Fire HD10 (2019) Part11

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2020/01/03(金) 11:30:19.64ID:5zEclojV0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

アマゾン製のFireタブレット 『Fire HD10 (2019)』 について語るスレです。

■スペック
 【CPU】 MediaTek MT8183 [64bit 8コア (2.0GHz)]
 【GPU】 ARM Mali-G72 MP3
 【メモリ】 2GB
 【ストレージ】 32GB or 64GB
 【ディスプレイ】 10.1インチIPS液晶1920x1200 (224ppi) マルチタッチ
 【サイズ】 長さ262mm x 幅159mm x 厚み9.8mm (504g)
 【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(HD,200万画素)
 【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ac,11n,11g,11b,11a)
 【位置情報】 Wi-Fi経由
 【Bluetooth】 4.2 LE A2DP
 【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
 【センサー】 アクセロメーター
 【USBポート】 USB-C(USB2.0)
 【microSDカードスロット】 最大512GB
 【バッテリー】 12時間/充電4時間(同梱の9W充電器利用)
 【同梱内容】 FireHD10タブレット/USB-C(USB2.0)ケーブル/9W電源充電器/保証書/スタートガイド
 【カラー】 ブラック or ブルー or ホワイト
 【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
 【価格】 32GB[15,980円]/64GB[19,980円]
 【最安価格】 32GB[ - ? - 円]/64GB[ - ? - 円]
 【保証期間】 1年間 → https://www.am%61zon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200144500

前スレ
Fire HD10 (2019) Part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1576822312/

■豆知識
FireタブレットにGoogle Playをインストールする方法【2019年版】
https://ygkb.jp/6312

広告の消し方
設定→アプリと通知→Amazonアプリの設定→広告→ロック画面の広告 OFF

ロック画面の検索窓の消し方
設定→デバイスオプション→検索ボックス→ロック画面に検索ボックスを表示 OFF
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/01/18(土) 16:19:28.79ID:r0/0WGrg0
持ち歩きならiPad miniでも買っとけばいい
HD10は家で使うから重さなんか気にならない
2020/01/18(土) 16:23:59.32ID:/WhTe/KS0
つか10インチで薄いならともかく
軽いと感じるやつほぼ無いような
2020/01/18(土) 16:34:36.94ID:A8WW9jgr0
阿呆レスでいっぱい釣れてるw
2020/01/18(土) 16:35:53.62ID:OVmRV7Xsa
「GP入れるなら自己責任で」って、実際不具合に見舞われた人っているのかな?
あったならどんな症状?
2020/01/18(土) 17:06:25.83ID:XQRVolrId
くだらない理由で開封済みを返品出来るAmazonすごいね。
2020/01/18(土) 17:29:42.07ID:v5wcO7OM0
>>830
たまに開発者サービスが暴走してメモリ目一杯食うことがあるくらいかな
再インストールすれば治るが
2020/01/18(土) 17:31:27.46ID:dhLabszc0
>>827
持ち歩き用にはこれ買った
https://item.rakuten.co.jp/goosimseller/newzrszenfonemaxprom100/
2020/01/18(土) 17:42:26.20ID:TroACpYu0
>>823-824 >>826
重量差は買う前にわかってたよ
その体感差が実際に許容できなかっただけ
そんな事も理解できないとか頭すぎだろ

1万のタブレットし使えない乞食は
これしか無いから必死なのかな?
2020/01/18(土) 17:46:58.83ID:lc2213E7M
1万円てサイマンでしょ
終わってから随分経つよ
返品可能期間を存分に堪能してんなあと呆れてるだけ
2020/01/18(土) 17:51:04.97ID:TroACpYu0
なんで期間を存分に担当してると思い込めるのかな〜
年末年始は多忙だから返品期間が到来するまで
返品作業後回しにてただけという可能性もあるのに
2020/01/18(土) 17:54:31.15ID:lc2213E7M
ここに書き込む暇あるのに
2020/01/18(土) 17:55:40.26ID:zh8fpYUKa
>>818
とあるノートPCのスレに行ってるけど同じように安い時に買えなかった腹いせか
ずっと不具合不具合言い続けて粘着して奴が居るわ
2020/01/18(土) 18:01:40.41ID:TroACpYu0
>>837
うん年末年始の繁忙は過ぎて
これも返品した後だからな
2020/01/18(土) 18:08:15.56ID:2bK+qZ1ia
>>819
Z4 Tabletはアプリで1080p再生できないだろ
10インチはどれも500gオーバー
400g切りのZ4 Tabletだけが異常なだけ
こういうスタンド買えば動画もKindleもラクに見れる
https://i.imgur.com/YdlL8jr.jpg
2020/01/18(土) 18:08:58.47ID:QAIehob30
ちょいちょい日本語おかしいのは頭がおかしいからか
2020/01/18(土) 18:40:56.56ID:4zjnDyyg0
>>834
それが無能なんだよなあ
買う前からわかってる事に対して結局気に入らなくて返品してるとかね
5ちゃんに書き込むより自分の買い物下手っぷりを省みた方がいい
2020/01/18(土) 19:01:43.62ID:u7mM8UNy0
つか、そもそも持ってないんだろ。煽りに乗っちゃうおこちゃまばっかりだな
2020/01/18(土) 19:25:08.22ID:TroACpYu0
>>842
返品が容易だからとりあえず使い物になるか買ってみたんだよ
尿液晶やギシアンの報告もあるから尼責で返品できることもわかってたし
値段相応のゴミだということを確認して認識できたから返品しただけ
返品も3分で手配して日時指定してゆうちょが集荷しに来るの待ってるだけだし

1万のタブレットしか買えない無能な貧困底辺は人生頑張ってね
2020/01/18(土) 19:28:26.88ID:7DAkz9gw0
最後煽りの一文に悔しさがにじみ溢れてる
2020/01/18(土) 19:31:07.31ID:TroACpYu0
>>840
>10インチはどれも500gオーバー

自分が500g超えの安物しか買えない底辺だからって
ウソついて現実から逃げないと死んじゃうの?

 400g Galaxy Tab S5e

 420g Galaxy Tab S6 

 467g MediaPad M3 Lite 10 wp
2020/01/18(土) 19:31:07.77ID:tSxq7AAOa
わざわ5chのスレに書き込みに来て反応窺ってる時点で釣りとしか思えんな
本気で文句あるなら尼のレビューなりネットに記事上げるなりするだろ
2020/01/18(土) 20:03:32.94ID:4zjnDyyg0
>>844
何というかお前も頑張れよとしか言えないわ
2020/01/18(土) 20:08:22.47ID:ofwB3rSD0
返品制度を有効に活用できないで勝手に嫉妬してる無能が湧きすぎだろ
日本人の返品に対する過剰な抵抗感はなんだろうな逆に気持ち悪い

> アメリカではホリデー商戦で売られた商品のうち、実店舗での返品率は8〜10%程度だが、
> EC企業では30〜40%になる可能性がある。特にトレンド商品は返品率が高い。
> なお、平時におけるEC企業の返品率はおよそ20%だ

一定割合の返品はAmazonも想定済みでコストとして折り込まれてるんだから
黙ってAmazonプライム利用料を払ってろよ
2020/01/18(土) 20:26:26.65ID:L5FtPnJD0
>>844
最近親と会話した?
2020/01/18(土) 20:39:12.72ID:OVmRV7Xsa
>>832
その程度ならまいいかって感じですかね。年末調整の還付で買おうかな。
2020/01/18(土) 20:41:56.52ID:PBWAoPkia
>>846
じゃあ返品して
その3つのうちのどれかを買っとけ
そして二度と来るなアホ
853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c643-yyz/)
垢版 |
2020/01/18(土) 20:56:56.36ID:JfIRHRcW0
煽りに反応するなら最後までやれよな!
お互い罵りあおうや
854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 417e-GCXE)
垢版 |
2020/01/18(土) 21:08:29.88ID:umfuOxHR0
>>853
残念ながら、ひまり園の消灯時間は8時だったようだ
2020/01/18(土) 21:11:05.72ID:XKVc4mMH0
NETFLIXアプリを更新したら繋がらなくなった
なんでよ
2020/01/18(土) 21:16:57.87ID://Mr/+i50
自分も一万円のHD10買っといて、よく他人を貧乏人呼ばわるできるなw
金持ってるなら、最初かIPad ProかギャラタブのS6買えば良いのに。
2020/01/18(土) 21:19:52.19ID:7NKX25Gz0
ハゲはハゲを罵倒し、貧乏人は貧乏人を罵倒する
人は似た存在に対して嫌悪感を抱く物なんだよ
2020/01/18(土) 21:25:22.54ID:PBWAoPkia
これやなw
https://i.imgur.com/A4c2XQy.png
https://i.imgur.com/iXU0EOX.png
2020/01/18(土) 21:29:35.71ID:hLdgklLQ0
ハゲはハゲを罵倒しねえよ
辛さを知ってるからな
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c643-yyz/)
垢版 |
2020/01/18(土) 22:57:06.02ID:JfIRHRcW0
見られてるとも知らずにハゲやがって
2020/01/18(土) 23:42:48.47ID:KvQNbsxw0
>>846
消去法でS5e試すしかないんじゃないかな
Z4のが奥行きあるからかS6ともカタログスペック以上の差を感じるし

S6あんま取り回し良くなくて結局ゲーム以外は乱暴に扱えるfireとM5liteばかり使ってるわ
2020/01/19(日) 00:25:49.58ID:Ok3QTq1R0
>>858
これ大嘘じゃん
2020/01/19(日) 00:29:49.29ID:jvTs8C+i0
ネトフリアプデしたら見れんのだけど俺だけ?
2020/01/19(日) 00:53:06.49ID:9sdFuvOS0
>>858
図星で余裕がない貧乏人が一方的に発狂して噛み付いてるだけだから
争いでもなんでもないだろ
全く適切で無い例え
2020/01/19(日) 00:53:09.60ID:HKwP2SgRM
さすが欠陥タブレットw
2020/01/19(日) 02:46:15.60ID:5Us4Yg/R0
>>834
分かってたならほかの物でどれくらいの重さか試せば良かったじゃん
2020/01/19(日) 02:48:00.26ID:5Us4Yg/R0
>>827
持ち歩き用はGALAXY tab s6使ってる デカいけど結構薄くていい感じ
家ではfireな模様
2020/01/19(日) 02:50:29.96ID:5Us4Yg/R0
>>847
まあ、煽るためにほかの板に行くこと結構あるじゃん
俺もネトウヨ発狂させるためにハングル行ったり嫌儲行って乞食煽りしたり特価品スレ荒らしたりしたし
2020/01/19(日) 02:51:16.16ID:5Us4Yg/R0
>>860
クソ漫画
2020/01/19(日) 02:52:15.16ID:EXNWjWku0
ハゲは治らないよ今の技術では
2020/01/19(日) 03:10:58.48ID:9sdFuvOS0
>>866
他のもの?
形状と重量バランスが同じでない別の物で試しても無意味
1万のタブレットしか買えない貧乏人には理解は難しいかな?
だから試着(フィッティングした)してフィットしなかったから返品しただけ
1万のタブレットしか買えない貧乏人は
他に選択肢が無いから返品しないで使うしか無いだろうけど
2020/01/19(日) 03:12:42.58ID:DM02NqDy0
Pepper君かな
2020/01/19(日) 03:18:40.02ID:PZgl+3d/0
c1- この害児はずっと居るな
2020/01/19(日) 03:22:15.42ID:WZhGGxYhr
夜中まで顔真っ赤にして書き込んでるんやろなあ…
「金持ち喧嘩せず」という諺もご存じないと見える
2020/01/19(日) 03:26:53.69ID:9sdFuvOS0
頭の悪い人間の質問に丁寧に回答してやってるだけだけどな
2020/01/19(日) 04:26:17.22ID:dgoqc63s0
置いて使うから重さなんて気にならんけどな
2020/01/19(日) 06:39:36.65ID:e6XzBqt1r
昔はこういう箸にも棒にもかからずつまはじきに合ったおバカな粘着を低級霊と呼んだよな
2020/01/19(日) 07:10:11.71ID:t30h8aTxa
>>868
悪い、全く無いわ
そんな暇あるならプライムビデオ見る
2020/01/19(日) 07:23:10.60ID:LZ+X4Khk0
>>863
俺も見れん
2020/01/19(日) 13:15:15.51ID:5Us4Yg/R0
>>871
形状と重量バランスが同じもので試せばいいじゃん
2020/01/19(日) 13:15:44.33ID:5Us4Yg/R0
>>878
ええ…受サロ行って学歴煽りとかは?
2020/01/19(日) 13:18:41.84ID:5RcXJ9Ti0
なんの為にやるんだ
本当に時間の無駄でしかない
2020/01/19(日) 13:52:47.75ID:9sdFuvOS0
>>880
形状と重量バランスが全く同じ物って何だ?
それを用意するのに手間がかかるなら
買ってフィッティングした方がラク
2020/01/19(日) 13:55:54.90ID:9sdFuvOS0
1万のタブレットしか買えない貧乏人だと
時間とヒマは無限にあるのかな?

ウンコや小便するついでにレスして付き合ってあげてるけど
2020/01/19(日) 13:56:12.99ID:4N8EbUET0
人生の目的を乗っ取られたことに無自覚な人
2020/01/19(日) 14:08:13.73ID:tPZHyGgr0
イオシスのジャンクタブスレといいタブスレにはキティが湧くな
2020/01/19(日) 14:11:42.32ID:JYugYyOGa
まだアホがおるな
2020/01/19(日) 14:48:49.53ID:OCtzGBhJa
>>881
気になってる製品とか好きな物のスレは覗くがそんなとこ行かねーな
かなり昔から2ch見てるけどVIPやなんJや嫌儲とかも気持ち悪くて見る気しないし
釣りや煽りにそこまで時間費やす暇があるならエンタメに時間割く
お前はそういうのが娯楽なんだろうけど
2020/01/19(日) 15:25:37.64ID:1MUGgB8W0
複数人の暇つぶしを一人で引き受ける人の方が暇じゃあるまいかw
煽るんだったら林檎マークの所の方が良いんじゃねぇの?宗教色強い所の方が良く釣れるだろw
安物だからラフに使えるし囲い込み仕様だからダンピング気味価格で買えるけどその為にがっちりコスト掛けてまではブロックして無いからおもちゃとしても使える
性能や仕様がもっと良いのが必要条件ならそっち買うよwあと頭悪い子こそ金だして楽したほうが幸せだと思う
無理して出来ない足りない言うなら買い換えた方がいいと思うけど
2020/01/19(日) 16:25:56.41ID:5Us4Yg/R0
>>883
手間がかからないように用意すればいいじゃん
2020/01/19(日) 16:26:54.64ID:5Us4Yg/R0
>>888
まあ、人それぞれだよな
でも人間はみんな心のどこかに煽りの精神を持ってるから気をつけるんやで
2020/01/19(日) 16:30:55.74ID:JPuhceDa0
1万円のタブレットを何度も好感して尼にマークされる人達
2020/01/19(日) 18:41:12.88ID:Ngy2xVB60
>>890
何をどうやって用意するの?
3分でポチッて買って3分でポチッて返品するより簡単に低コストで
さっさと言えよ無能
2020/01/19(日) 19:35:27.40ID:TCaNWEEG0
試していちゃもんつけて返品前提で買うってどうなの
主商品返品してもおまけ商品は差し上げますの深夜通販を返品しまくってそう
2020/01/19(日) 19:38:35.15ID:n/oNgPDg0
何か皆文句ばかり言ってるな
俺は10月満足してるよ
2020/01/19(日) 19:55:00.86ID:/QdP0L0p0
>>894
別に返品前提では買ってないよ
買った結果フィットせず返品したというだけの話
小売なら良くある当たり前の話

垢BANされないレベルは実績から弁えて判断してるし
例えその結果 BANされたとしても自己責任で他人にある関係ない話

1万のタブレットしか買えず他に選択肢もなく
返品制度を有効に活用できる知識も度胸も無い
低所得&雑魚モブ陰気キャが勝手に嫉妬して顔真っ赤にして
必死に噛み付いて来てるだけゴキブリみたいに
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c643-yyz/)
垢版 |
2020/01/19(日) 20:50:52.85ID:bfi2YhYT0
持ってないし買う気もない奴はなぜこのスレに来るのか
煽るだけか?
2020/01/19(日) 20:51:58.43ID:LY0Gu5OVr
7は買ったけど全然使わなかったけど10はバンバン使ってる
買ってよかった
2020/01/19(日) 20:53:36.64ID:stnhB71va
このスレに来て何がしたいんだ
悪態ついてストレス発散したいのか
その製品のスレでこれは糞だって吐き捨てて同意が得たいのか
2020/01/19(日) 20:59:02.34ID:YYZBm4Va0
ほんとだnetflix起動しないや
2020/01/19(日) 21:37:50.43ID:9sdFuvOS0
>>897
買って使った上で安かろう悪かろうで値段相応のゴミだとが判断したって話なのに
事実を捻じ曲げてまで嘘ついてまで自分が買った(それしか買えない)
1万のタブレットを必死に擁護しないと死んじゃうのかな?
2020/01/19(日) 22:01:51.47ID:oke4Pltq0
Netflix入れなくなった。俺だけ?
2020/01/19(日) 22:13:01.04ID:mk1LOsCv0
HD10に親でも頃されたのかな
2020/01/19(日) 22:15:24.88ID:i8BsfyHS0
Googleplay入れてたらネットフリックス起動しなくなった
端末リセットならネットフリックス使える
リセットしたら使いたいアプリ使えない 厳しいな
2020/01/19(日) 22:19:24.43ID:Dcwat0DD0
Netflixは前ver入れ直せば普通に起動する
2020/01/19(日) 23:05:17.78ID:Ee5y6c+od
>>898
Hulu,prime video
Disney


Kindle本で活躍してくれてる

8の時より使用頻度高いなあ
2020/01/19(日) 23:06:56.73ID:Ee5y6c+od
タブレットに万能を求めるなら比較的万能で使いやすいiPadの方が良いよ

これはサブに使うのに向いてるけど
限られたサービスで十分な人ならメインでもいける
2020/01/19(日) 23:07:03.47ID:5CdagobQ0
>>905
前バージョンの導入方法が分かりません…
909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9ac-/xG5)
垢版 |
2020/01/19(日) 23:14:25.79ID:rreqQNY+0
ネットフリックス見れないならただのでかいだけのゴミなんだが
対処方法教えてくれ
2020/01/19(日) 23:22:09.00ID:9sdFuvOS0
元々ゴミくさかったのが数少ない用途まで失って完全なゴミと化したか
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c643-yyz/)
垢版 |
2020/01/19(日) 23:33:44.06ID:bfi2YhYT0
>>901
オレ擁護したか?
というかゴミゴミいいながらいつまでスレにいるのさ
というか今はなんのタブ使ってるのよ
2020/01/19(日) 23:37:59.39ID:i8BsfyHS0
ネットフリックス 使えるようになった

アプリ消して
https://help.netflix.com/ja/node/57688
ここのアプリを入れ直す

これでいける
2020/01/19(日) 23:51:58.79ID:lodzCQoa0
Netflix、GP入れてるから起動しなくなったのか?
アマゾンのアプリストアからインストールしても起動しないんだが
結局前のバージョンをスマホからバックアップで入れて使えるようになったけど
Google Playから検索すると「あなたのバージョンでは使えなくなりました」って出るようになったなHD10
2020/01/19(日) 23:57:09.27ID:2JZQJqIka
それはつまりGP自動更新が働いてるってことか?
ふつーOFFにしてんじゃないの
2020/01/20(月) 00:19:29.13ID:WocNqyL/a
GPこれから導入するんだけど自動更新OFFっといたほうがいいの?
2020/01/20(月) 00:23:59.66ID:1xNvCeZx0
Google Playプロテクトでブロックされているんだと思われる
Netflixがroot化端末への対策してる

https://help.netflix.com/ja/node/12983
> お持ちのAndroidデバイスがGoogle Playプロテクトの認証を受けていることを確認する
> お持ちのデバイスがGoogle Play Protectの認証を受けていない場合、Google Play Storeに
> Netflixアプリケーションが表示されない可能性があります。
> ・デバイスが認証されていないかつお持ちのデバイスがAndroidのバージョン8以降を
>  搭載している場合は、メーカーにお問い合せください。
2020/01/20(月) 00:33:12.24ID:hr/ucyX10
んん、イマイチ解決策がわからん
GP入れてたら駄目ってクソ過ぎるだろ
2020/01/20(月) 00:39:12.00ID:HyRFQt3Y0
ついにGoogle Playが潰されるのか

大人しくipadを買うしかない
2020/01/20(月) 00:45:01.38ID:ETSLGggF0
保証外の用法で自己責任で勝手にGP入れて
自助努力で問題解決できない無能なカスの集まりかよ結局
2020/01/20(月) 00:59:11.17ID:b6Gn65gm0
いや、GPだけじゃなくて
Amazonストアから普通にインストールしても起動しないんだけど
2020/01/20(月) 00:59:20.07ID:hAnLe7X+M
GP童貞のまま使ってます!
2020/01/20(月) 01:03:19.48ID:b6Gn65gm0
ちなみに現在起動が確認できたのはバージョン7.30.0
最新には更新できなくなってる(というかGP側から弾かれてプレイストアに表示されない)
2020/01/20(月) 01:04:58.00ID:b6Gn65gm0
一旦アンインストールしてアマゾンのアプリストアからNetflixアプリを正規インストールしても
最初のロゴから表示が変わらず、その後「-9エラー」で起動できない
2020/01/20(月) 01:14:57.16ID:1xNvCeZx0
>>920 >>923
1/18付けでAmazonアプリストアのNetflixアプリがFireOS 7(Android 9)用のも
配信されるようになったんだろうよ
-9エラーはハッシュ値の不整合(改竄防止機能で検出された)
https://partnerhelp.netflixstudios.com/hc/ja/articles/216195018

干渉してると思われるのはGooglePlayに付属しているプロテクト機能なので
AmazonやNetflixに相談してもいいけど自己責任でやってくれ
2020/01/20(月) 01:27:33.56ID:s7MM9GoLa
普通に旧バージョン入れたら見れるようになった

GP対策というより単にamazon側が配信ミスっただけな気がするがなぁ

>>924
それ単にnetflixの動画ファイルの破損に関するエラーだと思うが。
2020/01/20(月) 01:45:10.06ID:1xNvCeZx0
>>925
一般向けにはこうで、普通は破損(エラー検出)しないので
Netflix側としては通信エラーとして切り分けする
https://help.netflix.com/ja/node/22396

>>912の旧バージョン入れて見れるようになるのはVersion4.16だから
Version5からWidevine DRMで対策するようになったから、非認証だと
Google Play経由で入れれなくなったわけ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。