!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
アマゾン製のFireタブレット 『Fire HD10 (2019)』 について語るスレです。
■スペック
【CPU】 MediaTek MT8183 [64bit 8コア (2.0GHz)]
【GPU】 ARM Mali-G72 MP3
【メモリ】 2GB
【ストレージ】 32GB or 64GB
【ディスプレイ】 10.1インチIPS液晶1920x1200 (224ppi) マルチタッチ
【サイズ】 長さ262mm x 幅159mm x 厚み9.8mm (504g)
【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(HD,200万画素)
【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ac,11n,11g,11b,11a)
【位置情報】 Wi-Fi経由
【Bluetooth】 4.2 LE A2DP
【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
【センサー】 アクセロメーター
【USBポート】 USB-C(USB2.0)
【microSDカードスロット】 最大512GB
【バッテリー】 12時間/充電4時間(同梱の9W充電器利用)
【同梱内容】 FireHD10タブレット/USB-C(USB2.0)ケーブル/9W電源充電器/保証書/スタートガイド
【カラー】 ブラック or ブルー or ホワイト
【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
【価格】 32GB[15,980円]/64GB[19,980円]
【保証期間】 1年間 → https://www.am%61zon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200144500
前スレ
Fire HD10 (2019) Part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1579553672/
■豆知識
FireタブレットにGoogle Playをインストールする方法【2019年版】
https://ygkb.jp/6312
広告の消し方
設定→アプリと通知→Amazonアプリの設定→広告→ロック画面の広告 OFF
ロック画面の検索窓の消し方
設定→デバイスオプション→検索ボックス→ロック画面に検索ボックスを表示 OFF
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Fire HD10 (2019) Part13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaa-A+lc)
2020/02/04(火) 21:06:30.41ID:JCVc+KWjd202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57f1-36NR)
2020/02/08(土) 22:15:54.43ID:VNnnaHz40203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d790-CUEx)
2020/02/08(土) 22:45:27.94ID:pCG0VXsd0204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d776-Zld4)
2020/02/08(土) 23:08:09.21ID:NiS1BI4F0 >>199
自慢には……
自慢には……
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbb-8wCc)
2020/02/09(日) 00:13:50.23ID:s6A2lv6xM >>191>>192
レスありがとう 試してみるわ
レスありがとう 試してみるわ
206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-hvej)
2020/02/09(日) 07:23:40.72ID:+k6oLl1b0 充電速度遅いと思う人はAmpereとかのアプリで本体温度測ってみて
15℃以下だと充電遅いからゲーム起動したりして温度上げればOKよ
15℃以下だと充電遅いからゲーム起動したりして温度上げればOKよ
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37be-56gX)
2020/02/09(日) 07:47:30.26ID:HgSqzcgg0 町医者、中堅病院、大病院
日本と同じじゃん
日本と同じじゃん
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-5WGQ)
2020/02/09(日) 09:16:56.20ID:WXq1+NOW0 >>187
30秒でイケるよう努力するのだ
30秒でイケるよう努力するのだ
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-oibF)
2020/02/09(日) 10:36:20.10ID:RnHvUR3CM 寒いと充電が遅いから布団に入れて添い寝充電した
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fd6-1567)
2020/02/09(日) 10:38:56.71ID:bKCZlyqA0 >>209
ちゃんと対処しない感電か妊娠するそ
ちゃんと対処しない感電か妊娠するそ
211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-9TIu)
2020/02/09(日) 10:43:50.52ID:O5tnazMX0212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff76-Zld4)
2020/02/09(日) 12:09:22.98ID:ZQGeOCxP0 2月頭のタイムセールで32Gホワイトを購入し3日には届いたのだが風邪で放置
今日開封してGP入れたりしたけどHD8と比べて反応がキビキビしてて凄えと感心した
ただデカいのでエロ動画をベッドに持ち込んだりするなら8で十分だな
資料閲覧・書込み用には丁度いいわ
今日開封してGP入れたりしたけどHD8と比べて反応がキビキビしてて凄えと感心した
ただデカいのでエロ動画をベッドに持ち込んだりするなら8で十分だな
資料閲覧・書込み用には丁度いいわ
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-Zld4)
2020/02/09(日) 12:34:01.73ID:+k6oLl1b0 アプデ来てるっていうけどボタン押しても来ない…
214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f74-6GrR)
2020/02/09(日) 13:24:18.13ID:qGp9oTan0 動画とブラウザ一度に表示するのは無理?
215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1711-Zld4)
2020/02/09(日) 13:28:44.10ID:zV2yz8rB0 OSアプデはいっぺんに出来ないから順番制よ
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57f1-36NR)
2020/02/09(日) 13:54:04.08ID:DHGms+SN0217名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MMab-Hbjn)
2020/02/09(日) 16:04:56.35ID:mZlOWXElM fire特有なのかわからんけど、動画アプリで音声が異様に差が出てません?
Abema 最小わずか音出るレベルでも大きすぎて難儀
Tver 目盛り半分でも音が普通
ニコニコ 音小さ過ぎ、目盛り最大に近いレベルでも小さい
100まであるなら30くらいで丁度いいのが理想なんだけどなぁ
Abema 最小わずか音出るレベルでも大きすぎて難儀
Tver 目盛り半分でも音が普通
ニコニコ 音小さ過ぎ、目盛り最大に近いレベルでも小さい
100まであるなら30くらいで丁度いいのが理想なんだけどなぁ
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-Zca7)
2020/02/09(日) 16:35:43.91ID:r4jHjA290 細かすぎ
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d773-gJ09)
2020/02/09(日) 17:34:43.46ID:zwfxFipy0 MS純正のリモートデスクトップアプリ使ってる人いる?
物理キーボード使ってるとリモートデスクトップ先の文字入力が微妙に違う文字にならない?
物理キーボード使ってるとリモートデスクトップ先の文字入力が微妙に違う文字にならない?
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbe-T9pH)
2020/02/09(日) 17:51:43.89ID:qQwDBbm80 そりゃー日本語キーボード向けの定義ファイルなんて入れてないだろうから、
標準の英語配列で入力されてるだけでしょ
日本語配列のキーボードデータを入れればいい
標準の英語配列で入力されてるだけでしょ
日本語配列のキーボードデータを入れればいい
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d773-gJ09)
2020/02/09(日) 18:13:03.23ID:zwfxFipy0 >>220
レスありがとう。
google日本語入力入れて、fireの設定もgoogle日本語入力の設定も行ったよ
そしたらfire単独のアプリで使う分には満足に日本語入力できるのに、リモートデスクトップを使うときだけ「半角/全角」が「’」になったり「=」が「+」になったりするんだ
レスありがとう。
google日本語入力入れて、fireの設定もgoogle日本語入力の設定も行ったよ
そしたらfire単独のアプリで使う分には満足に日本語入力できるのに、リモートデスクトップを使うときだけ「半角/全角」が「’」になったり「=」が「+」になったりするんだ
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbe-T9pH)
2020/02/09(日) 18:19:09.81ID:qQwDBbm80 そのキーボードじゃなくて、キーマップファイルが別にあるのよ
RDP使うときは、google日本語入力なんて経由しないでキーが送られるので、
日本語キーマップ入れてないとそうなります
GP導入してるみたいなので、こんなやつどうぞ
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.kcm.thumbctrl&hl=ja
RDP使うときは、google日本語入力なんて経由しないでキーが送られるので、
日本語キーマップ入れてないとそうなります
GP導入してるみたいなので、こんなやつどうぞ
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.kcm.thumbctrl&hl=ja
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ブモー MMcf-vDxm)
2020/02/09(日) 18:42:10.44ID:WGfqamsGM 充電に時間掛かるので急速充電を検討してるのですが
これとか勧めてるのを調べたのですが
Anker PowerPort ll PD - 1 PD and 1 PowerIQ 2.0 (48W)
もしかしてMacbookPro13の純正アダプタでもいけるのかと思ったのですが使ってる方いらっしゃいますか?
これとか勧めてるのを調べたのですが
Anker PowerPort ll PD - 1 PD and 1 PowerIQ 2.0 (48W)
もしかしてMacbookPro13の純正アダプタでもいけるのかと思ったのですが使ってる方いらっしゃいますか?
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57f1-36NR)
2020/02/09(日) 19:26:55.37ID:DHGms+SN0 >>223
ここで誰かが書いていたように、
5V3Aまで対応してるから、(本体に書いてある)
その充電ができる充電器買えばいいよ。
Pump Express対応の充電器を買えば、もしかしたら最高速で充電できるかもしれないけど、
HD10が対応してるかも分からないし、対応機器が少ないし、それで充電したという人も過去スレにはいなかったと思う。
Pump Expressは、PD互換だったはずだから、
5V3Aで充電できるPD対応の充電器なら良いと思う。
ここで誰かが書いていたように、
5V3Aまで対応してるから、(本体に書いてある)
その充電ができる充電器買えばいいよ。
Pump Express対応の充電器を買えば、もしかしたら最高速で充電できるかもしれないけど、
HD10が対応してるかも分からないし、対応機器が少ないし、それで充電したという人も過去スレにはいなかったと思う。
Pump Expressは、PD互換だったはずだから、
5V3Aで充電できるPD対応の充電器なら良いと思う。
225名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-yIZX)
2020/02/09(日) 19:31:14.07ID:9s2lS4cMd >>217
8はそんな感じだったけど、これにしてからは気にならなくなったな。
8はそんな感じだったけど、これにしてからは気にならなくなったな。
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d773-gJ09)
2020/02/09(日) 20:40:24.15ID:zwfxFipy0227名無しさん@お腹いっぱい。 (ブモー MMcf-vDxm)
2020/02/09(日) 20:46:51.20ID:WGfqamsGM >>224
ありがとうございます。自宅帰ったらACアダプタの出力調べてみます
ありがとうございます。自宅帰ったらACアダプタの出力調べてみます
228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d773-gJ09)
2020/02/09(日) 20:51:19.95ID:zwfxFipy0 と思ったら出来た。お騒がせしました。
これでノートpcなんかいらないぜ!HD10最高!
これでノートpcなんかいらないぜ!HD10最高!
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d77e-Jkrf)
2020/02/09(日) 22:40:23.89ID:wPGy7nE10 ChromeでもSilkでもなんでもいいんだけど、使用時にもうちょっと画面を広く使わせてくれたらいいのにな
アドレスバーやタブ、上下のなんとかバーを消せるブラウザで、現在も保守されてるやつなんかないかな?
アドレスバーやタブ、上下のなんとかバーを消せるブラウザで、現在も保守されてるやつなんかないかな?
230名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-Df/S)
2020/02/09(日) 22:46:34.86ID:YuM/xIq3a231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-Zld4)
2020/02/09(日) 23:03:26.18ID:+k6oLl1b0232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d77e-Jkrf)
2020/02/09(日) 23:07:14.76ID:wPGy7nE10 >>230
ありがとう!Sleipnirでバッチリ全画面できた!
ありがとう!Sleipnirでバッチリ全画面できた!
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-Zld4)
2020/02/09(日) 23:07:20.52ID:d2pUybA9M もうストアから消えちゃったけど未だにドルフィン使ってる
全画面化とかブックマークとかこれが一番使い勝手よくて気にいってたのに残念、どこか引き継いでくれないかな…
全画面化とかブックマークとかこれが一番使い勝手よくて気にいってたのに残念、どこか引き継いでくれないかな…
234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff76-MO40)
2020/02/10(月) 07:50:35.69ID:Uqh2n2GT0 Fire tool boxを導入しようか考えているけどこれでrootは取れないよね
出来る事の説明があまりないなあ
出来る事の説明があまりないなあ
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97be-T9pH)
2020/02/10(月) 08:24:17.79ID:p0HTf/8S0 英語くらい読めるようになるんだ
236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7f3-aavu)
2020/02/10(月) 09:29:47.37ID:Pz9hxxRN0 rootを取って何がしたいのかがわからんので何ができるのかいちいち書かないけど
adbでできる事しかできない
adbでできる事しかできない
237名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-SG6U)
2020/02/10(月) 11:56:39.17ID:7fBDigHdr238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7f3-aavu)
2020/02/10(月) 12:08:30.28ID:Pz9hxxRN0 >>237
そういう用途向けだからそれらはできるけど
システムアップデートやコンポーネントのアップデートがある度に元に戻るので一度使えば終わりってわけにはいかない
マウスクリックで使えるのは楽だけどアップデートの度にやり直すならbatファイルを作った方がもっと楽だと気付いた
そういう用途向けだからそれらはできるけど
システムアップデートやコンポーネントのアップデートがある度に元に戻るので一度使えば終わりってわけにはいかない
マウスクリックで使えるのは楽だけどアップデートの度にやり直すならbatファイルを作った方がもっと楽だと気付いた
239名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-SG6U)
2020/02/10(月) 12:41:54.77ID:7fBDigHdr240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf02-Hkqy)
2020/02/10(月) 14:02:37.37ID:hZYEHTkb0 もう使わない旧HD10の有効活用法ないかな
セカンドディスプレイはちょっと金がかかる、フォトトスタンドはあんまり興味ない
セカンドディスプレイはちょっと金がかかる、フォトトスタンドはあんまり興味ない
241名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-yIZX)
2020/02/10(月) 14:13:14.35ID:X9cb7GGbd >>240
Alexa使えば?
Alexa使えば?
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f20-apM4)
2020/02/10(月) 14:39:51.55ID:midD33NX0 アップデートこねえええええええええええええええええええええええええ
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57f1-36NR)
2020/02/10(月) 15:15:59.36ID:AsRwC1Td0 手動でアップデートしようか迷ってる。
stardewvalleyやりたいし。
stardewvalleyやりたいし。
244名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-dPe8)
2020/02/10(月) 15:56:23.25ID:yWzLjQxir お前らfireHD10でゲームやってるのか
動画視聴用で十分だ
動画視聴用で十分だ
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb0-OB/u)
2020/02/10(月) 16:19:35.08ID:4JufWGhU0 ゲームもできちゃう性能だからしかたない
246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-Zca7)
2020/02/10(月) 16:59:38.35ID:x3H2F7UP0 初めて7買ってmicroSD買い足して内部ストレージとして使用
その後10買って同じ品番のmicroSDかったんだけど内部ストレージでフォーマットできず
SDカードのストレージで使用、違いがよくわかんないけど問題なく使えてるからよしとしよう
その後10買って同じ品番のmicroSDかったんだけど内部ストレージでフォーマットできず
SDカードのストレージで使用、違いがよくわかんないけど問題なく使えてるからよしとしよう
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf02-Hkqy)
2020/02/10(月) 17:02:43.82ID:hZYEHTkb0 >>241
アレクサは二日で飽きた
アレクサは二日で飽きた
248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb0-OB/u)
2020/02/10(月) 17:56:30.79ID:4JufWGhU0 アレクサ、飽きたから面白いことして
249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-Zld4)
2020/02/10(月) 18:27:12.19ID:rLXKDFx5M ALEXAに官能小説読ませとけ
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5757-GY+h)
2020/02/10(月) 19:14:49.55ID:TJ+zaeK90 アレクサはスリープからホーム画面を呼ぶために重宝してる。あとパスタを茹でるときのタイマー。
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7a7-Zca7)
2020/02/10(月) 19:36:55.47ID:L2mW+9p20 アレクサがあってもミュージックの中身が少ないのはどうにもならぬ
UNLIMITEDに入るのが得なのか?
UNLIMITEDに入るのが得なのか?
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff02-9XXD)
2020/02/10(月) 19:41:57.30ID:9tqsUzv40 >>187
再生は「MX Player」にして再生時右上のHWをSWに変えてみろ
再生は「MX Player」にして再生時右上のHWをSWに変えてみろ
253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f56-ep3J)
2020/02/10(月) 20:25:20.19ID:8Bgrghqh0254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfa3-56gX)
2020/02/10(月) 21:06:57.30ID:id4HtAip0 アレクサはリモコン用だけど正直照明のON/OFF専
門
テレビで一々チャンネル上下なんてやってられん
サブチャンネルもあるからテレ朝を蛆に変えるだけで
「アレクサ チャンネルあげて」を三回やるんだぜ
門
テレビで一々チャンネル上下なんてやってられん
サブチャンネルもあるからテレ朝を蛆に変えるだけで
「アレクサ チャンネルあげて」を三回やるんだぜ
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f56-ep3J)
2020/02/10(月) 21:26:01.16ID:8Bgrghqh0 Alexa,8Chねる
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f706-UwMp)
2020/02/10(月) 21:47:50.41ID:E1Cm5T+C0 >>255
Alexa「はい、おやすみなさい、はっちゃん」
Alexa「はい、おやすみなさい、はっちゃん」
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-56gX)
2020/02/10(月) 21:49:38.36ID:g+yYN8vI0 俺「アレクサ、エッチな話して」
アレクサ(無視…)
アレクサ(無視…)
258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcf-IAhe)
2020/02/10(月) 21:53:12.08ID:e8VrQZEa0 >>254
アレクサなら定型アクションで設定すればいいんじゃねぇ?
fireタブでためしてないけど
アレクサやグーグルでの家電コントロールは、使いやすいようにカスタマイズしてからが本番
チャンネル番号や局名で呼びかけて切り替わるよう設定すればいい
最初設定するのがめんどいけど、設定してしまえばめっちゃ快適になる
クローバデスクならテレビ関連はデフォでもきっちり設定されてるから
自力で設定できそうにないならクローバおすすめ
アレクサなら定型アクションで設定すればいいんじゃねぇ?
fireタブでためしてないけど
アレクサやグーグルでの家電コントロールは、使いやすいようにカスタマイズしてからが本番
チャンネル番号や局名で呼びかけて切り替わるよう設定すればいい
最初設定するのがめんどいけど、設定してしまえばめっちゃ快適になる
クローバデスクならテレビ関連はデフォでもきっちり設定されてるから
自力で設定できそうにないならクローバおすすめ
259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f56-ep3J)
2020/02/10(月) 22:05:45.38ID:8Bgrghqh0 FireHD10からそれるけどホームデバイスは車だと便利かと思う。
ドア開けてスマフォテザリングトリガー。
ドラレコ、ODB2、カーナビ、ラジオワンセグ、空調連動。
夢のナイト2000w
ドア開けてスマフォテザリングトリガー。
ドラレコ、ODB2、カーナビ、ラジオワンセグ、空調連動。
夢のナイト2000w
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-9TIu)
2020/02/10(月) 22:07:36.12ID:hReDzEwp0 人類総マイケル化現象
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f54-kgOU)
2020/02/10(月) 22:13:51.04ID:4wSNHzW70 アレクサ朝が弱いこどもに役にたってる
アレクサのリマインダーに食べ終わる時間とか学校行く時間とか入れてる
目つぶって半分寝ながらご飯食べてるから時計見ないんだけどアレクサのおかげで遅刻しない
アレクサのリマインダーに食べ終わる時間とか学校行く時間とか入れてる
目つぶって半分寝ながらご飯食べてるから時計見ないんだけどアレクサのおかげで遅刻しない
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f56-ep3J)
2020/02/10(月) 22:26:12.81ID:8Bgrghqh0 朝ご飯も電子レンジ連動させるといいですw
263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7e-KqyS)
2020/02/10(月) 22:47:49.35ID:NQwGyLKf0 空っぽのレンジ暖めるオチ
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7d8-3u8R)
2020/02/10(月) 23:01:08.48ID:Voa6JSF50 Fire関連のスレの過去ログ見てると10は漫画読むには画面が大き過ぎるとか重いって書き込みがあったけど
実際使ってみると重いってのは理解出来るけど
画面が大き過ぎるってのは???だね
翌々考えると雑誌で買えばこの位のサイズなんだし何で大き過ぎて不向きって思う人が居るんだろ?
実際使ってみると重いってのは理解出来るけど
画面が大き過ぎるってのは???だね
翌々考えると雑誌で買えばこの位のサイズなんだし何で大き過ぎて不向きって思う人が居るんだろ?
265名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-Df/S)
2020/02/10(月) 23:06:09.60ID:75AAAw/fa >>264
横向き見開きにしたとき、大きいコマでなく通常ページでは
片側ぶんがビミョー小さい
HD8の縦1ページぶんに負ける
といってHD10で縦にしてもボヤけるカンジかな
電子書籍の解像度がいまいちで
横向き見開きにしたとき、大きいコマでなく通常ページでは
片側ぶんがビミョー小さい
HD8の縦1ページぶんに負ける
といってHD10で縦にしてもボヤけるカンジかな
電子書籍の解像度がいまいちで
266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcf-IAhe)
2020/02/10(月) 23:10:03.18ID:e8VrQZEa0 小説などの書籍では読むにはでかすぎて向いてないって話はよく見るけど
漫画に向いてないってのは見た記憶がない
漫画に向いてないってのは見た記憶がない
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff02-9XXD)
2020/02/10(月) 23:16:54.57ID:9tqsUzv40 >>264
週刊誌と比べると大きすぎるって事はないけど、コミック本サイズでも読めるんだから適度な大きさがいいって感じだわ
8と10を持ってるが、10で漫画は読む気にならない
情報雑誌や専門書なら10の方がいいと思う
週刊誌と比べると大きすぎるって事はないけど、コミック本サイズでも読めるんだから適度な大きさがいいって感じだわ
8と10を持ってるが、10で漫画は読む気にならない
情報雑誌や専門書なら10の方がいいと思う
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff1-yIZX)
2020/02/10(月) 23:19:51.25ID:h8mTIT240269名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-Df/S)
2020/02/10(月) 23:22:54.02ID:75AAAw/fa 左右つながってる見開き前提のページのときには
やっぱHD10持っててよかったとなるんだけどね
割合としては低い
やっぱHD10持っててよかったとなるんだけどね
割合としては低い
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff1-yIZX)
2020/02/10(月) 23:32:59.57ID:h8mTIT240 縦だとページをめくる回数が単純に2倍になるので横じゃないと自分は疲れる。
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK3b-OBCf)
2020/02/11(火) 00:51:39.22ID:Zw6I7SgWK 10でも小さいくらいだから横読みが多いことにびっくりだわ
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57f1-36NR)
2020/02/11(火) 01:19:10.22ID:Hqfw8XZp0 pcwatchのレビューでiPadとの比較があるから、あれでどんな感じになるかは掴める
273名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-Diha)
2020/02/11(火) 01:25:55.83ID:RBMkOhD7r274名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM1b-Jy8w)
2020/02/11(火) 04:48:05.42ID:QlySYSdlM275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 179f-x5mW)
2020/02/11(火) 06:02:17.79ID:sAX9Nm5N0 マンガで7は本人が読んだ上でそれでいいなら何も言わんが、マンガ目的の他人に安易に奨めたら駄目なやつだわ
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fbe-Zca7)
2020/02/11(火) 06:03:02.47ID:Pf8I1x5l0 皆何で漫画読んでるんだ
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f20-apM4)
2020/02/11(火) 06:03:17.63ID:ypx2n+0s0 今日もアプデこねええええええええええ
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb0-OB/u)
2020/02/11(火) 06:48:56.25ID:t9t1H6bw0 漫画は寝っ転がりながらならHD8
7はなにをやってもスマホよりちょいでかいだけだから必要ない状態
7はなにをやってもスマホよりちょいでかいだけだから必要ない状態
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fbe-Zca7)
2020/02/11(火) 07:17:30.09ID:Pf8I1x5l0 やっぱごろ寝して読むなら8ぐらいが丁度よい塩梅なのか 参考になり申す
280名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-yIZX)
2020/02/11(火) 07:21:28.06ID:91pZjJE+d281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b1-56gX)
2020/02/11(火) 07:40:46.06ID:zunWPoSc0 10で漫画読んでるけど比率はipadみたいな4:3がよかったな
次買うときに4:3出てなかったらipadに移る予定
次買うときに4:3出てなかったらipadに移る予定
282名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-yIZX)
2020/02/11(火) 07:42:24.53ID:91pZjJE+d283名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-Df/S)
2020/02/11(火) 08:09:30.87ID:HMNWwYdca Androidで4:3のもいくつかあって前はつかってたが壊れた
7.9インチ4:3ので、Fire HD8.9の頃よりはコミックが大きく表示され
HD10よりは小さいってくらいだった
9.7インチのAndroidもあるな
7.9インチ4:3ので、Fire HD8.9の頃よりはコミックが大きく表示され
HD10よりは小さいってくらいだった
9.7インチのAndroidもあるな
284名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-Df/S)
2020/02/11(火) 08:12:44.44ID:HMNWwYdca 訂正
8.9インチ横長のとほとんど変わらないか、
7.9インチのがコミック表示がわずかに小さいだったかな
本体はだいぶ小さく軽かったのでそれでもたいしたものだったけど
8.9インチ横長のとほとんど変わらないか、
7.9インチのがコミック表示がわずかに小さいだったかな
本体はだいぶ小さく軽かったのでそれでもたいしたものだったけど
285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fbe-Zca7)
2020/02/11(火) 08:54:44.38ID:Pf8I1x5l0286名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H3b-yIZX)
2020/02/11(火) 08:58:37.45ID:mFstunemH287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fbe-Zca7)
2020/02/11(火) 09:05:48.13ID:Pf8I1x5l0288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcf-IAhe)
2020/02/11(火) 09:08:57.95ID:cigbDWOI0 漫画は見開きで読みたいから7は小さすぎて無理w
画面サイズは8か10でフルHD以上
フルHDでないと細かい部分が荒くなって見にくくなるから
fireタブなら10一択って感じ
画面サイズは8か10でフルHD以上
フルHDでないと細かい部分が荒くなって見にくくなるから
fireタブなら10一択って感じ
289名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-sjhH)
2020/02/11(火) 09:13:41.16ID:ZD7sAyisd >>288
同感
同感
290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f45-oQKw)
2020/02/11(火) 09:23:15.94ID:bNfVaJGg0 HD10保持出来るおすすめアームありますか?
フレキシブルアームは微妙?なんですかね
フレキシブルアームは微妙?なんですかね
291名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H3b-yIZX)
2020/02/11(火) 09:27:34.84ID:mFstunemH >>290
タブレットホルダーを一眼レフも支えられる小型のフレキシブル三脚に付けて使ってる。
タブレットホルダーを一眼レフも支えられる小型のフレキシブル三脚に付けて使ってる。
292名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-Df/S)
2020/02/11(火) 09:37:44.25ID:HMNWwYdca 過去スレでなんどか出てたのがこれだな
俺のは別の安物だけど
タブレット アーム スタンド 寝ながら 横/縱/仰向け ipad iphone Nintendo Switch アーム タブレット ホルダー
https://www.a;mazon.co.jp/dp/B07CWKLYCD/
これのほうがちょっとお高いが関節が多い、
Nintendo Switch用の部品もついてるのがポイントか
俺のは別の安物だけど
タブレット アーム スタンド 寝ながら 横/縱/仰向け ipad iphone Nintendo Switch アーム タブレット ホルダー
https://www.a;mazon.co.jp/dp/B07CWKLYCD/
これのほうがちょっとお高いが関節が多い、
Nintendo Switch用の部品もついてるのがポイントか
293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f54-kgOU)
2020/02/11(火) 09:50:10.03ID:S3YQNhvW0 >>290
3COINSで買ったけどとても役にたっている
アームぐにゅぐにゅ動くからどんな角度もいける
頭上に落ちてこないか不安だったけど意外としっかりしてて落ちたことはない
何より安い500円だ
https://www.3coins.jp/itemdetail?id=1811_TM1918
3COINSで買ったけどとても役にたっている
アームぐにゅぐにゅ動くからどんな角度もいける
頭上に落ちてこないか不安だったけど意外としっかりしてて落ちたことはない
何より安い500円だ
https://www.3coins.jp/itemdetail?id=1811_TM1918
294名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-Df/S)
2020/02/11(火) 09:58:16.61ID:HMNWwYdca 以前にフレキシブルのも使ってたけど
Amazonでふつーに売ってる程度の安いのではめっちゃびよんびよん揺れるのが……
とくにHD10の重さではキツい HD8まではガマンできたが
だから機械式のに買い換えた
関節が少ないやつだがフレキシブルと比べたらけっこう満足
Amazonでふつーに売ってる程度の安いのではめっちゃびよんびよん揺れるのが……
とくにHD10の重さではキツい HD8まではガマンできたが
だから機械式のに買い換えた
関節が少ないやつだがフレキシブルと比べたらけっこう満足
295名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-pQsU)
2020/02/11(火) 10:01:51.55ID:HLk6qo2Ya システムアップデート7.1.3.2のお知らせきてウェブ上のアマゾンのヘルプからダウンロードしたけど、
それが何で起動したらいいかもわからず、なんかのアプリ(ワード?)で開いたら文字化けしてたので消した
んで、設定からシステムアップデートってことみたら普通に最新にアップデートされてたんだけどダウンロードした時点で最新になったの?
まじで意味わからんねーわこのタブレットしね
それが何で起動したらいいかもわからず、なんかのアプリ(ワード?)で開いたら文字化けしてたので消した
んで、設定からシステムアップデートってことみたら普通に最新にアップデートされてたんだけどダウンロードした時点で最新になったの?
まじで意味わからんねーわこのタブレットしね
296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f45-oQKw)
2020/02/11(火) 10:15:49.53ID:bNfVaJGg0 おー一杯ありがとうございます
この重さの物が初めてだったのでフレキシブルは便利なんですがどうなのかなーっと
3coinが近場に無いド田舎なのでamazonで多関節を選んでみようと思います。
コタツに潜ったまま本体に触れず遠隔タッチ出来るようなのがあればもっとダメになれそうw
この重さの物が初めてだったのでフレキシブルは便利なんですがどうなのかなーっと
3coinが近場に無いド田舎なのでamazonで多関節を選んでみようと思います。
コタツに潜ったまま本体に触れず遠隔タッチ出来るようなのがあればもっとダメになれそうw
297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f54-kgOU)
2020/02/11(火) 10:20:36.85ID:S3YQNhvW0 >>294
揺れるってせっかく取り付けたのに本体タップしてるの?
せっかくのAndroidベースなんだからBluetoothマウス使えばいいのに…
フレキシブルでもなんの問題もないよ
ボールついててマウス自体を動かさなくていいのとか、指につけるの便利よ
数年前なので今は使えるのかもだけどiPadはマウスつなげなくて(キーボードはいける)使わなくなったんだよなあ
揺れるってせっかく取り付けたのに本体タップしてるの?
せっかくのAndroidベースなんだからBluetoothマウス使えばいいのに…
フレキシブルでもなんの問題もないよ
ボールついててマウス自体を動かさなくていいのとか、指につけるの便利よ
数年前なので今は使えるのかもだけどiPadはマウスつなげなくて(キーボードはいける)使わなくなったんだよなあ
298名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-yIZX)
2020/02/11(火) 10:33:30.38ID:fA3LGz8Od299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7d8-3u8R)
2020/02/11(火) 10:35:48.14ID:3WRoTyau0300名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-Df/S)
2020/02/11(火) 10:38:16.52ID:HMNWwYdca うーんBluetoothジョイパッドなら使うこともあるけど
アプリによってはうまく操作できなかったりがあるが……
アプリによってはうまく操作できなかったりがあるが……
301名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-yIZX)
2020/02/11(火) 11:00:10.68ID:fA3LGz8Od >>300
ジョイパッドとマウスじゃ雲泥の差(笑)
ジョイパッドとマウスじゃ雲泥の差(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日本の立場説明へ…外務省局長が北京到着 “台湾有事”首相答弁に中国反発 ★3 [煮卵★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★2 [蚤の市★]
- NHK、受信料の未払い世帯に督促強化へ 民事手続きの新組織を設置 差し押さえなどの強制執行も [1ゲットロボ★]
- 橋下徹氏「この喧嘩は日本の完敗」 台湾有事答弁めぐる外務省局長訪中で指摘「中国に怒られてご説明に伺った日本と見られる」 [muffin★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 韓国、泥船から爆速で逃げ出す 「高市…さん…でしたっけ?」 [878970802]
- やす子「ここまで総理大臣が自らズバッと言ったのは初めて。日本の防衛力も大きく変わっていく」 [485187932]
- 高市早苗の中国問題、「オーバーツーリズムが解消されてウザい中国人が消えるから日本の勝ち」という風潮になってしまう [562983582]
- 00:00:00.000
- 【悲報】有名ウヨ論客、「現実的に考えて中国と仲直りするしかなくね?」と言ったら野良ウヨから総叩きにあう [856698234]
- 愛国者ナザレンコ「左翼は自己中な差別主義者で偽善者。日本人ファーストを叩いておいて台湾人が死んでも知らな〜いでしょ。中露の犬」 [856698234]
