Huawei MediaPad M5 lite part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/01/17(金) 03:30:20.59ID:r1nt1WZn0
!extend:checked:vvvvv
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい
!extend:checked:vvvvv

MediaPad M5 lite (10インチ)
■ スペック
OS: Android 8.0
CPU: Kirin 659
RAM: 3GB or 4GB(Wi-Fi64GBモデルのみ)
ROM: 32GB or 64GB(Wi-Fi64GBモデルのみ)
サイズ: 243.4×162.2×7.7mm
重量: 480g
ディスプレイ: 10.1インチ
解像度: 1920×1200ドット(WUXGA)
バッテリー容量: 7500mAh

対応バンド(LTEモデルのみ):
FDD-LTE 1/3/5/7/8/18/19/20/26
TD-LTE  40/41
3G     1/2/5/6/8/19
GSM    850/900/1800/1900MHz

「HUAWEI M-Pen lite」対応(Wi-Fi 64GBモデルには同梱)

※前スレ
Huawei MediaPad M5 lite part3
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1573954649/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/01/17(金) 03:31:16.12ID:r1nt1WZn0
MediaPad M5 lite 8"
■ スペック
OS: Android 9.0
CPU: Kirin 710オクタコア
RAM: 3GB or 4GB
ROM: 32GB or 64GB
サイズ: 204.2×122.2×8.2mm
重量: 310g
ディスプレイ: 約8インチ
解像度: 1920×1200ドット(WUXGA)
バッテリー容量: 5100mAh

対応バンド(LTEモデルのみ):
FDD-LTE 1/3/5/7/8/18/19/20/26
TD-LTE  40/41
3G     1/2/5/6/8/19
GSM    850/900/1800/1900MHz


関連スレ(lite無しはこちら)
Huawei MediaPad M5 part23
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1572096232/
2020/01/17(金) 04:45:04.75ID:+xBsUeD30
六四天安門事件
4名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd22-yyz/)
垢版 |
2020/01/17(金) 08:06:27.26ID:nH48s58Yd
あげ
2020/01/17(金) 11:19:36.01ID:AQ99JFtT0
>>1
2020/01/17(金) 18:59:24.67ID:jmtDFRdV0
おつ
2020/01/18(土) 04:18:43.21ID:9X04F53X0
MOFTのiPadmini用のタブレットスタンド
なかなか良い感じ
2020/01/18(土) 15:52:29.49ID:wTik8dLXd
大義であるぞ
2020/01/18(土) 18:18:06.09ID:BufmlGDba
側と名前だけがM5 liteの、実質中身M6 liteが出そうな気がしてならない
2020/01/18(土) 18:33:32.04ID:qzBXDhw/0
でもSoC替えられないんなら無理じゃね?
2020/01/18(土) 18:40:16.13ID:6bwEukYi0
>>9
対中規制が解除されてGoogleサポートが再開されたら後継機種にも興味が出てくるな
でも規制解除されたらM5系含めて価格上昇しちゃうんだろうね
2020/01/18(土) 19:37:45.55ID:rZ5ZDX7p0
今月半ば頃は18000円位で見かけたのに今見たら23000円位…急に値上がってるけど何かあった?
年末年始セールだったと言うわけでもなさそうだけど
2020/01/18(土) 19:52:30.16ID:ZXrlDIXs0
旧正月で製造出荷が止まって品物が無いから値が上がってるだけだ
2020/01/18(土) 21:28:12.47ID:V+nTOkxe0
前スレでテザリングについて質問した944です。

スマホを親機にしてテザリングでネットに接続することができないような事がアマゾンのレビューに書いてありましたので質問させてもらいました。

何件かレスあったのに気づかず新スレに移行してしまって申し訳ないm(__)m
2020/01/18(土) 22:09:52.27ID:ci9m+wjk0
>>14
テザリングの子機になるのは問題ないですね。
親機は出来ないケースがあります。
(SBのウルトラギガモンスターでのデータシェア子機で外部持込端末の場合)
2020/01/19(日) 00:02:38.79ID:jN/CA9mn0
けど製品としてはしっかりできてるな
情報流失のリスクある機種とはいえ
電子書籍だけに使うには便利
2020/01/19(日) 00:32:19.19ID:Bq1QKhrn0
3GB/32GBが良かったので親に譲って4GB/64GB版を買おうとしたら値上がりしてるのか…
2020/01/19(日) 02:00:27.55ID:LO0cxXrta
>>16
Androidって時点であきらめろ。
ただしiOSだったら良いわけではない。
2020/01/20(月) 08:55:03.77ID:KYo9niZQd
てす
2020/01/20(月) 13:44:58.97ID:fNd4rH1kM
>>15
有り難うございます!これで安心して購入できます!
2020/01/20(月) 18:15:58.66ID:vEqwAq/l0
何か充電遅いなと思ったら、専用充電器じゃないと遅いのか
そりゃそうだよね、Kirinだし
わざわざこいつのために充電器ふやすのも手間だから、遅いままでいいか…
2020/01/20(月) 21:33:16.13ID:RCDAoBF50
64gb 26800円のポイント24%で買ったけど、もう少し待った方が良かったかな?
2020/01/20(月) 23:33:08.69ID:03aJsNCo0
>>22
早まったな
2020/01/21(火) 00:38:32.47ID:6CisXHxs0
何でも欲しいときが買いどきだよ
2020/01/21(火) 02:48:36.28ID:w1HYGzXJ0
10インチにシステムアップデートが来たんだけど
2019年9月って書いてあった
2020/01/21(火) 08:12:25.32ID:K2eVtj1p0
>>21
そう?付いて来たやつは使ってないけどな
2.1Aの2口出しに20cmと50cmの充電コードで使いわけしてる
短いと早くて快適だよ
2020/01/21(火) 15:31:33.38ID:rckoElAba
64GB LTE元の値段に戻ったら買う
2020/01/21(火) 16:23:56.40ID:yypv0sA80
なんか死亡フラグっぽい書き方・・・
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8274-19FO)
垢版 |
2020/01/21(火) 17:49:50.23ID:NSAP2Wbf0
>>27
元の値段っていくら?
2020/01/21(火) 18:25:33.68ID:MMHueMwNr
付属の充電器だと早いの?知らんかった。どこにいったか解らないや
2020/01/21(火) 18:28:07.90ID:CCOV2Amrd
自分も付属のは使ってないや
卓上加湿器とかWi-Fiルーターと全部同じやつ使ってるw
2020/01/21(火) 18:36:01.57ID:/9e4nKUW0
いくつか充電器とケーブル試してみたけど5V1.5Aくらい
そういえば標準充電器+ケーブルはまだ試してないや
2020/01/21(火) 18:56:36.63ID:7m5eAluE0
今の値上がり見ると、年末に尼で64GB LTEを26000円台で買ったのは正解だったみたいだな
2020/01/21(火) 18:59:17.96ID:RYfyCub7M
別のタブレットに使っていた充電器が使えなくて、
付属のでなければ駄目なのかと思ってたんだけど勘違いだったのか
何が合わなかったんだろう?
2020/01/21(火) 19:05:56.95ID:5pfvwUQcr
>>23
実質20800円位だけど
まあ欲しいときに買うのが良いよね
2020/01/21(火) 19:18:09.32ID:hGQDOadqd
>>24
これね
価格は基本段々下がるから買ったら見ない方が精神的には良い
2020/01/21(火) 19:22:56.77ID:hGQDOadqd
みんなガラスフィルム貼ってる?

貼っても貼らなくても良いの?
2020/01/21(火) 19:25:00.21ID:LB3KK7aOa
ガラス貼ってるけど
普通の反射防止フィルムとかで良かったかなと
ガラスフィルムって指紋目立つよね
2020/01/21(火) 20:17:45.48ID:/L75HvCI0
8インチLETって、車につけてカーナビ代わりにできるかな?
GPSとかついてます?(加速度センサーな無いだろうけど)
2020/01/21(火) 20:20:47.05ID:ewKbMTJM0
>>35
いやいや安いよ
2020/01/21(火) 20:27:34.87ID:p6p9rPFL0
64GB LTEってケース付いてるんだよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況