Speed Wi-Fi NEXT W05(グリーン×ライム・ホワイト×シルバー)
発売日:2018年1月19日(金)
au版
https://consumer.huawei.com/jp/mobile-broadband/w05-au/
https://www.au.com/mobile/product/data/w05/
UQ版
https://consumer.huawei.com/jp/mobile-broadband/w05-uq/
http://www.uqwimax.jp/products/wimax/w05/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT W05 part5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bbb-UAPS)
2020/01/06(月) 10:49:31.31ID:WuJpbVkn0404名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-84R9)
2021/02/20(土) 11:48:56.10ID:JxKexH1br >>403
他スレでGL-MT300N-V2の使用例があったよ
他スレでGL-MT300N-V2の使用例があったよ
405名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-GSPN)
2021/02/20(土) 22:10:26.54ID:3yh6OT6ta >>403
アマゾンで、イーサネットコンバータで検索して、お好きなのをどうぞ。
アマゾンで、イーサネットコンバータで検索して、お好きなのをどうぞ。
406名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-MaEU)
2021/02/21(日) 06:38:05.92ID:AZeR/fz/a407名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-ngUh)
2021/02/23(火) 08:35:58.21ID:nIHlltyLa HSモードなら、
W05(4x4MIMO)とL02(2x2MIMO)だから
W05のが速い?
W05(4x4MIMO)とL02(2x2MIMO)だから
W05のが速い?
408名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-VrZz)
2021/03/04(木) 12:04:23.18ID:gUwR4WGrM 楽天にダウングレードしても繋がらない
band3を開放しないとダメなのねー
band3を開放しないとダメなのねー
409名無しさん@お腹いっぱい。 (トンモー MMff-0Yae)
2021/03/04(木) 15:04:14.72ID:GnU7EX6aM 5Ghzで繫いでるんだが再起動の度にDFS設定が表示されてカウントダウン始まるんで「屋内」ボタン押してるが、屋外で使う事無いのでこの表示出ないよう回避できないの?特に隣の部屋からHUAWEIのHI Linkから再起動かけても結局隣の部屋のW05まで押しに行くの凄く面倒で
410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3a-4CNE)
2021/03/04(木) 15:27:57.96ID:p4XODcFoM >>409
ACアダプター運用なら、はじめに設定したら、もうチェックは行われてません、うちの場合。
ACアダプター運用なら、はじめに設定したら、もうチェックは行われてません、うちの場合。
411名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-0Yae)
2021/03/04(木) 19:18:06.37ID:Un6XfbJQM >>410
有難う。固定代わりなんで常時電源は繋いでるんだけど毎回表示されるんで。個体差があるのかな
有難う。固定代わりなんで常時電源は繋いでるんだけど毎回表示されるんで。個体差があるのかな
412名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-8fem)
2021/03/04(木) 23:36:42.82ID:MjPpTev0M >>393
設定でプライベートセパレータをonにしてください
設定でプライベートセパレータをonにしてください
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b20-xiWk)
2021/03/06(土) 13:47:10.80ID:ZxbOO6O10 このスレ楽天対応にできました
親切な方々ありがとう
でもまだsim届いてないのよね
親切な方々ありがとう
でもまだsim届いてないのよね
414名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-6D96)
2021/03/10(水) 08:13:56.00ID:DbH3BFR+M ポート開放ができないんだけどどうしたらいいの
415名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-T7tX)
2021/03/10(水) 12:48:27.74ID:jbBmEGV3M 諦めたらいい
416名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-nIE4)
2021/03/10(水) 20:12:47.36ID:mKgRU4bkM 真矢ミキ「諦めないで!」
417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef58-9FBF)
2021/03/11(木) 08:34:52.34ID:rEUi21KF0 グローバルIPに対してポート開放するのは無理でしょ
418名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-VLwb)
2021/03/11(木) 09:14:53.70ID:6RbFcn9/a 今時のルータはノーガードにできないの?
419名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-IMun)
2021/03/12(金) 00:32:09.80ID:4n2xbvCva >>418
通常の契約は、一つのグローバルIPアドレスを複数の契約者で共有している
のでポートNに来た未知の通信を誰に送るのか決められず破棄される。
ポート開放を使いたければグローバルIPアドレスを自分ひとりに割り当てる
グローバルIPアドレスオプション(96円/月)のAPN設定で接続する。
通常の契約は、一つのグローバルIPアドレスを複数の契約者で共有している
のでポートNに来た未知の通信を誰に送るのか決められず破棄される。
ポート開放を使いたければグローバルIPアドレスを自分ひとりに割り当てる
グローバルIPアドレスオプション(96円/月)のAPN設定で接続する。
420名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-A44d)
2021/03/12(金) 00:47:00.51ID:nEovlpeIa そんな全力で知ってること書かれても
421名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-wXM5)
2021/03/16(火) 02:46:19.09ID:JvJfs8uGM >>83 の07.34(非公式)を入れてみたお
PCとw05をUSB接続。ファーム変更の為にPCの設定を一時的に変更
ファーム変更後、SIMを挿してwebuiからAPNとローミングの設定をして
野良apkで CURRENT PLMN:44011 を確認
有益な情報と作者様に感謝いたします
PCとw05をUSB接続。ファーム変更の為にPCの設定を一時的に変更
ファーム変更後、SIMを挿してwebuiからAPNとローミングの設定をして
野良apkで CURRENT PLMN:44011 を確認
有益な情報と作者様に感謝いたします
422名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-41qc)
2021/03/19(金) 21:56:23.99ID:x9Fy2V71a うちのwimax660kbpsしかでない(;∀; )
何かが壊れてるのか
何かが壊れてるのか
423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1be-r3pN)
2021/03/20(土) 00:13:57.96ID:HYUCyj1N0 規制されてるだけやろ
424名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-3VYS)
2021/03/20(土) 07:30:38.81ID:01SjL6YhM >>423
規制されるほどギガ消費してないのです
規制されるほどギガ消費してないのです
425名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMeb-F+sg)
2021/03/20(土) 07:38:57.34ID:mNTgTj3hM ギガ消費www
426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1be-r3pN)
2021/03/20(土) 09:13:51.72ID:HYUCyj1N0 ギガwww知能低っwww
427名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-uqQH)
2021/03/22(月) 20:11:05.77ID:mHaSHT4sa 中古のW05を入手し設定したのだけど、ファームのバージョンを下げローミングをオンにしたら、ハイスピードモードモードで既にBand 3が有効になってたのだけど、正常ですか?
HW EntityListで確認したらBand 3に繋がってました。何か拍子抜け
https://i.imgur.com/2pY7IwK.jpg
HW EntityListで確認したらBand 3に繋がってました。何か拍子抜け
https://i.imgur.com/2pY7IwK.jpg
428名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-uqQH)
2021/03/22(月) 22:00:58.53ID:QXTL39HAM 他のスレで有ったのを見落としてました。
すいません。
146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-7Fxb) [sage] :2020/06/08(月) 20:01:02.65 ID:Jbull92ia
結局、05あたり使っとけばローミングHSで実質3だけになるし、ローミング+Aでどれでもいけるしということで、NECルーター高いから05でいーよな
すいません。
146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-7Fxb) [sage] :2020/06/08(月) 20:01:02.65 ID:Jbull92ia
結局、05あたり使っとけばローミングHSで実質3だけになるし、ローミング+Aでどれでもいけるしということで、NECルーター高いから05でいーよな
429名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcb-fIET)
2021/03/24(水) 06:33:13.92ID:Ci09CI4FM >>428
最近じゃW05の中古相場もけっこう高いけどな
最近じゃW05の中古相場もけっこう高いけどな
430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 396b-cKPy)
2021/03/24(水) 06:53:21.44ID:mK+qzuRF0 これってバンド3固定したら、
バンド18/26をつかんでてもアンテナピクト立たんの?
バンド18/26をつかんでてもアンテナピクト立たんの?
431名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-ixht)
2021/03/24(水) 12:51:11.04ID:s/2rLucSM バンド3しか設定してなかったら
18は掴まないけど?
18は掴まないけど?
432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 396b-cKPy)
2021/03/25(木) 15:34:39.86ID:NQIrzEno0 >>431
それはバンド18を掴まない
且つアンテナピクトが立たないってことだよな?
(バンド3固定した状態で)
バンド3⇨圏外
バンド18⇨電波強
のエリアでアンテナピクト立ってたら紛らわしいったらないもんでな
確認したかったのだ
それはバンド18を掴まない
且つアンテナピクトが立たないってことだよな?
(バンド3固定した状態で)
バンド3⇨圏外
バンド18⇨電波強
のエリアでアンテナピクト立ってたら紛らわしいったらないもんでな
確認したかったのだ
433名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcb-ixht)
2021/03/25(木) 16:22:38.08ID:I3fgCmJVM434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25eb-2ucD)
2021/03/27(土) 10:11:14.94ID:iEHYukjb0 W06で55インチのテレビでAmazonプライムで映画ってサクサクみれる?
低速制限かかっも何とかなるレベル?
低速制限かかっも何とかなるレベル?
435名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-FRum)
2021/03/27(土) 15:05:39.22ID:MwOvvBGSM 速度制限入るまでや電波Maxなら
サクサクではないと思うけど、サクサくらいで大丈夫じゃない?
サクサクではないと思うけど、サクサくらいで大丈夫じゃない?
436名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-bb0G)
2021/03/28(日) 14:21:07.99ID:7ZYwKXZWM USBテザリングしてる時に給電しないようにできる?
PC電源オフ時の給電しない設定はした
PC電源オフ時の給電しない設定はした
437名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-VH9t)
2021/03/28(日) 17:25:48.32ID:bSU0KjIJr 楽天アンリミット利用するのに
オークションで購入する予定です。
au uqどちらを買っても違いはありませんか?
オークションで購入する予定です。
au uqどちらを買っても違いはありませんか?
438名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-GOfx)
2021/03/28(日) 20:43:46.71ID:yhRpzRrQM ☕ネスカフェゴールドブレンド飲みなされ
439名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-+9/A)
2021/03/29(月) 00:09:42.75ID:FR+eAf4xM 違いが解せない幸せ
440名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-bb0G)
2021/03/29(月) 06:56:29.33ID:it4hwOOvM441名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa6-1FbO)
2021/03/29(月) 14:01:09.38ID:mXMJSF4UM >>437
スレの先頭ぐらい読もう
スレの先頭ぐらい読もう
442名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-/Lx1)
2021/04/01(木) 11:56:08.88ID:FALlNgmKr >>437
値段が同じくらいならau版にしとけ。
値段が同じくらいならau版にしとけ。
443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bcd-wCHz)
2021/04/02(金) 00:19:02.50ID:2sbZYwDj0 これ家に据え置きしてるときって充電しっぱなしても大丈夫?
電池の劣化が早くなるとか心配なんだけど。
電池の劣化が早くなるとか心配なんだけど。
444名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-oHDa)
2021/04/02(金) 05:06:45.64ID:s49407z0a 据え置きしてんなら劣化したって問題なかろ
というのはともかく、けっこう充電制御が賢そうで気にしないで良さげ
というのはともかく、けっこう充電制御が賢そうで気にしないで良さげ
445名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H09-QOx8)
2021/04/02(金) 10:30:36.23ID:7NSd9S6AH 残量9割台からの充電繰り返して劣化早まらないわけないでしょ
たまにバッテリー空にしてあげた方がよさそう
たまにバッテリー空にしてあげた方がよさそう
446名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx01-bVUD)
2021/04/02(金) 17:34:53.42ID:MwViHR1fx povoで使える?
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dbe-fH7P)
2021/04/03(土) 03:15:58.45ID:Pn4I1j6X0 あうから、オメエが使ってるW05やけど、Wimax2+の帯域の半分を5Gに割り当てるからゴメンな
けど、5Gに機変するんなら29,980円のクーポンやるから、5G対応のGalaxyルーターに変えろや
て、DMが来てけど黒ヤギさん読まずに食べた
けど、5Gに機変するんなら29,980円のクーポンやるから、5G対応のGalaxyルーターに変えろや
て、DMが来てけど黒ヤギさん読まずに食べた
448名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-yp4Y)
2021/04/03(土) 04:50:25.62ID:o+hXScODM それで相変わらず縛り期間2~3年なんでしょ!?
449名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-QOx8)
2021/04/03(土) 11:22:27.45ID:EoCH9VhxM サムチョンはねえわ
450名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-w4nx)
2021/04/03(土) 11:39:59.53ID:wPLEmjvHa451名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-kyt5)
2021/04/03(土) 20:51:51.37ID:DHUPmb+bM >>450
ギガが減るって考えが頭悪いって嘲ってることに気付けないとは
ギガが減るって考えが頭悪いって嘲ってることに気付けないとは
452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-oHDa)
2021/04/03(土) 21:47:10.31ID:YM0Xrplh0 テラワロス
453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edbe-V8E2)
2021/04/03(土) 23:38:57.39ID:ogzR/vhJ0 >>450
あなたはギガを理解してない
あなたはギガを理解してない
454名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-yp4Y)
2021/04/04(日) 00:33:34.17ID:Z4OcO/DNM エロゲかな!?
455名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-xfeT)
2021/04/07(水) 13:41:24.36ID:WUnAsTHYM UQ版W05のファームウェアを書き換える為、以下のリンク先から1586965321.ZIPをダウンロードして
WiFiUpd.exeを実行すると0%のまま進捗バーが動かず、転送エラーになってしまった。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1590127685/7
※ USBケーブルでPCと接続してもWI-FIで接続してもWiFiUpd.exeを実行すると
転送エラーになってしまった。
そこで同じページに記載されていた以下のファイル名でググってファイルをダウンロードして
WiFiUpd.exeを実行すると書き換えに成功した。
kd16_UPDATE_11.450.07.34.824_22.001.27.06.824_WEBUI_14.100.03.05.03_NE5.ZIP
ところで1586965321.ZIPとkd16_UPDATE--略略略--NE5.ZIPは別物?
誰かが元ファイルに改造を掛けて1586965321.ZIPの方が良いのであれば、
1586965321.ZIPが転送エラーになった原因を知りたい。
WiFiUpd.exeを実行すると0%のまま進捗バーが動かず、転送エラーになってしまった。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1590127685/7
※ USBケーブルでPCと接続してもWI-FIで接続してもWiFiUpd.exeを実行すると
転送エラーになってしまった。
そこで同じページに記載されていた以下のファイル名でググってファイルをダウンロードして
WiFiUpd.exeを実行すると書き換えに成功した。
kd16_UPDATE_11.450.07.34.824_22.001.27.06.824_WEBUI_14.100.03.05.03_NE5.ZIP
ところで1586965321.ZIPとkd16_UPDATE--略略略--NE5.ZIPは別物?
誰かが元ファイルに改造を掛けて1586965321.ZIPの方が良いのであれば、
1586965321.ZIPが転送エラーになった原因を知りたい。
456名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-5LPC)
2021/04/08(木) 00:05:53.29ID:ZKK/NXmWM band18に固定できるんだけど、圏外なるわ
こないだまでは、掴んでたんだが
楽天sim
こないだまでは、掴んでたんだが
楽天sim
457名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-rmy7)
2021/04/08(木) 16:30:53.03ID:EEIl+l5WM パートナー回線切られたかな
458名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa47-IMZa)
2021/04/12(月) 20:19:05.77ID:H+J3Tb2La モバイルルータープラン 5Gのapnってわかる人いる?
SCR01売り払ってW05で運用したい
SCR01売り払ってW05で運用したい
459名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-t2Bo)
2021/04/18(日) 19:56:19.95ID:WFWEzVviM460名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-PJzN)
2021/05/01(土) 19:37:38.70ID:e2z/icmVa USBでも無線でも「デバイスが見つかりません」・・・もう諦めたわw
461名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-VjAr)
2021/05/02(日) 15:52:19.17ID:2mJWVOBaM WiFiUPdが壊れてるんじゃないか
ダウンロードし直したら
ダウンロードし直したら
462名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-MeXn)
2021/05/02(日) 19:18:38.51ID:5eJFCvkBM 使えるケーブルを全て試すといい
463名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-nFSz)
2021/05/12(水) 06:35:46.42ID:5TNcDh7UM ダウングレードのファームウェアが何度やってもエラーになってダウンロード出来ない
Speed Wi-Fi NEXTのファームウェア・ツール集
というページから落とそうとしてるんだが、ここのはもう使えないのかな
Speed Wi-Fi NEXTのファームウェア・ツール集
というページから落とそうとしてるんだが、ここのはもう使えないのかな
464名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-nBcQ)
2021/05/12(水) 08:34:13.69ID:7zv0sranM465名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-nFSz)
2021/05/12(水) 15:12:01.21ID:5TNcDh7UM >>464
whitecatからも同じく、ファームウェアをダウンロードしようとしてもネットワークエラーになるんだが
whitecatからも同じく、ファームウェアをダウンロードしようとしてもネットワークエラーになるんだが
466名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-W3Vh)
2021/05/12(水) 15:31:22.47ID:8hj5DMm+M 普通にダウンロードは出来るけどなぁ
467名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-/TFo)
2021/05/20(木) 21:13:21.47ID:JZSTotCSM 無事ダウンロード出来たよ
楽天のパートナー回線が遅すぎるせいだったらしい
で、ダウングレードして楽天回線が繋がるかと期待しただけど、やっぱり速度変わらず
楽天回線エリアなのにcellmapperで見ても黒い
楽天のパートナー回線が遅すぎるせいだったらしい
で、ダウングレードして楽天回線が繋がるかと期待しただけど、やっぱり速度変わらず
楽天回線エリアなのにcellmapperで見ても黒い
468名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-v8xP)
2021/05/20(木) 23:38:59.38ID:RMtAzCRnM そういう状態だと窓際しか使えないと思うよ
469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07be-3ceH)
2021/05/21(金) 00:12:49.31ID:5sPk5uLv0 10000円でGalaxy 5G Mobile Wi-Fiに変える権利売ってやるぞ嬉しいだろ?
ってメールが来たわ
あんまり興味がない
ってメールが来たわ
あんまり興味がない
470名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-oykj)
2021/05/21(金) 16:17:28.91ID:rtD8QOhaM 5Gならdocomoの方がよさげ
471名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-MeBQ)
2021/05/24(月) 20:26:09.25ID:qDPxildta >>469
どこで見れる?欲しいんだけどw
どこで見れる?欲しいんだけどw
472名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-xglQ)
2021/05/25(火) 11:52:48.90ID:6WGXRrTVa W05でアンテナMAXなのにスマホもPCも異常なくらい遅くなったんですがなぜでしょうか
何日か前からスレ開くのさえ数十秒かかる
何日か前からスレ開くのさえ数十秒かかる
473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37be-f9J/)
2021/05/25(火) 12:04:09.38ID:dyTbXcj20 楽天のアンテナに何かあっても不思議じゃないがw
一応、w05再起動やスマホで家に飛び交うwifiの混雑状況見るぐらいしか?
一応、w05再起動やスマホで家に飛び交うwifiの混雑状況見るぐらいしか?
474名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 06b6-6Z12)
2021/05/25(火) 12:13:00.68ID:jV5Jf9Z26 なぜ楽天前提?
475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37be-f9J/)
2021/05/25(火) 12:21:21.60ID:dyTbXcj20476名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-OCWq)
2021/05/27(木) 05:13:31.94ID:pVWWFqyZM 楽天での役割終えたから最新ファームにしようかと思ったら何度やっても「更新失敗」
楽天じゃないと満足できない身体になってしまったのか…
楽天じゃないと満足できない身体になってしまったのか…
477名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-BAzd)
2021/05/27(木) 06:04:47.13ID:tfVeW5Fia >>469嘘つくな糞野郎w
(⌒⌒)
∧_ ∧ ( ブッ )
( ・ω・` ) ノノ〜′
(⊃⌒*⌒⊂)
/__ノωヽ__)
(⌒⌒)
∧_ ∧ ( ブッ )
( ・ω・` ) ノノ〜′
(⊃⌒*⌒⊂)
/__ノωヽ__)
478名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-RIWl)
2021/06/01(火) 16:09:33.75ID:FiMzRyRaM この機種で楽天モバイル使ってるんだけど、ホーム画面上に表示される「5G」マークって、5Ghz帯使ってるってこと?
それとも第5世代の通信をしてるってこと?
それとも第5世代の通信をしてるってこと?
479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9be-ka18)
2021/06/01(火) 18:23:41.54ID:EqPLAQGH0480名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM05-RIWl)
2021/06/01(火) 18:57:13.96ID:SO2i1iYQM >>478に自己レス
5Ghz帯をつかっているという意味でした
5Ghz帯をつかっているという意味でした
481名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM05-RIWl)
2021/06/01(火) 18:57:52.02ID:SO2i1iYQM >>479
すんません、少し考えれば分かることなのに書き込んじゃいました
すんません、少し考えれば分かることなのに書き込んじゃいました
482名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf3-0Cvp)
2021/06/01(火) 21:01:09.81ID:4uLnnAuPd >>479
これ6Gが始まってもネタにされそうだよなw
これ6Gが始まってもネタにされそうだよなw
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b1-B6Af)
2021/06/01(火) 22:58:56.24ID:0m3M1TW50 ttps://paypayfleamarket.yahoo.co.jp/item/p857507326
クレードル挿しっぱなしってやっぱダメなの(´・ω・`)?
クレードル挿しっぱなしってやっぱダメなの(´・ω・`)?
484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-wN1V)
2021/06/02(水) 08:59:05.17ID:/yUbF3vrM >>479
こんなネタあったのか。口あんぐりだわ
こんなネタあったのか。口あんぐりだわ
485名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-TD3P)
2021/06/02(水) 11:16:56.86ID:sEdmF1qnM >>479
左上の顔がジワる
左上の顔がジワる
486名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-I+il)
2021/06/18(金) 09:00:27.06ID:DqJW0+Kja >>483
ハラミが解消されるのはW06以降の機種のみ
ハラミが解消されるのはW06以降の機種のみ
487名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-QGhL)
2021/06/22(火) 14:44:17.82ID:VWy/WATYa ハラミは焼き肉に限るわwww
488名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-1kBv)
2021/06/22(火) 18:10:58.80ID:X3HsOYqmd povoで電波掴まないんだけどapn設定してもダメなのかな?
489名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad3-kixU)
2021/06/26(土) 13:21:13.97ID:9QCwqqvEa うちのもパンパン
バッテリー交換したほうがいいのかね
バッテリー交換したほうがいいのかね
490名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM43-wfqF)
2021/06/27(日) 00:36:40.25ID:XLFjjVa3M491名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-aHVm)
2021/06/27(日) 11:34:42.57ID:UDT29ewwd >>490
再生数稼ぎおつ
再生数稼ぎおつ
492名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad3-WVa1)
2021/06/27(日) 21:04:51.80ID:zLTx1PX6a >>490のバッテリーが爆発炎上しますように
493名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad3-8vmj)
2021/06/29(火) 22:23:22.93ID:A/peqbtka 白猫アップローダーにアクセスできなくて、WiFiUpdがダウンロードできないので、誰かミラー貼ってください
494名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sabf-B+K3)
2021/06/30(水) 20:53:23.59ID:9AH0sQV+a つ鑑
495名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-2s7H)
2021/07/01(木) 03:58:12.86ID:BQDE1YF1M デバイスが見つからないのは、ファイアウォールで弾かれてるからだろ
認識がTCP/IPだから
ウーエスベーツェー接続でもUSBではなくTCP/IPで、通信できるかどうか見ていて
ファイアウォールで弾かれると「デバイスがない」と表示される
認識がTCP/IPだから
ウーエスベーツェー接続でもUSBではなくTCP/IPで、通信できるかどうか見ていて
ファイアウォールで弾かれると「デバイスがない」と表示される
496名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-2s7H)
2021/07/01(木) 03:59:11.92ID:BQDE1YF1M デバイスが見つからないのは、ファイアウォールで弾かれてるからだろ
認識がTCP/IPだから
ウーエスベーツェー接続でもUSBではなくTCP/IPで、通信できるかどうか見ていて
ファイアウォールで弾かれると「デバイスがない」と表示される
認識がTCP/IPだから
ウーエスベーツェー接続でもUSBではなくTCP/IPで、通信できるかどうか見ていて
ファイアウォールで弾かれると「デバイスがない」と表示される
497名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-Iu6K)
2021/07/03(土) 21:51:53.78ID:Ui1Po22za ウーバーeatを思いだしたwww
498名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0b-SbZg)
2021/07/05(月) 09:28:35.57ID:W30QSiVRM donedoneで試しに使ってみようかな
499名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc6-kf3V)
2021/07/05(月) 18:32:25.33ID:c0CP93CjM500名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2b-f8ag)
2021/07/10(土) 17:59:07.50ID:z1R9SkZ9M >>483
バッテリーレス運用で調べてるけど、実際に加工した人の情報がなくて…だれか実践した人が公開してないかなあ
バッテリーレス運用で調べてるけど、実際に加工した人の情報がなくて…だれか実践した人が公開してないかなあ
501名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2b-f8ag)
2021/07/10(土) 18:00:02.86ID:z1R9SkZ9M502名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-xDc5)
2021/07/10(土) 19:32:22.47ID:IGp1HjAlM503名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-a+1V)
2021/07/11(日) 05:29:19.16ID:KexyvDK7a■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… [BFU★]
- 外務省局長は無言で厳しい表情…日中の高官協議終了か 高市首相“台湾”発言で中国が強硬対応 発言撤回求めたか…★2 [BFU★]
- 政府、株式の配当など金融所得を高齢者の医療保険料や窓口負担に反映する方針を固めた [バイト歴50年★]
- 【維新】吉村知事「中国人観光客だけに頼るビジネスモデル変えていかないといけない」「高市総理の発言は撤回する必要はない」 [Hitzeschleier★]
- 小野田紀美・経済安保担当相「何か気に入らないことがあればすぐに経済的威圧をする国への依存はリスク」 [Hitzeschleier★]
- 「すごいアイドル出てきた」「かわいすぎる」ラヴィット初登場の美女に視聴者驚き ≠ME櫻井もも [ヴァイヴァー★]
- 中国高官と話す外務省局長の表情、やばい [175344491]
- 日本政府「高市総理の発言は問題ないと伝え、中国総領事のSNS投稿は問題があると中国に伝えました😊」 [931948549]
- 【んな専🏡】なんG 姫森ルーナ(・o・🍬)総合スレ🏰【ホロライブ▶】
- 【高市速報】小野田キミ「中国依存はリスク」断交を示唆か [931948549]
- 【悲報】高市早苗周辺「支持層が離れるので今更発言を撤回できない」 [935793931]
- 高市早苗、岸田政権(当時)に「台湾有事は日本の有事か」という質問をしていた [175344491]
