Androidの非rootで動作する広告ブロックアプリ、AdGuardについて語るスレです。
■前スレ
【広告除去】AdGuard Part32【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1577026126/
【広告除去】AdGuard Part33【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1578570459/
■関連リンク
公式サイト
https://adguard.com
ダウングレード用apk(公式)
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases
280blocker
https://280blocker.net/
なんJAdGuard部 (wiki)
質問する前にwikiを読みましょう
https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/
■相談用テンプレ
【問題が出るウェブサイト/アプリ】
【問題の内容】
【ライセンス】
【HTTPSフィルタリング】
【DNSブロック】
【使用フィルター】
【その他初期状態から変更した設定】
【フィルターの更新日】
【Androidのバージョン】
【AdGuardのバージョン】
【機種情報】
【ログ(画像)】
■注意事項
テンプレを無視した質問はスルー推奨
「aid=」「adsoku.blogspot.com」をNGワードに追加することを推奨
■アフィカスバイバイフィルター
! AdGuardスレで活動するアフィカス(劣化まとめサイト wikiのあるAdGuardスレでは無用)
||adsoku.blogspot.com^
次スレは>>980が立ててください
【広告除去】AdGuard Part34【280blocker】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/02/06(木) 22:20:35.85ID:VERy+djP
2020/02/22(土) 09:44:02.69ID:RTGDovzH
>>636
Pixelのandroid10 2月5日分 問題無い
Pixelのandroid10 2月5日分 問題無い
2020/02/22(土) 09:54:39.35ID:BSmW94T0
>>636
KYOCERAのX3で10だけど無問題
KYOCERAのX3で10だけど無問題
2020/02/22(土) 09:56:26.24ID:djD7toj2
一応ピュアAndroidをうたってる中華スマホのAndroid10機種では無問題だけど
642名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/22(土) 10:48:58.36ID:IhcdsVb2 >>638
div.threadview_response_infoと
div.threadview_response_detaiは意図的に残してます。消えたコメントがあるとわかる、レスや同ID投稿がわかるように (この辺は好みの問題と検証が少ないから誤ブロックの可能性を配慮)
>hrefの中身は省略されないと思うけどそっちは使わないの?
ID:*****のlink先のこと?だとしたら同上と同じ理由です。非表示コメントの確認が楽なように
それともlink自体(//adsoku.)などはブロックされてないってことかな
div.threadview_response_infoと
div.threadview_response_detaiは意図的に残してます。消えたコメントがあるとわかる、レスや同ID投稿がわかるように (この辺は好みの問題と検証が少ないから誤ブロックの可能性を配慮)
>hrefの中身は省略されないと思うけどそっちは使わないの?
ID:*****のlink先のこと?だとしたら同上と同じ理由です。非表示コメントの確認が楽なように
それともlink自体(//adsoku.)などはブロックされてないってことかな
2020/02/22(土) 11:01:57.97ID:cA+s2aNN
>>627
AoS民かよ
AoS民かよ
644名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/22(土) 11:16:23.15ID:Q9RzXM9j AndroidにAdGuardをインストールする際にこの解説を見たので分かりやすかった
https://adsoku.blogspot.com/2019/12/androidadguard_28.html
1台あたり931円なのでファミリー版が一番お得みたい
https://adsoku.blogspot.com/2019/12/androidadguard_28.html
1台あたり931円なのでファミリー版が一番お得みたい
2020/02/22(土) 11:58:28.22ID:dmvy9nDG
>>644
マルチ
マルチ
2020/02/22(土) 11:59:04.28ID:M+xWhbM1
>>644
グログロ
グログロ
2020/02/22(土) 12:32:33.63ID:9d8K7Tdx
>>644
(๑•́ ₃•̀๑٥)
(๑•́ ₃•̀๑٥)
2020/02/22(土) 12:40:47.21ID:QqE+zIDu
>>644
(;´Д`)
(;´Д`)
2020/02/22(土) 12:41:25.01ID:BcrLtFD9
2020/02/22(土) 12:44:39.02ID:BcrLtFD9
専ブラ勢が軽い興味で口出しちゃダメよね
めずらしいからちょっと関心持ってしまった
フィルタ書く人増えるとうれしい
配布したらブラウザ勢がよろこぶんじゃないかな
有名どころで採用もいいよね
めずらしいからちょっと関心持ってしまった
フィルタ書く人増えるとうれしい
配布したらブラウザ勢がよろこぶんじゃないかな
有名どころで採用もいいよね
2020/02/22(土) 12:47:47.86ID:BQPd7IgZ
>>639
さてはカスロムだな
さてはカスロムだな
2020/02/22(土) 12:48:45.34ID:BcrLtFD9
2020/02/22(土) 13:12:25.76ID:1I32iaVK
ずっと更新が来てないけど、最新はv3.4 nightly 7で合ってる?
654名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/22(土) 13:27:42.44ID:X8TRB381 みんなブロックして欲しいアプリだけオンにしてる?何かのアプリインストールしたらいちいち設定してるけど無駄な事してるのかな
https://i.imgur.com/fuXu8uk.jpg
https://i.imgur.com/fuXu8uk.jpg
2020/02/22(土) 13:35:59.69ID:yE6SqwQG
2020/02/22(土) 13:36:33.44ID:etMCJvoA
>>654
デフォルトを下記にした上で、必要に応じてWi-Fi/モバイルの通信を許可したり、広告ブロック/https通信ブロックを有効にするといいよ
・adguardによる保護: 有効
・FW: 全遮断
デフォルトを下記にした上で、必要に応じてWi-Fi/モバイルの通信を許可したり、広告ブロック/https通信ブロックを有効にするといいよ
・adguardによる保護: 有効
・FW: 全遮断
2020/02/22(土) 13:37:10.84ID:S/EI7sdw
ブロックして欲しいアプリはオンにしてる
ブロックして欲しくないアプリはオフにしてる
他に選択肢はない
ブロックして欲しくないアプリはオフにしてる
他に選択肢はない
658名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/22(土) 14:20:53.53ID:IhcdsVb2 >>649
今ちょっと確認したけどダメぽ
has([href=""]や[src=""])は作成中にも試みたけどうまくいかず。ソースにはそもそもタグの記述がなく、コメントはcgi scriptでソースに記述されてるみたいなかんじ?
link長押しとかすると普通のlinkぽいけど、実際はjumpサイトに飛ぶためのscriptがある
(ブラウザまでたどり着いた後で処理してレンダリングしてるからかな?よくわからんけど)
なんで -text(aid=)は今の知識での苦肉の策のフィルタ (これがおらの限界だぁ!(素人には難しい))
ソースからきちんと拾えれば省略[…]に埋もれてもフィルタ適用できるだろうけど
(理解しきれてないから変な文書ですまん)
今ちょっと確認したけどダメぽ
has([href=""]や[src=""])は作成中にも試みたけどうまくいかず。ソースにはそもそもタグの記述がなく、コメントはcgi scriptでソースに記述されてるみたいなかんじ?
link長押しとかすると普通のlinkぽいけど、実際はjumpサイトに飛ぶためのscriptがある
(ブラウザまでたどり着いた後で処理してレンダリングしてるからかな?よくわからんけど)
なんで -text(aid=)は今の知識での苦肉の策のフィルタ (これがおらの限界だぁ!(素人には難しい))
ソースからきちんと拾えれば省略[…]に埋もれてもフィルタ適用できるだろうけど
(理解しきれてないから変な文書ですまん)
659名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/22(土) 14:20:59.13ID:tCjVBjCU 通信するアプリを自分でしないように設定したら、挙動ってどうなる?
例えばニュースアプリや天気アプリのように、内容を自動更新してくれるアプリを通信出来ないようにした場合、無理やり通信しようとして以上に電池食うとかあるのかな
例えばニュースアプリや天気アプリのように、内容を自動更新してくれるアプリを通信出来ないようにした場合、無理やり通信しようとして以上に電池食うとかあるのかな
2020/02/22(土) 15:03:49.75ID:yKRrAQ9a
2020/02/22(土) 15:12:17.39ID:j8mZlcQJ
>>117>>636
マジでこれどうすりゃいいんだ
マジでこれどうすりゃいいんだ
2020/02/22(土) 15:13:35.36ID:BQPd7IgZ
これだけ細かく設定して(/-_-\)ROM更新のときバックアップ忘れたら\(^o^)/オワタやな
2020/02/22(土) 15:18:37.94ID:CnhbqRv1
正直なんJ改修フィルタはほぼ不要
元から検証不十分なルールあった割に追加するには不具合検証必要なんでフィルター書ける人はさっさと自己対処してると思う
古いドメインや既に簡易ドメイン側で解決した問題も放置しっぱなし
元から検証不十分なルールあった割に追加するには不具合検証必要なんでフィルター書ける人はさっさと自己対処してると思う
古いドメインや既に簡易ドメイン側で解決した問題も放置しっぱなし
2020/02/22(土) 15:26:24.45ID:i5VVYoeX
>>663
自分もなんJは外している
最近放置ぎみだし必要性を感じない
フィルターは280と280ドメインで運用
それとユーザールールに
||sch.line.me^
だけ追加
これを入れないとLINEのトークの広告が消えないので
自分もなんJは外している
最近放置ぎみだし必要性を感じない
フィルターは280と280ドメインで運用
それとユーザールールに
||sch.line.me^
だけ追加
これを入れないとLINEのトークの広告が消えないので
2020/02/22(土) 15:33:57.17ID:6w1HfqMI
>>663
お前みたいなやつらがフィードバックしなかった結果やな
お前みたいなやつらがフィードバックしなかった結果やな
2020/02/22(土) 15:39:15.52ID:UEJ18kAq
有償版でも乗換案内の公告は消せないんやな
667名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/22(土) 15:40:19.63ID:tCjVBjCU2020/02/22(土) 15:44:01.69ID:UEJ18kAq
ジョルダン乗換案内やね
可愛い女の子キャラが広告にずっと出てくる
可愛い女の子キャラが広告にずっと出てくる
2020/02/22(土) 16:45:41.36ID:68eKYn7g
2020/02/22(土) 17:17:23.98ID:CnhbqRv1
>>665
じゃあよろしく。使わないフィルターの世話まで仕切れんわw
じゃあよろしく。使わないフィルターの世話まで仕切れんわw
2020/02/22(土) 18:00:29.48ID:mxo4yo/j
QUIC拒否るとページ開くの遅くなるから拒否しないようにしたいけど、そうなるとQUIC経由の広告もとうしちゃうんだっけか?
2020/02/22(土) 18:01:34.84ID:UYfi7Rx7
【kiwi+アドオン版ADGUARD】
【内容】カスタムフィルタインポート時のファイルパス指定が通らない
アプリ版では /sdcard/Download/userfilter.txt が通って
アドオン版じゃ駄目だった
【内容】カスタムフィルタインポート時のファイルパス指定が通らない
アプリ版では /sdcard/Download/userfilter.txt が通って
アドオン版じゃ駄目だった
2020/02/22(土) 18:03:49.22ID:iySNMplK
>>672
kiwiの権限画面うpしてみろ
kiwiの権限画面うpしてみろ
2020/02/22(土) 18:45:41.71ID:BcrLtFD9
>>658
DOMにだからめんどうげよね
やってるのはjsでdatみたいなのはjsonできてるんよ
jsがDOM書き換えるのでhtml sourceとはべつもの
##[id^="res_"] > .threadview_response_body:has(a[href*="aid="])
てきとーに変えたこれで消えるんね
DOMにだからめんどうげよね
やってるのはjsでdatみたいなのはjsonできてるんよ
jsがDOM書き換えるのでhtml sourceとはべつもの
##[id^="res_"] > .threadview_response_body:has(a[href*="aid="])
てきとーに変えたこれで消えるんね
2020/02/22(土) 18:52:14.91ID:qYDw7uzp
2020/02/22(土) 18:53:00.94ID:UYfi7Rx7
2020/02/22(土) 19:07:25.22ID:lxfJSEPj
2020/02/22(土) 19:21:00.30ID:39pZuNme
2020/02/22(土) 19:25:53.49ID:RTGDovzH
>>678
ランダムリブートはandroidの1月vpn修正パッチで解決してる
ランダムリブートはandroidの1月vpn修正パッチで解決してる
2020/02/22(土) 19:58:58.08ID:n3V3WOuu
狙ってやってるんやろか
2020/02/22(土) 20:37:36.57ID:5bea4wJq
誰も見てないのを実感したんじゃない
2020/02/22(土) 21:01:34.49ID:9L72HFG/
kiwiのadguardはTwitterからリンク開いたときに要素ブロック効かないからクソ
nanoは効くのに
nanoは効くのに
2020/02/22(土) 21:32:12.98ID:IiWkaSgd
2020/02/22(土) 22:05:06.61ID:Cl6EtVKK
>>676
android アプリ 権限 でググれ
android アプリ 権限 でググれ
685名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/22(土) 22:23:52.48ID:IhcdsVb2 >>674
検証ありがとうございます。いろいろ試した
hasと:has-text使いたくて条件付け厳しくしすぎたかな
特に条件に(.threadview_response_body_link)含めると曲者だったみたい。href=使うなら必要無かった
あとスマホのFirefox+uBlock Originで作成中のプレビューでドメインつけると正しくプレビューできない事に気づいた。[href=" "]が出来ないと思い込んだ原因がこれだった
アドバイス元にしてリンク対応でURL省略表示されてもきちんと非表示出来るように治しました(シンプル イズ ベスト)
itest.5ch.net##[id^="res_"] > .threadview_response_body:has(a[href*="adsoku.blogspot.com"])
itest.5ch.net##[id^="res_"] > .threadview_response_body:has(a[href*="adguard.com"][href*="aid="])
テストページ
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/qa/1565006309/679-683
たぶん誤Blockないかな
お付き合いありがとうございます。
>>650
5ch系フィルタは以前話題になったときにまとめて書き込んだ奴を誰かがなんJ拡張に入れたみたい。あれから追加修正してるから少し古いけどね。なんJ職人がいるなら最新の書き込みするけども、ブラウザ派は少数だしね
検証ありがとうございます。いろいろ試した
hasと:has-text使いたくて条件付け厳しくしすぎたかな
特に条件に(.threadview_response_body_link)含めると曲者だったみたい。href=使うなら必要無かった
あとスマホのFirefox+uBlock Originで作成中のプレビューでドメインつけると正しくプレビューできない事に気づいた。[href=" "]が出来ないと思い込んだ原因がこれだった
アドバイス元にしてリンク対応でURL省略表示されてもきちんと非表示出来るように治しました(シンプル イズ ベスト)
itest.5ch.net##[id^="res_"] > .threadview_response_body:has(a[href*="adsoku.blogspot.com"])
itest.5ch.net##[id^="res_"] > .threadview_response_body:has(a[href*="adguard.com"][href*="aid="])
テストページ
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/qa/1565006309/679-683
たぶん誤Blockないかな
お付き合いありがとうございます。
>>650
5ch系フィルタは以前話題になったときにまとめて書き込んだ奴を誰かがなんJ拡張に入れたみたい。あれから追加修正してるから少し古いけどね。なんJ職人がいるなら最新の書き込みするけども、ブラウザ派は少数だしね
2020/02/22(土) 22:40:45.79ID:AIlKajgH
>>678
とりあえずGoogleにいい加減にしろって言っといた
とりあえずGoogleにいい加減にしろって言っといた
2020/02/22(土) 22:59:43.20ID:Las+8zsh
>>685
GJ
GJ
2020/02/22(土) 23:24:16.98ID:UYfi7Rx7
2020/02/22(土) 23:25:23.15ID:BcrLtFD9
>>685
乙かれー
乙かれー
2020/02/22(土) 23:32:59.74ID:IHUpRwex
凄い消えている
これが本職
これが本職
2020/02/23(日) 07:15:41.28ID:NucU9yfe
2020/02/23(日) 10:52:55.62ID:OijR7jjD
693名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/23(日) 12:01:46.36ID:ypg523Zf AndroidやWindowsにAdGuardをインストールする際にこの解説を見たので分かりやすかった
https://adsoku.blogspot.com/2019/12/androidadguard_28.html
1台あたり931円なのでファミリー版が一番お得みたい
https://adsoku.blogspot.com/2019/12/androidadguard_28.html
1台あたり931円なのでファミリー版が一番お得みたい
2020/02/23(日) 12:06:13.99ID:8VZRwxsZ
>>693
詐欺サイト注意
詐欺サイト注意
2020/02/23(日) 12:06:43.25ID:5ROIohoX
自分がよく見るとこだけフィルタはあり
2020/02/23(日) 12:40:54.10ID:2eiXs5F7
>>693
ここにアクセスするとスマホが壊れます注意!!
ここにアクセスするとスマホが壊れます注意!!
2020/02/23(日) 13:28:56.58ID:DYI84TLn
>>693 ( ▔•з•▔ )
2020/02/23(日) 13:31:06.44ID:ZnfX2oCz
mixiフィルターきぼんぬ
2020/02/23(日) 13:33:04.12ID:HfuJXnYY
>>654
基本的に通信不要なアプリはOS側でも通信を落とせるからまずそこで落としてさらにAdGuard側でも落としてる
あと広告のないアプリでもトラッキングなどはあったりするからそこでトラッキングを落としてる
そもそもトラッキングが存在しないオープンソースのものを選ぶようにしてるけど
基本的に通信不要なアプリはOS側でも通信を落とせるからまずそこで落としてさらにAdGuard側でも落としてる
あと広告のないアプリでもトラッキングなどはあったりするからそこでトラッキングを落としてる
そもそもトラッキングが存在しないオープンソースのものを選ぶようにしてるけど
2020/02/23(日) 15:52:12.46ID:zAb8q4QW
アップするのにいいのないかな
編集は自分だけで生テキストが誰でも見れる
編集は自分だけで生テキストが誰でも見れる
2020/02/23(日) 17:16:19.08ID:5ROIohoX
pastebin
2020/02/23(日) 17:20:51.25ID:rzPAecsx
github/gitlab
2020/02/23(日) 17:53:08.73ID:GUvYD/Vd
2020/02/23(日) 19:43:49.76ID:HIrXtDfn
【広告除去】AdGuard フィルター スレッド
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1558256987/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1558256987/
705名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/23(日) 21:19:19.15ID:ypg523Zf AndroidやWindowsにAdGuardをインストールする際に
この解説ブログを見たので分かりやすかったよ
https://adsoku.blogspot.com/2019/12/androidadguard_28.html
1台あたり931円なのでファミリー版が一番お得みたい
この解説ブログを見たので分かりやすかったよ
https://adsoku.blogspot.com/2019/12/androidadguard_28.html
1台あたり931円なのでファミリー版が一番お得みたい
706名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/23(日) 22:07:01.17ID:IcvFdKT6 >>692
itest.5ch(スマホ版)フィルタは修正したい箇所あるので少しまっててください。終わったらどこかに書き込みしときます
なんJ拡張は書式にルールあるので(githubはよくわからないし)編集は有志の方しだいかと。
itest.5ch(スマホ版)フィルタは修正したい箇所あるので少しまっててください。終わったらどこかに書き込みしときます
なんJ拡張は書式にルールあるので(githubはよくわからないし)編集は有志の方しだいかと。
2020/02/24(月) 00:06:15.45ID:yNb6j/8T
>>705 ( ๐_๐)
2020/02/24(月) 00:25:30.37ID:Tk8ZDVJf
>>705
詐欺サイト注意
詐欺サイト注意
2020/02/24(月) 01:48:39.98ID:pLefz2/Q
このadguardのフォーラムにそのadsokuってアフィカスサイト報告しといたわ
https://forum.adguard.com/index.php?categories/filter-rules.66/
https://forum.adguard.com/index.php?categories/filter-rules.66/
2020/02/24(月) 05:06:25.42ID:kYNDvvZk
それアフィカスにも見透かされてるぞ
forumならhttps://forum.adguard.com/index.php?forums/adguard-affiliate-program.71/のほうが適切
せめてメールしたとかDMしたくらいにしろよ…
forumならhttps://forum.adguard.com/index.php?forums/adguard-affiliate-program.71/のほうが適切
せめてメールしたとかDMしたくらいにしろよ…
711名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/24(月) 09:28:25.77ID:sdD/xtOc ネット広告業者でAdGuard信者だけど、
動画広告のアドブロック率が最近あまりにも高いので、
今後はテレビCMみたいに動画に広告を直接挿入する形式になっていくよ
アドブロでは非表示にできないので、早送りするしか方法はなくなるよね
動画広告のアドブロック率が最近あまりにも高いので、
今後はテレビCMみたいに動画に広告を直接挿入する形式になっていくよ
アドブロでは非表示にできないので、早送りするしか方法はなくなるよね
2020/02/24(月) 09:34:24.32ID:Iy7HjEHw
>>711
Googleが動画広告の一部を排除するって最近出てたからそれはないんじゃないの
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2002/06/news067.html
Googleが動画広告の一部を排除するって最近出てたからそれはないんじゃないの
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2002/06/news067.html
2020/02/24(月) 09:38:38.86ID:R2WWjVMF
714名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/24(月) 09:45:29.21ID:sdD/xtOc >>712
711にも書いたけど動画内に広告を直接挿入するからブロックできないんだよ
例えて言うならこのヒカキン動画の8:40のグッドよろしくの箇所
https://www.youtube.com/watch?v=jGbevSbPwOI
これが動画広告になる感じかな
711にも書いたけど動画内に広告を直接挿入するからブロックできないんだよ
例えて言うならこのヒカキン動画の8:40のグッドよろしくの箇所
https://www.youtube.com/watch?v=jGbevSbPwOI
これが動画広告になる感じかな
715名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/24(月) 09:48:33.00ID:sdD/xtOc >713
714確認お願いします
連投になるけど、今後間違いなく動画広告は増える一途を辿るから
ネット広告業界に身を置く者として、正直微妙な気分...
https://markezine.jp/article/detail/32518
714確認お願いします
連投になるけど、今後間違いなく動画広告は増える一途を辿るから
ネット広告業界に身を置く者として、正直微妙な気分...
https://markezine.jp/article/detail/32518
2020/02/24(月) 10:02:05.60ID:FWlm0PgI
仕様の変更はイタチごっこだから今考えるだけ無駄では
2020/02/24(月) 10:07:13.32ID:C6FH3Zw0
>>714
そんなんならスキップして終わりでは
そんなんならスキップして終わりでは
718名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/24(月) 10:13:35.06ID:sdD/xtOc2020/02/24(月) 10:17:08.67ID:Iy7HjEHw
>>714
こんな広告もあるんだね。
確かにアドブロで消せないかもしれない。
けれど、Googleの意に反する広告を使うウェブサイトはGoogleの検索結果から順位落とされるから自然と淘汰される。
どんな形の広告が残るか知らないけど、動画内広告の不快度はかなり高いからなくなってほしい。
こんな広告もあるんだね。
確かにアドブロで消せないかもしれない。
けれど、Googleの意に反する広告を使うウェブサイトはGoogleの検索結果から順位落とされるから自然と淘汰される。
どんな形の広告が残るか知らないけど、動画内広告の不快度はかなり高いからなくなってほしい。
2020/02/24(月) 10:22:19.34ID:C6FH3Zw0
>>718
シークするなり5秒スキップなりでいいじゃん
シークするなり5秒スキップなりでいいじゃん
2020/02/24(月) 10:43:27.24ID:d+JhTQao
同一URLストリーム内の広告はプラットフォーム側に利点がない
効果測定できず放送波動画広告以下のためスポンサーにそれほどうまみがない
キャッシュも無意味になり継続困難
動画内広告(タイアップ動画。YT的に有料プロモーション動画)は様々にハードルが高くスケールしない
すでに膨大なフォロワーを抱えているYouTuberなどでしか活用困難
昨年後半のラファエル垢BANを知っていればフォロワー喪失による莫大な損失が怖くて著名YouTuberこそ尻込みぎみ
間に十分信用信頼できる代理店を置き都度変わる規約に十分な安全マージンでの対応が最低限必須
よく見られるのはゲーム会社の自社製品広告動画
ありもしない不安を煽るのはよくある詐欺師の手口
714は動画内広告ではない
714が発展してそれが有料プロモーションとなってもこの形式は効果測定できないなどデメリットが多い
714的な短時間での会社名・ブランド名表示などのサブリミナル表現による広告は垢停止
業界人なら上記のほとんどは常識どころではなく初歩レベル知識
垢停止垢BANはテレビ局的に言えば放送免許停止や取消し処分同等
そんな危ない橋を渡る必要なんてない
アプリサーバー間のe2e暗号化で容易に達成可能
ウソ並べて荒らして楽しい?
効果測定できず放送波動画広告以下のためスポンサーにそれほどうまみがない
キャッシュも無意味になり継続困難
動画内広告(タイアップ動画。YT的に有料プロモーション動画)は様々にハードルが高くスケールしない
すでに膨大なフォロワーを抱えているYouTuberなどでしか活用困難
昨年後半のラファエル垢BANを知っていればフォロワー喪失による莫大な損失が怖くて著名YouTuberこそ尻込みぎみ
間に十分信用信頼できる代理店を置き都度変わる規約に十分な安全マージンでの対応が最低限必須
よく見られるのはゲーム会社の自社製品広告動画
ありもしない不安を煽るのはよくある詐欺師の手口
714は動画内広告ではない
714が発展してそれが有料プロモーションとなってもこの形式は効果測定できないなどデメリットが多い
714的な短時間での会社名・ブランド名表示などのサブリミナル表現による広告は垢停止
業界人なら上記のほとんどは常識どころではなく初歩レベル知識
垢停止垢BANはテレビ局的に言えば放送免許停止や取消し処分同等
そんな危ない橋を渡る必要なんてない
アプリサーバー間のe2e暗号化で容易に達成可能
ウソ並べて荒らして楽しい?
2020/02/24(月) 10:55:32.10ID:Ad2uTtPc
>>714
キチガイの動画載せんな不快だ
キチガイの動画載せんな不快だ
723名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/24(月) 11:11:58.85ID:sdD/xtOc >>721
YouTuberとか垢停止とか言ってる時点で論外だよ
零細ネット広告業者さんかな?効果測定とか言ってる時点でそれほど予算もってない広告主と取引してるんだね
ではテレビCMはどう効果測定してるのかな?
YouTuberとか垢停止とか言ってる時点で論外だよ
零細ネット広告業者さんかな?効果測定とか言ってる時点でそれほど予算もってない広告主と取引してるんだね
ではテレビCMはどう効果測定してるのかな?
2020/02/24(月) 11:19:13.32ID:Ho17VM3R
そうだよねもうアプリのYouTube広告ブロックできてないし
なにしにきたのこの人?
なにしにきたのこの人?
2020/02/24(月) 11:34:59.84ID:kflTfViy
>>686
乙
乙
726名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/24(月) 11:40:09.73ID:sdD/xtOc みんな文字読めないんだなー
714は例えばと言ってるじゃん
YouTubeの動画広告とは一切関係ないよ
714は例えばと言ってるじゃん
YouTubeの動画広告とは一切関係ないよ
2020/02/24(月) 11:48:34.34ID:poU7oW3o
例えばとか将来的にとか仮定の話をされても
だから何って事だと思う
だから何って事だと思う
728名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/24(月) 11:54:29.19ID:sdD/xtOc2020/02/24(月) 12:02:30.84ID:I83te0lI
振った本人が言うことかねぇw
2020/02/24(月) 12:05:08.95ID:8b6X6xsy
2020/02/24(月) 12:10:22.94ID:bpntjRd+
やっぱりYouTuberの荒らしか
たしかに業界の中の人だなw
たしかに業界の中の人だなw
2020/02/24(月) 14:09:49.76ID:3G4c0r/v
何か激論の形跡が...?
テンプレルール、職人さん作成ルール、なんJ製フィルター、
User RuleとDNSユーザーフィルタに追加しました
まだまだ知らないことが多く勉強になります
テンプレルール、職人さん作成ルール、なんJ製フィルター、
User RuleとDNSユーザーフィルタに追加しました
まだまだ知らないことが多く勉強になります
2020/02/24(月) 16:02:21.79ID:ulB7iAwD
将来の未確定な不安をここで語られてもなぁ
ずっと、明日起こるかも知れない何かに怯えて生きてるのかなwwwww
ずっと、明日起こるかも知れない何かに怯えて生きてるのかなwwwww
734名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/24(月) 16:09:51.12ID:sdD/xtOc >>733
反響すごいから帰ってきてあげたよー
711読んだか?ホントここの住人は文字読めないよなー
将来の未確定な不安??広告業界にいるから教えてあげたんだがw
暇じゃないので反響あればまた夜帰ってきまーす
反響すごいから帰ってきてあげたよー
711読んだか?ホントここの住人は文字読めないよなー
将来の未確定な不安??広告業界にいるから教えてあげたんだがw
暇じゃないので反響あればまた夜帰ってきまーす
2020/02/24(月) 16:15:31.45ID:FWlm0PgI
自分語りだけどな
736名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/24(月) 16:19:48.59ID:7VPVJb2J2020/02/24(月) 16:25:08.53ID:m8bid9O8
2020/02/24(月) 17:04:50.48ID:2siVomcD
やばいこの流れすごくどうでもいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★8 [BFU★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★9 [BFU★]
- 【赤坂ライブハウス刺傷】逃走していた自衛官の男(43)を殺人未遂の疑いで逮捕 警視庁 被害女性とは知人関係 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★4 [お断り★]
- 高市首相が異例の“買春行為の罰則化の検討”に言及…世界では“買う側”に罰則を科すのが先進国のスタンダード ★2 [樽悶★]
- 【ガチ正論】一般人「中国に規制制裁されて、『中国ムカつく』じゃなくて矛先が『許さんぞ高市』になってる奴、頭おかしいの?」 ★2 [153490809]
- おまんことぞうきんってどっちが臭いの?
- 鼻糞の残糞感がずっと消えない
- (´,,・ω・,,`)ぼくね、ごさい!
- NHKニュースウオッチ9「日本側は対話にオープンな姿勢で安定した日中関係を築きたい考えなのに中国が意固地で糸口が見いだせない」 [904151406]
- 【ぺこ専🐰】なんG 兎田ぺこら突発配信実況スレ🏡【ホロライブ▶】
