちもXperiaだがプリインだな
再起動後のSD読み込みが遅いのを除けば概ね満足
でもPowerampも持ってはいる
2020/03/07(土) 18:21:08.17ID:AWCGeNHs0
スマホよく買い換えるからメーカーのプリインストールアプリに頼らないようにしてるな
違うメーカーに替えたら覚えるの面倒やねん
余程の革新的なアプリなら同メーカーに拘るかもしれんけど
2020/03/07(土) 18:23:55.83ID:uq5x+ECl0
ずっとシャープの俺に隙はない
2020/03/07(土) 18:32:04.71ID:7x0nYZVQ0
昔はrocket playerだったけど、
最近はgoogle play musicで聞いてるな
2020/03/07(土) 18:41:16.52ID:23nVaRyD0
同じくGoogle Play Music
放っとけばスマホに入ってくれるし
2020/03/07(土) 19:06:05.82ID:8IgMP+CDM
俺はPoweramp
560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b11-Tzf+)
垢版 |
2020/03/07(土) 19:15:02.02ID:HS/fgVlz0
ずっとmusic.jp
歌詞が出るが大きい
2020/03/07(土) 19:25:05.64ID:nbt+ixpP0
Spotifyも歌詞出るし脳死でおすすめの曲やら話題の出してくれる
ストリーミングにない曲はGoogle Play Musicに手持ちのをエンコードしてぶっこんでる
2020/03/07(土) 19:57:10.46ID:JEd0aZi40
プライム会員だからアマゾン使ってる
2020/03/07(土) 21:23:16.60ID:pJGpS8SiM
アマゾンとmusicFMでええやん
2020/03/07(土) 21:31:51.96ID:oDVByEi20
powerampはフォルダ階層が優秀だから使ってる
2020/03/07(土) 22:00:59.70ID:bk1Sh88D0
>>528
アルテお知らせ消したわサンクス
2020/03/07(土) 22:01:25.49ID:dFmPsiI9a
脳死ってなんだ
2020/03/07(土) 22:50:32.64ID:vUYHqYvZ0
痛みに負けルナ♪
痛いとブチャくなる〜
2020/03/07(土) 23:14:36.38ID:gaqmZWOh0
>>528
もろたサンクス。
301円以上のおすすめセールスアプリってある?w
2020/03/08(日) 00:56:56.25ID:dlfdmBBEr
>>566
何も考えなくても
何もしなくても

こんな意味だろう
2020/03/08(日) 01:23:44.44ID:Hgf6CjEA0
関係ないけど書籍クーポン来てた
2020/03/08(日) 03:51:43.71ID:5+pFw953a
>>569
なるほど、ありがとう
2020/03/08(日) 09:47:10.16ID:pHf8Dez90
460→0
Email Pro
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.tohsoft.mail.email.emailclient.pro
2020/03/08(日) 11:37:25.32ID:ihbHTM+w0
>>572
gmailが出来ないやんけ(*_*;
2020/03/08(日) 14:58:27.53ID:/VWU5Tpc0
とりあえず入れてみたありがとう
2020/03/08(日) 15:24:19.20ID:9TXKNk5hM
Antutuもストアから消されてしまったね
理由はCheetah MobileのCEOとAntutuの代表者が同じ人だかららしいね
復活あるのかな?

Fu Sheng as the chairman/manager of Beijing Antutu Technology Co. - the same person who serve as the CEO of Cheetah Mobile.
2020/03/08(日) 15:39:20.90ID:9ld51yX90
マジか
Antutu便利なのに
2020/03/08(日) 15:40:07.03ID:9ld51yX90
Cheetah Mobileの株価が暴落中でわらえない
2020/03/08(日) 16:19:20.75ID:xzqSOtk+0
今からマスク作れば良いんじゃね?
2020/03/08(日) 17:37:58.95ID:9ld51yX90
Cheetah MobileというとClean Masterが有名だけど、あれって意味あるのかな
一度試したけど、アプリのキャッシュ普通に残ってたな、権限とか全て設定したのに
2020/03/08(日) 18:53:25.41ID:X1XbrmPE0
SD Maidはいかが?
Clean Masterと言えばAndroid 5から最近までサムスン機種のシステムツールとして使われてたけど例の騒動以降撤去されたな
むしろ今までよく残せたってレベルだけど
2020/03/08(日) 21:17:28.54ID:4InUJOocM
>>577
Huaweiと同じで真っ黒クロスケだからな
あんなとこの出すものに関わるほうがどうかしてる
googleよくやったわ
2020/03/09(月) 07:17:12.62ID:D8PymjWR0
画面そのままロックが月末まで寄付¥100
2020/03/09(月) 08:56:00.17ID:eZZ8u/O2d
Bleentoro Pro ¥200→¥110
https://play.google.com/store/apps/details?id=yio.tro.bleentoro_pro
2020/03/09(月) 11:36:52.04ID:f9/5oTpL0
>>583
0円ならもろててた
2020/03/09(月) 11:38:49.96ID:M1f9PbmR0
>>584
新手表現にワロタww
2020/03/09(月) 11:49:46.97ID:gefiMuJma
factorioじゃんこれ
一応買っておくか
2020/03/09(月) 13:40:26.07ID:v6zvw9wj0
Proじゃない方やったが0円ならProもらうかな〜ってレベル
2020/03/09(月) 14:52:47.51ID:tMZVNnzqM
>>587
盲点だった。proじゃない方。もろた
2020/03/09(月) 14:59:36.40ID:8fr/pd5F0
110円の割に面白い
2020/03/09(月) 16:01:03.09ID:K+qlWiC/d
110円ならいいかなと思いつつレビュー見たら
バナナと缶詰合わせて魚とか意味わからんのでやめた
2020/03/09(月) 16:12:25.52ID:LaFz9bes0
QR Code Pro \460→0
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.tohsoft.qrcode.pro
2020/03/09(月) 16:18:01.00ID:dB3ZC9gM0
>>591
このアプリ出してるところBest Appと同一みたいね
2020/03/09(月) 16:54:23.27ID:t44X135Y0
>>583
proじゃない方がおま国で悲しい
mindustryでもやるか
2020/03/09(月) 16:56:36.05ID:Ssgi3r2xd
>>583
こっちのおま国をやめてほしいわ
https://play.google.com/store/apps/details?id=yio.tro.achikaps_pro
2020/03/09(月) 16:58:52.49ID:bGPiRye3r
>>593
https://m.apkpure.com/jp/bleentoro/yio.tro.bleentoro/download-apk-info
2020/03/09(月) 17:01:30.39ID:+5exmqSKr
>>593
こっちだ
https://m.apkpure.com/jp/bleentoro/yio.tro.bleentoro
2020/03/09(月) 17:07:28.37ID:oApsfY/50
>>528有能
>>596>>518の無能カスもうくるな
2020/03/09(月) 18:04:00.56ID:lKJqCPJB0
QRコード読み取りは本家の使ってるけど
他の読み取りアプリとの機能差なんてあるのかしら
2020/03/09(月) 19:09:34.98ID:AhcRFWrJ0
>>598
読み取り精度が違う
2020/03/09(月) 19:15:13.64ID:dScQPmw/0
デンソーのだけでいいでしょ
一時期他のもいろいろ試したけどあれより早いのはなかった
2020/03/09(月) 19:16:44.56ID:e9zSe8uMr
>>594
お住まいの国では、が、おまいの国では、に見えた。
2020/03/09(月) 19:57:18.41ID:yNnLhZcB0
デンソーやらかし事件
2020/03/09(月) 20:24:13.12ID:MNNQqxrs0
公式QRコードリーダーQって、いつアプリ名変えたんだ
検索されたらやらかしたニュースが出てくるから?
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb36-UwOH)
垢版 |
2020/03/09(月) 20:29:12.58ID:tdP8lYSP0
だからQRはzxing teamのQRコードスキャナーが一番安全で速いって
オープンソースだし、よけいな通信しないし
zxing teamは中華みたいな名前だが、
google系統teamだし
2020/03/09(月) 20:59:22.10ID:oNasU+YB0
Googleレンズでよくね?
2020/03/09(月) 21:16:11.69ID:wzR+7J2x0
一番安全はMinQRReaderだと思うわ
2020/03/09(月) 21:47:20.88ID:2IDp1kXia
>>605
なんか知らんけど起動させてくれないのよね
2020/03/10(火) 10:52:10.31ID:wo3WZcxhM
https://www.xda-developers.com/antutu-benchmark-removed-google-play-store/

AntutuだけどCheetahはAntutuのオペレーションやマネジメントには関わってなくただ投資してるだけ、Googleのmisjudgementだと反論してるね
まだxdaの記事にリンクがあるのでそこからapkダウンロードできるみたい
2020/03/10(火) 14:04:35.73ID:JMFpDQMfM
>>608
あっちの店では万引しましたけどこっちの店ではやってません

はあ?
あっちの店でやったらこっちでもやってると思われて当然なんだけど
2020/03/10(火) 14:28:15.08ID:dz1YzUIf0
メーカーがantutu動かす時はクロックアップするように設定してたからな
もう信頼されないよ
2020/03/11(水) 15:53:29.48ID:FqQqDgxz0
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.esfileexplorer.filemanagerpro
2020/03/11(水) 16:13:59.48ID:JB+t+fao0
>>611
これバイドゥあらためチーターでリジェクト食らった中身ESじゃないの?
2020/03/11(水) 16:21:32.47ID:pVV89v3K0
もろた
2020/03/11(水) 17:57:53.09ID:SIMkrXhlr
昨日雨で拾ったマスクしたら風邪ひいたわ。
マスク落ちてるから拾ってつけてるけど、やめたほうええな
2020/03/11(水) 18:00:16.68ID:c1bUcqeyM
拾ってそのまま使ったら駄目だよ
持って帰って煮沸消毒してから使わないと
2020/03/11(水) 18:03:27.29ID:YvAv7Fgf0
そのうちトンカツも拾い食いしそうだな
2020/03/11(水) 18:09:28.71ID:AK3eW59d0
なんでよりにもよって雨天の地面に落ちてる使用済みのマスク拾って着けようと思ったのか
よく風邪程度で済んだな……
2020/03/11(水) 18:10:36.52ID:wgVY6cteM
トンカツなんてそうそう落ちてないだろw
2020/03/11(水) 18:24:39.85ID:S3PrKDkPF
しょうがない、俺が落としくよ
2020/03/11(水) 18:35:00.63ID:l2eGyJAu0
咲坂さん、その足元のそれ
2020/03/11(水) 18:45:28.93ID:yM/ARd17M
ケツマイモ
2020/03/11(水) 19:01:45.69ID:v6yAmR160
>>614
晴れで拾ってたら大丈夫だったんだろうな
2020/03/11(水) 19:06:24.44ID:zFeqiU08H
>>614
ちゃんと洗わんとダメだよ
2020/03/11(水) 19:16:47.50ID:4hhnw8Y30
>>614
誰がつけてたかわからんのに 勇気あるな
爺さんがゲホゲホ言いながら使ってたって考えたらできんわ
2020/03/11(水) 19:25:41.28ID:Rfsx2ZYe0
さすがにネタだろw
2020/03/11(水) 20:21:37.13ID:wHNIRBjq0
中学校の修学旅行で自由行動の時急に腹が痛くなったんだ
耐えられなくなってうずくまったら偶然地面に正露丸が落ちてるのを発見!
俺は迷わず飲んだね
さすが正露丸、あっという間に痛みがなくなったよ
周りにいた鹿たちも良かったねって言ってくれてるみたいだったのを今でも覚えてるよ
2020/03/11(水) 21:39:37.54ID:dYUJPUgwM
すべらんなあ
2020/03/11(水) 21:47:12.40ID:AAYnjUE+r
ガラス系アイコンパック2種
A1 Designはしょっちゅう無料セールしてるけど種類が多い(その時々で一覧に出さないものもある)からコンプはなかなか…
Oranux - Icon Pack
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.rainystudio.oranuxiconpack
Oreny - Icon Pack
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.rainystudio.orenyiconpack
2020/03/11(水) 21:58:39.65ID:4NGe2VRB0
美人見つけたら取り敢えずマスクの中でチュッ😘チュッ😘してる
2020/03/11(水) 23:16:29.41ID:427aX8rXr
俺はクンニしてるわ
2020/03/11(水) 23:57:25.78ID:v6yAmR160
なんだ俺だけじゃなかったのか
2020/03/12(木) 00:01:44.46ID:aBCYg4wqM
>>630
https://i.imgur.com/HVbFTxJ.jpg
2020/03/12(木) 10:34:42.24ID:1WSrYxm0a
ズルっと
2020/03/12(木) 12:31:00.22ID:61nYw9hk0
俺たちのコリブリがいつの間にか別キャラに進化してたのか
2020/03/12(木) 17:44:39.16ID:Rof0lhJ70
>>629
おれっちはマスクで口元がみえないのをいいことにイジリー岡田みたいにぺろぺろしてるわ
2020/03/12(木) 22:56:17.66ID:ffs39bBAH
Android持ったサルしかいねー
2020/03/12(木) 23:42:03.14ID:5vJLo9Ch0
今の時代サルでもandroid使えるってのにスレタイすら読めんサル以下がおるやん
2020/03/13(金) 02:50:12.05ID:BD6Usd820
ほしかったアプリが値上げされてるうううう
セール待ってる場合じゃなかった
2020/03/13(金) 07:01:16.44ID:frjxGiNOM
ダンジョンメーカー?
2020/03/13(金) 07:39:02.76ID:zgzJ66mN0
>>639
Neutron Music Player
750円→860円
こうなったらセールをとことん待つしかねぇ
2020/03/13(金) 11:23:51.14ID:vQnZ7uTS0
KORG Kaossilator for Android
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.korg.kaossilator.android
2020/03/13(金) 11:27:35.22ID:hwI1Quwy0
>>641
ちょっとまって、これ高くてずっと欲しい物リストに入れっぱなしだったけど
まさかの無料化ってマジかよwwwww

心よりの感謝を申し上げる
2020/03/13(金) 11:31:41.840
>>641
こんなのが無料になってんの?
すげw
2020/03/13(金) 11:32:22.34ID:NmgYlcf7a
>>641
もろた。音鳴って楽しい。
2020/03/13(金) 11:33:19.82ID:RPm6aL3D0
世界中で学校、職場、イベントなどが休止、自粛が要請されている状況下で多数の人々が自宅での活動を余儀なくされています。
何か音楽的な方法で人々の心に楽しみを与えることができないかと思い、
コルグは iOSアプリ iKaossilator for iOS と Androidアプリ Kaossilator for Android を無料とすることにいたしました。
2020/03/13(金) 11:37:57.01ID:d4tFWbU90
なるほどね
どんなものか想像つかないけどもろた
2020/03/13(金) 11:40:37.02ID:S4GxnwXuM
>>641
音源付きシーケンサーみたいなもの?
2020/03/13(金) 11:50:25.33ID:+RF5tGpy0
なつかしいなあ
iPhone使って時に買ったわ
2020/03/13(金) 11:56:33.79ID:EOEjGi0r0
>>641
全く何していいかわからん。MIDIファイルも読み込めなさそうだし。
2020/03/13(金) 11:59:50.57ID:uhZGLVrB0
>>641
ありがとう!
2020/03/13(金) 12:32:48.10ID:WGXuCv+m0
>>641
使い道わからんけど、高いものはもろとく
2020/03/13(金) 14:00:58.26ID:BveKYTLFd
イタリアとか経済活動半分停止してるし日本も他人事ではないよなあ
2020/03/13(金) 14:06:03.36ID:y9yOVUbz0
>>641
使い方は良く分からんがDJ気分が味わえるね
2020/03/13(金) 15:46:03.98ID:OIqgfEn2M
>>641
サンキュー朝鮮人
2020/03/13(金) 16:07:03.38ID:Zf9/ya0T0
>>641
心意気に感動した
2020/03/13(金) 16:15:57.66ID:MRcX+Jgz0
>>641
全くいらねーけど元が高いから一応DLだけはしておいた
2020/03/13(金) 17:13:07.48ID:JMqfWQEk0
そしてアンインスコ
2020/03/13(金) 17:13:57.34ID:I+gSKi+Z0
DSの持ってたな、ナツイ
2020/03/13(金) 18:19:15.00ID:l6nhM/Q9d
>>645
そのころ…
大手AVメーカー、ソフト・オン・デマンドは13日、約200本のAV作品が無料で視聴できる「自宅待機を応援!!0円でご利用キャンペーン」を開始した。キャンペーンは13日から31日までを予定。
専用サイトのアドレスは
https://ec.sod.co.jp/prime/campaign/index.php?id=43
2020/03/13(金) 18:24:04.63ID:l3jJaK2P0
全角だと…
2020/03/13(金) 18:29:22.46ID:V8r/hddOM
おいMapFan出番だぞ
地震もあったし
2020/03/13(金) 18:29:28.92ID:yVFdWdn50
全角URLとか久々に見た
2020/03/13(金) 18:38:34.52ID:56TkRtRHM
池沼にもほどがある
2020/03/13(金) 18:44:36.61ID:JMqfWQEk0
考えたら、役所とか未だに全角URLとか書くとこあるし、
ブラウザ側で変換して飛べる様にすれば良いのにしないね
国産のブラウザとかでもしてないけど、わざとなんかね
2020/03/13(金) 18:58:27.17ID:ln3EPjQuM
>>641
もろうた、これはええ
2020/03/13(金) 19:13:43.73ID:tM4LxC2T0
SODのサイトめっちゃ重くなってて草
皆考えることは一緒やな
2020/03/13(金) 19:32:41.76ID:WGXuCv+m0
>>641
これなかなかおもしろいなw
2020/03/13(金) 19:45:31.94ID:/pRHMxLN0
こういうのはFANZAが一番乗りでやると思ったんだけど
SODか
2020/03/13(金) 20:05:07.76ID:Y5zkaLxnM
ポルノハブも無料きたな
2020/03/13(金) 23:00:37.82ID:Mmgl/yCYr
>>641
最高かよ
2020/03/13(金) 23:35:11.06ID:E1GqpxeR0
>>654
しれっと手柄とるなよ
2020/03/14(土) 02:43:35.22ID:PF7JuxGoM
意味不
ここのやつだろうが嫌儲に>>654の速報スレ立てたのおまえらやろw
2020/03/14(土) 05:09:06.63ID:1/lwbJ/50
>>669
イタリアだけじゃねーか!
2020/03/14(土) 06:25:25.67ID:OanZai8d0
串さそう
2020/03/14(土) 06:32:50.10ID:yLItGBNTM
なんだって!
2020/03/14(土) 08:20:57.16ID:nAvK+PjT0
>>641
これ昔iosで買った。簡単に曲作れるけどセンスないと何していいか分からんやつや
2020/03/14(土) 09:51:15.08ID:d6+eOgJ+0
SOD落ちてる?
2020/03/14(土) 10:31:03.51ID:+s2MCdXnM
>>654
連絡先が東京なのになにしれっと嘘ついてるんだ朝鮮人
2020/03/14(土) 10:43:26.91ID:CwfIA9D20
ただ単にkorに掛けたダジャレなのでは?
2020/03/14(土) 11:01:05.30ID:idAwJJmt0
>>661
いま地図を無料にしちゃだめだろうw
681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c674-26+w)
垢版 |
2020/03/14(土) 11:07:31.67ID:15NlLO+W0
>>641
落としたけど糞つまんねえから1分でアンインストールした
2020/03/14(土) 12:00:24.19ID:W6WbpB+A0
Geek Launcher Pro
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ss.a2is.eliseo.pro

Termux Launcher Pro
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ss.a2is.termux.pro

Future Launcher Pro
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ss.a2is.h3d.pro

Homeアプリスレにあったけど数日前は別の奴が無料だった
2020/03/14(土) 12:27:59.43ID:W6WbpB+A0
実用性皆無の雰囲気ランチャーだったわ
2020/03/14(土) 12:39:22.11ID:cl3N6cOr0
いやええで
俺の厨二魂に訴えてきた
2020/03/14(土) 12:50:31.74ID:bMDsPw35d
中学生が使ってそうと思ったけど中学生でAndroid使ってたらただのオタクだよな
2020/03/14(土) 12:50:33.82ID:sis37z7K0
もろた
2020/03/14(土) 13:41:48.52ID:fIoZhq+Xx
>>682
Termux使ってるからちょっと使ってみるは
2020/03/14(土) 13:44:09.58ID:y8l8RO3u0
>>685
スマホとか小学生でも普通に使ってるぞ
2020/03/14(土) 13:45:05.93ID:tYTUB+hCM
>>685
ん?w
2020/03/14(土) 13:48:06.27ID:KRNSTu0R0
>>685 金ないか、宗教上の理由だろ
2020/03/14(土) 13:53:46.67ID:coDGLVet0
中学生はみんなiphoneやろ。
わしの彼女もiphoneやぞ
2020/03/14(土) 13:56:07.15ID:A7oRqzxr0
>>691
iPhoneが俺の彼女とか自慢されても…
2020/03/14(土) 14:00:09.51ID:Midhjh1e0
>>691
名前付けてんのか?
2020/03/14(土) 14:16:55.08ID:b6bcq7n6H
>>691
擦りてけてんのか?
2020/03/14(土) 14:16:56.54ID:b6bcq7n6H
>>691
擦りてけてんのか?
2020/03/14(土) 14:17:05.75ID:EAIxMg7k0
彼女が中学生だったら事案?
2020/03/14(土) 14:20:36.36ID:6YaKltS20
うちの息子(中3)はpixl4使ってるわ。
2020/03/14(土) 14:34:43.56ID:bMDsPw35d
高校くらいまではiPhoneじゃないとハブられるぞ
同調圧力大好きだからな
2020/03/14(土) 14:35:03.25ID:KRNSTu0R0
ここにいる住民にはエアドロできないだけでつらい環境とかわからないだろうから
2020/03/14(土) 14:56:30.74ID:i0QGO2qIr
自分のまわりはAndroid多いけど正直みんなちょっとオタクっぽい
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7973-ZYp2)
垢版 |
2020/03/14(土) 15:25:24.65ID:P3PAZTuK0
いわゆるオタク系の人が多い職場(数学屋)に勤めてるけど、ほとんどの人がiPhoneやな
事務系の人はAndroidの比率が増える
2020/03/14(土) 15:30:57.01ID:HzxFJq9rr
泥使ってるからなんかスマホの大先生みたいなイメージってもう10年ほど前のことだろ
SE系やらの仕事してる友人知人はほぼiPhone持ちだわ
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7973-ZYp2)
垢版 |
2020/03/14(土) 15:38:18.04ID:P3PAZTuK0
パソコンはオタクが使うもの、と蔑んでた時代も有るし、脳みそが昭和からアップデートされてないだけじゃないの?
オタク系が多い仕事はマック使うことも多いからそのへんの連携もできるしね
そもそも、ゲームするならiPhoneって言われるぐらいにはオタク向けだよiPhoneは
2020/03/14(土) 16:04:44.01ID:NvAz33rO0
類は友を呼ぶってことわざ知ってるかな
2020/03/14(土) 16:16:49.18ID:vZvWz1Jc0
オタクでも自称意識高い系の馬鹿はブランドにどびつくやつばっかだからそこら辺はiPhone多くなる
2020/03/14(土) 16:19:08.86ID:4ba4Vvai0
AndroidユーザーとiPhoneユーザーって敵対する必要ないからなお互い貶すのやめよう
2020/03/14(土) 16:46:25.17ID:bMDsPw35d
>>703
オタクはBluestacksやnox、MEmu使ってるからそれはない
2020/03/14(土) 16:46:38.79ID:CmPU/Nyvd
厨二病ランチャー 使い勝手どうよ? 感想求むww
2020/03/14(土) 17:11:13.79ID:XigbVZFrM
>>707
それはまた違う層だろ
2020/03/14(土) 17:19:36.70ID:JOwcZGwpd
KCP2.5だった
2020/03/14(土) 17:55:10.06ID:2X7VjsrWa
スレチで伸ばしすぎ
2020/03/14(土) 20:11:39.03ID:bKKAvXam0
novaのセールっていつぐらい?
2020/03/14(土) 20:12:38.15ID:OIOeaYK7F
クリスマスから年末辺りじゃなかったかな
2020/03/14(土) 20:58:13.56ID:bKKAvXam0
>>713
まじか!
まだまだ先かよ…
2020/03/14(土) 21:08:43.83ID:a5/4oPkOM
>>679
それよw 洒落もわからんバカおるね
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91b1-Yga6)
垢版 |
2020/03/14(土) 21:12:11.48ID:yviHud1a0
ホームワークアウトジムプロ(広告なし)
190>0
https://play.google.com/store/apps/details?id=fitness.workouts.home.workoutspro
2020/03/14(土) 21:46:06.69ID:t7asfPHX0
>>716
         _
        / jjjj         _
      / タ          {!!! _ ヽ、
     ,/  ノ    ___  ~ `、  \
     `、  `ヽ  /___\  , ‐'`  ノ
       \  `Y´ |´・ω・`| i⌒゙.ノ/  みんな〜
        `、 ヽ.  ``Y"    r '
         i.  、   ¥    ノ
         `、⌒`ー‐´;`ー イ
           i `ヽ 彡 i ミ/
          }       {
          ヽ_ニコ/  /
           ___/__/
2020/03/14(土) 21:48:07.69ID:sBjelSJO0
もろ…てた
2020/03/14(土) 21:49:25.60ID:nuxNMNomd
分かりづらくつまんねぇボケに突っ込んでやったのに無粋なバカもいるもんだなw
2020/03/14(土) 22:03:50.27ID:KtJDJqJQ0
>>641
ありがとー
ほしかったやつやー
2020/03/14(土) 22:43:28.56ID:4HmNI7yua
>>716
これのお陰で腹筋割れたわ
2020/03/14(土) 23:43:58.89ID:8rD3ecGiM
>>721
腹筋は誰でも元から割れてる
割れていない人はいない
割れて見えないのは脂肪がしこたま乗っているから
ダイエットして脂肪さえ落とせば筋トレ一切なしでも腹筋は割れる
ちなみにあのアプリはゴミだな
2020/03/15(日) 00:06:45.00ID:6sX6RRnPa
>>722
めっちゃ陰キャやなw
2020/03/15(日) 09:29:25.68ID:p438qX3Cr
IDM+
350円→244円
2020/03/15(日) 09:38:50.17ID:3JX4kFBeM
Unicorn 広告ブロック 380円→190円
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6941-wNZA)
垢版 |
2020/03/15(日) 10:04:58.37ID:DsJFmM+/0
>>724
IDM+ってこの前もっと安かったっけ?
2020/03/15(日) 10:56:59.72ID:W9hxqTBl0
>>726
過去には100円歴あるっちゃある
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6941-wNZA)
垢版 |
2020/03/15(日) 11:59:10.25ID:DsJFmM+/0
う~んそれ聞くと悩むな
2020/03/15(日) 14:28:06.43ID:k6V+TSTp0
>>726
前回と同じだから欲しいなら買っちゃえ
2020/03/15(日) 14:48:17.29ID:VS5U86wo0
ユニコーンってサムソンとYandexだけか
2020/03/15(日) 18:15:32.55ID:3JX4kFBeM
SamsungブラウザとUnicornの組み合わせは最強だよ
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4643-KwDd)
垢版 |
2020/03/15(日) 18:20:43.71ID:X1TX48WH0
アドガードよりつよいのか?
2020/03/15(日) 18:40:01.31ID:ghLGVPOB0
うんつよいつよい、さいきょー
2020/03/15(日) 19:26:20.94ID:j5bvCzbD0
ユニコーンも前は100円ぐらいじゃなかったか
2020/03/15(日) 20:31:05.55ID:l4tDZqRSa
>>731
サムスンブラウザじゃなくて普通にChromeとの組み合わせだとどうなの?
2020/03/15(日) 20:39:50.88ID:SYeNmqEod
ブラウザ以外Blockできない時点で、げふん
2020/03/15(日) 21:07:50.46ID:MO+CltOwM
設定→ネットワークとインターネット→詳細設定→プライベートDNS→プライベートDNSプロバイダのホスト名→
ads.adguard.com
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c674-26+w)
垢版 |
2020/03/15(日) 22:33:49.33ID:eM1Hh8pI0
>>669
ポーンハブな
2020/03/15(日) 23:48:30.35ID:Sb25NwQz0
paypal300円、アプリ内購入でも適用されたわー。
2020/03/16(月) 00:41:23.03ID:WxmkMIpqM
せや!paypalクーペン使わな!サンクス
2020/03/16(月) 06:31:13.03ID:pEWeZbXJ0
せやせや 忘れてた
2020/03/16(月) 07:31:20.53ID:28B8LRdOa
ATOKも無料にしろや
2020/03/16(月) 09:30:54.54ID:5fT/qJij0
>>742
あんなアホ変換、無料でもいらんわ
2020/03/16(月) 11:01:42.09ID:mQHS1UqV0
無理しちゃって
2020/03/16(月) 11:11:33.75ID:PnDovgux0
入ってるがつかわん
使いにくいわ
2020/03/16(月) 12:05:37.55ID:C84BycHe0
月額のほうをどうにか
2020/03/16(月) 12:20:30.66ID:PyA0zieE0
ヘブライ語の聖書が無料になってるわ
2020/03/16(月) 13:24:58.47ID:aM301BODH
ATOKって昔からPCでも人気あるけど良さが全くわからん
2020/03/16(月) 13:24:58.47ID:aM301BODH
ATOKって昔からPCでも人気あるけど良さが全くわからん
2020/03/16(月) 14:35:16.10ID:gia84396d
>>749
沢山あったFEP軒並み淘汰してきたんやから、変換精度が優れてたからに決まってる。まあ、一太郎の影響もあったかもしれんが
2020/03/16(月) 14:58:38.10ID:OV7Zn4OD0
NOKIAで使っていたSymbian用のATOKは当時としてはめちゃくちゃ精度高かったなあ
2020/03/16(月) 15:25:19.12ID:8IB5laoM0
まぁ昔話やで
歳くうと新しいものに対応するの難しいねん
2020/03/16(月) 15:44:32.41ID:8OuFMeMNd
ATOKはMicrosoftのIMEが糞すぎたから使われてただけで
今はGoogle日本語入力とか色んなIMEあるからわざわざ使う必要はない
2020/03/16(月) 16:04:55.97ID:xhSgAIGgd
Android に限っていえば、黎明期にはまともなIMEはATOK位しかなくて、そのまま惰性で使ってるって人が多いんじゃないかな。
別ので操作覚えるのもたるいし
2020/03/16(月) 16:17:02.60ID:lDurQZYR0
ATOKが唯一優れてるのはUIだよ
あのカスタマイズ性の高さだけは多の追随を許さない
どんなUIにでもカスタマイズ出来る

逆に言うと、今使っているIMのUIに何も不満が無ければ、
ATOKを選ぶ理由は無い
2020/03/16(月) 16:29:04.31ID:ODg42x990
定期的にこの話題出るな
2020/03/16(月) 16:38:33.77ID:4SetOK+60
>>747
もろた
758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e911-ihLM)
垢版 |
2020/03/16(月) 16:58:52.14ID:Y7qccxeo0
ATOKは昔から糞だろ
「こんな」を「こんあ」と変換してたんだぞ
2020/03/16(月) 17:06:31.94ID:SZ7W+/h+M
こんなは変換の必要ないだろw
2020/03/16(月) 17:07:46.14ID:2j3jBmIV0
区切らず長文変換する人なんだろう
2020/03/16(月) 17:30:16.66ID:mQkmXi+cd
ATOKは月額500円くれるとしてもいらんわ
あの変換は知的障害レベル
2020/03/16(月) 19:11:03.50ID:4SetOK+60
>>747
英語ついてるのをもらったけど
これフランス語ついてるのも無料になってるね
2020/03/16(月) 20:14:13.42ID:qw4Ib8de0
お前らこの話題好きだねぇ〜w
2020/03/16(月) 21:17:06.12ID:hDtBtASY0
ATOKは辞書あってなんぼだとあれほど言ったよね。UIとか変換とか素人丸出しのレスするのやめてください:(
2020/03/16(月) 21:19:41.44ID:dXlcD3BP0
IMEスレでやってくれよ
2020/03/16(月) 21:21:20.92ID:I48gDlqV0
P.O.Boxが一番使いやすかったんだけど、ソニーじゃなくなったからしかたなくATOKにしてる
でも、予測変換とかバカすぎて使いにくいったらありゃしない
2020/03/16(月) 21:30:22.53ID:y4MhHeGw0
定期ATOK
2020/03/16(月) 21:30:40.59ID:Axac2hk1r
>>750
花子はどう?
2020/03/16(月) 21:44:22.12ID:Aqs9QPN+0
POBoxもそこまで頭良くない気がするけどな
2020/03/16(月) 21:47:38.16ID:R6eCFp040
ATOKはお堅い文章打つ用かな
一括削除、デリートとかUnicode入力が強い。

スマホで一番賢いのは濁点訂正が強いGoogle日本語入力だけど
2020/03/16(月) 23:28:20.26ID:8BcUWHZu0
ATOKはPassportでPC他端末と登録辞書を共有出来るのだけがメリット
自力で鍛えないとスゲー馬鹿
2020/03/16(月) 23:43:49.59ID:JwsJQrSd0
1600円貯めてATOK買おうとおもうんだがダメか?
辞書は後進されるんだろ←ATOKPC
2020/03/16(月) 23:48:34.59ID:x8697Kyg0
>>772
買い切りじゃなくてpassport版にしないと上で変換ガー変換ガーとつらつら不満並べてる人の後を追うことになるよ
2020/03/16(月) 23:58:15.90ID:nHpRXAmM0
>>769
ジョグダイヤルのついてるケータイ良かったな
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5164-T4Fl)
垢版 |
2020/03/17(火) 00:44:24.06ID:N0W0Sbr20
ATOKっていうほどクソか? [663277603]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1584373414/
2020/03/17(火) 01:06:55.99ID:K72OjSewM
ATOK1600円?で買ったけど俺より頭が悪いから即キャンセルしたよ
昔の買い切りATOKをイメージしたら駄目だね
2020/03/17(火) 01:47:24.06ID:/EoPsvSj0
>>774
クルクルピッピ
2020/03/17(火) 02:18:49.19ID:bEgVSaBs0
ATOKの買い切り版は、毎年この時期にセール有った気がする。
ATOKの良さは、数字キーが単独であるとか配置だと思う。
2020/03/17(火) 03:25:04.97ID:CC+/CkH2r
>>778
gboad
https://i.imgur.com/m0Jr2ZT.png
2020/03/17(火) 08:27:23.83ID:bEgVSaBs0
>>779
Gboardも単独だったのかw
まあ、もうこれで慣れちゃったし、
機会が有れば試してみるわ。
クリップボード履歴にアクセスできなくなるみたいだし。
2020/03/17(火) 08:38:26.61ID:6usSyEMD0
>>770
え、あの濁点訂正うざすぎるんだけど、、
2020/03/17(火) 10:25:48.48ID:ahulJuvqM
google日本語入力はフリック入力で使ってるけど数字モードにする際のボタンが記号(!?#)だからキモい
2020/03/17(火) 11:01:11.41ID:Ubac1E7/p
>>771
iosと共用できないので、iPhoneユーザーが
passportに参加しないのが痛い。
2020/03/17(火) 11:11:22.88ID:XJh3QfGbM
>>771
ATOKはどれほど辞書を強化しても馬鹿なママだ
煮ても焼いても使い物にならない
2020/03/17(火) 11:21:16.10ID:tdedy6zN0
中傷しないと気がすまないのはなんなんだろ
2020/03/17(火) 11:23:20.24ID:HAZhNETa0
もうATOK(1600円)目指すのはやめるわ
Gのにするわ
2020/03/17(火) 11:31:36.05ID:xGm+DQRk0
キチガイだからだよ
2020/03/17(火) 11:39:59.53ID:yUZcZytsr
買えない人
2020/03/17(火) 11:57:04.10ID:X48IRpMzd
事実を書いてるだけで中傷になってまうATOK
2020/03/17(火) 11:59:43.88ID:PV8hZZHE0
事実陳列罪ってあるじゃん?

>>781
あれで誤変換したことないけど、特殊なケースなんだろうか

惰性でATOK PRO使ってしまってる
2020/03/17(火) 12:23:53.91ID:uCUqpNLz0
>>784
品詞を正確に登録してる?
助詞を省かずに文を組み立ててる?
2020/03/17(火) 12:56:27.58ID:bEgVSaBs0
ATOKは文語で正確に書けば、誤変換はあまりないよ。
口語や人名は弱いかもしれないが。
2020/03/17(火) 12:58:21.96ID:NqCzLPiZH
ATOKって昔からPCでも人気あるけど良さが全くわからん
ただのアホな子じゃね?
2020/03/17(火) 13:06:32.41ID:SosKfEZw0
もういい加減次の話題に行こうよ
2020/03/17(火) 13:15:43.70ID:kbfDHBki0
>>793
大昔には当時としては賢かったけど、今となってはただのアホの子
Google日本語入力ならなんの工夫もなくだらだらと入力し続けて何も考えずにてけとーなタイミングで変換しても勝手によろしく変換してくれる
賢いってのはこういうことだ
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c674-26+w)
垢版 |
2020/03/17(火) 18:33:59.14ID:fZAgUosj0
>>781
気にしすぎだろ
精神的に病の人?
2020/03/17(火) 20:21:38.14ID:xN7rw/2N0
もうガワだけATOKで、中身Gboardに出来るようにしてくれw
2020/03/17(火) 21:18:22.38ID:qRloitAu0
あ ATOK
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6941-wNZA)
垢版 |
2020/03/17(火) 21:30:12.03ID:rM2R/7NU0
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1239654083419672576/pu/vid/460x574/z_GpwbP_bZxO28TV.mp4?tag=10
2020/03/17(火) 21:30:18.69ID:phWiT/tAr
>>797
gboadの翻訳入力とかキーボードの中で検索の機能が便利だからやめてほしい
2020/03/17(火) 21:52:36.36ID:S6T4RCPB0
「NT コンバータ - 単位換算プレミアム」をチェック! https://play.google.com/store/apps/details?id=com.thanhletranngoc.unitconverter
2020/03/17(火) 23:41:35.62ID:CETLHY9u0
>>641
なかなかいい! 無料情報ありがとう
2020/03/18(水) 03:13:07.78ID:RsFxfu+00
>>793
Winなら方言に強かったり辞書関連だとか強みはあるので未だに利用者はいる

AndroidはGoogleIME登場以後は変換が見劣りするし、操作性の優位点があるくらい
Pro版は変換も賢くほぼ上位互換だから操作性気にするならあり
買い切り版もだけど、IMEの細かい位置調整や英字周りの設定は他より優位


ちなみに買い切りATOKのセールは例年だと今月末か来月頭あたり
無料お試し版あるから気になる人は試してみると良い
2020/03/18(水) 05:32:24.67ID:mjwVQz7P0
ATOKは本当に変換がバカで困る
2020/03/18(水) 05:37:12.90ID:sHOjkwsj0
飼い主がバカだからだろう
2020/03/18(水) 07:32:08.52ID:CTbsiOim0
oyamozcでいいじゃん?
2020/03/18(水) 10:19:30.38ID:Z2drXSTM0
多言語対応してるからgboard一択
2020/03/18(水) 10:25:30.96ID:7YPZzwFC0
gboad はSimeji使えるの?
2020/03/18(水) 11:20:34.66ID:Io4IRjAQ0
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.ironhidegames.android.kingdomrushorigins
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.ironhidegames.android.kingdomrushfrontiers
2020/03/18(水) 12:13:56.92ID:fnlnYoFXM
>>485
2020/03/18(水) 13:20:08.77ID:hbniaOXI0
コロナセールが止まらんなぁ
2020/03/18(水) 13:31:20.89ID:kBNPtBWlM
>>808
まだシメジ使ってるアホがいたのか・・・
2020/03/18(水) 13:34:00.92ID:2auMm8gn0
シメジー効果
2020/03/18(水) 13:35:50.78ID:yXB6F6DF0
>>809
もろてなかたのもろたありがと!
2020/03/18(水) 13:41:53.51ID:2+llYPz/0
>>808
タガログ語でおけ
2020/03/18(水) 17:58:53.75ID:egUPFfg/r
>>815
フィリピーナかよw
2020/03/18(水) 20:52:05.16ID:QospFIPp0
>>809
俺ももろたよありがとう
別メーカーのタワーディフェンスは良く無料の常連だけど
キングダムラッシュはコロナセールなのかな
2020/03/18(水) 21:45:39.49ID:nXeHtH060
atokの取り消しボタンはホント便利だったな
gboadにあの機能だけ欲しい
2020/03/19(木) 06:32:51.77ID:3w1aDMv50
>>812
IMEに通信させとるのか?
2020/03/19(木) 07:20:41.33ID:hS90Yvgs0
ダンジョンメーカー 450→190 22日まで
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.GameCoaster.DungeonMaker
これもコロナセールっぽいな
2020/03/19(木) 09:08:53.37ID:pdJVkyjZ0
みんなで100円使ってイライラしよう
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.noodlecake.gettingoverit
2020/03/19(木) 09:48:45.33ID:6qVtpeVrd
スコットランドヤードとサンファンが100円
2020/03/19(木) 12:14:30.29ID:fb/BFwtEr
更新ついでにセール見に行こうとストア開いたらコンドーム見てぇなキャラが出てきて萎えた
https://i.imgur.com/LRbbu8k.jpg
2020/03/19(木) 13:14:16.21ID:Cklt2jQ4d
>>823
コンドームよりお前の言動の方がよっぽどキモいということは自覚した方がいい
2020/03/19(木) 13:16:27.59ID:qdDhGQvp0
>>821
え、このゲームってこんな高額だったのか
2020/03/19(木) 16:23:23.34ID:ZAcPpMrO0
>>823
バナナにしか見えない
2020/03/19(木) 17:15:34.41ID:hS90Yvgs0
オレンジ味のチューペットかな
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b74-m2Lv)
垢版 |
2020/03/19(木) 18:35:02.83ID:7aDhGPD60
>>823
ダークモードいいなあ
829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b74-m2Lv)
垢版 |
2020/03/19(木) 18:35:46.71ID:7aDhGPD60
ストアの設定からダークモードできたわ糞
2020/03/19(木) 18:37:18.67ID:Yxj/1kHEr
>>823
言うほどゴムか?
お前童貞?
831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c973-tqPe)
垢版 |
2020/03/19(木) 18:38:17.19ID:RPqjsmu20
童貞でも保健の授業で見るんちゃうの?
2020/03/19(木) 18:41:16.69ID:VKxhcsSa0
昔、ばあちゃんが読んでくれた絵本に出てきたなこれ
2020/03/19(木) 20:54:24.49ID:UkcJNxD+0
>>826
バナナ=疑似チンポだろうが!
2020/03/19(木) 21:06:35.62ID:z0pr5n0Pp
これは…タンポンですね
835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bbe-PyZk)
垢版 |
2020/03/19(木) 21:07:23.89ID:w1PXJb6Q0
「RFS - Real Flight Simulator」をチェック!
https://play.google.com/store/apps/details?id=it.rortos.realflightsimulator
2020/03/19(木) 21:19:07.40ID:ZAcPpMrO0
>>835
画像綺麗
2020/03/19(木) 21:25:27.00ID:qdDhGQvp0
>>835
これはいちお落としとくか
2020/03/19(木) 21:57:29.60ID:qdDhGQvp0
落としたもののわけがわからんな
2020/03/19(木) 23:26:51.10ID:hS90Yvgs0
>>829
おおぉー出来たわナイス
めっちゃ見易くなった
2020/03/19(木) 23:58:30.28ID:l/4gdCit0
俺もやってみようと思ったらすでにdarkだったでござる
2020/03/20(金) 06:28:27.97ID:RWB8EjfJ0
>>831
きっと不登校ヒキコでそれ知らなかったんだろ
2020/03/20(金) 10:25:25.52ID:Bo9J8fEB0
こうして見ると、iPhoneと泥で結構値段設定違うんだね

新型コロナの自宅待機支援でいくつかのアプリが無料配布を実施。
ボードゲームを中心に多くのアプリもセールを開始
【スマホゲームアプリ セール情報】
ttps://news.denfaminicogamer.jp/iphoneac/200318j
2020/03/20(金) 14:52:21.80ID:M2TEDYxL0
これ既出?
https://i.imgur.com/uowLxoF.jpg
2020/03/20(金) 15:00:49.16ID:qz36XwVe0
何でわざわざSSはってんの?
2020/03/20(金) 15:02:11.70ID:QhJZYuqi0
>>843
フォントがたがたで汚いのはわざとやってんの?
2020/03/20(金) 15:05:31.67ID:dhNIIP/q0
>>843の代わりに貼っておくね

ミニメトロ 120→0
https://play.google.com/store/apps/details?id=nz.co.codepoint.minimetro
2020/03/20(金) 15:07:21.66ID:/tlNk59j0
画質悪w
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b74-m2Lv)
垢版 |
2020/03/20(金) 15:09:28.39ID:D1VUMqmO0
圧縮してあるんだろ
普通気付くけど
2020/03/20(金) 15:16:17.41ID:M2TEDYxL0
>>846
あ URL張るの忘れてたdクス
2020/03/20(金) 15:18:24.20ID:vFlvXfTZa
しょうもない事で隙あらば叩くお前ら余裕なさ過ぎだろ
851名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM05-PgNB)
垢版 |
2020/03/20(金) 15:27:44.12ID:puEFcSdiM
セールだったので購入した壺男のだけど、スマホのタップ操作じゃきついな
bluetoothのマウスを使ってみたけどマウスじゃ操作できない
せめてマウスで操作できたらPCと同じようにできるのに
2020/03/20(金) 15:29:39.14ID:QhJZYuqi0
隙を見せないやりとりには嫌気がさしちまった
2020/03/20(金) 16:01:13.36ID:JIipiZWB0
隙を見せるほうが悪い
2020/03/20(金) 17:35:42.56ID:rmYi6a2R0
ミニメトロ下手っぴすぎて泣けてくる
855名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-i22+)
垢版 |
2020/03/20(金) 18:02:43.54ID:zwUTrUXyd
また隙を見せてしまったか…
2020/03/20(金) 18:37:46.72ID:2KjMzksFd
アル中から立ち直りたい人どうぞ
650→0
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.hazelden.twentyfourhours
860→0
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.hazelden.mysoberlife
857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2941-cR48)
垢版 |
2020/03/20(金) 18:56:27.46ID:pECRgUII0
助かるっ!
2020/03/20(金) 19:23:59.42ID:KENVtlzX0
The Swords of Ditto
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.devolver.Swordsofditto

ゼルダ+死ぬ度にランダム再生MAP+RPG要素って感じ
2020/03/20(金) 19:26:23.84ID:KENVtlzX0
死ぬ度にゲーム世界の時間が100年過ぎて世界が変わるっていう仕組み。つまりランダム再生MAPというやつ
2020/03/20(金) 20:05:31.38ID:MtTv2vT70
ミニメトロは普通にプレーしてるとすぐ飽きちゃう
実績狙いで条件に制限が加わると、とたんに面白くなる
2020/03/20(金) 20:09:39.90ID:5v/YmIrBa
ミニメトロ、ルールが分からない…解説サイトって無いのかな
2020/03/20(金) 20:15:01.37ID:hi6RFbvLa
チュートリアルで理解できないなら解説見てもクリア出来んよ
2020/03/20(金) 20:39:57.87ID:aUC1x1V00
東海道

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.funforgedigital.tokaido
2020/03/20(金) 20:55:48.15ID:QhJZYuqi0
>>863
国産かと思ったらフランス人が作ってんのか
2020/03/20(金) 21:57:40.49ID:/LXowIlPr
どうみても中国っぽい舞台。キャラクターも中国人風。まぁ外国人からみたら中国も日本も文化の雰囲気では見分けがつかんらしいね
2020/03/20(金) 22:19:01.22ID:taFXxdsiM
>>858
わしが課金したやつやん、
2020/03/20(金) 22:22:50.67ID:11pnI9r+0
ワンピのワノクニみたいだ
2020/03/21(土) 15:11:37.30ID:2dJ3UZJf0
ミニメトロ、ニューヨークが厳しい
2020/03/22(日) 09:37:01.01ID:7H8qV9qt0
>>865
逆に日本の中世欧州風RPGもこんなふうに見られてきたのかと
2020/03/22(日) 09:40:19.37ID:5lKhpPy30
アニメ フランダースの犬を見て
これオランダじゃん(ベルジャン)
2020/03/22(日) 11:20:37.23ID:pRLku3v10
>>869
どう考えても文明レベルが中世ではなく近代
そもそもヨーロッパっぽくない
2020/03/22(日) 11:57:47.36ID:5EirKI2T0
これがアスペ・・・
2020/03/22(日) 13:44:28.57ID:KpLR/mbPd
アスペルスキーシルバークリスタル
2020/03/22(日) 14:12:11.86ID:F+KKZRTX0
無料アプリなんだけどこれは個人情報吸い取られるやつ?
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.distimo.phoneguardian
2020/03/22(日) 14:55:34.25ID:+84U/5Xu0
>>874
お前の個人情報など平民の底辺のくせに誰も必要としてねーわwww

思い上がるなぼけ!
2020/03/22(日) 15:20:30.32ID:e5PHa4Tm0
どういうネタレスだよ
2020/03/22(日) 17:34:42.54ID:M2ImSlkN0
ひどい
2020/03/22(日) 18:07:05.81ID:lgolx/C30
これはアカンやつや
2020/03/22(日) 18:13:04.18ID:PuUJRMHz0
令和最新版最強セキュリティガード防御アプリだから入れといた方が良いよ
2020/03/22(日) 18:19:40.23ID:xUhceaEB0
怪レい日本语
2020/03/22(日) 18:24:50.66ID:w3YgjhZq0
お、でたさいきょう。さいきょう来たね
2020/03/22(日) 19:23:21.01ID:FN1S2NiQF
不審なDLと評価数を取り払ってほしいよな googleさまならやれるだろ
2020/03/22(日) 20:20:49.53ID:/vuLbYH+M
さいつよ
2020/03/22(日) 22:43:02.63ID:uW97+f9Yr
>>874
Devの自己紹介通りならApp Annieのアプリなのか
開発がマーケティングツールやら組むときに結構世話になるみたいよ、中華起源の現US籍の結構大きい会社で日本にも拠点持ってる
権限見る限りではVPN関係ない権限は付いてないからまともなやつなんじゃないかな?
2020/03/23(月) 01:57:48.88ID:sTBNt/jF0
大手有名処が多数あるなかでこんな怪しいの選択する理由は何?
こんなあやしいのにセキュリティー云々言われなくねぇw
2020/03/23(月) 21:33:20.32ID:vxlraMrfM
>>874
VPN系は惜しまず金払え
ケチるとろくな事がないぞ
2020/03/23(月) 21:38:34.13ID:df2gH2Qq0
この前出てた6000円くらいのVPN誰か試した人いたんだろうか
888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c973-tqPe)
垢版 |
2020/03/23(月) 21:40:54.11ID:i56VCFQy0
VPNはちゃんとしたセキュリティベンダーが出してるやつが最低条件や
2020/03/23(月) 21:49:56.42ID:df2gH2Qq0
マジかー
ロシアとかカザフスタンのとかやばいか
2020/03/23(月) 22:30:42.36ID:UiO/2CEMr
>>888
前にAVGのライセンス版に付いてたVPN使ってた俺…(´ ・ω・`)
今はNordVPNの3年ライセンス版使ってるけど5chお断りされる以外はいい感じ
人気らしいEXPRESSは日本だとパフォーマンスあんまりよくないからオススメしかねる
2020/03/23(月) 22:38:46.85ID:qiJ7XED20
まあ大手ではあるがAVGは悪名高きavastだし、NordVPNもお漏らししてるからなあ
とにかく、通信内容を全部提供するようなものだから無名とかアリエン
2020/03/23(月) 22:50:17.96ID:FFsN/XNiM
仕組みを理解してるなら、vpn自体が警戒すべきってわかるやろ。
2020/03/23(月) 23:01:30.79ID:UiO/2CEMr
>>891
NordVPNのお漏らしはレン鯖屋がリモートいい加減に管理してたせいだからある意味L8案件だからまだマシだと思ってる…(´ ・ω・`)
カスペルスキーのおまけVPNも有るけど使いどころがわからない…モバイルルーターですらAESの時代に月300MBとかどうしろと…?
IPv6のIPsecがまともに運用されたらオープンVPNはどうする気なんだろうね?

いい加減にスレチもアレなのでセール
Poesi - Gedichte überall lesen 540→0
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.projects.poesie
2020/03/23(月) 23:02:14.69ID:qPEw8WAE0
VPNって自宅にサーバー建てて出先からアクセスするためのものじゃないの?
うちSoftetherでサーバー建ててスマホからはOpenVPNでアクセスしてる
2020/03/23(月) 23:07:55.50ID:UiO/2CEMr
>>894
B2Bで使うときはアクセス管理とセキュリティ
個人でwwwに出るときは個人情報保護、国籍ごまかし
お守り程度に公衆無線の安全使用
ええ、個人の偏見です(´ ・ω・`)
2020/03/23(月) 23:13:18.33ID:UiO/2CEMr
もう一個セール
RedLine Icon Pack : LineX 180→100
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.jndapp.redline.linex.iconpack
2020/03/23(月) 23:17:44.28ID:UiO/2CEMr
ついでにこれも
VHF Trainer 1120→0
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.adveniosoftware.vhftrainer
2020/03/23(月) 23:41:47.28ID:/Hndxega0
自宅にVPN鯖を立てとけばそれで済むのに...
2020/03/24(火) 01:16:00.43ID:cXNyvl010
カスペルスキーもavastもアレなら、
セキュリティソフトはどれ使うのがオススメ?
2020/03/24(火) 01:35:55.82ID:xvtwMz97H
>>897
スペイン語?
読めねーよ
2020/03/24(火) 02:00:39.17ID:yQe/aXqn0
>>899
Dr.Web
2020/03/24(火) 02:15:28.36ID:2nWebk6O0
関係ないけど、削除された中華アプリの一部が復活してた
iobitのアプリ
903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2941-cR48)
垢版 |
2020/03/24(火) 04:22:08.60ID:CvMYqEGT0
>>900
>>897のどこら辺がスペイン語なんだ?
2020/03/24(火) 04:31:08.22ID:t7daX7LG0
なに語?
2020/03/24(火) 04:45:31.45ID:TLFM538Pr
>>899
ESET
2020/03/24(火) 05:01:33.38ID:D+TTIV/0a
>>899
自分もESETに1票。
2020/03/24(火) 07:09:42.27ID:AIAyXVPX0
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ffff.vhs1984
908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5133-tszU)
垢版 |
2020/03/24(火) 07:25:33.47ID:gD8KbtXZ0
>>907
セールになってないんだが
2020/03/24(火) 07:31:28.76ID:AIAyXVPX0
>>908
昨日までだった
2020/03/24(火) 07:32:40.47ID:AIAyXVPX0
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.skyisland.game.chess3d
2020/03/24(火) 07:32:58.51ID:K7f1SQYpr
>>907
2020/03/24(火) 07:33:45.02ID:AIAyXVPX0
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.roxyapps.ebookconversiontool
2020/03/24(火) 07:37:35.35ID:3uTfsc0a0
>>912
もろた
2020/03/24(火) 08:54:38.40ID:X9IRgCbj0
>>913
これ、広告無しなのにネットワークフルアクセスなんだけど、
ローカルのファイルを変換するだけじゃ無くて、
どこぞのファイルをゴニョゴニョする機能とか付いてんの?
2020/03/24(火) 08:57:43.60ID:xvtwMz97H
>>903
スペイン語であってんじゃん
一切読めないけど言語の判別くらいはなんとなくできるよ

言語判別
判別可能言語リスト | ヘルプ
結果(判別対象バイト数:351)
入力方法: テキストエリア (344byte)
スペイン語
判別精度 : 12%
ISO 639-1 : es
ISO 639-2 : spa
英語表記 : Spanish
原語表記 : español
https://i.imgur.com/6eMKyAq.jpg
2020/03/24(火) 10:38:53.90ID:xYJL5yRw0
>>915
スペイン語やん
ちなイタリア語とスペイン語は似てる
2020/03/24(火) 10:55:21.75ID:7YAQrgKJ0
220→110
Lucid Launcher Pro
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.powerpoint45.launcherpro
2020/03/24(火) 11:02:50.10ID:23Ywo0Jk0
>>917
これ気になるわ
919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2941-cR48)
垢版 |
2020/03/24(火) 12:42:38.70ID:CvMYqEGT0
>>915
俺のは英語なんだが
https://i.imgur.com/tSc5q9A.jpg
2020/03/24(火) 12:46:19.07ID:Q/y6RUlE0
>>919
上にグーグル翻訳みたいなアイコン出てるし自動翻訳じゃないの?
うちもスペイン語だよ
2020/03/24(火) 13:29:32.33ID:xvtwMz97H
アプリ上の言語も自動で翻訳してくれるのか?
すごいな
922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2941-cR48)
垢版 |
2020/03/24(火) 13:39:15.94ID:CvMYqEGT0
そんな機能ねーよ
タップして選択した文字列をポップアップで翻訳画面開くだけだから
2020/03/24(火) 13:54:32.48ID:YyDNCAsb0
言語設定を英語にしてるから英語版の説明が表示されてるだけだろしょうもない
日本語版は無いから設定が日本語だとデフォルトのスペイン語で表示される
2020/03/24(火) 14:01:16.87ID:Rx1ZD0nn0
アルゼンチンの公用語はスペイン語
2020/03/24(火) 14:07:10.96ID:t2oqAgiu0
わいもエスパニョール
2020/03/24(火) 14:09:28.18ID:b77vxjeaM
俺も英語だわ
2020/03/24(火) 14:16:52.68ID:Mw7b0V9c0
セにょ〜る
2020/03/24(火) 15:48:25.33ID:NLY8HFz2M
>>914
実はブラウザの代わりで変換はオンラインで行うとか
2020/03/24(火) 17:28:01.84ID:1aa1xv5fr
>>921
そういうアプリ前使ってたけどすごい便利だった
もう何年も更新されてないから使えないけどな(´ ・ω・`)
2020/03/24(火) 17:58:16.47ID:8D6Js0Lk0
>>929
あれ、翻訳量による従量課金じゃなかった?
2020/03/24(火) 18:40:20.79ID:0AF9OVPxr
>>930
あ〜、それは俺の知らんやつだわ
俺のは翻訳エンジンをYandexなしてる限りはフリーだったよ。マイクロソフトをエンジンにすると小銭取られたと思うけど
Xposed moduleのAllTrunsってやつ。Nまでは動いてたけどOにしたとき動かなくなって以来四覧(´ ・ω・`)
2020/03/24(火) 18:47:40.28ID:Ik8izvsJ0
Android8だったかホームボタン長押しでアプリのスクショ撮って翻訳してくれるやつ便利だったのにな
2020/03/24(火) 18:54:39.90ID:0AF9OVPxr
>>932
似たようなやつなら
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.microsoft.translator
2020/03/24(火) 19:01:18.73ID:Ik8izvsJ0
>>933
サンクス英語学習もしてるからこれは便利だわ
935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b74-m2Lv)
垢版 |
2020/03/24(火) 19:49:12.83ID:xsOZljL60
>>933
グーグルより性能いいの?
2020/03/24(火) 20:14:29.08ID:PXmd/9lBx
>>935
文字の向き気にしなくても良い点はGoogle翻訳より使い勝手は良いんじゃないかな?
奇抜なフォントの識字率はGoogle翻訳の方が高いと思う
2020/03/25(水) 00:29:23.07ID:87tBFDCU0
>>923
設定言語英語だけどスペイン語で出てる
2020/03/25(水) 07:52:35.36ID:3xlDaDs50
俺も英語に設定してるけどスペイン語で出てるわ
2020/03/25(水) 09:21:47.95ID:2un3TJx9a
俺もイスパニア語だわ
2020/03/25(水) 11:20:34.96ID:xkR8StxNa
無料
https://play.google.com/store/apps/details?id=mytown.school
2020/03/25(水) 12:38:56.98ID:ZRd+pzQd0
異文化の大阪が首位を奪還するであろう
2020/03/25(水) 12:45:06.91ID:FqGVqs3N0
>>940
もろた
2020/03/25(水) 14:28:51.46ID:ZRd+pzQd0
スキタイのムスメ:音響的冒剣劇 350→0
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.capybaragames.sworcery
2020/03/25(水) 15:10:59.20ID:IpUpwE0NH
>>942
今日中にレビューよろ
2020/03/25(水) 18:52:28.08ID:MeAsZ1z10
>>942
よくわからんけどあと5時間以内にレビューしないと>>944に怒られるんじゃね?
急いで!
2020/03/25(水) 20:08:05.71ID:IlifEYjw0
無料セールが頻発するといよいよパンデミックで終わりが来たことを実感させられる
2020/03/25(水) 20:12:36.08ID:NsS6QZG90
どうやらパンデミック確定みたいやな
症状がある程度出た人だけ検査しててこれだからな
東京はもう封鎖した方がいい
2020/03/25(水) 21:33:38.20ID:opj6ZOL90
何がどう転んでも、60億人以上は確実に生き残るから、
残念ながら期待してる様な世界にはならんぞ
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4173-2iv1)
垢版 |
2020/03/25(水) 21:46:57.72ID:P9Tt0YQo0
パンデミックと致死率はなんにも関係ないよ?
パンデミックになった時点で終わりなのに、期待もくそもあるかいな
2020/03/25(水) 21:59:02.15ID:y0y6IPZX0
パンデミックって意味わかってる?
2020/03/25(水) 22:00:30.37ID:jrBka/Tgd
>>949
じゃあ死んだら?終わりなんだろ?
何で呼吸してるん?
とっくにパンデミックなんだし
2020/03/25(水) 22:02:02.38ID:NsS6QZG90
お前らパンデミック言いたいだけやろw
2020/03/25(水) 22:05:57.71ID:46BaXqWg0
>>949
じゃあもう終わりじゃん
2020/03/25(水) 22:12:15.24ID:q4DaNWQXH
パ、パンドラ!
2020/03/25(水) 22:27:43.35ID:OizBULhx0
ここではコロナの話題しなくていいぜ!
どこもかしこもこの話題だらけだ!
2020/03/25(水) 22:58:23.79ID:NsS6QZG90
志村が感染重症化したことで、一気にリアルさが増したんだろな
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b141-l9lq)
垢版 |
2020/03/25(水) 23:23:18.33ID:8HFOLnb90
逝くときは、だいじょぶだぁって言いながら死んでってほしい
2020/03/25(水) 23:24:27.56ID:/LLkNafw0
おい志村さんって言えや!!!
959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9274-fohK)
垢版 |
2020/03/25(水) 23:25:30.53ID:ZFc0fjrU0
だめだこりゃ
2020/03/25(水) 23:25:32.63ID:k7Yb+AwOd
けんだろ
2020/03/25(水) 23:28:18.90ID:CoS8RFMy0
しむらー
うしろー
うしろー
2020/03/26(木) 01:01:31.77ID:fo5l6HYQ0
スレチがひどい
2020/03/26(木) 01:06:55.60ID:A/XwQJ3y0
ここは元々志村スレだったからね、しゃーない
964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b141-l9lq)
垢版 |
2020/03/26(木) 02:49:52.75ID:UH52USkI0
結局ドリフで最後まで生き残るのはカトちゃんなんだよなあ
2020/03/26(木) 06:37:57.51ID:8YauUovYa
アマゾンのセールでAbidaのタッチペンが少しだけ安くなってるよ
2020/03/26(木) 07:41:35.22ID:bLIkvTOEr
ふりむこおもしとちけと0な
2020/03/26(木) 07:42:20.47ID:7jhcPq2cH
abida non non
2020/03/26(木) 07:46:11.57ID:Im5CVVU2r
>>964
名前知らんけどメガネもまだ生きてんじゃないの?(´ ・ω・`)
969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7643-sEIJ)
垢版 |
2020/03/26(木) 08:17:59.74ID:2RKJZe+a0
>>964
ぶーだぞ
2020/03/26(木) 09:00:01.57ID:0EPCMW0I0
仲本…
2020/03/26(木) 10:57:34.04ID:L45QLCe2M
荒井!
2020/03/26(木) 11:08:17.67ID:IDlBUzEg0
次スレ
Androidアプリセール情報スレ Part52
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1585188471/
2020/03/26(木) 11:25:37.96ID:pJUZj5zh0
ゲーム 550→220
Human Resource Machine (ヒューマン・リソース・マシン)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.tomorrowcorporation.humanresourcemachine
2020/03/26(木) 12:07:42.66ID:0CUSw/8T0
>>973
前買っちゃったやつだわ〜
2020/03/26(木) 17:22:20.78ID:P3frbMGnr
ドラッグストア毎日同じ人きてるヤバイ
もう毎日同じメンバー。しかも昼間夜も他店でも会う
働いてないのかな。きもすぎ
2020/03/26(木) 17:23:19.20ID:b2+4DOjuM
お前と同じ行動してるんやな
2020/03/26(木) 17:27:59.49ID:ICQ8CKKga
向こうもお前と同じこと思ってるよ
978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 17:29:24.37
友達になれよ
2020/03/26(木) 17:30:47.56ID:syns02kd0
ブーメラン

ムジナ
980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 17:33:44.75
ここ絵文字多くねーかおっさんがよーやるわ
きもい
981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4173-2iv1)
垢版 |
2020/03/26(木) 17:36:18.09ID:kIqrZK9B0
絵文字はおっさんが作った文化やで……
982名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM96-l9lq)
垢版 |
2020/03/26(木) 17:56:07.21ID:XKg4rPhxM
5chもおっさんが作った文化やぞ
2020/03/26(木) 17:56:50.68ID:AEMs6gXar
おっさんちゃうわ
ヤングや
2020/03/26(木) 18:57:34.02ID:y0XZQdxar
YMCA
2020/03/26(木) 19:28:50.54ID:o1hcDX+q0
>>975
そのことを認知できるキミも相当なモンだよw
2020/03/26(木) 19:42:09.84ID:1BASbv1S0
>>985
本当な
2020/03/26(木) 20:38:34.99ID:euJP5cyQ0
そんな事よりpaypalがまたクーポン配ってるぞ
もらっとけ
2020/03/26(木) 20:50:36.95ID:Q/YWFkwT0
>>987
新しいの来た?
それとも今更KONAMI限定クーポンの話してる?
2020/03/26(木) 20:53:13.36ID:0CUSw/8T0
>>987
また新しく?
2020/03/26(木) 20:54:58.96ID:GBMFS9SA0
コナミ(GooglePlay)ならしばくぞ
2020/03/26(木) 21:06:38.39ID:euJP5cyQ0
「また」って言ってるのに…
ちょっとは探せよ

https://twitter.com/paypal_jp/status/1243085306309627904
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/03/26(木) 21:11:04.82ID:0CUSw/8T0
>>991
サンクス!
2020/03/26(木) 21:17:00.44ID:wDUXRQU+0
キングダムラッシュの復讐が99円になってる
これだけ無料化じゃなくてセールだけど感謝の気持ちでポチったわ
2020/03/26(木) 22:20:00.18ID:Pco4fRPwM
>>991これ使って
>>973これ買った
2020/03/26(木) 22:37:16.14ID:hNFCsbLjx
>>991
素敵
2020/03/26(木) 22:44:17.57ID:6yT/Q85X0
>>991
サンクス!
コナミのと合わせて500円で使えるといいのにな
2020/03/26(木) 22:54:49.01ID:CbQO8VB6M
>>991
イケメン野郎サンキューやでー
2020/03/27(金) 02:38:19.26ID:S8n/TUPY0
>>991
ペイパルって登録しとかないと損みたいなぐらい良い物?
電子マネーやったことないんです
2020/03/27(金) 02:44:43.79ID:1J84O4sF0
>>998
海外通販するなら必須
2020/03/27(金) 02:58:42.64ID:G5Iri65pM
paypal登録してみたけどGPで支払う時クーポン使おうとしてるのかよく分からんな
そもそもpaypalクーポンとGPのアンケートで得たポイントって併用出来るんか?
GPのアプリに金使いたくないんだけど
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 47日 11時間 7分 51秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況