Fire HD10 (2019) Part12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/01/21(火) 05:54:32.11ID:4TLFVVN+0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

アマゾン製のFireタブレット 『Fire HD10 (2019)』 について語るスレです。

■スペック
 【CPU】 MediaTek MT8183 [64bit 8コア (2.0GHz)]
 【GPU】 ARM Mali-G72 MP3
 【メモリ】 2GB
 【ストレージ】 32GB or 64GB
 【ディスプレイ】 10.1インチIPS液晶1920x1200 (224ppi) マルチタッチ
 【サイズ】 長さ262mm x 幅159mm x 厚み9.8mm (504g)
 【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(HD,200万画素)
 【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ac,11n,11g,11b,11a)
 【位置情報】 Wi-Fi経由
 【Bluetooth】 4.2 LE A2DP
 【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
 【センサー】 アクセロメーター
 【USBポート】 USB-C(USB2.0)
 【microSDカードスロット】 最大512GB
 【バッテリー】 12時間/充電4時間(同梱の9W充電器利用)
 【同梱内容】 FireHD10タブレット/USB-C(USB2.0)ケーブル/9W電源充電器/保証書/スタートガイド
 【カラー】 ブラック or ブルー or ホワイト
 【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
 【価格】 32GB[15,980円]/64GB[19,980円]
 【保証期間】 1年間 → https://www.am%61zon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200144500

前スレ
Fire HD10 (2019) Part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1578018619/

■豆知識
FireタブレットにGoogle Playをインストールする方法【2019年版】
https://ygkb.jp/6312

広告の消し方
設定→アプリと通知→Amazonアプリの設定→広告→ロック画面の広告 OFF

ロック画面の検索窓の消し方
設定→デバイスオプション→検索ボックス→ロック画面に検索ボックスを表示 OFF
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/01/30(木) 11:24:47.93ID:pR5hvvgq0
欠陥端末w
362名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-qwny)
垢版 |
2020/01/30(木) 11:27:41.66ID:9hjeDNfNd
>>352
どこにそんなことかいてあんだよめくらか?
やっぱり憶測だけで喋る奴って頭おかしいわ
2020/01/30(木) 11:28:21.59ID:RHMMcNy00
自動アプデ設定者達によって人柱群が形成され、機能している
2020/01/30(木) 11:33:46.95ID:fncZXCgh0
>>360
わかっとるよ だからHD10では自分で検証してないよってかいたんだよ

>>345
普通がどうかは知らんが、不具合おきてレビュー見に行くやつが多いから★1だらけになってんじゃん?w
2020/01/30(木) 11:36:25.13ID:RY+S2d0f0
>>364
不具合起きる前は1があったのかわからないとなんとも言えない。
2020/01/30(木) 11:37:57.45ID:RY+S2d0f0
結局憶測と思い込みが独り歩きしてるだけでは
2020/01/30(木) 11:39:05.85ID:jvM7fYi50
>>359
矛盾はしていなくても、それでGPを入れていることが問題だとは言えないでしょ。
普通は、アプリのバージョンアップで問題が起きたなら、そちらを疑う。
実際にアプリをバージョンダウンしたら、見られるという報告も上がっているわけだし。

確かCromebookでも症状が出たという話もあったような。
2020/01/30(木) 11:39:39.57ID:V0wC03FRM
結局妄想じゃねーか
2020/01/30(木) 11:55:14.66ID:ZzwxV9Uw0
GP入れてても旧verなら見れたとかあったしどう考えてもNetflix側のアプデミス
まぁスマホでさえ○○の機種だとアプデうまくいかないとかはよくあること
スレでも待っときゃ直るやろって流れだったはず
2020/01/30(木) 12:11:52.85ID:fncZXCgh0
>>367
アップデートが原因なのはもともとわかってんだよね 前はGP入れてても普通にうごいてんだから
アップデートが原因だからGPは関係ないんだー っていうのはアホじゃろっていいたかっただけ

いまみたらHD8でも同じ不具合おこってたみたいだね、
俺のGPいれてないHD8ではアップデートしてもnetflixが普通に動いてたというのは事実だな
2020/01/30(木) 12:15:34.13ID:+wgHefmQM
そもそもね、fireはGP使うの想定外の端末だから自己責任なの
勝手に不正にGP入れといて動かないよ〜!(泣)とか

すまん、馬鹿?
2020/01/30(木) 12:25:54.14ID:V0wC03FRM
GP導入がどうしても気に入らない不思議な人たち
2020/01/30(木) 12:26:12.56ID:jvM7fYi50
>>370
GPが入っていても旧バージョンであれば、動くというのがNetflix側のアプリの問題だという証拠になるし、
実際にNetflix側が対応をして、問題が解決している。
GPが問題だという話はあり得る話ではあるが、結局憶測の域を出ていない。
原因だというのであれば、根拠を示さないと。
あなたのGPが問題だという話は、根拠がない。
2020/01/30(木) 12:38:55.26ID:fncZXCgh0
>>373
まさしくそれだよ!w
あり得るはなしだよ っていうこと
まぁ 俺の持ち物の挙動で判断する限りはそれっぽいなっていうだけで別に断定するきはないし 
もう治ったから意味もねーしな
2020/01/30(木) 12:42:36.92ID:Xl1ZH7sM0
何が何でも「gp導入が悪い」に話し持って行こうとする流れキモイ
gp塞がれた例のメーカーさんの妬みかな
2020/01/30(木) 12:43:18.09ID:jvM7fYi50
>>374
あり得るというのは、原因とは言えない。
よくそんな考え方で他人を馬鹿にできるね。
2020/01/30(木) 12:44:50.27ID:fncZXCgh0
うむ わかった もういいっすw
2020/01/30(木) 12:45:27.66ID:3FRCJsYod
GPの問題ではなく
GP入れた奴の問題
2020/01/30(木) 12:47:06.59ID:V0wC03FRM
シンプルにNetflixの問題です
2020/01/30(木) 12:49:12.07ID:jvM7fYi50
>>377
今後はよく考えてから書き込んでくれ。
業者っぽいがw
2020/01/30(木) 12:56:01.11ID:prLfd4LLd
>>378
GPを入れた奴の問題ではあるが
その中で自己責任ってのが分かってる人らは騒がない
馬鹿は騒ぐ
それだけだわ
2020/01/30(木) 13:08:10.12ID:C/Rsfzv4p
頭悪い方が勝利宣言でワロス
2020/01/30(木) 13:35:08.76ID:ny/PuuDK0
業者認定は草
2020/01/30(木) 14:08:48.69ID:b/49val2M
楽しそうだなお前ら俺も混ぜろよと思ったけどやっぱりいいや楽しめよ
2020/01/30(木) 16:26:03.63ID:OCmnxnlMp
てか必死でGPのせいじゃないって言ってる奴こそ何を根拠に言ってんだっていうね
米尼フォーラムみたらGPアンイストールしたら治ったってのが多数いて、関係してんのはほぼ確定してたんだが
2020/01/30(木) 16:38:24.04ID:gLAL7kHH0
もう馬鹿は黙ってろよ
2020/01/30(木) 16:39:31.51ID:aCyK3ZZbH
>>385
馬鹿に根拠など要らない
2020/01/30(木) 16:42:25.31ID:jvM7fYi50
>>385
仮にNetflixのアプリがGPとコンフリクトを起こしていたとしても、
それがNetflixのアプリのバージョンアップによって起きたなら、
それはNetflix側の問題でしょ。
そして、実際にNetflix側が対応して問題を解決している
2020/01/30(木) 16:56:42.39ID:uhmoP8Yu0
>>388
不正規にいれたGPとあたってたんならNETFLIXには微塵の責任もねぇだろ・・・w
そしてアップデートでたまたまなおったのか、バカがうるさいから直したのかわからんけどそんなことはなんの関係もない
2020/01/30(木) 16:59:30.84ID:jvM7fYi50
>>389
理由はどうあれ、Netflixが考えていた挙動ではなかったから、修正したんでしょ。
2020/01/30(木) 17:04:53.53ID:pR5hvvgq0
不正規GPの面倒なんて見る義務ねーだろガイジw

あのさ、言っていい?

自  己  責  任
2020/01/30(木) 17:08:30.42ID:jvM7fYi50
>>391
義務や責任の有無など、問題にしていないよ。
今回は、Netflixのアプリが問題で、それをNetflix側が修正したと言っているだけで。
よく読もうね。
2020/01/30(木) 17:12:09.52ID:pR5hvvgq0
うん?問題じゃないよ?不正規GPでしか不具合出てないんだから問題あるのは不正規GP入れてるユーザーですよね?うん?
2020/01/30(木) 17:12:14.52ID:4g4BdAb3a
Chromebookでもあったらしい、
つまりFireタブレットだけのことじゃないんだろってほうがデカい
2020/01/30(木) 17:20:31.21ID:5y2fiWgh0
ブーイモはファミレスにこもってるん?
2020/01/30(木) 17:22:48.46ID:jvM7fYi50
>>393
あなたは、問題じゃないと考えているかもしれないが、
Netflixは、問題だと考えて修正した、これが全てでしょ。
すでに指摘されているとおり、Cromebookでも問題があったとの書き込みがあったのは事実で、
Fireだけの問題ともいえない。
勘違いしているといけないから言っておくと、私はFireでNetflixは利用していないよ。
ただ、状況を考えると、Netflixのアプリのバージョンアップが原因だと考えられるというだけで。
2020/01/30(木) 17:25:30.16ID:uhmoP8Yu0
すごいタイミングで自演するな・・w
2020/01/30(木) 17:25:46.50ID:BEfAkChS0
思い込みの激しいバカを相手にしても無駄だから無視しとけよマジで
2020/01/30(木) 17:27:03.06ID:uhmoP8Yu0
ふむ
2020/01/30(木) 17:37:39.40ID:pR5hvvgq0
>>396
原因もクソも不正規GP使わなければいいだけの話でネットフリックス側は一切何の責任もないよ
不正規GP使ってるやつの自己責任ね
2020/01/30(木) 17:44:09.38ID:OCmnxnlMp
>>396
だから、アップデートしたNetflixアプリがGPと干渉してたっていうこと
んでユーザーがうるさいからNetflixが干渉しないように変更したってだけの話
根拠は米尼の報告。全部嘘って言い張るなら知らんけどw

おまえがネトフリ使ってるかどうかなんて誰も興味ないわw
2020/01/30(木) 17:45:26.39ID:CMZ1z86ta
まだこれやるの?
2020/01/30(木) 17:59:32.77ID:ZzwxV9Uw0
b1-君来るの遅いぞw
2020/01/30(木) 18:03:25.51ID:jvM7fYi50
>>401
> >>396
> だから、アップデートしたNetflixアプリがGPと干渉してたっていうこと
これはNetflixの問題だよね。

> んでユーザーがうるさいからNetflixが干渉しないように変更したってだけの話
これは根拠のない憶測。

> 根拠は米尼の報告。全部嘘って言い張るなら知らんけどw
仮にGPとコンフリクトを起こしていたとしても、それがNetflixアプリのバージョンアップで起きたなら、
Netflix側の問題でしょ。
2020/01/30(木) 18:08:37.32ID:kAJ2W0s90
>>404
Netflix使ってないんだろ?
使ってないのに首突っ込んでいつまでもうるせぇよ
自分に関係ない事で喚き散らすとか頭大丈夫か?
2020/01/30(木) 18:17:09.30ID:6XmUo9Vw0
GPに親でも殺されたのか
2020/01/30(木) 18:19:03.27ID:jvM7fYi50
>>405
自分で試していないのに、GPが問題だと繰り返し書き込んでる奴はどう思ってるんだ?
Netflixアプリのバージョンアップがあって問題が発生したのに、
GPが問題だと考えるやつの頭も相当だと思うが。

自己責任論なんて理解してやってるんだから、
今更したり顔で言われてもねw
もう止めるから良いよ
2020/01/30(木) 18:22:03.31ID:pR5hvvgq0
だから不正規GP使うのは自己責任だっつの
なにがネットフリックス側の問題だよw
不正規ユーザーの面倒まで見てられっかよ
2020/01/30(木) 18:24:03.88ID:LL9plMZja
元気だねえ
なにか良いことあったのかい
2020/01/30(木) 18:26:14.76ID:uhmoP8Yu0
ま もう治ってんだからどうでもいい話だなw
2020/01/30(木) 18:39:51.25ID:7fciKpXGM
ほんとこの欠陥端末買わなくてよかったわw
2020/01/30(木) 18:41:58.17ID:I969o+k2x
だからプライムビデオ観られればいいだろう
2020/01/30(木) 18:45:51.47ID:3ZI2x0hQ0
9000円でこんな良いものが買えたんだから最高
2020/01/30(木) 18:46:44.67ID:ny/PuuDK0
この流れでブーイモが来ると安心するわ
2020/01/30(木) 18:52:26.01ID:kAJ2W0s90
>>407
騒いでるのはGP導入済みの奴らばかりだろ
イレギュラーな使い方して騒いでる奴らを自己責任だと言うのは変じゃないだろ
理解してやってるならしたり顔で今更言われる様な事で騒ぐなよ
2020/01/30(木) 18:52:32.23ID:pk0WgSLWF
>>394
chromebookで問題がなければ脱獄尼は放置になって馬鹿がずっと騒いでいたかも知れんのだな、ホント良かったわ
2020/01/30(木) 19:13:11.40ID:jvM7fYi50
>>415
続けて欲しいのか、続けて欲しくないのかどっちなんだ?w
騒いでる奴が、GPの問題ではないことが、はっきりしたら、
GP使用の問題に話をズラしてきたんだろ。
その線では、批判できなくなったからw
2020/01/30(木) 19:26:31.03ID:ny/PuuDK0
問題の解決とかよりとにかくレスバしたいんだな
2020/01/30(木) 19:57:29.84ID:da9Mdsp4M
これでミニ四駆やると迫力あってイイよ!
2020/01/30(木) 20:45:42.52ID:uhmoP8Yu0
>>417
ほんであんたは結局何が言いたいの?
netflixがみれなくなってたのにはGPは関係なかったよっていいたいの?
netflixがアプデで直したんからnetflixが全部わるかったんだっていいたいわけ?
2020/01/30(木) 20:46:54.53ID:CuVBMGp90
過去ログも読まないお子ちゃまがまだ暴れててわろw
2020/01/30(木) 21:26:07.82ID:zMtULSeN0
GPは自己責任でこっそり使うものであって、大々的に使うものじゃない
馬鹿騒ぎする奴が居ると本当に締め出しを喰らう事になりかねないんで迷惑だよ
2020/01/30(木) 21:33:48.94ID:CuVBMGp90
>>422
Fire 3 台目なんだが

ネタが無いせいか今日は絡まれまくるなぁ
2020/01/30(木) 21:36:00.06ID:5y2fiWgh0
煽るような書き込みしてて絡まれるはわろた
2020/01/30(木) 21:51:22.80ID:CuVBMGp90
また煽られたなぁ
お前らそんなに何が不満なの

解決した不具合なのに
2020/01/30(木) 21:58:22.50ID:SYaiZKKBa
争いは同じレベルの者同士でしか発生しない
2020/01/30(木) 22:03:19.23ID:6XmUo9Vw0
お前が一番騒いでるんだよ
2020/01/30(木) 22:07:06.39ID:CuVBMGp90
なお ぶーいも
2020/01/30(木) 22:07:13.01ID:O3J+7zQX0
なんにせよhd10には問題なかったと
妥当な結論
2020/01/30(木) 23:05:30.57ID:h5ONyTpHr
>>422
迷惑?w
使えなくなっても別に構わないだろうw
元々ちょいとした裏技的なもんなんだし塞がれたら塞がれた時のこと
431名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF0a-qwny)
垢版 |
2020/01/30(木) 23:16:11.04ID:p9ByOWvtF
>>423
会話になってないだろこれ
2020/01/30(木) 23:24:08.56ID:YRt2pzQ70
まだ安くならないの?
2020/01/30(木) 23:30:01.10ID:4jCm/wx+0
セールは土曜からだ
2020/01/30(木) 23:36:33.20ID:/n40FsK40
しかし一番迷惑なのはNetflixだよな
アップデートしたらたまたまユーザーが不正規にいれてるGooglePlayと干渉しちゃって、レビューでクソミソにいわれて
しょうがないから修正したらしたで、修正したってことはNetflixが問題だったんだろっていわれるという
ひでぇw
2020/01/31(金) 00:46:43.84ID:NsyZmlSx0
>>433
2千円握りしめて待ってる
2020/01/31(金) 01:36:05.55ID:kPQaEpE6M
>>434
ほんとfireユーザーってクズで醜悪だな
胸糞悪くなってきたわ
2020/01/31(金) 03:36:49.12ID:8ue24Ax40
スレ見てFireだけ不具合出てたとか盲か
438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a958-unxX)
垢版 |
2020/01/31(金) 09:17:17.21ID:2kmyq8O60
サイバーマンデーより安くはしないだろうから10980円かな
439名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF0a-bZjT)
垢版 |
2020/01/31(金) 10:11:09.11ID:eVcVNgdjF
大事だからな
2020/01/31(金) 10:38:58.61ID:ivigGnmLM
>>434
まだ妄想劇場続くの?
2020/01/31(金) 11:13:03.63ID:MLkevYvYd
新たなFire HD 10 代替候補、4GなRAM4GB『Teclast T30』がクーポン特価20,100円に
https://tabkul.com/?p=219396
2020/01/31(金) 11:23:20.76ID:MK1MwYcX0
>>441
いろいろやりたい人はそっちがいいね。
2020/01/31(金) 11:27:53.52ID:nk2FwSffM
> >441
PrimeビデオがFHDで観れないから無しだなぁ。
ブラウザで観るのはめんどくさい。
2020/01/31(金) 11:29:36.69ID:LGDe9oi6p
>>434
前スレでも米尼フォーラムでも報告あってGPが原因なのは確定してるからなぁ
まぁこんなとこやろね

chromebookの不具合は全く関係ねーだろ
根拠に基づいた憶測ですw
2020/01/31(金) 11:59:17.47ID:ivigGnmLM
米尼にはNetflixのサポセンがNetflixのupdate自体が問題だと認めたって書き込みもあるけどな(笑)
2020/01/31(金) 12:07:08.58ID:QfdOxRf7a
お前らまだやってるの(呆)
2020/01/31(金) 12:10:51.68ID:nFlCrOSu0
T30調べたが、メモリ4G以外は微妙っぽいか
2020/01/31(金) 12:51:37.64ID:qsBhCrMxM
そもそもwidevineL1の端末が少ないからね…
2020/01/31(金) 14:05:29.60ID:WBwRrr4T0
>>445
どれー?w
2020/01/31(金) 14:31:06.57ID:ivigGnmLM
>>449
THIS IS A NETFLIX PROBLEM, NOT AMAZON!!! January 28, 2020ってやつ
2020/01/31(金) 14:56:56.89ID:kJbw0AuN0
>>436
ここだけの話だけど
このスレのほとんどの人がお前の存在を胸糞悪いと思ってるんだぜ
2020/01/31(金) 15:17:10.96ID:WBwRrr4T0
>>450
めっけた
★1レビュワーさんか 

まぁ参考までにどうぞ 
https://www.amazonforum.com/s/question/0D54P000071mbrySAA/anyone-having-issues-with-latest-netflix-app-739

他にもスレ立ってたけど
453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a83-iGjm)
垢版 |
2020/01/31(金) 18:43:23.46ID:sYvkR3Xu0
Fire10の情報見に来た

よくわかんないけど、ネットフリックスの問題じゃなくて、ネットフリックスが対応、応対してくれたってことね
2020/01/31(金) 18:57:42.19ID:kW1FuoFm0
知らんけどもう治ったんだからその話はもういいんじゃね?ー
2020/01/31(金) 19:05:43.93ID:8ue24Ax40
+5000円の定価2万ぐらいでいいから4G欲しかったなぁ
2020/01/31(金) 19:39:14.14ID:dbn/iAz/0
明日いくらになってるか楽しみ

買わないけどなw
2020/01/31(金) 20:29:18.87ID:TPjigzXQ0
11980と予想しとく
2020/01/31(金) 20:38:48.58ID:Ufh0zDtDM
タイムセールだからせいぜい13980円くらいじゃない?
2020/01/31(金) 20:56:04.12ID:HAmEfXau0
大概最安から+2000
2020/01/31(金) 20:56:14.12ID:lhHfUbwQM
>>457
こんなんもんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況