Androidの非rootで動作する広告ブロックアプリ、AdGuardについて語るスレです。
■前スレ
【広告除去】AdGuard Part32【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1577026126/
■関連リンク
公式サイト
https://adguard.com
ダウングレード用apk(公式)
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases
280blocker
https://280blocker.net/
なんJAdGuard部 (wiki)
質問する前にwikiを読みましょう
https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/
■相談用テンプレ
【問題が出るウェブサイト/アプリ】
【問題の内容】
【ライセンス】
【HTTPSフィルタリング】
【DNSブロック】
【使用フィルター】
【その他初期状態から変更した設定】
【フィルターの更新日】
【Androidのバージョン】
【AdGuardのバージョン】
【機種情報】
【ログ(画像)】
■注意事項
テンプレを無視した質問はスルー推奨
「aid=」「adsoku.blogspot.com」をNGワードに追加することを推奨
■アフィカスバイバイフィルター
! AdGuardスレで活動するアフィカス(劣化まとめサイト wikiのあるAdGuardスレでは無用)
||adsoku.blogspot.com^
次スレは>>980が立ててください
探検
【広告除去】AdGuard Part33【280blocker】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/01/09(木) 20:47:39.64ID:/00J66Tc
2020/01/14(火) 14:12:12.73ID:xO/+1ywO
それは280要因とごっちゃにするバカな報告避け
普段使いはどう組み合わせようが使用者の勝手
こんなんだから280だけにしろとか言い出すやつは狂信者なんだよ
普段使いはどう組み合わせようが使用者の勝手
こんなんだから280だけにしろとか言い出すやつは狂信者なんだよ
198名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/14(火) 14:25:01.03ID:yhYO4BXV DNSアンチも忘れずに
2020/01/14(火) 15:05:42.21ID:bcOSUKW3
更新放置してたから、更新するか参考にスレに来たけど
ver.3.2.150は現状維持が1番いいってこと?
2chMate 0.8.10.54/Sony/SO-01L/9/DT
ver.3.2.150は現状維持が1番いいってこと?
2chMate 0.8.10.54/Sony/SO-01L/9/DT
2020/01/14(火) 15:37:09.03ID:iIp8W/xP
不用意に更新して広告ガー
ワロタ
ワロタ
2020/01/14(火) 15:47:57.93ID:DfHo/PEy
>>199
280のみの利点が分からない情弱やDNS信者のような狂信者ではなく、このスレを見て280のみにしてるなら現状維持がベスト
アップデートすると広告出るよ
そうすると本来は必要のない情弱設定が必要となる
280のみの利点が分からない情弱やDNS信者のような狂信者ではなく、このスレを見て280のみにしてるなら現状維持がベスト
アップデートすると広告出るよ
そうすると本来は必要のない情弱設定が必要となる
202名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/14(火) 16:18:00.96ID:ztQzUgZF アンチひさしぶり!無事召喚できたよ
2020/01/14(火) 16:23:02.32ID:3s9nhE6t
2020/01/14(火) 17:54:51.62ID:Y3JsL8XQ
最近AdGuard使い始めたんですが、Wikiに書かれた導入方法と少し違う箇所があって分からないので教えてください
280blocker+なんJ改修・拡張フィルターの導入の項に、コンテンツブロックを開いてホワイトリストの下にあるユーザーフィルターに以下をインポートするようになっていますhttps://280blocker.net/files/280blocker_adblock_nanj_supp.txt
その場所にはユーザーフィルターが無くて、ユーザールールというのはあるんですけど、そこにインポートしても更新されずにインポートした時のままです
インポート先はユーザールールで良いのでしょうか?
それともカスタムフィルターにインポートした方が良いでしょうか?
280blocker+なんJ改修・拡張フィルターの導入の項に、コンテンツブロックを開いてホワイトリストの下にあるユーザーフィルターに以下をインポートするようになっていますhttps://280blocker.net/files/280blocker_adblock_nanj_supp.txt
その場所にはユーザーフィルターが無くて、ユーザールールというのはあるんですけど、そこにインポートしても更新されずにインポートした時のままです
インポート先はユーザールールで良いのでしょうか?
それともカスタムフィルターにインポートした方が良いでしょうか?
2020/01/14(火) 18:00:52.96ID:oT40Bk1w
>>204
Wikiで書かれてるのは無料の導入方法
自動更新は有料しか出来ない
有料ならマージしたフィルターではなくて、カスタムに280、なんJ改修、なんJ拡張を個別にいれる
そうすれば自動更新される
また3.3以降だと広告がすり抜けるbugがある
3.2を入れた方がいい
3.3でもDNSを併用すればバグは補えるが
Wikiで書かれてるのは無料の導入方法
自動更新は有料しか出来ない
有料ならマージしたフィルターではなくて、カスタムに280、なんJ改修、なんJ拡張を個別にいれる
そうすれば自動更新される
また3.3以降だと広告がすり抜けるbugがある
3.2を入れた方がいい
3.3でもDNSを併用すればバグは補えるが
206名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/14(火) 18:01:15.11ID:a2Ex4wIX >>204
ライセンスあるならカスタムフィルターに登録しなよ
って言ってる俺もわからないんだけど、カスタムフィルターだとDNSでブロックできないの?
じゃぁ最近できたDNSのほうのカスタムフィルターにも、おんなじ280改修拡張を登録したらdnsでブロックできる?それはやめた方がいいの?
ライセンスあるならカスタムフィルターに登録しなよ
って言ってる俺もわからないんだけど、カスタムフィルターだとDNSでブロックできないの?
じゃぁ最近できたDNSのほうのカスタムフィルターにも、おんなじ280改修拡張を登録したらdnsでブロックできる?それはやめた方がいいの?
2020/01/14(火) 18:03:13.72ID:TrWw/5QG
2020/01/14(火) 18:07:02.39ID:TrWw/5QG
2020/01/14(火) 18:29:16.02ID:tf6vGrIA
2020/01/14(火) 18:33:46.90ID:/m8cO/ep
> 280のみの利点
具体的な説明を求めるとまったく説明できないで罵倒するだけかなー
まー日本語が通じるくらいなんだろーねアンチ君からの利点って
280blockerはとても有用だけど変な信者いついちゃうとねー
具体的な説明を求めるとまったく説明できないで罵倒するだけかなー
まー日本語が通じるくらいなんだろーねアンチ君からの利点って
280blockerはとても有用だけど変な信者いついちゃうとねー
211名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/14(火) 18:34:21.35ID:bVOqwsXB >>203
どのあたりを悔しいととらえたのか思考は理解しかねるがオレはアンチを応援してるぞ
どのあたりを悔しいととらえたのか思考は理解しかねるがオレはアンチを応援してるぞ
2020/01/14(火) 18:37:36.63ID:Y3JsL8XQ
有料です
DNSはOFFしてます
それぞれをカスタムフィルターにインポートすればOKみたいですね
やってみます
DNSはOFFしてます
それぞれをカスタムフィルターにインポートすればOKみたいですね
やってみます
2020/01/14(火) 18:40:20.25ID:zybG4hMA
2020/01/14(火) 18:42:22.96ID:hOqqy0nk
>>199
問題なければ3.3にするのは暫く様子をみた方がいい
問題なければ3.3にするのは暫く様子をみた方がいい
2020/01/14(火) 18:44:23.20ID:hOqqy0nk
3.3にしても
adguardモバイル広告フィルタをONにすればすり抜けないよ
mateしか確認してないけど
adguardモバイル広告フィルタをONにすればすり抜けないよ
mateしか確認してないけど
2020/01/14(火) 19:02:25.75ID:Y3JsL8XQ
>>213
V3.3.1ですが、確かに最初は広告がたくさん出ました
chmateでもスレ検索すると検索結果にも広告出てたのが、スレ見てモバイル広告フィルターと言語フィルターをONに変えてからは出ない感じです
V3.3.1ですが、確かに最初は広告がたくさん出ました
chmateでもスレ検索すると検索結果にも広告出てたのが、スレ見てモバイル広告フィルターと言語フィルターをONに変えてからは出ない感じです
2020/01/14(火) 19:16:28.17ID:LA5Y8hMv
>>216
それしても暫定対策だよ
今後に日本向けの広告で280しか対応しないものが出てきたらブロック出来なくなる
3.2に戻すか、3.3でDNSオンにして280のドメインを入れて対応しないと困ることが出るかもね
それしても暫定対策だよ
今後に日本向けの広告で280しか対応しないものが出てきたらブロック出来なくなる
3.2に戻すか、3.3でDNSオンにして280のドメインを入れて対応しないと困ることが出るかもね
2020/01/14(火) 19:17:41.86ID:TLPg4sQJ
>>217
何で自分でやらんの?
何で自分でやらんの?
2020/01/14(火) 19:23:32.17ID:kjg4b30d
220名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/14(火) 19:39:09.12ID:MAnMorsg vancedで「ディズニー」を検索すると広告でるんだが消せないの?
「鳥取 ホテル」も出る
鳥取なのに
「鳥取 ホテル」も出る
鳥取なのに
2020/01/14(火) 19:57:00.48ID:1FALU8Qb
ディズニーで検索したけど出ないぞ
222名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/14(火) 20:00:44.00ID:0ptrET382020/01/14(火) 20:26:05.11ID:Np8BUf/b
224名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/14(火) 21:16:37.87ID:VsUvXrvf アカいじらないとアカンか
2020/01/14(火) 21:21:49.09ID:QXIVoyQn
そうしないとアカうンと言われる
226名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/14(火) 21:53:21.34ID:0VDPYqNc >>223
5ch.netは初めてか?
5ch.netは初めてか?
2020/01/14(火) 22:57:09.94ID:hOqqy0nk
228名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/15(水) 12:07:51.53ID:rmhTP31t >>223
5ch.netは初めてか?だよ
5ch.netは初めてか?だよ
2020/01/15(水) 13:04:33.55ID:YOMG6a+x
Chrome Cookie云々
230名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/15(水) 14:24:07.09ID:drWgZcdq 短期的にはCNAME Cloakingに切り替えていくんだろね
去年SafariのITPで対策されてから国内業者もアピールしてるもんね
去年SafariのITPで対策されてから国内業者もアピールしてるもんね
2020/01/15(水) 15:48:38.19ID:uQ9lT9CE
2020年1月15日
Google、サードパーティー製CookieのChromeでのサポートを2年以内に終了へ
Googleが、Webプライバシー強化のためにサードパーティー製CookieのChromeでのサポートを段階的に廃止すると発表した。FirefoxやSafariは既にブロックしているが、安全な代替ツールを確立するのが重要だとしている。
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2001/15/news064.html
Google、サードパーティー製CookieのChromeでのサポートを2年以内に終了へ
Googleが、Webプライバシー強化のためにサードパーティー製CookieのChromeでのサポートを段階的に廃止すると発表した。FirefoxやSafariは既にブロックしているが、安全な代替ツールを確立するのが重要だとしている。
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2001/15/news064.html
2020/01/15(水) 15:50:28.86ID:uQ9lT9CE
AdGuard > ステルスモード> 追跡方法 > サード… 削除
2020/01/16(木) 00:44:50.56ID:9U4kRq4+
ユーザールール
ttps://280blocker.net/files/280blocker_adblock_nanj_supp.txt
で4121件のルール登録済
DNSフィルタ
ttps://280blocker.net/files/280blocker_domain_ag.txt
ルール数1076
でやっているのですが広告がブロックされません
コンテンツブロックのフィルタのチェックをデフォルトの5つにするとウェブの広告はブロックされるのですがchmateの広告はブロックされずwikiの通りフィルタのチェックを外すと広告が全くブロックされなくなります
ttps://i.imgur.com/l0OAol0.png
ttps://i.imgur.com/xiiWf59.png
httpsフィルタは未使用です
使用機器はoppoのrenoAですがadguardは常駐設定、省エネモードはオフになっています
ttps://280blocker.net/files/280blocker_adblock_nanj_supp.txt
で4121件のルール登録済
DNSフィルタ
ttps://280blocker.net/files/280blocker_domain_ag.txt
ルール数1076
でやっているのですが広告がブロックされません
コンテンツブロックのフィルタのチェックをデフォルトの5つにするとウェブの広告はブロックされるのですがchmateの広告はブロックされずwikiの通りフィルタのチェックを外すと広告が全くブロックされなくなります
ttps://i.imgur.com/l0OAol0.png
ttps://i.imgur.com/xiiWf59.png
httpsフィルタは未使用です
使用機器はoppoのrenoAですがadguardは常駐設定、省エネモードはオフになっています
2020/01/16(木) 01:14:40.33ID:J5hnpe9C
2020/01/16(木) 01:46:33.92ID:qpDIfNap
>>233
DNSサーバーを変更してないじゃないかな
DNSサーバーを変更してないじゃないかな
2020/01/16(木) 02:05:38.15ID:Za40uwts
oppoはダメだと言っただろ…
2020/01/16(木) 03:06:16.91ID:chPiar9O
>>233
chmate使ったときのフィルタリングログに出る8.8.8.8みたいなやつブロックしたら広告消えませんか?
chmate使ったときのフィルタリングログに出る8.8.8.8みたいなやつブロックしたら広告消えませんか?
2020/01/16(木) 06:20:36.68ID:KZpkKzPI
2020/01/16(木) 06:23:40.24ID:HbaQLa60
>>238
必ず出るから大丈夫
必ず出るから大丈夫
2020/01/16(木) 07:18:30.57ID:Z76mdRbT
>>238
みんな出てる。
みんな出てる。
2020/01/16(木) 07:54:14.71ID:oPAyLrow
>>238
臆病者はここでアンインスコします
臆病者はここでアンインスコします
2020/01/16(木) 08:19:32.33ID:7WOXheIq
>>238
個人情報ぶっ込まれてもいいなら
個人情報ぶっ込まれてもいいなら
2020/01/16(木) 08:31:19.22ID:HR3lTqLF
住所とか名前はどうでもいいんだけとさ、
クレカ番号とかぶっこ抜かれるのイヤなんだよね
クレカ番号とかぶっこ抜かれるのイヤなんだよね
2020/01/16(木) 08:41:45.55ID:RmURe6Gh
>>238
ヤバいと思う
ヤバいと思う
2020/01/16(木) 08:55:22.64ID:heHVHbUU
>>238
監視しながら広告弾いてるから、それが嫌なら使うのをやめるしかない
監視しながら広告弾いてるから、それが嫌なら使うのをやめるしかない
2020/01/16(木) 09:00:28.26ID:HhJuw1g4
情弱多すぎる
HTTPS用ブラウザー
作業プロファイル
他いろいろだろ
HTTPS用ブラウザー
作業プロファイル
他いろいろだろ
2020/01/16(木) 09:24:41.74ID:b3MjYrfz
2020/01/16(木) 09:36:47.57ID:end4H3eF
とういうか、監視解析されてるからブロック出来てる
2020/01/16(木) 10:19:38.65ID:+vwCSGkI
2020/01/16(木) 10:29:03.38ID:xKdhi33P
adguard本社では常に何千人ものスタッフがモニターの前で各ユーザーの情報を手動で監視しています
私も時給10000円でバイトしてました
私も時給10000円でバイトしてました
2020/01/16(木) 12:32:39.83ID:oyBSIT6k
adguardはビッグブラザーだから
全て監視されてるよ
全て監視されてるよ
2020/01/16(木) 12:40:54.65ID:oHWLgK3X
>>238
それ偽物だからやめな
それ偽物だからやめな
2020/01/16(木) 12:52:31.01ID:FJNbtfVn
>>242
個人情報手に入るの!?やば!
個人情報手に入るの!?やば!
2020/01/16(木) 12:55:07.02ID:cXWgnVb4
優しい
2020/01/16(木) 13:05:26.83ID:s2RJo9dU
>>238
クレジットカードの情報抜かれるから通販使っちゃ駄目だよ
クレジットカードの情報抜かれるから通販使っちゃ駄目だよ
2020/01/16(木) 13:27:07.34ID:6WfAGT8x
わかる
俺の生活すべてAdguardに監視されてる気がする
友達や家族も実はAdguard社員じゃないかなって思ってる
俺の生活すべてAdguardに監視されてる気がする
友達や家族も実はAdguard社員じゃないかなって思ってる
2020/01/16(木) 13:38:35.63ID:WvHDZ7WV
>>238
バックドア仕組まれてるやろ
バックドア仕組まれてるやろ
2020/01/16(木) 13:39:19.90ID:wqDiXSyf
この連投アンチがID変えながらずっとレスしてるのかよ...
259名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/16(木) 17:05:52.52ID:2FQQYbFF 俺も>>238みたいな人気者になりたい
2020/01/16(木) 17:25:40.74ID:58lOP+ex
>>259
がんがえー
がんがえー
2020/01/16(木) 18:35:07.17ID:PzWFQCCZ
>>258
おまえ優しいな
おまえ優しいな
2020/01/16(木) 20:41:53.94ID:KZpkKzPI
皆さんありがとう。
みんな出てるんですね
みんな出てるんですね
2020/01/16(木) 22:00:13.44ID:60ftk/Jc
It seems that Google had deployed the fix in the January update.
However, I heard that some people are still experiencing random reboots.
I couldn't confirm that this is the same bug, though (Android 10 is pretty buggy by itself).
If this happens to you after the January patch, please capture the Android bug report and send it to us so that we could look inside and see what exactly has happened.
However, I heard that some people are still experiencing random reboots.
I couldn't confirm that this is the same bug, though (Android 10 is pretty buggy by itself).
If this happens to you after the January patch, please capture the Android bug report and send it to us so that we could look inside and see what exactly has happened.
2020/01/16(木) 22:21:00.46ID:Z76mdRbT
しばし待たれよ
ってことか
ってことか
2020/01/16(木) 22:29:54.11ID:mXnWVK3o
Android 10で全く問題でてないけどね
266名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/16(木) 22:41:51.87ID:+mgXzpKU え?
2020/01/16(木) 23:20:55.70ID:p7XyxyN4
>>263
Googleは1月のアップデートで修正をしたようです。
しかしながら、ランダムなリブートが起こっている人が今でもいるようです。
しかし、これが同じバグであるかどうかは私には確認できませんでした。(Android10自体がかなりバグが多いので)
1月のパッチを当てたあとも再起動の問題が発生する場合は、Androidのバグレポートをキャプチャして送信してください。
私達が内部を調べて、何が起きているか正確に把握するのに役立ちます。
Googleは1月のアップデートで修正をしたようです。
しかしながら、ランダムなリブートが起こっている人が今でもいるようです。
しかし、これが同じバグであるかどうかは私には確認できませんでした。(Android10自体がかなりバグが多いので)
1月のパッチを当てたあとも再起動の問題が発生する場合は、Androidのバグレポートをキャプチャして送信してください。
私達が内部を調べて、何が起きているか正確に把握するのに役立ちます。
2020/01/17(金) 00:08:25.35ID:F/XNUyns
レコットの広告がアドガベースフィルタでホワイトリストに入れられてるみたいなんだけどどう見ても広告だよな
2020/01/17(金) 03:47:15.46ID:ElVHMyWb
Qiita.com
@@||qiita-user-contents.imgix.net^$domain=qiita.com
@@||qiita-user-contents.imgix.net^$domain=qiita.com
2020/01/17(金) 04:56:11.91ID:S2SSi35R
2020/01/17(金) 06:54:07.60ID:BQprHDbY
公式みても、リリースは3.3.229で落ち着いてる感じ
3.3だと280のルールがすり抜ける不具合は残ったまま終わりそう
3.2.150がこのスレ住人にとって神バージョンになりそう
Android10のスマホにしたら3.3にしなければいけなくなるが
3.4で修正されることを気長に待つか
3.3だと280のルールがすり抜ける不具合は残ったまま終わりそう
3.2.150がこのスレ住人にとって神バージョンになりそう
Android10のスマホにしたら3.3にしなければいけなくなるが
3.4で修正されることを気長に待つか
2020/01/17(金) 07:59:56.06ID:6NgEeLx/
3.3.1 Release=3.3.229
2020/01/17(金) 08:03:55.37ID:WpJsZPso
>>271
マンセーしてるのお前だけな
マンセーしてるのお前だけな
2020/01/17(金) 08:15:25.72ID:VTOgjKPY
マンセー(笑)
2020/01/17(金) 08:17:21.94ID:+bj356RS
>>273
情弱おつ!
情弱おつ!
2020/01/17(金) 13:17:45.94ID:oBos4Ge2
P30liteなんだけど、アプリ起動手動にしてても電池消費激しいときは勝手にアドガード切られちゃうんだけどどうしたらいいの
2020/01/17(金) 13:31:37.00ID:klV33RWh
お
スレに出てたバグn5で直ってるじゃん♪
スレに出てたバグn5で直ってるじゃん♪
2020/01/17(金) 13:47:31.46ID:Un4lSKSy
>>277
どのバグ?
どのバグ?
2020/01/17(金) 13:49:30.76ID:FYaW75s/
>>276
HUAWEIは半分諦めた方が良い
HUAWEIは半分諦めた方が良い
2020/01/17(金) 13:57:39.25ID:Sxs6xqVm
>>276
華為さんはRAM6GB以上のにすればほぼ解決
華為さんはRAM6GB以上のにすればほぼ解決
2020/01/17(金) 14:40:28.12ID:L95xBOsP
>>271
Android10だとなぜ3.3に上げないといけないんですか?
Android10だとなぜ3.3に上げないといけないんですか?
282名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/17(金) 14:46:00.27ID:P1PMKkmq >>281
Android10側の問題かadguardの問題かわかってないんだけど、過去verだと端末が落ちやすい
最新版で暫定的にだけど対処されてる
なお、そのバグは何が原因かもよくわかってないから、adguard公式は10使ってる人は詳細なログ送ってねって言ってる
Android10側の問題かadguardの問題かわかってないんだけど、過去verだと端末が落ちやすい
最新版で暫定的にだけど対処されてる
なお、そのバグは何が原因かもよくわかってないから、adguard公式は10使ってる人は詳細なログ送ってねって言ってる
2020/01/17(金) 14:49:17.87ID:kl5wmRcV
>>281
[Fixed] AdGuard breaks some UDP connections on Samsung S10 devices with Android 10 #3259
[Fixed] AdGuard breaks some UDP connections on Samsung S10 devices with Android 10 #3259
2020/01/17(金) 15:07:37.47ID:bH88o2Jx
vpnバクでadguard側では何も出来ないからAndroidの問題だと
Adguard causing phone reboot on Android 10
https://forum.adguard.com/index.php?threads/adguard-causing-phone-reboot-on-android-10.35158/
Adguard causing phone reboot on Android 10
https://forum.adguard.com/index.php?threads/adguard-causing-phone-reboot-on-android-10.35158/
2020/01/17(金) 15:33:21.93ID:LrmUku4l
>>280
ファーウェイだからじゃなくてp30lite がコスパいいから選んだのにそれでは意味ないじゃん
ファーウェイだからじゃなくてp30lite がコスパいいから選んだのにそれでは意味ないじゃん
286名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/17(金) 15:36:40.40ID:P1PMKkmq2020/01/17(金) 16:17:56.22ID:L95xBOsP
>>282
なるほどです。
今自分の環境がOOS10.3.0 Adguard3.2.150なんですけど上げた方がいいんですね!
EdXoosedでminminguardも動かしてるせいか広告全くみなかったので問題なく動いてるものだと思ってました。
なるほどです。
今自分の環境がOOS10.3.0 Adguard3.2.150なんですけど上げた方がいいんですね!
EdXoosedでminminguardも動かしてるせいか広告全くみなかったので問題なく動いてるものだと思ってました。
2020/01/17(金) 16:30:34.71ID:bkHpC/aP
>>287
端末の相性もあるから再起動しないならそのままでいいと思うぞ
端末の相性もあるから再起動しないならそのままでいいと思うぞ
2020/01/17(金) 18:20:19.10ID:V+36kjoX
nightlyで動かしていたから、去年からVer3.4になっていたことに今気付いた。
290名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/17(金) 18:48:56.91ID:SqnkaRBP2020/01/17(金) 22:11:31.78ID:Sxs6xqVm
>>285
AdGuard利用を必要とするなら問題が有る時点でコスパ良いとは言えなくねーか?
AdGuard利用を必要とするなら問題が有る時点でコスパ良いとは言えなくねーか?
2020/01/17(金) 22:16:56.44ID:CZAKjoDC
アドガードがたまに切られるってだけの問題を解決するために3倍もする端末買うわけないだろ
2020/01/17(金) 22:55:54.64ID:ecDyud8Y
294名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/18(土) 00:26:21.67ID:IBg2CxJF Y!乗換余計な変更入れやがったな
2020/01/18(土) 00:39:28.60ID:kITuggyN
>>294
ジョルダン使えよ
ジョルダン使えよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国外相、台湾問題巡りフランスに支持要請−高市首相発言「挑発的」 [♪♪♪★]
- 【芸能】『バンダイナムコフェス』上海公演 日本人歌手・大槻マキが歌唱中に強制退場… 急に音を止められスタッフらしき人達に [冬月記者★]
- 橋下徹氏 高市首相“台湾有事”発言に「政治家の失言で一部の人でも仕事がキャンセルに…我々は認めていいのかな」疑問呈す [muffin★]
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 [ぐれ★]
- 《「最近いつした?」が口癖》国分太一 女性への“わいせつ事案”報道…目撃されていた「下ネタ好き」と「悪辣なイジり癖」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」★2 [ぐれ★]
- 【悲報】高市早苗さん、就任たった1ヶ月で国が滅茶苦茶になる [115996789]
- 深夜雑談会
- 真夜中の🏡
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★4 [579392623]
- お前らメガネ亡くした時どうしてんの?
- 中国ネット民、高市早苗のことを「車力巨人」と呼んでいた… 自動翻訳してみんな巨人巨人言ってるから何のことかと思ったわ [452836546]
