※前スレ
【尼】 FireTV Stick 30本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1576099782/
探検
【尼】 FireTV Stick 31本目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/01/23(木) 07:34:06.85ID:EmOqJEsU
2020/01/28(火) 23:57:04.36ID:TqQZFMT3
2Kテレビに4K棒使ってみたんだが、YouTubeズーム再生したら2K棒より汚いし下に移動したらバグってたわ
ズームしなければ画質に劣化は感じなかったんだがやはり4Kテレビで使うべき物なんだろうな
4Kテレビ買うのいつになるのやら
ズームしなければ画質に劣化は感じなかったんだがやはり4Kテレビで使うべき物なんだろうな
4Kテレビ買うのいつになるのやら
2020/01/29(水) 00:04:45.00ID:nBqQ9E1G
>>179
どのタイトルの何話?
どのタイトルの何話?
2020/01/29(水) 00:23:20.59ID:jZPCJGst
4Kテレビ 買ったら負けだと思ってる📺
2020/01/29(水) 00:30:37.15ID:A/2yEXtg
>>180
4K処理出来る能力がありますよってだけで、4K以外の画質が落ちるって普通は考えにくいんだがねぇ
上の方で回線の速度不足による画質劣化を4K棒のせいだって勘違いしてた人いたけど、そういうのない?
amazonレビューでも、それっぽいの散見される
4K処理出来る能力がありますよってだけで、4K以外の画質が落ちるって普通は考えにくいんだがねぇ
上の方で回線の速度不足による画質劣化を4K棒のせいだって勘違いしてた人いたけど、そういうのない?
amazonレビューでも、それっぽいの散見される
2020/01/29(水) 01:34:51.09ID:VbagzIB+
2020/01/29(水) 06:39:33.68ID:cpaAnF3n
てか前スレからズーム連呼してるけど
どんなときに使うの?
そんなもん使ったことないんだが
どんなときに使うの?
そんなもん使ったことないんだが
2020/01/29(水) 07:14:17.20ID:dyfh4q+d
動画でズーム使うなんて用途はひとつなんだ😫
187名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/29(水) 08:05:05.49ID:gG4i/+EV ズームできるなんていましった
2020/01/29(水) 08:42:21.12ID:aLI+n4Ai
そんなの画面に被り付けば物理ズーム出来るわ(ケッ
2020/01/29(水) 08:43:47.34ID:Fh5wGSih
>>174だけど初期化したら直ったわ
launcherhijackをはじめいろいろ触りまくったから何が原因かサッパリわからんね
launcherhijackをはじめいろいろ触りまくったから何が原因かサッパリわからんね
2020/01/29(水) 09:29:56.57ID:7qtjie0N
>>181
全て
全て
2020/01/29(水) 09:42:06.35ID:90L+l80m
うーんこの…
全部らしいので取り敢えず1本再生してみたが、ちゃんと残り0:00まで再生されたよ
おま環じゃね?
全部らしいので取り敢えず1本再生してみたが、ちゃんと残り0:00まで再生されたよ
おま環じゃね?
2020/01/29(水) 12:03:46.79ID:uOEw4fpq
Fire TV StickってAmazonで買い物が出来るようなアプリってある?
そういうアプリが無いなら、
ブラウザアプリからAmazonにアクセスして買い物する事は可能?
そういうアプリが無いなら、
ブラウザアプリからAmazonにアクセスして買い物する事は可能?
2020/01/29(水) 12:25:19.31ID:TbV5jQ38
2020/01/29(水) 12:31:05.43ID:Fh5wGSih
>>192
ブラウザでいけるけど、コントローラーだとしんどいのでこういうのを買ってみた
https://www.am zon.co.jp/dp/B00QQ6HA00/
>>193
そりゃ確かにスマホでミラーリングしてもいいんだけど、そういうこと言い出したら全て○○でいいだろになってしまうよ
ブラウザでいけるけど、コントローラーだとしんどいのでこういうのを買ってみた
https://www.am zon.co.jp/dp/B00QQ6HA00/
>>193
そりゃ確かにスマホでミラーリングしてもいいんだけど、そういうこと言い出したら全て○○でいいだろになってしまうよ
2020/01/29(水) 12:35:11.74ID:Yc84LlgU
テレビに映す意味ないってことでしょ
おれもそう思う
おれもそう思う
2020/01/29(水) 12:42:59.24ID:oYyjW/oi
俺もスマホやPC避けて使い辛いTVでやろうとしてるのがわからん
2020/01/29(水) 12:51:42.92ID:aLI+n4Ai
このスレの話題って簡単に済む事を敢えて難しげにして楽しんでいる感じのやつばかりだけどな
2020/01/29(水) 12:53:02.30ID:VbagzIB+
>>185-188
正確には「拡大鏡」と言って説明動画やテキストの細かい字が読みづらい時や、動画なら4:3映像や小さいフレーム動画を画面一杯で見たい時にも使えるものだね
正確には「拡大鏡」と言って説明動画やテキストの細かい字が読みづらい時や、動画なら4:3映像や小さいフレーム動画を画面一杯で見たい時にも使えるものだね
2020/01/29(水) 12:57:58.03ID:uOEw4fpq
デジタルディバイドの祖父に買ってあげようかと思ってるんだよ
Fire TV Stickでのプライムビデオ視聴を取っ掛かりにしてネットに触れてもらって
Amazonで買い物出来たらなお良いって考え
Fire TV Stickでのプライムビデオ視聴を取っ掛かりにしてネットに触れてもらって
Amazonで買い物出来たらなお良いって考え
2020/01/29(水) 13:05:16.82ID:Fh5wGSih
2020/01/29(水) 13:22:04.19ID:JjxAHidR
>>199
使い物になるかどうかは別だがAlexa経由で買い物は出来そう
使い物になるかどうかは別だがAlexa経由で買い物は出来そう
2020/01/29(水) 13:31:09.15ID:C130LVrC
そんなおじいちゃんに中華三昧の尼は厳しいわ…
淀のアプリ入れたタブレットでも渡したほうが良さげ
淀のアプリ入れたタブレットでも渡したほうが良さげ
2020/01/29(水) 13:37:27.10ID:GVhB871p
動画は大抵PCで見るようにしててUIに慣れきってるんで大変だわ
つべ、Tverは見れた。Abemaは見れてるけど倍速再生のやり方が分からん
LINELIVEは模索中、野良アプリみたいなの入れても上手くいかん
VLCでTSも見れたし、KODIだとISOも見れるんだな
ブラウザどうしよう、先は長い
つべ、Tverは見れた。Abemaは見れてるけど倍速再生のやり方が分からん
LINELIVEは模索中、野良アプリみたいなの入れても上手くいかん
VLCでTSも見れたし、KODIだとISOも見れるんだな
ブラウザどうしよう、先は長い
2020/01/29(水) 15:06:10.71ID:TbV5jQ38
>>199
>デジタルディバイドの祖父
使い方間違ってるぞ
ま、それはいいが、そんなおじいちゃんにこそ使い勝手のいいものでやらせてあげないと、
Fire TVのブラウザ上でアマゾンの買い物させるなんて、
ボタンの押し間違いとかセキュリティ問題やらで大変なことになるぞ
>デジタルディバイドの祖父
使い方間違ってるぞ
ま、それはいいが、そんなおじいちゃんにこそ使い勝手のいいものでやらせてあげないと、
Fire TVのブラウザ上でアマゾンの買い物させるなんて、
ボタンの押し間違いとかセキュリティ問題やらで大変なことになるぞ
2020/01/29(水) 15:10:38.18ID:TbV5jQ38
2020/01/29(水) 15:12:27.07ID:Q6DmKnYU
結論>>197だろ
スマホでOKって言ってしまったらFireTVなんていらねえ
スマホでOKって言ってしまったらFireTVなんていらねえ
2020/01/29(水) 15:16:42.89ID:i+vWJ6nU
というかスマホではなくFireTVでなければならない、て何かあるかな
2020/01/29(水) 15:28:42.96ID:VbagzIB+
スマホの疲弊を抑えられる
リモコンで操作が手軽。買い物はスマホが良いけどな
リモコンで操作が手軽。買い物はスマホが良いけどな
2020/01/29(水) 15:38:34.11ID:0FwVtrNV
amazonがfireTV向けのショッピングアプリを提供していないのは何故か?少しは頭を使えよ
2020/01/29(水) 15:39:26.21ID:SbyDIjkI
>>209
なぜなの?
なぜなの?
2020/01/29(水) 15:41:04.67ID:SswtLZkS
アレクサさんに言えば買ってくれるんじゃないの
2020/01/29(水) 16:18:46.40ID:VCnhsnbc
>>209
シルクで出来ない?
シルクで出来ない?
2020/01/29(水) 16:22:31.89ID:4WuOpwdu
アレクサ、一番いい4Kテレビを買って
代金はツケといて
代金はツケといて
2020/01/29(水) 16:35:17.74ID:jMqlq2u+
>>209
どうして?
どうして?
2020/01/29(水) 17:05:40.27ID:Y6+8F8j6
>>209
why
why
2020/01/29(水) 17:12:06.28ID:rACqHfe1
>>213
金利1000%で承りました
金利1000%で承りました
2020/01/29(水) 18:03:40.55ID:SvdR9Qii
動画はfireTV
漫画と雑誌はfireHD
本はKindle
時計、目覚まし、ラジオ、音楽、リモコン制御はecho show
他はスマホかPCで盤石だわ
漫画と雑誌はfireHD
本はKindle
時計、目覚まし、ラジオ、音楽、リモコン制御はecho show
他はスマホかPCで盤石だわ
218名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/29(水) 18:17:30.82ID:aLI+n4Ai 柏から世界へとアジアを超越して世界へか
2020/01/29(水) 23:09:37.42ID:NypahPAW
Amazonの買い物なんてテレビでやりたいか?
スマホかタブレットで充分だろ
だけど映画やドラマはテレビだけどな
スマホかタブレットで充分だろ
だけど映画やドラマはテレビだけどな
2020/01/29(水) 23:45:52.05ID:6lBDscfC
状況に合わせて適切な方法を選べばいいのに、なんでもそれひとつでやろうとする人が稀によくいる
2020/01/30(木) 02:04:14.78ID:BNHvG5IY
fireTVstick4kとecho studio繋いだ状態でfireTV側からamazon music HD開いてハイレゾ楽曲流すと端末の性能足らずでSD止まりにされちゃうんだな…。
fireTVstickでのamazon musicが歌詞表示とか音質表示とか一番見易く出来てて使いやすいのにめっちゃ残念…
fireTVstickでのamazon musicが歌詞表示とか音質表示とか一番見易く出来てて使いやすいのにめっちゃ残念…
2020/01/30(木) 02:25:35.55ID:grCOvr2K
よく知らんけどBluetoothだからちゃうの
2020/01/30(木) 02:32:54.97ID:BNHvG5IY
>>222
fireTVstick4Kとecho studioはBTじゃなくてWiFi接続出来るんだよ。
だから映画見る時とかはdolby atmos音声で見たり出来る(詐欺かってくらい対応作品少ないけど)。
だからまさか2ch音楽でこんな制約に引っかかるとは思ってなかったよ…。
fireTVstick4Kとecho studioはBTじゃなくてWiFi接続出来るんだよ。
だから映画見る時とかはdolby atmos音声で見たり出来る(詐欺かってくらい対応作品少ないけど)。
だからまさか2ch音楽でこんな制約に引っかかるとは思ってなかったよ…。
2020/01/30(木) 03:56:45.19ID:QhdCoIIO
家族がfiretvstickでテトリスを遊んでいるんですが、stickのリモコンだと手が痛いと言っています。
テトリスのやり過ぎなのは当然なんですが、コントローラーを別途用意して手の負担が減ればいいなと考えています。
調べてみたところ去年の末に書かれた記事なんですがAmazon公式のコントローラーは既に販売が終了していて選択肢はリモコンとXBOX ONEのコントローラーの2つというような感じでした。
他にコントローラーの選択肢はありませんでしょうか?
テトリスのやり過ぎなのは当然なんですが、コントローラーを別途用意して手の負担が減ればいいなと考えています。
調べてみたところ去年の末に書かれた記事なんですがAmazon公式のコントローラーは既に販売が終了していて選択肢はリモコンとXBOX ONEのコントローラーの2つというような感じでした。
他にコントローラーの選択肢はありませんでしょうか?
2020/01/30(木) 06:01:05.83ID:DjAxtOt0
USB端子にOTGケーブルを差せばそこに有線で接続できるらしいけど、そもそもFire TVでゲームやってる人自体いないっぽい
Bluetoothは純正のコントローラー含めて遅延や切断が出るらしいんでイマイチらしい
だから売ってないんだろうし
Bluetoothは純正のコントローラー含めて遅延や切断が出るらしいんでイマイチらしい
だから売ってないんだろうし
2020/01/30(木) 06:11:16.13ID:ibTT3UHJ
2020/01/30(木) 06:32:44.78ID:VPNvi5XV
>>226
そういうレベルの層にはipad使わせるといいと思う知らんけど
そういうレベルの層にはipad使わせるといいと思う知らんけど
2020/01/30(木) 07:07:01.47ID:d43lPx5s
アップルの説明書を付けない姿勢良いと思います
2020/01/30(木) 13:49:34.29ID:1HGbGO9I
>>224
ほとんど中華製品になるだろうけどスマホ用のBTゲームパッドとかでも応用効くんじゃないかな?
要は繋がって使えれば良いんだろうし
ただし使い勝手が良いかどうかまでは分からないので購入前にサクラレビューに惑わされずにレビューを読んで検討する必要はあるかも
ほとんど中華製品になるだろうけどスマホ用のBTゲームパッドとかでも応用効くんじゃないかな?
要は繋がって使えれば良いんだろうし
ただし使い勝手が良いかどうかまでは分からないので購入前にサクラレビューに惑わされずにレビューを読んで検討する必要はあるかも
2020/01/30(木) 16:05:56.97ID:SVpTHGKI
>>224
XBOX ONEのコントローラーって、幾らなんだろうと調べたら、
5千円弱もするのね。
でもね、家電のリモコンとかもそうだけど、純正品がベスト。
3,000円のそれなりと、4,800円のまともな商品なら後者がストレスフリー。
マイクロソフトの商品だからパソコンゲームとか、今後のfiretv系にもにも併用できそうだし(知らんけど)
ま、ご検討を。
XBOX ONEのコントローラーって、幾らなんだろうと調べたら、
5千円弱もするのね。
でもね、家電のリモコンとかもそうだけど、純正品がベスト。
3,000円のそれなりと、4,800円のまともな商品なら後者がストレスフリー。
マイクロソフトの商品だからパソコンゲームとか、今後のfiretv系にもにも併用できそうだし(知らんけど)
ま、ご検討を。
2020/01/30(木) 16:09:54.38ID:BNHvG5IY
>>230
XBOXコンはその通りPCのリファレンスになってるし、最近はipadにも繋げるようになったし一台は持ってて損はないよ。
PSのデュアルショックも5000円するし、今はこの価格が基本なんだよね。
XBOXコンはその通りPCのリファレンスになってるし、最近はipadにも繋げるようになったし一台は持ってて損はないよ。
PSのデュアルショックも5000円するし、今はこの価格が基本なんだよね。
2020/01/30(木) 16:22:34.05ID:ID4qouoa
2020/01/30(木) 16:26:29.77ID:Qp3NShlz
給電OTGで有線コントローラーとか使えないのかな
安い組み合わせなら2,000円弱で行けそうだけど
安い組み合わせなら2,000円弱で行けそうだけど
2020/01/30(木) 20:19:25.47ID:qlGRJTmt
テトリスなら中古のゲームとか○○ミニとか買った方が安くできそうな気がする
(知らんけど)
(知らんけど)
2020/01/30(木) 21:12:46.96ID:QhdCoIIO
>>232
私もAmazonに公式コントローラーを中古で購入した場合、現在でも問題なく使えるのか質問したところ
Amazon Fire TV ゲームコントローラー (音声認識機能付き)」はFireTV Stickに対してご利用いただけるかとは考えておりますが〜
という回答でしたので購入を検討していました。どうもありがとうございます。
私もAmazonに公式コントローラーを中古で購入した場合、現在でも問題なく使えるのか質問したところ
Amazon Fire TV ゲームコントローラー (音声認識機能付き)」はFireTV Stickに対してご利用いただけるかとは考えておりますが〜
という回答でしたので購入を検討していました。どうもありがとうございます。
2020/01/30(木) 21:19:41.70ID:QhdCoIIO
2020/01/30(木) 21:23:38.04ID:DjAxtOt0
まあFire TVでテトリスやってる人探す自体が難しそう
2020/01/30(木) 21:27:34.70ID:QhgfkQiS
パパパパパパパッドでTETRISwwwwwww
239名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/30(木) 21:34:36.71ID:bEyiDVfE なんかおもろいミニゲームないかな
2020/01/30(木) 21:37:33.00ID:BNHvG5IY
2020/01/30(木) 21:40:34.04ID:zwE4GMsP
品薄が続いてますな
2020/01/30(木) 21:49:52.97ID:QhdCoIIO
古い情報ですがロジクールのF310、F710あたりが使えるというレビューがあったので購入検討してみます。
2020/01/30(木) 23:21:54.19ID:6fl9aO/X
>>191
例えばゴールデンカムイ第二期、シーズン1、15話の次回予告
自動再生切ってもこれで他の動画も**:**/00:01で再生が終わってしまう
Cパートで人が喋ってるところで切れたりすると結構気になる
https://streamable.com/7bd9q
例えばゴールデンカムイ第二期、シーズン1、15話の次回予告
自動再生切ってもこれで他の動画も**:**/00:01で再生が終わってしまう
Cパートで人が喋ってるところで切れたりすると結構気になる
https://streamable.com/7bd9q
2020/01/30(木) 23:40:10.43ID:Qp3NShlz
2020/01/31(金) 00:36:04.68ID:pSIbcxOx
有線接続した?
2020/01/31(金) 00:42:41.09ID:CSt0/1F+
タコ足配線した
2020/01/31(金) 00:59:12.94ID:GbIT0KG+
2020/01/31(金) 07:01:45.50ID:dbn/iAz/
アップデート来てた
2020/01/31(金) 11:53:18.90ID:SJHaZgeO
親がユーチューブ見てたら画面が変わって困ったって言ってたけどアップデートのことだったんかな?
2020/01/31(金) 12:22:18.53ID:+JjkNd4H
なんでジジババってちょっと変化あるだけで騒ぐんだろな
2020/01/31(金) 12:28:19.07ID:FZsAMNzK
なんでおまえってジジババに優しくないんだろうな
2020/01/31(金) 13:22:34.95ID:1BCTLmUD
シワシワスルメおっぱいばあさんが脱いだとする
勃たないじゃん
だから優しくする必要ないじゃん
勃たないじゃん
だから優しくする必要ないじゃん
2020/01/31(金) 13:25:47.60ID:xpy5wfyE
cubeとecho studio持ってる人いる?
NETFLIXがdolby atmosで見られるか教えて欲しい
NETFLIXがdolby atmosで見られるか教えて欲しい
2020/01/31(金) 15:14:29.46ID:VZqKk0Bt
>>253
君さあ.....
君さあ.....
2020/01/31(金) 15:47:26.38ID:gMe45HXt
Dolby Atmosって1年後には思い出話になってるよな
もしかしたら既になってるかも
もしかしたら既になってるかも
2020/01/31(金) 22:14:21.99ID:jGiEcVa3
>>252
そんな特異な経験者はこのスレ お前だけ ❗
そんな特異な経験者はこのスレ お前だけ ❗
2020/01/31(金) 22:17:40.93ID:CSt0/1F+
よっぽど酷い目にあったのでしょう
2020/01/31(金) 22:19:21.08ID:1BCTLmUD
お前だけって言われると劣等感やべーわ
みんなと同じになりたい
みんなと同じになりたい
2020/01/31(金) 22:34:45.66ID:CSt0/1F+
妖怪人間ベム 歌詞
歌:TV・アニメ主題歌
作詞:第一企画
作曲:田中 正史
やみにかくれて 生きる
おれたちゃ妖怪人間なのさ
ひとにすがたを見せられぬ
けもののようなこのからだ
(セリフ)「早く人間になりたい!!」
暗いさだめを吹きとばせ
(ベム・ベラ・ベロ)
妖怪人間
月になみだを流す
おれたちゃ妖怪人間なのさ
悪をこらしてひとの世に
生きるのぞみにもえている
(セリフ)「早く人間になりたい!!」
暗いさだめを吹きとばせ
(ベム・ベラ・ベロ)
妖怪人間
星にねがいをかける
おれたちゃ妖怪人間なのさ
正義のために戦って
いつかは生まれかわるんだ
(セリフ)「早く人間になりたい!!」
暗いさだめを吹きとばせ
(ベム・ベラ・ベロ)
妖怪人間
歌:TV・アニメ主題歌
作詞:第一企画
作曲:田中 正史
やみにかくれて 生きる
おれたちゃ妖怪人間なのさ
ひとにすがたを見せられぬ
けもののようなこのからだ
(セリフ)「早く人間になりたい!!」
暗いさだめを吹きとばせ
(ベム・ベラ・ベロ)
妖怪人間
月になみだを流す
おれたちゃ妖怪人間なのさ
悪をこらしてひとの世に
生きるのぞみにもえている
(セリフ)「早く人間になりたい!!」
暗いさだめを吹きとばせ
(ベム・ベラ・ベロ)
妖怪人間
星にねがいをかける
おれたちゃ妖怪人間なのさ
正義のために戦って
いつかは生まれかわるんだ
(セリフ)「早く人間になりたい!!」
暗いさだめを吹きとばせ
(ベム・ベラ・ベロ)
妖怪人間
2020/01/31(金) 22:38:58.82ID:xpy5wfyE
2020/02/01(土) 00:27:55.58ID:Bc9o4fdR
歌詞はヤバイだろ
削除依頼出しとき
削除依頼出しとき
2020/02/01(土) 00:38:03.67ID:8fUTzCl4
ELEVENSPORTS見てるひといらっしゃいます?SILKで見れそうだけど試合の中継とか始まらんと不安
LINELIVEは難しいかなあ
LINELIVEは難しいかなあ
2020/02/01(土) 10:05:04.17ID:FkTDpU4a
2020/02/01(土) 11:02:39.84ID:+p/Cskvf
今回のセールはfireTVシリーズは一切値引き無しっぽいなあ
というか在庫があるのがcubeだけだ
というか在庫があるのがcubeだけだ
2020/02/01(土) 12:09:52.15ID:8fUTzCl4
>>263
d。安心したでごんす
d。安心したでごんす
2020/02/01(土) 13:00:43.78ID:y5ulZ4OL
ドンキで4K棒が6980で売ってたわ
267名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/01(土) 13:44:28.64ID:oZdZIRuN リモコン学習リモコンでも平気?
2020/02/01(土) 14:00:25.28ID:BYvTgQqG
CECでテレビのリモコンでも一応操作はできる
赤外線の学習リモコンは使えるかどうかは何に接続するかによる
赤外線の学習リモコンは使えるかどうかは何に接続するかによる
2020/02/01(土) 16:52:04.18ID:+p/Cskvf
amazonに直にメールして確認したんだけど、やはりNETFLIXのdolby atmosに対応できてるのはfire TV Cubeだけとの事。
二通やりとりして、最初はstickだろうがcubeだろうが対応してないと言ってきて、もう一度確認したらごめんcubeは対応してたw みたいな感じで一瞬騙されそうになったけど。
でもこの事実が販売ページに記述されてないのはかなり不誠実だと思うなあ…。
二通やりとりして、最初はstickだろうがcubeだろうが対応してないと言ってきて、もう一度確認したらごめんcubeは対応してたw みたいな感じで一瞬騙されそうになったけど。
でもこの事実が販売ページに記述されてないのはかなり不誠実だと思うなあ…。
2020/02/02(日) 01:22:59.92ID:sNd2KYGG
なんかアップデートが来てたのか、設定がまっさらになってて
amazonアカウントやらWifi設定やらやり直しになったんだけど
そういうもん?
amazonアカウントやらWifi設定やらやり直しになったんだけど
そういうもん?
2020/02/02(日) 01:57:55.64ID:2sl+aQdE
自社のコンテンツさえまともに出力出来てないのに信じねーよw
2020/02/02(日) 02:39:36.03ID:D+vfHBUz
MGS動画を観る方法はないだろうか?
観てる人いたら教えてください
観てる人いたら教えてください
2020/02/02(日) 02:41:17.74ID:nYA2z5xl
>>271
それは出力できてないのではなくて元から用意出来てないだけなのでは…
それは出力できてないのではなくて元から用意出来てないだけなのでは…
274名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/02(日) 09:10:35.88ID:QDfQ/pee2020/02/02(日) 10:49:42.89ID:/Rg4IdSd
276275
2020/02/02(日) 10:51:43.43ID:/Rg4IdSd 言い忘れましたが4k棒です
277名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/02(日) 11:17:41.94ID:QDfQ/pee278名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/02(日) 12:22:18.55ID:I3bRQrs/2020/02/02(日) 12:25:54.55ID:ExZM+jC/
>>253
dolby atmosに何を求めるかで違ってくる
単にマルチチャンネルしたいだけならOK
音質求めてるならヤメトケ
cubeの音質設定は最近のアップデートで24bit48kHzから16bit48kHzに改悪されたからかなり酷くなった
dolby atmosに何を求めるかで違ってくる
単にマルチチャンネルしたいだけならOK
音質求めてるならヤメトケ
cubeの音質設定は最近のアップデートで24bit48kHzから16bit48kHzに改悪されたからかなり酷くなった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★6 [Hitzeschleier★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★2 [蚤の市★]
- 日本の立場説明へ…外務省局長が北京到着 “台湾有事”首相答弁に中国反発 ★2 [煮卵★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- NHK、受信料の未払い世帯に督促強化へ 民事手続きの新組織を設置 差し押さえなどの強制執行も [1ゲットロボ★]
- ウクライナ、フランス製の戦闘機「ラファール」最大100機購入へ−AFP [1ゲットロボ★]
- 【高市早苗】日本大使館「中国在留邦人は安全確保して!!!」 [115996789]
- おじゃる丸をまったり待機するスレ🏡
- 【悲報】有名ウヨ論客、「現実的に考えて中国と仲直りするしかなくね?」と言ったら野良ウヨから総叩きにあう [856698234]
- 【高市悲報】経団連会長、高市と面談「おい!ちゃんと中国と対話しろよ!😨」 [359965264]
- デフレ日本、物価が安すぎて経済崩壊… [667744927]
- TV「港区美女スペシャル」👉すべからくカリカリが出てきて界隈に衝撃が走る [329329848]
