Fire HD10 (2019) Part13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/02/04(火) 21:06:30.41ID:JCVc+KWjd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

アマゾン製のFireタブレット 『Fire HD10 (2019)』 について語るスレです。

■スペック
 【CPU】 MediaTek MT8183 [64bit 8コア (2.0GHz)]
 【GPU】 ARM Mali-G72 MP3
 【メモリ】 2GB
 【ストレージ】 32GB or 64GB
 【ディスプレイ】 10.1インチIPS液晶1920x1200 (224ppi) マルチタッチ
 【サイズ】 長さ262mm x 幅159mm x 厚み9.8mm (504g)
 【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(HD,200万画素)
 【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ac,11n,11g,11b,11a)
 【位置情報】 Wi-Fi経由
 【Bluetooth】 4.2 LE A2DP
 【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
 【センサー】 アクセロメーター
 【USBポート】 USB-C(USB2.0)
 【microSDカードスロット】 最大512GB
 【バッテリー】 12時間/充電4時間(同梱の9W充電器利用)
 【同梱内容】 FireHD10タブレット/USB-C(USB2.0)ケーブル/9W電源充電器/保証書/スタートガイド
 【カラー】 ブラック or ブルー or ホワイト
 【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
 【価格】 32GB[15,980円]/64GB[19,980円]
 【保証期間】 1年間 → https://www.am%61zon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200144500

前スレ
Fire HD10 (2019) Part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1579553672/

■豆知識
FireタブレットにGoogle Playをインストールする方法【2019年版】
https://ygkb.jp/6312

広告の消し方
設定→アプリと通知→Amazonアプリの設定→広告→ロック画面の広告 OFF

ロック画面の検索窓の消し方
設定→デバイスオプション→検索ボックス→ロック画面に検索ボックスを表示 OFF
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/02/25(火) 17:50:11.85ID:HuUsZsRb0
>>657
こういうのがいいんだよ
2020/02/25(火) 17:54:24.25ID:X61nCwplM
>>657
全てのシリーズ落とされたのw
これで外でも見放題やんか
やったね
2020/02/25(火) 18:00:28.53ID:3r7A9XfDr
ドラゴンボールはブロリー
孤独は一話のみ
2020/02/25(火) 18:04:47.41ID:1Pl7j3Ti0
>>660
ブロリーは見てないなら見た方がいい
2020/02/25(火) 18:31:11.08ID:y2d+pj9wx
アニメは観ませんわ
2020/02/25(火) 18:58:06.89ID:YuaKRFKu0
購入履歴を分析してオススメコンテンツを勝手にダウンロードしてるんじゃないのか?
2020/02/25(火) 19:26:25.24ID:4yU0OriSr
日本ドラマも観ないし
グルメも観ない
なんでかな?
2020/02/25(火) 20:07:33.70ID:EON1aCno0
海外ドラマ見ろよ
ハマるぞ
2020/02/25(火) 20:24:54.33ID:1Pl7j3Ti0
海外ドラマはそれなりに長くやっていたのに突然打ち切りもあるのが困るね。
2020/02/25(火) 20:47:40.70ID:1Ld76inS0
同じ年位の統計でみてるやつ最初はDLしてくるな再生回数が多いやつとでもいえばいいのか・・・
2020/02/25(火) 21:05:23.72ID:HQs1AZ6Q0
おい何だよふと押してみたらスクリーンショットは前のと同じ方法でも撮れるじゃん
2020/02/25(火) 22:12:42.43ID:xSRqxDMx0
>>668
それは当たり前。
でも大きいとやりずらいから、電源長押しありがたい
2020/02/26(水) 03:06:07.94ID:uHXGpRChr
>>665
The boys は面白かったわ
2020/02/26(水) 11:27:49.41ID:c/Pv4sYA0
海外ドラマは場面切り替えが多すぎで疲れる
それにだいたい尻切れトンボでしょ
2020/02/26(水) 12:24:05.76ID:uIwzCJ/E0
もしくは最新シーズンはレンタルとかな。
2020/02/26(水) 14:14:57.11ID:REaJ7hDJ0
100均充電ケーブル、PC接続ファイル転送なしアプリ起動なしで挿しっぱなしにして低速充電中なのに
どんどん数字が減っていくw
ファイル転送用のつもり買って転送は問題なしだから
別にいいんですけどね
2020/02/26(水) 14:49:37.36ID:uIwzCJ/E0
>>673
ケーブルは2.1A?
2020/02/26(水) 15:17:44.80ID:REaJ7hDJ0
>>674
最大3Aになってます。充電、通信て書いてたから両方いけると思ってました
ファイル転送中に充電切れになるような使い方しないから何の問題もないことなんですけどね
2020/02/26(水) 15:24:44.70ID:uIwzCJ/E0
>>675
それ、出力元の問題じゃ。
2020/02/26(水) 15:31:53.80ID:vVqBmDmU0
付属のケーブルでも、バスパワーのUSBハブにつなげると
もりもり減っていくよ

adb作業するときにしか接続しないけど
2020/02/26(水) 15:35:37.05ID:eEUBWFNe0
どうみてもPC側のUSBの問題やろ・・・バカじゃねーの
2020/02/26(水) 15:43:49.47ID:REaJ7hDJ0
>>676
>>677
ハブ使ってたんだけど直挿しで充電確認できました。
ありがとうございます。
>>678
ガラケー使用、最近タブ買ったばっかの初心者だから許せよ
2020/02/26(水) 15:43:54.07ID:UdHnNCPaM
PCのUSBは特殊なものでない限り最大でも500mAhしか出ないね
テスターで見ても100mAhでウロチョロしてる事もザラ
2020/02/26(水) 17:23:52.28ID:vVqBmDmU0
>>680
それはUSB2.0規格の制限だけど、いまどきだとUSB PDに対応しているノートPCは多いです
https://kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_Spec077=1

デスクトップPCだと、セルフパワーのUSB PD対応ハブを使えばいいだけなので
PCが対応してる利点は少ないけど、マザボでも数年前からUSB PD対応はいくつもありますよ
2020/02/26(水) 17:51:27.31ID:alVsNzv+0
確かにデスクトップだと利点少ないね
2020/02/26(水) 21:55:20.86ID:k7F5zWHH0
2017が現役だけど比較してどんな?
2020/02/26(水) 22:04:56.14ID:oMkL9F/P0
>>680
500mAしかでないのは十数年前のかなり古い機種だけだと思うぞ
今だとPCのUSBは3.0以上搭載で最低でも900mAはでて
タイプC搭載だと3Aまででるようになってる
家電で売ってるUSBタップも5V2Aや5V3Aになって
100均のUSBケーブルも3A対応になってる
2020/02/26(水) 22:37:38.39ID:rREFY2qE0
>>683
画面はなんか2017の方がいいような気がする
他は2019の方がやっぱ断然いいよ
さくさくだし充電も早かったり
2020/02/26(水) 23:00:12.90ID:6bNSR1930
>>683
2019使ったら2017は使わなくなってしまった
それほど違わないはずなのに
やっぱ2019のほうがいいって体感で
2020/02/26(水) 23:37:19.90ID:k7F5zWHH0
>>685
ありがとう

タイムセールで1万弱なら買おう
2020/02/26(水) 23:38:24.95ID:k7F5zWHH0
>>686
すみません
レス抜けてました
参考になりました
ありがとうございます
2020/02/27(木) 00:39:59.24ID:iLLUNcaD0
百均ケーブルで低速充電中って書いてるんだからPDなわけないじゃんバカなのおまいら
今どきPD対応してないPCから給電しようってのがそもそも間違ってるけどさ
付属の充電アダプタが使えない環境ならモバイルバッテリー使う方が良いと思うよ
2020/02/27(木) 01:07:38.57ID:UVbgrGSv0
この話何度目だよw
HD10がPD対応してないけど、5V3Aまでは対応してて
5V3AのUSBから充電すれば、9Wの純正アダプタより早くなるから
早く充電したいなら3Aの電源用意しろ
2020/02/27(木) 01:23:54.23ID:iLLUNcaD0
付属のACアダプタ使えなくてPCから給電してるって事はACのコンセントに余裕が無いって事じゃないの?
そこで5V3Aの電源用意しろとか脳みそ腐ってるの?
2020/02/27(木) 01:41:40.13ID:po9lYnCR0
>>691
いや、データを転送するときに、
電池が減っていったから、ネタで書いただけでしょ。
百均のケーブルは、
3A対応でもまともに出力されないものも有るみたいだから、
充電用途で使うなら、ちゃんとしたもの買った方が良いとは思うけど
2020/02/27(木) 02:25:09.78ID:op6s3rQK0
>>692
673はそんな感じで書きました
ファイル転送目的で購入、転送中に充電もできればいいかと、充電できないようなので転送中に充電切れないように残量注意
そこへバスパワーハブだとダメとのご指摘があったので直挿しで充電できることは確認しましたが
このケーブルをファイル転送中の充電以外に充電のみで使用することはありません。
2020/02/27(木) 02:37:58.27ID:UVbgrGSv0
>>691
誰もPCから充電しろなんて一言も書いてねぇよ
お前がPCがPD対応するしねぇとかアホなこと書いてるから
そもそもfireHD10がPD対応してねぇって書いてんだよ
これもわからないって相当脳みそ腐ってんなw
695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8643-+9R+)
垢版 |
2020/02/27(木) 02:50:45.47ID:eQxGHJI+0
争え…もっと争え…!
2020/02/27(木) 05:01:37.21ID:BUKqFw8a0
書き込み本人そっちのけでレスバしててワロタ
2020/02/27(木) 05:27:35.26ID:iLLUNcaD0
>>694
元々がPCからの給電の話なんだよ間抜け
2020/02/27(木) 05:29:20.90ID:iLLUNcaD0
それと誰もHD10がPDに対応してるかどうかなんて書いてないわな
給電側に能力があるかどうかの話だよ
2020/02/27(木) 07:57:38.30ID:JKaU6m3rM
デレステは快適に出来ますか?
2020/02/27(木) 08:22:17.75ID:ey4n77f90
ipad買いなさい
2020/02/27(木) 08:42:41.92ID:+ZqiBzrb0
>>700
金があれば買いたいけど
FHD10でも遅延なく快適にできるなら買いたいと思って・・・
低画質でも遅延さえ無ければ欲しい
音ゲーは遅延は致命傷だから
2020/02/27(木) 10:17:50.88ID:Peh2U/mFd
>>701
ゲーム目的だとギャンブルになるからやめとけ
素直にiPadが無難
2020/02/27(木) 10:28:59.63ID:Hiz8YOfl0
iPadの価格考えると新しいスマホ買う方が賢いけどな。
2020/02/27(木) 10:49:34.10ID:BUKqFw8a0
iPadと同じ画面サイズのスマホ売ってるのか?
2020/02/27(木) 10:54:49.04ID:uLWoKQK9F
ios嫌いなんだよな
2020/02/27(木) 11:03:21.53ID:xyxP12nb0
ヤフー天気なんでfireやめてしまったん
2020/02/27(木) 11:03:46.84ID:jlEEhSflr
コロナ絡みで12モンキーズを
プライムビデオで観ているが
面白いね
2020/02/27(木) 11:05:31.66ID:Hiz8YOfl0
>>704
別にそのサイズで音ゲーをやる必要もないでしょ。
頭固すぎ。
2020/02/27(木) 11:13:01.52ID:BUKqFw8a0
「デレステ(音ゲー)出来ますか?」
に対してスマホ買えは飛躍し過ぎ

質問者が「大画面タブレット欲しいんだけど」の前提ありきで君以外は答えているから「iPad買えよ」になる
2020/02/27(木) 11:20:24.03ID:544MUO3T0
>>709

>>696を書き込んだ人の書き込みがこれかw
2020/02/27(木) 11:34:50.75ID:JT5vtkbp0
ゲームを快適にできるレベルのスマホ買うならiPadの方がイインジャナイカ?
2020/02/27(木) 11:39:48.68ID:o8YPkhmN0
>>707
テリーマンに注目
2020/02/27(木) 11:45:53.89ID:po9lYnCR0
>>701
何回も同じ質問有るけど、音ゲーはタッチ感度の問題で無理ということだった
2020/02/27(木) 11:47:06.41ID:+ZqiBzrb0
>>713
有難う
よくわかりました
2020/02/27(木) 13:51:56.21ID:UVbgrGSv0
>>698
元々のPCついての話にレスしてるんじゃなく
またやらかしてるけど、お前が充電について理解できてないアホなレスしてるから指摘してんだよ
HD10にPD搭載されてないから、充電側にPDあるかどうかに意味はないって書いてんのまだ理解できないの?w

俺がずっと書いてるのは
HD10にPD搭載されてなく充電側のPD搭載の有無は関係ないからアホなレスやめろってのと
アドバイスとして急速充電したいなら5V3Aの充電器用意しろってPCとは別件で書いてんだよ
2020/02/27(木) 15:17:06.28ID:BUKqFw8a0
>>710
レスバするつもりはねえよ
俺は皆が言ってるのと同じ事言ってるだけだからこれで納得しないような奴ならこれ以上は相手しない
2020/02/27(木) 15:33:06.92ID:WH21GEXu0
これでゲームもしてるけど3Dぐりぐりのくそ重いのしないかぎり多分大概のは快適じゃね?
これは重すぎて禿げるわっていう少ないだろうし書き込んで共有したらいいかなとか思う
2020/02/27(木) 15:59:55.75ID:qYMsIQUQM
ミニ四駆は普通に遊べる
大航海時代はゲーム設計が悪いのか黒画面多くてブサメンが見つめてくるからあかんな
とか?
2020/02/27(木) 16:25:20.08ID:po9lYnCR0
>>715
詳しそうなんで聞くけど、Pump Expressには対応してる?
対応してるなら、PD互換有るそうなんで、意味が有りそうだけど。
>>717
Stardew Valleyは動く。
あと、Titan Quest、Wizrogue、バルダーズゲート1、ワンダーブロック、マレニア国の冒険酒場、
けものフレンズ3、三国志ヒーローズ、コトダマン、Shogidroidも動く。
過去スレでマリオカートやってる人も居た
2020/02/27(木) 19:02:15.26ID:ey4n77f90
hd10でネトフリからダウンロードしたドラマ見てると字幕が遅れて表示される
何か対処法とかありますか?
2020/02/27(木) 19:40:19.54ID:YRxSLeg20
HD 10 を使っててんーって思うことがあったんで質問にきたんだけどもう誰も覚えてないと思うんで返事をしてなかったレスにレスをまず

>>51
え!そうなの!!
圏内唯一の線売店なのに。。
2014 年か 15 年の時に契約したんだけど。。

>>57
うん これ以上話すと個人情報がバレると思ってあえてスルーしたけど大当たり
ACOS ですw

>>63
大丈夫ですよw
俺が暴れた日の後日談ですがたぶん 2/11 かなぁ
今度ばは病院のベッドで起きて
 あー気持ちいい目覚めー(^-^)
 ちゅうか俺の部屋じゃないのにやけにうっせー死にかけのじじいの声とか聞こえるなって
救急車にまた運ばれて緊急入院

どうでもいいすね

>>187
精進せい
俺はルイズって三文字でも抜ける
2020/02/27(木) 19:43:21.09ID:YRxSLeg20
>>264
言いたいこと若干んあるけど俺は不満ないかなー?
2020/02/27(木) 19:53:45.46ID:YRxSLeg20
>>486
俺は iPadPro2015 のバッテリーがダメになって買ったけどいいよね
全く後悔は無いが気まぐれに起動する iPad を使うと 5年も古いのに Fire より早くてきれいでびっくりしたw

まぁ動かんゴミより Fire 最高だねw
2020/02/27(木) 19:56:26.03ID:YRxSLeg20
>>493
省電力モードしたこと無いけど困ったことはないな
毎日充電する癖があれば気にしなくてもいいんじゃねーかなぁ
2020/02/27(木) 20:07:55.05ID:YRxSLeg20
ん?
久しぶりに来てログ 500 までよんだけどこんな過疎ってたんか。。

三代目のHD10は交渉したけどこのまま
交渉したけど無理だった

https://dotup.org/uploda/dotup.org2073959.png
2020/02/27(木) 20:09:15.74ID:YRxSLeg20
ん、俺しか書いてない
ぐぬぬ

スレ汚しすいませんm
2020/02/27(木) 20:09:49.35ID:7Y9g0Ped0
まーた名前晒してるよわろた
俺も青森黒ニンニク10届かんわ
2020/02/27(木) 20:13:23.56ID:BCtH8gFFa
前と同じヒトかいなw

29日のセールはまだわからないんだっけ
729名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-+9R+)
垢版 |
2020/02/27(木) 20:18:27.31ID:a/Nvy3SGd
この自分語り具合は奴だなと思ったらやっぱりですよ
また画像消さないんか
730名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacb-RBLa)
垢版 |
2020/02/27(木) 20:18:34.98ID:soxkMF4Aa
>>725
ウエノっち…
それもうワザとやってるとしか思えないぞ
いっそ店の名前と電話番号をコテハンに
2020/02/27(木) 20:30:37.02ID:1G5JYIBL0
寂しいんですよ
2020/02/27(木) 20:38:18.86ID:EYO0FgQC0
俺も10のセールきたら買うわ
パッドデビューするから
2020/02/27(木) 21:11:54.41ID:+2q6bwnt0
iPadじゃないんだからfireHD10でゲーム
なんて動かないと思ってたが
ガルパしてるけど普通に遊べるな
しかも音ゲーは最高画質の3D表示でもモッサリしてないし
2020/02/27(木) 21:37:13.22ID:YRxSLeg20
>>727-730
ええ!
覚えてる人が居ないと思って書いたんだけどまた個人情報がでてるん!


>>739
わざととおもたったならそれでいいよ
わざとじゃない
ってか、またやっちまったの俺
2020/02/27(木) 21:38:44.10ID:YRxSLeg20
>>727
注文くれw
もうカスしかないけど。。
2020/02/27(木) 21:40:05.23ID:YRxSLeg20
レスまだ書き終わってない
てか

俺の質問まだしてないー
2020/02/27(木) 21:41:53.97ID:YRxSLeg20
ねる

こんな猫拾ってここにこれなかった
ごめ

https://i.imgur.com/CZAsxOD.jpg
2020/02/27(木) 21:43:23.97ID:YRxSLeg20
ここきづらくなったんだなぁ
消える

嘘だけど
2020/02/27(木) 21:44:45.00ID:YRxSLeg20
>>727
どこで晒したの?
わからん
2020/02/27(木) 21:49:19.09ID:7Y9g0Ped0
>>739
>>725の画像にはっきりと映ってますがな
猫は目ヤニか?処置してやんないとかわいそうだな
あとスレが加速するときはセール時のみなあとはまったりだよ
2020/02/27(木) 21:49:22.13ID:po9lYnCR0
>>739
>>721で63宛にレスしてるからでしょ。
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b73-3TI0)
垢版 |
2020/02/27(木) 21:53:16.75ID:LWOn/yeQ0
狙いすぎてつまらん
スレ汚しだから消えて欲しい
2020/02/27(木) 21:57:51.57ID:SMAnSWyh0
ウエノは昔はいいヤツだったのにな
何か残念だわ
2020/02/27(木) 22:05:53.78ID:otiIaQFKr
ウエノメン…
2020/02/27(木) 22:07:48.02ID:sHo0LBUI0
熱湯好きそう
2020/02/27(木) 22:09:22.53ID:BUKqFw8a0
今時期の青森で猫落ちてたら5分でカチンカチンに凍らないか?
2020/02/27(木) 22:31:01.57ID:t9nLvPNU0
>>743
あれだけチヤホヤされたら変わるよ察してやれ
2020/02/27(木) 22:37:06.16ID:VM9hEAzl0
ウエノっちはもう隠す気なしだなw
2020/02/27(木) 22:49:24.69ID:SMAnSWyh0
プライムビデオ見てるとアレクサで操作するのがすごい便利だわ
2020/02/27(木) 22:51:25.02ID:YRxSLeg20

目が覚めた

狙ってたとか意味わかんない
コテでもないし誰かと勘違いだとおもうよ


質問です

文字入力しようよするとインジケータの
 あA1
が勝手に A にかわるんですがこまってます
こういうものなんでしょうか?
2020/02/27(木) 22:52:56.44ID:YRxSLeg20
>>748
マジでてたのまた?
初回同様のんでたんでごめん
2020/02/27(木) 22:53:53.47ID:YRxSLeg20
IP 変わっててない
ヤバい
2020/02/27(木) 22:57:48.19ID:IQOfEXbG0
久し振りに伸びてるって思ったらw
2020/02/27(木) 23:21:36.97ID:tHNXqVVn0
尼のページうpするときは、お届け先は必ず消しておくこと
おにいさんとの約束だぞ☆
2020/02/27(木) 23:56:20.05ID:A0zx18Bl0
ウエノはクソ田舎のあのボロっちい外観の写真店で儲かってるのか謎だわ
2020/02/28(金) 00:19:42.08ID:VpwAqRWw0
田舎の写真館は小学校や中学校なんかのご用写真館たから安定経営
2020/02/28(金) 00:53:22.29ID:M0fHbavkr
まさにボロい商売
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況