Speed Wi-Fi NEXT W05(グリーン×ライム・ホワイト×シルバー)
発売日:2018年1月19日(金)
au版
https://consumer.huawei.com/jp/mobile-broadband/w05-au/
https://www.au.com/mobile/product/data/w05/
UQ版
https://consumer.huawei.com/jp/mobile-broadband/w05-uq/
http://www.uqwimax.jp/products/wimax/w05/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT W05 part5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bbb-UAPS)
2020/01/06(月) 10:49:31.31ID:WuJpbVkn0487名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-QGhL)
2021/06/22(火) 14:44:17.82ID:VWy/WATYa ハラミは焼き肉に限るわwww
488名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-1kBv)
2021/06/22(火) 18:10:58.80ID:X3HsOYqmd povoで電波掴まないんだけどapn設定してもダメなのかな?
489名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad3-kixU)
2021/06/26(土) 13:21:13.97ID:9QCwqqvEa うちのもパンパン
バッテリー交換したほうがいいのかね
バッテリー交換したほうがいいのかね
490名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM43-wfqF)
2021/06/27(日) 00:36:40.25ID:XLFjjVa3M491名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-aHVm)
2021/06/27(日) 11:34:42.57ID:UDT29ewwd >>490
再生数稼ぎおつ
再生数稼ぎおつ
492名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad3-WVa1)
2021/06/27(日) 21:04:51.80ID:zLTx1PX6a >>490のバッテリーが爆発炎上しますように
493名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad3-8vmj)
2021/06/29(火) 22:23:22.93ID:A/peqbtka 白猫アップローダーにアクセスできなくて、WiFiUpdがダウンロードできないので、誰かミラー貼ってください
494名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sabf-B+K3)
2021/06/30(水) 20:53:23.59ID:9AH0sQV+a つ鑑
495名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-2s7H)
2021/07/01(木) 03:58:12.86ID:BQDE1YF1M デバイスが見つからないのは、ファイアウォールで弾かれてるからだろ
認識がTCP/IPだから
ウーエスベーツェー接続でもUSBではなくTCP/IPで、通信できるかどうか見ていて
ファイアウォールで弾かれると「デバイスがない」と表示される
認識がTCP/IPだから
ウーエスベーツェー接続でもUSBではなくTCP/IPで、通信できるかどうか見ていて
ファイアウォールで弾かれると「デバイスがない」と表示される
496名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-2s7H)
2021/07/01(木) 03:59:11.92ID:BQDE1YF1M デバイスが見つからないのは、ファイアウォールで弾かれてるからだろ
認識がTCP/IPだから
ウーエスベーツェー接続でもUSBではなくTCP/IPで、通信できるかどうか見ていて
ファイアウォールで弾かれると「デバイスがない」と表示される
認識がTCP/IPだから
ウーエスベーツェー接続でもUSBではなくTCP/IPで、通信できるかどうか見ていて
ファイアウォールで弾かれると「デバイスがない」と表示される
497名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-Iu6K)
2021/07/03(土) 21:51:53.78ID:Ui1Po22za ウーバーeatを思いだしたwww
498名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0b-SbZg)
2021/07/05(月) 09:28:35.57ID:W30QSiVRM donedoneで試しに使ってみようかな
499名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc6-kf3V)
2021/07/05(月) 18:32:25.33ID:c0CP93CjM500名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2b-f8ag)
2021/07/10(土) 17:59:07.50ID:z1R9SkZ9M >>483
バッテリーレス運用で調べてるけど、実際に加工した人の情報がなくて…だれか実践した人が公開してないかなあ
バッテリーレス運用で調べてるけど、実際に加工した人の情報がなくて…だれか実践した人が公開してないかなあ
501名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2b-f8ag)
2021/07/10(土) 18:00:02.86ID:z1R9SkZ9M502名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-xDc5)
2021/07/10(土) 19:32:22.47ID:IGp1HjAlM503名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-a+1V)
2021/07/11(日) 05:29:19.16ID:KexyvDK7a504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b9-pr9Z)
2021/07/11(日) 11:41:21.13ID:TETEgrU40 電源ボタン押しながら給電始めると通信可能になる中華ルーター技使えないのか
抵抗入れてバッテリー偽装すりゃ動くだろうな
抵抗入れてバッテリー偽装すりゃ動くだろうな
505名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-j2uZ)
2021/07/11(日) 19:10:01.44ID:cpBPhYjQa GALAXYルーター 2円で買えたはwww
506名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-dZzZ)
2021/07/11(日) 21:17:05.14ID:n/7hCwIxM >>505
どこで??
どこで??
507名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-j2uZ)
2021/07/11(日) 23:51:30.32ID:JPJnDOrYa 4月頃きたauクーポンでw
508名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-j2uZ)
2021/07/11(日) 23:54:37.31ID:JPJnDOrYa >>506因みに6月までの限定!
509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edbe-K/Gc)
2021/07/12(月) 03:42:58.50ID:84uWoNoa0 あの封書のクーポンか
510名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-j2uZ)
2021/07/12(月) 21:34:43.45ID:EtP7+5MPa そうだ!w05かのバッテリーがへたってからauクーポンでルーターを変えたw
511名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-2SQw)
2021/07/21(水) 18:46:44.26ID:NpHLujmga さようならW05
来週には梱包してレンタル返却するよ
また半年後、借りるけどね
来週には梱包してレンタル返却するよ
また半年後、借りるけどね
512名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-2SQw)
2021/07/21(水) 19:05:16.81ID:NpHLujmga もうすぐ返却ではあるけど、今更Bluetooth接続を試してみた
速度おっせ!おっせ!これ大きなデメリットやろ、大きめに書いとけよ
でも、それ以外は悪くないかも
バッテリーやばいときにいい
Wi-Fi接続も簡単だけど、Bluetooth接続はもっと簡単だ
スマホでなら速度なんてそんな気にしないから、常時これでも全然いいかも
他のBluetooth機器との干渉もない
まぁ、どうするかは半年後かな
そんなに積極導入するほどのメリットは薄いか
速度おっせ!おっせ!これ大きなデメリットやろ、大きめに書いとけよ
でも、それ以外は悪くないかも
バッテリーやばいときにいい
Wi-Fi接続も簡単だけど、Bluetooth接続はもっと簡単だ
スマホでなら速度なんてそんな気にしないから、常時これでも全然いいかも
他のBluetooth機器との干渉もない
まぁ、どうするかは半年後かな
そんなに積極導入するほどのメリットは薄いか
513名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-bSA8)
2021/07/24(土) 22:45:44.41ID:Q1F8SJQiM 白猫アップローダーwhitecats.dip.jpがずっと死んでて
ファームウェアがダウンロード出来ん.....
どこか他にない??
ファームウェアがダウンロード出来ん.....
どこか他にない??
514名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-+3wV)
2021/07/25(日) 09:50:42.16ID:HuabcDQja せっかく地域がアンテナ4本に改善されたのに、バッテリーが懐妊した。
ちょうどキャンペーンなのでGALAXYのに換えるよ。
ちょうどキャンペーンなのでGALAXYのに換えるよ。
515名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-Hb/x)
2021/07/28(水) 03:09:07.68ID:AtF8BVjcM516名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa4a-NTPF)
2021/08/15(日) 15:47:15.28ID:o9PUEgmua517名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM85-zmjd)
2021/08/15(日) 16:27:03.25ID:Wnu0Z/c0M >>516
分解は簡単にできる?
分解は簡単にできる?
518名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM26-Yfw8)
2021/08/16(月) 14:51:47.39ID:3Q8hzspRM アハハ
金を払わなければ、バラされるよなぁ。
https://japanese.engadget.com/pakistan-also-sues-huawei-for-data-backdoor-034016326.html
金を払わなければ、バラされるよなぁ。
https://japanese.engadget.com/pakistan-also-sues-huawei-for-data-backdoor-034016326.html
519名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa63-/CRL)
2021/08/20(金) 14:07:18.19ID:GD1geqZJa 1日1回通信が切れるのはどうにかならんかなぁ
数秒だけインターネット接続が切れる
ずっとテレワークしてて毎日
数秒だけインターネット接続が切れる
ずっとテレワークしてて毎日
520名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa63-SDdL)
2021/08/20(金) 17:41:41.36ID:NfBewgSha 家にネット回線ないの?
521名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-hCLa)
2021/08/20(金) 18:40:30.14ID:HAaFwX2CM クレードルのUSB→有線LANに変換してるICの型番どなたか知ってる人いますか?
クレードルの値段が高いからUSB typeCを有線LANに変換するアダプタ買ってつなげてみたんだけど通信はおろか充電もできなかった。
クレードルと何が違うのか知りたい。
買ったアダプタはTC35-MSU-JPってやつでwindows上ではRealtekのNICで認識される。
クレードルの値段が高いからUSB typeCを有線LANに変換するアダプタ買ってつなげてみたんだけど通信はおろか充電もできなかった。
クレードルと何が違うのか知りたい。
買ったアダプタはTC35-MSU-JPってやつでwindows上ではRealtekのNICで認識される。
522名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM93-HUiG)
2021/08/20(金) 18:54:07.07ID:wEBzv3isM >>521
分解記事をみたこと無いので、買って確認してみて!
分解記事をみたこと無いので、買って確認してみて!
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fcc-5TOs)
2021/08/20(金) 21:58:49.91ID:Y16Fz7/10 >>521
過去スレで使えるアダプタの話あったよ。遡って読んでみて。
過去スレで使えるアダプタの話あったよ。遡って読んでみて。
524名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-FngP)
2021/08/20(金) 22:42:00.16ID:ngfEeI/eM W04のクレードルだけど
駿河屋でこの前1,900円で中古で売ってあったから買ってみた
駿河屋でこの前1,900円で中古で売ってあったから買ってみた
525521 (テテンテンテン MM4f-hCLa)
2021/08/22(日) 22:01:18.72ID:QdufLedeM >>523
ありがとう。探してみる
ありがとう。探してみる
526名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-pFlC)
2021/08/29(日) 23:57:29.48ID:Q6jpfTTea クレードルメルカリでも3000円とかだしな
クレードルにtplinkのwifiルータと中継機メッシュ接続して木造3階建てが家中電波飛ぶようになって快適
クレードルにtplinkのwifiルータと中継機メッシュ接続して木造3階建てが家中電波飛ぶようになって快適
527名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM66-4thN)
2021/08/30(月) 13:53:01.26ID:eCg5EPbHM W04とW05で電波の捕まえやすさは違います?
W04はちょくちょく切れるんだけど、GP10Pだとややマシになる
W04はちょくちょく切れるんだけど、GP10Pだとややマシになる
528名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM66-okSX)
2021/08/31(火) 21:23:16.57ID:Z+US43BvM 6月末予定からずっとお預けされてるぎりぎりエリアで参考にならんうちの場合バンド3の掴みは
W04>=W05>>>>W03
W04が電波1か2をウロウロ
W05はほぼ電波1
W03は電波掴まない
しかもギリギリすぎて下り1.5Mbps上り0.2Mbpsでパートナー回線のほうが安定通常運用中
W04>=W05>>>>W03
W04が電波1か2をウロウロ
W05はほぼ電波1
W03は電波掴まない
しかもギリギリすぎて下り1.5Mbps上り0.2Mbpsでパートナー回線のほうが安定通常運用中
529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d58-2hkT)
2021/09/01(水) 00:10:35.63ID:shIpzGcc0 >>528
田舎民乙
田舎民乙
530名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM66-okSX)
2021/09/02(木) 17:03:09.58ID:W4Ikh+PWM あまりにも田舎過ぎてバント3とコロナとは無縁
531名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM66-pFlC)
2021/09/02(木) 23:48:16.43ID:fFlGeiV8M Speed Wi-Fi NEXTのファームウェア・ツール
にあるw05のファームウェアが解凍出来なくて困ってます。
どなたかお助け下さいませ🙏
にあるw05のファームウェアが解凍出来なくて困ってます。
どなたかお助け下さいませ🙏
532名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa0a-HsXo)
2021/09/02(木) 23:55:05.43ID:tkuXAzwra >>531
7zip使え
7zip使え
533名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-Qet0)
2021/09/03(金) 00:26:08.80ID:MjJ6XLutM >>532
7zipを使ってもアーカイブとして開くことが出来ませんでエラーになってしまいます…
7zipを使ってもアーカイブとして開くことが出来ませんでエラーになってしまいます…
535名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-Qet0)
2021/09/03(金) 08:48:05.45ID:MjJ6XLutM536名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-Sfec)
2021/09/03(金) 09:01:24.07ID:4oK6gx8AM >>528
ありがとん
ありがとん
537ななし (スップ Sdff-ZTSk)
2021/09/05(日) 10:41:29.11ID:wxsWOwCmd W05をダウングレードしようと思いましたが>83でDLしようとするとGateWayTimeOutsちゃいます
どうしたもんでしょ
>83
元ファイル名:kd16_UPDATE_11.450.07.34.824_22.001.27.06.824_WEBUI_14.100.03.05.03_NE5.ZIP
http://whitecats.dip.jp/up/download/1586965321/attach/1586965321.ZIP
約105MB
pass:0734
どうしたもんでしょ
>83
元ファイル名:kd16_UPDATE_11.450.07.34.824_22.001.27.06.824_WEBUI_14.100.03.05.03_NE5.ZIP
http://whitecats.dip.jp/up/download/1586965321/attach/1586965321.ZIP
約105MB
pass:0734
538名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-o1y7)
2021/09/05(日) 13:43:38.54ID:hGLQMOvpM >>537
22レス前から読み直し
22レス前から読み直し
539名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-bFZP)
2021/09/06(月) 13:17:02.07ID:M2Sk1V8EM この機種、まだ電池交換やってもらえるの?
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3f-1cbP)
2021/09/08(水) 20:33:08.64ID:+7/pszruM まだまだ大丈夫
楽天使えてクレードルもあるし、中古も安いしいいルーターだよね
https://www.au.com/support/service/mobile/trouble/repair/end/
楽天使えてクレードルもあるし、中古も安いしいいルーターだよね
https://www.au.com/support/service/mobile/trouble/repair/end/
541名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-nmof)
2021/09/08(水) 21:33:25.50ID:uuLEzrDnM だよね
ただしUQ版てめーはダメだ
ただしUQ版てめーはダメだ
542名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa1f-3awN)
2021/09/08(水) 22:09:51.30ID:/9BZTDSca >>541
なんでUQ版はだめなの?
なんでUQ版はだめなの?
543名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-nmof)
2021/09/09(木) 22:45:12.11ID:yyPbLFV4M544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a1f-EpIy)
2021/09/16(木) 20:30:34.68ID:l83RmjBD0 これのバッテリー膨らんで来たから交換したくて、AUショップで聞いたら最近はバッテリー交換できる機種がないから売ってない、買い換えろ、どうしても欲しければ中古ショップ行って探せって冷たくあしらわれたんだが
純正バッテリーってどこで買えるの?
純正バッテリーってどこで買えるの?
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea73-LqA7)
2021/09/16(木) 22:28:31.19ID:yTNJENGW0546名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-iqD2)
2021/09/17(金) 00:35:04.62ID:3outdDu1M547名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-JS6p)
2021/09/17(金) 13:39:37.19ID:JiX5fYBna その人は修理対応を断られたとかじゃなくて、
バッテリー自体を買いに行ったんじゃないかと
バッテリー自体を買いに行ったんじゃないかと
548名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-qDHA)
2021/09/17(金) 13:55:18.08ID:f6Et60f0a >>544
Amazonに売ってる 交換はすこし面倒 金属ヘラと星型ドライバー必須
Amazonに売ってる 交換はすこし面倒 金属ヘラと星型ドライバー必須
549名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-iqD2)
2021/09/17(金) 15:36:22.08ID:JvPNOA/hM >>547
うん、書いた後でそういうことだったのかなとは思った。すまんすまんこ
うん、書いた後でそういうことだったのかなとは思った。すまんすまんこ
550名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3f-w7X6)
2021/09/17(金) 17:29:19.76ID:iYph2fT7M >>544
W05はバッテリー固定だから修理扱いになる
公式にバッテリーだけ依頼するだけ無理
定価で修理するぐらいなら数千円で買える中古買うのを薦めるのは間違っちゃいない
中国から互換バッテリー買って自前で交換することは出来るが
粘着テープは硬いし基盤側までフィルムケーブル回ってるからそれなりに手間
スマホ修理より遥かに簡単だが
単なるバッテリー交換だとナメてると苦労する
W05はバッテリー固定だから修理扱いになる
公式にバッテリーだけ依頼するだけ無理
定価で修理するぐらいなら数千円で買える中古買うのを薦めるのは間違っちゃいない
中国から互換バッテリー買って自前で交換することは出来るが
粘着テープは硬いし基盤側までフィルムケーブル回ってるからそれなりに手間
スマホ修理より遥かに簡単だが
単なるバッテリー交換だとナメてると苦労する
551名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-iqD2)
2021/09/17(金) 20:05:32.63ID:yHTQ4VkgM ネットには3,000円ほどとか書いてる人いるんだよね。この値段ならオクで買える
自分でやる手間考えたら修理預かりで交換するか中古買うほうがいいけど、電池死にかけの中古よりほぼ同額でバッテリー新品にするのもありというとこだろね
自分でやる手間考えたら修理預かりで交換するか中古買うほうがいいけど、電池死にかけの中古よりほぼ同額でバッテリー新品にするのもありというとこだろね
552名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfb-w7X6)
2021/09/17(金) 23:29:56.07ID:emllbKryM だからといって中華の互換バッテリーを勧めるかと聞かれると
それはそれで怖いからな
それはそれで怖いからな
553名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-pGTM)
2021/09/18(土) 20:10:34.00ID:h68TDjzNM UQ版にdocomo SIMで↓100↑20って、
B42(3500Mhz)単独の速度なの?
CAできてるの?
何かで判定できるのかな?
B42(3500Mhz)単独の速度なの?
CAできてるの?
何かで判定できるのかな?
554名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-1nx9)
2021/09/22(水) 21:56:53.90ID:XjEoiRYKM クレードル付きau版美品が2700円で買えたわ
楽天モバイルさして2日使ったけどバンド3の圏外(よくある穴)でバンド18になったあと混在エリアに行くと再起動しないとバンド3に戻ってくれないな
iPhoneXSやSE2で一年悩んでた挙動と同じだ
通勤中はこれが一番つらい
楽天モバイルさして2日使ったけどバンド3の圏外(よくある穴)でバンド18になったあと混在エリアに行くと再起動しないとバンド3に戻ってくれないな
iPhoneXSやSE2で一年悩んでた挙動と同じだ
通勤中はこれが一番つらい
555名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-12/G)
2021/09/23(木) 07:17:23.30ID:W0xYcY1AM 何のためのW05だよ
ダウングレードしてバンド固定しな
ダウングレードしてバンド固定しな
556名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-1nx9)
2021/09/23(木) 08:36:21.34ID:aJ+Cj/MfM 固定したらバンド3の穴どうすればいいんだよアホが
二者択一だから悩んでるんだよ
二者択一だから悩んでるんだよ
557名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-tAeA)
2021/09/23(木) 09:09:46.30ID:Z2SQaKPiM え??
au版ならローミングONして
HSがB3固定
HS+AでB3/B18だぞ?
au版ならローミングONして
HSがB3固定
HS+AでB3/B18だぞ?
558名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-1nx9)
2021/09/23(木) 11:23:53.55ID:oy7dKc+bM そんなの分かってるわ
3圏外エリアで18拾った後に混在エリアで自動で3に戻らずに18を維持し続けることを嘆いてるの
3に固定してたまに圏外になるのを受け入れるか、混在エリアでは手動で3に繋ぎ直すか二者択一って言ってんの
18停波エリアにいるお前ら都会人には起きない悩みだよ
3圏外エリアで18拾った後に混在エリアで自動で3に戻らずに18を維持し続けることを嘆いてるの
3に固定してたまに圏外になるのを受け入れるか、混在エリアでは手動で3に繋ぎ直すか二者択一って言ってんの
18停波エリアにいるお前ら都会人には起きない悩みだよ
559名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-CJ5c)
2021/09/23(木) 11:29:24.18ID:YP4RjUZBa うん、再起動必要ない
560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1773-/TzD)
2021/09/23(木) 14:37:02.25ID:WpW7RP//0 都会でもメトロで通勤なので再起動させてるから気持ちはわかるよ
561名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-dTBr)
2021/09/23(木) 15:20:43.35ID:s56AlgZia 公認端末なり、
パンダもらうなりで済む話
パンダもらうなりで済む話
562名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-iqD2)
2021/09/23(木) 15:41:27.16ID:qYV+ipxRM だよな、今となっては
563名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-rTcn)
2021/09/23(木) 16:06:54.11ID:uyCunIYsM なぜ喧嘩腰なのか
ワイ田舎民やが、適切にダウングレードすれば
HS→楽天電波のみ
HS+S→au電波のみ
に設定して通信モードを手動切替可能で、問題なく使えてるぞ
ワイ田舎民やが、適切にダウングレードすれば
HS→楽天電波のみ
HS+S→au電波のみ
に設定して通信モードを手動切替可能で、問題なく使えてるぞ
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7d8-DLx5)
2021/09/23(木) 16:25:12.17ID:Wrnn6XaK0565名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-rTcn)
2021/09/23(木) 20:57:01.63ID:o05ORcDjM566名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-t/PR)
2021/09/25(土) 04:26:11.81ID:FxPobCvYM ファームウェアどっかに落ちてないですかね
567名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-UmC6)
2021/09/25(土) 16:41:09.38ID:Kv4sAYPFM >>552
修理扱いのバッテリー交換、3,000円ちょっとだった。自分で交換する手間なんか考えたら頼んだらほうがいいね。代替持ってて1ヶ月とか待てる人なら
修理扱いのバッテリー交換、3,000円ちょっとだった。自分で交換する手間なんか考えたら頼んだらほうがいいね。代替持ってて1ヶ月とか待てる人なら
568名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-eyM3)
2021/09/26(日) 00:11:05.21ID:4jtUuzLMM >>567
> 修理扱いのバッテリー交換、3,000円ちょっとだった。
auショップ持ち込みで?
UQ版契約無しバッテリー膨らんで電池交換でショップに相談したら「修理依頼のみ。バッテリー交換のみは受け付けられない。バッテリー交換のみで9000円。他に破損が認められたら修理必須。未修理返却は手数料が3000円」であきらめた
> 修理扱いのバッテリー交換、3,000円ちょっとだった。
auショップ持ち込みで?
UQ版契約無しバッテリー膨らんで電池交換でショップに相談したら「修理依頼のみ。バッテリー交換のみは受け付けられない。バッテリー交換のみで9000円。他に破損が認められたら修理必須。未修理返却は手数料が3000円」であきらめた
569名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-1isz)
2021/09/26(日) 00:24:13.25ID:xGJy46cKa 乞食ってとんでもない要求するからなあ
570名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-UmC6)
2021/09/26(日) 02:18:46.14ID:KKFlCbLrM >>568
そだよ。見積り聞いて高かったらやめるつもりだったけど、ネットに経験者が書いてた通りそんな値段でした
そだよ。見積り聞いて高かったらやめるつもりだったけど、ネットに経験者が書いてた通りそんな値段でした
571名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-UmC6)
2021/09/26(日) 02:20:15.48ID:KKFlCbLrM あ、あと高額になってキャンセルしたらキャンセル料かかるかも聞いた。もちろん無しと言われた
572名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-oMNC)
2021/09/27(月) 22:12:56.58ID:imXZ6Y8ja au Nano IC Card 04 LEはLTE NET契約のみでもapnをimsにすれば
アンテナピクト立つね、通信出来ないけど
アンテナピクト立つね、通信出来ないけど
573名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-2yZa)
2021/09/29(水) 15:57:27.75ID:vWz2YxAHM 書き込むスレを間違えてしまった
こっちだった
どなたか詳しい方、教えてください
@とAはどの組み合わせが一番セキュリティー的に強いのでしょうか?
■取説抜粋
@IEEE802.11認証認証方式を選択します。[WPA/WPA2-PSK] or [WPA2‑PSK]
AWPA暗号化暗号化方式を選択します。[AES] or [AES+TKIP]
@はWPA2に限定している[WPA2‑PSK]が強そうに見えて、
AはAESに加えてTKIPも使っている[AES+TKIP]が強そうにみえるのですが
ちなみに、デフォルトは@[WPA/WPA2-PSK]、A[AES+TKIP]でした
こっちだった
どなたか詳しい方、教えてください
@とAはどの組み合わせが一番セキュリティー的に強いのでしょうか?
■取説抜粋
@IEEE802.11認証認証方式を選択します。[WPA/WPA2-PSK] or [WPA2‑PSK]
AWPA暗号化暗号化方式を選択します。[AES] or [AES+TKIP]
@はWPA2に限定している[WPA2‑PSK]が強そうに見えて、
AはAESに加えてTKIPも使っている[AES+TKIP]が強そうにみえるのですが
ちなみに、デフォルトは@[WPA/WPA2-PSK]、A[AES+TKIP]でした
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f73-cPuM)
2021/09/29(水) 18:24:06.18ID:H2X8nawU0 楽天つかって1年過ぎたん
月に5GBも使わなくなるなら最新版にアップデートしても影響無いよね?
月に5GBも使わなくなるなら最新版にアップデートしても影響無いよね?
575名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-5CvL)
2021/09/29(水) 20:35:03.13ID:lwVI3BQmM >>574
band3を掴まなくなるからパートナー回線のみになる。ローミングを辞めた都内では繋がらない。
band3を掴まなくなるからパートナー回線のみになる。ローミングを辞めた都内では繋がらない。
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92be-XrH9)
2021/09/30(木) 20:03:12.85ID:zXnHtt620 今日でADSLが終わるから、これからはずっとW05の無線のみ・・・
577名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-HbR/)
2021/10/01(金) 20:57:50.94ID:BrqdrK1Xa povo 2.0テスト
578576 (アウアウエー Sadf-wUAA)
2021/10/01(金) 22:07:36.80ID:KKA6fN6oa Webブラウザからログインしようとしたらpass忘れてた
工場出荷状態に戻せるし、まいっか
工場出荷状態に戻せるし、まいっか
579名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-HbR/)
2021/10/02(土) 09:01:50.23ID:KuEZpfWKM 明日くらいにpovo 2.0の物理シム届くから11.450.07.34.824で使ってみようと思う
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ドナドナー MM7f-VgL2)
2021/10/04(月) 06:37:20.76ID:4EQzLKhzM >>573
IPA(独立行政法人情報処理推進機構)や世界が推奨しているのは
WPA2‑PSKとAES
WPA2‑PSKは安全性が高まる
AES+TKIPは脆弱問題があり、世界もAppleも推奨しているのはAESの方です
IPA(独立行政法人情報処理推進機構)や世界が推奨しているのは
WPA2‑PSKとAES
WPA2‑PSKは安全性が高まる
AES+TKIPは脆弱問題があり、世界もAppleも推奨しているのはAESの方です
581名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-9PjE)
2021/10/04(月) 17:25:52.03ID:YgykmpnwM582名無しさん@お腹いっぱい。 (ドナドナー MM7f-VgL2)
2021/10/04(月) 23:52:18.28ID:jmMsxQ7kM >>581
いいってことよ
いいってことよ
583名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-+vkz)
2021/10/07(木) 20:03:45.89ID:ofTLwKXpa 何だかさっきから遅い
3日10G制限達してないのに速度制限される事ってあるんですかね
3日10G制限達してないのに速度制限される事ってあるんですかね
584名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sac2-ZBBP)
2021/10/08(金) 15:40:57.08ID:AInf2XGVa 今までWiMAXだったけど楽天モバイルに変えた
スマホだとすぐにパートナー回線エリアに切り替えるのな
これ使ってバンド3固定させてスマホはWiFiで使おうかな
スマホだとすぐにパートナー回線エリアに切り替えるのな
これ使ってバンド3固定させてスマホはWiFiで使おうかな
585名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-UNO2)
2021/10/08(金) 18:35:00.98ID:y4cPRDMba ひかり解約した
頼むぞW05+楽天
頼むぞW05+楽天
586名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-Ngzd)
2021/10/15(金) 01:25:58.94ID:giWfHLUTa587名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-HJx6)
2021/10/15(金) 04:39:44.19ID:L9bKk6c5d UQの無料お試しで
Galaxy 5G Mobile Wi-Fiでちゃんと繋がったので大丈夫だと思い
W05をレンタルしたら圏外で全然繋がりません
機種によってこんなに違うもの?
11月分まで契約してしまったからどうにか使いたいんだけど
Galaxy 5G Mobile Wi-Fiでちゃんと繋がったので大丈夫だと思い
W05をレンタルしたら圏外で全然繋がりません
機種によってこんなに違うもの?
11月分まで契約してしまったからどうにか使いたいんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 ★2 [ぐれ★]
- 立民・岡田氏の質疑「不適切」 維新・藤田氏、台湾有事答弁巡り [蚤の市★]
- 高市早苗って「わざと」日本畳んでるよな? [419865925]
- 【高市売り】円安、止まらず!凄い勢いで暴落中。157円へ [219241683]
- 【悲報】ヤフコメ民「中国が水産物を輸入禁止にするなら、日本国民向けに安く販売すればいい。中国依存から脱するべき」 [153736977]
- ひぐらしが鳴く頃にってキャラデザが可愛かったから売れただけの内容スカスカのゴミだよな
- 俺とお前以外AIでワロタ
- 1,000万円のBMWに擦ってしまった札幌のガキ、捕らえられてガチで詰む [329329848]
