※前スレ
【尼】 FireTV Stick 30本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1576099782/
探検
【尼】 FireTV Stick 31本目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/01/23(木) 07:34:06.85ID:EmOqJEsU
2020/02/16(日) 10:14:53.30ID:TlFJx5EV
2020/02/16(日) 10:42:08.45ID:K9U/hR/p
>>472
2年使わなかったアプリを消しまくりましたわ
2年使わなかったアプリを消しまくりましたわ
2020/02/16(日) 10:49:15.23ID:3k0/Z+vA
工場出荷に戻して使うアプリだけ入れた方が効果的だと思いました
475名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/16(日) 10:56:44.61ID:potCoLK+ パソコンやスマホなんかもそうだけど、2年に一回ぐらいのペースで初期化すると結構見違えるよね
今はクラウド上にバックアップ作れたりして、比較的簡単に初期化→復元が出来る
今はクラウド上にバックアップ作れたりして、比較的簡単に初期化→復元が出来る
2020/02/16(日) 12:50:17.10ID:wTD+iUnN
2年に一回とかスパン長すぎるだろ
半年ですらクリーンインストールや初期化する前と後でかなり違うことも多いのに
半年ですらクリーンインストールや初期化する前と後でかなり違うことも多いのに
2020/02/16(日) 13:01:50.34ID:t4jNRTmi
>>462
なんだろう そのアプリがどういう仕組みで動作しているかによるのかな
なんだろう そのアプリがどういう仕組みで動作しているかによるのかな
2020/02/16(日) 20:59:44.63ID:IIeQ5juR
>>474
訳あって初期化したらずいぶん動作軽くなってビックリ!だったわ。
訳あって初期化したらずいぶん動作軽くなってビックリ!だったわ。
2020/02/17(月) 00:12:09.28ID:KUkMpTfs
スマホでは検索でてくるけど、stickだと出てこないのがある
カーソルが出たり出なかったりするし、これは初期化した方が良いんだろうか?
カーソルが出たり出なかったりするし、これは初期化した方が良いんだろうか?
2020/02/17(月) 09:46:20.26ID:nLPdrPpt
>>479 設定 環境設定 機能制限 成人向けコンテンツの設定オフにしたら出てこない?
2020/02/17(月) 12:35:16.31ID:GLSrIgSQ
silkブラウザでradikoを 聞いていましたが、最近20分でスリープになります。何か設定が変わったのでしょうか。
2020/02/17(月) 14:06:37.95ID:h9xyjhn0
そうですね
2020/02/17(月) 15:21:18.70ID:EQh8NFt7
>>481
スリープの設定が20分になっているのでは?
スリープの設定が20分になっているのでは?
484名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/17(月) 20:55:36.24ID:T/UVDLG5 abemaだけイーサネット繋げてても画質が全然安定しないのどうなってんだ
チャンネル行き来して一瞬最高画質になっても10秒足らずでどんどん低画質に落ちてくんだが回線が悪いんか?
チャンネル行き来して一瞬最高画質になっても10秒足らずでどんどん低画質に落ちてくんだが回線が悪いんか?
2020/02/17(月) 21:19:47.93ID:9IC+iGcb
最近ドラゴンボール見てるんだが毎回番組選ぶとエピソード一覧のとこに何も表示されなくなるから再起動が必要でかなり煩わしい
似た症状出た人いる?
似た症状出た人いる?
2020/02/17(月) 22:48:55.91ID:oxigPYIT
リモコンの電池が異様に減り出して毎日交換してるんだけど、『常に激しくマイクを拾う』みたいな設定が有るのかな。
2020/02/18(火) 00:07:01.30ID:bjvipK3u
FC2liveもクルクル
2020/02/18(火) 00:50:42.52ID:yKs9icLk
>>486
毎日はヤバ過ぎ
毎日はヤバ過ぎ
2020/02/18(火) 01:16:22.12ID:6vJV4CMp
>>486
それサポート言えば新品交換してくれる案件
それサポート言えば新品交換してくれる案件
2020/02/18(火) 07:58:20.96ID:F2GN4cU5
>>481
素直にalexaのradikoスキルで聴こう
素直にalexaのradikoスキルで聴こう
2020/02/18(火) 08:25:34.53ID:w3O+UrJx
ラジコは見えラジ相当の機能も提供してくれるといいのにな
492407
2020/02/18(火) 13:07:35.56ID:U9prD1jb ゆうべsilkでイレブンスポーツ見てたらクルクルなってリロードしたら404
PCでも404なってたんでイレブン側だったんかな、いま続きから見れてる、まあ快適
PCでも404なってたんでイレブン側だったんかな、いま続きから見れてる、まあ快適
2020/02/18(火) 13:17:59.99ID:mRACNvNi
>>484
おま環だろうな
おま環だろうな
2020/02/18(火) 16:48:22.12ID:0SViCSJO
ケータイで文字入力したい
495407
2020/02/18(火) 18:29:50.56ID:U9prD1jb むしろPCで文字入力したい、てか連携出来るようにしてほしいの、タダで
2020/02/18(火) 18:32:03.88ID:qpcO+67T
BTキーボードくらい買えよ
2020/02/18(火) 18:33:37.83ID:hdc5csGa
BTキーボード繋げればいいやん
2020/02/18(火) 18:39:47.75ID:Z/hUngXN
アメリカ人はFire Stickの操作でも大きなキーボードを好んで
両手で掴むようなフルサイズに十字キーが付いた様な
PCと共用できる面白そうな製品がいくつかあるけど
日本人はガラケーのキーみたいなちっちゃいのを好むから
日本市場には入ってこないね
両手で掴むようなフルサイズに十字キーが付いた様な
PCと共用できる面白そうな製品がいくつかあるけど
日本人はガラケーのキーみたいなちっちゃいのを好むから
日本市場には入ってこないね
2020/02/18(火) 18:42:51.77ID:r6HQLW+r
フルサイズのBTキーボードなんかいくらでも売ってるじゃん
何言ってんのかわかんねーぞ
何言ってんのかわかんねーぞ
2020/02/18(火) 18:45:58.36ID:GBZ7rEKn
前もリンク貼った気がするけど小さいキーボードにゴミみたいなタッチパッドがついたリモコンサイズの奴がまあまあ使える
2020/02/18(火) 18:46:01.20ID:HjmYPBqf
ばかめー
502407
2020/02/18(火) 18:50:18.37ID:U9prD1jb やだやだお金使うのやだ
2020/02/18(火) 20:12:31.48ID:+iTbdS3t
生きるのに金かかるから死ねよ
2020/02/18(火) 20:37:39.73ID:A+trFp8b
>>494
FireTVアプリで出来る
FireTVアプリで出来る
505407
2020/02/18(火) 20:38:57.50ID:U9prD1jb やだやだこいつの指図受けるのやだ
2020/02/18(火) 21:35:50.28ID:j5MHEt+z
アプデチェックしたら、「USB電源に関する。。」という警告がでたけど。。
なんだろうな
なんだろうな
2020/02/18(火) 22:16:43.69ID:H7zvN+cp
2020/02/18(火) 22:25:56.86ID:yp1ClSoU
ウンコブリブリ絶好調です!
2020/02/19(水) 00:03:33.94ID:2I1B+4N7
ケツマイモ!
2020/02/19(水) 09:31:52.29ID:Y/RAXS39
>>500
おれもそれ使ってる、リモコンも要らないし電池も長持ち充電可能。
おれもそれ使ってる、リモコンも要らないし電池も長持ち充電可能。
2020/02/19(水) 10:10:03.16ID:FOm7xQjh
>>504
あ、それ試してみよ。っても文字入力するようなことめったに無いけど
あ、それ試してみよ。っても文字入力するようなことめったに無いけど
2020/02/19(水) 11:01:38.69ID:9YGe9V3a
2020/02/19(水) 14:20:42.40ID:PgIpf6G9
それそれ
便利ではないが最低限動く
便利ではないが最低限動く
2020/02/19(水) 17:07:03.55ID:xo6TGaJV
>>512
ちゃんと晴れや
ちゃんと晴れや
2020/02/19(水) 17:48:41.24ID:awdmXun5
ちゃんとurlを貼るとアフィ対策で弾かれるのだと思うよ
2020/02/19(水) 17:53:07.08ID:BQzamS8s
2020/02/19(水) 17:53:50.05ID:BQzamS8s
2020/02/19(水) 17:59:45.13ID:9nISUsaE
ボンコツ
2020/02/19(水) 18:14:01.23ID:qKscqPau
見れん!
2020/02/19(水) 18:32:24.16ID:awdmXun5
スマホ一台余裕で買えるな
2020/02/19(水) 19:36:20.18ID:iMVxQGkD
>>517
ドメイン部分は置き換え文字あかんのよー
ドメイン部分は置き換え文字あかんのよー
2020/02/19(水) 19:47:21.22ID:InryAsc3
>>517
コピペで貼り付ければOKだけどリンクを踏んでもジャンプ出来ない
コピペで貼り付ければOKだけどリンクを踏んでもジャンプ出来ない
2020/02/19(水) 20:05:44.79ID:uvw6KzxV
firetv stickと4kを1本ずつ持ってるんだけどyoutubeアプリの挙動が違って困ってる
旧stickは動画選択時にリモコンの選択ボタン長押しでオプション表示できるんだが
4kの方はこの機能が無い
youtubeのバージョンは両方最新なのに
なぜだか分かる人いる?
旧stickは動画選択時にリモコンの選択ボタン長押しでオプション表示できるんだが
4kの方はこの機能が無い
youtubeのバージョンは両方最新なのに
なぜだか分かる人いる?
2020/02/19(水) 21:14:36.40ID:ZEDk1ZRM
>>517が見られないのはブラウザやアプリによるんじゃないの?
うちの専ブラからは見れるな
うちの専ブラからは見れるな
2020/02/19(水) 21:26:00.96ID:awdmXun5
そだねー
2020/02/20(木) 00:11:24.23ID:W/FAOMJP
だよねー
2020/02/20(木) 04:33:03.43ID:t2X3tees
ここでいいのか分かりませんが質問させてください
スマホ(Android)→YouTube→firetvstick→tvの流れでキャストしているのですがYouTubeの動画を連続再生することが出来ません
アプリからスマホで再生する分には連続再生ボタン等で出来るのですがキャストすると連続再生の設定も切れ、1回のみの再生となってしまいます
firestick経由でTVにキャストする使い方でも連続再生する方法がありましたら教えてください
スマホ(Android)→YouTube→firetvstick→tvの流れでキャストしているのですがYouTubeの動画を連続再生することが出来ません
アプリからスマホで再生する分には連続再生ボタン等で出来るのですがキャストすると連続再生の設定も切れ、1回のみの再生となってしまいます
firestick経由でTVにキャストする使い方でも連続再生する方法がありましたら教えてください
2020/02/20(木) 07:35:47.01ID:CO2qXnuX
2020/02/20(木) 07:51:23.04ID:HApgerMo
専ブラの不具合をスレ民に押しつけるのは感心しないな
作者にゴルァしる
作者にゴルァしる
2020/02/20(木) 08:05:54.96ID:8dYx8PMt
>>528
おーそうなんや。補足ありがとう!
おーそうなんや。補足ありがとう!
2020/02/20(木) 09:12:00.67ID:QqC7AglA
リモコンのボタンを押してアレクサっていうのは面倒なんだけど、CubeとEcho dotどちらを買った方がよいでしょうか?
モニタをつけっぱなしとは限らないからdotなのかな
モニタをつけっぱなしとは限らないからdotなのかな
2020/02/20(木) 09:16:57.45ID:ErAP0J4A
ボタンを押すのであればアレクサの発声は不要だけど
2020/02/20(木) 09:45:12.51ID:ylpzdHff
2020/02/20(木) 12:31:44.77ID:F1lpnrvD
リモコンのボタン押すなら“アレクサ”のウェイクワードはいらないってことじゃねーの
2020/02/20(木) 12:45:24.90ID:gRuXmamZ
とすると4K棒だけではやはり解決しませんね
2020/02/20(木) 12:56:15.85ID:GtArhiMl
>>533
マイクボタンを押してる間だけマイクON
マイクボタンを押してる間だけマイクON
537名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/20(木) 13:33:19.03ID:AUHAASEp fire tv stickは使ったことはないだすが動画視聴時の音量は充分に出るのですか?
538名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/20(木) 13:35:04.60ID:AUHAASEp 失礼 …ないですが だった
539名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/20(木) 13:51:49.31ID:xN7GXPp9 充分っていう言葉の解釈だとおもうけど、テレビ側で音量マックスにしてやれば、誰が聞いても充分音が大きいと感じると思うよ
2020/02/20(木) 14:07:04.06ID:pRMo8q5s
まさかと思うけどFireTVから音が出るかを聞いてるならスピーカー内蔵してないから出ないぞ
2020/02/20(木) 14:27:13.50ID:NQSkqnCO
>>540
実は俺もそれを心配したが荒らしなら関わらない方が良いのでROMっていた
実は俺もそれを心配したが荒らしなら関わらない方が良いのでROMっていた
2020/02/20(木) 14:39:10.37ID:YH0Uxds4
いくらなんでもそれは…、と思ったが、
世の中には想像を絶するバカがいるからなあ
世の中には想像を絶するバカがいるからなあ
2020/02/20(木) 14:46:50.50ID:NQSkqnCO
ttp://blog.livedoor.jp/terawaro/archives/172610.html
2020/02/20(木) 15:20:33.99ID:4MGrSf7k
まあfire tv cubeというスピーカー内蔵の兄弟機もあるからそういう誤解も起きないではないかもしれん
545名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/20(木) 17:02:59.93ID:AUHAASEp 音はテレビから出るものと把握しております。
ネット回線はYahooのadslですが
その環境でFire TV Stickを使って
動画は途切れることなく視聴できそうなのでしょうか?
ネット回線はYahooのadslですが
その環境でFire TV Stickを使って
動画は途切れることなく視聴できそうなのでしょうか?
2020/02/20(木) 17:07:56.22ID:iZ+WrzSC
>>545
スマホでもPCでもいいから試しにアマプラの動画見てみると良い
スマホでもPCでもいいから試しにアマプラの動画見てみると良い
2020/02/20(木) 17:33:06.40ID:fuX1nWF4
2020/02/20(木) 17:56:29.53ID:fkigOFx0
2020/02/20(木) 17:59:21.16ID:lt/J4E0c
>>545
ぼくんちもYahooのadsl、動画はAbemaとかTVerとか無料のしか見ない
動画見てるときはそれ以外のネット負荷かかりそうなことはしないようにはしてる
せいぜいメールか5ちゃん。不自由に感じたことは無い
クルクルしても他の動画は大丈夫だったりするのでサーバーのせいにしてる
ぼくんちもYahooのadsl、動画はAbemaとかTVerとか無料のしか見ない
動画見てるときはそれ以外のネット負荷かかりそうなことはしないようにはしてる
せいぜいメールか5ちゃん。不自由に感じたことは無い
クルクルしても他の動画は大丈夫だったりするのでサーバーのせいにしてる
2020/02/20(木) 19:52:42.65ID:Lyv767n+
prime videoアプリのUIが変わった
551名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/20(木) 21:45:30.73ID:xaneww6E 気付くのおせえよ
2020/02/20(木) 22:11:51.99ID:gelZU42E
さすがに ISDN の奴はもう居ないか…
2020/02/20(木) 22:20:37.76ID:uIjzyws1
私は狼煙ですよ
2020/02/20(木) 22:38:46.06ID:NQSkqnCO
ロクヨンロクヨンイチニッパ
2020/02/20(木) 23:05:43.76ID:Lyv767n+
すいません。
2020/02/21(金) 02:05:37.87ID:YtQQbW0Q
MN128-SOHO使ってたな懐かしい
2020/02/21(金) 02:29:02.08ID:NFJ0mJNy
ISDNはじめちゃん
2020/02/21(金) 07:33:59.54ID:m/+Zjimj
うちは光とISDNの2回線だよ
2020/02/21(金) 08:45:11.55ID:VjJGywWK
2020/02/21(金) 08:49:59.87ID:wrU76hb0
2400bpsのアイワモデムです
2020/02/21(金) 21:06:33.17ID:XHe8rORQ
2k棒なんだけど密かにソフトウェア後進とか仕様変更あった??
wifi環境は変わってないのに
テーバーもアベマもレッドブルもYou Tubeもバッファ待ちクルクルなくなって途切れずに見れるようになってるんだよね
wifi環境は変わってないのに
テーバーもアベマもレッドブルもYou Tubeもバッファ待ちクルクルなくなって途切れずに見れるようになってるんだよね
2020/02/21(金) 21:13:01.40ID:vwdqwP5G
やっぱソフトウェア後進が効いているんじゃね多分きっと知らんが
563名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/21(金) 21:57:15.42ID:l1l8Dgse 後進してるのはお前の生え際だろ
2020/02/21(金) 23:26:24.20ID:qof1/6oA
私が前進してる定期
2020/02/22(土) 08:05:21.09ID:B8VyPbTg
>>563
お前の脳みそは退化してるだろな
お前の脳みそは退化してるだろな
2020/02/22(土) 13:06:37.88ID:0AnN0Oup
2020/02/22(土) 13:07:17.94ID:0AnN0Oup
>>566
4K棒です。
4K棒です。
2020/02/22(土) 13:20:42.13ID:Y6dZEwhO
>>564
孫正義乙
孫正義乙
2020/02/22(土) 16:11:08.62ID:yzaJzXFX
geforce nowを棒でできるようにならないかなー(チラッ
2020/02/22(土) 17:33:32.82ID:diNVP8He
YouTubeを見る場合 広告ブロックは使えますか?
テレビ内蔵のYouTubeアプリだと度々広告で停められて嫌なので
テレビ内蔵のYouTubeアプリだと度々広告で停められて嫌なので
2020/02/22(土) 18:50:31.51ID:tNoxUNUO
地味にYouTubeライブの公開予定時刻がタイムゾーンずれて表示されるのが気になる
しかも公開前動画開いたらまたさらに違う時間表示されるし
しかも公開前動画開いたらまたさらに違う時間表示されるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★5 [Hitzeschleier★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る [蚤の市★]
- 日本の立場説明へ…外務省局長が北京到着 “台湾有事”首相答弁に中国反発 [煮卵★]
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター★2 [1ゲットロボ★]
- 早大名誉教授が高市早苗首相の発言に言及「台湾も迷惑だと言っている」… [BFU★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★2 [冬月記者★]
- 【高市悲報】経団連会長、高市と面談「おい!ちゃんと中国と対話しろよ!😨」 [359965264]
- 【実況】博衣こよりのえちえち雀魂1位耐久🧪★4
- 【んな専🏡】姫森ルーナ(・o・🍬)総合スレッド🏰【ホロライブ▶】★2
- 【悲報】よくよく考えたら日本が台湾有事に首を突っ込む理由、何もない [714769305]
- 高市人気、虚像(イリュージョン)だった。福島市長選で負け、葛飾区議選で負け、自民関係者も「ノミヤリ解散」にブレーキ [389326466]
- おさかなさんあつあつ
