Huawei MediaPad M5 lite part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/01/17(金) 03:30:20.59ID:r1nt1WZn0
!extend:checked:vvvvv
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい
!extend:checked:vvvvv

MediaPad M5 lite (10インチ)
■ スペック
OS: Android 8.0
CPU: Kirin 659
RAM: 3GB or 4GB(Wi-Fi64GBモデルのみ)
ROM: 32GB or 64GB(Wi-Fi64GBモデルのみ)
サイズ: 243.4×162.2×7.7mm
重量: 480g
ディスプレイ: 10.1インチ
解像度: 1920×1200ドット(WUXGA)
バッテリー容量: 7500mAh

対応バンド(LTEモデルのみ):
FDD-LTE 1/3/5/7/8/18/19/20/26
TD-LTE  40/41
3G     1/2/5/6/8/19
GSM    850/900/1800/1900MHz

「HUAWEI M-Pen lite」対応(Wi-Fi 64GBモデルには同梱)

※前スレ
Huawei MediaPad M5 lite part3
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1573954649/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/02/12(水) 21:53:38.22ID:CwF+eLgxd
大は小を兼ねる
504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb51-7a0A)
垢版 |
2020/02/13(木) 09:42:07.24ID:EAENaDwp0
今さらながらD-02Kでも良かったかもw
2020/02/13(木) 12:32:38.46ID:tBQUk4y2a
消せないドコモアプリ盛り盛りだけどな
2020/02/13(木) 12:39:27.04ID:tXMhzjD70
http://buy.livedoor.biz/archives/51586155.html
ケーブル
507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16a6-V8UR)
垢版 |
2020/02/13(木) 15:11:30.34ID:eCEg0HnZ0
>>504
用途によるが、カーナビ代りや風呂で動画なら良いかもね
ゲームにはスペック&残り容量が足りね
AmazonプラビデオがSD画質までなのが俺には嫌だった
2020/02/13(木) 15:24:31.06ID:MGrlqO2W0
あまりにも便利なんでお布施にHuawei BAND4買ってきた
通知も来るし音楽の音量変更もバンドでできるし便利だな
しかしBluetooth病お前だけは許せん
普段130Mbps出てるのに36Mbpsって何やねんw
梅淀のHuaweiブースの兄ちゃんは聞いたことないって言ってたがほんとこれ酷いな
外出用と割り切って使うか
2020/02/13(木) 17:06:43.68ID:XoAa2Dc/0
背面カバーだけで十分
510sage (ワッチョイ af23-GRAW)
垢版 |
2020/02/13(木) 18:16:08.41ID:wlTUG7+m0
au walletのアプリを入れてる方いますか?
2020/02/13(木) 18:18:04.99ID:jkH2tMVj0
いませんね
2020/02/13(木) 18:36:02.86ID:P9s4yiHja
どこかにはいるんじゃない
2020/02/13(木) 19:48:34.15ID:/pMIp8I20
顔認証登録するのなんか怖いわ…中国共産党にデータいってそう笑
パターンロックありゃいいんだけどPINと顔認証しかないよね?
2020/02/13(木) 20:22:24.01ID:P9s4yiHja
>>513
パターンロックできるぞ

「セキュリティとプライバシー」→「画面ロックとパスワード」→
「ロック画面のパスワードを変更」→「ロック解除方法を変更」→パターン
2020/02/13(木) 20:40:03.31ID:/pMIp8I20
>>514
??
8インチ64GB LTEなんだがでないな
2020/02/13(木) 20:45:41.85ID:P9s4yiHja
>>515
「ロック画面のパスワードを変更」でパスワード入れないと出てこない
2020/02/13(木) 21:18:23.13ID:dCtqzmAAa
>>511 >>512
有難う御座います。572CLからの買い替えを検討しています。
ヨドバシで確認します。

いつもと違う環境だったのでsageミスってしまいましたm(_ _)m
2020/02/13(木) 21:32:04.66ID:/pMIp8I20
>>516
うおおおありがとう神
519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfcf-4pSj)
垢版 |
2020/02/14(金) 06:19:16.08ID:EizK+72x0
見られたく無い人、パターン認識辞めたほうが良いよ。
手の油でパターンがだいたい分かるみたい。
友達それで奥さんにロック解除されて浮気バレて大騒動
2020/02/14(金) 07:28:51.00ID:9YBCoxnGr
>>519
최종적으로 내가 사죄
2020/02/14(金) 07:33:04.53ID:m0H6pjP4p
>>519
それ言い出すと、某アップルの顔認証、寝ている顔で認証突破されたと言う話がラジオであがっていた。
生体利用の完璧な認証方式は無いな。
2020/02/14(金) 07:50:08.27ID:SrZUFIaj0
ロック解除を設定回数ミスったら大きめの音鳴るとか
別端末に通知みたいなのあったらいいね
2020/02/14(金) 08:31:32.02ID:m42cBswH0
>521
指紋もな。きーつけなはれ。
2020/02/14(金) 08:57:19.84ID:z8nIr7GRa
切り落とされて突破されるかもしれないしな
2020/02/14(金) 09:13:07.41ID:UuuwgwdC0
D-01JとNexus 7を使ってます
Nexus 7がヘタってきたのでこれを発注しました
01Jよりスペックは上ですが使い心地はどうですか?
2020/02/14(金) 09:49:51.85ID:6qRdgk9aM
>>519
Huaweiの顔認証システムは写真で突破できると記事ありましたが
指紋認証も寝てる間に嫁にやられた例もある
2020/02/14(金) 10:56:17.34ID:19u07PEQM
ポリカーボの透明ハードケースが見つからん。TPUは好きになれん。
2020/02/14(金) 12:29:15.04ID:Ko8ngkWNM
>>525
Nexus7もdタブも使ってたけど、買って良かったと思ってるよ
純粋に物理ボタンがなくて顔認証のある快適なdタブって感覚
2020/02/14(金) 12:44:44.44ID:6deqJZPL0
>>387
これの商品名誰か教えてください!
2020/02/14(金) 12:46:57.84ID:LPfZFWZh0
10インチのはあったけどアリエクだから無理か
2020/02/14(金) 12:58:18.23ID:1J6VDnjXa
>>529
ユニバーサルタブレットハンドストラップホルダー
2020/02/14(金) 13:54:47.10ID:sf3/z1W+0
必殺技みたいな名前だな
2020/02/14(金) 20:32:39.53ID:EI1kcbUSp
>>519
本気で見られたくないなら16桁くらいのパスワードでいかないとね
俺は指紋は寝てる間にやられて4桁のパスコードも知られてた
2020/02/14(金) 20:35:52.90ID:w9d1E/0Qd
古の黒魔法かな
2020/02/14(金) 20:58:38.94ID:YEMVkrHI0
>>531
嘘かと思ったら本当だった
2020/02/14(金) 21:27:39.91ID:z0kkEwlPM
指紋認証が右足の中指だったやつはクソワロタわ
2020/02/14(金) 22:13:40.13ID:2AUR8FV4M
俺の嫁は画面の中から出てこれないから安心だわ
2020/02/14(金) 22:19:41.02ID:+QB6E1kk0
マスクマンには顔認証つらすぎるんだが
2020/02/14(金) 22:21:28.98ID:EAAMid6qa
プロレスラーですか?
2020/02/14(金) 22:45:36.77ID:UuuwgwdC0
明日これが届くのにD-01Jがいきなり壊れた
電源落ちたり、再起動を繰り返したり
電源ボタンを 押しても無反応だったり
音も凄かったから明日の昼間に電源オンしてみる
2年半前に購入したのだから寿命かな
せっかく2台体制で回せると思ったんだが残念だ
治らなかったらもう一台買うか?
2020/02/14(金) 23:00:37.93ID:gHq4gHCPM
>>540
浮気発覚で拗ねちゃったんだろうて
稀によくある話
車乗り換え物色してたら調子悪くなったり
2020/02/15(土) 11:33:25.40ID:uZt853eo0
8インチ急速ないのか
コードとか新しいのださないで前のやつ使い回せばよかったな
2020/02/15(土) 11:58:04.93ID:PkWldA1W0
しっかり充電したら正常に動いてます
今のところ
2020/02/15(土) 12:21:23.60ID:6oJ6DAmqr
>>406 >>399
TypeC →microB 2個セットは向きが右と左でセットになってるが
両面microBができたらサイコーなんだよね
TypeC側にC型のUSBチェッカーを挟んでいる
https://i.imgur.com/EECrqpc.jpg
https://i.imgur.com/FF4SWIu.jpg
2020/02/16(日) 08:34:57.41ID:ISaYIXFT0
HuaweiIDとやらの設定に1時間くらいかかったけど
それ以外は快調に動いてる
樹脂の背面カバーが届いてないからツルッと行きそうで怖い
カスペがインストールできるようになってるのが違和感
見た目はNexus7そっくり
ROMがたっぷりあるのが嬉しい
付属のカバーは使わない
2020/02/16(日) 12:49:44.97ID:eJDeY1mZd
付属のカバーは購入者的には嬉しいが重くなるからな
1000円くらいの透明のカバー買って使ってる
2020/02/16(日) 17:11:46.49ID:B9NRVPRv0
付属カバーじゃちょっと不安
2020/02/16(日) 17:28:04.14ID:jOTxbSQyd
狐色(黄土色?)じゃなくて黒だったら使ってた
2020/02/16(日) 23:23:35.39ID:P0ZDzKwf0
先輩方、M3からの乗り換えだとどうですか?
ゲームしないので性能はそこそこ有れば大丈夫なんてすが
2020/02/17(月) 00:07:53.02ID:SLGL0Lbx0
マスクマンじゃなくて外出時マスク常用だけど
なんで指紋無くしたんだよ
それだけが致命的に不満
551名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd32-/fsC)
垢版 |
2020/02/17(月) 08:20:12.92ID:rFPtLRyVd
実質20万級!? 今一番売れてるタブレット! Office 2019 +ブル-トゥースイヤホン付! ipad PRO 同等 ランキング1位 超大型タブレット https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g405246382


こういうのどうなんですかね?
iPadとの代わりになりますか??
2020/02/17(月) 08:39:50.41ID:KvedB/cBd
>>551
間違いなく無名の糞中華
今時wifiでac未対応とか何処の糞SoC使ってるのさ怖いわ
つーか見ただけで怪しいとわかっただろ?わざわざ聞きに来ちゃダメ
2020/02/17(月) 08:58:03.60ID:EQ3+s0660
>>551
載ってる画像の端末がバラバラw
2020/02/17(月) 09:21:36.91ID:nv5OY6bxa
>>551
ここで宣伝してもだまされる人はいないと思うよ?
555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9274-4pSj)
垢版 |
2020/02/17(月) 11:21:52.63ID:53Nj8MbP0
>>554
いやいや、宣伝じゃないですよ、怪しいけど入札してる人がいるので、気になりました
2020/02/17(月) 12:20:02.34ID:EMg+kcM50
出したら売れそうにないのはわかるけど、せめてメーカーと型番くらいは出しとかないと手が出んよ
最近じゃアマゾンでもこれやるから腹立つが
2020/02/17(月) 12:49:02.71ID:RVWFHh1Q0
>>551
Wi-Fiがacに対応してない時点でスペックは知れてる
解像度も書いてないし怪しすぎる
2020/02/17(月) 12:54:18.78ID:yQLLTMBW0
ついみちゃったw
イヤホンはTWSか
2020/02/17(月) 13:31:49.36ID:VkVPXDze0
>商品のスペック形状等は仕入れ時期により多少変わります。
そら1万程度のリファビッシュ中華端末仕入れてんだからスペックも変わるわな
2020/02/17(月) 14:04:30.52ID:kY91I6tsa
>>551
臭い商品しか売ってねぇ
2020/02/17(月) 15:04:02.99ID:FNonIxFy0
ちゃんと踏んであげるみんな優しいわね(´・ω・`)
2020/02/17(月) 15:08:11.41ID:uQLuF1j90
3つの写真全部、カメラ位置が違うって事は別機種じゃん
こんなの参考写真と言えるのかよ
どんな端末送られるかわからんな
2020/02/17(月) 15:30:28.08ID:/aTalE4a0
結構電池持つな
これ
1日充電しないで持つなんて
2020/02/17(月) 17:23:48.71ID:ihfYLMNa0
aupay 40%還元で、今日m5 lite lteモデルヤマダ電機で購入。
4G 64GB 18kくらいだからまったかいがあった。
みんなよろしく  type-cじゃないのだけ気になるが
2020/02/17(月) 18:41:13.59ID:OOw8TeCya
バッテリー100%近くあるときはなかなか減らないのに
50%を切ったあたりから急にどんどん加速して減っていってる気がする
2020/02/17(月) 20:06:37.62ID:EBu6bbJk0
>>564
いいねー
来週狙ってみようかな
2020/02/17(月) 20:23:57.92ID:fI2v5SaCM
40%還元てすごいな
ヤマダのポイント含めてってこと?
2020/02/17(月) 20:31:11.62ID:LyTFgNCDa
三井住友Masterかな?
2020/02/18(火) 00:59:34.75ID:9KxxLj7N0
M3から乗り換えようかと思っているのですがどんなものでしょうか?
動画やゲーム等の処理的には変わらない程度の性能があると考えて良いのでしょうか?
2020/02/18(火) 03:03:34.54ID:3bojTsXO0
店頭で実機触るのが一番よ
買うのも使うのも自分なんだし
2020/02/18(火) 03:25:21.24ID:djR7s91p0
>>569
わいもM3から乗り換えたけど
アマプラがHD画質で見れるだけで大満足
それ以外は体感的にはあんまり変わんないんかな
2020/02/18(火) 03:47:45.12ID:t5GhAiMI0
安物の中華タブはいくらスペックが良くても、電源端子とかの作りが甘くて耐久性に難ありな場合が多い
冒険する価値もないよ
2020/02/18(火) 03:59:30.57ID:ji2ALScH0
え、なんでこの人質問しておきながらブラウザ変えていきなり叩き出してんの。これが糖質か
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfcf-4pSj)
垢版 |
2020/02/18(火) 06:53:44.48ID:+aHUt3Ji0
https://i.imgur.com/HFbHh7v.jpg

Instagramのアイコンが2つあるんですが、左上のインスタアイコンはなんですか?いきなり現れました
575名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd32-/fsC)
垢版 |
2020/02/18(火) 07:45:58.36ID:B+L0Mmsyd
>>564
aupaYの20%還元って、もう終わりですか?
2020/02/18(火) 09:10:32.00ID:MGI3Q/X00
>>575
https://www.au.com/pr/paycpn2020/?aa_oid=we-we-ow-0256
aupayにクレカを関連付けで2重取り可能
2020/02/18(火) 10:20:09.70ID:xohtiLjS0
Huawei端末ニワカなので
M3っての調べてみたら
もしかしてM5 liteよりスペック良いのかな?
Android6ってのが気になるけど
PUBG遊べるとか書いてる人いるし
2020/02/18(火) 10:30:34.78ID:fNBS5Q3Jr
>>577
詳しく調べとるな
その通りや、M3買ってくるんやで
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9274-4pSj)
垢版 |
2020/02/18(火) 11:08:25.11ID:QOmiVK/H0
>>578
嘘つき
2020/02/18(火) 11:43:05.43ID:dptvyr49a
マナーモード中にメディア音も出さない設定できる?
2020/02/18(火) 16:42:00.16ID:6oI2aRqpd
>>574
”いつも見てるぞ”の意味
2020/02/18(火) 20:54:05.49ID:0tXwYnyAM
auショップに持ち込んでタブレットプラン20契約しようとしたけど
LTEのSIM挿してLTE NETのAPN設定してもアンテナピクト立たず
SIMはショップで2枚試した
自前のmineoのプランAのSIM挿すと通信問題なし(当然)

契約キャンセル扱いで懐は痛まないのだが納得はできない
IMEI制限なんだろうがいいかげんにしろau
このあと総務省の窓口に苦情入れる
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfcf-/fsC)
垢版 |
2020/02/18(火) 21:11:01.95ID:+aHUt3Ji0
>>581
マジですか?
2020/02/18(火) 21:25:57.07ID:UYcl1X7Gd
>>583
👀
2020/02/19(水) 13:56:49.34ID:o81GhH6er
𝐴𝑛𝑎𝑙 𝑆𝑒𝑥
2020/02/19(水) 13:57:48.32ID:o81GhH6er
𝑙𝑢𝑥𝑢𝑟𝑦𝑠𝑡𝑦𝑙𝑒
2020/02/19(水) 17:44:19.22ID:UlH36uTLd
ホモ行為は最終的にAIDSになって死にます

確実に死にます
2020/02/19(水) 19:44:53.24ID:ai4MQxREa
Android10は来ますか?
2020/02/20(木) 01:17:21.10ID:lmkId1G/0
>>588
来ますん
2020/02/20(木) 01:29:32.51ID:K/m0N3fkr
>>588
M6が不安定な環境でしばらく続くなら、しばらくM5を維持するだろうね
2020/02/20(木) 04:00:56.12ID:EiNJxngL0
六四天安門事件、武漢肺炎
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff74-vhjo)
垢版 |
2020/02/20(木) 15:26:58.95ID:iQxEMLHP0
スクリーンショットの音、カシャ、消せますか?
2020/02/20(木) 15:32:32.91ID:/Orwk6ria
大声で掻き消す
2020/02/20(木) 15:58:35.97ID:SjM0uIxW0
スピーカー潰せばいいんじゃね?
2020/02/20(木) 16:05:08.95ID:lrezGFfTd
防音室でスクショすれば解決しそう
2020/02/20(木) 16:42:00.29ID:/nHlQn+ra
>>589
ありがとうございます。両方共来ないなら
TE708/KASにします。
2020/02/20(木) 22:32:03.19ID:KK9tiyoDr
皆さんロックにけっこう拘りあるんですね。自分はさっさと使いたいからスワイプするだけで使えるようにしてます。1人暮らしだし外でも何処かに放置する事は無いし
2020/02/20(木) 23:07:31.01ID:ui6bJgcod
>>597
同じですね。まだウチの子は外に出した事はありません。
2020/02/21(金) 00:44:03.25ID:3lfAt3dx0
また値上がりした
2020/02/21(金) 04:44:50.82ID:UnxzR41e0
>>597
10インチ→指紋認証のみ
8インチ→顔認証のみ
俺はこれで運用してるけど持ち出さないならスワイプすら必要ないだろ
2020/02/21(金) 04:54:29.88ID:D6C+AiMfa
> 外でも何処かに放置する事は無いし

放置するつもりで放置するやつはいないわな
2020/02/21(金) 07:16:43.91ID:qoYD3sUN0
絶対の自信を持ってる人が羨ましい
俺は怖いからロックかけるけど…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況