!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
アマゾン製のFireタブレット 『Fire HD10 (2019)』 について語るスレです。
■スペック
【CPU】 MediaTek MT8183 [64bit 8コア (2.0GHz)]
【GPU】 ARM Mali-G72 MP3
【メモリ】 2GB
【ストレージ】 32GB or 64GB
【ディスプレイ】 10.1インチIPS液晶1920x1200 (224ppi) マルチタッチ
【サイズ】 長さ262mm x 幅159mm x 厚み9.8mm (504g)
【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(HD,200万画素)
【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ac,11n,11g,11b,11a)
【位置情報】 Wi-Fi経由
【Bluetooth】 4.2 LE A2DP
【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
【センサー】 アクセロメーター
【USBポート】 USB-C(USB2.0)
【microSDカードスロット】 最大512GB
【バッテリー】 12時間/充電4時間(同梱の9W充電器利用)
【同梱内容】 FireHD10タブレット/USB-C(USB2.0)ケーブル/9W電源充電器/保証書/スタートガイド
【カラー】 ブラック or ブルー or ホワイト
【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
【価格】 32GB[15,980円]/64GB[19,980円]
【最安価格】 32GB[ - ? - 円]/64GB[ - ? - 円]
【保証期間】 1年間 → https://www.am%61zon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200144500
前スレ
Fire HD10 (2019) Part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1576822312/
■豆知識
FireタブレットにGoogle Playをインストールする方法【2019年版】
https://ygkb.jp/6312
広告の消し方
設定→アプリと通知→Amazonアプリの設定→広告→ロック画面の広告 OFF
ロック画面の検索窓の消し方
設定→デバイスオプション→検索ボックス→ロック画面に検索ボックスを表示 OFF
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
Fire HD10 (2019) Part11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1311-pJp4)
2020/01/03(金) 11:30:19.64ID:5zEclojV0670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcd-6liN)
2020/01/14(火) 22:52:24.04ID:ZPbrjubC0 ベッドでタブレット使いながら寝落ちして、起きたらタブレットがベッドの下にいる事はよくある
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df11-tgR8)
2020/01/14(火) 22:55:57.61ID:Tm0ZRXRO0 風呂場で湯船に落としたことはあるが、百均のビニール袋に入れてたので平気
672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df11-tgR8)
2020/01/14(火) 23:11:29.13ID:Tm0ZRXRO0 >>667
A4 210 x 297cm ≒ 14.3インチ
B5 182 x 257cm ≒ 12.4インチ
A5 148 x 210cm ≒ 10.11インチ
FireHD10外形 262 x 159 x 9.8mm ≒ 長辺ほぼB5、短辺B5未満A5に近い
10インチタブは今は大きめと思うけど、画面はA5でしかない。だから雑誌読みにくい
Fireタブに新製品期待するとしたら、13インチ以上の大画面タブの価格破壊
A4 210 x 297cm ≒ 14.3インチ
B5 182 x 257cm ≒ 12.4インチ
A5 148 x 210cm ≒ 10.11インチ
FireHD10外形 262 x 159 x 9.8mm ≒ 長辺ほぼB5、短辺B5未満A5に近い
10インチタブは今は大きめと思うけど、画面はA5でしかない。だから雑誌読みにくい
Fireタブに新製品期待するとしたら、13インチ以上の大画面タブの価格破壊
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-Sb87)
2020/01/14(火) 23:23:39.72ID:FLndDuW80 >>669
アーム買いなさいよ
アーム買いなさいよ
674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f11-ed1h)
2020/01/14(火) 23:30:54.80ID:swbV6nWm0 床に落ちたときの衝撃音に驚くw
675名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-YoTs)
2020/01/14(火) 23:34:04.98ID:9S0NOaLLa >>661
どうやら寒さでなるみたい
どうやら寒さでなるみたい
676名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-4kh6)
2020/01/14(火) 23:39:35.30ID:rfdGxozua >>669
寝落ちの瞬間、まず顔面アタックじゃね?
寝落ちの瞬間、まず顔面アタックじゃね?
677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff0c-9laM)
2020/01/14(火) 23:48:13.15ID:D0di+2P+0 >>672
cmて
cmて
678名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-mBgo)
2020/01/14(火) 23:49:14.12ID:41YLNS0or 100均の何枚も入ってるOPP袋に入れてスピーカー部分だけ切りとってるわ
679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4290-WkNV)
2020/01/15(水) 00:00:27.06ID:20QzsGy00 勝手にアマゾンフォトに保存されてて怖い
680名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcd-yhOR)
2020/01/15(水) 00:15:11.55ID:JNTAfmgMM それ自動保存をonのままにしてるからだぞ
681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4662-iIoL)
2020/01/15(水) 00:16:24.11ID:y4hTj0Zc0 自動ONにしてて勝手にとかなんで恥を自分からかきにいくのか
682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46bb-frEi)
2020/01/15(水) 01:03:55.02ID:+B5Rz1qR0 安売りの弊害で通知の止め方も知らないとか基本的な操作ができない人も多いからなココ
683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4611-yrkk)
2020/01/15(水) 01:23:24.36ID:+4ij4cDp0 基本的な操作と言いつつ、案外知らないことがあるから困る。
684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4645-6zBS)
2020/01/15(水) 03:30:49.47ID:yMwIPFVr0 泥タブに比べて設定が分かりにくいし
デフォルトでいらん物がオンになってる
ややこしいよこれ
デフォルトでいらん物がオンになってる
ややこしいよこれ
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aecf-+nBJ)
2020/01/15(水) 03:53:20.54ID:ZUUvjypm0 アマゾン系の項目をオフにしないといけないやつ
ググって事前情報しらべてないと、はじめてつかうと気づきにくいよな
androidっぽいけど微妙に項目ちがうのが戸惑うよな
アプリの終了が上と横でちがうのと、ジェスチャーも古いからこっちも戸惑うw
ググって事前情報しらべてないと、はじめてつかうと気づきにくいよな
androidっぽいけど微妙に項目ちがうのが戸惑うよな
アプリの終了が上と横でちがうのと、ジェスチャーも古いからこっちも戸惑うw
686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e911-otum)
2020/01/15(水) 06:58:05.69ID:FGqur+YK0 >>675
他のタッチセンサー機器はだいじょうぶ?
自分経験だが、数年前の冬にだけ静電気体質になってしまい
静電式タッチパネルがまともに扱えず、当時は首からタッチペンぶら下げて生活してた
静電気除去グッズも試したが多少の効果しかなく、確実なのはタッチペンだった
その年だけで、それ以前もその後も大丈夫。原因不明
場所によりまるでダメな場所と時々ダメな場所とがあった
他のタッチセンサー機器はだいじょうぶ?
自分経験だが、数年前の冬にだけ静電気体質になってしまい
静電式タッチパネルがまともに扱えず、当時は首からタッチペンぶら下げて生活してた
静電気除去グッズも試したが多少の効果しかなく、確実なのはタッチペンだった
その年だけで、それ以前もその後も大丈夫。原因不明
場所によりまるでダメな場所と時々ダメな場所とがあった
687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FF4a-dd4o)
2020/01/15(水) 08:01:04.97ID:bSlhAcXSF HD 8にアップデート来たらしいけど
HD 10にも来るのかな?
HD 10にも来るのかな?
688名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF22-TmqY)
2020/01/15(水) 08:17:44.23ID:UNFAvpD/F689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1f1-6zBS)
2020/01/15(水) 09:27:53.05ID:ML5vNLr60 家でしか使わないから落とすことも少ないし
ケースは頑丈さより、埃がかからない程度で電源連動するのが欲しいな
軽くて持ちやすいやつ
ケースは頑丈さより、埃がかからない程度で電源連動するのが欲しいな
軽くて持ちやすいやつ
690名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-J7BC)
2020/01/15(水) 09:59:29.00ID:DoCtuFe5a >>686
そういえばスマホや他のタブレットでタップやスワイプが上手くいかないことはある
でもプライムビデオ視聴中に勝手にピクチャーインピクチャーになるのは
ただタブレットを立てかけて見ている状態で
画面に触れたりはしていないんだけど
そういえばスマホや他のタブレットでタップやスワイプが上手くいかないことはある
でもプライムビデオ視聴中に勝手にピクチャーインピクチャーになるのは
ただタブレットを立てかけて見ている状態で
画面に触れたりはしていないんだけど
691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 866d-TkBh)
2020/01/15(水) 10:04:11.18ID:dXL5/5Fb0 >>690
そういう風に思い込んでしまってるうちは原因の特定は無理。
そういう風に思い込んでしまってるうちは原因の特定は無理。
692名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd22-TkBh)
2020/01/15(水) 10:05:20.37ID:/feuc0gGd 何もしてないのには一番信用出来ないからね。
693名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM22-yhOR)
2020/01/15(水) 11:52:20.06ID:GY/hHtqQM 何もせずだと…
動画再生でSoCの周りだけ温度が上がって
温度差で筐体が歪み
タッチパネルが圧されてしまうとかかな
動画再生でSoCの周りだけ温度が上がって
温度差で筐体が歪み
タッチパネルが圧されてしまうとかかな
694名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-J7BC)
2020/01/15(水) 12:41:22.11ID:sHMJnqpma 690だけど
●のホームアイコンタップしたときの挙動とは違う
●をタップしたときはホーム画面に戻ってそこにピクチャーインピクチャーの小窓が出る
プライムビデオ視聴中に勝手にピクチャーインピクチャーになるときは
◀をタップしたときの画面になってそこにピクチャーインピクチャーの小窓がでる
(具体的にはその動画の詳細やエピソードのリストが書いてあるページ)
●のホームアイコンタップしたときの挙動とは違う
●をタップしたときはホーム画面に戻ってそこにピクチャーインピクチャーの小窓が出る
プライムビデオ視聴中に勝手にピクチャーインピクチャーになるときは
◀をタップしたときの画面になってそこにピクチャーインピクチャーの小窓がでる
(具体的にはその動画の詳細やエピソードのリストが書いてあるページ)
695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9b1-Agx2)
2020/01/15(水) 13:56:12.69ID:iAcRSxbP0 fire10ってごついしAmazonミュージックもプライムビデオも見ない人間にとってはただの出来損ないアンドロイドでしかないな
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcd-3q1z)
2020/01/15(水) 13:59:17.22ID:lFZu5qiSM それならスレに来る必要なくね?
697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d16-JESV)
2020/01/15(水) 14:01:06.14ID:QlZQlVUV0 10インチタブレットは当初から動画見たいです層をターゲットにしてる前提でしょう
698名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM22-yhOR)
2020/01/15(水) 14:24:25.47ID:CKVD1n/VM 本読むにもウェブ閲覧にも良いよ
1台で済まそうと考えるからケチが付くんだよ
「既にタブ持ってるけど安いしサブとして買っとくか」みたいな端末
1台で済まそうと考えるからケチが付くんだよ
「既にタブ持ってるけど安いしサブとして買っとくか」みたいな端末
699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe67-zXi6)
2020/01/15(水) 14:38:17.94ID:hsieHOuM0 糞重いソシャゲ以外はタブレットとしての挙動としてはだいたい問題なく行けるだろ
700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a11d-sq6z)
2020/01/15(水) 14:44:27.15ID:GU1r9UMa0 >>695
頭すごく悪そうでかわいい
頭すごく悪そうでかわいい
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM99-a+UC)
2020/01/15(水) 15:24:19.26ID:J9k9n6fIM HD10は読書にはデカくて重くないか?
俺はもっぱらHD8つかってる
俺はもっぱらHD8つかってる
702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0273-QOjy)
2020/01/15(水) 15:31:58.23ID:X25+PE0/0 漫画を読むには、HD10が、横見開きで読めるギリギリの大きさで良い。HD8は見開きで読むのにはキツイ。
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4662-iIoL)
2020/01/15(水) 15:32:29.80ID:y4hTj0Zc0 漫画ならHD8なんだが文字が小さい本だとHD10やなぁ
704名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM41-/hq2)
2020/01/15(水) 15:33:34.22ID:yWnKA2dGM 重さはアームスタンドでいいけど
視野に入りきらんというか
コミックで横見開きで大コマのページならいいが
通常時は微妙に小さい
HD8縦1ページが見やすい
これがHD10で縦にしてもボヤけるほど
視野に入りきらんというか
コミックで横見開きで大コマのページならいいが
通常時は微妙に小さい
HD8縦1ページが見やすい
これがHD10で縦にしてもボヤけるほど
705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4662-iIoL)
2020/01/15(水) 15:39:47.51ID:y4hTj0Zc0 >HD10で縦にしてもボヤける
元画像の解像度の問題じゃね?
元画像の解像度の問題じゃね?
706名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcd-kbJG)
2020/01/15(水) 16:21:04.21ID:wBDZlMr4M 10.インチでも無理ならもうPCで見るべきかな
707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd0c-yyz/)
2020/01/15(水) 18:00:53.28ID:qigvR+270 >>695
ほんまそれプライムビデオもKindleもYouTubeも見ないし音楽も聞かないしインターネットも使わないからfire HD 10とかゴミだわ藁
ほんまそれプライムビデオもKindleもYouTubeも見ないし音楽も聞かないしインターネットも使わないからfire HD 10とかゴミだわ藁
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6edc-aROw)
2020/01/15(水) 18:02:56.57ID:zPvNYLBA0 何でこのスレきてんの?
709名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxd1-GKoX)
2020/01/15(水) 18:15:27.76ID:jdb/dCl6x このタブレットは部屋で椅子に座りながら
動画やネットするためのもの
動画やネットするためのもの
710名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf6-Agx2)
2020/01/15(水) 18:18:23.30ID:BL3keb6DM711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46a8-A78j)
2020/01/15(水) 18:59:14.87ID:6kA86D5s0 >>710
ロリコンアニメ?
ロリコンアニメ?
712名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe5-ELy4)
2020/01/15(水) 19:10:31.83ID:LrtbHwLYM713名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcd-kbJG)
2020/01/15(水) 19:14:50.17ID:wBDZlMr4M >>710
わたてん何回見てるんだよ
わたてん何回見てるんだよ
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a96e-TmqY)
2020/01/15(水) 19:36:58.64ID:39pvOg6B0 俺はもっぱらコミック/雑誌用Kindle、ブラウザ閲覧って使い方だな
活字本はKindlePW、プライムビデオはfireTVだし、YouTubeはfireTVでスマホ連携が使い易い
iPad使ってたけど、ゲームはやらないから殆どスマホで事足りてて、iPadが旧くなった機会にこれにした
活字本はKindlePW、プライムビデオはfireTVだし、YouTubeはfireTVでスマホ連携が使い易い
iPad使ってたけど、ゲームはやらないから殆どスマホで事足りてて、iPadが旧くなった機会にこれにした
715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46a8-A78j)
2020/01/15(水) 19:53:30.01ID:6kA86D5s0 アマプラの映画パソコンで見ると問題なかった
でもHD10で見ると通信量が多い気がする
画質は同じだと思うんだけど
同じかな?
でもHD10で見ると通信量が多い気がする
画質は同じだと思うんだけど
同じかな?
716名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-OxAp)
2020/01/15(水) 20:01:19.47ID:iW371zMSa 自宅でしか使わないから
通信量気にしたことないや。
通信量気にしたことないや。
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eec0-WrAl)
2020/01/15(水) 20:01:37.81ID:LAnhuLQB0 >>710
サムネでなぜか棚のとこに猫を空目してしまった
サムネでなぜか棚のとこに猫を空目してしまった
718名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd82-sq6z)
2020/01/15(水) 20:29:46.56ID:Q5aJdNLid 一時期はHD8で漫画読んでたけどHD10で見開きで漫画読み始めたら戻れなくなった
日本の漫画はコマの流れとか2ページ使うの前提で描かれてるから読みやすさが段違い
日本の漫画はコマの流れとか2ページ使うの前提で描かれてるから読みやすさが段違い
719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a96e-cmWB)
2020/01/15(水) 20:42:00.48ID:VizODUpj0 Echo端末としてしか使ってない
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf6-XqSd)
2020/01/15(水) 21:30:46.92ID:+Z65ww26M721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9144-QOjy)
2020/01/15(水) 22:14:54.73ID:oP7CrGFm0 launcherhijack使ってるけど、ホームボタン押してからラウンチャが有効になるのに毎回数秒待たなきゃいけなくなったな。
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9b1-Agx2)
2020/01/15(水) 22:18:30.09ID:iAcRSxbP0 わざわざそんなもん使ってまでAmazonのゴミUIから抜け出したいなら最初からAndroid端末買えばいいのに
二重起動で端末無駄に重くして馬鹿だなぁ
二重起動で端末無駄に重くして馬鹿だなぁ
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91f1-VW79)
2020/01/15(水) 22:32:37.79ID:q53nlf7l0 >>715
調べると分かるけど、Fire裏での通信結構あるよ。
調べると分かるけど、Fire裏での通信結構あるよ。
724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4958-A78j)
2020/01/15(水) 22:44:00.64ID:5M7C1zYo0 本を読んでてバッテリーが減ったから違う端末にしても同じページから読める
725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86f3-4p8y)
2020/01/15(水) 22:46:12.04ID:j9pPWblr0 2019ならhijack使わなくてもadbでFireLauncher無効にできるので二重に動く事は無いよ
PC持ってないなら仕方ないけど
PC持ってないなら仕方ないけど
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aecf-+nBJ)
2020/01/15(水) 23:54:03.48ID:ZUUvjypm0 低スぺでも動くミニ四駆のゲームはじまって
10でもサクサクでいい暇つぶしになりそうw
10でもサクサクでいい暇つぶしになりそうw
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1b1-2Wl/)
2020/01/16(木) 06:38:29.59ID:vhqtgK/N0 fitehdの良い所はプライムビデオなりをダウンロード出来るって所
それなりに高画質で
それなりに高画質で
728名無しさん@お腹いっぱい。 (マクド FF09-dd4o)
2020/01/16(木) 06:55:47.58ID:i6pFVZaCF HD 10でプライムビデオ観たときは
感激した
感激した
729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1be-Vy0I)
2020/01/16(木) 07:32:52.40ID:AqsLlJgG0 テレビなりモニターなり買えば昇天
730名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-TkBh)
2020/01/16(木) 07:45:11.31ID:NJU5uAbha なりなりよー!
731名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-mL6U)
2020/01/16(木) 08:19:32.87ID:VHzQqia8d732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4958-otum)
2020/01/16(木) 09:15:08.61ID:VLiNFyul0 寝る前とかエアコン切って室温10度前後の部屋で充電すると
10%から100%まで6時間くらいかかるけど、これが普通?
10%から100%まで6時間くらいかかるけど、これが普通?
733名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa0a-XSHk)
2020/01/16(木) 09:26:06.68ID:DOXfJhFwa 寒いとなかなかってのはある
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMe5-2Wl/)
2020/01/16(木) 09:55:08.79ID:OnH3hvuUM 前にも書いたけど本体温度が18度以下だと充電速度が遅くなるよ
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd73-J7BC)
2020/01/16(木) 09:56:19.43ID:NFbBepmN0 Fireにかぎらず
寒いとはいえ普通に家の中で低温による不具合が出るのは
何とかしてほしい
気温0度くらいまでは耐えるようなものをつくってほしい
寒いとはいえ普通に家の中で低温による不具合が出るのは
何とかしてほしい
気温0度くらいまでは耐えるようなものをつくってほしい
736名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMe5-2Wl/)
2020/01/16(木) 09:58:06.32ID:OnH3hvuUM 本体もそうだけどリチウムバッテリーが温度変化に弱いので…
737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4662-iIoL)
2020/01/16(木) 11:26:43.75ID:PxJ0v1ST0 金属のタブレットは寒いと持つことすら困難
それに比べてらFireHDはプラっていう安物が逆にいい仕事してる
それに比べてらFireHDはプラっていう安物が逆にいい仕事してる
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe5-RJwR)
2020/01/16(木) 12:00:30.62ID:z9NVHnGqM >>735
カイロ貼るといいよ
カイロ貼るといいよ
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9b1-nrbr)
2020/01/16(木) 13:18:31.32ID:KdBiHm+h0 コストパフォーマンスは良いけどやっぱり10インチは普段使いにはちょっと大きいな
早くも動画と電子書籍専用機になりつつある
5ちゃんやニュース系サイト、調べ物をする様な使い方なら8インチが限界かな
早くも動画と電子書籍専用機になりつつある
5ちゃんやニュース系サイト、調べ物をする様な使い方なら8インチが限界かな
740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0276-axPb)
2020/01/16(木) 14:19:56.04ID:01lj75gh0 >>739
だから、サイズ三つもあるんだろw
7インチは安いけど色々削りすぎだから8インチがバランスはいいと思うし、年末はセットで買えたし
大きい事がいい事もあるし悪い事もあるから買うやつの都合次第だな
だから、サイズ三つもあるんだろw
7インチは安いけど色々削りすぎだから8インチがバランスはいいと思うし、年末はセットで買えたし
大きい事がいい事もあるし悪い事もあるから買うやつの都合次第だな
741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM52-a+UC)
2020/01/16(木) 15:22:39.02ID:kTaUuWjEM 7,8はもっさりで使えないし10とは価格差以上の差がある
荒らしじゃないけど7,8ならH社がおすすめかな
荒らしじゃないけど7,8ならH社がおすすめかな
742名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd82-yyz/)
2020/01/16(木) 16:07:39.23ID:s8sn7xB8d 現状で10以外買う奴はよほと理由がある人でしょ
743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0227-mPmi)
2020/01/16(木) 17:08:41.60ID:A739JM7Y0 >>742
うちの使用環境では10はデカすぎてテレビが見えなくなるんだよだから買う事はない
うちの使用環境では10はデカすぎてテレビが見えなくなるんだよだから買う事はない
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a96e-TmqY)
2020/01/16(木) 17:27:24.95ID:u3RLrO7+0745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1b1-2Wl/)
2020/01/16(木) 17:55:54.59ID:vhqtgK/N0 タブレットバンド使ってる人居ます?
オススメあったら教えて下さい
オススメあったら教えて下さい
746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aecf-+nBJ)
2020/01/16(木) 18:44:25.41ID:Q9hObMVD0747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91f1-VW79)
2020/01/16(木) 18:54:46.10ID:rRMztLec0 7と10は選択肢ないけど、8は結構なかったっけ。
4:3とか中華じゃないとか条件付けると一気になくなるけど
4:3とか中華じゃないとか条件付けると一気になくなるけど
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd73-J7BC)
2020/01/16(木) 19:34:02.61ID:NFbBepmN0 これも寒さのせいかどうかわからないけど
ときどき画面に走査線がピーッと走るのが見える
書き換えが一瞬遅れたみたいな感じになる
ときどき画面に走査線がピーッと走るのが見える
書き換えが一瞬遅れたみたいな感じになる
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd73-J7BC)
2020/01/16(木) 19:35:59.44ID:NFbBepmN0750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aecf-+nBJ)
2020/01/16(木) 19:39:51.20ID:Q9hObMVD0 >>749
アホw
アホw
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e136-0FAb)
2020/01/16(木) 21:56:57.48ID:eH5/LhL00752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9b1-nrbr)
2020/01/16(木) 22:35:17.72ID:U90kTjKv0 小説だけは10は文字がでかくなるか文字数が多くなり過ぎて読みにくかった
漫画や雑誌なら間違いなく10の方が優れている
後は家での普段使い様として8が新型で出てくれれば買うんだけどな
漫画や雑誌なら間違いなく10の方が優れている
後は家での普段使い様として8が新型で出てくれれば買うんだけどな
753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86f3-4p8y)
2020/01/17(金) 00:25:56.78ID:82MbXMd/0 小説はスマホで足りる
漫画は手に持って読む事が多いのでHD8の大きさが良いけど
HD10の高精細さと見開きの見やすさには抗えない
スマホとHD10の間を埋める存在としてHD8にはもう少しスペックアップして欲しい
漫画は手に持って読む事が多いのでHD8の大きさが良いけど
HD10の高精細さと見開きの見やすさには抗えない
スマホとHD10の間を埋める存在としてHD8にはもう少しスペックアップして欲しい
754名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa0a-XSHk)
2020/01/17(金) 00:50:25.28ID:jrxEO+iQa 漫画の通常時はHD8の縦でおkだが
見開きのでかいページや
2 1
4 3
ってな順番のコマ割りのときは
HD10でよかったーとなる
見開きのでかいページや
2 1
4 3
ってな順番のコマ割りのときは
HD10でよかったーとなる
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9b1-Agx2)
2020/01/17(金) 01:06:22.81ID:wGsFz7Bq0 クソデカベゼル端末w
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 866d-TkBh)
2020/01/17(金) 10:04:39.57ID:E6DKgT9v0 ベゼルのおかげで持ちやすくていい。
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 866d-TkBh)
2020/01/17(金) 10:08:04.88ID:E6DKgT9v0758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM52-Ao7B)
2020/01/17(金) 10:29:15.25ID:gTw+L5QZM タブレットは重量や大きさもあるからがっちり持つ必要性ある以上ベゼルは余裕あったほうがいいわな
誤作動の要因にもなる
誤作動の要因にもなる
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcd-Agx2)
2020/01/17(金) 12:07:42.22ID:Nmfs0jkCM そもそもこの端末ってAndroidじゃないんだから板違いだろ
スレ削除依頼出しとけよ
スレ削除依頼出しとけよ
760名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa0a-XSHk)
2020/01/17(金) 12:16:14.68ID:jrxEO+iQa Androidベースで問題にならんほどじゃねーの
GPいれんでもapkもってくりゃいける場合あるし
GPいれんでもapkもってくりゃいける場合あるし
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae7e-gQSF)
2020/01/17(金) 12:21:56.78ID:c8WgJW010 基地外嵐のブーイモにマジレスw
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4662-iIoL)
2020/01/17(金) 12:25:46.17ID:1M1R/Q/80 イモでNG入れててもどこのスレでも正解っていうぐらいガイしかおらん
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02e4-/xG5)
2020/01/17(金) 13:18:48.87ID:qwEguk+X0 >>758
だよね
スマホが外寸制約と大画面からベゼルレスが高評価された流れで
ベゼルレス = 高評価 だと中華さんは勘違いしてるところがある
通販サイトなんかベゼルを狭く画像加工した製品写真を掲載するなどベゼル詐欺まで横行してるしw
だよね
スマホが外寸制約と大画面からベゼルレスが高評価された流れで
ベゼルレス = 高評価 だと中華さんは勘違いしてるところがある
通販サイトなんかベゼルを狭く画像加工した製品写真を掲載するなどベゼル詐欺まで横行してるしw
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0276-axPb)
2020/01/17(金) 13:26:01.45ID:INHUn3Dp0 >>758
据え置きとかのディスプレイなら色々違うんだけどな
それで強度があがったり持つ部分がちょうど出来るならベゼルの太さなんてどうでもいいかな。タブレットは
そもそも手でつかむような構造のまま持つところだけ少なくされても困るw
据え置きとかのディスプレイなら色々違うんだけどな
それで強度があがったり持つ部分がちょうど出来るならベゼルの太さなんてどうでもいいかな。タブレットは
そもそも手でつかむような構造のまま持つところだけ少なくされても困るw
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ebe-Vy0I)
2020/01/17(金) 14:30:10.92ID:QKip7rSb0 現状の中途半端な幅はあまり持ちやすくないと思うけどな
長辺がベゼルレスだったら指短めのわいでも鷲掴みできたのに
長辺がベゼルレスだったら指短めのわいでも鷲掴みできたのに
766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02e4-/xG5)
2020/01/17(金) 15:25:38.96ID:qwEguk+X0 >>765
長辺側にベゼル無いと片手で横持ちの時に親指の置き場所に困るよきっと
長辺側にベゼル無いと片手で横持ちの時に親指の置き場所に困るよきっと
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1b0-L3Po)
2020/01/17(金) 15:26:35.78ID:FPsTpAay0 HD10のKindleってなんで設定にボリュームボタンでページ送りの項目ないの?
768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 866d-TkBh)
2020/01/17(金) 15:33:11.58ID:E6DKgT9v0 >>765
変な持ち方してるからでは?
変な持ち方してるからでは?
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aecf-+nBJ)
2020/01/17(金) 16:12:25.26ID:nutxx4OM0 >>767
小型のスマホなどで長辺のほうにボリュームボタンある場合だと
片手操作時に便利だけど、HD10のボタン位置だと操作やりにくい上に
タブレットは重すぎて片手で操作しないから、スワイプした方が早いからね
小型のスマホなどで長辺のほうにボリュームボタンある場合だと
片手操作時に便利だけど、HD10のボタン位置だと操作やりにくい上に
タブレットは重すぎて片手で操作しないから、スワイプした方が早いからね
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9b1-Agx2)
2020/01/17(金) 16:33:37.62ID:wGsFz7Bq0 このスレってfireの欠点を指摘するとすぐ擁護が湧いてきて気持ち悪いよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」 [冬月記者★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 中国で「クレしん」公開延期 対日報復、エンタメに波及 [蚤の市★]
- 経団連会長、日中は建設的対話を 経済3団体が高市首相と初会談も日中関係は話題に登らず… [BFU★]
- 【映画】『クレヨンしんちゃん』 中国で公開延期 対日報復、エンタメに波及 [冬月記者★]
- お前らってやっぱ一生底辺なの?
- 日経時間外、5万円割れ 垂直落下始まる [402859164]
- ワイ、ゴスロリ着るんだがどう? ★2
- 有識者「高市総理が発言を撤回したり、辞職するしかないと言っている人は、それで日中関係が今まで通りになると思ってる?」 [834922174]
- ウッドデッキで調子こいてたやついたじゃん
- 🦉エッホエッホ アンパンマンは猫舌って伝えなきゃ
