!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
アマゾン製のFireタブレット 『Fire HD10 (2019)』 について語るスレです。
■スペック
【CPU】 MediaTek MT8183 [64bit 8コア (2.0GHz)]
【GPU】 ARM Mali-G72 MP3
【メモリ】 2GB
【ストレージ】 32GB or 64GB
【ディスプレイ】 10.1インチIPS液晶1920x1200 (224ppi) マルチタッチ
【サイズ】 長さ262mm x 幅159mm x 厚み9.8mm (504g)
【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(HD,200万画素)
【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ac,11n,11g,11b,11a)
【位置情報】 Wi-Fi経由
【Bluetooth】 4.2 LE A2DP
【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
【センサー】 アクセロメーター
【USBポート】 USB-C(USB2.0)
【microSDカードスロット】 最大512GB
【バッテリー】 12時間/充電4時間(同梱の9W充電器利用)
【同梱内容】 FireHD10タブレット/USB-C(USB2.0)ケーブル/9W電源充電器/保証書/スタートガイド
【カラー】 ブラック or ブルー or ホワイト
【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
【価格】 32GB[15,980円]/64GB[19,980円]
【保証期間】 1年間 → https://www.am%61zon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200144500
前スレ
Fire HD10 (2019) Part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1579553672/
■豆知識
FireタブレットにGoogle Playをインストールする方法【2019年版】
https://ygkb.jp/6312
広告の消し方
設定→アプリと通知→Amazonアプリの設定→広告→ロック画面の広告 OFF
ロック画面の検索窓の消し方
設定→デバイスオプション→検索ボックス→ロック画面に検索ボックスを表示 OFF
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Fire HD10 (2019) Part13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaa-A+lc)
2020/02/04(火) 21:06:30.41ID:JCVc+KWjd519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-ls9B)
2020/02/18(火) 20:05:19.26ID:N/WDyO4AM520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9758-OxJ8)
2020/02/18(火) 20:06:59.17ID:nL4vhJOu0 試しにストアインストール後の再起動をしなかったときにそうなった気がするな
521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b76e-zyFh)
2020/02/18(火) 20:17:49.67ID:VyMHTXdD0522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 636e-vLbE)
2020/02/18(火) 20:31:52.09ID:sPzW31GU0 基本カスタマイズ
1.Googleplayを入れる
2.ホームアプリ(Nova等)を入れる
3.PCに端末を接続して編集できるように準備する(ADB)
4.PCに端末を繋いでPC経由で不要なアマゾンアプリ等を無効化する
5.これである程度は普通のアンドロイドタブになる
(´・ω・`) HD10(2019)はroot化がまだできないっぽいのでこれでしばらく我慢かな
1.Googleplayを入れる
2.ホームアプリ(Nova等)を入れる
3.PCに端末を接続して編集できるように準備する(ADB)
4.PCに端末を繋いでPC経由で不要なアマゾンアプリ等を無効化する
5.これである程度は普通のアンドロイドタブになる
(´・ω・`) HD10(2019)はroot化がまだできないっぽいのでこれでしばらく我慢かな
523名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM07-QMOo)
2020/02/18(火) 21:02:58.58ID:CMh3g14oM >>522
そしてアプデで元に戻る
そしてアプデで元に戻る
524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 636e-vLbE)
2020/02/18(火) 21:04:08.62ID:sPzW31GU0525名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0e-p1cP)
2020/02/18(火) 21:05:10.01ID:uZkJeAtmM アプデは任意タイミングで出来るし、まあセーフよ
526名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-2Gh5)
2020/02/18(火) 22:19:16.37ID:5eMxGFcca 買ったのがたまたま7.3.1.0だったんでmtk-su使って一時ルート取れるのは確認したけど
現状一時root取るメリットって何もないよね?
ランチャー差し替えたりアマゾンのアプリを無効化するのは別にroot取らなくても出来るらしいし。
つかnova launcherに差し替えたら普通のandroidタブレットになるね。
心なしか動作も軽い気がするし
現状一時root取るメリットって何もないよね?
ランチャー差し替えたりアマゾンのアプリを無効化するのは別にroot取らなくても出来るらしいし。
つかnova launcherに差し替えたら普通のandroidタブレットになるね。
心なしか動作も軽い気がするし
527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 636e-vLbE)
2020/02/18(火) 22:25:51.95ID:sPzW31GU0 無効化だと
稀にアマアプリがでしゃばるんだよな
完全に削除できればまた違うとは思うけども
違う問題も起こるかもね
(´・ω・`) まぁroot化してもしないでも大差無いってのは現状では事実だろうね
稀にアマアプリがでしゃばるんだよな
完全に削除できればまた違うとは思うけども
違う問題も起こるかもね
(´・ω・`) まぁroot化してもしないでも大差無いってのは現状では事実だろうね
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbec-eUZp)
2020/02/18(火) 22:26:21.03ID:N85qAm1W0 最近じゃ端末のroot取るメリットも少ないしなぁ
昔の中華タブではよくやったけど
昔の中華タブではよくやったけど
529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47be-Bd93)
2020/02/18(火) 22:47:30.99ID:DyjlGnls0 現状の2019でsystem領域のファイル削除したら文鎮だよ
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 636e-vLbE)
2020/02/18(火) 22:51:03.13ID:sPzW31GU0 スマフォ初期って
文鎮化って例えがすごくしっくりきてたけど
HD10クラスのデカさだと文鎮には使えないだろ、、、って思ってしまうw
(´・ω・`) なんか良い呼び方ないかね?
文鎮化って例えがすごくしっくりきてたけど
HD10クラスのデカさだと文鎮には使えないだろ、、、って思ってしまうw
(´・ω・`) なんか良い呼び方ないかね?
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47be-Bd93)
2020/02/18(火) 22:54:58.58ID:DyjlGnls0 まな板
532名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd52-FH+E)
2020/02/18(火) 22:58:12.30ID:CIwk9nZjd 石板
533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 636e-vLbE)
2020/02/18(火) 23:00:35.11ID:sPzW31GU0 1.5万円のまな板かw
ちょっと面白いと思ってしまった
ちょっと面白いと思ってしまった
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9220-j2Jr)
2020/02/18(火) 23:56:56.37ID:GbfZAp700 トイザらスで叩き売りのマナボード買ったなあ
535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b373-YhuX)
2020/02/19(水) 00:00:01.20ID:f6WcS61/0 白いの裏返したらモロまな板じゃん
パンくらい切れるな
パンくらい切れるな
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33d8-p/Ix)
2020/02/19(水) 00:09:34.33ID:9EnlmZxO0 ロック画面の無効化の為だけにroot取ったけど
もしかしてroot取らなくても出来た?
もしかしてroot取らなくても出来た?
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fa3-Nz9x)
2020/02/19(水) 00:16:19.07ID:Z2vaK+rk0 この前の1万円セールで買ったばかりなんだが起動しなくなったわ
修理に出すの面倒くさい
インストールされたソフトってそのまま戻ってくる可能性が高いの?
修理に出すの面倒くさい
インストールされたソフトってそのまま戻ってくる可能性が高いの?
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0358-/5OX)
2020/02/19(水) 00:21:45.11ID:mvhNx9p10539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fa3-Nz9x)
2020/02/19(水) 00:24:44.59ID:Z2vaK+rk0 にゃんこ大戦争 orz
540名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-txiu)
2020/02/19(水) 00:39:26.75ID:BAQTEsWqa >>529
あぁやっぱりそうなのか。
xdaでdm-verityのトリガーがなんちゃらって書いてあったんで手を付けないでおいたが正解だったか。
androidの最新事情よく知らんから、昔のandroidの感覚で気軽に弄ってたらマジで今頃ゴミになってたかもしれんな。
こわ。
あぁやっぱりそうなのか。
xdaでdm-verityのトリガーがなんちゃらって書いてあったんで手を付けないでおいたが正解だったか。
androidの最新事情よく知らんから、昔のandroidの感覚で気軽に弄ってたらマジで今頃ゴミになってたかもしれんな。
こわ。
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13f4-q/9B)
2020/02/19(水) 11:43:37.63ID:5Lgw0kVJ0 今時バックアップ取れないアプリなんてあるの?控えてないなら自分が悪いんだし
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-Nz9x)
2020/02/19(水) 13:31:05.72ID:YjGMCCS7M >>541
何の話?
何の話?
543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fa3-Nz9x)
2020/02/19(水) 15:32:47.05ID:Z2vaK+rk0544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b373-YhuX)
2020/02/19(水) 15:34:11.21ID:f6WcS61/0 >>541
そんなアプリたくさんあるよ
そんなアプリたくさんあるよ
545名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sadf-IsGT)
2020/02/19(水) 17:35:18.19ID:sb+zxX0za アプリストアのtwitterの通知が全く来ないんだけどこういうものなの?
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f6d-ZRvr)
2020/02/19(水) 17:59:02.10ID:++puPrEc0 >>545
この端末の不具合というか仕様。
この端末の不具合というか仕様。
547名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM07-cSc0)
2020/02/19(水) 19:16:30.90ID:dlwCihHbM プリインのプライムビデオを削除する方法はないのかね?
chromecastにキャストしたいからAndroid版を入れたいんだけどなー
chromecastにキャストしたいからAndroid版を入れたいんだけどなー
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0358-nBc2)
2020/02/19(水) 19:19:55.95ID:Qd/oOT4M0 プッシュ通知は来たり来なかったり
549名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM07-ejNq)
2020/02/19(水) 19:31:50.36ID:YHNaIoPzM >>526
現実はむしろ重くなるぞ
現実はむしろ重くなるぞ
550537 (ワッチョイ 6fa3-Nz9x)
2020/02/19(水) 21:14:08.17ID:Z2vaK+rk0 Fire HD 10の交換依頼が終わったぜ
この手のガジェットでこんなに早く反応しなくなったものは初めてかも
この手のガジェットでこんなに早く反応しなくなったものは初めてかも
551名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-wFXu)
2020/02/19(水) 21:38:58.75ID:qGzbzVgwr 今交換したらリファービッシュなんかな?
552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33d8-p/Ix)
2020/02/19(水) 22:47:36.37ID:9EnlmZxO0553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0358-rK8p)
2020/02/20(木) 00:15:07.18ID:gHwq0AjK0 買おうかなぁ 電子書籍位にしか使わなそうだけど
みんなは何に使ってるの?
みんなは何に使ってるの?
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff1-ZRvr)
2020/02/20(木) 00:48:53.64ID:kzkh7VZV0 >>553
動画と電子書籍。
動画と電子書籍。
555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3f1-TPT7)
2020/02/20(木) 00:53:11.36ID:a9sWa+is0 >>553
俺は動画と電子書籍に加えて、Antutu13万(ver8)程度でできるゲームもしているよ。
俺は動画と電子書籍に加えて、Antutu13万(ver8)程度でできるゲームもしているよ。
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-MgTy)
2020/02/20(木) 00:59:46.66ID:DWAZHWym0 ノートPCの横に置いてサブディスプレイみたいに使ってる
SNS YouTube とか表示させたり
SNS YouTube とか表示させたり
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0358-rK8p)
2020/02/20(木) 01:08:18.48ID:gHwq0AjK0 性能低いとか言われてるけど電子書籍とか動画くらいなら問題ないよね?
558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff1-ZRvr)
2020/02/20(木) 01:12:14.33ID:kzkh7VZV0559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf7e-HGKe)
2020/02/20(木) 01:18:56.03ID:c751g2l30 マンガ読みメインだけど
ロースペック過ぎて普通のAndroid載せられなくて途上国向けのAndroid Go積んでるドンキの一万円漫画タブレットとほぼ同価格で入手出来たからお得感ある
ロースペック過ぎて普通のAndroid載せられなくて途上国向けのAndroid Go積んでるドンキの一万円漫画タブレットとほぼ同価格で入手出来たからお得感ある
560名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-zibF)
2020/02/20(木) 01:32:13.40ID:PuGRkKMnr561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63a9-BtBR)
2020/02/20(木) 07:27:42.17ID:zS9U3PmH0 プライムビデオ問題なくHD再生出来るので動画用途として優秀
そこらの下手なandroidじゃHD再生出来んから
そこらの下手なandroidじゃHD再生出来んから
562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-Nz9x)
2020/02/20(木) 09:05:57.00ID:OiLLkcdtM >>561
比較対象があいまいでなんとも言えない
比較対象があいまいでなんとも言えない
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0358-/5OX)
2020/02/20(木) 10:10:13.51ID:IFg1Ba6K0 >>562
DRM L1を備えた同価格帯タブレットは本機以外にないと思うが...
DRM L1を備えた同価格帯タブレットは本機以外にないと思うが...
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-Nz9x)
2020/02/20(木) 10:22:26.19ID:OpS0z1JNM565名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-BtBR)
2020/02/20(木) 12:00:40.96ID:CYThhjSBr >>564
曖昧なんだけどWidevine L1対応しててもプライムビデオHD再生出来ん奴ばかりだったから書いてる
具体的にはqua tab8系
実績のあるHuaweiの買えよ、という話はあるが色々妥協するなら仕様から読み取れない箇所が確実で安いfireHDだよなと
逆にプライムビデオHD再生可否を仕様から読み取れるなら教えて欲しいものだ
曖昧なんだけどWidevine L1対応しててもプライムビデオHD再生出来ん奴ばかりだったから書いてる
具体的にはqua tab8系
実績のあるHuaweiの買えよ、という話はあるが色々妥協するなら仕様から読み取れない箇所が確実で安いfireHDだよなと
逆にプライムビデオHD再生可否を仕様から読み取れるなら教えて欲しいものだ
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3be-tOeO)
2020/02/20(木) 12:47:17.88ID:EQdxjqPx0 なら
qua tab8じゃHD再生出来なかったから
と書けばいいだけ
qua tab8じゃHD再生出来なかったから
と書けばいいだけ
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0358-/5OX)
2020/02/20(木) 13:05:34.56ID:IFg1Ba6K0 >>564
まるで他に動画再生に向くオススメのタブレットがあるかような口ぶりの理由を、ぜひとも聞かせて欲しいね
まるで他に動画再生に向くオススメのタブレットがあるかような口ぶりの理由を、ぜひとも聞かせて欲しいね
568名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-psHk)
2020/02/20(木) 13:37:43.02ID:GJnbFiYyd569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-Nz9x)
2020/02/20(木) 14:11:25.08ID:OwTXX4/HM >>567
逆切れですか?
逆切れですか?
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf7e-HGKe)
2020/02/20(木) 14:15:03.31ID:c751g2l30 ブーイモがいなくなったら新手が来たか
当番制の荒らしかよ
当番制の荒らしかよ
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3f1-TPT7)
2020/02/20(木) 14:23:46.30ID:a9sWa+is0 Androidタブレット総合スレから。
737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf9a-QZWr)[sage] 投稿日:2020/02/09(日) 01:06:35.00 ID:hc0xKGvE0
ここのリストに載ってない端末はNetflixがSD縛りなので、primeビデオにもそれがほぼ当てはまる
https://help.netflix.com/ja/node/23939
このスレでも、これをテンプレ入りさせた方が良いのかな。
HD10のスレだから、必要ない気もするが。
737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf9a-QZWr)[sage] 投稿日:2020/02/09(日) 01:06:35.00 ID:hc0xKGvE0
ここのリストに載ってない端末はNetflixがSD縛りなので、primeビデオにもそれがほぼ当てはまる
https://help.netflix.com/ja/node/23939
このスレでも、これをテンプレ入りさせた方が良いのかな。
HD10のスレだから、必要ない気もするが。
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-ZgPH)
2020/02/20(木) 14:29:46.54ID:EVMekVB5M テンプレは話題ループさけるためのものだしあってもいいけどな
573名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-BtBR)
2020/02/20(木) 14:43:18.42ID:CYThhjSBr574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0358-rK8p)
2020/02/20(木) 15:23:45.89ID:gHwq0AjK0 容量は少ないやつでいいよな SDカードでなんぼでも増やせるし
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f6d-ZRvr)
2020/02/20(木) 15:29:15.01ID:b/nxrR/h0576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0358-/5OX)
2020/02/20(木) 15:35:37.76ID:IFg1Ba6K0577名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-303A)
2020/02/20(木) 15:49:02.52ID:IV/5VSfVa Kindle本をSDに入る設定にしてても
サムネイル画像とかは内蔵の容量くってるハズ
サムネイル画像とかは内蔵の容量くってるハズ
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ファミワイ FFa7-fAgc)
2020/02/20(木) 16:36:43.52ID:FpZksd6bF579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-KdnI)
2020/02/20(木) 17:11:43.30ID:RkDKIcfr0580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0358-7Vz9)
2020/02/20(木) 17:48:58.03ID:nK0G3Rfo0 >>574
Sdカード不具合出るぞ。
Sdカード不具合出るぞ。
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa7-SdcN)
2020/02/20(木) 18:43:32.48ID:oGJHhxohM 荒らしというかマウントとりたいニートが暴れてるだけじゃん
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f73-YsWg)
2020/02/20(木) 19:34:48.72ID:O42ehzLi0 SDカード不具合出ないぞ
583名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Ha7-lfnB)
2020/02/20(木) 19:44:02.90ID:0TKUhgwAH >>580
何の不具合か頼む
何の不具合か頼む
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f43-psHk)
2020/02/20(木) 20:16:03.94ID:4Q4qX36y0 >>580
64だとでないのか?
64だとでないのか?
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f67-lut+)
2020/02/20(木) 20:34:07.85ID:i/sSQjpu0 フォーマット形式がFAT32強制っていう仕様以外は特に不具合は聞いたことないな
なんだろう
なんだろう
586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0358-7Vz9)
2020/02/20(木) 20:52:19.16ID:nK0G3Rfo0 >>585
それ。
それ。
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe4-HVDU)
2020/02/20(木) 20:55:23.67ID:/lLkYsln0 不具合ではなく仕様や制限でしょ
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3f1-TPT7)
2020/02/20(木) 21:05:11.73ID:a9sWa+is0 このスレは、無茶苦茶なこと言う奴が、度々出るなw
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf7e-HGKe)
2020/02/20(木) 21:41:13.47ID:c751g2l30 HD10持ってもいないし今後買うつもりもないから正しい事は書けないよな
何でこのスレにいるのかは不明
何でこのスレにいるのかは不明
590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fb0-ufVB)
2020/02/20(木) 22:49:12.38ID:DGrj5Q0m0 >>586
なにが それ だよ頭悪すぎるやろ
なにが それ だよ頭悪すぎるやろ
591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3302-VXi+)
2020/02/21(金) 01:20:14.20ID:nhWgfWVo0 春って別にサイバーマンデーみたいなのないよな
次何時安くなるんだろ
次何時安くなるんだろ
592名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sadf-bgYn)
2020/02/21(金) 02:03:32.29ID:K4C5mHi9a 前世代のだけど去年の4月のタイムセールでセールしてたな
今年も同じ周期でセールすると思ってたら2月セールで面食らった
次のセールは…6月の父の日セールか7月のプライムデー?
今年も同じ周期でセールすると思ってたら2月セールで面食らった
次のセールは…6月の父の日セールか7月のプライムデー?
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff76-/2ys)
2020/02/21(金) 05:18:46.85ID:NjQvEfhS0 アマの入荷予定って結構長めに取ってあるから、数ヵ月後とか言ってたのが翌週とかあるw
旧モデルはプライムデーの前に一回少しだけ安くなってたかな
旧モデルはプライムデーの前に一回少しだけ安くなってたかな
594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8311-HVDU)
2020/02/21(金) 09:29:34.19ID:1Un9wyJy0 最近画面の明るさの自動調整機能が唐突に動かなくなる
(一番暗い状態のまま変化しなくなる)事があるんだけど
同じ様な症状に悩まされてる人いない?
それほど頻繁じゃないし再起動すると直るから故障じゃないと思うんだが
OSアプデのバグだろうか
(一番暗い状態のまま変化しなくなる)事があるんだけど
同じ様な症状に悩まされてる人いない?
それほど頻繁じゃないし再起動すると直るから故障じゃないと思うんだが
OSアプデのバグだろうか
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f6d-ZRvr)
2020/02/21(金) 09:31:39.06ID:z0NIfslc0 >>591
3月だと業者個別に決算セールするし、4月だと年度始めだからまだセールする意味がない。
3月だと業者個別に決算セールするし、4月だと年度始めだからまだセールする意味がない。
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f6d-ZRvr)
2020/02/21(金) 09:33:42.61ID:z0NIfslc0 >>592
去年のはニューバージョン出すための在庫処分だな。
去年のはニューバージョン出すための在庫処分だな。
597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fcf-xJ/G)
2020/02/21(金) 09:57:24.51ID:rOON8eDJ0598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8311-HVDU)
2020/02/21(金) 11:38:46.17ID:1Un9wyJy0599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0358-IPX/)
2020/02/21(金) 11:53:51.51ID:mMPKt32J0 俺はいつも寝る前(11時過ぎ)に充電に挿して寝てるんだけど
エアコン切って寒い日は室温一桁になるから全然充電されてねえ・・・
朝起きても80%とかザラや
エアコン切って寒い日は室温一桁になるから全然充電されてねえ・・・
朝起きても80%とかザラや
600名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-ZRvr)
2020/02/21(金) 11:56:02.48ID:uwXfdtg/d601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0358-IPX/)
2020/02/21(金) 12:03:05.98ID:mMPKt32J0602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93ec-rg1z)
2020/02/21(金) 12:50:25.18ID:UTgUthLL0 AccuBattery入れて充電時の電流を確認してみ
最悪条件が重なって1A以下しか出てないか、充電器そのものが不良とかそこらへんじゃね
最悪条件が重なって1A以下しか出てないか、充電器そのものが不良とかそこらへんじゃね
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fcf-xJ/G)
2020/02/21(金) 13:56:06.51ID:rOON8eDJ0 >>598
少し薄暗い部屋だと明るさ20%ぐらいになって暗すぎて使えんし
夜に部屋の電気切って使おうとしたら明るさ1桁台で全然使えん
2019から値が全体的に低くて、つかいものにならんからオフにしろってよく言われてるよ
2017では普通に使えたみたいだけど
少し薄暗い部屋だと明るさ20%ぐらいになって暗すぎて使えんし
夜に部屋の電気切って使おうとしたら明るさ1桁台で全然使えん
2019から値が全体的に低くて、つかいものにならんからオフにしろってよく言われてるよ
2017では普通に使えたみたいだけど
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8311-7Vz9)
2020/02/21(金) 15:10:55.37ID:1Un9wyJy0 >>603
2017から2019に買い替えたけど違和感無いわ
2019の方が明るさ変化に敏感かなとは思うけどそのくらい
もしかして当たり外れあるんじゃね?
とりあえずついさっきOSアプデあったから
上記のバグっぽい症状改善に期待
2017から2019に買い替えたけど違和感無いわ
2019の方が明るさ変化に敏感かなとは思うけどそのくらい
もしかして当たり外れあるんじゃね?
とりあえずついさっきOSアプデあったから
上記のバグっぽい症状改善に期待
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1311-gCFZ)
2020/02/21(金) 15:14:05.54ID:EhqldA0z0 自動調整に当たり外れがあったら、また、尿だとか、ギシアンだとか、新語が生まれそうw
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fb0-ufVB)
2020/02/21(金) 15:15:44.49ID:fT2bjV+b0 明るさ自動調整がバカなのは叩いていけ
アプデで直る可能性結構高い
アプデで直る可能性結構高い
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp07-Jw7s)
2020/02/21(金) 16:08:22.65ID:ULDWrmYFp 明るさ自動調整ばfire最大の欠点だわ。
改めて見るとiPhoneとかよくできてるわ。
でもfire10ば解像度と処理速度ばいいと思う。
改めて見るとiPhoneとかよくできてるわ。
でもfire10ば解像度と処理速度ばいいと思う。
608名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-ZRvr)
2020/02/21(金) 16:14:13.95ID:0KCi0Zttd そもそも値段が桁違いで違うから。
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f6d-ZRvr)
2020/02/21(金) 16:18:18.99ID:z0NIfslc0 そりゃ金掛けりゃいいものが出来るのは当たり前だろ。
iPhoneの新型が1万円で出るなら話は変わるが。
iPhoneの新型が1万円で出るなら話は変わるが。
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0358-/5OX)
2020/02/21(金) 16:24:31.91ID:MsSWkYrX0 fireの自動dimmer使ってる人はいないだろうに
611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffba-Nz9x)
2020/02/21(金) 16:28:12.71ID:shkc/3ah0 Fire HD8からの買い足しだけど動作メッチャ軽くて
バッテリーやたら持つから重量重い以外満足
Fire HD8を文庫本代わりに使ってたから同じスペックで出して欲しい。
バッテリーやたら持つから重量重い以外満足
Fire HD8を文庫本代わりに使ってたから同じスペックで出して欲しい。
612名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-4VvF)
2020/02/21(金) 17:14:31.63ID:rCWMCOGcM すぐ暗くなるんで自動調整切ったわ
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3be-RV2K)
2020/02/21(金) 18:09:38.46ID:8dJMOkzN0614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0358-IdAT)
2020/02/21(金) 21:28:48.45ID:4keiZSxG0 画面右上にでる本名が気になって変えたかったんだけど何やっても変わらず
Fire入れ直しで再挑戦、その道中プライム入会画面になって身動きできず画面変更不可
プライム入会押すか、再起動するか迷ったけど確認画面があるだろうと安易にプライムポチ
確認無しでそのままプライム会員w、別に見たい動画一杯あるからひと月くらいはいいんだけど
先月やった初期設定のときはこんな身動き取れないトリック的な画面にならなかったから
なんかミスったんだろうけどちょっと解せない
ちなみにFire入れ直しで名前変更はできてプライムビデオを満喫しております。
Fire入れ直しで再挑戦、その道中プライム入会画面になって身動きできず画面変更不可
プライム入会押すか、再起動するか迷ったけど確認画面があるだろうと安易にプライムポチ
確認無しでそのままプライム会員w、別に見たい動画一杯あるからひと月くらいはいいんだけど
先月やった初期設定のときはこんな身動き取れないトリック的な画面にならなかったから
なんかミスったんだろうけどちょっと解せない
ちなみにFire入れ直しで名前変更はできてプライムビデオを満喫しております。
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7376-Ja9y)
2020/02/21(金) 21:43:31.65ID:fjBgjcPA0616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0358-IdAT)
2020/02/21(金) 21:50:55.22ID:4keiZSxG0 そういうのも見てググってやれることはやって編集済みなんだけど
何故か右上の画面は本名のままだったんだよね
で仕方なくFire入れ直し
何故か右上の画面は本名のままだったんだよね
で仕方なくFire入れ直し
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43a7-8weQ)
2020/02/21(金) 21:55:13.77ID:l1l8Dgse0 Fire入れ直しで新型コロナも撃退できました
ありがとうございました
ありがとうございました
618名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Ha7-lfnB)
2020/02/21(金) 22:21:48.19ID:lnJc72DlH >>616
プロフィールの編集で公開名の変更では駄目なんか
プロフィールの編集で公開名の変更では駄目なんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター [1ゲットロボ★]
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★4 [Hitzeschleier★]
- 中国で「クレしん」公開延期 対日報復、エンタメに波及 [蚤の市★]
- 俳優 高岡蒼佑「エジプト出身とかナイジェリア出身とかの人が、日本の代表顔して移民の事とか話してるの見るとなんか違う気がする」 [Anonymous★]
- 【映画】『クレヨンしんちゃん』 中国で公開延期 対日報復、エンタメに波及 [冬月記者★]
- 早大名誉教授が高市早苗首相の発言に言及「台湾も迷惑だと言っている」… [BFU★]
- 愛国者「台湾有事になったらこれだけの国が台湾側で参戦するぞ!」→6万いいね [834922174]
- 【実況】博衣こよりのえちえち雀魂1位耐久🧪★2
- 高市早苗の経済損失、数十兆円〜数百兆円か [931948549]
- 【実況】博衣こよりのえちえち雀魂1位耐久🧪
- 【高市コメ】 🍚新米さん。 高過ぎて売れず各所で積み上がる [485983549]
- 【悲報】愛国者「高市さんを煽った立憲が悪い」「立憲が悪い」「立憲が悪い」→立憲が悪いという結論で落ち着く [746833765]
