!extend:checked:vvvvv
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい
!extend:checked:vvvvv
MediaPad M5 lite (10インチ)
■ スペック
OS: Android 8.0
CPU: Kirin 659
RAM: 3GB or 4GB(Wi-Fi64GBモデルのみ)
ROM: 32GB or 64GB(Wi-Fi64GBモデルのみ)
サイズ: 243.4×162.2×7.7mm
重量: 480g
ディスプレイ: 10.1インチ
解像度: 1920×1200ドット(WUXGA)
バッテリー容量: 7500mAh
対応バンド(LTEモデルのみ):
FDD-LTE 1/3/5/7/8/18/19/20/26
TD-LTE 40/41
3G 1/2/5/6/8/19
GSM 850/900/1800/1900MHz
「HUAWEI M-Pen lite」対応(Wi-Fi 64GBモデルには同梱)
※前スレ
Huawei MediaPad M5 lite part3
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1573954649/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Huawei MediaPad M5 lite part4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fdc-Jm/z)
2020/01/17(金) 03:30:20.59ID:r1nt1WZn0233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f74-t5Rb)
2020/01/28(火) 14:26:12.22ID:dc2e6H1X0 すいません、教えてください。
同系統のファイルをフォルダにまとめたいのですが、新しいフォルダってどうやって作成するのですか?
初心者質問すいません😣💦⤵
同系統のファイルをフォルダにまとめたいのですが、新しいフォルダってどうやって作成するのですか?
初心者質問すいません😣💦⤵
234名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-fuq3)
2020/01/28(火) 16:25:43.05ID:brzH3Pbgd >>233
まとめたいアプリのひとつをドラッグして他のアプリの上に重ねるとフォルダにまとまるよ
まとめたいアプリのひとつをドラッグして他のアプリの上に重ねるとフォルダにまとまるよ
235名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-fuq3)
2020/01/28(火) 16:26:34.76ID:brzH3Pbgd あ、アプリじゃないならホーム画面の空いてるとこ長押し
236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fdc-KAOB)
2020/01/28(火) 16:43:29.27ID:wKGjz7l00 あるいはストレージ内のデータファイルを整理したい話なのか
でもそれだと「ファイル」アプリの操作で新規フォルダを作るだけだけれどもわからないってことがあるだろうか
とりあえず汎用的質問テンプレート
●環境
●やりたいこと
●やってみたこと
●知りたいこと、わからないこと
↑コピペして行間に内容をなるべく客観的に書くと人に伝わりやすい質問文になります
でもそれだと「ファイル」アプリの操作で新規フォルダを作るだけだけれどもわからないってことがあるだろうか
とりあえず汎用的質問テンプレート
●環境
●やりたいこと
●やってみたこと
●知りたいこと、わからないこと
↑コピペして行間に内容をなるべく客観的に書くと人に伝わりやすい質問文になります
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f74-6p1Y)
2020/01/28(火) 17:13:07.07ID:dc2e6H1X0 >>234
できました、ありがとうございます
できました、ありがとうございます
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a76e-X8+2)
2020/01/28(火) 17:27:24.37ID:Ui/vIcO10239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f86-d3fV)
2020/01/28(火) 18:11:15.66ID:Klsleig/0 >>231 ttps://s.kakaku.com/bbs/J0000025891/SortID=21997088/
これのこと?
これのこと?
240名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd7f-t5Rb)
2020/01/28(火) 19:01:45.94ID:/cEda+48d これ年末に買って通勤やらで使い倒してるけど、結構電池減るの早いね、
中古買ったらバッテリーが心配要素だわ
中古買ったらバッテリーが心配要素だわ
241名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM0b-FkkX)
2020/01/28(火) 19:32:18.57ID:KE/NlDlXM auのタブレットデータシェアプランで運用し、なおかつテザリングの母艦にするためのタブレットを物色しているのですが
この機種のLTEモデルでそういう使い方は可能でしょうか?
Qua tabなんて雑魚は買いたくないもので
この機種のLTEモデルでそういう使い方は可能でしょうか?
Qua tabなんて雑魚は買いたくないもので
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf19-lRSN)
2020/01/28(火) 23:56:36.87ID:0AaCY4UL0 プランの事は良く分からないけど
LTEモデルならテザリング出来るので後者の要望は満たされるかも
LTEモデルならテザリング出来るので後者の要望は満たされるかも
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7a-rero)
2020/01/29(水) 00:06:08.91ID:zu7HJcoqM auの周波数帯も対応してるので問題なく利用出来るかと思います
ttps://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/unlock/compatible_network/
ttps://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-m5-lite-2019/specs/
ttps://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/unlock/compatible_network/
ttps://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-m5-lite-2019/specs/
244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db1-yRsz)
2020/01/29(水) 00:24:24.03ID:3QBLUU0r0 あまりだと2000円しか差がないね
32 gと64gb
32 gと64gb
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db1-yRsz)
2020/01/29(水) 00:25:13.88ID:3QBLUU0r0 >>244
アマゾンだと
アマゾンだと
246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2adc-l4on)
2020/01/29(水) 01:22:07.65ID:r+sPB1700247名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd0a-hTEk)
2020/01/29(水) 07:59:54.66ID:hU2NmIprd 大は小を兼ねる
248名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd0a-bZjT)
2020/01/29(水) 08:15:17.84ID:3zrh3JQxd 電車で満員の通勤時などに使わなければ10インチで良いですね、
年末に両方買ったけど、通勤用は8インチ、家庭では、10インチです。
10インチは雑誌が素晴らしく読みやすい
年末に両方買ったけど、通勤用は8インチ、家庭では、10インチです。
10インチは雑誌が素晴らしく読みやすい
249243 (ワンミングク MM7a-rero)
2020/01/29(水) 10:16:53.70ID:zu7HJcoqM250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa7e-Y6bJ)
2020/01/29(水) 10:25:21.77ID:G+Ph758h0 Mediapadはau系では通話出来ないので注意
251名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-DXtX)
2020/01/29(水) 11:17:59.78ID:uire1rLra VoLTEの関係かな
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5be-3w1h)
2020/01/29(水) 12:05:32.18ID:KD1Y/myT0 au純正は知らんけどUQではテザリングもSMSも無理って書き込み見た記憶が
253名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM81-CNbV)
2020/01/29(水) 12:22:43.25ID:0jR+Xg8fM Mediapadで通話するような物好きはいないだろう。
あのような大きな物を頬に当てての通話はやりにくいだろう。
かつて7インチのスマホのX1で通話してたら大きいからやりにくかった。
16文キックを顔に受けてるスタン・ハンセンのように見えると言われたこともあるから他人が見ても違和感があると思う。
通話は考えない方が良いだろう。
あのような大きな物を頬に当てての通話はやりにくいだろう。
かつて7インチのスマホのX1で通話してたら大きいからやりにくかった。
16文キックを顔に受けてるスタン・ハンセンのように見えると言われたこともあるから他人が見ても違和感があると思う。
通話は考えない方が良いだろう。
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 259f-3w1h)
2020/01/29(水) 12:40:33.46ID:hIHQUWUq0 >>252
UQのデーターSIMだけどテザリングは出来るよ
UQのデーターSIMだけどテザリングは出来るよ
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a81-Crqi)
2020/01/29(水) 13:24:12.88ID:UX66CXpm0 >>253
ヘッドセットって知ってる?
ヘッドセットって知ってる?
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spbd-omY9)
2020/01/29(水) 14:58:08.46ID:72thrxKGp257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a74-3w1h)
2020/01/29(水) 16:32:17.41ID:chU5xtwY0 ネット閲覧で広告がやたら出るんですが、設定で表示なしにできますか?
258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d5a-Tku2)
2020/01/29(水) 16:45:15.79ID:0Mfl29E00259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a74-3w1h)
2020/01/29(水) 16:54:35.45ID:chU5xtwY0 >>258
ありがとー
ありがとー
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d5a-Tku2)
2020/01/29(水) 16:57:44.18ID:0Mfl29E00 【広告除去】AdGuard Part33【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1578570459/
もう見つけたかもしれんが、ココね
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1578570459/
もう見つけたかもしれんが、ココね
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM81-+hW7)
2020/01/29(水) 17:11:39.70ID:r7Q6Llm6M タブレット耳につけて話すなんて選択肢ないだろ笑
Bluetooth使う
Bluetooth使う
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a74-3w1h)
2020/01/29(水) 17:13:51.66ID:chU5xtwY0 >>258
You Tubeの広告はブロックできないですよね?
You Tubeの広告はブロックできないですよね?
263名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-a+GO)
2020/01/29(水) 17:15:24.14ID:il0mz2tna >>262
youtube vanced で調べてみて
youtube vanced で調べてみて
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d5a-Tku2)
2020/01/29(水) 17:16:43.32ID:0Mfl29E00265名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd0a-hTEk)
2020/01/29(水) 17:30:44.31ID:eN6zECZ7d266名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM81-+hW7)
2020/01/29(水) 17:51:12.26ID:r7Q6Llm6M ようつべプレミアム入ってるワイ情弱すぎるやん
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a56-CWn9)
2020/01/29(水) 19:47:39.86ID:f3Bs1e8U0 アプリ個別に設定面倒なのでDNSで広告弾いてる。
268名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-6m4/)
2020/01/29(水) 20:03:57.93ID:OvPc3/yXd >>266
まぁ広告ブロックはグレーゾーンですから
まぁ広告ブロックはグレーゾーンですから
269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59a9-/fp1)
2020/01/30(木) 10:33:41.29ID:btm/C9Cw0 これで通話いいぞ
字を大きくできるから老眼鏡忘れてもなんとかなる
格好は悪いが
字を大きくできるから老眼鏡忘れてもなんとかなる
格好は悪いが
270名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-xW7v)
2020/01/30(木) 12:01:15.10ID:s4KfAJYvr 実用的かどうかはともかく目の前に置いて通話は出来る
271名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-yNLo)
2020/01/30(木) 13:32:27.98ID:ZFnsBSLFd 明日 届く予定で勉強中です
急速充電するには 付属の充電器でって事ですよね
逆に付属の充電器でモバイルバッテリーとかの充電しても大丈夫でしょうか?
急速充電するには 付属の充電器でって事ですよね
逆に付属の充電器でモバイルバッテリーとかの充電しても大丈夫でしょうか?
272名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-hTEk)
2020/01/30(木) 15:03:58.05ID:NzRd4zALd エッチな動画見てムフフしてたら急に電話かかってきて現実引き戻されたりしない?
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a74-3w1h)
2020/01/30(木) 15:35:35.58ID:M4X2Bqg70 >>272
面白い(笑)
面白い(笑)
274名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-hTEk)
2020/01/30(木) 16:09:34.86ID:G948Ki5Ed そんな私はWiFiテザリング派です
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1576-Tku2)
2020/01/30(木) 16:30:50.72ID:dWttUcpN0 >>272
オカンから掛かってきた電話でフィニッシュするなよ
オカンから掛かってきた電話でフィニッシュするなよ
276名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb5-5Jks)
2020/01/30(木) 18:28:08.79ID:4jeJmXhKM TWSイヤホンに通話機能ありなせいで
シコッティ時クライマックスに着信あると
キャン玉裏が攣ったりする第1チムポ汁も出まくってて慌てる
シコッティ時クライマックスに着信あると
キャン玉裏が攣ったりする第1チムポ汁も出まくってて慌てる
277名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd0a-hTEk)
2020/01/30(木) 18:59:22.61ID:gegnh2wBd LTE派の人は着信音ならこれオススメ🐘
https://youtu.be/sb38G3Qj_cs
https://youtu.be/sb38G3Qj_cs
278名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-Tku2)
2020/01/30(木) 19:12:36.50ID:zczXgFKur おれはこれ使ってる
https://youtu.be/b7pzTtrnUyc
https://youtu.be/b7pzTtrnUyc
279名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-xW7v)
2020/01/30(木) 19:16:56.35ID:s4KfAJYvr >>278
毎日吹き込んでますわ。着信音までそれだとキツいw
毎日吹き込んでますわ。着信音までそれだとキツいw
280名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd0a-hTEk)
2020/01/30(木) 19:31:33.57ID:J+qS2MGpd281名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-3w1h)
2020/01/30(木) 19:53:51.36ID:OJ1J639wd282名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-3w1h)
2020/01/30(木) 19:54:27.72ID:OJ1J639wd >>271
急速充電にこだわるのはなぜ???
急速充電にこだわるのはなぜ???
283名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-hTEk)
2020/01/30(木) 20:06:58.03ID:6i17gS25d ここのスピーカーそこそこ良い音鳴るよね
背面の方が高い音が聴こえやすい
とりあえず2年は持ってくれよ俺のM5
背面の方が高い音が聴こえやすい
とりあえず2年は持ってくれよ俺のM5
284名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-unxX)
2020/01/30(木) 20:30:21.54ID:SoxNfbPma キッズモード起動したら終われなくなったんだけど何よこれ
ペレンタルコントールのパスワードって何?
ペレンタルコントールのパスワードって何?
285名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-unxX)
2020/01/30(木) 20:39:22.92ID:SoxNfbPma 自己解決
ロック画面のパスワードと同じなのか
あー助かった
ロック画面のパスワードと同じなのか
あー助かった
286241 (アメ MM11-0Ybi)
2020/01/30(木) 21:10:00.06ID:f4g66ZFvM 遅くなりましたがみなさんありがとうございます。
タブレットデータシェアプランで実際に使われている方はいらっしゃらないようですね…
このプランに限らずauのはIMEI制限やらいろいろ怪しくて、仕様上は使えても実際には使えないって
パターン(例えば、auが正規に提供しているiPadまたはQuaTABだけしか通信が通らないとか)も
ありえるようなのでお伺いしてみました。
もう少し調べてみます。
タブレットデータシェアプランで実際に使われている方はいらっしゃらないようですね…
このプランに限らずauのはIMEI制限やらいろいろ怪しくて、仕様上は使えても実際には使えないって
パターン(例えば、auが正規に提供しているiPadまたはQuaTABだけしか通信が通らないとか)も
ありえるようなのでお伺いしてみました。
もう少し調べてみます。
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7981-tCss)
2020/01/30(木) 22:22:15.58ID:+yd3QRme0 今更でごめんなさい。
アプリのSDカードへの移動は可能??
アプリのSDカードへの移動は可能??
288名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc9-iIyi)
2020/01/30(木) 22:36:22.85ID:c27uS/5zM アプリによる
289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db1-yRsz)
2020/01/30(木) 22:44:26.01ID:Kaw+qtqW0 買ったけど使い道がない
P30で全て事足りるから
P30で全て事足りるから
290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7981-tCss)
2020/01/30(木) 22:47:43.67ID:+yd3QRme0 >288
あざす。
オペレーション教えて。
アプリ一覧からは出来なそうに見える。
あざす。
オペレーション教えて。
アプリ一覧からは出来なそうに見える。
291名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc9-iIyi)
2020/01/30(木) 23:17:33.43ID:c27uS/5zM292名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd0a-hTEk)
2020/01/30(木) 23:29:05.55ID:Rpgfba5Qd 売ればええやん
同スペックCタイプ出るまで待つの?
同スペックCタイプ出るまで待つの?
293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7981-tCss)
2020/01/30(木) 23:43:48.46ID:+yd3QRme0 >291
内部ストレージ化ね。
ありがとう。
内部ストレージ化ね。
ありがとう。
294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7dcf-3w1h)
2020/01/31(金) 06:27:24.06ID:BnNxDn3m0295名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spbd-Ht4b)
2020/01/31(金) 08:02:16.29ID:sc9NNkG1p >>286
ちゃんとキャリア名を書かないと(^_^;)
タブレット等対象のデータシェアは
auとSoftbank両方出してる。
ちなみにおれはSoftbankのウルキガ+のデータシェア。
1/3に申し込んだけど、データシェアそのものは2/1スタート。
それまでは別回線ミニモンスター扱い(´・ω・`)
ほぼ一月機内モードとテザリングで過ごしましたよ。
今朝見たら50MBしか使ってなかったから、やっと機内モード解除した。(1GBまでなら払う費用は同じ)
ちなみにSBでデータシェアプラン持込の場合、FC店等では
「端末に紐付いていないSIM」の在庫が無く、
即日開通不可ケースが有り得るらしい。
つまりSBとしては「素直にiPad買っとけや」という事。
(おれはそれが嫌でSB直営店に持ち込んだ)
IMEI番号の件だけと、
SBの場合は申込時に使用機器持ち込み必須。
手続きの場所で店員が実機のIMEI番号を登録する。
(SBネットワークかSIMカード本体かは不明)
よって当該機器(この場合持ち込んだM5 lite)以外でのSIM利用不可。
「SB外持ち込み機器でのテザリング不可」とも釘を刺された。
「装着、通信可否はすべて自己責任」で実機テスト無し、SIMカード渡されて終わり。
まあiphoneあるから良いんだけどね。
ちゃんとキャリア名を書かないと(^_^;)
タブレット等対象のデータシェアは
auとSoftbank両方出してる。
ちなみにおれはSoftbankのウルキガ+のデータシェア。
1/3に申し込んだけど、データシェアそのものは2/1スタート。
それまでは別回線ミニモンスター扱い(´・ω・`)
ほぼ一月機内モードとテザリングで過ごしましたよ。
今朝見たら50MBしか使ってなかったから、やっと機内モード解除した。(1GBまでなら払う費用は同じ)
ちなみにSBでデータシェアプラン持込の場合、FC店等では
「端末に紐付いていないSIM」の在庫が無く、
即日開通不可ケースが有り得るらしい。
つまりSBとしては「素直にiPad買っとけや」という事。
(おれはそれが嫌でSB直営店に持ち込んだ)
IMEI番号の件だけと、
SBの場合は申込時に使用機器持ち込み必須。
手続きの場所で店員が実機のIMEI番号を登録する。
(SBネットワークかSIMカード本体かは不明)
よって当該機器(この場合持ち込んだM5 lite)以外でのSIM利用不可。
「SB外持ち込み機器でのテザリング不可」とも釘を刺された。
「装着、通信可否はすべて自己責任」で実機テスト無し、SIMカード渡されて終わり。
まあiphoneあるから良いんだけどね。
296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dc5-t/YS)
2020/01/31(金) 08:36:37.48ID:QqvhjFu50 同じような症状の方いらっしゃいますか?
M5lite LTE (32G)で保存したアマゾンプライム視聴中、
30分に1回くらい止まります。
エラコード DRM_SCHEM_NOT__SUPPORTEDと出て、再起動すれば観れていますが、結構な頻度なので、ちょっとストレスです。。。
M5lite LTE (32G)で保存したアマゾンプライム視聴中、
30分に1回くらい止まります。
エラコード DRM_SCHEM_NOT__SUPPORTEDと出て、再起動すれば観れていますが、結構な頻度なので、ちょっとストレスです。。。
297名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-Tku2)
2020/01/31(金) 08:38:01.81ID:UpuWFVOMr298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dc5-t/YS)
2020/01/31(金) 08:51:39.51ID:QqvhjFu50299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ecf-/fp1)
2020/01/31(金) 09:28:20.68ID:uJCULmCe0 8インチ32Gのwifiだけど何回かアマプラ見ててもエラー吐いたりはしてないな
300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 596e-pt0V)
2020/01/31(金) 09:54:27.29ID:YdbQ13F60 u-next のアプリ止まる人いませんか?
何か見始めて一回止めて少し後に再生するとエラーになる
再起動しない限りエラーが直らない
何か見始めて一回止めて少し後に再生するとエラーになる
再起動しない限りエラーが直らない
301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a74-3w1h)
2020/01/31(金) 10:34:05.08ID:xjX++VQP0 スクリーンショットのパシッという音消せますか??
302名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-unxX)
2020/01/31(金) 10:56:59.16ID:lQ9BM3t+a 「言語と文字入力」のデフォルトキーボードはどうやって変えるの?
303名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spbd-Ht4b)
2020/01/31(金) 11:43:02.64ID:sc9NNkG1p304名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM65-8Uug)
2020/01/31(金) 12:18:07.02ID:UX3DkUaBM >>296 キャッシュ消したらある程度マシになったけど二日後くらいにまたなった
305名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-/IBB)
2020/01/31(金) 12:36:20.42ID:CccYsaWjr306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59a9-/fp1)
2020/01/31(金) 15:18:10.32ID:YNKE+Oaj0 >>291
どうやるの?ググってやってみたができんかった
どうやるの?ググってやってみたができんかった
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a973-Tku2)
2020/01/31(金) 17:32:09.92ID:OyNOEls30 標準添付のACアダプタをよく見たら5V2Aだった
今どきmicroBなのは高速非対応なせいもありそう
今どきmicroBなのは高速非対応なせいもありそう
308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ac0-lBgm)
2020/01/31(金) 18:30:07.62ID:APXP339/0 単に部品が安いだけじゃね
309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2511-6m4/)
2020/01/31(金) 19:36:36.20ID:1DbpYm170 充電が70%から上がらなくなりました。
再起動してもダメです。対処法知っている方いらっしゃいますか?
再起動してもダメです。対処法知っている方いらっしゃいますか?
310名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-mj7/)
2020/01/31(金) 19:53:53.56ID:LOZOEiExr >>300
それは端末のせいじゃなくてアプリのせいだと思う
それは端末のせいじゃなくてアプリのせいだと思う
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5be-3w1h)
2020/01/31(金) 21:54:53.71ID:mkh2JV8v0312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7972-t/YS)
2020/01/31(金) 22:50:23.17ID:e7dv+Ob10313名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd0a-hTEk)
2020/01/31(金) 23:53:39.62ID:oQ2C5DzVd 1年半前のスマホよりレスポンス良いね
アプリを同時ログインしたりして何回か試した
そりゃそうだわな、失礼
ちな4GB 8㌅ WiFiモデル
アプリを同時ログインしたりして何回か試した
そりゃそうだわな、失礼
ちな4GB 8㌅ WiFiモデル
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b1-xW7v)
2020/02/01(土) 02:11:16.54ID:7yr6+FP60 スマホのOSを9から10にアップデートしたら不具合出まくって参りましたわ。
Huaweiのタブはある意味安心。たぶんメジャーアップデートとか無いんでしょ?
Huaweiのタブはある意味安心。たぶんメジャーアップデートとか無いんでしょ?
315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d587-7qeO)
2020/02/01(土) 04:00:15.37ID:x0bdTDrl0 z2タブレット5年使っておなくなりになったので
10インチの64Gwifi買いました
バッテリーが7500ってのが素晴らしいです
10インチの64Gwifi買いました
バッテリーが7500ってのが素晴らしいです
316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3976-zR3D)
2020/02/01(土) 09:46:29.84ID:TImNPrbH0 LTEモデル買った人、SIMはどこの入れてる?
楽天モバイルのデータSIMでいいかなと思ってるんだけど。
楽天モバイルのデータSIMでいいかなと思ってるんだけど。
317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e510-0Fxd)
2020/02/01(土) 10:19:11.47ID:GzQBi5IO0 旧DMMモバイルの現楽天モバイルSIM入れてる
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11dc-6RUG)
2020/02/01(土) 10:33:37.83ID:tFzg6JzG0 あの〜8インチLET/64Gモデルがアマゾンでまた少し安くなったみたいなので、購入検討してレビュー見ていたら電子コンパスが無い?って事実ですか?
メーカーサイト見ても同じですよね、これマップ運用メインは諦めろってことでしょうか?
ご使用中の方いらしたら、ぜひ教えて下さい
https://i.imgur.com/tTh11eE.png
https://i.imgur.com/QOv4vUE.png
10インチは入ってるみたいだけど…
https://i.imgur.com/72D97bl.png
メーカーサイト見ても同じですよね、これマップ運用メインは諦めろってことでしょうか?
ご使用中の方いらしたら、ぜひ教えて下さい
https://i.imgur.com/tTh11eE.png
https://i.imgur.com/QOv4vUE.png
10インチは入ってるみたいだけど…
https://i.imgur.com/72D97bl.png
319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11dc-6RUG)
2020/02/01(土) 10:48:28.26ID:tFzg6JzG0 HUAWEI/d-02H/5.1.1/DT からカキコしてますが
↑はもう限界とはいわないけど満充電から12時間ほぼ起動しないで電池残量これだし、最近のアプリは重くなってきて鬼もっさりになってきたし
新記事出るまで我慢でしょうかね?
↑はもう限界とはいわないけど満充電から12時間ほぼ起動しないで電池残量これだし、最近のアプリは重くなってきて鬼もっさりになってきたし
新記事出るまで我慢でしょうかね?
320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11dc-6RUG)
2020/02/01(土) 10:49:22.34ID:tFzg6JzG0 新機種でした
321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59a9-/fp1)
2020/02/01(土) 11:03:27.44ID:cMfHu4/z0 新機種はとっくに出てるだろ
大陸版でGPはショップ対応だけど
大陸版でGPはショップ対応だけど
322名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8e-t/YS)
2020/02/01(土) 11:15:11.67ID:FrN1zWtLM >>318
全然問題無し、いつも使ってるぞ
全然問題無し、いつも使ってるぞ
323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b1-D0wH)
2020/02/01(土) 11:37:07.12ID:1eoZAo7L0 >>316
ワイモバイルがM1ばらまいいた時の月500円のsim、マイクロシムをnano simに変えてくれと店頭にいったら月2000円以上になりますとかわけのわからんこといったから自分でカットした。
ワイモバイルがM1ばらまいいた時の月500円のsim、マイクロシムをnano simに変えてくれと店頭にいったら月2000円以上になりますとかわけのわからんこといったから自分でカットした。
324名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-xW7v)
2020/02/01(土) 12:26:32.51ID:heQ5itZDr >>318
GPSさえ付いてればマップやナビは使えるのでは?皆さん普通に使ってるので
GPSさえ付いてればマップやナビは使えるのでは?皆さん普通に使ってるので
325名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb5-3w1h)
2020/02/01(土) 12:34:09.42ID:CpJXPCL/M326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f14f-Ht4b)
2020/02/01(土) 14:42:42.68ID:F1dv0JZI0 >>316
それこそ何処でも良いのでは?
駄目なのはau系の音声通話だけだから。
あとSB系のMVNOだと一部のバンドが利用できない。
(これはこの機種だけで無く、全てのMVNOが同じ。
確かBand41。SB本家なら利用可能)
それこそ何処でも良いのでは?
駄目なのはau系の音声通話だけだから。
あとSB系のMVNOだと一部のバンドが利用できない。
(これはこの機種だけで無く、全てのMVNOが同じ。
確かBand41。SB本家なら利用可能)
327名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb5-3w1h)
2020/02/01(土) 14:51:09.92ID:L1Lz6kruM やっぱ0simでしょ!!
328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11dc-6RUG)
2020/02/01(土) 14:51:12.99ID:tFzg6JzG0329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6612-zR3D)
2020/02/01(土) 15:00:55.30ID:V06r5geR0 明るさ設定系のアプリとはどうも相性悪い感じなんだけど、こういうの使ってて同様の症状の人っているかな?
スマホ(S10)でもこの「画面の明るさ設定」使ってるんだけど、M5lite8wifiだとスリープ復帰時に何故か2%とか関係ない明るさに戻る
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.gr.java_conf.gigavitts.litcon
スマホ(S10)でもこの「画面の明るさ設定」使ってるんだけど、M5lite8wifiだとスリープ復帰時に何故か2%とか関係ない明るさに戻る
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.gr.java_conf.gigavitts.litcon
330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3981-/kq4)
2020/02/01(土) 17:39:08.37ID:XW+QeLqa0331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3981-/kq4)
2020/02/01(土) 17:40:53.65ID:XW+QeLqa0 >>318
カーナビで使う場合設置場所によってはまわりの電子機器の影響か電子コンパス狂って方位が変わったりぐるぐる回ることがある
カーナビで使う場合設置場所によってはまわりの電子機器の影響か電子コンパス狂って方位が変わったりぐるぐる回ることがある
332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a973-NfC7)
2020/02/01(土) 17:49:47.48ID:8z6vxj+I0 バンド41ってAXGPやWiMAXじゃなかったっけ?
333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a973-NfC7)
2020/02/01(土) 18:11:41.68ID:8z6vxj+I0 >>318
手持ちの8インチ(WiFi/3/32)は加速度センサしかついてない
ttp://imgur.com/HnF5NC0.jpg
これはDevice Info HWってアプリだけど
AIDA64とかCPU-Zとかハードウエア情報出せるアプリならなんでもいいはず
LTEモデルや10インチお持ちの方おしえてください
手持ちの8インチ(WiFi/3/32)は加速度センサしかついてない
ttp://imgur.com/HnF5NC0.jpg
これはDevice Info HWってアプリだけど
AIDA64とかCPU-Zとかハードウエア情報出せるアプリならなんでもいいはず
LTEモデルや10インチお持ちの方おしえてください
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国と対話で良い関係つくるのが責任と首相 ★3 [少考さん★]
- 【学術団体】高市総理の台湾有事に関する発言を巡り、学者らが日中関係修復を求める緊急声明を発表… [BFU★]
- ぽっちゃりインフルエンサー藤田シオンさん(32) 「こう見えて76キロあります」→「サバ読むな」「どう見ても90kg」と批判受け謝罪 [muffin★]
- 参政党、梅村みずほ参院議員を党ボードメンバーから解任 参議院国会対策委員長の役職も外れる [少考さん★]
- 生クリームだけの真っ白なクリスマスケーキ 大手メーカーが販売、その理由は…フルーツなしで価格は半額以下に ★3 [おっさん友の会★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちSSholox4周年切り抜き鑑賞🧪★2
- 【悲報】中国さん、高市発言に激怒するも何もできない模様。台湾も実質的に独立進む [308389511]
- 【実況】博衣こよりのえちえちSSholox4周年切り抜き鑑賞🧪
- 【悲報】野田佳彦、高市さんの『存立危機事態』答弁を撤回 [519511584]
- 【悲報】クロちゃん「高市さんって問題になる発言しましたか?というか質問した岡田が悪いよね」 [714769305]
- 【速報】高市「日本はサンフランシスコ平和条約で台湾に関する全ての権利と権限を放棄している」事実上の答弁撤回か [931948549]
