Fire7 (2019) 3台目【ワッチョイ無】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/29(日) 00:05:35.51ID:OlvX2g3p
アマゾン製の7インチFireタブレット 『Fire7 (2019) 』 について語るスレです。
 
※『Fire7 (2019) 』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root化』『カスタムROM』は専用スレへ
※【リンク規制対策】 www.amaz0on... →開く時は『0』を外す【重要】
 
■Fire7 (2019)
□16GB 5,980円 https://www.amaz0on.co.jp/dp/B07JQP28TN
□32GB 7,980円 https://www.amaz0on.co.jp/dp/B07JQP283Q/
 
■スペック
 【CPU】 MediaTek MT8163V/B [Cortex-A53 (1.3 GHz) 4コア]
 【GPU】 Mali-T720 MP2
 【メモリ】 1GB
 【ストレージ】 16GB or 32GB
 【ディスプレイ】 7インチIPS液晶1024x600 (171ppi) マルチタッチ
 【サイズ】 長さ192mm x 幅115mm x 厚み9.6mm (286g)
 【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(HD,200万画素)
 【Wi-Fi】 デュアルバンド(11n,11b,11g,11a)/シングルアンテナ
 【位置情報】 Wi-Fi経由
 【Bluetooth】 4.1LE A2DP
 【オーディオ】 モノラルスピーカー/3.5mmステレオジャック
 【センサー】 アクセロメーター
 【USBポート】 microUSB(USB2.0)
 【microSDカードスロット】 最大512GB
 【バッテリー】 7時間: 充電4時間(同梱の充電器利用)
 【同梱内容】 Fireタブレット/USB2.0ケーブル/5W電源充電器/保証書/スタートガイド
 【カラー】 ブラック
 【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
 【価格】 16GB[5,980円] or 32GB[7,980円]
 【保証期間】 90日間 →https://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201854160
 
■延長保証・事故保証プラン
 2年 1,780円 https://www.amaz0on.co.jp/dp/B07N4QX2SN/
 3年 2,380円 https://www.amaz0on.co.jp/dp/B07N4LMD68/
 
■機種別デバイスサポート>ヘルプ https://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=GK8EXLB2EK6YHAT2
 
■実機レビュー https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1189357.html
 
■<root化 カスタムROM 専用スレ>
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1535002719/

前スレ
Fire7 (2019) Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1569196000/
2020/06/07(日) 21:05:41.65ID:YdRt2S1Q
若いて幸せだな
589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 06:31:03.22ID:ugViTFJg
そりゃまあ汎用のUSBケーブルですから
100均ものでも使えて当たり前

AppleのLightningケーブルの様に製造に認証チップが必要なものじゃないから

モノラルなピンプラグの100均オーディオケーブルと百万円する受注生産ケーブルどちらを選ぶかは拘りの差
2020/06/08(月) 07:10:37.77ID:DffA923s
いや、そこじゃない
2020/06/09(火) 13:03:11.61ID:ZtMX0wpN
うーん・・・まぁ、そこじゃない気はするね
2020/06/11(木) 15:12:57.38ID:ZKfOWoFq
プライムビデオ見るときにナビゲーションバーのせいで画面を目いっぱい使えてないのがもったいないんだけど
非表示にできたりします?
2020/06/11(木) 16:26:05.82ID:ZKfOWoFq
勘違いでしたごめん
2020/06/20(土) 11:00:21.56ID:JLOH/SPL
こいつ単体でIP固定化できないの?
それだけの為にアダプター買いたくないわ
2020/06/20(土) 11:01:52.67ID:JLOH/SPL
誤爆しました
2020/06/25(木) 12:42:07.30ID:Ufs+w0sl
アプリストアライブラリに使えないTVerが未だに出ている
fireTV用のが誤って出ているんだろうけど、ちっとも消えずに放置されている
2020/07/01(水) 18:36:13.16ID:AhPZNWNJ
Firehd 7を買って、ネットで紹介されてる方法でタブレット上のみの操作でGoogleプレイを入れたのですが、Googleプレイを開くと サーバーエラー 再試行 と出て使えません。
一度初期化て入れ直したり、再起動繰り返してもダメでした。解決法をご存じの方いらっしゃいましたらアドバイスお願いします。
2020/07/01(水) 18:50:17.17ID:wlY0tEh5
マルチマン
2020/07/01(水) 21:12:01.90ID:Wxng4Uco
hd7とはどこの機種かな
2020/07/01(水) 22:17:10.43ID:7RSIa6VS
未来から来ました
2020/07/14(火) 05:28:53.33ID:5IdpOLwt
モンスト専用機にしてたらモンスト以外なにもいれてなくても容量たりないんだが
602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 13:16:52.11ID:nrvA1shF
容量・・・?
2020/07/14(火) 20:11:20.42ID:CblPxolz
>>601
まさかOnDeck機能をONのままにしていたとか
2020/07/18(土) 16:43:23.18ID:PAdTqTjP
24日からのセールは対象外なのかな
2020/07/24(金) 09:41:24.54ID:Pac1WnWL
2000円OFFだったんで早速注文した
2020/07/24(金) 11:07:34.73ID:3DVT9LGN
3980円なら買ってみようかな
ノートPCのサブディスプレイにしたい
2020/07/24(金) 14:04:56.44ID:Gpiy53IS
SanDiskのバルク64Gと合わせて5000円で収まりそう
ケースは無くてもノングレアフィルムは必須?
2020/07/24(金) 18:51:15.69ID:mrSBCFre
fire7ってポスト投函されますか?
コンビニ受け取りが無難かな…
2020/07/24(金) 19:01:13.78ID:3rUYSfrn
>>608
最近アマゾンは箱包装やめて袋にしたけどそれでも中身は箱のママだからポストは無理だろ。
2020/07/24(金) 19:15:20.86ID:J3oTu7mc
>>609
最近買ったけど、箱というよりは厚紙の封筒みたいなパッケージだよ
届いたとき郵便受けだったか玄関前置き配だったかは忘れた
2020/07/24(金) 19:38:49.58ID:mrSBCFre
>>609>>610
ありがとうございます
コンビニ受け取りにしておきます
2020/07/26(日) 10:53:08.03ID:zX30hTO6
メモリ増やして
アプリ点けっぱで一晩放置出来ない
2020/07/26(日) 12:54:58.62ID:9fO2Mhgd
ふむふむ、メモリを増やしてアプリを点けっぱなしにして、
その状態で一晩放置出来ないのですね?


どゆこと?
2020/07/26(日) 18:39:48.31ID:adNxqqve
GooglePlay導入してる?
2020/07/27(月) 08:40:56.51ID:wHYsJEQB
APKつかやぁいいだけだからそんなごみ入れてない
616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/27(月) 10:13:23.84ID:MPK6GFA7
Android 4時代のAPKがFire7で動いて、ちょっと感動
既にGoogle Playから削除されてるapp
表示領域が拡大されて見易くなった
2020/07/27(月) 15:45:26.74ID:TDXG4ojt
これからセットアップする人居たらセットアップの時のwifi設定を飛ばして
FireOSのバージョンが何だったか教えてm(_ _)m
2020/07/27(月) 17:44:39.08ID:pk/944Xd
明日届く、お知らせするよ
619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/27(月) 19:04:39.56ID:MPK6GFA7
「Alexa、Fire OSのバージョン教えて」出来ない?
2020/07/28(火) 18:55:12.58ID:Qa0kyk+c
メモリ1ギガだけどサクサクやんけ!
はじめたてだからか?

>>617
すまん飛ばせないのかと思って素直に設定しちまった
621617
垢版 |
2020/07/28(火) 19:13:28.33ID:0XASebTP
>>620
そっかそっかw
ありがとう!
2020/07/29(水) 17:38:09.10ID:3ESOwLrf
>>617
すまん、昨日に届いていたみたいだが開封と設定が終わってた
HD10(2020)からの買い増しだけどガラスコーティングしてないのかな、指紋が拭き取りしにくい。でもearpodsが丁度良い音質でいい感じです
2020/07/30(木) 01:18:00.15ID:M7/dOXEe
ホーム画面左にスライドした「おすすめ」に表示されるトレンドニュース等々消す方法ないですか?
コスパいいけどこの画面邪魔すぎる
2020/07/30(木) 01:24:56.48ID:M7/dOXEe
wifiオフにする事で擬似的に解決しました
お騒がせしました
2020/07/30(木) 02:01:56.43ID:8QmXiRFt
最近買った2019年版Fire7でFireOSが起動しなくなった
起動すると必ずリカバリーモードになる
fastbootはなんとか使えるがadbは使えない
amazon公式にあるアップデートイメージをfastbootから起動しようとしても、
ブートローダーのロックを解除してないから弾かれる

この状態から何とか復旧する方法ありますか?
2020/07/30(木) 16:59:30.15ID:fG9zEItq
電話したら交換してくれるよ
2020/08/01(土) 01:05:40.62ID:59Nb+x65
諦めてもう一台買った
ありがとう
2020/08/01(土) 10:25:19.73ID:UW95kBB9
7って動きが重すぎね?
2020/08/01(土) 11:58:50.72ID:EIjooesA
スペック見りゃ分かるだろ
GP入れてるならさらに重くなるがこれは自業自得だな
2020/08/01(土) 12:20:03.15ID:ywSzXsal
gp入れないで最新のradiko入れるにはapkがあればいいってこと?
2020/08/01(土) 17:00:01.31ID:l7M12fKp
使わない機能全部停止した?
あれもこれやろうとするのは重いけど用途絞れば十分だと思う
2020/08/01(土) 17:06:16.02ID:3VEpuJVt
Google系は入れてない(アプリはAuroraStoreから入れる)
でAFToolbox使って無駄なの省いてるけどそれでも動画見るのすら大変だな
子供向けに買うとかネットみるだけとかそういう用途な気がするわ
2020/08/01(土) 18:00:52.81ID:ywSzXsal
>>632
Gp入れてるけど動画はスラスラ動くけどね。
動画サイトも問題無く動くよ。
交換が必要では?
634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 10:54:09.89ID:ob5ruDxc
動画すら観れないって壊れてるだろそれ
2020/08/02(日) 15:39:44.05ID:3EFPNCkq
動画用タブだもんなw
GP入れてないなら野良APKのせいじゃね?
2020/08/02(日) 19:58:45.18ID:GMfswYpI
ケースとかつけてる?安いからつけずにガシガシ使うほうがいいかな
2020/08/02(日) 19:59:38.27ID:pNGDpgWf
初期化したあとのデフォルト状態からこれ切っとけっていう設定ありますか
2020/08/02(日) 20:29:30.34ID:u1lBeidD
>>636
裸のままだな
そういう気を使いたくないから買ったようなもんだし
2020/08/02(日) 20:34:18.13ID:ku/5PC3k
夏場は明るさも必要最低限まで落とした方がいい
熱でパフォーマンス悪くなるから
2020/08/02(日) 21:02:05.31ID:3EFPNCkq
>>636
ヤフショで700円弱の、スタンドになるオートスリープのやつつけてる
2020/08/03(月) 07:43:14.26ID:m/1W7Gh2
>>636
開封時に入ってた袋のまま使ってる
2020/08/03(月) 18:13:40.27ID:2YtFxczx
自分も最初の袋にSDカードとイヤホンと充電の穴開けて使ってる
穴開けた時に裂けそうな部分はテープ貼っとけば予防になる
Amazonも最初から穴開けといてくれればいいのに
2020/08/05(水) 18:24:28.21ID:rNBp3l9i
私も安いのでケースつけずそのまま使っているが、画面フィルムはアンチグレアの約1000円だけどポチった。Fire7は映り込みが酷く、映画を観てても暗い画面で自分の顔が現れて興醒めしてしまうので。
2020/08/07(金) 23:36:50.54ID:Wx/tqE1s
次の安売りいつかな。
2020/08/13(木) 08:18:35.15ID:KRT8J0+8
>>644
10月
その前にあと1回くらいタイムセールがある
2020/08/18(火) 23:10:44.30ID:jjeiLLPx
fireTVでTverを使っていると7のアプリストアライブラリに7で使えないTVerがダウンロード可能って出るんだけど、何なのこれ
2020/08/19(水) 06:49:16.98ID:v8JwhWjY
fireTVstick用やろ
2020/08/19(水) 12:31:38.51ID:oPypfj39
>>647
でもな、HD10、HD8plusには出ないのよ
2020/08/22(土) 03:50:41.69ID:Ko4EMPAU
FireOS 7.3.1.5ダウンロード
https://www.あmazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=G2JXLC4L34GX73TE
2020/08/22(土) 17:41:51.16ID:wu8unIp3
>>649
新8だけではなく7もアップデートがあったんか?
2020/08/22(土) 17:47:03.68ID:RFGtv6+n
>>650
あった
セキュリティーパッチが古くなるアップデート
あと、10にはあった隠し設定のブルーライトカットが無くなっている
2020/08/23(日) 15:10:38.15ID:fogSbuSD
ベッドで横になってマンガ読むために7を買おうと思ってたけど性能イマイチみたいだしセールあるんで8にします
サイズ感は7がいいんだけどな
2020/08/23(日) 15:13:24.18ID:uUum4lrG
アップデート後、Bluetoothスピーカーとの接続が安定してる気がする。
嬉しい。
2020/08/23(日) 15:15:14.84ID:wRRN2e1Z
>>652
8で正解
7は外出用途が合っている
2020/08/24(月) 02:25:23.99ID:XSHkI29S
パズドラ使ってる人いる?
最近攻撃時の表示が詰まるようになったんだがFireOSのアップデートのせいかな?
アップデート直前に普段弄らない設定いくつか弄ってて思い出せる限り戻したんだけど
何か戻し忘れてる箇所のせいなのか原因切り分けたいのだが…
2020/08/27(木) 04:26:57.57ID:2fMXWGmH
タブレットとかゲームで使うって日本人くらいでしょ。
情けない民族だな。
2020/08/27(木) 05:29:24.13ID:oNRKm0sO
いきなり何言ってんだオメェ
キチガイか?
2020/08/27(木) 10:13:49.09ID:BT3DU3MS
根拠はないけどタブレットとかゲームで使うって日本人くらいだろうと僕が思ったので僕の中では事実です


・・に訂正してくれ
2020/08/27(木) 10:26:41.98ID:OWrGCTBj
>>656
マジレスすっと、どこの国でも尼のFire Tablet AppsカテゴリのDLランキング上位はゲームばっか
2020/08/27(木) 17:08:13.27ID:OMyDB8sg
自分の常識が世界の常識だと思うと恥をかく
の一例
2020/08/27(木) 17:21:47.97ID:DVGf7bko
prime gamingはいつfireタブレットに対応すんの?
2020/08/27(木) 20:17:38.18ID:Yy8t1C//
>>651
OSアップデートのページを見ると確かに7.3.1.5ってなってるな
2020/08/28(金) 08:25:10.26ID:Mqtrq9kf
>>656
世界中の全てのことを知ってると自称する奴はどこにでも現れるな
2020/08/28(金) 09:31:38.60ID:5/24UX4W
アプデしてバッテリー持ちが良くなったらいいな
2020/08/28(金) 19:20:49.72ID:j1PhoRVv
>>664
OS6と変わらない感じ
メジャーアップデートなんで使えないアプリが出てきた
2020/08/28(金) 22:02:25.18ID:5/24UX4W
>>665
ありがとう
バッテリー持ちが2017並みになってくれたら良いのに
2020/08/29(土) 05:54:46.11ID:wy+88JsN
>>666
HD8、HD10と比べるとスリープ時のバッテリーの減り方が全然違うからね
OSが同等になる事で改善を期待したが駄目だった
2020/08/29(土) 11:46:54.14ID:VXF8/rXC
29800円セールなら買ってた(´・ω・`)
2020/09/03(木) 20:01:04.75ID:CfDZZFac
アップデートしたら変になった。何もしてないのに「ぴろろ」って音がたまになる。
2020/09/03(木) 22:19:45.23ID:wgQwMQmt
>>669
OS7になって現行HD10とHD8と同じように通知で音が鳴るようになっただけ
2020/09/08(火) 14:24:24.61ID:8x2kjpnD
OS7降って来ないなぁ
開発者Onにしてるから?
PC使うのも面倒だし・・・
2020/09/08(火) 15:12:15.11ID:LtcOiOv/
>>671
Amazonのアップデートはそんなもん
そのうち来るよ
PC経由はそんなに面倒か?
2020/09/08(火) 17:02:50.91ID:n39mSnr5
Silkブラウザをデフォルト設定のままFire7のダウンロードフォルダに更新ファイルをダウンロードしてしまったから
WindowsPCにFire7を繋いでファイル転送モードに切り替えてPC操作でダウンロードフォルダから外に移動させて
PCから外してアップデートで更新できたわ
/storage/emulation/0/Download → /storage/emulation/0/
2020/09/08(火) 20:13:24.44ID:7M3ATIPo
gp入りならx-ploreとかでファイル移動して単体でアップグレード出来ますよ
2020/09/08(火) 21:07:27.80ID:+lGuTvUq
>>673
ファイラーはなんか入れといたほうがええな
2020/09/09(水) 08:55:24.79ID:jNnq07Jy
zip化した漫画をビューアーで見てるんだが、バックアップとっとこうと思ってPCに繋いでSDカードのbooksをコピーしたら一部のzipが空フォルダとして表示されてコピー出来ないのはなんで?
ビューアーでは見れるし、ファイラーで内部ストレージにコピーしてからならちゃんとコピー出来る。
内部ストレージ化したSDカードから直接はNG。
2020/09/12(土) 16:58:29.03ID:2nnGvjIC
エンコしたh265動画再生できるんだな
2020/09/13(日) 20:35:03.55ID:Ab52bZ35
>>676
ZIP内のフォルダが二重の入れ子になってるとか
2020/09/14(月) 21:37:26.13ID:B+GjTgF4
fire7が糞重いんで何したら速くなりますか?
680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 22:08:31.95ID:JCwhZzUW
まず服を脱ぎます
2020/09/15(火) 10:24:14.48ID:HDAUhw7X
パンツは
2020/09/15(火) 12:08:03.48ID:2f4hlFCU
>>680
いまだこんなこと書き込んでいる奴がいるんだな。
2020/09/15(火) 12:34:03.26ID:2f4hlFCU
>>680
まずは服を脱ぎます
しますた
○○したお〜
教えてエロい人
今北産業
684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 22:15:59.08ID:6fmy5wWe
ワッフルワッフル
2020/09/26(土) 02:18:50.75ID:z/nmZZ6+
いつの間にかOS 7.3.1.5に自動アップデートされとった
どこが変わったかまだよく分からんがPlayストアとそこから落としたアプリはそのまま使えてるようで一安心
2020/09/30(水) 05:51:34.67ID:mqR0vnYi
質問です。
内部ストレージにある「写真」が非常に多く表示(3.7GB/8340個のアイテム)されているのですが、タップして開けると「Amazon Photo」が起動するものの中身は何も無し。
「photo」の自動バックアップ機能を無効にしてデータを消去したのですがほとんど減っていません。
このアイテムデータはどこにあるのでしょう?
2020/09/30(水) 15:46:53.60ID:6Es5ptDb
キャッシュが残ってるのかな?
スマホ最適化アプリとかクリーナーアプリ使ってみるといいかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況